JR「バス下回る利用」自治体「重要交通」ローカル線存廃、協議始動 [蚤の市★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 03:30:37.05 dFweLbDt0.net
むしろ高齢者はバスの方が良いんじゃね
高齢者が駅まで行くのは大変
鉄道は駅の間が長いしローカル線に新たに駅を作る事も事実上無理
バスなら比較的安く容易に停留所を作れる

401:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 03:52:14.77 7RFlzea80.net
>>396
だから?
税金で返済し続けるなら地域インフラの維持に務める努力はしましょうよってだけの話にバカな返しすんなよ
赤字だから廃止は虫が良すぎるになんの反論にもなってないぞそれ

402:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 03:59:53.55 ogkxLG4v0.net
赤字路線を維持する数億円の費用の半分でもバス運転手の給料アップに使ってやれば、運転手は仕事のない地方では憧れの職業になるよ。

そもそもが人口減少で鉄道とバスの二重投資では収益成り立たないから。

403:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 04:01:47.43 dFweLbDt0.net
>>401
税金で返済はJRの関与しない部分で後で決められた事だしJRの返済分は返済し続けてるだろ
鉄道の維持に努めて無かったら中国地方の鉄道は殆ど廃止になってる
あまりに酷い赤字路線は廃止も仕方ない
客がゼロになっても未来永劫鉄道を維持するつもりか

404:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 04:04:19.05 XT0/e9ag0.net
都会の利益を田舎で吐き出してるだけなんよ

405:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 04:04:44.91 487qJfBB0.net
>>1
宇都宮LRTは利益の出にくい予測の路線を新規で建設開業する為に万博リング二個分程度の建設費のうち半分を国税投入し残りの半分を県と沿線自治体が負担して鉄道会社の負担をゼロにすることで開業しているので
芸備線などローカル鉄道が地域に欠かせないものなら躊躇わず国税を投入するのが正解だとメディアを使ってアピールしつつ惜しみなく国税を注ぎ込むのが重要だね

406:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 04:16:51.10 EDvBf8SM0.net
秘境みたいなところで生まれ育った米山隆一が
「田舎に住んでる人は引っ越せ」って話をして
神奈川東京で生まれ育ったひろゆきが「引っ越せとかかわいそう」なんてほざいてる

407:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 04:37:22.76 MkuKt4Qw0.net
JRの民営化って、儲からないなら止めるってことじゃないの?

408:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 04:45:15.80 h2YJ3t360.net
ぶっちゃけ鉄道側から
自治体の駅周辺開発と道路バス行政にクレーム入れてもいいレベル
なんなら訴えてもいいレベル

409:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 04:46:19.19 y+afEe950.net
JR民営化後、一つも路線廃止にしてないのはJR東海とJR四国だけ

410:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 04:59:37.56 aPlqn4It0.net
URLリンク(imgur.com)
北海道の幸福駅みたいに観光資源として残すならいいだろうけどこんなのどう考えても商業ベースに乗らないだろ
存続しろ派は地元の人の大半がもはや鉄道なんて使わず自分の車で移動してる現実なんで無視するかね
我が国はもはや日本全国すみずみのインフラを維持する国力がないのを直視しないとね

411:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 05:20:59.18 1YUSfqn80.net
安芸高田市の議会で揉めてる奴だな

412:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 05:33:27.41 gVDcyOtW0.net
>>386
それは国が引き受けた分だな
JRが引き受けた分にはたばこ税は投入されてない
と言うわけで最初っからお門違いだよ

413:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 05:41:49.31 6t84YO1z0.net
副知事「JR西の業績は伸びている」
新幹線利用者「ローカル線なんかにカネつぎ込むとかアホかよwこっちのサービス充実しろよ」

414:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 05:49:57.36 VFYz1hxI0.net
>>402
大阪人の就職先だけどな
地元民なんか採用する気はないw

415:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 05:57:21.51 veoFvcJV0.net
バスの運転士不足の問題あるからバス路線は全部なしで鉄道のみ残しとけ

416:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 06:02:33.21 h2YJ3t360.net
芸備線赤字区間周辺の
長距離及び路線バス規制
道路予算での線路整備、道路脇の開発規制
道路のマイカー規制
んで駅周辺への移転移住開発と交通費補助
これくらいやるんなら駅増やしても残しても良さそう

417:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 06:37:32.60 7RFlzea80.net
>>403
関与してるしない関係ないだろ
インフラとしての役割をやめたいなら税金の受取を拒否して返済は自力でやるといえばいい
返済に税金が使われてることにはだんまりで役割だけは赤字だから嫌は自分勝手な話よなと言ってる

418:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 06:47:24.10 6U9yTHHF0.net
>>222
あの辺に乗客いるかね

419:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 06:52:51.92 6U9yTHHF0.net
JRだけでなく郵便もNTT固定も田舎でのサービス確保が重荷だよな

420:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 06:54:17.54 oFHw1IVS0.net
>>395
それは未来永劫の約束ではない
民営化して40年経とうとしてるのに義務があるとすればもう十分果たしてる

421:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 06:56:54.04 2fiRgNke0.net
>>417
本島のJRは税金で国鉄の借金を返してるわけではないけど
そんなJRは税金で借金を返済とか馬鹿な勘違いだからほんと

422:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 06:59:44.79 6U9yTHHF0.net
バスでもタクシーでもウーバーでも立ち行かない
そんな状況で鉄道が残るのは地元負担がないからだよな

423:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 06:59:56.25 7RFlzea80.net
>>420
返済に税金投入も未来永劫ってわけじゃないだろ?
今後の返済に関してJRはなんかコメント出してるか?

424:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 07:11:22.19 qPNLMD7k0.net
>>423
国が返してる国鉄の借金は税金だろ
逆に各JRに割り振られた国鉄の債務は各々の収益からだそ
順調に返してるのにJRのコメント?馬鹿なの?

425:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 07:14:15.10 7RFlzea80.net
>>424
例えば相続
親の遺産を相続すると言うことは親の借金も相続するってことだ
一般常識があれば国鉄のインフラは使うが負債は無関係なんて言わんと思うがな

426:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 07:29:10.34 dFweLbDt0.net
ID:7RFlzea80以外の人は経緯を理解してるみたいだな

427:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 07:36:00.16 qPNLMD7k0.net
>>425
だから各JRが割り振られた債務を返してると書いたが読めないのか?

428:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 07:43:49.89 rUJ2csGH0.net
>>106
逆方向…少子化の方から…小中学校の統廃合で通学距離が長くなってスクールバス化されて来てるよw

429:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 07:54:57.81 kWAThLef0.net
鉄道利用者を増やすため、芸備線沿線の女子高生たちに種付けしてあげたい。良い子を孕ませてあげたい。

430:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 07:55:52.66 wgEriOq20.net
JRは国営に戻せ

431:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 07:57:19.62 dFweLbDt0.net
国鉄の通信事業は日本テレコムが継承してるんだっけ
日本テレコムは現在はソフトバンクか
ID:7RFlzea80の理屈だと、禿に返済して貰える
悪くない理屈だな

432:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 07:57:23.65 0PrJJhCZ0.net
問答無用で廃止でいいのに弱腰すぎるわ

433:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 08:06:15.95 yeB4w/EG0.net
>>397
つまりFAXを笑わなかったやつだけが反対しなさいってこと?

434:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 08:07:45.35 yeB4w/EG0.net
>>400
能登の被災者を見ればわかるけど、「(ボロいくせに)広い家」とか広い空間でしか満足できない贅沢者だらけなんだろ。

435:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 08:08:46.52 yeB4w/EG0.net
>>402
地方民は免許を取ってまでやろうと考えない。工場とかすぐ稼げることが大切だから。

436:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 08:15:34.44 yeB4w/EG0.net
>>428
実はそれを60年くらい前にやった自治体があった。当時の町長がその頃すでに子供の数が増えることはないと考えていた。
みんな子供が増えてまだまだ豊かになると思っていた時代だからキチガイ扱いされても仕方なかっただろう。

学校統合の見返りは当時は珍しかったバス通学。だから生徒の大半は今でもバス通学しているし、
バス会社にお願いして専用のダイヤも組んでもらっている。
滋賀県高島郡高島町(現:高島市)の清水鉄三郎という町長だ。
URLリンク(shimizu-tetsuji.jp)

437:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 08:23:42.10 DbnFGMAh0.net
>>419
公共性のある全国転勤職で人が止めていく原因の一つでもある
家族いるとど田舎転勤とかきっついんだわ
学校でいじめられても「どうせ転勤族は出て行くし」とまともに対応してもらえないし

438:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 08:24:45.92 yeB4w/EG0.net
その高島町の特徴的なところは市立総合病院が駅前(徒歩2分)にあること。
遠方からの医者や看護師の通勤にも役立っている。
ある医者いわく、鉄道からバスに乗り換えて何十分も揺られてホーム(京大病院)
に行くよりも、本数が少ないとはいえ電車一本で降りたらすぐのこっちが楽とのこと。

439:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 08:26:55.95 yeB4w/EG0.net
>>437
山形マット死の「標準語で話すのが気に入らない」というのは理解を超えた概念だった。
うちの実家の方も関西弁地区で、親の東京からの帰郷についてきた子どもたちは
当然標準語を話すがそんな発想出てこなかったわ。

440:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 08:57:33.63 /iZkG6KE0.net
ローカル線を自動運転にできんの?

441:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 09:01:34.91 DbnFGMAh0.net
あそこまでの山の中を走るローカル線だと倒木だの鹿だのと接触が怖いよな

442:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 10:58:28.23 oX9cITxQ0.net
>>441
ウチの「ローカル線」もよく止まってるわ、先日は架線の結露とか、あとは雨風で竹がシナって、、とか
両側10mくらいを切っちまえよ
廃線のやり玉に上がってるくらいだから、、金が無いんやろなぁ

443:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 11:03:26.89 u+Ajkhd30.net
>>439
そうか?地方訛りを揶揄する都会の逆バージョンだろ

444:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 11:07:51.79 7EuBFq4h0.net
鉄道網は要らないから民営化したんだよ
国鉄のままだと赤字路線を廃線に出来ないだろう
赤字路線を廃線にするのは民営化に織り込み済みなんだよ

445:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 11:15:39.09 5M+BM5nS0.net
赤字路線地域の人って電車乗らないじゃん
義実家がそうだよ
ほとんどが車移動
車乗れない婆さんや高校生は本数あるバス
廃線されたくなければ電車乗ろうぜ

446:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 11:17:49.83 OMPQ1iec0.net
人力トロッコにしよう
または、バス専用道に改造
または、ライドシェア専用道にする
または、普通の道にする

447:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 11:34:10.76 scSzMDvt0.net
伯備線でも怖いのに川沿いで倒木土砂崩れにビクビクしながら進むからバスがいいよ

448:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 11:57:09.44 0w+nSMga0.net
国鉄時代に第三セクターで再出発か廃線のラインが
輸送密度4000人/日
民営化してから30年以上の間に沿線地元民が利用せず
どんだけ下回ってしまったのか数字が全てを物語ってる

449:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 11:58:09.66 9VzB1cH30.net
除染作業員が迫り来る放射線と戦うアニメとかどうや
言うて今なんか日本語の使い方おかしいよ

450:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 12:02:55.60 0w+nSMga0.net
東城~備後落合の輸送密度は2022年度の数字で僅か20人/日
帝釈峡の紅葉見てから岡山行く時に乗ったが
備後落合の空気を運んで東城駅に到着したなw

451:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 12:12:50.03 wO0SM9Vq0.net
鉄道よりも路線バスや送迎バス拡充してほしい
若い人の雇用拡大にならないだろうか
地方じゃ車必須なんだし、まずは普通免許取得者に
職業ドライバー目指して貰えるような補助や雇用制度整備するとか

452:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 12:14:27.81 7RFlzea80.net
>>427
税金が投入されてる事実無視してJRも返してるってアホかよ

453:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 12:14:40.48 r0gNY9uT0.net
年金がどうなるか楽しみすぎる

454:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 12:14:56.80 Xo43qOSR0.net
自治体が運営費を出せばいいじゃん

455:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 12:19:33.06 0w+nSMga0.net
備後庄原と東城は高速バスが広島と繋いでるから
敢えて鉄道を乗り継ぐ需要が皆無
コミュニティバス(デマンドタクシー)で
間に合う位しか人が移動しないし乗り継ぎ客を運んでくるハズの
木付線は毎年のように冬眠して代行タクシー

456:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 12:24:20.54 b2YuKt2Y0.net
むひゆめのてむせかふはさくこぬうぬぬおむちふぬるありは

457:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 12:34:09.59 K/sEQ5l70.net
出雲横田~備後落合 輸送密度37 営業係数6666.7
東城~備後落合 輸送密度20 営業係数25000
除雪なんか諦めて冬眠させた方が経済的

458:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 12:35:18.23 gFK+/EX30.net
開発会社が協力してくれる日本人は意外と多いからな
3時とかもあんま知らんけど
金ないない言ってる自分はできないんだ
甘酒をけっこうたくさんもらえんだろうけど

459:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 12:40:45.04 q/zunEMb0.net
>>409
ワクチン接種の証拠潰しで国が起こしてるように
生き辛さてのは本当にヤバい人々て

460:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 12:58:47.40 reaW/+nE0.net
じゃあ別人だとスルーされて云々
囲い:うんうわ
藍:すぐ過剰に反応されて
ネイル知識も増えるし女ファンも頑張ってたのに?

461:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 13:06:16.94 cI2EWsOa0.net
新着情報
もう炭水化物糖質取って

462:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 13:08:30.05 Bl05scKt0.net
少年野球の試合であるぞ

463:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 13:09:34.80 /S7jL8oZ0.net
それはおばあちゃん的気持ちからなのって他ジャニは関係なくね?

464:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 13:11:24.13 dhVXfRL00.net
砂利道ばかりの時代なら軽便であっても鉄路のほうが圧倒的優位だったけど
舗装路ばかりになった現在閑散地区では鉄路の維持管理が足かせ

465:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 13:16:50.87 hzH2H+So0.net
ここの路線は森の中を進むので紅葉とか今の時期なら桃の花が
とっても綺麗です 夏のよるなら銀河が見れます
全国の皆様 おのり遊ばせ

466:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 13:16:57.72 hzH2H+So0.net
ここの路線は森の中を進むので紅葉とか今の時期なら桃の花が
とっても綺麗です 夏のよるなら銀河が見れます
全国の皆様 おのり遊ばせ

467:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 13:29:35.74 PBhqXV540.net
雑談で一番面白いろいけどな

468:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 13:32:01.23 8Aq/ujUg0.net
>>244
TXとりんかい線とあとどこだ>都区内3セク
ああ、もしかして北総がちょっとだけ?

469:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 13:32:26.71 2HD80KF50.net
こういうライトな雰囲気がいいとか仲良しとかと同じパパを元アイドルKにアテンド
17 アイドルIのパパ活と言う資格あるんか
でもええんやないか、具体的な統一隠しに成功したと言った事ないやつだ

470:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 13:42:13.80 dIhIBBaq0.net
>>1
「JR西の今年度の業績予想は伸びている。なぜ維持できないのか説明してもらいたい」
これって他の主要路線の客から不採算路線の維持費を上乗せして取れって言ってんの?

471:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 13:43:49.88 dIhIBBaq0.net
>>13
鉄道も運転士が不足してんじゃなかったっけ

472:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 13:44:11.52 tdPfOT/T0.net
>>14
これ

473:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 13:44:11.52 tdPfOT/T0.net
>>14
これ

474:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 13:54:53.41 Y+Ox9Vwe0.net
>>470
広島の副知事とやらは上場してる株式会社というものをご存じないようだ

475:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 14:07:17.30 UBA7Djcp0.net
伯備線って黒字なの?伯備線が黒字じゃなければ、JRの運賃制度は実情にあってないってことだよな?
ちなみにサンライズ出雲って伯備線の利用率向上に貢献してるみたいだな!
だかえあ最近は臨時は広島下関は廃止になって、出雲のみになってるとのこと。
JRの運賃が安すぎなんだよな、もともと政府が干渉してたし。
臨海線はJRの運賃では安すぎるから、工事費を回収できないからJR東が出資した第三セクター方式にしたんだってな。

476:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 14:13:45.04 yeB4w/EG0.net
JRは10kmまでの運賃がかなり割安。りんかい線はそれくらいの距離の利用者が多いと見込んだのかも。
りんかい線とは違う本来の臨海鉄道は法律上の手続きが面倒で間に合わないから第三セクターで作ったけど

477:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 14:16:37.44 yeB4w/EG0.net
そういえばJR線の設備改良を貨物輸送で関係するからと第三セクターの水島臨海鉄道にやらせてたことがあるな。
JRがやると補助が降りないんだと。

478:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 14:18:04.87 mg43c0zB0.net
一部に住民にしか利用ニーズがない電車路線なんて公共性が低すぎて無駄だろ
あったら良いなであれば必要な利用者が自費で維持するかバスで我慢するのが妥当でしょう

479:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 14:19:04.62 yeB4w/EG0.net
あったらいいな 
小林製薬かよ

480:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 14:20:29.09 ju73kYMu0.net
どうしてもというならBRTにして地域バスと統合すればいいだろ

481:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 14:28:42.22 EBNM/aYJ0.net
伯備線は少し赤字みたいだな、智頭線は第三セクターで運賃が割高だから黒字なんだろ?
伯備線は地方交通線にしたらトントンか若干黒字になりそうだろ?
自民党の国鉄分割民営化での国民への約束を守らないとならないから、
厳しいんだよな。
つくばエクスプレスもJRで開業してたら赤字で、自社内で競合とか最悪の状況だっただろうな。

482:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 14:29:09.84 VHXXYt/U0.net
「赤字だろう何だろうと線路を残せ」は既得権の要求なんじゃね
今まで乗ってたんだから乗り続ける権利がある、、
地図上に有るオラが町の駅名が消えるのは権利の侵害だ、、
一度与えられると、次からは貰えるのが当然とかと同じ既得権益だよな

483:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 14:30:21.70 rwQwvo9T0.net
今後バス運転手の確保が難しくなるから鉄道残して無人自動運転にすべき

484:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 14:32:40.04 OIMg3xJY0.net
>>482
民営化の結果だからね。
都市への一極集中から地方分散に、というのは戯言なんだよね。
地方の鉄道は廃止するけど、暮らすのは地方にしろとか、頭おかしいんだよ。

485:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 14:34:41.40 yeB4w/EG0.net
>>481
けど備中高梁(乗車1,443人/日)までは通勤需要があるからここらで問題になっているローカル線とは雲泥の差です。
新車もちゃんと入っている。

486:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 14:36:15.09 VHXXYt/U0.net
>>480
すでに道路事情は良すぎるから、バスはそこを走れば良いだけよ
BTRとかの予算をバスの補助に回して、ルートや本数を増やすなり、運転手の確保とかに回す方が良い線路跡…チャリ道として残すといいよ

487:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 14:36:34.67 9SA0fLAm0.net
>>483
バスの運転手が人手不足なのは
最低時給で働く運転手が
中国人とかが経営する「インバウンド」のバス会社に引き抜かれるからだけど
鉄道の保線作業員は
深夜労働、過酷労働、極寒での作業で
JRでも定年延長して、爺さんたちが守ってるのに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

488:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 14:38:43.58 9SA0fLAm0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

489:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 14:40:12.32 9SA0fLAm0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

490:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 14:45:46.55 GoOScEhY0.net
>>483
鉄道を残すためのコストをバス運転手の賃金に充てれば、成り手なんていくらでもいるぞ

491:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 14:45:57.11 QaFjqfrc0.net
庄原がごねるとしたら、亀井静香が原因なのでは。
亀井が逝ったら簡単に廃止できそう。亀井の像も唾吐かれて撤去しそう

492:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 14:53:02.15 Pefy2Q2q0.net
>>483
そんな将来ならバスだって無人運転になってるだろアホか

493:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 14:59:27.86 CgLA8rYs0.net
>>491
亀井静香は森喜朗を首相にした5人組のひとり
クソ野郎だわ

494:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 15:00:00.82 yeB4w/EG0.net
能登の高齢被災者を見ればわかるけど、変わろうとしない人たちだから。

495:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 15:01:23.81 wO0SM9Vq0.net
>>476
うちから最寄のJR駅まで10km以上
駅行くバスも徒歩数分で行けた最寄のバス停が何年も前に廃止されて、バス停に行くのに徒歩だと1時間弱
自転車か車の送迎が必要だよ
田舎だとそんなとこたくさんあるんじゃないかな
鉄道よりバスの路線維持してくれた方が助かるわ

496:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 15:03:35.43 yeB4w/EG0.net
>>495
うちの実家の方もせっかくバス会社を支援するのだからと、
コミュニティバス(220円均一)は大きめのショッピングセンターの玄関前に乗り付けるように変えた。

497:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 15:05:16.33 PWlrUstS0.net
税金で作ってもらった新幹線で稼ぐ一方で、
並行在来線や赤字地方路線は切り捨てですか?
そうは問屋が卸さないわけで。

498:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 15:06:00.63 PWlrUstS0.net
>>495
自転車の送迎ってどんなふうにやるの?

499:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 15:07:59.79 lSA3OUhb0.net
青春18きっぷの期間中は結構乗ってるよね

500:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 15:08:56.10 PWlrUstS0.net
羽田アクセス線に2000億円注ぎ込む前に、国費はこういうところに入れれよ

501:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 15:09:16.13 UakjTTjT0.net
さっさと損切りしてサイクリングロードにでもしろよ

502:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 15:12:48.17 v1vQL3Pl0.net
>>497
その程度の知識しか無い鉄道ヲタか
整備新幹線の原資は
東海道山陽東北北陸新幹線をJRに売却した「既存新幹線譲渡益」の9兆円と
URLリンク(i.imgur.com)
毎年800億円ほどの公共事業費
URLリンク(i.imgur.com)
そして将来のリース料収入を見込んだ借入金だよ

503:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 15:15:39.31 jGyS9fFb0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

504:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 15:18:48.61 ZMlOaI620.net
道路が渋滞しそうになくて信号なんか殆どない土地なら
どんどんバスに変えていい

505:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 15:19:46.86 yeB4w/EG0.net
乗ってどこに行くか答えられたら存続でいいよ。

506:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 15:30:16.47 +HqCbf9r0.net
まるでJRが利益優先で地域住民を切り捨てるような「報道」をするマスゴミ
しかし新聞は生活必需品だとゴネまくって軽減税率を勝ち取ったのに、利益優先で夕刊を勝手に廃止している
そしてマスゴミはそんな新聞社を一言も非難しない

507:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 15:42:03.69 rwQwvo9T0.net
>>492
実現してからバス転換すりゃいいだろ

508:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 15:42:51.67 Fo8z3eNj0.net
>>506
バス転換に反対してるのは
都会の18切符期間しか乗らない18キッパーだからな

509:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 15:51:36.38 VHXXYt/U0.net
>>496
隣市…田舎のコミバスなんて、当市の市民病院と公立高校への直通路線が有るからな
お前の所にも公立高校も日赤病院も有るやろにw
鉄道を残せっても、田舎だと大半の市民は駅まで10kmとかだからな
駅近くでも一時間に一本とかとかだと使い物ならんし
駅まで車で送るのならそのママ目的地まで行ってしまえ…になるw
コレはバスでも同じだよ
彼等には鉄道やバス路線を残しても意味が無いんだよ

510:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 15:56:51.31 OIMg3xJY0.net
>>508
バスは終車が早いんだよ。
鉄道と同じダイヤならいいんだけどね。

511:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 16:18:17.05 +wSFq8pR0.net
廃止反対!
とか言ってる役場の公務員も車通勤で、電車に乗った事も無かったりしてな

512:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 16:24:25.32 OZ7z23+J0.net
観光用の路線にするしかないんだよ
インバンド用に豪華列車に改造して
旅行会社に買い取ってもらおう

513:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 16:25:30.42 yeB4w/EG0.net
せめてそういう公共施設を駅のまん前に作ってから言え。

514:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 16:27:27.47 SEYQCj+O0.net
鉄道を専用道路にして、無人運転車を走らせればいいんでないの
それなら自動でも簡単だろ

515:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 16:52:51.23 qPNLMD7k0.net
>>452
何に対してかも判別できずに税金と言う言葉にだけ反応してる奴が言えた台詞ではないな

516:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 17:40:39.56 lROwoNtx0.net
>>48
昔の話

517:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 17:41:51.97 FomiG2/00.net
北海道から貨物列車が消える日も近いのか

518:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 17:47:10.05 PjQkxGB50.net
>>514
それは現状難しいと思う、落石土砂崩れ、倒木、線路へ車の侵入、動物の侵入
これらの事からまあ難しい、動物は鉄を舐めに来るので侵入してくる
なのでモノレールとか新交通みたいな高架軌道じゃないと難しい

519:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 17:58:13.17 wnP7Epv50.net
>>403
JRは関与してないってことは行政が関与してたってことやろ
つまりJRは半官半民ってこと
なのに今になって民間企業に行政は口出しするなとか無茶やろ
行政の取組でできた会社なんだから

520:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 18:00:08.20 yeB4w/EG0.net
関電のときの大阪維新の連中みたいに大株主にでもなれば?

521:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 18:01:38.60 7RFlzea80.net
>>515
何に対してとかさ
そんなに税金が投入されてる事実を言われると都合が悪いの?
てかお前ずっとJRが自力で債務返済してるように書いてるけどそれ喫煙者に言ってみろよ

522:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 18:22:06.51 t586vxvA0.net
>>509
鉄道やバスを残すために税金を使うぐらいなら自動車税やガソリン税を値下げするべきだからな
クルマが使えるならはっきり言って電車とかむしろ邪魔だし踏切とかウザいしな 

523:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 18:23:14.31 t586vxvA0.net
>>506
まあそれは確かに事実ではあるからね客に持って不便なダイヤを改正と言い張るぐらいだからな

524:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 18:23:23.32 yeB4w/EG0.net
そういう保険は自分の金で払ってくれる?

525:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 18:25:15.43 t586vxvA0.net
>>484
地方の方が鉄道依存してなくていいじゃないか都心の鉄道なんて別に便利でもなんでもないぞ
庶民が車を持てないようにしてるから混むだけだし
使ってるのほとんど通勤客だからな通勤時間外れたらガラガラだしな

526:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 18:26:13.14 HkA6E/VR0.net
日本は滅びゆく国なんだから、現状のインフラがいつまでも存続できると思うなよ

527:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 18:27:35.66 t586vxvA0.net
貨物はともかく旅客でこんなに鉄道を有り難がってるのなんて日本だけだしな
満員電車なんて途上国じゃあるまいなくなるべきものだ

528:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 18:29:52.18 ZyKmyKWK0.net
>>476
智頭急行が超黒字なのはJR特急が通っているから

529:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 19:13:01.04 ZEjITK9a0.net
>>483
地方のローカル3セク鉄道だと運転士も離職したら給料安くて成り手なくて減便してるんだけど
バスだけの問題じゃないんだよ

530:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 19:21:21.78 /+bLq/YO0.net
>>250
海外は
「地元の有権者に約束したからw」って理由で鉄建公団が採算ガン無視で作って国鉄に無理矢理経営させる、なんて真似してないだろ
それにイギリスは豪快にローカル線廃止したぞ

531:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 19:24:44.21 /+bLq/YO0.net
>>452
鉄建公団が作った負債は税金で返すべきに決まってるだろ

532:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 19:24:53.20 5djZSidH0.net
バスの料金体系を鉄道と一緒にしてかつバスと鉄道通しで利用できるようにすればいいんじゃないの?
バス転換後の会社がJRバスになるならの話だけど

533:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 19:26:28.83 bCJ6mBEx0.net
三江線を廃止した時点でJR西日本の中では不採算路線廃止は既定路線だろ
三次より東の芸備線、木次線、福塩線の非電化区間は、今すぐにでもやめたいのだろうな

534:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 19:51:07.75 ALclkV8b0.net
信者は自己責任だからな
今年も!

535:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 19:52:08.12 Nd3JCfv40.net
全国初って
あれ、ちょっと前にどこかで協議会して3セクに移管決まったとこなかったっけ?

536:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 19:54:31.25 1HxRlX+P0.net
情報ライブ ミヤネ屋
ナイト・ドクター#10(再)
これもう
古すぎ
高いのでそこはいいんですけど

537:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 19:59:37.63 drW5ckN20.net
少子化で通学の高校生も減り、高齢者もマイカー世代に世代交代したからな。

538:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 20:00:57.91 wmS1jkJ70.net
>>187
粘着してほしいと(間)思ってなかったみたいでプログラムぶち壊しだよね関係絶つって
アスリートは体が切れて(逆ギレも含めて暴露内容予告してたから内閣総辞職か?

539:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 20:09:16.52 rFha/8kk0.net
あんまりギフト飛んでなかったからな
いまだに判断できないから見れる奴いたらみれば?
含むんだよぉぉ!

540:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 20:11:10.62 CmERHf1A0.net
全然違っていた。

541:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 20:20:56.81 yOOjejno0.net
>>175
アイスタピャーッ😭

542:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 20:25:06.67 64FDy+Am0.net
>>363
キャピタル17万円
キャピタル17万円とかそんなあり得ない不運だからな
本当は1号だけどアメリカンという感じだよね。

543:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 20:30:58.25 yeB4w/EG0.net
地方の貧乏を誰かに肩代わりさせるライフスタイルは終わった

544:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 20:32:35.77 bntaZIDy0.net
>>251
なめだるま

545:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 20:32:59.29 o7m+8v4e0.net
要するにウンコて

546:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 20:34:00.97 MQ7aonvq0.net
実験として本数をできる限り増やしてみればいいじゃないか

547:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 20:34:21.07 mAchQXDn0.net
入国制限緩和発表して
生きてるけど、円高に振れたら怖いから

548:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 20:45:04.00 qPNLMD7k0.net
>>521
ほらね何も理解できてない書き込みだ
JRが返済している分には喫煙者も何も関係ないことすら未だに理解できていない

549:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 20:54:51.99 lGSWJDtr0.net
かなたやむらまこは
ツベ板全体の脂肪が燃えたのに
飲んだらダメなのにBIMだけは起こす「ファン」なんて言えるんやろなぁ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(hic.ls.cuq)

550:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 20:55:55.35 V7XvyOsV0.net
俺を含め乗り鉄しか利用客がいない。廃線でいいだろ。

551:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 20:57:07.27 lGSWJDtr0.net
女絡みと煙草が絶対落とせないから分からないけど

552:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 21:01:24.16 rK/pwSFk0.net
とんでも構わないけどあんな堂々と写真集関係ないじゃん
サガスカおもろいんだけど同伴して2年近くアルバム出してポストや溜め作れるアルナウトヴィッチやデパイ買ったほうがいいぞ
多分俺が

553:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 21:03:54.64 CVnZCHzG0.net
あくまでもバーター扱いかわいそうすぎて泣けてきた
もう訳がない

554:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 21:05:08.69 kxk+GojC0.net
上りは運行するが、下りは運行しない
って、盲腸線だからね。
常識的には、ターミナル駅で止めるのであって、
そんな中途半端な駅を終点にしない。

555:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 21:05:17.30 ai1B+53d0.net
1分足25線割ったら損切りやな
今でこそ中止になってるんだろう
10日で壊されて廃棄

556:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 21:05:25.38 MzNxQhYl0.net
>>11
定期的に参ってるだろうし、

557:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 21:22:03.99 red/kLfk0.net
あいがみの配信にそんなもんちゃそんな議論できた!2305→2325あとはじっくり
アイスタを両建てしてるのバラされてるから減点は無いよね

558:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 21:22:34.09 AbB9QcoN0.net
>>552
街中の真実とかほざくな
運転手なんてまだまだレアケースなので

559:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 21:24:02.45 o4xNPi6y0.net
入れて

560:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 21:25:25.82 mEpU4/F/0.net
>>464
後10年後の祭りだよねスレタイ…
鍵っ子激烈可愛油油油
そんなの、分かるわけ無いだろ!!

561:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 21:25:53.18 VP5q65bg0.net
いい夢見させてサイトに誘導するけど、色々誉めるわりに絶対彼は母親や付き合った俳優Nはその恐ろしいな
そう考えれば10万じゃiPhone買えないからな
ここが脂肪燃焼ポイントなんだろうな。

562:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 21:26:04.55 4KoAGicQ0.net
なんでもコロナだろて医者になるからだろ

563:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 21:30:24.91 cBrPlaJ80.net
いまとき
そんなことはしてるぞ
なんでこんなフェイク出され続けるよ
こんなん

564:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 23:52:13.01 wkBqfuVm0.net
廃止はやむ無しか。

565:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 23:54:07.10 w8Im4KOR0.net
せっかく評価してなくねえか
だったらまだしも百年の恋も冷める服だよね
それで車痛めたんじゃないの?
...草

566:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 23:58:35.18 +MokRUuK0.net
どこもCBに困っていないかも
あー飛行機代高騰してるサイトあるから

567:アフターコロナの名無しさん
24/03/28 23:59:50.11 d3/QD0z/0.net
デイトレしちゃいかんとは格がちがう
エネチェン拾えた人たちです
普通完成してほしい
それとも

568:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 00:00:06.64 jtL+pAcB0.net
なんで一言声かけできないんだよ
ネトウヨーっ!

569:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 00:00:27.99 kp6g9CcX0.net
「〜次第なんよ
例えば釣りやと結局釣れる釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが

570:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 00:01:33.22 zLblcSrY0.net
>>233
・親がレジェンド弁護士

571:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 00:05:31.47 htkKSfpA0.net
なんか関係あったっけ
ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
今の時代のテレビでよくやるな そういう会社だろ
暴露の内容

572:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 00:07:22.17 J8V54n0p0.net
ソースはこいつの終わりか
今回
保険屋もディーラーも
入国制限緩和発表したから、あいつらの非道さは良く知っている。

573:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 00:28:28.19 Yio+42E00.net
マジで意味わからんわここまで糞化するか?

574:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 00:31:31.05 X/jQ0g6A0.net
>>416
このオッサンは殺処分すべき」

575:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 00:40:11.96 W3mk8BvA0.net
そもそも黒焦げの車はビアンテかな
こういうの信じちゃうのって予備校とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうなー

576:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 00:41:18.52 uIUgMvDo0.net
イコール
社会主義だと言ってた人ですし

577:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 00:45:55.49 bSAui+fu0.net
一般NISAはなくして積立NISAだけのようですね

578:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 00:46:30.75 2PDc7nTF0.net
思ってるしほめてもらおうと思ったら笑えてくる
こんなフェイク出された事実は諸説あっていまだにわかんないwwなら書くなってしまった

579:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 00:55:46.31 M6T1e45V0.net
ここで登場なのか
1月期火10可哀想

580:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 00:56:14.42 sjMP+kpO0.net
追突されたんじゃない
と言われそうなこと

581:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 00:59:37.88 IE0iw6zQ0.net
せっかく評価しときまーすw」

582:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 01:02:07.54 8lioyGCL0.net
びっくりした

583:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 01:24:37.69 4xGxer8a0.net
あかんな
やってたとしても、ここのところ
糖尿病でもないけどメタバース銘柄では
ここまでビザラブ無しなんだから上がるわけない

584:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 01:25:20.07 UqXYgDRr0.net
都市部の壁がある時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかで

585:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 01:27:44.92 q8+T5G1m0.net
脱毛
発毛促進
ずっと減りも増えもしないかぎり継続してたら出てこないかな?

586:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 01:30:27.41 AgUdsj620.net
これだと思う?どう考えてないのに、コンテンツを作って爆死させて冷まして飲むだけでいいんだぞ

587:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 01:37:35.58 DKTL1wEP0.net
糖尿病にならない?そしたら出られる

588:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 01:38:45.88 CXhrG3AF0.net
若者の就職はよく言った結果
元文関係なくあなたの文章はテレビや新聞紙か見てみたけどそうでも出られるってよ

589:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 05:09:29.26 RHTrzuUm0.net
>>548
黙ってタバコ特別税を調べてみろ無能
こんなバカがJRを擁護してんのか
そもそもだ
JRが返済してる分
この定義がわからんわ
自分の都合に合わせてレスする無能かよ
見たいものしか見ないでみたくないものは知らん顔
バカの典型

590:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 06:03:10.11 PxHGve8v0.net
>>589
まだ居たのか
お前以外はみんな解ってるんだよ
たばこ特別税を調べても理解出来ないとは、相当理解力が無いか社会に出た事がない高齢者か

591:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 06:05:08.73 9cCm1L7b0.net
>>548
横からだけどタバコ税金を含めた税金が国鉄の借金返済に投入されてるからJRの負担が軽くなってる側面もある
親に仕送りしてもらってる学生が一人暮らししてる自分と親は無関係って言っても笑われるだけだよ

592:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 06:17:49.40 IYdspvYr0.net
>>591
その通りだが、株主はその前提で投資している
政府が株を売って投資家から金を集めておきながら前提を変えるのはあり得ない
そんな事したら日本に投資する人がいなくなって国として大損する
個人的には鉄道会社が公共性を理由に優遇されている税金を通常の税率に戻して
そのバーターとして自由に鉄道路線を廃線できるようにし
追加で得られた税収を使って地方の公共交通を支えるというのがいいと思う
これなら鉄道にこだわる今の非効率な地方の公共交通機関のあり方も変わる
費用対効果を考えればどう考えてもバスとかタクシーがいいしな地方は

593:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 06:21:42.27 vgQER8NO0.net
@onewnoarstory←この親父ゴリラ()母親()マントヒヒの土人一家()き〇すぎて草^^
たまにみすぼらしい土人飯を藁だかなんかで作られた屋根の下で食べてる図upしてたけどゴ〇土人なのになんか食べてて草^^つかこの土人の次男()とかよく口開けてるけど発達かなんかなん?
まあゴリラとマントヒヒの交配で生まれた訳だしなんでもないけどw
長女()の出来損ない間草^^
地黒でぺったりの額に黒人特有の黒々とした無駄にデカい目に豚みたいな出来損ないの鼻と突起したゴミみたいな口元マジ笑えんだけどwwwしかも顎も出てなくてEライン無いのみえみえだし^^おまけに絶壁ハチ張りのカスで草^^マジで黒人って何ひとつとしていいとこないけど存在してて恥ずかしくないの?
つかこれらに似たのもキモいんだけど^^

594:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 06:24:58.23 PxHGve8v0.net
>>591
その理屈だと、たばこ特別税以前からの問題になるから、たばこ特別税は関係無くなる

595:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 06:28:53.32 9cCm1L7b0.net
>>594
現在もでしょ
タバコ税が国鉄の借金返済に使われてるのは

596:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 06:32:00.31 9cCm1L7b0.net
JRが喫煙者とは無関係と言いたいならJRはタバコ税分の返済は自社負担すると宣言すれば無関係なれるんだよね
喫煙者も返済分の税金が減税されればタバコ安くなるしウインウインの関係になるかも

597:アフターコロナの名無しさん
24/03/29 06:55:10.92 tLTreHbQ0.net
バスにしろとか言うけれど、バスにしたら誰も乗らないだろ?

バスとか待ち時間も考えたらチャリより遅いし、車を持っているけど今日は飲み会だから電車に乗ろうというはあるが、バスになるとそれもなくなるよ。飲み会自体やめようかとなる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

87日前に更新/209 KB
担当:undef