【神戸外大】「ロシアって…」「敵国の言葉なぜ学ぶの?」 逆境の中でロシア語専攻の道を選んだ学生、周囲から冷たい反応も ★3 [樽悶★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
750:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 06:34:03.53 R5E6Doj70.net
>>720
真面目に質問したいんだが、答えてくれるかな?
ロシアのウクライナ侵攻というのは、
10年前のクリミア半島併合の時点から始まっていたんだし、
左翼はその当時から、
「敵国であるロシアを擁護している自民党は許さんっ!」
と怒っていたんだが、
ネトウヨたちは、この10年間、何をしていたの?
左翼嫌いの俺は、
「左翼がやたらにロシアを叩いてばかりなのは考えモノだ」
とは思いながらも、
しかし安倍が対ロシア協力をガンガンと推し進めるのには、
「さすがにコレはやり過ぎだろ」
と、以前から疑問に思っていた。
_

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・ロシアのウクライナ介入 / 「侵略」批判できぬ安倍政権
_ 2014年3月12日
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「ロシアのクリミア編入の動きは侵略行為そのものです」
「首相は『主張する外交』を標ぼうしています。
しかし、戦後世界でもっとも非難されるべき侵略行為に対して毅然たる対応を取れずに、何を主張するのでしょうか」
   - VS. -
- [首相官邸ホームページ]
・東方経済フォーラム全体会合 / 安倍総理スピーチ
_ 2019年9月5日
URLリンク(www.kantei.go.jp)
「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。
行きましょう、プーチン大統領。
ロシアの、若人のために。
そして、日本の、未来を担う人々のために」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

81日前に更新/297 KB
担当:undef