結婚と出産は「高所得 ..
[2ch|▼Menu]
918:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 10:36:39.85 3JBN3l0e0.net
>>914
そういう精神論では生きていけなくなった
右肩上がりの時代は生きてれば何とかなったんだけどね

919:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 10:37:11.80 3JBN3l0e0.net
>>917
今はスマホがないと店で注文もできなくなりつつあるw

920:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 10:39:07.45 3JBN3l0e0.net
>>917
そう
生きていくのに必要な経費が増えたんだよ
車も高くなったし塾代も高い
特に最近の物価高ひどいな
子育て終わってて良かったよ

921:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 10:42:52.05 90N3vT8l0.net
49歳未婚男、月収25万ボーナス無し。手取り20万以下。嫁さん募集中。尚、国民年金なので老後は無く、息してれば働かないと食事できません。

922:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 10:46:34.38 Rj6lhn/k0.net
>>921
高望みするな。年上ならいくらでもいる。

923:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 10:47:52.15 3JBN3l0e0.net
>>922
幸せにならないことが見えてる結婚をする女性はいないよ

924:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 10:48:58.46 GIYBBpxJ0.net
>>865
そこで逃げるような女は最初からこの国に不要

925:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 10:51:12.34 E0wHvUin0.net
子ども手当五万とか十万とかやれば生んでもらえるよ

926:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 10:53:30.89 Rj6lhn/k0.net
>>923
>>921にどれだけ誠意があるかによるだろ。幸せは本人が決める。

927:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 10:57:03.86 E0wHvUin0.net
子ども手当が充分なら結婚しなくても女は生む
少子化対策には男はあまり関係無いよ

928:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:02:51.29 3JBN3l0e0.net
>>926
金は結婚の必要条件
十分条件じゃないけどね
甲斐性のない男が増えた

929:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:07:49.60 g4aW/N8j0.net
他人と仲良くなる前にディスり合い罵り合いの国でどうやって結婚や出産が増えるのか逆に教えてほしいもんだわな
これは「お前ら日本はこの世界に要らねえよ」て神の啓示じゃねえの?

930:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:08:54.36 EyQgnWlj0.net
>>927
日本はまだまだ専業主婦全盛の頃の社会システムが残ってるから
一人で働いて子育ては難しいよ
サポートしてくれる親がいないと

931:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:10:15.70 +c3X8vkS0.net
さっさと滅亡しろゴミ国家

932:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:11:06.46 E0wHvUin0.net
ダイゴと北川景子みたいな上層男女はほっといても結婚する
いがみ合うのは底辺男女で結婚はムリ
底辺女には国がカネやって未婚でも生んでもらう方が効率的

933:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:11:16.17 GIYBBpxJ0.net
>>929
アッラーが日本みたいに女に自由を与えるよりイスラムの方が正しいと啓示してるんだろうなw

934:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:12:06.94 3JBN3l0e0.net
>>926
本人の誠意の問題じゃないよ
相手の需要の問題
ヒモ飼うような女もいないではないからね
そういう人に当たればいいね

935:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:12:51.73 E0wHvUin0.net
>>930
なら親がまだ体が動くうちに子ども生まないといけないから
尚更カネやって若いうちに生んでもらわないと

936:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:13:48.40 3JBN3l0e0.net
>>930
俺も妻が専業主婦だったから子供作れたと思う
共稼ぎ強制結婚=ブラック結婚だと
ジジババの手助けなしに子育ては無理
一人産んでもうこりごり、って人の話を時々聞くな

937:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:14:18.64 6fHOGzsT0.net
>>932
>底辺女には国がカネやって未婚でも生んでもらう方が効率的
DNA鑑定だけ義務化(将来の近親婚回避のため)だけして、後は
アメリカのような報酬ありきの代理出産制度整備や子供手当だけで
3人ぐらい産んだら月20万円入るような感じにすべきだろうね。
国籍要件と目標数値は確実に決めて。

938:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:14:40.58 3JBN3l0e0.net
>>935
一時金やっても子供は産まないよ
そんなので子供産むのは補助金サギ目当てのグエンだけだ
将来的に大学出るまできっちり保証しないと

939:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:15:08.19 3JBN3l0e0.net
>>935
若いうちは親も働いてるのだが…

940:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:15:46.68 E0wHvUin0.net
>>930
母子家庭の方がサポート厚いし
底辺夫なんかいない方が楽だよ

941:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:15:53.67 r0Apf1Tw0.net
子供が出来ても仕事を続けられるのに辞めたら勿体無い、一度辞めたら同条件で再就職は厳しいので
一旦育児に専念したい人でも仕事を辞められない状況
フルタイム勤務持続しながら家事育児に追われて
育休や時短勤務で職場の足手まといになってたりと
そういう時間に余裕がない先輩達を見てたら子育ては楽しくないと思うだろうね

942:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:17:18.83 E0wHvUin0.net
>>938
日本の女もカネ好きだからカネ目当てに生むよ
ってか出産育児は労働だから
カネ目当てで当たり前だし

943:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:17:37.82 3JBN3l0e0.net
>>941
今の男は女性の稼ぎをあてにしてるから
産休が終われば女性がどんなに疲れててもすぐ働けという
それで別れた夫婦を知ってる

944:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:18:11.37 E0wHvUin0.net
>>939
ならカネでシッター雇う方が賢いな

945:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:18:57.24 3JBN3l0e0.net
>>942
出産育児は産んだ人の責任だから
労働と感じたことはないな
未開のところでは子供が売り飛ばせるから
出産は金儲けなんだろうけどな

946:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:19:22.11 3JBN3l0e0.net
>>944
それも机上の空論
めちゃ糞高いよ
専業主婦してる方がまし

947:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:20:17.09 EyQgnWlj0.net
>>935
お金だけじゃなく
精子バンクとか利用しやすくするのが必要だと思うんだけど
あと代理母

948:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:21:11.79 E0wHvUin0.net
>>937
それで底辺女は三人生む
結婚は必要無い
子ども支援が足りないから日本の女はまず収入ある男を探して結婚してからしか生めないのが凄い手間で少子化を進めている
カネやって未婚で生んでもらう方が早い

949:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:22:25.80 EyQgnWlj0.net
>>942
職業選択の自由ってものがあるからね
普通の会社で働いてた方が福利厚生しっかりしててお金になるよ

950:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:22:54.96 3JBN3l0e0.net
>>948
収入がある女性しか結婚出産できなくなったからね
非正規や無職は女性でも結婚できなくなった
昔は「箱入り娘」と尊ばれたものだが

951:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:23:05.74 E0wHvUin0.net
>>945
先進国の女は得が無いなら生まない
労働と同じだよ
得が無いなら労働しないじゃん

952:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:23:49.48 3JBN3l0e0.net
>>948
罪のない子供がカワイソすぎる
シンママ作るようなヤンキーはパイプカット
ビッチは不妊手術をしておくべきだ

953:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:23:56.86 E0wHvUin0.net
>>949
手当は給料にプラスしてもらえるよ

954:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:24:50.84 3JBN3l0e0.net
>>951
損得で子供を作るという感情が全く理解できないぞw
子供は作りたいから作るんだ

で今は作りたくても作れない人が多くなっただけ
もちろん金銭的問題でね

955:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:24:52.83 oMe/NuxC0.net
>>112
女性の社会進出なぞ必要なかったって事だよ
もちろんやりたいって人には門戸は開かれるべきだが男性の横暴などが問題になるならそっちを厳しく取り締まれば良かっただけ
女性を社会進出させ労働市場を買い手市場にしたいという資本家の思惑に乗せられた末路が今の社会
今や子供のなりたい職業女の子部門が専業主婦になったって話もある
LGBTに無理解だったり夫婦別姓すら及び腰なのに昔ながらの男女の価値観はどうでもいいという自民党のダブスタ

956:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:25:11.18 3JBN3l0e0.net
>>953
昔は「妻帯手当」ってのがあった

957:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:25:34.16 e/czYg9w0.net
>>948
まずお前は底辺の定義を認識しなおせ

958:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:26:04.03 EyQgnWlj0.net
>>953
まあやってみたらいいんじゃない
大増税が待ってそうだけど

959:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:26:10.92 E0wHvUin0.net
>>952
シンママに沢山生んでもらわないと
先進国では子どもは増えないよ

結婚しなくても子ども欲しい女もいるし
結婚にこだわってもどうせ離婚も多い

960:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:26:56.16 E0wHvUin0.net
>>946
自治体の安いシッターサービスあるよ

961:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:27:05.79 3JBN3l0e0.net
>>959
生活保護対象者が増えていくだけだよ

962:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:27:31.06 3JBN3l0e0.net
>>960
まったく使い物にならない
だから使ってる人はリアルでいない

963:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:28:10.74 e/czYg9w0.net
>>937
そんなことするなら一夫多妻に近い制度
例えば妾を復活したら良いだろ
これで嫁だけじゃ我慢できない男も
種だけ欲しい女もウィンウィンだろ
女も一夫一妻のプレッシャーから解放されて
好きな男の種選べるじゃん

964:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:28:23.60 3JBN3l0e0.net
>>960
そういう風に
「こういう制度があります」というのが政治家と役人
使えるか使えないかなんてどーでもいい
制度さえあれば利権は撒けるからね

965:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:28:35.72 E0wHvUin0.net
>>954
先進国は避妊中絶医療が発達しているから
得しないなら避妊中絶だよ

966:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:29:24.46 3JBN3l0e0.net
>>960
前は「アメリカより安い」とか言ってた奴もいたなあ
ベビーシッターは人がいない高い安心できないの三重苦だよ

967:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:29:40.30 r0Apf1Tw0.net
>>943
妻は稼ぎを当てにされつつ
相変わらず家事育児の負担は女が主体
男は手伝ってやってるという意識は変わらない
イヤになるだろうね

968:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:29:43.77 E0wHvUin0.net
>>962
沢山いるよ
民間の
シッターや家事サービス入れている人も沢山

969:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:30:28.82 E0wHvUin0.net
>>961
子育て労働者と思えばいい

970:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:31:23.25 3JBN3l0e0.net
>>967
だから男は「同収入婚」はしたいんだけど
自分の収入を超える女性はいやがる
家事育児押し付けられないからね
でも俺が男でも
へとへとになって家に帰ってそれから飯作るなんて無理だよ
医者夫婦の友達で子供がいない奴は
いまだに晩飯は別々に飯屋で食ってる

971:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:31:38.99 E0wHvUin0.net
>>963
妾制度は先進国では出来ない

972:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:32:55.63 GhkyAY0V0.net
600じゃ少ない
人頭割してみなよ
子供だって学資用貯蓄とかが必要で、それが無いと…
奨学金って名前の「借金」が必要になるんだわ
塾・予備校代もタダじゃない😤

973:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:33:19.62 E0wHvUin0.net
>>967
むしろシンママ増やす方が効率的

974:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:33:21.48 3JBN3l0e0.net
>>968
1時間2,200円+交通費
8時間預ければ一日2万ぐらい
月20日としてもひと月40万
URLリンク(www.daz3d.com)
これでも安い方だがな

975:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:34:19.14 3JBN3l0e0.net
リンク間違えた
URLリンク(smartsitter.jp)

976:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:34:21.30 E0wHvUin0.net
>>974
自治体のサポートの方が安い

977:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:34:21.68 oMe/NuxC0.net
労働者は下限無く安く使いたいというクソ資本家共は憲法で労働基準が守られた日本人が増えるより後進国の安い労働者入れた方がいいって思ってるって事よ
だから技能実習生みたいな安い労働力を認めてはいけないし
各国間の格差も解消していかなければいけないの
どんどん国家間の移動も楽になるグローバル社会だからな
国内の格差が拡大してるのも同様になんとかしないといけない
てか技能実習生なんかを放置してるから国内の格差も開く
グローバル化とか綺麗な言葉と思っちゃいけない
そこにある問題点もちゃんと認識しろ

978:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:35:55.82 NB7NqxgY0.net
妾制度とか西側諸国の一員でできるわけないんだから。
それより、婚外子とかシンママ支援したほうが合理的やろ。

979:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:36:32.73 e/czYg9w0.net
>>971
じゃあまず婚外子から始めるかフランスみたいに
フランスでもやってっからでぇじょーぶだ
って言えばアホはついてくるし

980:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:36:45.73 3JBN3l0e0.net
>>976
【調布市】ベビーシッターをご利用の場合、利用料の1/2を助成
対象:小学3年生までの児童
助成内容:ベビーシッターを利用時、保育料の1/2が助成対象となる(1日の上限額4,000円、4月から翌3月の一年度の上限額28,000円)
URLリンク(smartsitter.jp)
年間480万かかるのに補助上限は28000円w
要するに業者への補助金なんだよ
使う方のことなんて何も考えてない

981:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:36:47.64 g+pYInk40.net
シンギュラリティは近い。

982:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:37:10.67 e/czYg9w0.net
>>978
西側とかいうけどヨーロッパにつくのよそれはそれだよ

983:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:40:51.29 NB7NqxgY0.net
>>982
じゃあ君は、現実に妾制度が法制化されるとお考えで?
そんな妄想は意味ないことですよ。

984:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:40:52.35 aVSPtvN90.net
産めよ増やせよ国の宝

985:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:40:55.72 E0wHvUin0.net
>>979
てか婚外子とか関係なく子ども手当て充分やれば結婚しなくても女はポコポコ生むんで

986:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:42:50.86 E0wHvUin0.net
>>983
そもそも妾制度があったとしても
子ども手当をかなりやらないと子どもはほとんど増えないしな

987:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:43:23.54 l1VoB1J20.net
子どもが健康で素直に育てばよいがね

988:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:43:27.28 3JBN3l0e0.net
今の若い人は本当にかわいそうだね
結婚が余裕のある人たちのオプションになっちゃった
出産は助けてくれるジジババがいる人のSSRガチャ
そりゃ最初から結婚をあきらめるよね

989:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:43:34.75 uvgTa5bD0.net
>>984
そう思うなら家事の手抜きで死ぬまで叩く団塊を黙らせろよ
ハードル高くて誰も超えられん

990:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:43:47.13 14iwCqOh0.net
世帯年収600万もない奴とか存在するのか?
なんの資格も無い中卒のおれ1人でも6〜700万あるのに
脳に障害がある以外考えられないな

991:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:44:55.25 3JBN3l0e0.net
>>987
ロクな就職先がなかったらあっという間にひねくれるよ
前飲み屋で「俺は普通の人生が送れて幸せだった」と言ったら
店のあんちゃんの顔色が変わってえらくからまれた
みんな普通の人生が送れなくて苦労してるみたい
「普通」ってことばにすごく敏感に反応する

992:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:45:47.81 BAZTu80a0.net
低所得者の結婚子育ては出来ない事は無いが子供が悲惨な生活を送る事になる

993:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:46:27.69 EyQgnWlj0.net
とりあえず議員は60歳定年にして
男女の定員は半々でいいでしょ
大臣の平均年齢高すぎるんだよ
あと世襲禁止で

994:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:46:40.11 E0wHvUin0.net
>>988
得が無いならしない
くらいなもんだよ

995:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:46:51.96 3JBN3l0e0.net
>>992
無理は続かないからやめたほうがいいね
何の罪もない生まれてくる子供がかわいそうだ
低所得者は不幸を自分一人にとどめた方がいい
本当にそう思う

996:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:47:50.52 aVSPtvN90.net
女性は産む機械としてどんどん出産し
育児は国営育児院が担えばいい
もちろん教育は国営で行い
「正しい」教育を施し優秀な「奴隷」を
大量生産し国力を増進させていけばいい

997:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:47:53.31 EyQgnWlj0.net
>>991
学校教育で「普通」に合わせることを叩き込まれるからね
「普通」から外れると不安で仕方なくなる

998:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:48:33.36 3JBN3l0e0.net
>>997
優秀な人はそうでもない
能力が乏しい人が普通になれなくて苦労する

999:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:48:34.34 E0wHvUin0.net
>>992
シンママはナマポ貴族だが

1000:ウィズコロナの名無しさん
23/05/30 11:49:37.09 EyQgnWlj0.net
>>998
「普通」ってなんだろう
誰が決めたんだろうね

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 7分 59秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

394日前に更新/275 KB
担当:undef