【神戸外大】「ロシア ..
[2ch|▼Menu]
589:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:07:30.19 M+P8R9Vr0.net
>>563
ロシア語ってベラルーシ、ウクライナ、スタン各国、ハンガリー、モンゴル


590:なんかでも通じるけど?w



591:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:07:46.20 ML5gWCAy0.net
>1
―ロシアの魅力ってどこにあるんでしょう?
ドストエフスキー、トルストイと即座に言えよ

592:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:10:18.95 itPT5Iha0.net
敵国の言葉知らなきゃ敵が何考えてるかわからんだろ

593:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:11:47.67 3pAqIq+M0.net
今のロシアの手助けとなるようなことは一切しない
ロシアのものは買わないロシアには行かない
ロシアに金が落ちるようなことはしない
してはいけない

594:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:11:55.56 hImxWi+a0.net
すみぺも泣いてる(´;ω;`)

595:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:12:17.93 M+P8R9Vr0.net
文化的なことを言うなら、コース料理はロシア式サービスと言われる。
前菜(大抵は冷菜)、一皿目、二皿目、デザート、コーヒーか紅茶という順番で別々に出されるのはロシア式サービスだ。

596:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:16:27.51 M+P8R9Vr0.net
>>98
> 本部付け情報官が平時に身分を隠して敵国に潜入などということはほとんどない。
CIA の場合、大抵は大使館職員として赴任する。
ゆえに逮捕され拷問され情報が洩れる恐れはそもそも無い。
ペルノン食らわせて退去させる事しかできない。
また、現地協力者はスパイしてる自覚すら無い。

597:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:17:35.40 M+P8R9Vr0.net
>>571
不可能だな。
友好国ロシアを勝手に敵視しないように。
バカタレが!

598:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:18:37.49 t9CRTCIF0.net
ロシアも中国も独裁じゃないと持たない
なんていつまで騙されて…
いややめとく

599:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:20:15.86 d6nFMR9Y0.net
お前ら中国嫌いだろうけど、中華料理はサイコーとか言って食べるんじゃないの?
俺は中国の共産党政権は嫌いだけど、中華料理好きだし、漢字ベースの中国語も好き。
ロシアも同じだろ。
好きな言語学べばいいよ。言語に罪はないし、文化にも罪はない。

600:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:22:30.43 KHMGMrG+0.net
マジレスすれば敵国であればあるほど言葉はちゃんと学んだほうがいい

601:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:22:34.06 M+P8R9Vr0.net
>>576
は?
ロシアも中国も独裁じゃないけど?
日本のほうがよほど独裁だwwwww

602:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:25:04.29 M+P8R9Vr0.net
>>577
中国共産党は日本の自民党の上位互換だ
官僚を支配できてるのが中国共産党、できてない飾り独裁が自民党。
私は有能な政党が好きだな。

603:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:25:30.54 yhgIDBnr0.net
ロシアが敵国などという狂ったことを言う人間は処刑したほうがいい

604:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:25:44.79 /fsOHwIG0.net
>>562
お前、馬鹿だろ。ドルベースじゃなく購買力平価で算出したロシアのGDPは世界4位。
同基準なら韓国なんてトップ20にも入らない。

605:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:25:51.14 Su3skk0Z0.net
だからロシアの工作員が接触してくるスリルがあるんだって

606:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:25:53.07 puI06wJR0.net
プーチン=ラスコーリニコフだからね
ドストエフスキーを読まなければ
プーチンが何者なのかわからない

607:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:29:41.38 M+P8R9Vr0.net
>>583
そもそも工作員だとわからん。

608:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:31:29.15 M+P8R9Vr0.net
戦国時代は諜報戦をバリバリやっていたのに、明治政府になった瞬間、単なる排外主義の諜報音痴になったのが不思議でたまらない。

609:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:32:19.26 /fsOHwIG0.net
>>584
強欲な高利貸しの老婆(ユダヤ人)を殺したのがラスコーリニコフ
石油権益を不当に独占していたオリガルヒ(ユダヤ財閥)を追い出して、ロシアの国富を取り戻


610:したのがプーチン



611:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:34:10.88 t9CRTCIF0.net
>>579
共産主義の洗礼を受けて権威を失うとね
ロシアには正教があるからまだマシか

612:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:34:35.57 Hrf1x7ah0.net
いつからロシアが敵国になったんだ?
あほしかいないのか

613:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:35:41.20 d1pzvQX00.net
ロシア語をなぜ習うか?って
ロシアンパブでモテたいからに決まってるだろ

614:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:36:34.75 zFkeclQf0.net
ソ連およびその継承国たるロシアはニホンの領土を侵略したまま
いまだ返還せず 講和条約も未締結です

615:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:38:56.04 d1pzvQX00.net
>>586
江戸時代の約250年間戦争が無かったから
戦国時代末期は出世する侍は、築城が上手かったり(設計・建設・大勢の人間をまとめる現場指導が上手い)、大軍を動かすのが上手かったり(兵站補給が上手い)とかの裏方的な仕事が上手いのばかりになった

616:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:41:10.79 wvNvU3Co0.net
>>7
バカが言ってるのはわかるけど、戦前のエリートとか外大の生徒がそれを言うってのが凄いよね
日本人は感情と情報の整理が苦手な一面もあるんだろうな

617:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:41:52.28 zFkeclQf0.net
>>586
ロシア革命を起こしたのは
明石だって話があってな。
戦前の日本は対米以外の諜報は
外道なのも含め 結構やっとるんよ

618:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:42:27.45 cMIqQFiI0.net
>>113
では
の前と後で文章がつながってないんだけど
個人の問題じゃなくて組織としての考え方の問題でしょ

619:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:44:04.93 G3PMHNGs0.net
アニメマンガ同人ヲタクだと「共産趣味」て言葉知ってる人多いけど
本物の共産党系からはかなりウザがられてると聞くし そのウザがられるのも想定内で
楽しむようだ
ネジの人とかw

620:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:45:54.11 /Jqzdyw50.net
【動画】ウクライナから亡命してきた16歳巨乳JKがパパ活AV出演…正常位で激しくパイパンマ〇コを突いたら揺れる巨乳がエロすぎwww
URLリンク(news24.suppa.jp)

621:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:45:54.14 Su3skk0Z0.net
>>585
そこがスリル

622:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:45:56.89 bUQJJJZ40.net
敵の言葉を知ってなきゃ敵が何を考えてるか読めないだろ
日本人の平和ボケもここまできたのか

623:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:46:26.91 /fsOHwIG0.net
>>591
ソ連に北方四島を占領させたのは、他ならぬアメリカ。
アメリカが上陸用艦船の提供からアラスカでの模擬訓練まで全面的に支援してた。
詳しくは「プロジェクトフラ」で検索すべし。
そもそも日本政府は1951年10月の国会答弁で「日本が放棄した千島列島には択捉島と国後島が含まれる」すなわち「択捉島も国後島も日本の領土ではない」と公式に認めてしまった。
その後、何年も経ってから発言を撤回しても時すでに遅し。
日米両政府が「北方領土」に弱腰なのは、自分たちの立場が弱いからだ。
ハーグの国際司法裁判所に訴えても日本が負けるよ。

624:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:49:21.60 t9CRTCIF0.net
権威を失うと国民は功利主義に走り
権力に阿るばかりになる
実際拘束殺害も頻繁に起こるから仕方ないけど

625:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:49:55.22 MTDA9WWw0.net
ロシア語なんか学んでも就職できない

626:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:52:42.54 kjEdtvv10.net
言葉にまでとやかくいう
アホおるの??

627:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:52:59.43 U4eFONZx0.net
ロシアがいつ日本の敵になったんだよ
アメリカの子分として無理やり戦わされてるだけだ
どちらかというと原爆打ち込んで戦争に巻き込んでる
アメリカのほうが敵だぞ

628:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:54:22.90 MTDA9WWw0.net
面接官「大学では何語を学びましたか?」
馬鹿「ロシア語を少々」
面接官「はあ?、、、そうですか」
(テロリスト志望者か?雇うわけねーだろ早く消えろ)
だからなあ
学ばない方がマシw

629:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:54:48.25 mEcdBU3h0.net
>>1
敵だからこそ学ぶべきだと思うし、英語や中国や朝鮮語だと
商売敵も多い。
ロシア語だと商売敵も少ないし、プーチン以後は
商売も再開できるだろうて。
むしろ英語の次はロシア語を学ぶべきではないかと思う。

630:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:55:24.36 Su3skk0Z0.net
戦後ロシアに占領されてたら今ごろは北朝鮮のりの国だったんだろうなw
高度成長もアメリカンナイズもなし
農村じゃ牛ひいてる

631:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:55:47.01 bUQJJJZ40.net
>>396
江戸時代からだよw

632:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 00:57:17.48 /WKb8NAq0.net
敵は中国と朝鮮だ

633:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:01:56.04 LO6QZ/gz0.net
ロシア語学んでも価値がない
英語ならビジネスに活かせるがロシア語はビジネスに活かせない

634:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:03:34.92 LO6QZ/gz0.net
正直ロシア学科行ってるやつバカだと思うわ

635:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:03:42.90 mfRjYgXQ0.net
敵国だからこそ学ぶんだろ
鬼畜米英とアメリカ語を禁止した結果、アメリカ先住民を使った暗号の解読ができなかった
一方アメリカは薩摩出身の日系人によって先に暗号を解読した
戦前の失敗をまた繰り返すのか?ロシア語を大いに学びそこに付随する少数民族の言語まで学ぶ必要がある

636:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:05:09.44 MTDA9WWw0.net
ロシアの場合はスパイとしてスカウトされて宗男みたいに糞みたいなロシア擁護を繰り返す変人になるよ
あの国には近寄ったら負け

637:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:06:19.33 eatnroIP0.net
>>1
学をつけると視野が広がる

638:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:07:03.90 mfRjYgXQ0.net
ロシアのウクライナ侵攻とかモスクワのテロを当てたアメリカの諜報能力の高さは間違いなくロシア語に精通した
アメリカ人の内偵がある。何せクレムリン周辺は電波妨害がされてて傍受できないからな

639:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:07:55.82 nbFJMgMV0.net
>>610
でもカッコイイ

640:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:11:18.97 LO6QZ/gz0.net
>>616
変人としか思われない
英語学ぶ学科とロシア語学ぶ学科の卒業生の平均年収は物凄い差があるよ
その時点で先が見えてない
遊びに大学行くやつばっかなんだろうな

641:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:14:58.28 u49UcUxh0.net
ロシアの言葉がわからない日本人だらけになったらロシアの情報がわからなくなるから
ロシア、中国は必死に日本語学ばせているぞ

642:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:18:53.19 /fsOHwIG0.net
>>602
>>605
お前、馬鹿だろ。商社でもマスコミでもモスクワ駐在員は出世コースだぞ。

643:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:20:43.83 /fsOHwIG0.net
>>617
英語できる奴は五万といるから、それ以外の例えば金融やITとかの技能が必要になる。
ロシア語マスターならそれだけで価値がある。

644:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:23:49.77 /fsOHwIG0.net
>>615
ウクライナ紛争やモスクワのテロを仕掛けたのはアメリカ
モスクワのテロを実行したISISを作ったのはCIAとモサドってのは常識
だからISISは欧米でテロやらずに中東やロシアで暴れてるのだ
以下、全員ユダヤ系ウクライナ人の移民
・アメリカ国務長官のブリンケン
・アメリカ国務次官のヌーランド(オバマ政権時にマイダン革命を画策)
・駐日アメリカ大使のラーム・エマニュエル(渋谷でイスラエル大使と一緒にガザ虐殺支持デモ)
おまけにウクライナの公営ガス企業の役員やってたのがバイデンの息子ハンター・バイデン
バイデン政権とウクライナはズブズブの関係なんだよ

645:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:31:51.58 suIjtaEv0.net
日ソ中立条約破って侵略してきたのはソ連
ロシアが敵じゃないなんて寝言は寝て言え。

646:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:36:22.53 /fsOHwIG0.net
>>622
ソ連がヨーロッパ戦線で苦戦中に、わざと満ソ国境で大規模演習(関特演)やってスターリンを挑発した日本が愚かだった。
なお、ソ連の蛮行とロシアは無関係。むしろロシアは被害者と言える。
なぜなら、ソ連という国はユダヤ人を中心にロシア人以外の民族が支配していた国家だったから。
初代ソ連書記長のレーニンはユダヤ人、二代目のスターリンはグルジア(ジョージア)人、三代目のフルシチョフはウクライナ共産党トップ。
このフルシチョフがそれまでロシア領だったクリミア半島を自国に奪ったのが紛争の原因。
ちなみに悪名高きKGBを作ったジェルジンスキーはポーランド貴族出身のベラルーシ人。スターリンの副官として大粛清を指揮したベリヤはグルジア(ジョージア)人。ホロドモール(人工飢餓)を考案したカガノビッチはユダヤ人。
日本で有名なソ連のスパイであるゾルゲもアゼルバイジャン人であってロシア人ではない。
つまり、ソ連とはロシア人が周辺諸国を支配していたのではなく、逆に周辺諸国がロシア人を蹂躙していたというのが正しい歴史の見方。

647:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:36:23.32 l5Bpm6oK0.net
こういう単科系の公立大学であれ国公立大学って
就職も安定していて評価が高いよね
世の中に要らないのは推薦馬鹿だらけの私立文系Fランク大学
文部科学省も予算削減するなり
私立大学は淘汰の方向へ動いたらいいんですよ

648:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:38:52.70 ogvQ1Jx50.net
>>623
な ロシア語やってると
こいう言う事を言い出すようになる
いいサンプルだ

649:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:39:20.98 l5Bpm6oK0.net
関西でも舞鶴や敦賀あたりから20年前まで貨物船に野ざらしで積みきれないくらい
日本の中古車を積んで出港していった光景観たけど
最近は観なくなったな
ロシア極東向けのクルマは第三国経由で輸出されてるのだろうか

650:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:41:36.71 /fsOHwIG0.net
>>626
ロシア向けの中古車なら富山の港から輸出されている。現在も制裁はされてない。

651:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:41:37.24 suIjtaEv0.net
>623
関東特別演習が挑発だったのは確かだろう。
だからといって条約破棄していい理由にはならんよ。
ウクライナが西欧とアメリカと軍事協力を進めたからっていって
プーチンロシアのウクライナ侵略を正当化できないのと同じ。

652:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:42:12.32 74x3wwYS0.net
>>622
日ソ不可侵条約なんて破られて当たり前の条約だろ
スターリンじゃなくてもそら参戦するわさ
独ソ中立条約を平気で破ったドイツを恨めよ

653:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:43:06.36 /fsOHwIG0.net
>>628
そもそも、仏独も交えて締結したミンスク合意を守らずロシア系住民への攻撃を止めなかった親米ウクライナ政権が100%悪い。
ちなみにクリミア半島はオスマン帝国から割譲されて以来ずっとロシアの領土でロシア人しか住んでいなかった。
これを強引に奪ったのがソ連書記長だったフルシチョフ(ウクライナ共産党トップ)。
要するに、紛争の原因を作ったのはウクライナ自身ということ。

654:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:46:49.52 suIjtaEv0.net
あのなあ 国際協定違反であれば
国連の安保理提訴が筋だろ。
ロシアのように常任理事国ならなおさらだ。
100%どっちかが悪いなんてガキみたいなこというなよ
これがロシア脳か。
やっぱダメだわ

655:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:46:52.74 5xM5he7t0.net
敵に勝つには相手の事を十分に知らなければならない
…みたいな理屈は昔からよく聞く

656:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:52:07.59 suIjtaEv0.net
知るのはいいけど取り込まれちゃだめよ。
って 私が知ってる限りマイナー言語やってる人は
どうしても 相手にシンパシー感じすぎるんだよな
あと赴任地から帰れなくなるパターンも多いw

657:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 01:54:03.28 74x3wwYS0.net
>>628
えーっと親ロシア国に反露クーデター起こさせてそのテロリスト集団を軍事的に支援すんのはアリなの?
で親米政権立てて煽りまくるって、それ代理戦争仕掛けてるのと違うの?ねえ

658:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 02:03:58.35 ZCk3PRLy0.net
むしろなぜ敵国の言葉を学ばなくていいと思うんだろう。
敵国ならば徹底的に調べねばならないし、調べるには相手方の言語を知らねば調べようがないのに。

659:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 02:05:01.70 suIjtaEv0.net
>633
ウクライナの戦争勃発後のウ国民の反応を見れば
反ロ政変も国民の意思であることを
完全には否定できない。
そもそも政治工作と武力侵攻では
ぜんぜんステージが違うんだよ。
日本が追い詰められた結果であったとしても
真珠湾をやったことは 当時の国際法でも違法。
(東条英機は防衛戦争だと言ったがそれは無理)
いまならなおさらだ。
そもそも革命輸出ってソ連のお家芸

660:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 02:05:15.61 74x3wwYS0.net
>>631
常任理事国全員一致の国連安保理なんて機能する訳ないじゃん
国連ごときにどんな期待持ってんの?
ロシアとアメリカは当事国なんだぜ?

661:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 02:05:32.58 l5Bpm6oK0.net
>>627
伏木港あたりですか?舞鶴は観なくなった
極東のウラジオストック以東はロシアから分離独立で
完全自由主義経済圏になるべきでしょう

662:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 02:05:53.58 nbFJMgMV0.net
世話になったんだからきちんと処理しろよお前

663:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 02:11:24.44 BhLO4zev0.net
>>1
>下野江 以前から好きな作曲家はロシア人がとても多かったです。
>ボロディンが一番好きですが、有名どころで言えばチャイコフスキーですね。
>言葉で表現するのが難しいですが、本当に深いので、良いなぁと。
チャイコフスキーはメジャーすぎるんで
あえてボロディンの交響曲第2番「勇者」を
RPGとか英雄ものの漫画やゲーム好きには合う?かも
URLリンク(tondemoma.com)
URLリンク(www.youtube.com)
演奏はドライブ感が凄いカルロス・クライバーの音源がベスト

664:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 02:14:42.70 74x3wwYS0.net
>>636
アメリカはこれまでいかなる戦争においても被害者ヅラ正義漢ヅラで参戦して来たのは知ってんだろ
ステージが違うってそりゃ当事国じゃないから深刻度を共有できないだけの話

665:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 02:19:58.55 9vUOxIW00.net
いや、敵国の言葉も必要やろ
てか、ウクライナ語も含めた「東スラブ語を学んでます」と言えばいいんじゃね?
どうせ馴染みのないキリル文字を学ぶんだから、ロシア語だけで止めとったら勿体ないやろ

666:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 02:20:35.44 MsxwAE7n0.net
ネトウヨなんて韓国好きすぎて韓国の情報に一日中振り回されているw

667:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 02:20:39.18 tXgirgV10.net
言語は文化だからね
政治とごっちゃにしないように

668:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 02:21:35.08 w1FH524p0.net
>>637
それでも安保理で
議題にもせずに戦争やるのは駄目だ
そのへんのセンスが無いのが
ロシアの悲しさだ

669:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 02:23:12.78 suIjtaEv0.net
>>644
それ ここで無茶なロシア擁護ぶちまけてる
ユダヤ陰謀論者に言い聞かせてくだされ

670:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 02:23:31.54 w1FH524p0.net
>>644
それ ここでロシア擁護ぶちまけてる
ユダヤ陰謀論者に言い聞かせてくだされ

671:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 02:41:00.13 Fs4ikSnH0.net
>>623
ソ連をぶっ壊してしまったゴルバチョフって?
プーチンの次で>>338やったら、
日本での評価は高いが、ロシア側だとゴルバチョフ以上の悪政評価になるよな。

672:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 02:49:34.37 74x3wwYS0.net
>>645
アンタの「駄目だ」とか知ったことかよ
国連安保理に諮って紛争当事者であるアメリカの同意を乞うとかあり得る選択じゃねえ
だいたいアメリカが戦争のたびに安保理で可決に漕ぎ着けてるとでも?
戦争するのに国連安保理のお墨付きが必要てどこの常識だよw

673:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 02:55:18.68 ZCk3PRLy0.net
大体、先の戦争中に英語は適性言語だからダメといって、戦意高揚のため外来語も全部禁止!みたいな極端な事をして、
それのおかげで戦争に勝てたんなら、そういうことにも合理性があったと認めてもいいだろうが、実際のところ戦争に
負けてるわけだからね。そんな風に敵国の言語を敵視したって何の役にも立たんし、むしろ敵情も国際事情も理解で
きなくなるだけの愚かな方策で、何の合理性もなかったということを認めて反省すべきだと思うよ。
むしろ敵国の言葉をも理解できるような学問が我が国の中にあることこそが我が国の力だし、それを誇るべきだと思
うね。

674:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 03:20:17.03 T1JaDp150.net
敵対してるからと言って敵国の言語を学ぶなというのは
ちょっと行き過ぎだと思いますね。
どこぞやの政治家のように
ロシア語は話せないけどロシアのスパイと内通してるような人の方が
よっぽどやばいです。

675:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 03:21:48.02 T1JaDp150.net
敵国を研究するのも戦争に勝つためには必要な要素だからね。
その点においてロシア語や中国語を学び連中の文化や思想を学ぶのは
悪い事ではありません。
悪いのは中朝露のスパイとつるんで国を売るような行為です。

676:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 03:26:25.45 2sLjmYAI0.net
ウクライナ語を学んだ方がいいんじゃないの?

677:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 03:48:48.71 R5E6Doj70.net
>>652
ロシア語や中国語を学んでいる者たちのほとんどは、
「敵を知る必要があるから」
学んでいるんではなくて、
「ロシア文化や中国文化が好きだから」
に決まってんじゃん。
それの何が悪いの?
第一、ロシアや中国はそもそも『敵』じゃないんだし。
     -
- 中国人民解放軍の訪日交流団・団長と笑顔で握手する、自衛隊幹部候補生学校長と、第一術科学校長。
@ 江田島・自衛隊幹部候補生学校
URLリンク(www.spf.org)
- 自衛隊の訪中交流団と、人民解放軍幹部たちが、仲良く手を取り合って記念撮影。
@ 中国北京・国際軍事合作弁公室
URLリンク(blog.canpan.info)

678:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 03:52:25.04 6WtmDlbv0.net
太平洋戦争中海軍の兵士が英語ペラペラだったってこと知らない世代か
ミッドウェ―会戦のあと「ラジオアメリカで戦果をしり愕然とした」事も

679:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 03:53:12.80 R5E6Doj70.net
>>655
ロシア語や中国語を学んでいる者たちのほとんどは、
「敵を知る必要があるから」
学んでいるんではなくて、
「ロシア文化や中国文化が好きだから」
に決まってんじゃん。
それの何が悪いの?

680:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 03:56:33.02 R5E6Doj70.net
>>655
防衛大学において韓国語の授業があるのだって、もちろん、
「敵を知る必要があるから」
じゃないよ?
もちろん、韓国は敵じゃないんだし。
    -
- [防衛大学校・韓国文化研究同好会ホームページ]
・同好会紹介
URLリンク(www.nda.ac.jp)
「隣国である大韓民国(韓国)は古くから政治・経済など様々な分野で日本と密接な関係がありますが、
過去の歴史的な背景から両国の関係は決して良好ではないのが現状です。
最近では 『韓流ブーム』の影響で多少は理解が得られるようになりましたが、
それでも全般としてはまだまだお互いを深く理解するには至っていません」
「防衛大学校・韓国文化研究同好会では、
同世代の若者である韓国陸・海・空軍の各士官学校からの留学生と防衛大学校学生との交流を通じて、
第2外国語として取り入れられている『朝鮮語(韓国語)』の課外における学習の場を与えるとともに、
韓国の様々な文化を研究し深く知ることによって、
将来の北東アジアの平和と安定のために重要なパートナーとなる韓国との友好親善を増進し、
『近くて遠い国』から『近くて近い国』になることを願っています」

681:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 04:11:32.42 R5E6Doj70.net
>>655
ちなみに、ロシアで日本語を勉強しているロシア人だって沢山いるが、
その人たちにしたって、
「敵を知る必要があるから」
という理由で学んでいるワケじゃない。
ロシア民族は、昔から親日で知られている。
_

- [日本語教育者の交流サイト / sensee ]
ロシアで日本語教師はどうですか / ロシア・ノボシビルスク市での日本語教育体験記
(ロシアによるウクライナ侵攻開始から半年後の2022年9月16日の掲載記事)
URLリンク(sensee.jp)

682:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 04:18:30.01 w0FdvEiJ0.net
戦争になって捕虜になっても喋れても意味の無い連中だしな

683:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 04:23:42.72 R5E6Doj70.net
>>659
おまえは、まず、小学校に入り直して日本語を勉強し直せ。
ナニ言ってんのか意味がワカラン。

684:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 04:35:49.43 liMUGyeb0.net
敵国だからこそだろ
日本人その感覚だから負けたんよ

685:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 04:36:31.12 R5E6Doj70.net
>>661
おまえも、まず、小学校に入り直して日本語を勉強し直せ。
ナニ言ってんのか意味がワカラン。

686:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 04:42:40.08 R5E6Doj70.net
>>643
ネトウヨたちほど、『韓国の情報』について無知な者たちなんて、
日本中で他に存在しないよ。
_

- 昨年5月7日、韓国訪問して大統領から大歓迎を受けた岸田総理。
URLリンク(www.mofa.go.jp)
- 同じ5月の21日、今度は韓国大統領が来日して岸田総理と首脳会談を行っている間、
大統領夫人をお好み焼き屋に案内して接待した岸田夫人。
URLリンク(www.mofa.go.jp)

687:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 04:43:06.85 2JtaKQT60.net
>>661
ほんとこれ

688:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 04:48:53.17 dtEI/T/+0.net
英語に同じ事言わない馬鹿

689:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 04:49:32.08 R5E6Doj70.net
>>664
その>>661と一緒に小学校に入り直せ。

690:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 04:51:03.80 R5E6Doj70.net
>>665
おまえは幼稚園に入り直せ。

691:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 04:51:49.23 i+RtHteR0.net
>>1
今時敵国ってw
そんなこと言い出したら中国語どうなるんだよ

692:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 04:52:39.02 uor6RksK0.net
おまえモナ

693:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 04:52:48.78 R5E6Doj70.net
>>668
♪おなら、ぷ~w
     -
- 中国人民解放軍の訪日交流団・団長と笑顔で握手する、自衛隊幹部候補生学校長と、第一術科学校長。
@ 江田島・自衛隊幹部候補生学校
URLリンク(www.spf.org)
- 自衛隊の訪中交流団と、人民解放軍幹部たちが、仲良く手を取り合って記念撮影。
@ 中国北京・国際軍事合作弁公室
URLリンク(blog.canpan.info)

694:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 04:52:50.34 M+P8R9Vr0.net
>>115
おまえさ
あれだよな
わかんだろ?
お前のクソの出口は頭についてんのか?
まあ詰まってるのはクソだからしかたがねーな
ってGoogle翻訳で英語に翻訳できないしAIでも翻訳不可能だからだ

695:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 04:54:38.17 M+P8R9Vr0.net
>>658
ロシア民族なんて存在しとらん
バカタレ

696:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 04:55:51.97 R5E6Doj70.net
>>672
んじゃ、『日本民族』って言ってる者にもケチ付けろよ。

697:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 04:59:31.66 myh8he3f0.net
国際語として捉えた場合、仮に敵国だとすれば尚更理解せる為にロシア語を学ぶのは間違ってない
問題は韓国語(朝鮮語)
何故ならば・・・
古来からローマ人の様に輝かしく誇らしい民族だと歴史を捏造した根無草の元奴隷民族韓国人が言う従軍慰安婦とは、仕事としての普通の娼婦の事です。
日本は韓国(朝鮮民族)とは戦争をしておらず、むしろ李氏朝鮮の女真族の圧政から解放し、日本人と朝鮮人が公平に扱われる大韓帝国を作った。
統治こそ日本人だが植民地扱いはしていないのが事実。
100年前の朝鮮半島は世界の最貧困国に数えられていたしね。
一方、ベトナム戦争時に、韓国軍は現地の人達を大量虐殺し、婦女を暴行してライダイハンと呼ばれる多くの子供達を現地に置き去りにした。
韓国は1970年前後の軍事政権から民主政権への移行期に、この史実を日本とすり替え、事実無根の従軍慰安婦という外交カードを仕立て、我が国にたかり始めた。
漢江の軌跡は、日韓基本条約で得た日本からの借款を自国民に分け与えずインフラ整備に使ったもの。
1964年開催の東京五輪の韓国選手団の旅費と滞在費も日本が全額負担してやってる事を知らないだろ?

698:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:02:17.89 R5E6Doj70.net
>>674
♪おなら、ぷ~w
    -
- [防衛大学校ホームページ]
・防大かわら版VOL.10 - 防衛省・自衛隊 / 大韓民国空軍士官学校・派遣報告
_ 132小隊 - 鍵山怜子
URLリンク(www.mod.go.jp)
「『近くて遠い国』と言われる韓国。
空軍士官学校での1年間は、毎日が刺激的で、涙と笑いの連続だった。
情の国である韓国の温かい人々に支えられ、多くのことを学んで帰国した」
「当初はあいさつすら怪しかった私の韓国語は、最後には韓国人みたいと言われるほどに成長した。
私はこの貴重な経験を活かし、将来、より良い日韓関係のために必ず貢献できるよう努力した


699:「」 ・韓国軍の軍服姿の鍵山怜子さん。 https://www.mod.go.jp/nda/obaradai/kawara/vol10/image12.jpg



700:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:02:55.69 Wt1pBTTk0.net
仮に敵だとしたら、その言語を知っておいた方が良いじゃん?

701:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:03:37.09 R5E6Doj70.net
>>674
「韓流ゴリ押ししているフジテレビは反日左翼企業だっ!」
なんて、
まるでSF映画かコメディ映画かと思わされるようなトンデモ妄想のタワゴトを叫んでデモ行進してしまい、
死ぬまで取り返しのつかない世紀の大恥をかき、
日本中から指さされてギャ~ッハハハハッ!と大爆笑された、
ミジメな底辺知恵遅れウジ虫たち。
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

702:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:04:07.12 R5E6Doj70.net
>>676
とっととうせろ、ノータリン。

703:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:05:28.92 Rgk2mVbE0.net
ウクライナが味方だと思ってるバカいるの

704:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:07:24.42 Cv6URC5v0.net
敵を知り己を知れば百戦殆うからず、と昔の賢いおっさんが言ったらしいな

705:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:08:16.70 R5E6Doj70.net
>>680
>>656

706:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:09:14.22 ngU0SAj40.net
日本における工作員育成です
みんな反日思想家なので公安が把握できます

707:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:10:34.06 R5E6Doj70.net
>>682
てめえのようなノータリンは、かーちゃんのマンコの中に戻って人生イチからやり直せ。
戻り方は、この男に教えてもらえ。
URLリンク(pics.pornfhd.com)

708:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:11:53.78 5LwpZzac0.net
外国語大学って普段習わん言語を学習するところやから
ロシア語専攻でええんやで
アホなのは英語とか仏語を専攻すること
そんなもん外国語大学でなく普通の大学で別の専攻しながら学ぶもんn

709:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:13:53.37 kDj6JbmU0.net
敵国言語を学ぶのは超重要

710:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:20:35.37 R5E6Doj70.net
>>684
しかしさあ、俺は昔、フォークナーの小説を何冊か読んで、いっぱしのフォークナー通のつもりになっていたら、
アメリカ文学史専攻の大学院生にヘラヘラと嘲笑されて、
「英語がネイティブレベルに近いまでに喋れるようになった者だって、
フォークナーを理解できない」
と、説教されたよ。
語学専攻課程ってのは、文化的背景まで学ぶから意味があるんであって、
だから大学の英語専攻だって無意味じゃないだろう。

711:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:21:08.47 5LwpZzac0.net
英語なんか義務教育3年間で十分に身につく
あとは実社会でより多くの単語を覚えていくだけ
外国語大学でまで英語を学ぶやつは
事実上高卒の学位しかない
いや義務教育終了レベルにも達してない

712:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:21:34.12 4Pbrl6C30.net
>>1
>地下鉄で通学していますが、ロシア語の文法書を開いていると
>見ず知らずの人から冷たい視線というか、「まともじゃないな」
>とけげんな顔をされたこともあります。「ロシアって…」という声も聞こえて
これ嘘だと見抜いた奴おる?w基本的にこの>>1の記事作成自体がどこか「意図的」よな
そもそも、ロシア語?キリル文字?だと判別出来る一般的な日本人は少ないし、それを
ロシア語だとして電車内で「怪訝な顔」で見るような奴もいない、しかも敵国の言葉?
日本人でロシアを敵国と認定してる奴とか自分の世代でいない、戦争世代の年寄りくらいやろ
では、例えば日本に住むロシア人がお前は敵国の人間だ!と非難された事があるか、と聞けば
おそらくほぼ全員が「ない」と答える、日本人が一番、敵に近いと考えているのは北朝鮮
その次にあるとすれば、中国くらいやな、そもそも日本人が「敵(明確な敵対関係)」
と強く識別している国がそもそもない、どうにも作為的な記事(意図的に作った内容)に見えるな

713:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:21:36.92 Cv6URC5v0.net
むしろ応援すべきだろう
今この状況でロシア語を学びたいという稀有な人材を

714:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:21:56.84 qdSfWcmJ0.net
>>6
知らないと、相手国の機密文書やら暗号やらわかんないもんな。

715:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:22:56.03 R5E6Doj70.net
>>685
バカたちって、どうしてそうも、どいつもこいつも無個性なの?
バカなのは仕方ないにしても、ちょっとは『主体性』を持つようにしろよ。

716:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:23:21.21 R5E6Doj70.net
>>690
バカたちって、どうしてそうも、どいつもこいつも無個性なの?
バカなのは仕方ないにしても、ちょっとは『主体性』を持つようにしろよ。

717:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:24:31.57 R5E6Doj70.net
>>688
♪おなら、ぷ~w
     -
- 中国人民解放軍の訪日交流団・団長と笑顔で握手する、自衛隊幹部候補生学校長と、第一術科学校長。
@ 江田島・自衛隊幹部候補生学校
URLリンク(www.spf.org)
- 自衛隊の訪中交流団と、人民解放軍幹部たちが、仲良く手を取り合って記念撮影。
@ 中国北京・国際軍事合作弁公室
URLリンク(blog.canpan.info)

718:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:28:15.11 NIpWQcu30.net
美少女キャラがロシア系という設定だったので

719:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:31:18.32 R5E6Doj70.net
>>687
日本語ネイティブの(はずの)者だって、>>659>>661のテイタラクだろうが。

720:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:31:44.80 v4gVHcQb0.net
各国が国家の存亡をかけてしのぎを削っている人類世界において
善と悪の二元論で物事を判断するのは下策。
そんな単細胞な国民だらけ国は早晩没落する。
良いか悪いかではなく、
各国がどういうメカニズムによって動いているのか
そこを分析するのが上策。
西側グローバル・パヨク=グローバル支配層による
人類支配史をみれば、大日本帝国や今のロシアのように
抗う国が出てくるのは必然性みたいなものがあるのよ。

721:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:33:45.05 R5E6Doj70.net
>>696
なるほど。
「空気を吸い込んだら肺を使って酸素と二酸化炭素に分離させ、
酸素の方だけを体内に吸収すべきだ」
と、そう言いたいワケだね。

722:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:36:07.92 5LwpZzac0.net
>>695
日本語ネイティブなおまえらは
別に日本語教育受けなくても
小学校入学前に日本語喋ってたやろ
英語みたいなもんそんな感じで身につけるもんやで
外国語大学で英語専攻ってwwwwww

723:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:38:39.18 RgcQXnCo0.net
>>693
そりゃ交流くらい当然あるやろ?もしかして断絶してるとでも思ってるのかな?
アスペの思考だとすぐそういう二極論になるが「文章をよく理解」するか日本語を勉強しような
そして、日本人の友達を多く作り、あらゆる年齢や階層の人と付き合う事、そうしないと
いつまでたっても「日本と日本人」という国の本質が見えてこない
ちなみに今の日本の(国民一般の)中国に対する不信感はガチ、自分からすると危険な水域
これに気づいてないなら中国はヤバい、温厚で平和的で敵意を持ちにくい国民が
中国(中国共産党、政権)だけは不信の目でしか見ていない、好意的な目や好感はほぼない
中国国民に対しては、冷静に分けて見ているが印象として悪化してるから影響は受ける

724:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:41:48.47 oLRsD2Ka0.net
金の無駄

725:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:42:41.10 sKVKhrHy0.net
韓国語のカルチャースクールに通う理由と同じ

726:アフターコロナの名無しさん
24/03/30 05:44:30.40 R5E6Doj70.net
>>698
だから、>>659>>661を見ろよ。
日本語ネイティブの(はずの)者だって、日本語をまともに喋れてないだろうが。
ネトウヨたちなんか、漱石の『虞美人草』を一頁だって読解できないよ。
賭けてもイイ。
_
- [青空文庫]
・夏目漱石 『虞美人草』
URLリンク(www.aozora.gr.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

84日前に更新/297 KB
担当:undef