【通常の3倍】NHK受 ..
[2ch|▼Menu]
188:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:55:18.36 ZLkDrrh30.net
>>186
賛成

189:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:55:25.48 QOlCKoad0.net
いつの時代も契約しないが大正解です👊😤

190:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:55:28.26 cjtttiyK0.net
>>181
たかだか数千円とか言ってるからお前は貧乏なんやでw
金額とサービス見合ってればいくらでも払うわ

191:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:55:28.86 7tm4dNEF0.net
>>181
NHKの乞食貴族が何かほざいてんな
乞食はお前ら
乞食はお前らだぞ

192:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:55:29.20 wCuwymR50.net
>>3
良くないよね。月に100円位にして欲しい。

193:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:55:42.80 Btkxagjd0.net
NHKからでけえ封筒来たわ。捨てたらまた来たww
やさしく脅迫してくるwww

194:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:55:49.90 lVEGqGO40.net
進撃が完結したら解約するわ

195:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:55:52.69 OBaOG2tt0.net
視聴可能な機器とやらを持ってないのにNHKから訴えられたら、逆に精神的苦痛を受けたことに対して損害賠償を請求したいもんだな

196:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:55:53.87 +AaNoUID0.net
NHKが朝から韓国料理特集してるのには驚いた
ネトウヨもムカついたんじゃない?w

197:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:55:53.93 11YcH0Fk0.net
うち受信機器ないけど、無いことの証明が必要になったりするのかな?
面倒臭いな

198:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:56:04.06 /OA+k+Sg0.net
アニメ好きならAbemaテレビがアニメチャンネル多いからタレ流しのながら見にいいw

199:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:56:04.65 DuS3W6Vy0.net
憲法を超越した存在NHK

200:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:56:17.68 1PELa4uL0.net
国民的が従順で大人しいからつけあがる

201:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:56:18.91 xhi1LZet0.net
>>181
悪の組織に払う金はないよ。数千円でも国民みんなが払えば7000億にもなる、その金がテロリストに流れてたら大問題。NHKも、テロリストみたいなもんだし払っちゃいかんのよ

202:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:56:29.14 wMuUA+WF0.net
>>181
お前が未納してる奴の支払いしてやれよ

203:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:56:31.32 ZLkDrrh30.net
>>196
韓国のドラマ番組でムカついたからみてない

204:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:56:33.82 shFtCiM50.net
>>194
サブスクでみれる

205:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:56:56.04 6qJRsLxu0.net
スク○ンブル化したくないなら国営放送にしろよ
受信料も格安にして税金から徴収
給料も公務員準拠にすりゃみんな納得じゃん

206:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:57:29.96 xhi1LZet0.net
>>193
うざいよな、ポストに投函不要のシール貼っとけば撃退できる、他の書類もこないけど

207:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:57:36.85 ZLkDrrh30.net
>>205
賛成

208:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:57:52.38 hZb+2+AJ0.net BE:456187743-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
NHKとしては暴挙を続けたいが国民の反感を買っている自覚もあり
NHK改革を謳う政治家などが現れかねない状況にあった
そこで立花に適度に暴れさせ最後にはひよらせる
こうすることによって以後もNHK改革を謳う政治家などが現れても
「また立花みたいなパターンだろ……」と思わせ支持を得にくくすることができるのだ

209:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:58:08.09 YQrgKa340.net
>>193
あの封筒なんか臭いよね。
古臭い何とも言えない臭いがキツくてすぐ捨てたわ

210:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:58:11.22 shFtCiM50.net
>>197
受信機があると契約義務があるけど
受信機が無いことを届け出する「義務」はない

211:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:58:37.92 fQTKKMVO0.net
>>181
他で使うから別にええやろ

212:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:59:11.92 jNqxtSN70.net
>>208
それなw

213:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:59:33.87 y8Ygq6MP0.net
テレビ持ってないのにNHKからたびたび契約しろっていう郵便物来るんだけど何なの?

214:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:59:38.72 ZLkDrrh30.net
しかも郵便問題も起こしてるんだからさスポンサー導入してCM流して放送したらいいでしょ

215:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:59:39.32 HYvhiOVf0.net
>>197
悪魔の証明は出来ないから、無い だけで大丈夫。

216:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:59:48.98 iVOZrrTt0.net
まあ普通は契約した人だけがみれるようにする
これが公平でベストなやり方
しかしいざ自分がNHK公務員でそれを食い扶持にしてるなら
下級のオッサンたちに法律とか色々持ち出して下級年貢方式にする
よってNHK公務員からしたらこれがベスト

217:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 13:59:53.69 whO5X3Xm0.net
無敵の人が本社で暴れ回ったらウケる

218:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:00:27.11 ZLkDrrh30.net
>>216
ほんとそれ

219:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:00:29.69 VfJ8xbv80.net
3倍とは?月の支払いの3倍かな?
それとも未払いをしていたであろう期間の料金に対する3倍?

220:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:00:38.38 vq9gclNL0.net
>>5
立花が3倍にさせたんだぞ

221:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:01:02.88 DTAbT7gW0.net
>>180
信じる奴いるのかな?
大体、得票率が2%いったいかないで一喜一憂するような、いつなくなるかわからない政党なのにな

222:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:01:04.25 /OA+k+Sg0.net
立花がNHKに負け巻くった結果
日本の法律がNHKに勝てない実態が浮き彫りw
故障したテレビ持ってても受信料発生する
最高裁の言い訳は修理すれば見れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

223:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:01:14.07 rB2JPTDm0.net
んでどうやってテレビがあるか判別するの?

224:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:01:19.59 shFtCiM50.net
>>213
アンテナ撤去した方がいい
劣化して防災上の危険になるし封筒も来なくなって一石二鳥

225:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:01:39.06 yKIOGxv10.net
なんかNHKから名前のない封筒が毎週入れられててムカつくんだが

226:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:01:40.87 gva9ctcK0.net
>>2
え?払ってないの?w

227:ただのとおりすがり(老衰)
23/03/20 14:02:06.77 f4Fnpbk20.net
今やNHKよりもスマホ(インターネット)のほうが価値がある時代だ

228:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:02:07.66 TF198q+00.net
いつになったら自由契約化してくれるのだ?
ますますテレビを買わなくなる若者層が増えるだけだろうに。

229:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:02:40.83 cjtttiyK0.net
>>222
そのうちテレビ買えば観れる!言い出しそうで草

230:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:02:54.76 EtVjb8R/0.net
>>181
正直村の村長さんですかぁ?ーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww
払う必要のないものにワザワザ契約してカネ払う大バカ者だねwww
1.NHK受信料
2.不動産屋の24時間サポート
3.賃貸物件の退去費用
バカだけ払えwwww(^◇^)

231:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:02:59.10 V8CdoMRw0.net
>>181
使ってないクレジットカードの年会費払い続けてるアホ?

232:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:03:12.63 HTloGQlk0.net
花輪やおしぼり送りつけてみかじめ料請求する暴力団と同じ

233:ただのとおりすがり(老衰)
23/03/20 14:03:16.26 f4Fnpbk20.net
今やNHK受信料よりもOCNモバイル3GB990円のほうがよほど価値がある時代だ

234:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:03:25.79 Hr5Q/rKh0.net
テレビ無い所は無いんだし無駄に各家回るよりもそろそろスクランブルかけても経営に影響ないんじゃないの?

235:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:03:43.47 nRc4gqn/0.net
>>119
今もどんどん酷いことになったるから国が滅ぶまで無理かも

236:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:03:43.49 TF198q+00.net
>>222
確かお金さえあればテレビは買えるから
受信料払えとかいう判決が出なかったっけ?

237:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:03:44.13 gva9ctcK0.net
いまに逮捕者でるなw

238:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:03:44.18 aujXKuZG0.net
テレビは洗脳機関だからなアホを大量に生産しないとな

239:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:03:51.94 4tiEmU4y0.net
ぶっ壊そうとしたら更に強固になってて草

240:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:03:59.02 Q0LtxuAN0.net
URLリンク(i.imgur.com)

241:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:04:02.96 gCoouc8o0.net
>>169
マジでない
朝ドラとか大河も興味ないから見ないし

242:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:04:21.17 iVOZrrTt0.net
ここはNHK公務員さまのいうとおりにオッサンたちも素直に従うべきや
そのあと、自分たちの権利を主張して、払ってないものにこのように徴収するんじゃなく、見れないようにすべきと一斉に声を上げるべき
ああだこうだと理由を持ち出してきたら華麗に論破したったらええ

243:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:04:33.71 gva9ctcK0.net
>>239
選挙ビジネスする輩に政治をやれるわけないじゃんw

244:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:04:38.39 CntfiDNB0.net
NHKにも山上様が降臨されますようにお祈りしております
まあそもそも生活に必要な物が次から次へと民営化や自由化して不便になった上に値上がりして困ってるのに一番不要なテレビ残ってるのが理解できないが

245:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:05:04.96 Hr5Q/rKh0.net
>>234
自己レス
あ、違うわ
中韓にタダで見せるためにスクランブルかけないんだった

246:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:05:15.28 EtVjb8R/0.net
立花に騙されてNHKと契約し奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

247:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:05:22.15 nsksBhkp0.net
契約してる→未払い
契約してない→未払い
この差はあるのかな

248:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:05:23.44 n0liCMi80.net
モニターにしてるから関係ないや
地震とかもネットですぐ見れるしな

249:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:05:25.28 36Qe3eGa0.net
電波届いてる海外の国の奴ら全てから金取れよ
まずスタートラインはそこからだ

250:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:05:34.60 DTAbT7gW0.net
この種の反権力ネタが好きな左派政党や左派メディアがNHKの受信料問題になるとダンマリなのはなんで?

251:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:06:21.94 GTvey4uk0.net
契約してないからオレはセーフ

252:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:06:32.14 dBGo+iCz0.net
>>247
立花曰くあるんだって
なのでめんどくさいので契約して48党に払ってもらう事にした

253:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:06:40.40 n0liCMi80.net
>>120
また俺だけ払うのは馬鹿みたいだから皆も払えってやつか

254:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:06:53.49 G6EjazLW0.net
>>6
ヤクザは通報すれば逮捕されるけど、NHKは逮捕されないからヤクザより酷い

255:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:07:06.33 Fk14XKIp0.net
>>198
朝にニュースとかやってる?
やってるならもうチューナーレスでいいかなぁ
契約解除それでできるのかは知らないけど

256:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:07:25.44 2BsaAa9x0.net
>>250
つい最近石垣島の新設自衛隊基地に噛み付いてたぜ!

257:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:07:30.43 8xiW48IG0.net
立花のせいだな
立花はnhkをぶっ壊すといいながら、今まで未納だった不良債権を税金から支払われる構造を作った
ぶっ壊すどころか、nhkへ税金を横流しすることに成功した
ユダ過ぎて草

258:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:07:41.11 BOc7LYrJ0.net
>>179
違反してると何倍も支払わないといけなくなりますよって書類に書いてあったら気の弱い人は契約に同意して返送しちゃう
そこがNHKの狙い目

259:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:07:46.65 DTAbT7gW0.net
>>254
確か、深夜のアポ無し突撃訪問もNHKなら合法なんだよな

260:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:07:49.57 n0liCMi80.net
>>121
家に来るのは委託員だから大阪みたいだと
何してくるかわからんでww

261:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:08:35.15 shFtCiM50.net
>>260
ルフィかよ

262:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:08:40.34 3oeBm31e0.net
>>255
ニュースなんかネットで見ればいいだろ
TVなんかより早いぞ

263:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:08:41.03 i2tIqXJN0.net
家の中を 強制的に見られるほうが
おまいらの為に
逆に良いではないか?

264:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:08:45.51 dIOL+ZuR0.net
昭和のサラ金かよ
今後人口半減するからNHKの収入も半減。震えとけチンピラ

265:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:09:18.31 k0P+trrC0.net
メディアは悪党を自覚しているという事
ジャニーズもそうだがメディアによる性被害などテレビが報道した事は無い
指摘されているが明らかに児童虐待の犯罪
これでメディアは人権問題など声高に語っているという事
別にジャニーズだけでなくメディアの性事情の告発は行われている
分からない人がいるのか
ネット工作の開き直りは見れば分かるはず
メディアは児童虐待までしているという事
見れば分かるがネット工作が必死なだけジャニーズだけにしようとしている
「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

266:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:09:21.05 nqm4WZyb0.net
>>252
48党つぶれたらどうすんの??

267:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:09:33.80 wqrZ5ePN0.net
離れに住んでも母屋の契約でよいしどうでも良いけどなw

268:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:09:34.39 EtVjb8R/0.net
↓これ玄関に貼ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)

269:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:09:34.55 VfJ8xbv80.net
なるほど自己解決した。
これ慌てて契約した人は2倍の割り増し金対象者になるのか罠じゃん。NHK が設置日を証明する必要があるだろうけど

270:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:09:35.89 Fk14XKIp0.net
>>262
違うねん
朝の準備の時間合わせに使いたいのよ
今これやってるからあと何分とか

271:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:09:57.28 YdtRmyHf0.net
完全にやくざ

272:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:09:59.08 yO28R1gc0.net
>>4
スマホ、カーナビが受信設備だからアウト

273:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:10:28.18 wvcPJwD/0.net
立花ってNHKやめたあとは
パチプロしてた人だろ
そういう奴を信用できる方が変だろ

274:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:10:34.20 cjtttiyK0.net
>>257
NHK潰したら自分の食い扶持潰すことになりますしw

275:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:10:38.41 gdTm+VTa0.net
一般家庭へ一方的に商品を送りつけて金銭を要求する反社と
一般家庭へ一方的に電波を送りつけて金銭を要求する放送局と
一体どこが違うんですか?

276:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:10:38.80 qqNxwKl30.net
国民様の金を偉そうに徴収するのか

277:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:10:46.34 pN4UERAu0.net
>>222
故障したテレビでも w w w
うそだろ w w w w.

278:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:10:55.55 DTAbT7gW0.net
>>257
凄腕NHK工作員、立花w

279:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:10:57.63 dBGo+iCz0.net
>>257
本当 馬鹿かよと思ったよ
ガーシーの事といい あの党は結局駄目だね
なーんもできない

280:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:11:03.47 HYvhiOVf0.net
>>263
現状では不法侵入になるから家を強制的に調べるのは不可能。

281:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:11:35.03 shFtCiM50.net
>>266
潰れなくても予算の問題で支払えないとかになったら結局契約者本人の支払い義務

282:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:11:47.61 jRohSUkF0.net
そりゃ契約したのに払わんのはあかん

283:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:13:23.90 cjtttiyK0.net
>>266
テレビ捨てて契約解除で済むやろけど、立花に乗せられて契約したのはアホやよなw

284:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:13:40.76 u7Gwrem80.net
将来的にマイナンバーカードから引き落とししそう

285:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:14:07.28 5BSTgTOF0.net
立花仕事しろよ

286:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:14:50.37 1obLItk30.net
やだ払いたくない

287:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:15:07.32 shFtCiM50.net
>>284
受信機にBCAS代わりにマイナンバーカード差し込みにすれば良いと思う

288:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:15:10.46 APdse3zk0.net
>>283
立花に乗せられて契約した奴なんかいるの?
少し考えれば、大丈夫かな?と思いそうなもんだがな?

289:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:15:39.77 h/DaNDI/0.net
高すぎるよな?
契約したらいくつチャンネルあるの?

290:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:15:59.95 QVUckgrH0.net
政府 物価高で非課税世帯に5万円支給
NHK 非課税世帯からも年間13,650円徴収

291:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:16:06.24 Ze6LwcTW0.net
>>3
良くないよ

292:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:16:35.38 pfL4/+3P0.net
>>269
未契約なら時効の援用もできないから20年でも遡って請求できる
普通に考えれば早ければ早いほど傷は浅く済むよ。立花さんですら未契約は損だと主張していたほど

293:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:16:36.33 Ze6LwcTW0.net
ただし nhk職員は年収二千万のブルジョワです

294:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:16:59.40 vMSmoTwi0.net
それだけ言うなら3倍とか甘いこと言ってないで
10倍や20倍請求でええやろ
本当に取る気あるんか?

295:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:17:10.35 0g+WJ4zZ0.net
N国党が守ってくれるらしいぞ

296:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:17:19.25 Ze6LwcTW0.net
受信料の回収なんか面倒な仕事はすべてアルバイトです

297:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:17:27.37 9cZHgdt10.net
>>3
テレビ持ってるくせに受信料払ってないやつのほうが横暴すぎる
法律は知らなかったでは済まされんのやで

298:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:17:34.34 MpXQSEjf0.net
アンテナ無しの家が最強

299:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:17:44.43 CK4zkKwj0.net
受信設備あるかどうかなんてNHKは調べようがないのでわからないんだから契約しないが正解
契約して不払いは訴えられたら負け
立花は受信料払いたくないなら契約して不払いにしろっていうスタンスだが
俺はNHKとグルだと思っている
契約しない人、払わない人が立花側の人としておかしなことしてる人にみえるからね
世論誘導のための機関が立花なんだよ

300:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:18:30.40 k0P+trrC0.net
メディアは児童虐待をしているという事
「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー
メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」

301:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:18:31.15 mcq0DO+40.net
テレビなんて粗大ごみだろ

302:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:18:46.81 OrPgp5Sv0.net
こちらからは一切連絡しないから頑張って受信設備ある証拠集めてね

303:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:19:02.51 pN4UERAu0.net
>>299
うん、契約しないのがいい、テレビないで済む w w wNHKドンマイ

304:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:19:07.22 APdse3zk0.net
>>292
理屈上はな
あと割増し金自体はNHKの規約に昔からあった
それいうなら受信料自体、NHK規約に過ぎないけど裁判やったら結局払わされるんだから実態は今までと変わらん

305:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:19:08.83 BY+8NMpr0.net
>>4
URLリンク(nhk-jushinryo.com)
> 窓口はNHKふれあいセンター(0120-151515)
*必ず解約対象となる状況となってから電話する。「これから解約対象の状況となりますので、、、」という段階では取り合ってもらえないです。

解約に同意してもらえたら、解約のための申請用紙を郵送するので、必要事項を記入して返送するよう言われる

送られてきた用紙に記入して、その際、必要な証明書類を添付して返送する。

解約完了であったり、受理されたとの連絡は一切なく、銀行引き落としやクレジットカードへの請求がストップしていれば解約成功となる
*時にNHKふれあいセンターでは、解約を許可できる事例かどうか判断に迷った場合は、最寄りのNHK放送局へ直接電話をするよう、または
、後日、NHK放送局から折り返すという内容の対応をされることがあります。

自分は「野田聖子特集」をやってくれれば払うけどね。
「市民団体」にはめられたお笑い代議士、野田聖子。轟沈!
URLリンク(kiyotani.seesaa.net)
> おまけにこの運動に「アニメやゲームのキャラにも人権がある」賛同している関西の市民団体、カスパルも賛同していました。その理屈なら「バルタン星人」やら
「ガミラス星人」にも人権があるということになりますが・・・・

306:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:19:22.06 vKadwr2J0.net
>>292
受信機無いのに契約するかバーカ

307:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:19:26.69 jt3/A/+w0.net
>>300
これを報道しないNHKに報道機関を名乗る資格はないからな
そこに金を出す必要などない

308:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:20:08.03 dBGo+iCz0.net
>>283
スマホとかPCでも駄目なんやで
そういうふうに法改正した
原始人と障碍者(かつ市町村民税非課税者)以外は全世帯契約というスタンス

309:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:20:16.53 NDPbBL9v0.net
スクランブルはやらないんだな

310:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:20:34.13 za4Lf8Dh0.net
20倍でも少ない

311:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:20:42.65 jRohSUkF0.net
なぁまじでデモ起こさないか?
サイレントでもいいよ

312:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:21:02.88 3oeBm31e0.net
もはやTVなんて過去の遺物なのにいつまで殿様気分なんだ?NHKは

313:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:21:14.24 y/HJihIA0.net
契約する義務はあってもお金払えって言う義務はなかったんじゃなかった?
我が家はテレビ見れないから関係ないけど

314:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:21:31.10 pfL4/+3P0.net
>>308
そんな改正はされていないはずだけど

315:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:21:43.72 k0P+trrC0.net
メディアは児童虐待をしているという事
「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー
メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」

316:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:21:46.89 pN4UERAu0.net
>>311
デモが聞くのは不払いさ、財源を少しでも断つ人を増やす

317:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:21:48.06 APdse3zk0.net
>>299
ただ、衛星放送のNHKからのお知らせテロップ消そうと電話したり、J comみたいに NHKと連んでるケーブルテレビと契約なんかしたりしたらアウトになる可能性があるな

318:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:21:59.30 wM5HAb310.net
ドンキとかで売ってるNHK映らないテレビ買えばOK!!

319:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:22:12.80 Hr5Q/rKh0.net
NHKの勧誘を装いつつ強盗の下見してそう

320:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:22:19.31 DEZ9WqyN0.net
受信機器の有無なんてNHK側がどうやって判断するんだろ
家に乗り込んでくるの?

321:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:22:20.06 mcq0DO+40.net
自分の家のテレビなんて置物になってるよ。

322:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:22:35.75 aNplFpjb0.net
立花のNHKぶっ壊す党に家族そろって票入れたのに、なんで改悪されてんだよ!!!!!!!
あいつら何やってんだよマジに!!!!!!!!!!!!!!!!!

323:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:22:53.42 JP8zjMTW0.net
>>297
だからスクランブル掛ければいいだろって話だよ

324:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:23:03.29 pA31C/Oi0.net
まじでモニターだけで十分なんだよな
地上波とか見ないわ

325:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:23:07.66 xmd8Lu0B0.net
今から契約したら過去に遡って請求してくるの?

326:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:23:15.55 3R5TW6g50.net
公務員法で給与など縛られるのは嫌だけど
総務省子飼いの地位は欲しいから法律で契約強制するねとか舐めとんのかと
戦前に戦争煽った責務があるから独立性をとかほざいてるけど
総務省に予算申請してる連中のどこに独自性があるんだよ
最低限公務員になれや

327:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:23:27.42 CK4zkKwj0.net
>>313
契約したなら払わなければ督促もされるだろうし延滞金もつくだろう
契約あれば普通の商行為なんだから払う義務は自動的にある
契約したってことは契約内容に納得したってことだろ?

328:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:23:28.04 iTK9Uqdb0.net
総務省サイテー

329:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:24:00.67 BOc7LYrJ0.net
>>277
一戸建てだったらアンテナ撤去するのが一番いい
アンテナついてる限り壊れてないテレビ隠してるって疑われる
隣近所にあそこの家テレビ観てないですかって聞いて回る可能性もある

330:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:24:03.77 aNplFpjb0.net
>>268
これ貼ってたら不当にという扱い受けて、割り増し金を制球されるとかないよな?!!!!

331:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:24:09.89 2p6EXzle0.net
こんなの通常の売り買いでも税金でも借金でも許されないだろ。

332:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:24:09.98 i2tIqXJN0.net
テレビあるか部屋の中を確認させて下さい
時代はかわりモニター テレビなどの機器 スマートフォンがあるか
部屋の中を確認します
となっている

333:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:24:18.05 jRohSUkF0.net
なんでNHKだけが、こんな権限持ってるの?
俺が起業して同じことしても無理だよね?

334:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:24:51.60 Ynuh1Abz0.net
世帯支払い率78.9%って分母は全世帯?それともテレビのある世帯?どうやって調べたんだろ

335:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:25:04.94 e2n7UMLB0.net
実際にテレビもレコーダーもワンセグ映る携帯もスマホもカーナビ付いてるクルマも無いアパート一人暮らしなんで、堂々と何もテレビ放送受信機はありません!と宣言してやるから早く来い!

336:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:25:29.38 P+fGlQFZ0.net
>>320
外のアンテナを確認してくる

337:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:25:31.96 s0qIk/Ii0.net
実際に、実家を出てからTVなんて持ったことも無いんだが
延々と契約を迫ってくる請負が来てウザすぎる
いいから上がってTVがあるか確認してみろ、っても上がらないんだよな

338:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:25:33.46 JP8zjMTW0.net
NHK職員は朝から仕事中にビール飲んだりセックスしてるらしいぞマジで
それにこいつらの給料高すぎるわ

339:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:25:45.34 1kU032JV0.net
時代遅れなんだよ
需要が無くなれば倒産する社会の摂理

340:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:25:52.98 gWN9vWqs0.net
国鉄、電電公社、郵政
なんで民営化できてるのに
なんで一番できそうなNHKはできないのか?

341:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:25:58.44 APdse3zk0.net
>>334
その数字が本当ならNHKは何も焦ることはないはずだが?

342:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:26:00.13 GvyAB0lX0.net
なんかリアルウシジマ君みたいな会社だなNHKって

343:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:26:30.21 wqrZ5ePN0.net
>>295
鉄砲玉にさせられるぞw

344:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:26:44.77 1YwORwWn0.net
>>297
おかしい事はおかしいと訴えないと法律は変わらんのやで

345:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:26:57.00 y/HJihIA0.net
>>328
つまり
金払う契約を必ずする必要はないんだろ
年1000円での契約を締結すればいい

346:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:27:17.75 APdse3zk0.net
>>337
上がって後で無理矢理入ってなんて騒がれると
面倒だからだろ

347:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:27:31.65 lKphO5340.net
>>311
ナマポは受信料免除だし、こどおじは親が払っているから
これに対してデモを起こす暇人がおらんのよ

348:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:27:42.89 m5hqy4Np0.net
私絶対契約しませんので

349:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:27:49.43 PRW2Wqhj0.net
チューナーレステレビ作るメーカーへの嫌がらせハヨ

350:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:28:01.03 BOc7LYrJ0.net
>>320
ドアに耳当てて家の中の音聞いてたりするから

351:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:28:38.47 8E+GPE4a0.net
>>295
受信設備持ってるのに未契約は違法だからN党も守ってくれないよ
契約して民法の保護の範囲で守ってくれるだけ
5年だったら時効とか支払いしなければ実質的に契約無効だみたいな感じで逃れることができる

352:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:28:44.50 Az3XtSlI0.net
裁判所に命令されても払いません

353:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:28:44.78 293YFNov0.net
家の外観の問題で屋根裏アンテナにしてる猛者居るよね
あれは外から見てもわからない

354:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:28:45.72 APdse3zk0.net
>>340
マスコミだから
NHKや放送法に手をつけようとする政治家は凄まじいネガキャンを仕掛けられる

355:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:28:53.36 DEZ9WqyN0.net
>>336
うち集合住宅だからアンテナは付いてると思う
受信機器は全くないけど
こういう場合どうなるのか気になってる
家に上がり込まれたりするのかな?

356:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:29:24.81 wM5HAb310.net
NHKが映らないチューナレステレビを買えばいいだけ🤟🏻(*ᐛ*)ᒃ✨

357:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:29:33.39 Az3XtSlI0.net
契約の自由より
NHK契約義務が優先されるわけがないので、
ビタ一払いませんw

358:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:29:39.06 pmocNdG80.net
まず裁判やらんと契約とれないだろ
どうやってテレビの有無証明するつもりなのか?
証明する義務は告訴した側にあるからな

359:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:29:46.00 APdse3zk0.net
>>351
N党がいつまで持つかわからんし、ハナからアテにしてない

360:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:29:48.18 oXeIdk5B0.net
大河の押し売りとかやめてくれスクランブルにしろよ

361:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:29:54.44 3VSJGZwE0.net
>>322
マッチポンプやぞ

362:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:29:55.64 xABeq+Sg0.net
NHK潰れたら政治家の親族困るからな。

363:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:30:00.07 mkv9MtLy0.net
てか、集合住宅でアンテナはあるけれど、室内にテレビ自体がないケースはどうなるんだこれ

364:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:30:00.37 dBGo+iCz0.net
だいたい受信設備の範囲を拡大解釈しすぎだろ
TV以外でも関係ねぇとか893かよ

365:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:30:05.17 WMrB0OUr0.net
>>54
その手順だと、暫くしたら特定あて所郵便が届くよ。その中身はもちろんNHK受信契約の書類。

366:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:30:13.62 Ynuh1Abz0.net
>>306
受信機無くても、訴えられて裁判になれば、過去に一度もテレビが無かっかことを立証しないといけないから(普通無理だろう)、契約してないと負ける

367:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:30:35.37 3oeBm31e0.net
今まで散々おいしい思いしてきたんだから諦めて生き方変えればいいのにな

368:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:30:46.26 pN4UERAu0.net
>>355
上がるのは不法侵入だから、絶対無理、断ればいいだけ。いいよといっちゃいかん。アンテナだけでテレビの有無は判断不可、

369:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:30:52.34 jRohSUkF0.net
テレビを受信可能なスマホを
家に投げ入れれば、強制的に契約まで持っていけそう

370:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:30:55.49 QqjGg4K+0.net
公平なスクランブルで法改正しろ

371:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:31:17.78 k0P+trrC0.net
メディアは児童虐待をしているという事
「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー
メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」

372:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:31:25.65 QsQs9cBc0.net
こんなに一生懸命頑張って受信料取らなくても、充分にNHKはやっていけてるし、社員も何不自由なく高給だと思うんだけど、何でわざわざ嫌われたり、悪い意味で世間に注目されてまで本気で受信料取りに来るの?
取るにしても、
もっと怠けて逆にちゃんと受信料取れよって言われるくらいになってから重い腰を上げて仕方なく申し訳なさそうに取る体でやったほうがいいと思うんだけど。
そんなに前のめりで取りにいく必要なくね?

373:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:31:30.11 OrPgp5Sv0.net
>>337
そりゃ家に来るのなんて委託業者だからな
そんな報告しても暫くしたらまた行けと言われるだけだから確認なんてしても意味が無い

374:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:31:46.22 22qZlgzc0.net
>>350
マンション共用部でそれやってたら不法侵入だよな

375:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:31:57.56 Ynuh1Abz0.net
>>341
別に焦ってはいないだろ。未払いを黙認すると不公平だから残り20%にもきっちり払わせると言ってるだけで。

376:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:32:06.88 BOc7LYrJ0.net
>>334
だから一件一件アンテナ立ってるか見て回ってるんだよ
分母はアンテナ立ってる家だね

377:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:32:14.04 k2Q/vN4f0.net
まずアンテナ捨てよう。
これが一番の無駄。

378:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:32:26.30 kC72IgWh0.net
テレビ持ってなくてもスマホがあるって理由で受信料請求するんだろ
闇金の取り立て並みに悪質だな

379:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:32:42.06 y/HJihIA0.net
NHK見れないテレビ売れ

380:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:32:45.86 XNcxdHnP0.net
逆にちゃんとスクランブルするなら払うよ
外人やナマポ、低収入がタダ見してる限り絶対払わないけど

381:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:32:52.87 WMrB0OUr0.net
>>320
昔は受信判別出来る機器を持ってる言う奴が居た。もちろん嘘で言ってる

382:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:33:09.12 +Q+G/jnM0.net
連結剰余金残高は5135億円
金融資産残高は8674億円
しかも法人税免除w
何じゃこりゃw

383:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:33:11.19 qKtEvEFw0.net
「テレビ無いです。なんなら確認して下さい。」
 ↑
コレで撃退できるよ。
集金人は玄関に入っちゃダメの決まりがある。
入って来たら写メ撮って総務省に連絡すれば良いw

384:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:33:12.62 293YFNov0.net
アンテナは屋根裏へ、テグスでぶら下げて設置増幅

385:ウィズコロナの名無しさん
23/03/20 14:33:24.38 pN4UERAu0.net
>>375
ポーズだけだろな、払わんくても逃げれる普通に


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

457日前に更新/258 KB
担当:undef