【配信】U-NEXT、動画 ..
[2ch|▼Menu]
243:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 06:59:16.53 vu3Ga/Ga0.net
>>241
そこまでは悪くはない
けどDVDって720画質って汚いんだった・・
店舗TSUTAYAも終わってるわ
BDだと本数なんて揃ってないし

244:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 06:59:28.09 MZsKWWxk0.net
U-NEXT、WOWOW、Netflixを観たいやつがある時だけ加入して回してる
解約できない人って何なんだ?
出来なかったことないけど

245:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:01:22.63 L89SMRZj0.net
頭打ちのU-NEXTが迷走しているようにしか思えないんです
もっと魅力的な価格やサービス内容に改善されてかないとどんどん下火になって会員が減っていく

246:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:01:50.13 baFxUM780.net
>>241
> >>235
> それもぶっちゃげ糞画質480だろw ゴミ
DVD強調されてるから見てきたけど、
Q:すべての商品が借り放題になりますか?
A:旧作のDVD・ブルーレイ・VHSが対象で、新作・準新作は含まれません。
※一部対象外商品がございます。
※新作・準新作のDVD/ブルーレイ/VHS及びCD、店頭お取り寄せ商品は含まれません。
との事。
ただ支払いがクレカかキャリアおまとめ払いのみみたいね。
今現在はいつものギフトカード使えないっぽいから、また自動更新切れない騒動が起きそう。

247:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:02:55.50 5RQyEP320.net
代理店がアホウじゃなければGYAOで天下取ってたのになぁ

248:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:02:57.76 oMediY7Z0.net
>>1
結局、準新作以上はどっちも有料って事じゃん。。
高いのに課金するなんてどんだけセコイんだよ論外やわ

249:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:04:57.68 vu3Ga/Ga0.net
>>246
書いたじゃん
BDはTSUTAYA店舗で言ったら10%20%しか無いんだから。。それをBDあるじゃんって言われてもねぇー

250:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:05:16.51 EDmdCDn90.net
>>241
RTXの再生支援で高画質化すればいいんやでぇ
問題は光学ドライブが無いことかな

251:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:05:57.90 baFxUM780.net
>>242
> >>240
> 意味不明
> リッピングしてアップロードするのが違法
> リッピングは合法
> 否定するなら最低限の知識を持ってからやれ
映画DVDなどのコピー防止技術が施された映像DVDは、
<個人的な利用でもリッピングは違法です。 >
ホームビデオで撮影したDVDなど、コピー防止技術が施されていないものは、個人的な利用の目的であれば、
自分のパソコンやスマートフォン、タブレットなどに複製することは違法ではありません。
コレが最低限の知識な。
リッパーで出来たからと言ってガード無しです、なんて話は通じないんだよ。
さて、お前のアップ画像はとりあえず送っとくなw

252:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:06:10.44 vu3Ga/Ga0.net
>>250
TSUTAYAかU-NEXTが経費負担してくれるんだ?

253:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:08:04.79 dPpe+rBp0.net
U-NEXTと関わると悪いイメージがツタヤにもついちゃうな
【値段が高い】

254:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:08:29.64 EDmdCDn90.net
>>252
まじかよ
いいこと知ったわ

255:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:08:45.05 t+qihc7K0.net
>>250
AV1とVP9の設定が面倒だからPowerDVD9を使ってる
クソ古いソフトだけど

256:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:08:48.93 KinzINdh0.net
配信停止したAV女優の作品が見れたりする?

257:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:10:00.40 URUGn51E0.net
みたところ
ただ高いだけのTSUTAYAの糞プランが出たってだけだな

258:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:10:51.74 CRrDhB4S0.net
本も円盤もネットで買うかサブスクの時代
実店舗はもう無理よ
早いところ諦めた方がいい

259:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:12:37.73 1ydYyf4b0.net
そうかTSUTAYAつぶしてね

260:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:12:53.00 FYNCsS3q0.net
今時ディスク借りてハードに突っ込むなんてめんどすぎ。あとジブリはさっさと配信解禁しろボケが

261:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:13:04.68 bxj4CYt70.net
いやいやいや
U-NEXT使える状態でツタヤが必要になる時って何なん?

262:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:15:10.91 L4iBMaT/0.net
ネトフリとディズニー
このオリジナルを抑えての+AbemaTVでいいだろ

263:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:16:09.13 J0+TjlyV0.net
>>261
配信されてない旧作なんて山ほどあるよ
ホラーとか特に

264:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:16:17.89 L4iBMaT/0.net
>>260
俺ネトフリ使ってるがVPN使ってネトフリで見れるんだわ

265:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:18:02.70 4lzCwVL30.net
借り放題なのにポイントとは?

266:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:19:57.52 MTdoCOWv0.net
U-NEXTが要らない子なのに
TSUTAYAってもっと要らない子が出てきてどうすんだよ

267:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:20:10.22 J0+TjlyV0.net
>>265
見放題じゃない新作や電子書籍はU-NEXT内で課金する
ポイントは金の代わりに使える
アダルトいらないからライトプラン作ってほしいわ

268:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:21:15.84 lpxGeI5x0.net
>>267
> アダルトいらないからライトプラン作ってほしいわ
ホントこれ

269:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:22:32.20 wkWIcjaF0.net
課金!課金!課金!課金!
課金!課金!課金!課金!
ってU-NEXTうぜえわ

270:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:22:34.53 QnIU8yAN0.net
見放題っても観てる時間ねんだわ

271:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:23:14.87 ArgYIAHf0.net
初月無料って借りまくれるじゃん

272:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:23:16.74 4lzCwVL30.net
>>267
なるほどね。月額はやっぱり高めですね

273:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:23:23.48 IUaPz4x00.net
楽天の通信でも動画は見れますか?
都会なら大丈夫と聞きますが
地方都市に住んでいます。

274:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:23:41.27 bKeoY+iZ0.net
無料で見れそうなものも課金対象だからね

275:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:24:37.63 bKeoY+iZ0.net
>>273
楽天モバイル?今の動画配信は大丈夫だよ

276:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:25:05.97 VYI+2mqu0.net
社割で無料だったけど皆んな「タダでもイラネ」ってなってた思い出
いつでも観れると観ないんだな

277:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:26:39.43 JCNMh0320.net
U-NEXTは国内オンリーだからもうちょいで頭打ちだろうよ
その時継続してくれる人がどれだけいるのかって話
オリジナル作品どんどん作って投入してるNetflixとかと土俵も違う
扱い的にはアマプラと近いと思うが、U-NEXTはアマプラ程安くもない。
HBO見れるのはいいが、契約更新がいつまでされるか分からんし契約終了した時に終わるやろうね

278:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:27:11.86 bKeoY+iZ0.net
U-NEXTは在り来たりのものしか無いからね
独自の作品観たかったらNetflixやDisneyということになるね

279:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:30:18.80 0HkSH5Bt0.net
>>277
U-NEXTで見れるHBOなんて一部だけだよ
イエロージャケッツがアメリカで始まってるのにU-NEXTでは配信されやしない、ごく一部だけなんよ

280:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:30:38.04 cyTyWW3H0.net
DVDレンタルが落ちぶれた理由は
液晶ディスプレイの普及だろに
画素に合わせて映すからボケる

281:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:33:29.17 t+qihc7K0.net
>>280
ダビンチで4Kに書き出したら良い
URLリンク(www.tufride.com)

282:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:41:10.88 CvXzC6un0.net
DVD HD720 wwwwwwww
でももっと糞画質なとこがある
スカパー ← SD480 ・・・
スカパーが1番ゴミ

283:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:44:39.42 2itvK8R40.net
TSUTAYA旧作スペースかなり減らしてる気がするけどDVDもテープみたいに劣化して処分するタイミングがあるの?

284:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:45:16.36 lKQkhdYo0.net
ゲオの宅配レンタル使ってるが品揃えが店舗と段違い

285:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:47:40.02 QjJh92vG0.net
ポイント廃止して月額1000円にしたほうが覇権とれるんじゃね?

286:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:48:01.50 hWjyDPea0.net
ゲオの宅配レンタルってリッピングが前提だよね
20枚とか見れる訳がない
流石に20枚のリッピングは面倒すぎる

287:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:50:35.91 TnK4cQE00.net
リッピングとかまだやってる奴いるんかw

288:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:50:59.64 b2Y8fwf+0.net
ブッシュマン観たいから入ろうかな

289:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:51:33.51 StFCm1eg0.net
>>277
HBO以外も何故かU-NEXTでしか配信してるの多くね
ツインピークスもU-NEXTだけでしょ今配信してるの

290:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:55:06.18 xjguFNWh0.net
U-NEXTって頭打ち感がハンパないよな

291:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:55:40.54 kxeKM3ik0.net
>>287
車に持ち込んでカーナビで見るのに便利とかじゃね
もっとも、ちと面倒でも配信+キャプの方が有利になって来て
俺もやめたけどね

292:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:57:28.98 wXbBkcG40.net
HBOになんかあったら課金するところ

293:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:57:52.40 B57iKcJw0.net
NHKよりは安価だが、この価格なら他の複数の配信を組み合わせたほうが
同価格でコンテンツ数は数倍にならんか?

294:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:58:07.78 ZAyGXztA0.net
こういうサービスでいつも思うけどコンテンツが何万本あろうが自分が見たいのってせいぜい数十本じゃね?
月に2千円も払う価値あるかね

295:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:59:38.02 VYI+2mqu0.net
>>266
アマプラ派です

296:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 07:59:55.47 GxXS55CO0.net
武蔵小杉だけど近隣の4店舗閉店済みで時既におすしですし
川崎駅まで行くのも往復500円かかるしさあ

297:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:00:25.60 WsW1QDkD0.net
>>261
権利関係の問題でサブスクには無い作品って結構多いっすよ
日本だとジブリみたいなアニメだったり伊丹十三や北野武の映画だったりHEROやリーガルハイみたいなドラマだったり有名なものでもサブスクには無いんで借りないと見れないの結構あるんすよ

298:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:01:09.22 32HOPSBa0.net
HBO観れるのか
ゲースロまた観たいけど2000円は高すぎるな

299:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:05:41.89 246JTStY0.net
>>293
他の配信は扱ってる本数が少ない組み合わせても意外と少ない
ディズニーやネトフリは量より独自コンテンツ重視だから
リスト上から見てもすぐ1番下に到達しちゃう

300:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:11:11.55 P5j4QT400.net
サブスクが流行り出してNHKコンテンツのゴミ具合がはっきりわかる様になってきた
そのお金はどこにら消えているのかと

301:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:11:17.29 Bx7EeLis0.net
>>261
ネット配信の時代と言っても買うかレンタルしないと見れないものはまだまだ多い

302:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:15:09.39 YJt7uxTd0.net
TSUTAYAとかGEOとかバイトも含めるとどんだけ退職したんだろうな

303:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:16:28.92 +Q6yugZU0.net
TSUTAYA店舗での借り放題?
ゴミすぎて草

304:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:17:20.15 YJt7uxTd0.net
店舗に行く時間やら駐車場が空いてるか気にしたり、返却日を気にしたり、ポストに投げ込んだりするのがとにかく面倒

305:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:25:17.01 8Wa6ypuc0.net
つーかなんで見放題なのに有料のコンテンツばかりなの?
見放題なら見放題で有料個別コンテンツならそれでいいのに

306:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:28:00.07 64vduWX70.net
TSUTAYAは寂れたがゲオはまだ息してるの?
レンタルする行為自体がもう面倒くさいし返却含めると苦痛
ゲームも円盆はいらないダウンロードした方がいい

307:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:28:47.18 6DGxBqkn0.net
なんだかんだ 安そうに見えるけど1200円のポイントって結局なんだからだよね

308:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:38:38.40 dS460rVt0.net
>>305
ユーネクストは見放題だけでも見れるものは多いぞ
Netflixなどと違って有料会員にならなくても何が見れるかサイトやアプリで確認できるようにしてるのも数が強みだからだろう

309:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:40:47.41 hWjyDPea0.net
>>306
むしろゲオ一人勝ちじゃね?
配信されない映画はレンタルするしか無いのに店舗の品揃えはゴミだしそもそも潰れてて息してない
結論ネットでレンタルするしか無い
まぁサブスクで満足できる人はそれで良いんだろうけど本当の映画好きとかはシリーズも見たいからな
例えばターミネーターのサラ・コナー・クロニクルズとかさ

310:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:41:50.48 pN4wxJ0/0.net
潰れる前にやっとけよwww
もうツタヤなんかみかけねーわ

311:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:44:30.29 bleXTevG0.net
これ、テレビ捨ててモニターに買い替えてfireスティックかなんか買ってUネクストと契約したほうがお得だろ。
変更費用なんて二年で元取れるわ。

312:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:46:37.04 Pm4Q5gr20.net
今時DVDて…

313:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:48:36.77 t+qihc7K0.net
>>309
「アマデウスって映画が良かったです。」
『音楽家が主人公の映画ならドン・ジョバンニとかカストラートって映画が有るよ』
「それネトフリとかに有りますか?」
『えっ?』
「えっ?」

サブスク前提の人との会話はこうなるんだよな

314:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:49:33.95 XT0jsknX0.net
>>309
本当の映画好きならBD買うよ
本当に好きならね

315:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:52:14.29 vt7pkO4k0.net
>>314
映画好きは見る本数が違うからなぁ
Blu-rayを50枚買うとか考えられん
金持ち羨ましいぜ

316:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:55:28.96 QGTSABz70.net
映画とかドラマとか見てもどこが面白いのか分からない

317:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:59:00.31 gao+fX7m0.net
>>316
病気の話は他所でどうぞ

318:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 08:59:22.26 VNYlehf90.net
全く有名でない旧作とか、そもそも当時ビデオスルーの映画とか
Amazonでは絶版でどの配信サービスにも存在しない作品だとしても
TSUTAYAディスカスだけには必ずあるから俺はめちゃくちゃ重宝している

319:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:00:34.11 UqHnGNbQ0.net
>>316
演技してんだなぁって思うと妙に覚めるよな

320:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:01:29.40 gao+fX7m0.net
>>318
『恋する輪廻』とか『落下の王国』とかのプレミアBDもレンタルしてるしね

321:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:01:56.87 qeoKKEMu0.net
1200円分のポイント付与とか意味不明なことやってるけど、
1話1話がたけぇからすぐなくなる
こんなアホな事されるならその分月額から引いてくれ

322:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:02:18.87 ikBZZffE0.net
>>319
そんな人が何でわざわざこのスレに?

323:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:02:52.76 64KZtJmX0.net
くっそ高いな

324:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:03:16.20 qOzn+sPg0.net
ライアーゲームみたいけど、U-NEXTに無いなと思ってたら、これで追加料金払わなくてTSUTAYAで借りれるのか
でも最寄りにゲオしかねえ

325:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:04:05.12 kgyhgQNq0.net
でも お高いんでしょう?

326:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:04:21.14 QGTSABz70.net
>>322
どこが面白いのか分からないから

327:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:05:41.50 D3bQ839/0.net
>>261
出演者の不祥事などで配信されてない作品でもツタヤで借りれば見れる

328:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:05:57.40 lpxGeI5x0.net
>>320
インド映画の旧作はレンタル揃ってるね
GEOだけど

329:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:06:06.62 ZbTyxOPG0.net
>>324
ネットでレンタルしたら良い

330:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:07:27.14 UqHnGNbQ0.net
>>322
普通に映画ドラマ見て面白いと思うけどもふとこの登場人物の心境とかはどうなんだろうとかストーリーに沿って違う方向から考察すると
結局そんな真面目に考えても内容分かっててやってる演者の演技だしなぁで終わって覚めるんや

331:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:08:48.33 kgyhgQNq0.net
俺はDMM TVでいいやー

アニメ、特撮、いっぱいあるし

血まみれスケバンチェーンソーも見れたし。

332:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:09:04.47 jObgpf170.net
スターゲイトのドラマ版がどこにも無かったけどネットレンタルに助けられた
これをリッピングするなって主張は間違ってる
2011年に保存したものを2012年にできた法律で裁くことは出来ないけどな

333:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:09:21.30 qOzn+sPg0.net
>>329
おおそうか!
せっかく加入してるし、色々使ってみるよ

334:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:11:33.35 Z8YYnnQb0.net
>同時レンタル枚数は店舗によって上限が異なる。また、一部本サービスを利用できない店舗もあるとのこと。

ここだよなあ...
店舗自体もどんどん減ってくだろうし

335:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:15:40.38 s7I/J3IZ0.net
ネットフリックスが800円だもんな
部が悪い

336:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:16:18.15 5/1yuVOo0.net
NHKより安い

337:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:17:45.14 BfRuSluA0.net
ネトフリが安過ぎる
NHKの1300円は不祥事抜きに考えたらまぁ妥協できる値段

338:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:19:08.34 gUTXe0Av0.net
借りようにも店舗が無いだろ

339:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:23:32.08 GtcUrSS50.net
ネットフリックスやアマプラはエロ系見れるの?
安くてU-NEXTよりエロ見れるなら乗り換えるけど
U-NEXTは通常の作品とエロも充実してるのは魅力

340:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:25:58.55 t+qihc7K0.net
>>332
レンタルビデオはダビングが前提だった
それが著作権で問題に成ったが、レンタルのお陰でB級映画も作れるように成ったので和解した
レンタルDVDもリッピングが問題に成ったがコピーガードで対応した
この頃からレンタル業者との戦いを諦め、データの保存と著作権の戦いが始まる
特にアップロードが大きく取り沙汰され
リッピングはアップロードしなければ合法との認識が広まった
レンタルビデオのダビングが合法だったのに違法に成る訳がないと誰もが思ったからだ
だが2012年にレンタルDVDのリッピングも違法に成った
当初阿鼻叫喚で大混乱に成ったが誰も捕まらないし罰則もないしでこの法律は無かった事に成った
そして今アップロードはどんどん罪が重く成っているがリッピングに刑罰はない
ただしどんな形でも他人に渡すと3年以下の懲役または300万円以下の罰金となってしまう
他の人に共有しない限り私的利用の範囲で刑事罰はない。
たまに>>251的な馬鹿が居るけど無視してOK
リッピングして問題ない

341:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:26:51.26 X4CzXQEt0.net
>>339
昔スカパーにあるエロチャンネル契約したら、レンタルDVDよりモザイクキツクて
がっかりした記憶が。なんでも、「放送」扱いだから、規制厳しいとか。
ネット配信だとどうなんだろうか・・・。

342:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:26:51.34 vTlOtSu+0.net
映画を週に1回見るか見ないかなので、アマプラで間に合う

343:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:31:37.76 PjI1zSCw0.net
「初めから見る」を実装しろと何回言えばいいんだよッ!!!!!!!!!!!!!

344:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:31:53.75 qOzn+sPg0.net
>>340
つまり法律的にやっていいかダメかって話ならダメやん

345:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:34:02.66 HHTXkTg+0.net
動画プランにプラス500円でレンタルできるなら契約するのに😅

346:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:35:01.93 PjI1zSCw0.net
>>28
映画は半額デーでしか見ないので意味ないよ

347:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:35:51.23 UZkuwo7N0.net
>>344
文化が失われる
スターゲイトSG-1がこの世から消滅してしまう
リッピングは必要

348:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:36:21.62 C8AyNeYy0.net
>>339
エロは海外の無料サイトが有料サブスクリプションより
遥かに充実したラインナップとなってるんだよ


それも 無修正 


順位 無料エロ動画サイト名
1位 「XVideos」(エックスビデオズ)
2位 「Pornhub」(ポルノハブ)
3位 「XHAMSTER」(エックスハムスター)
4位 「Spankbang」(スパンクバン)
5位 「jerkmate」(ジャークメイト)
6位 「RedTube」(レッドチューブ)
7位 「TUBE8」(チューブエイト)
8位 「EPORNER」(イーポルナー)
9位 「alphaporno」(アルファポルノ)
10位 「85TUBE」

349:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:36:57.43 wJQo0jte0.net
これってAVも見れる?
今U-NEXT入ってるけどこれに変えても見れるなら入りたいな

350:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:37:32.08 PjI1zSCw0.net
>>103
ブルーレイがもっと自由コピー出来たら円盤文化はもう少し延命してたと思う

351:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:37:32.82 wJQo0jte0.net
これってアダルトも見れる?
今U-NEXT入ってるけど見れるならこっちに変えようかな

352:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:40:00.66 OUCb+9Ux0.net
>>351

アダルトコンテンツはネットで無料
昔のAV女優の無修正だって無料

353:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:42:27.13 C8AyNeYy0.net
>>352
AbemaTVに出てるマナティーもネット漁ってたら無修正版が見れて興奮したなぁ

354:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:42:48.05 aDTHK7ws0.net
31泊も借りたら他の人が借りられないじゃない

せめて14泊でしょ

355:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:43:02.55 GtcUrSS50.net
>>352
そこは合法的に見て、多少でもアダルト業界に還元してやりたいじゃん
ネットで違法視聴ばっかしてたら、業界が潰れてしまう

356:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:43:29.78 jcWu0axc0.net
>>351
お前どんだけAVみたいんだよw

357:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:45:21.00 OUCb+9Ux0.net
>>355
無料サイトなんだから違法じゃないぞ
無修正はサーバーを海外に置いて合法だし

358:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:46:18.58 EjPkqcRW0.net
>>319
人は誰だって演じながら生きてるよ
引きこもりの君は分からないんだろうけど

359:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:46:40.22 /s0i5cQA0.net
一日中観られる人には良いんだろうけど
アマプラでさえ持て余してる層には高過ぎる

360:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:48:00.66 871M037/0.net
無修正じゃないのはエロコンテンツとして無価値

企画ものであったらソフトオンデマンドは少しは価値があるんだけど、AVトップメーカーのソフトオンデマンド作品は
U-NEXTもDMMTVでも観られない。。

361:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:49:08.33 X4CzXQEt0.net
>>342
アマプラも今のプランは広告付きに改悪されるらしいからなぁ・・・。

362:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:49:15.29 GtcUrSS50.net
>>357
その理屈なら漫画もネットで無料で見ればいいって事になるやん
学生のうちは金がなくて無料で見るのもいいけど、大人になって金が入ったらお世話になった分は還元してやろうぜ

363:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 09:59:36.00 JB/7nSFW0.net
ド定番な"ゆったりとした日常描写からの変化で緩急をつけ観客を惹き込む"演出で邦画で1分、ハリウッド大作でも2分でリタイアする俺には既に動画に特化したサブスクは金をドブに捨てるようなもんだな
アマプラがちょうどいい
30秒で飽きたオサレで意識の高そうな映画に☆1つけて、"この映画がわからないようなやつは…"系のレビュー書いてプルプルしてる
オサレで意識の高そうな映画が理解るボクが大好き系のイカ臭い連中眺めるのが楽しい

364:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:03:30.51 vt7pkO4k0.net
そもそも著作権って概念がおかしい
写経、写文、写譜、模写、、太古の昔から写す事はやられてきた
写した物が証拠として使われた歴史も有る
配信が前提に成ると大元が少し改変しても誰も気が付かない
改変したそれがその時だけ真実に成る

365:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:04:48.40 Hfk4QiUX0.net
旧作DVDてわけだからBDはだめなんよな?
今更4KテレビでDVD画質モナー

366:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:05:39.60 F3jbD1Pr0.net
>>364
映画やドラマというのは個人のものではない集団制作なんでそう単純ではない

367:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:07:24.68 vt7pkO4k0.net
>>365
美女と野獣の実写版は酷かった
DVDは無理
でもアニメはDVDで問題ない

368:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:07:36.65 KNHN3P/d0.net
>>365
普通にブルーレイも借りれるよ
DVDに比べるとブルーレイはレンタルに出てるものが少ないだけ
ブルーレイは傷に弱いからレンタル用には不向きというのもある

369:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:09:59.95 Hfk4QiUX0.net
>>368
そうなのか、サンキュー
それなら、近所のTSUTAYAで品揃え見て検討してみるわ

370:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:11:17.17 J0+TjlyV0.net
うちは子供用にポータブルDVDプレイヤーを一万くらいで購入して
けっこう重宝してる

371:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:23:10.33 JhQlcXvf0.net
今どきレンタルかよとも思うけど
権利元の方針で配信解禁してないのもまだ割とあるしな

372:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:23:52.22 hgwlNOAR0.net
親のTSUTAYAプレミアムと切り替えてU-NEXT楽しもうと思ってたのに
TSUTAYAプレミアムNEXTってなんや😠

それとTSUTAYAのレンタルのみで990円のプランあるよね?
調べた時に見つけたけどページ見つからなくなった

373:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:27:30.66 s/jtQqv30.net
>>8

374:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:32:00.48 /YVbHLR40.net
ちょっとお色気なアニメはなぞの光線が体を遮るから
DVD貸し出しがサブスクと一緒になってるのは良いな

375:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:32:46.22 J/BUwWW60.net
>>372
・U-NEXTのご利用手続き
2023年6月15日以降、 TSUTAYAプレミアムのお客様情報ページよりお手続きの上、U-NEXTのアプリまたはWebにてご利用ください。
URLリンク(ssl.help.tsite.jp)

376:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:36:01.88 ODtDOhMx0.net
DVD画質で月2,189円???

377:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:40:50.32 E7V331gm0.net
>>193
Google Payとかに連携したデビッドなら行けるだろ。電子プリカも行けるみたいやから自販機の取り忘れ小銭かき集めれば乞食でも入れるぞ

378:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:41:56.89 E7V331gm0.net
>>213
かなりあるけどね。b級となると海外サイト行くしか無い。

379:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:44:05.41 E7V331gm0.net
両方利用してる人のためのサービスだなwどれだけいるのか知らんがなw

380:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:45:33.24 elgRvuqN0.net
U-NEXTてようはUSENやろ?
電柱勝手に使って逮捕されて1995年に帰化した社長がやってる会社

381:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:47:39.20 MpvpbSpm0.net
ポイントいらないから1000円のプラン作ってくれよ

382:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:47:56.74 ufP8sMcJ0.net
近所のTSUTAYA、来月潰れるわ
漫画レンタルのサブスク、重宝してたのに

383:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:48:02.02 5hQfEU870.net
TSUTAYA店舗かー
discasだったら利用するのに

384:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:50:37.10 ODtDOhMx0.net
USENの違法時代に埋められた電柱が
メンテ不足や老朽化でやばいらしいな
傾いたりしてるとの事

385:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:52:16.73 YJt7uxTd0.net
店舗って無いんだから勘弁してくれよだよなw

386:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:59:07.32 t+qihc7K0.net
>>365
DVDを4Kで再生したスクショ↓
URLリンク(i.imgur.com)
アニメなら何の問題もない

>>376
アップスケール↓
URLリンク(i.imgur.com)
って知らない?

387:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:59:19.41 Eev+M68B0.net
dmm tv入るとfanza tvでAV見放題だぞ
ラインナップしょぼいけど

388:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:59:42.33 yT+i9Pt80.net
毎日映画を観るようなガチ勢ならいいかもな

389:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 10:59:55.42 Ortr3kCM0.net
ツタヤ嫌いだから潰れてくれ

390:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:02:57.21 35cl6h5R0.net
U-NEXTからこれに変更する時一旦U-NEXT解約するの?

391:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:13:52.76 ODtDOhMx0.net
ドヤ顔でぼけぼけアップスケール自慢してる奴w

392:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:15:13.45 bE0pLqty0.net
動画サイトってちょっとお試しに使ってみたこと有るけど
定額で無料なのは一部だけ
他のは有料で購入するポイントが必要
ハリウッドとかで定番のヒーローアクション映画を見ようとしたらほとんどがポイント必須
唯一見れたヒーローアクション映画がインドで製作された映画それも続編
一作目でヒーローになった親父の子供が青年になってヒーローとして活躍するっていう
やっぱり突然踊りだすインド映画だったけどちょっと面白かった

393:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:15:51.70 s4PKomDO0.net
>>391
これで文句言うやつなんて一般人には居ねぇよ
URLリンク(i.imgur.com)

394:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:18:11.27 5FDn2ZVo0.net
ギフトカード使えないなら無理かな

395:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:18:33.55 azNB+BVb0.net
近くに店舗がない

396:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:18:59.33 t+qihc7K0.net
>>393
こうしたら分かりやすい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

397:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:24:19.85 8pFARX+v0.net
貰えるポイントが使えないから見放題は嫌いです

398:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:24:22.58 bVm2r7BZ0.net
>>380
GyaOとGyaO NEXTに分けて
USENはGyaOをYahooに売って
GyaO NEXTはU-NEXTに名称変更した

399:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:26:58.42 ZUofWqaZ0.net
>>387
プラスだと月額1628円(10%還元どっかから持ってくれば1500円ぐらい)で10万作品見放題
10万でショボいというならしゃーないが

400:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:33:06.36 Z+Ais5FI0.net
桜樹ルイのVHSビデオもありますか?

401:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:33:10.30 1E8/bveB0.net
ポイント商法止めて実額下げろ
HBOだけあればえーんや

402:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:34:12.15 TTbfD9IP0.net
>>1
Unext圧倒的じゃないか!w

403:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:34:25.02 aDTHK7ws0.net
アマプラは面白い旧作は300円とか取られるから全然お得じゃないんだよなぁ

404:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:37:52.23 aDTHK7ws0.net
アマプラはプライム対象外の作品が多すぎ
プライム対象作品少なすぎ
面白い作品見ようとすれば別途300円もかかる
ツタヤ、ゲオなら旧作110で借りられるのに

405:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:38:03.48 R3u0VoJ50.net
アホか
やっとレンタル店減って違法駐車渋滞ましになってきたのに
やるなら駐車場確保してからやれ

406:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:41:58.89 mdgBlDlH0.net
アマプラは目に見える範囲に出てくる映画少なすぎるよな
見放題終了間近のところにこんなんあったんかっての一杯出てくる

407:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:42:09.17 Z1w8em+q0.net
スポTVナウも利用できるんだしDAZNのUネクプランも検討してほしい

408:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:43:24.84 zu9Rgjt70.net
たけー

409:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:43:59.16 vt7pkO4k0.net
>>404
ゲオなら旧作55円だぞ
URLリンク(i.imgur.com)

410:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:45:36.36 ZbyxO51Q0.net
>>409
それセール時だけでしょ
人気作は貸出中で借りられないし意味ない

411:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:48:12.76 vt7pkO4k0.net
>>410
ほぼ毎月セールやってるから55円がデフォみたいなもんだよ

412:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:48:28.91 AnW3rTvY0.net
ジブリとか北野武作品は意地でもサブスクしないから助かる

413:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:48:45.64 aDTHK7ws0.net
円盤のDVD,CD,BDが絶滅し、
ストリーミングのみになると、動画サプライヤーの言い値でしか作品を鑑賞することは出来なくなる。
中古市場で格安でディスク売買したり、レンタルを格安で利用したりなど出来なくなる。
生活文化インフラの為にゲオ・ツタヤは必要。

414:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:52:45.44 Um5HRwBB0.net
>>1
家の近くにTSUTAYAがある俺一気に勝組かよ!

415:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:53:14.84 aDTHK7ws0.net
英語版のオリジナル作品は無料で視聴できるのに、
字幕版・吹き替え版は300円の有料となることが多い。
日本はあらゆるところが利権まみれ。

416:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:53:21.03 vt7pkO4k0.net
マーベリックが見たくて105円の時に借りた明細
URLリンク(i.imgur.com)

417:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:53:42.23 Um5HRwBB0.net
>>412
それな

418:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:54:36.98 SdilABHg0.net
近所のツタヤはレンタル全部辞めたぞw

419:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:55:21.01 Um5HRwBB0.net
新作はクーポン使って、旧作でUnxetに無いのはTSUTAYAで無料レンタル

もう鉄壁じゃん!w

420:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:56:02.88 9vaGAW+X0.net
CCC は日本人の敵だから気を付けた方がいいぞ
U-NEXT 応援してるのに…関わっちゃあかんのに

421:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 11:56:47.08 zDYeeyiG0.net
はあ

422:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:06:24.22 vt7pkO4k0.net
>>415
国民が真面目すぎるのが悪い
海外で漫画村は正義
いまだに多くのサイトが有る

そもそも図書館で漫画が読めるのに何故漫画村が違法なのか
フェアユースの精神が日本には足りない

423:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:08:02.50 O7vshY8/0.net
>>422
漫画村はフェアユースじゃなかったからね

424:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:15:28.75 O7vshY8/0.net
>>386
画質荒いなー

425:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:15:47.22 WhtJRSfK0.net
月額990円(税込)で旧作DVD借り放題ももっと早く導入してればよかったのにね
いまさら始めてもすでにサブスクに移行してる人が多いだろうし

426:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:16:53.32 vt7pkO4k0.net
>>423
相手の主張する権利に反抗する事もせずただ言われるがまま払い続ける
アホだわこの国の国民
ってか漫画村が問題だと言うのなら海外のサイトも潰せよ
日本人だけアクセス出来ない様にして海外だけは野放しって
中国真っ青の金盾システムじゃん

427:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:17:42.40 O7vshY8/0.net
>>426
漫画村って、貧乏人をターゲットにした貧困ビジネスなんだよ

428:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:17:46.54 e7oh4IHX0.net
さらにsimもまとめてこれ一本にしてる

429:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:17:51.61 MfkRKpit0.net
これ使う人はサブスクに流れてないものが見たい人だから
それが確保してんのなら需要あるよ
ただプレミアついてるやつは速攻でパクられそうだな

430:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:19:11.46 t+qihc7K0.net
>>424
上はアップスケールしない状態で4Kモニタに再生したスクショ
下はアップスケールの比較

431:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:19:54.08 lHYZj7660.net
>>426
海外の違法サイトも最近どんどん潰されていってるの知らんのか

432:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:20:44.40 SGkJR6Jy0.net
TSUTAYAって今どこにあるんだよ。。。

433:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:21:40.36 bufcm0cF0.net
>>427
ただで読めるのならなんでも良い
図書館の権利ぐらい読んで欲しい
URLリンク(www.jla.or.jp)

434:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:22:43.15 O7vshY8/0.net
>>430
ま、元々DVD画質で作られてるのはいくら引き伸ばしても4K画質にはならないからDVDでいいってのはその通り

435:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:25:04.04 O7vshY8/0.net
>>433
金儲けしていいとは書いてないみたいだが?

436:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:28:06.89 bufcm0cF0.net
>>435
金儲けしないNPOが寄付でネットに図書館作ろうとしたけど、不思議な力が働いて潰された
こんなの日本だけ
一応日本にもネット図書館は有るけど利用はものすごく限られている

437:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:29:34.20 kob4CV/O0.net
>>432
うちの市にはでかい蔦屋がそびえたっとるが…

438:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:30:27.64 kob4CV/O0.net
本屋としての蔦屋だけど

439:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:31:24.37 O7vshY8/0.net
>>436
それはそのケースで戦えばいいんじゃない?
明らかに利益目的でやってた漫画村を絡めるのは悪手だよ

440:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:35:29.17 CIWitVYs0.net
TSUTAYAはネットレンタルじゃないのかこコレ

441:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:36:00.66 bufcm0cF0.net
>>439
読んだらしいのに理解できていなかったのか
貧乏人でも本(ジャンルは関係ない)を読む権利があり
それは知る権利とセットであり
知る権利は六法の上にあるのだよ
それを阻害するから金儲けに使おうとする不逞の輩が現れるんだよ

442:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:45:51.56 9GRpqC4T0.net
NHKの地上波も衛星契約もやめて
コレがいいね 
ニュースはAbema

443:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:49:02.47 4IhTJJwH0.net
我が家はNetflix+Disney(先日までHulu)+アマプラ
ここも候補に上がったけど組み合わせ的に何が良いのか悩む

444:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:52:42.75 SxYaEtmf0.net
そもそも円盤のプレイヤーを持ってないから!

445:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:52:57.29 t+qihc7K0.net
>>443
毎月いくらに成るんだそれ

446:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 12:58:41.50 4IhTJJwH0.net
>>445
家計やってないから知らん
アマプラ動画は殆ど見てないけど頻繁に物を買うから必須
Netflixは複数で共有出来るから必須
Disney+はNetflixにもHuluにもアマプラにも無い動画がたくさんあったから加入
配信多いならDisney+やめてU-NEXTでもいいのかも

447:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 13:00:32.31 yLhng4D20.net
我が街のTSUTAYAも隣町のTSUTAYAも遠の昔に潰れてありませんが

448:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 13:01:55.67 7gWdTwvN0.net
見たい旧作なんて2ヶ月もあれば
見つくすんじゃないの?

449:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 13:08:26.18 RCgttCR70.net
unext spo TVいいんだけど、
副音声配信して欲しい投げる時も緊迫した場面も、
ずーーーーーーーーーーーーーっと喋り続ける病の、
日本人実況解説ウザすぎ
迫力臨場感皆無になる
解約しようかな

450:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 13:24:15.42 GPufqjwv0.net
アマプラだけど、アニメやテレビ放映中のは豊富に出そろってるので不満はないが
過去作もういっかいみたいな〜とかになると物足りない映画も然り。
U-NEXT申し込もうかなーとは思ってるがちょっと高め。アマプラと併せるといい金額になる。うーん

451:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 13:32:05.14 sLYYyXPM0.net
TSUTAYA潰れまくって近所にねーよ

452:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 13:35:33.20 YP6bc1ja0.net
数年前、何年かぶりにレンタルして返却を店頭に持ってたら嫌な顔で延滞してないならそこの返却ボックスに入れといて下さいってつっけんどうに言われたわ

お前らのローカルルールなんて知らねーよ
それ以来一度もTSUTAYAには行ってない

453:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 13:41:10.24 /sAwzQ0F0.net
Amazon primevideo 外資
Netflix 外資
Disney+ ガイジ

U-NEXT 国内資本✨


すまん、U-NEXT使わない売国奴おる?

454:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 13:44:05.93 5FDn2ZVo0.net
>>446
Disney系見たいならDisney+は必要

NetflixかU-NEXTの選択

Netflixは共有5人までだが同時視聴は
スタンダードプランで2台まで
プレミアムプランで4台まで
U-NEXTも同時視聴4台まで
同作品の同時視聴は無理

海外ドラマよく見るならNetflix
アニメよく見るならU-NEXT
って感じかと

455:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 13:45:30.04 J0+TjlyV0.net
>>454
ネトフリはオリジナルに興味ない人には無価値よ
自分は普通のキー局やケーブル局のドラマが好きだから
アマプラ弱くなった今はHuluかU-NEXTだな

456:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 13:48:09.82 VNYlehf90.net
>>453
価値基準を利便性とかじゃなくそういうのに置くんだったらU-NEXTって「あの」大阪有線だよ?
電柱の

457:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 13:51:58.66 5FDn2ZVo0.net
コンビニにギフトカード売ってるんだから

奇数月はU-NEXT
偶数月はNetflixまたはHulu
みたいにしてもいいかもね

今どきクレカ決済のみなんてダメだろ

458:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 13:57:11.14 IGR0mQfH0.net
>>454
ネトフリは良くも悪くもオリジナルだけに特化してきてるからなあ
Nマークついたオリジナルが増える一方でそれ以外のは徐々に消えていってるし

459:ウィズコロナの名無しさん
23/06/19 13:57:38.37 SREAm/kY0.net
>>293
コンテンツ数なんてただの数字
プレミアリーグとセリエAとリーガエスパニョーラが観られる(ようになる)のはU-NEXTだけだし、自分が好きな作品があるサービスを選ぶだけだろ
Jリーグ観たいならDAZN一択だし
趣向がなくただ時間を潰したいだけならプライムビデオだけで充分だろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

349日前に更新/113 KB
担当:undef