岸田首相、辞職後も"無職"の長男を公邸に住まわせる「異次元」待遇 ネットでは呆れる声 ★4 [おっさん友の会★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:20:38.73 7bdBcDap0.net
>>946
国家公務員宿舎法
(公邸)
第十条 公邸は、次に掲げる職員のために予算の範囲内で設置し、無料で貸与する。
一 衆議院議長及び衆議院副議長
二 参議院議長及び参議院副議長
三 内閣総理大臣及び国務大臣
四 最高裁判所裁判官
五 会計検査院長
六 人事院総裁
七 国立国会図書館長
七の二 衆議院事務総長及び参議院事務総長
七の三 衆議院法制局長及び参議院法制局長
八 宮内庁長官及び侍従長
九 検事総長
十 内閣法制局長官
十一 在外公館の長
どこに家族が一緒に住んでいいと書いてある?

951:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:20:52.49 SZFhRKHN0.net
政策は全く異次元ではないのに
息子には異次元な対応だね

952:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:21:07.52 DkrLdDUD0.net
裕子夫人のイメージだだ下がりだわ
とんだドラ息子
一番嫌な家族かも
国民舐め腐った態度ってのが一番腹立つ

953:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:21:28.32 gCOYBS9F0.net
ここで文句が多いのも自民党への信用の無さの表れなんだろうな

954:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:21:53.91 S9meI0Im0.net
おざーさんが旗振って作った小選挙区制が
ここまで日本を壊すとは本人も思ってなかったかもなw

955:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:21:56.72 BPEjNN7Q0.net
>>931
総理が執務を行う場所が「官邸」
総理が日常生活を行う住まいが「公邸」
官邸に芸能人呼んで誕生日パーティーした総理も居ましたよ

956:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:22:50.09 f+gc9Fmh0.net
写真って強力だよな
あんなの出てきたら、言い訳も出来ないっていうか

957:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:23:18.79 JgF52R490.net
>>944
みんな壺チョンだなw
>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]
>【文春】「日韓トンネル建設を推進」岸田文雄首相の後援会長は「統一教会」関連団体の議長
>【Friday】河野太郎大臣が旧統一教会関連団体の創設大会に祝辞を贈っていた!
>「国葬やらなかったらバカ」発言の二階俊博氏、今度は「黙って手を合わせて見送れ」発言で火に油を注ぐ事態に【FLASH】

958:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:23:20.06 KXbhnLV00.net
公邸ってのは職場の中にある当直室みたいなものか?

959:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:23:27.02 4fN3iZja0.net
良くカメラ撮らせたな首相夫婦そろってw ハニトラ言うけど首相だぞ❗

960:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:23:27.20 y300xGvK0.net
>>950
その理論だと奥さんも住めないけど

961:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:23:44.58 3Xf9cSEC0.net
>>858
菅義偉は公邸に入居すると言ったから500万かけて改修が行われたのに
嫁から同居を拒否されて結局議員宿舎に住み続けた
安倍は私邸から官邸に通勤する際、いつも周辺道路が通行止めになり
市民が迷惑した

962:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:24:04.56 t1UwP1Jp0.net
>>958
ちゃう。社宅。

963:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:24:21.11 7bdBcDap0.net
>>960
住んでないだろ。
なにいってんだよお前は。

964:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:25:00.56 KXbhnLV00.net
>>962
社宅なら独身の息子が住んでもいいじゃん

965:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:25:08.29 DdwnKWPm0.net
>>915
んじゃなんで国家公務員宿舎法には同居者って言葉が出てくるの?

966:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:25:13.77 6UC/gFNv0.net
世襲政治に汚染された日本
財務省は身内に甘い 増税する前に無駄に多い地方公務員と地方議員を減らせよ
日本人の平均寿命から超高齢化の地方の人口を予想してみよう。
現時点で人口2.4万人ぐらいでなんで市を名乗ってるの?
地方議員や公務員の人数増やすため?
市の条件
①人口が5万人以上であること。ただし、市町村の合併の特例等に関する法律の規定が適用されれば3万人以上。
市の条件から外れた自治体は
無駄におおい公務員をリストラしてしまえばいい。
地方公務員法上は、「予算が減りました」ということでばっさりリストラを行うことも可能なのです。
地方公務員の給与は、民間より21%高く、殊に東北、九州では3割も高いと報告されています。
増税する前に無駄におおい公務員と議員をへらせ
大阪で実行できているのたから他の都道府県でもできる
やらないだけ
>>1
>>999

967:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:26:13.41 3Xf9cSEC0.net
>>955
公邸は寮じゃないよ
海外の要人との会談も行われるし、閣僚との会合も行われる
首相秘書官の役割の1つが、首相が公邸私物化しないための監視もあるんだよ

968:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:26:17.31 Jm0LvuCI0.net
夢の最強ニート

969:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:27:01.42 7bdBcDap0.net
>>965
国家公務員宿舎法
(公邸)
第十条 公邸は、次に掲げる職員のために予算の範囲内で設置し、無料で貸与する。
一 衆議院議長及び衆議院副議長
二 参議院議長及び参議院副議長
三 内閣総理大臣及び国務大臣
四 最高裁判所裁判官
五 会計検査院長
六 人事院総裁
七 国立国会図書館長
七の二 衆議院事務総長及び参議院事務総長
七の三 衆議院法制局長及び参議院法制局長
八 宮内庁長官及び侍従長
九 検事総長
十 内閣法制局長官
十一 在外公館の長
どこに同居者と?

970:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:27:16.47 9Ddz+C2z0.net
早く本当のこと言えばいいのに
合コンでした

971:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:27:27.66 8VscMcbc0.net
くだらねぇな
家族で住んでて何が問題?

972:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:28:59.33 qRcj1J+Q0.net
公邸警備員か
国民に増税ばかりして身内は免除とかねぇぞ

973:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:29:24.07 BPEjNN7Q0.net
>>967
官邸と公邸がごっちゃになってない?
海外の要人との会談や、閣僚との会合が行われるのは「官邸」
プライベートで公邸に招くのはアリ

974:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:29:37.18 3Xf9cSEC0.net
>>971
公邸は配偶者以外の家族親族を住まわせる場所ではない

975:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:30:23.36 HP1a1tsK0.net
あえて聞いてみた「応援したい世襲議員は?」半数以上が選んだのは小泉進次郎氏、第2位は?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

976:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:30:45.97 4fN3iZja0.net
>>970
息子辞めさせたけど仲良く写ってるやん

977:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:31:01.60 3Xf9cSEC0.net
>>973
海外の要人との会談や、閣僚との会合は「公邸」でも行われる
キミさもう少し知識を身につけなよ

978:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:32:03.11 JLQaoXdc0.net
5ちゃんとかの記事でよけーにウツになるからあまりPC見ない方がいいだろう

979:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:32:23.66 1Z49TFqd0.net
子が子なら親も親だ
こんなのが国の舵取り役とかもうね

980:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:32:41.56 +yRrxA2I0.net
>>343
だよねー

981:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:33:09.65 /VK+h6Gw0.net
>>974
そうなんだ、家族で住むんじゃないのか。これ壺的には家族を大事にしてないことにならない?

982:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:33:45.36 N/sQVaWz0.net
日本人ってやっぱ朝鮮人の兄弟なんかね
なんの騒動なんよ、これw

983:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:34:11.29 E3gN7usu0.net
家族なんだし、そんなにおかしい話にも見えないが、、

984:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:34:53.37 y300xGvK0.net
>>963
え?そうなの?じゃあ岸田総理は息子と二人暮らししてんの?

985:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:35:45.10 BPEjNN7Q0.net
>>977
知識が無いのはお前やで
海外の要人との会談や、閣僚との会合は「官邸」で行われ
公邸はあくまで総理のプライベートな催しでしか呼ばれない

986:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:36:09.36 E3gN7usu0.net
安倍さんが公邸に住まなかったのは正解かもな

987:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:36:29.97 T7ksSruW0.net
>>974
なるほど
つまり成人前の子供がいる政治家は総理大臣になってはいけない、というルールなわけだね?

988:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:37:12.40 4fN3iZja0.net
>>986
子供いなかったけど変に盗聴やら警戒しまくって自宅に住んでたな

989:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:38:59.14 E3gN7usu0.net
やめたばっかりで無職呼ばわりか。ほんとに口が悪いな、、

990:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:39:53.31 1y8BE26u0.net
みんなの血税金な

991:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:40:40.92 3Xf9cSEC0.net
>>985
全閣僚の記念撮影もプライベートな催しなのか
凄いなお前

992:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:41:08.60 N/sQVaWz0.net
おめえらしかし
ここまで3流メディアに踊らされていて、
本当に良いのか?

993:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:41:11.88 7bdBcDap0.net
>>984
法で定められる。
本来の職務に伴つて、通常の勤務時間外において、生命若しくは財産を保護するための非常勤
務、通信施設に関連する非常勤務又はこれらと類似の性質を有する勤務に従事するためその勤
務する官署の構内又はこれに近接する場所に居住しなければならない者。
官署の管理責任者であつて、その職務を遂行するために官署の構内又はこれに近接する場所に
居住しなければならないもの。

994:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:41:25.50 1y8BE26u0.net
>>984
奥さんは地元にいるらしいよ
公邸に住みたくないとかで

995:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:41:26.55 DdwnKWPm0.net
>>950
貸与するって書いてあるんだよ
アパートでもその部屋の賃借人と契約するんであってその人の同居家族と賃貸契約しないでしょ
国家公務員宿舎法には同居者という文言が出てくるよ

996:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:41:37.59 YkpvdEqe0.net
総理大臣の住まいだし、自宅警備員って事で息子を住まわせて問題ないと思うけど。

しかし翔太郎君的にはそれでいいのかと心配ではある。

997:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:41:57.38 3Xf9cSEC0.net
>>858
菅は近くに私邸は無く議員職者に住んでいただろ
嘘つき

998:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:41:58.25 T7ksSruW0.net
>>991
あれ公式行事だったん?

999:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:42:15.02 qRcj1J+Q0.net
今日から無職なんだろ
職安行けよ

1000:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:42:53.46 hWxQDU5W0.net
安倍ちゃんはこういう心配なくてよかったなぁ

1001:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:43:00.85 4fN3iZja0.net
スパイと一緒に家族で記念撮影😁

1002:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:43:08.64 DdwnKWPm0.net
>>969
同法の13条以下に同居者という言葉が出てくるよ
同居がありうるんじゃないの?

1003:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:43:41.22 BPEjNN7Q0.net
>>991
あれも全部官邸ね
官邸にも公邸にも赤絨毯はある

1004:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:44:26.95 7bdBcDap0.net
>>995
出てないだろ嘘つき。
常勤の国家公務員でそこに住まないと暁霧に支障が有るもの。
と書かれてるだけだ。

1005:ウィズコロナの名無しさん
23/06/02 07:44:50.19 Mks9HD4I0.net
何でフライデーの公邸宴会写真スレが立ってないんじゃ?

1006:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 26分 46秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

393日前に更新/231 KB
担当:undef