Amazon Prime Videoの ..
[2ch|▼Menu]
290:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:32:42.32 dY0RBb3P0.net
>>283
サブリミナル効果やろなあ

291:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:33:34.56 YYnIe/J00.net
可処分所得が減り続けている日本で広告を挿入しても
効果があるか検討中なんだろ。会員が減ったら逆効果
だろうし

292:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:35:02.03 MF0+U2tm0.net
>>5
キチガイのリンクなんか誰が踏むかよボケが

293:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:38:13.35 oRJAGOGz0.net
youtubeもそうだけど、これしつこくCM流す企業が嫌いになっちゃうから逆効果だと思うわ

294:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:38:46.90 0oc4a9fk0.net
これならネットフリックス行くかも

295:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:40:03.38 xRx9nSMN0.net
Fire TVで見ようとするたびに松本の顔がアップで映し出される

296:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:40:37.91 EDZupMfL0.net
プライムが値上がりすると知って、年間契約に切り替えたらそれまで払っていた月額契約との差額分返金してくれた
偉いぞ尼

297:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:41:31.09 2fmMaP070.net
ポイ活やってるけど1円もらう為に広告動画流してるよ
まともに見てないけど

298:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:41:59.28 mkmjbezZ0.net
アメリカからは日本人は全員松本が大好きだと思われている

299:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:44:16.60 Tr5M1fje0.net
金払って広告までみせられるのか

300:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:44:36.66 PSf7RRpU0.net
>>292
いやほんと勘弁して欲しいわ汚いねん

301:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:45:19.17 xXsQdoF/0.net
すまんプライムビデオ切り離してその分安くしてほしいんだが
プライムビデオ要らない

302:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:47:52.77 wE1Fz7o+0.net
日本でプライムビデオが始まった時の
プライム会員年会費は3,900円(月で計算すると325円)だった。
後に値上げされて4,900円になって今は5,900円か

303:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:48:33.92 ZN9N10HV0.net
はぁ?金払ってるのに広告って

304:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:48:59.58 IKvNYy5O0.net
もうnormal videoに改名しろよ

305:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:49:14.44 uEtiioow0.net
Prime会員だけどアマプラなんて全然見てないわ(´・ω・`)
光回線経由のU-Next契約してるから

306:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:49:17.05 gGETlE2j0.net
>>244
置き配不可にしてるのに勝手に置き配されたことあったな

307:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:49:22.90 ZN9N10HV0.net
>>283
ネガキャンだよなぁ
しつこい広告の商品とか絶対買わねえって思うもん

308:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:50:32.74 z2NWHePn0.net
>>299
引き落とされてる年会費まったく気にしてなかったから4,900円だと思ってた…

309:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:50:36.65 QGSQmvCp0.net
広告1時間見たら1年出ないとかにしてくれ

310:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:52:40.97 vAotmXiJ0.net
>>298
お前みたいにいらないって言ってる人間からもプライムビデオの分追加して人集めてるからあの値段で成立する訳で
音楽と配送だけとか配送だけとかにするとそっちが今より値段上がるぞ

311:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:53:29.10 /cbdiz3I0.net
日本でもやるだろうよ
Prime Video Unlimitedとかになりそう

312:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:53:40.18 hyhWs7dJ0.net
TSUTAYAが大規模閉店してるから寡占したらそのうち値上げするだろ

313:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:53:58.83 ftLK7VZ70.net
>>303
品物が配達員ごと行方不明になったことあるわ

314:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:55:35.22 CWYrVLtB0.net
ベゾスやめてくれえええええ
イスラエル支持するから

315:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:55:43.14 wE1Fz7o+0.net
>>305
4,900円から5,900円に値上げされたのは今年の8月24日からだね
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

316:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:55:47.73 n2wofKRL0.net
アマプラは松本ゴリ押しやめろ
毎回トップにドヤ顔出てきてウザいねん

317:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:56:35.64 oY7I1SLK0.net
アメリカって全動画がタダで見れるんだろ?ネットフリックスみたいに。
日本は安いがほとんどが有料だからな。

318:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:57:04.39 vJhqUcgF0.net
>>309
もはやレンタルなんて相手になってないだろ
他にサブスクいっぱいあるのに何いってんだ(´・ω・`)

319:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:58:52.76 Zr8Gz7Z90.net
ネットフリックスの広告付きのやつで見てるけど基本料金+広告だから
頻繁には広告は出てこないしトイレタイムに丁度良いくらい

320:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 12:59:40.54 KxTHE8sM0.net
広告って嫌がらせぐらいの地位になっとらんか

321:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:06:51.35 z/KVtXnG0.net
安いから惰性で払ってたけど見たい映画少ないんだよね
つか、新作ならわかるけど、古い映画でも有料のあるけど人気があるから?

322:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:07:21.22 qFOS6Mjv0.net
こんな改悪されて、他の動画サービスも気になるけど、アマプラ解約しちゃうと送料がかかるようになるんだっけ?他にどんな恩恵うけてるかいまいち理解してないけど、それのせいで解約できない

323:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:07:48.31 bSnrMA930.net
動画広告ってCV率とかどうなんかね?
出してる広告主いる?
イメージダウンにもなりかねない気もするんだが?

324:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:08:11.89 YYnIe/J00.net
会費を値上げされるより、映画や動画に広告を挿入されるほうが
いやだな

325:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:09:26.58 z2NWHePn0.net
>>312
年払いだからまだ引き落としされてないというわけか

326:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:09:50.59 bSnrMA930.net
>>319
特定のごく一部のもの以外は送料無料のままじゃなかったか?
アマプラだけが買えるセールとかもあるけどこちらもごく一部なはず
ほとんどは動画と速達料金よ

327:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:10:51.92 ALoOauYz0.net
大前提として元から有料サービスだってことを忘れるなよ

328:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:11:44.74 bSnrMA930.net
>>312
知らんかった
動画見ないで配送だけで月500円はちょっと高いな

329:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:11:52.85 WEcKMUIC0.net
有料サービスだけど広告か

330:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:13:15.51 3LavbQjy0.net
>>31
出稿主の心証が悪くなるというはなしなんだよばーーーか

331:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:13:29.82 2X+yN0Ne0.net
>>319
プライムのページにいくら得しているかとか出ているよ
にしてもAmazonのトップとかにドキュメンタルの画像入れるのやめてくれんかな
続いているということは人気あるんだろうけどほんと嫌い

332:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:13:45.49 S8No5yFD0.net
今でも広告では無いけどアマゾンオススメ映画かなんかのCM入るのがさらにウザさを増すって事か

333:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:13:53.05 2+mgyl7e0.net
>>4
ザ・ハゲ
ハゲが身に覚えのあるハゲの事で匿名掲示板で無差別に弄られるストーリー
怒りが爆発だよ👴💢

334:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:15:58.81 bhyb3QMr0.net
日本のAmazonが安いのはヨドバシと楽天があるから
競争があるから消費者は安く使える

335:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:16:31.10 0Z3jqjqg0.net
Amazonフォトで写真管理してたけど
Googleフォト月250円に変更しようかな?
U-NEXTとNetflix入ってるし

336:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:16:31.78 PKsZsFQS0.net
>>7
キモ

337:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:17:21.18 sS5QqKPa0.net
途中で差し込まれるのは困るな
YouTubeとか3分に一回くらい入ってきてもはや狂気

338:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:17:44.59 LrpKYAst0.net
Netflixのベーシックプランも新規受付終了したし、いつ値上げされても不思議じゃないな

339:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:18:15.29 Xh/LIJO80.net
music改悪
readingほとんど読むものなし
video広告?
でも値上げ
どんどん劣化していくな

340:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:18:59.97 PKsZsFQS0.net
>>26
製作者は色んな人に見てもらった方がメリットが大きいが
配給側は金取る事しか考えてないからな

341:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:19:38.87 cl1mAjwu0.net
TSUTAYAを駆逐したことを後悔するだろう

342:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:19:44.09 PKsZsFQS0.net
>>38
殆ど翌日に届くけど
どこいな

343:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:19:58.11 xSDNMB8A0.net
観てないし、プライムは配送料金だと思ってる

344:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:19:59.63 wE1Fz7o+0.net
>>323
プライム会員でない人は2000円以上なら送料無料かな

345:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:20:16.27 PKsZsFQS0.net
>>48
お笑い芸人が画面に出るだけで虫唾が走るわ

346:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:21:05.72 FtcpPE2v0.net
>>1
日本も広告入れていいからもっと大作見せろ

347:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:21:22.44 YPR97tv/0.net
すごいいい映画見てるとき吉本の芸人の顔アップが大画面に急に映るんだろ?www

348:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:22:15.26 bhyb3QMr0.net
>>228
少し前にはiPhoneのCM流れてなかった?
あんな感じならまだいいけどそうでは無いんだろうな

349:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:23:37.97 qFOS6Mjv0.net
>>336
reading今見てきたけど、これラインナップ更新されてる?どの本も何年も前に同じのを見た気がするんだが

350:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:26:20.67 xwS/RLxm0.net
アマゾンミュージックのほうといい、改悪しかしねえな
日本もそうなったら切り替えだわ

351:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:27:26.19 3CSTIJJY0.net
アリエクの支店と化してるシナゾン
まがい物、粗悪品市場

352:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:28:27.31 +AWWA/QC0.net
ネットフリックス 2000円 高い



353:t-ルー 1000円ちょっと 3分クッキングも見れるしまあいいか ディズニー 1000円 ラインナップ少なすぎ Amazon 600円 糞仕様になってもこの値段なら妥当じゃね? dアニメ 550円 こいつ安すぎ



354:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:31:26.86 PYMIvYrY0.net
WBC見るためにアマプラ入ってたけど、WBC終わったらすぐ解約した

355:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:33:47.54 vDmsUypa0.net
>>8
まぁ、酷かったら他の配信に逃げるだけだけどな。

356:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:35:35.90 wL2HtJtG0.net
野球とつるんだ途端にアマプラがオワコンになるのは草
そんなに苦しいんだw

357:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:37:52.36 tE+pXVjQ0.net
自動更新切ったから明日までだヨドとネトフリあるから不便にはならんかな

358:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:39:27.07 9aSs6/1B0.net
金奪っといてプラス時間も奪うの悪手じゃね

359:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:40:10.97 bSnrMA930.net
>>341
そんな制約があったのか
それは嫌だな

360:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:42:12.44 bSnrMA930.net
芸人嫌い自分だけじゃなかったんだな
テレビも芸人出すぎて自分の感覚がおかしいと勝手に思ってたわ

361:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:42:20.18 rkq49m+z0.net
YouTubeもだけど
あの広告は
広告主にマイナスの方が多いだろ
と思うんだけどね

362:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:42:47.12 xbRcSMnd0.net
ヤフーみたいに掲示板を運営しながら商売をしようなんて無理だよね

363:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:43:39.33 PVNs5aLh0.net
ブラウザで観れば広告カットできそう

364:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:44:32.95 BRTk9dn30.net
>>359
つべみたいに垢バンされるんじゃねw

365:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:44:34.13 xbRcSMnd0.net
ヤフー掲示板は新聞記事を私物化して悪用している

366:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:46:36.17 BRTk9dn30.net
>>361
コマケーけどヤフー掲示板なんてとっくにないよw
あるのはニュースコメと知恵袋

367:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:50:36.76 TlB830Jb0.net
>>349
NHK 3000円
KBS(韓国版NHK) 280円

368:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:51:24.41 p4k8VZ+P0.net
松本人志のやつ削除しろよ

369:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:52:01.17 xbRcSMnd0.net
ヤフーニュースコメふざけてるわ
あんたの「どれか」の投稿が違反してるから
これからは投稿できなくなるとか表示してきた
通販利用して損したLYPも無料期間が終わったら即退会
ペイペイも使わない、あの中国人ハゲが日本で調子に乗りやがってクソ

370:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:53:11.70 xbRcSMnd0.net
ヤフー掲示板なんて不純異性交流の温床だったじゃないか、ねー

371:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:54:11.10 xDydWJX80.net
最初に無料で囲って糞化って常套手段だよな
アマゾンミュージックもそうだったけど

372:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:55:59.21 bSnrMA930.net
アマプラVPNかまして他の安い国の料金で契約できないの?

373:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:59:07.09 yNIdkyAc0.net
>>345
iPhoneじゃなくてPixelだったな

374:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 13:59:45.73 kERBeozv0.net
広告費の枠は変わらないからどこがダメージ受けるのかな
googleか?

375:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:00:43.93 ZUYT1wsO0.net
北海道にも地元アイドルとかいるだろ
HAPPY少女とか
使ってもらえないの?

376:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:00:55.14 KOq+VgN+0.net
光TV契約してるからアマプラ入ってない

377:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:01:26.86 kERBeozv0.net
>>368
国ごとにコンテンツ違うから意味ないだら

378:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:01:41.10 tTG1WNpS0.net
年間15000円ぐらいまでだったら払うよ

379:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:04:20.94 ZUYT1wsO0.net
>>371
札ドのスレと間違った
失礼~

380:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:07:52.82 qFOS6Mjv0.net
広告が間に挟まるのは本当にやめてほしい、集中力乱されて作品の魅力半減じゃん
最初に流し切るなら許すが

381:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:08:11.45 n70zZayj0.net
ようつべみたいに動画の途中で広告始めたら糞萎えるだろ

382:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:08:34.44 h8ecIST10.net
安く囲んでおいて後で値上げって禁止しろよ

383:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:10:25.54 JaSIfTa40.net
>>4
ミッションインポッシブルシリーズ

384:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:10:33.05 /NDSSY/40.net
海外サービスは簡単に料金上げるのがクソだがそれをできない日本のサービスが儲からないのはもっとクソ

385:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:11:14.81 y/Cc0pv80.net
>>4へのレスで映画って完全にオワコンとわかったわ

386:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:14:16.94 QOp5G+V60.net
アマプラだけどビデオは見たことがない
見たいのがない

387:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:17:25.75 cg5VPAOV0.net
>>382
まじかよ、プライムビデオが本体だと思ってたけど、それでも会員になるメリットがあるってことか

388:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:21:40.33 vVLzgwur0.net
Huluは日本独自規格だからそんな横暴なことしないと願ってる
最近はアニメしか見ないしdアニメでもよいな

389:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:22:22.61 ExEMav8s0.net
>>383
日用品なんかを定期お得便で買ってればそれたけでペイできる

390:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:23:35.24 wE1Fz7o+0.net
>>383
プライム会員は送料無料、お届け日時指定便とか無料で使えるサービスだったのが
ビデオとかも見ることができるようになってた

391:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:24:17.19 vVLzgwur0.net
価格とサービスが釣り合ってるorお得なのはHuluとdアニメしかなくなった
金払っておきながら広告なんて日本人には馴染まない
ケーブルテレビが主流のアメリカなら金払っても広告見せられる糞文化に慣れてるかもしれないが

392:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:25:43.47 Yb+qbRwn0.net
今も広告出てくるのに、さらに出てくるんか

393:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:28:04.69 wE1Fz7o+0.net
>>387
アニマックスとかもCMあるな

394:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:28:56.51 zCqzxTFi0.net
>>16
他の動画サブスクより安いから良いだろ

395:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:36:51.20 mKZi/YRA0.net
映画館に追いついたな

396:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:39:05.51 eHCFjmHe0.net
はいもう見ませーん

397:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:39:22.32 ItMs1U480.net
つべみたいに1.75倍とか2倍速再生できるようにしてくれ
ドラマとかアニメはダルすぎて等倍で見てらンねぇ

398:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:39:47.42 Q72xhJv+0.net
Amazonの技術だと
広告ブロックのアドオンをくぐり抜けて
広告が表示されるの?

399:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:45:54.55 c0nDxqqQ0.net
30日からスーパーマリオザムービーが無料配信だろ
俺はWOWOWで見るけどなミーガンも同じ日だ

400:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:48:37.83 U79O/YVd0.net
家で待ってんのに勝手に置き配
家で待ってんのにインターホン鳴らさず宅配ボックスに入れる
集合玄関のインターホン鳴らさず突然訪問
注文確定しといて当日突然商品がないとか言い出す
仕方なく上の商品をもう一回注文しようとしたら一度注文したやつには権限がないので注文できないとか言い出す
カスタマーサポートが嘘ばかりつく
缶ビールとか頼むと1/3くらいの割合で破損して来ない
この一年くらいであったAmazonの不具合
いい加減使うのやめた方が良いかもな

401:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:49:44.10 uIG1GS130.net
全く気にしないからどんどんやれ
なんなら料金倍プッシュでもいいぞ

402:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:55:19.19 YYnIe/J00.net
広告をブロックするアプリも日進月歩だが


403:Aそれはそれで コストがかかる



404:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 14:55:36.33 MOGMUq1Y0.net
>>4
ジャック・ライアン

405:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:04:02.91 xbRcSMnd0.net
あれーAmazonKindleいつから有料化してたんだろ

406:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:05:02.23 WNTQk9E20.net
アニメ見てたらオープニングの歌を飛ばすボタンとか出来ててなかなか便利になったやんと思ってた矢先に

407:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:07:07.21 WdAJPYyf0.net
松本切れるならまだ使うわ
切れないなら外資の意味ねえ

408:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:08:40.96 2Rs2u7Al0.net
Amazonのコンプラどうなっとんのや

409:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:09:00.12 MOGMUq1Y0.net
送料だけで考えても十分もととれるわ

410:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:10:14.09 +ow5/9nV0.net
>>26
dmmは年末年始に電子コミック大安売りしてるしNetflixにも日本の動画は一杯ある
アマゾンが金をケチってるだけじゃね?

411:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:11:01.20 +ow5/9nV0.net
>>27
そんな法律作ったらNHKが最初に消えるじゃんwww

412:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:12:08.01 p2UySiIx0.net
解約できるもんならしてみなw

413:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:12:56.01 BTK8SstJ0.net
>>4
バビロンベルリン

414:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:13:11.06 7amdnPTV0.net
無料サービスから收入を得るために広告を見せるのは分かるが
有料サービスでさらに広告を見せられるのか

415:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:13:17.44 ir51dNaH0.net
これって映画とかの途中にCM差し込まれるの?

416:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:13:40.03 xbRcSMnd0.net
ヤフーメールは詐欺だよな
間違わせるような広告が出てくる

417:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:18:20.98 yNIdkyAc0.net
YouTubeみたいに再生中断するような広告じゃなければ別にいいけどな

418:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:26:25.94 9aBMyzFJ0.net
連続再生で間に広告が入るのはいいんだがエンディングもCパート飛ばして次の話へいかれるのが困る
なんとかしてほしい

419:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:28:12.59 w/4rExfZ0.net
これは退会かな

420:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:28:35.82 R9lnC0CF0.net
アマプラは見るもの無い

421:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:29:20.98 xbRcSMnd0.net
よしこれから毎日見てやる

422:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:30:33.53 yNIdkyAc0.net
>>413
アカウント設定のプレイヤーから設定変えれるぞ

423:シティボーイ
23/12/28 15:32:24.53 KdJ1hOk30.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>4
すばらしき世界
役所広司が笑える

424:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:32:32.58 PMSWADPo0.net
無料ならお好きにどうぞだけど有料なんだろ?

425:シティボーイ
23/12/28 15:35:37.85 KdJ1hOk30.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>394
広告ではなくミニ映画として流す形式にしてるっぽいから広告ブロックでは弾けない

426:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:47:23.77 YYnIe/J00.net
通販のメリットが無くなったら脱会だな。Prime Videoはどうでもいい

427:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:50:38.21 SLDAcToZ0.net
Amazonなんてまだ使ってる人いたんだ(笑)

428:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:57:01.68 YX8xUa570.net
>>410
それだと最悪だな。
YouTubeの10分ごとくらいで長い広告流れ始めるのも、心底むかついて動画そのものを見たくなくなるのに。
映画がぶつ切りされたらアウトだろ。

429:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 15:57:38.87 njnQjeP40.net
SPECつまらないけど戸田恵梨香がエロい
何故か戸田の全盛期を見逃してたわ

430:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:05:56.64 qFOS6Mjv0.net
>>422
君は何を使っているの?

431:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:08:23.08 qDRX6o3P0.net
>>4
ぼくは明日、昨日のきみとデートする

432:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:08:25.18 mNTRPdyW0.net
スカパーも金払ってるのに広番組見せられるからな
いろいろおかしい

433:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:13:08.34 Vz


434:ak2AtZ0.net



435:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:15:00.09 Vzak2AtZ0.net
>>310
荷は何だったんだよ……
ヤクか?

436:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:17:04.42 GhXqxkAu0.net
日本の会費は安すぎるよね

437:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:18:14.47 XvoJOtmQ0.net
安い買い物でも送料無料を理由に利用してるからアマプラほとんど視聴してないけど過去に存在したGyaO!のような広告なら許せる派です
GyaO!も広告が流れるタイミングあったけど無料だから気にしなかったw
YouTubeの広告も俺は慣れちゃったw

438:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:19:26.85 NL6NRSwM0.net
>>327
ぃまでテレビ見てたらわかるだろうけど別にスポンサーの心証悪くしてないだろ

439:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:20:00.04 1FstfbCO0.net
>>19
逆だろ
当日配送でも対面受取のみならなかなか受け取れねーよ
まぁ置き配になってからハブロッカーも増えたけどな

440:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:20:21.77 Fdau6RnC0.net
>>431
アマプラでも送料有料のものは有料だし
アマプラでなくても送料無料なものは無料だし

441:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:20:42.61 tWOAWtD30.net
そのうちAmazonmusicも曲の途中で広告入りそうだな

442:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:21:47.54 hOzAtdzX0.net
>>431
アホだな

443:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:22:23.44 XvoJOtmQ0.net
今でも俺はTSUTAYA、GEOでレンタルすることあるアナログ派なので古い映画をレンタルしたいと思ったときまずはアマプラで検索
アマプラ無料視聴対象作品だと得した感じになりつつも何故か視聴を後回しにしちゃう性格

444:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:23:14.39 s4Mjdpyf0.net
アメリカってプライム会員1万円以上なんだろ
それで広告のせるって意味わからんな

445:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:24:32.53 XvoJOtmQ0.net
>>434
アマゾン発送のしか俺はアマゾン利用してなくて
過去に中国から送ってくる商品を購入したとき思ってより届くのが遅くてここまでして通販利用したくないと思った側
国内業者が送ってくるパターンすら利用したくなくて

446:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:24:58.86 deBiAFWM0.net
>>434
何当たり前の事を言ってんだ?

447:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:26:16.67 7ZnWXQ5W0.net
ツタヤでレンタルなんて死語だろ

448:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:26:55.16 7ZnWXQ5W0.net
>>440
ん?もしかして頭悪い?w

449:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:28:57.04 xXsQdoF/0.net
U-NEXTが有能過ぎるんよ
アニメは昔のアニメからほぼ揃ってるしAVみれるしパラビ見れるし
毎月のポイントでNHKオンデマンド入れるし

450:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:29:28.50 BhmlfuWW0.net
つうかさアマプラでトリック見てんだけど
TVシリーズは見れるのにTVスペシャルと映画は別途金払わないと見れない’ってどういうことだよ
ふざけんなよマジで
それにつけてもトリックくそおもしれーwww
阿部寛と仲間由紀恵の最高傑作だな

451:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:31:45.41 ydQgHxxA0.net
>>444
トリックなんて半年毎に有料無料切り替わってるから
そのうち無料になるよ

452:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:33:01.94 vWiauV/F0.net
俺が契約した当時は中華に席巻される前で
配達もちゃんとした配達員が持ってきてくれてた頃だった
今は最安のことも少ないし、「これAmazonしかないか」って渋々使う感じだから、プライムビデオが不便になったら解約するかもしれん

453:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:33:23.82 BhmlfuWW0.net
>>445
マジ?じゃあちょっと待つわ

454:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:38:39.99 QEEb3+u60.net
うわーあの天下のAmazonまでせこいビジネス始めたーw
・・・そういえば会員のくせにまったく見てないコンテンツだな・・・やめよっかな会員w

455:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:39:46.67 BTK8SstJ0.net
>>431
GyaOは映画の濡れ場の最中にCM挟んでて狙ってやってるのか?wと思ってた

456:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:42:02.77 HVeGDd2s0.net
YouTubeみたいに途中で広告流すとかムカつく

457:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:42:04.10 /f1BWce20.net
広告っていうビジネスはいい加減やめるべき

458:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:43:58.79 xbRcSMnd0.net
>>435
あれ、ヘンテコになったあとどうなったの?

459:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:46:20.13 yNIdkyAc0.net
>>434
アマゾン発送でアマプラでも送料有料なものって何?

460:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:49:03.11 Ku7KZjHa0.net
>>417
サンクス

461:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:49:57.67 LbhC6fbB0.net
>>4
響けユーフォニアム

462:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:50:59.62 Ku7KZjHa0.net
>>4
グランド・ツアー

463:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:59:15.43 RipRWpve0.net
>>4
つまらないのばかりだね

464:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 16:59:44.07 BLdbavu/0.net
それより倍速機能つけろ

465:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:00:55.54 apqHNBSN0.net
メリットないしもう解約だわ
つまんねー映画ばかりだし

466:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:02:53.93 mtZ6KHKE0.net
楽天市場とRチャンネルあるからAmazon要らねえわ

467:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:03:15.11 QEEb3+u60.net
AmazonのCMでオヤジがキレッキレに踊る動画がまだその他フォルダに入ってた
今見てもミュージカル風でいい感じだわこれw

468:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:15:06.92 QqN0sRWS0.net
はぁ?

469:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:17:07.81 xXsQdoF/0.net
よく考えたらアマゾンでまとめて買えば送料無料になるしアマプラに入るメリットもないしな

470:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:18:01.59 O36r/QVh0.net
>>460
Rチャンネルにエロチャンネルがある筈だがメニュー一覧に無くて出し方がわからない
知ってたら教えてくれ、いや、教えて下さい

471:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:19:23.97 rk6MlP6T0.net
>>4
氷点下で生きるということ
なんか見られなくなってた気がするがシーズン9以外はプライムで無料で見られる
あと動物のドキュメンタリーとか面白いと思う

472:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:20:09.03 mtZ6KHKE0.net
>>464
諦めろ、あれは15歳以上の知能が無いと難しい

473:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:20:58.57 b5riShq00.net
なんつーか、供給する側も「ユーザーにとって広告はペナルティ」って
認識なんだな。これはこれで辛い仕事だよなあ。いくら頑張って作っても
ヘイトを集める効果しかないとわかってるの、辛いわ。

474:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:22:23.16 b5riShq00.net
>>452
ランダム再生専用のクソ仕様のままだよ。
あれもう使う人殆どいないんじゃね?

475:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:23:59.91 O36r/QVh0.net
>>466
うん、諦めた
ちみも知らなさそーだし

476:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:24:29.04 SDSiA2CZ0.net
いまもファイヤースティックはうざい宣伝出てるよな。 しかも松本。 うざい。

477:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:26:45.24 0haAJ5e00.net
>>1
日本はまだないだろ
料金も日本は安い
それは楽天というライバルがいるから
楽天アンチのAmazonユーザーはよく考えろよ

478:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:27:07.97 HVeGDd2s0.net
広告回避が100円なら追加料金払うけど
月500円なら微妙だな

479:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:31:54.29 KJ9PS5S50.net
>>33
日本の料金はプライムビデオ見るだけ、無料配送目当てだけでも何となく入るギリギリの価格
そんなに上げたら誰も入らなくなる
通販ならAmazonは


480:シより圧倒的に高いし安物や最新中華商品を送料無料にする為に一応プライム入っとくかレベル サブスクとしては他の比較対象にすらならないレベルだけど500円くらいなら払っても良いかなレベルにはある



481:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:38:46.13 n7Kg5Ozm0.net
Amazonの配達員が糞だし、プライム辞める良い機会だな。
金払って広告見る馬鹿いるかよ。

482:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:42:02.89 xbRcSMnd0.net
おれKindleいつ入ったんだろう
だけど読み放題なのは時々便利

483:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:48:02.56 f5onDFq10.net
アマプラ見れてる時点で金払ってるだろ
値上げ&料金コースが一つ増えるってことか

484:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:53:58.36 OHpUWpuB0.net
>>4
ショーシャンク

485:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:57:45.60 jfSxrU8A0.net
○アメリカの話です
○日本で広告導入の予定はありません
これを読めないアホが多いよな。

486:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:59:29.35 xbRcSMnd0.net
>>476
アマゾンプライムとは別にKindleに入ってるんだわー

487:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 17:59:38.10 4999iaKR0.net
日本への導入も時間の問題だろ
そして俺のアマプラ解約へのカウントダウンも始まったな

488:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 18:00:56.15 nW10AJxZ0.net
>>26
でも物足りないから広告つけるんでしょ?

489:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 18:01:12.56 WJYOU6dH0.net
バカみたいに儲かってるのにまだ金を毟るのかよ

490:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 18:02:42.77 nW10AJxZ0.net
日本は未定のスレタイ見ずに日本アマゾン批判するとかないやろ
ただ単に騒ぎたいだけかと

491:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 18:06:26.87 4999iaKR0.net
>>483
店の宣伝文句にすぐ騙されるタイプ?

492:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 18:09:07.66 l5jSJAlF0.net
アベマかよ

493:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 18:09:35.71 xbRcSMnd0.net
公安特捜部はAmazonには絶対に捜査しないしな

494:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 18:09:39.45 X9yU4UbB0.net
有料なのに広告

495:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 18:09:56.08 xbRcSMnd0.net
ずるいんだよあいつら

496:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 18:10:47.34 YcgbtBGV0.net
>>4
レイプ魔松本が出てるの以外

497:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 18:12:30.04 YcgbtBGV0.net
Amazonに5900円お布施したんだから元取らないと
エンディングカットしてるのでアニメは診れたものじゃないが

498:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 18:15:33.08 Ku7KZjHa0.net
>>490
>>417

499:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 18:25:30.27 FQ+vMlUo0.net
一枚脱ぐ度に追加料金

500:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 18:29:49.90 IUYAUXoj0.net
>>478
どっかに書いてある?
そんなこと

501:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 18:32:59.05 hx+tEr3H0.net
今年値上げしたばっかなのにまたこれで課金促したら今の貧しい日本では人離れそうだからな

502:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 18:39:40.53 0aJzFp4Z0.net
>>4
ザ・ボーイズ
ボッシュ

503:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 18:54:06.80 TDHWY9zg0.net
>>62
ガセ?
おまえの脳内の外国人だろw
日本が世界2位の金持ちという指標なんてないだろ

504:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 19:00:14.33 h++Bbqjm0.net
>>33
1000円超えたらネトフリでいいかなってなる
アマゾン以外も通販使いやすくなって世界が広がる

505:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 19:01:52.25 UiOnk23M0.net
musicも死んでるし、広告始まったら解約かな。アイリスプラザとかヨドバシ使っても変わらんか

506:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 19:02:49.25 xbRcSMnd0.net
読んでからKindle解約しなきゃ

507:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 19:02:53.52 h++Bbqjm0.net
アマプラビデオはおまけとしては最高だが
それほど見てるわけでもないんだなこれが
話題作はもちろん見てるが
ウォッチリストに登録してても
見るの忘れてて気が付いたら消えてる
まあ、その程度のもんだ

508:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 19:04:32.49 +NxSbZlh0.net
追加課金はだるい

509:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 19:16:40


510:.61 ID:343oLxqr0.net



511:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 19:36:04.93 PsVJ8UYF0.net
>>4
ウインドオブゴッド

512:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 19:40:58.77 A+Kvn2Bh0.net
ヨドバシみたいに配送業者指定させてくれよ
それなら追加料金払うから

513:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 19:44:26.27 GcbhN7gp0.net
>>4
パパと呼ばないで

514:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 19:47:33.19 XK5+XJjX0.net
プライムビデオ広告なしプラン1000円
プライムビデオ広告ありプラン600円
みたいに分けるんだろ

515:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 19:47:54.28 imKKhmY20.net
15分おきに入れてきそうだな

516:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 19:48:39.27 +aapaBvY0.net
uBlockを信じろ

517:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 19:49:11.49 NxjZlyxd0.net
>>4
ドキュメンタル

518:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 19:50:00.53 NHwIAhMB0.net
>>4
今からでも遅くない
DUNE砂の惑星観て春公開の2に備えろ

519:ウィズコロナの名無しさん
23/12/28 20:00:20.75 PtKK09Dn0.net
最近youtubeが広告設定しろしろ五月蠅いとか聞いたな
投稿者や配信者の自由だろうに、やり方が草なんよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

88日前に更新/155 KB
担当:undef