月収17万円・50代の氷河期世代「死ぬまで働くしか…」非正規・貧困・老後不安にさいなまれ、いよいよ無の境地 [ぐれ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:05:54.47 leL4bObn0.net
>>13
親が年々ポンコツ化していく恐怖…
いつ介護か?来年か?今年?
そんな不安におびえてるうちに自分もポンコツ化していくのであります!

701:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:05:55.59 dY+FWS/90.net
そもそもたいしか資格も技術もない60歳の老人になったときに仕事があるとか思ってる方がウケる

702:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:05:56.86 weuTMdiJ0.net
自民党に投票するということはそういうことなんだよ
それでもお前らは毎回自民党に投票してんだから自己責任だ

703:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:06:00.55 avAOPMXV0.net
死ぬまで働ける事すら幸せな時代になる

704:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:06:00.93 T0pR92WZ0.net
涙の貧乏

705:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:06:09.00 DzNOqDWr0.net
氷河期世代を政府が財政政策で救っていれば
今の少子化は無かったし、初任給は38万くらいに
なってた。
日本のgdpは850兆円になっていた。
それを政府の無策で日本を貧困化させ、
日本の供給力を破壊した。
結果、gdpはドイツに抜かれて4位になりそうだし
今後、インドにも抜かれて5位となる。

706:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:06:09.68 BxG6UG+70.net
>>688
えらそうに クソ野郎

707:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:06:15.16 cnXCoLLr0.net
まともな親ならバブル期に貯めたり不動産買ってる人多い
騙された人も多いんかな

708:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:06:24.85 eFCQzJGk0.net
ウチは世帯年収1000万で貯金も億あるけど死ぬまで働く決意を固めてます
資格もめっちゃ取るようにしてます

709:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:06:29.69 4S5wNYta0.net
>>1
全世代人手不足なのに非正規で安月給なのは身の置き所が悪いだけ
作文っぽいがこれはさすがに同情できない

710:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:06:35.56 FCuny7jF0.net
>>6
その三つがあれば地方の大手鉄工所でも残業80時間で手取り44万いくで

711:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:06:42.88 Pr5xbPxN0.net
>>642
3口入れればiDeCoとか無くても最低限の生活は確保できるのになぁ

712:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:06:54.37 HUrxmPvo0.net
>>441
そのとおりだね
自分は地元の底辺私立高卒だけど年収550ぐらいまで来た 運が良かったんだけど

713:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:06:55.88 leL4bObn0.net
>>706
いいぞ!クソ野郎にはクソ野郎と罵倒する権利を有する

714:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:06:56.93 i1ub9Oec0.net
老後はどう考えてもナマポ受け取った方が得だな
今のうちに散財しとけ

715:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:07:03.22 Tebl8WEQ0.net
なるほど他人の異なる事情も慮れないのは心が貧しいと言えるな

716:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:07:06.79 wuvZFSaI0.net
>>691
ボリューム満点

717:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:07:23.76 H490If4r0.net
おう死ぬまで働いてやるぜ嫌がらせの様にw
ボケるからなw

718:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:07:29.98 C4GyXijv0.net
50代ってバブル世代やじゃね
氷河期ってまだ40代後半が入り口だぞ

719:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:07:47.86 p8A5lThg0.net
>>669
親父の初任給が月3万だった時代の170円やで

720:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:07:52.37 SSTdOtvb0.net
氷河期世代って50歳なってますか?

721:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:07:56.28 C/hzCNPJ0.net
手取り17万とか嘘だろ。
棒振り警備員だってもっと貰えるぞw

722:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:07:59.84 jzsNGocd0.net
>>687
トイレのトラブル8000円〜
株式トラブル10万円〜
為替のトラブル100万円〜
クラーシ安心クラーシ安

723:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:08:03.51 6sSkRsk50.net
>>683
美人で資産家の50代処女80代の介護老人一人
なら結婚してもいいぞ60代だけど。

724:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:08:23.48 WpTBbOPO0.net
山神のように
英雄が現れればなぁ
内乱でも起きて変わるかもな

725:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:08:36.48 cy2hY5Mu0.net
>>718
50歳が大学出る頃はバブル弾けてたよ

726:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:08:38.98 mB8TrnQK0.net
自分で会社起こせばいいじゃん
別に年齢制限ないだろ
50ならまだ半生あるんだからそんくらいしないと
もしかするとあと30年もしたら更に寿命伸びで120〜150迄の人生になるかも知れないんだしそれこそ生き地獄だな潔く今のうちに自害が一番の選択肢だ

727:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:08:48.03 p8A5lThg0.net
>>669
親父の初任給が月3万だった時代の170円やで
今が初任給30万だから17000円か
同じくらいかな

728:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:08:56.85 eMqdQA9x0.net
>>702
不思議でしょうがないんだよなこれ
自民党は格差大好き弱肉強食政党なのに何故か負組が票入れちゃうんだもんな

729:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:08:58.30 URO79u8i0.net
50代は新卒バブルの頃じゃないのか?
40代が氷河期だと思うんだけど違ったっけ

730:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:09:08.29 ryXw0XHb0.net
脳みそバブルだから
勉強する気がなかったの(´・ω・`)

731:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:09:11.26 Jg3aJt8Y0.net
>>697
失敗しない、迷惑かけない方法を拡散してくれたらいいんだよ
実際は失敗して障害者や生活弱者になってる人が多いという負の連鎖になってる
いい方法があれば然るべき歳になっても生きてたらやる

732:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:09:28.82 leL4bObn0.net
50なったばっかだが氷河期だよ
年代できっぱり区切れるもんじゃねえんだよ
愚かものども

733:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:09:32.00 gNn5zDHK0.net
死ぬまで働けるなんて幸せだなぁ

734:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:09:33.50 y3BPSANG0.net
Z世代 氷河世代はお荷物なので早く死んで欲しい

735:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:09:41.72 4S5wNYta0.net
50代、手取り17万
嘘もいい加減にしろ

736:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:09:42.21 FCuny7jF0.net
>>696
大卒で浪人や留年してるとギリ50代でも氷河期
逆に工業高校からメーカー製造業だとバブル期

737:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:09:53.73 Wdj3IDPY0.net
老後そんな心配するな
男は結構あっさり死ぬ
健全な生活してる奴以外は80までに死ぬからwwwww

738:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:09:53.86 NtTwG4ip0.net
>>47
年金は経済成長とは関係ない。
働いた人が老後安心して暮らせるようにするしくみに過ぎない。

739:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:09:54.04 SSTdOtvb0.net
何も知らない人はすぐに「会社起こせ」という

740:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:09:57.91 OqEqlj6V0.net
>>693
行動力ないんよ、氷河期って
自我や個性を否定する教育受けたし
なのに卒業した途端自分で考えて行動しろ言われたw

741:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:10:01.07 csWH/f5o0.net
>>725
本格的に不景気になったのは1998年以降だからね、就活に影響が出たのは1999年以降

742:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:10:01.47 6sSkRsk50.net
>>726
起業したら最初の数ヶ月赤字続きだと思え。

743:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:10:01.95 CjvU1y0Q0.net
>>720
多分だけど、年齢で区切ろうとするからあかんねんで。
1995年からやと思うわ。

744:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:10:10.66 Pr5xbPxN0.net
>>699
60のときに700万以上稼いでる自信はない…

745:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:10:10.73 C4GyXijv0.net
ここは給料明細もらったことないやつ
しかいないのかw

746:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:10:12.55 wuvZFSaI0.net
投資は自分より有能な人達を働かせてリターン得る感覚がたまらないよね

747:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:10:25.61 Lg9gphud0.net
こいつら定期的に出てきてウザいからそろそろ黙らせてくれんか

748:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:10:29.18 DyY+0+6U0.net
お前の老後の年金出してくれる若者がいなくなるからな
(鏡)

749:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:10:32.37 7nJZT5yT0.net
>>734
まず死ぬべきは団塊バブルだよ
60代以上を皆殺しにして財産を若いやつらに分配すれば割とガチで日本は平和になる

750:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:10:34.44 OT4ZiwzA0.net
老後を年金だけで暮らそうなんて甘い見通しの世代がまだいることに驚きだわ

751:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:10:38.77 dY+FWS/90.net
とりあえず今から積立NISA始めてそのまま来年の新NISAで積立継続して
現金貯金からドルコスト平均法で分散して成長枠にいれればOK
SP500かオルカンに入れるんや

752:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:10:43.14 KPucD1lF0.net
今更勝組にはなれんのやから
分相応で生きたらええやん
おいらはそうするよ
半額の惣菜で一杯やってのんびり生きればいい
親無し 妻無し 子供なし 金もないけど 働きたくもなし

753:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:10:50.22 eFCQzJGk0.net
>>735
総支給25、26万だとそんなもんじゃね
知らんけど

754:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:10:54.09 leL4bObn0.net
しかし頭わりいなあ
氷河期と非氷河期がきっぱりと区切れるとでも?
景気なんぞグラデーションなんですわ
頭悪いやつの為に俺の頭を使わせた罰をうけろや

755:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:10:55.72 Q6s9vJBW0.net
>>673
国立大学卒教員免許もってても
全滅だよこの世代
公務員も民間も採用なかった

756:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:10:57.30 ZuT3tw090.net
不健康にさせられて低賃金で死ぬまで働くのって幼稚園でもおかしいと思うぞ

757:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:11:01.59 2pqVYEBu0.net
>>641
凄いね
団塊の世代の雇用を守るために氷河期世代に犠牲になってもらったのに
稼げてる奴もいるんだから自己責任だ?
匿名掲示板で良かったね

758:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:11:01.92 mB8TrnQK0.net
だから起業する前にまずは自害だ
それであの世に引っ越して勝ち逃げだ

759:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:11:04.03 HtvH4qhd0.net
50代は頭がバブリー
いい加減な奴ばかり

760:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:11:10.84 TPj4ZP310.net
老人が逝ってくれればかなりの社会問題が解決するよな

761:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:11:12.79 /w+PJ4Nf0.net
>>720
入口がその年齢ぐらいだろうね。

762:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:11:15.62 URO79u8i0.net
>>725
50代と50歳で違うから紛らわしいというかテキトーな言い方になってるんだよなこれ

763:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:11:17.08 mc+bRnLa0.net
>>149
バイトで食っていけるなんて風潮もあって数年ばいとしてたら崩壊したわ

764:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:11:34.22 leL4bObn0.net
はーいバブル終了
今年から氷河期きでーす?

あほかこの無能ども

765:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:11:45.92 NtTwG4ip0.net
>>49
転売なんてのは素人じゃ稼げないから成り立つ職業

766:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:12:15.74 ZdY7QQ3e0.net
月収17万なら何か一発逆転狙わないと、youtuberやってる人とか一発逆転狙いだろ

767:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:12:17.29 C4GyXijv0.net
ナマポが偉そうにしてんな

768:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:12:19.33 p8A5lThg0.net
>>727
自己レス
今の物価に直したら月1700円だった
じーちゃんの年金の掛け金
で、戦争お手当合わせて月27万貰ってた
ばーちゃんがその遺族年金でまだ生きてる

769:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:12:23.38 TPj4ZP310.net
>>755
教員採用試験の倍率は異常だったな

770:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:12:24.37 Pr5xbPxN0.net
>>760
働いてないやつは70歳で人生定年してもらうくらいのダイナミックさが必要だな

771:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:12:25.04 6sSkRsk50.net
給料だけ上げても意味ないからな、食料自給率をあげろ。

772:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:12:31.34 5ZoiO+Gt0.net
>>706
何もしないでグダグダ言いつつづけて低収入を国のせいにしてる負け組なんでしょ?

773:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:12:35.17 SSTdOtvb0.net
結婚したかったなぁ
奥さんのいる暮らしいいな

774:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:12:37.74 cnXCoLLr0.net
>>755
国立じゃなくても五年かけて教員採用試験受けてたやつ多かった
今も教員やってる

775:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:12:42.12 Q6s9vJBW0.net
>>750
では今すぐ年金解約させてよ
脱退するからさ
全額返還してね

776:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:12:50.39 ivFLHJ+Y0.net
おはようございます50代非正規です

777:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:13:00.72 DyY+0+6U0.net
今の70から上の老害がろくに蓄えもしなかった癖に海外での浪費だけは人10倍あった集団だからな
日本を貧乏にした張本人たちだよ

778:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:13:12.41 4S5wNYta0.net
>>753
月給25万円の手取りは約19.8万円です。 差分の5.2万円は、健康保険・厚生年金などの社会保険料や、所得税・住民税などの税金で控除されます。 手取り額は扶養家族の人数や年齢によって変動します
だってさ

779:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:13:17.45 Pr5xbPxN0.net
>>773
浪費激しくて、子供の学費や家のローン使い込むような嫁でもほしいか?

780:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:13:32.92 0zBEHx9T0.net
手取り11万だからきちー🥺

781:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:13:50.84 JCoRbxrq0.net
幻冬舎オンラインってずっとこんなクソ記事ばっか書いてるよな

782:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:13:51.65 wwEMU/0F0.net
国としては氷河期世代にとっとと死んで欲しいんだろうな

783:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:14:00.89 yT0O4jjY0.net
>>683
親は介護保険をしっかり払っておいて、介護認定して貰えればケアマネが付くから相談しながら面倒見ればいいよ

784:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:14:05.67 leL4bObn0.net
世の中はお前らが思ってる以上に複雑なんだわたわけが
統計なんぞ平均値をとってくるだけだ
同時進行で様々な事象が起きてるわけだよ君ら

785:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:14:09.50 TPj4ZP310.net
氷河期の非常勤先生が事件起こして報道されると大抵は高学歴だった記憶
こんな高学歴でも非常勤かよ・・・って思ったもんな

786:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:14:14.77 URO79u8i0.net
>>728
つっても村山政権、細川政権、民主党政権が良かったかって言われるとなあ
野党が魅力信用無いのも確かなんだよ

787:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:14:18.61 5U8qR6b+0.net
「俺たち氷河期を冷遇した報いを受けろ!」みたいなトーンでホルホルしてる奴がよくいるけど移民を受け入れるつもりだから別に問題なくね?
円安で外国人労働者の確保が難しくなってきたけど、それは別で解決するべき課題であって氷河期とはもう関係ない話だしさ

788:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:14:27.22 qLDo8I8L0.net
大手なら年収600万円とかだからね。
アパートも90%住宅手当が出るとかだから福利厚生も良い。

789:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:14:31.12 7KiFuDCF0.net
>>766
サンライズ乗るだけとかお好み焼き撮るだけで1000万再生あるからな
何がバズるかわからない

790:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:14:34.14 GCon0wBD0.net
>>583
いまだに上と比べて被害者気取りだけど、現実はとっくの昔に若者に迷惑掛ける側になっていると気付こう

791:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:14:34.53 2pqVYEBu0.net
自分達が恵まれてたのを棚上げにして氷河期世代に自己責任を押し付けるとか
こういうスレ見てると集団自決言われるのもわかるわ
それだけ傲慢なんだから若い世代から集団自決言われるのも自己責任じゃないの?w

792:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:14:40.36 aYsdLMOy0.net
氷河期は今38くらいの奴らで50台はまだバブル衰退期、少しは甘い汁吸えてた奴らだから羽振り良すぎた自業自得だろうよ。

793:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:14:41.13 fgbHtdGD0.net
また分断工作記事か

794:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:14:50.51 gcIEizIY0.net
>>179
笑ってしまった
氷河期の就職活動って悲惨だなw

795:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:14:57.46 jzsNGocd0.net
>>775
ほんと全額返して欲しいよなあ
どうせ支払い分の半分ももらえなさそうだし

796:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:14:59.90 NtTwG4ip0.net
>>98
あんたが稼いだ以上の給料は出ない。
だから、あんたが稼げる人間ならどれだけ高い給料でも出る。

797:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:15:03.97 6sSkRsk50.net
>>760
しない。
親の年金で遊んでる介護ニートが犯罪を
犯す。親が生きてることにして年金横領。

798:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:15:17.78 eFCQzJGk0.net
>>778
そうだな
総支給で25万✖12で300万
ボーナス50万✖2で100万
年収400万くらいだろ
そんなに珍しいのか
知らんけど

799:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:15:20.33 oyiqwFnq0.net
50代の氷河期は違和感あるな
少なくとも52歳以上は

800:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:15:45.41 4o2OBLvr0.net
正社員50代やけど手取り18万しかないわ

801:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:15:50.72 dnRoBKeT0.net
>>6
フォークリフトなんか誰でも取れる
女の子が下手くそで、これはダメだろう、
と見てたら合格してた

802:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:15:58.72 nKO7j7Kq0.net
>>728
東京でも低学歴、底所得の下町が自民党支持が高い

803:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:16:27.75 5U8qR6b+0.net
>>731
未婚男性の死亡年齢中央値は67歳
働けなくなったタイミングで消えてくれるんだし
こいつら負け組氷河期のことはもう気にする必要もないのでは?

804:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:16:32.74 6LdfGuUM0.net
52歳の大学4年次はまだバブルだったよ
先輩が就活でやたら接待されてたの覚えてる

805:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:16:37.41 eMqdQA9x0.net
>>752
俺もそうだけどずっと底辺辺りの生活してるとそんなマインドになっちゃうんだよな、学習性無気力って言うのかな
誰しもそれぞれそれなりに努力はしたと思うんだよ
けど報われない、上級だけが潤ってしまう
こんなんじゃやる気も無くなっちまうよな

806:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:16:39.61 4S5wNYta0.net
>>800
フルタイムなら今すぐ辞めるべき

807:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:16:56.38 OT4ZiwzA0.net
>>775
年金事務所で言ってくれば

808:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:16:59.23 fUL42UJQ0.net
>>792
ルフィじゃねーか笑笑

809:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:17:12.24 4o2OBLvr0.net
52歳だけど高卒ならいいが大学いったやつは氷河期やぞ

810:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:17:14.04 2pqVYEBu0.net
>>790
自分達が犠牲にして来た相手によくそんなことが言えるよね
この傲慢さのせいでしょうが集団自決なんて言わせたのは

811:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:17:16.49 WoweJNd70.net
マクロの話をしたいのだけど、こういう月収低い方々は年金受給前にお亡くなりになるのかな
それともしぶとく生き残って生活保護受けたりして社会保障費を圧迫するのだろうか
今決定権のある政治家は、その問題が出るころには死んでるだろうからって特に対策うたないだろうからどうなるのやら

812:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:17:31.29 ivFLHJ+Y0.net
氷河期世代は小泉改革の犠牲者だしなあ

813:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:17:39.31 ZukJYV/Y0.net
>>402
ほとんどはそれで
100人に1人助かった奴がいたとしてもなんのサンプルにもならんよな

814:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:17:49.45 +LK1+UJ20.net
断言してもいいが
健康な成人が1ヶ月間死ぬ気で働いて17万しか稼げないなんて事は無い

反論出来るならしてみろ

815:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:18:04.82 qCjyFtz70.net
氷河期は40代だろ。恵まれた時代のジジイがなに被害者ヅラしようとしてんの?

816:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:18:09.74 URO79u8i0.net
>>793
男女対立とか対立煽りは定番ネタだからな
新鮮味は無い

817:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:18:12.78 dgsExGy90.net
独身なら貯まるよ
老後2000万でいいし
子どもいる夫婦だと子どもに金が散々かかる上に
夫婦で老後4000だからヤバい

818:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:18:16.78 jgLWWYJB0.net
>>751
俺も去年から始めたけど2万も増えてないから正直あんまり意味無いと思うわ

819:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:18:33.82 MqUpfTmW0.net
>>814
死ぬ気で働かないと暮らせないとかそもそも異常だと思わんのかね

820:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:18:47.14 p8A5lThg0.net
>>774
というか氷河期末期は20代後半で団塊の集団退職にあったので非正規で頑張ってたやつはそのタイミングで正規採用されとる
友達も年収200で非正規教師してたがそのタイミングで正規採用されて年収3倍

821:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:18:47.96 6cg/hFuz0.net
老後の仕事は農業一択が良い
若い時に農耕地買っとかないとな
俺は田舎住みだが自宅スタジオで音楽を作ってネットで売るのが趣味だ

822:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:18:50.54 p0YZwmW60.net
大抵は気位が高くて、Fランのくせに希望の職種に就職出来ないから就職浪人を選んだ奴らが今大変なだけ
おれはパチンコ屋に就職して、今部長
今後は業界ヤバいけど1,800万円くらい貰ってるから満足してる

823:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:18:59.63 5U8qR6b+0.net
>>693
底辺氷河期もなんだかんだ言って現状に満足できてるんだよ
家族や友達がいなくても、金がなくてもそれなりに楽しく生きているから

824:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:19:00.97 ivFLHJ+Y0.net
>>814
死ぬ気で働かないと稼げないって異常だろゴミ

825:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:19:16.97 T0pR92WZ0.net
恵まれた時代でもうまくいかなかったやつが氷河期を妬むのやめてくれよ

826:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:19:23.63 NtTwG4ip0.net
>>125
5年後58なら、もう少し稼いで65まで生きられればその後年金が出て
働かなくても生きることはできる

827:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:19:23.85 eMqdQA9x0.net
>>783
うん、してるよ。介護保険にデイサービス等ね。けどそれらも年々上がってて今は月三万円くらいかかってる
これが地味にきついんだよ...

828:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:19:33.92 wuvZFSaI0.net
世間を賑わせてるルフィもあれだが北朝鮮のラザルスも大概だな

829:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:19:36.76 Bmgm39bM0.net
>>815
40~53くらいらしいよ

830:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:19:39.35 4o2OBLvr0.net
>>806
子どもも大学生二人やからやめられん もうすぐ定年だから我慢するわ

831:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:19:47.39 wwEMU/0F0.net
>>794
山奥工業

832:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:19:51.16 XPO9+iQj0.net
竹中平蔵がくたばったら
墓場に大勢の氷河期世代がやってきて
徹底的に荒らされそう
何度、整備しても荒らされる続けるんで
最終的に建物の中に墓場が作られそう

833:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:20:05.49 blI/mUIt0.net
>>819
死ぬ気で働くような環境は間違いなく寿命を縮めてるわ

834:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:20:16.40 JCoRbxrq0.net
>>782
氷河期世代の次はゆとり世代だぞ
能力的にはゆとり世代のほうがよっぽどヤバい
この世代が政治家の主力になったらマジで外国から侵略されそうw
あと会社の経営者としても世界には通用しないと思う

835:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:20:37.72 6IJndIXQ0.net
実家住まいなら金あまりたおすだろ

836:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:20:52.43 l2o5T7570.net
>>815
>>139で厚労省が35歳以上55歳未満っていってる

837:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:20:57.36 zD9M6RJ70.net
なぜそんなに長生きしたいのか
所帯も無いしやりたいことやったら逝けばいい、とほぼ非正規の職で趣味中心に適当に生きてるわ
練炭準備してあるしもうええわってなったらあっさり逝くだけ

838:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:20:57.57 WoweJNd70.net
政府がやってる正社員就業支援て、救いたいっていうより、救えない大部分への支援を打ち切る口実づくりだと思ってたけどみんなの認識違うんか?
いちおう支援して救われた人がいる(ごく少数)ことを建前として、残りはチャンスを与えたのに活用できなかった自己責任として将来的に切り捨てるための伏線と思ってたわ
あと10年後とかにあの時支援したのに何で非正規のままなの?自業自得でしょって空気作るために

839:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:21:02.63 c68CvXOJ0.net
>>815
超氷河期のDQNだったから気にした事なかったけど真面目に学歴付けた人ほど損してる世代ではあると思う

840:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:21:09.91 CjvU1y0Q0.net
>>804
バブルだったかはわからんがその頃に「派遣という新しい生き方」「会社に囚われない」
「実力主義・能力主義」「40歳で生涯賃金を得てリタイア」「自由な生き方」という宣伝が飛び交っていたのも事実。
まぁ端境期で踊らされた人もいたかもね。

841:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:21:31.51 uOYPioYJ0.net
今年60になって年金も繰り上げる
逃げ切った

842:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:21:35.46 hDYgBzOz0.net
ワイは氷河期40代非正規清掃員
10年後も多分便所掃除やってると思うわ
1人で出来るし気楽だしね
手取りも死ぬまで14万円だと思うわw

843:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:21:44.60 NtTwG4ip0.net
>>131
> 山上は親ガチャ失敗で壷に嵌められたんだろ
違うな。親がダメでも既に成人してたら縁切って生きれば良かった。

844:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:21:53.89 ivFLHJ+Y0.net
>>832
竹中平蔵がいなくなったとこで
同じ様な政商が出てくるだけかと

845:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:21:55.69 eMqdQA9x0.net
>>802
それでも東京は少ない方らしいんだよ
それよりも地方の自民党支持者の方が多いみたいで...
本当にもう全くもってわかんないよ

846:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:22:02.03 t8xIPvYK0.net
投票してはいけない政党
自由民主党 総裁 岸田文雄(実は東京都渋谷区出身、父親が広島県広島市出身の元自民党衆院議員の世襲議員)
理由:
①日本国を先進国から途上国(東南アジアなど)以下の国にした政党である。
現状:
月収17万円・50代の氷河期世代「死ぬまで働くしか…」非正規・貧困・老後不安にさいなまれ、いよいよ無の境地 [ぐれ★] wwwwwwwww
②新型コロナウィルス感染対策・経済対策の失敗
現状:
連日の新規感染者、死亡者w世界一w
GDPが4位転落w
③外交の失敗による近隣諸国との緊張の拡大(中華人民共和国、大韓民国、ロシア連邦など)
現状:
中国人団体観光客w日本国をスルーwインバウンド需要見込めずw
中国、日本人に対する短期ビザ免除は引き続き停止
④日本国憲法を改定し、自衛隊の国軍化、敵基地攻撃能力を画策している。
 台湾有事の際は、米軍ではなく自衛隊が中華人民共和国と戦争する必要がある。(元首相安倍晋三が主張)
⑤ロシア連邦のウクライナ侵攻の際に、米国に追従し経済制裁を行ってしまった為、北方四島の返還、地下資源、農水産物の輸入
 ISS(国際宇宙ステーション)での宇宙開発が困難に陥り、ロシア連邦の次なる標的になる可能性がある。
現状:
ロシア 日本国は「非友好国」≒ 敵性国家w
⑥未だに日本銀行を使った量的緩和を推進し、円の価値を50年前までに下落させている。
⑤⑥の結果、通称「岸田インフレ」が現在w進行形w
⑦自由民主党は旧統一教会と政策協定をしている政党である。
証拠:
岸田首相、同性婚に否定的な考え 「社会が変わってしまう」★5 [愛の戦士★] よりw
>725 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/02(木) 14:42:44.49 ID:fv/E/tKG0
統一教会のおかげで日本国(政策決定は政府与党自由民主党w)は同性愛者を認めないんだから日本人は統一教会に感謝して全財産を統一教会に上納しなくてはいけない
⑧「次元の異なる」閣僚らの辞任w
⑨改憲政党 自由民主党の最終目標
日本国憲法を改憲し自衛隊の国軍化w自衛隊法を改定し徴兵制の復活w

847:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:22:05.26 v24g+vuk0.net
底辺同士でしょうもない犯罪やるよりキッチリケジメつけたほうがいいよね実際

848:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:22:05.46 UJzdGlGu0.net
>>810
老害も無能氷河期も一緒に集団自決すればいい

849:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:22:26.19 1svWRadj0.net
お困りの国に様相が似てきたな
韓国はその意味で本当の先進国だった

850:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:22:28.75 l2o5T7570.net
>>179
氷河期の就活の悲惨さをこんなに面白くするなんて
キンチョウって凄いわw

851:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:22:30.30 t8xIPvYK0.net
>>846
政府与党自由民主党は「次元の異なる」少子化対策もする気なしw
立憲民主党・西村智奈美代表代行:
「振り返ってみますと2010年の7月、安倍元総理が雑誌の座談会でこう言っておられました。
『子ども手当によって民主党が目指しているのは、途中略しますが、子育てを家庭から奪い取り、子育ての国家化・社会化です。
これは実際にポル・ポトやスターリンが行おうとしたことです』というふうに語っています」

【悲報】西村経産相、所得制限撤廃に反意 立民若手が自民内の不一致あぶり出し 与党「生中継がなくて良かった」wwwwwwwwwwwww
2/1(水) 20:21配信
衆院予算委員会が1日開かれ、各党からの2巡目となる基本的質疑が行われた。
西村康稔経産相は児童手当の所得制限撤廃を巡り、立憲民主党の大西健介氏への答弁で「より厳しい対象者への上乗せを優先すべきだ」と反意を明言した。
花形委員会に若手を起用して岸田文雄首相らを攻めた同党の戦術が自民内の不一致をあぶりだした形で、
与党からは「1巡目のようにNHKテレビの生中継がなくて良かった」(自民幹部)との本音が漏れたwwwwwwwwwwwwwwwwww

852:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:22:33.82 FvfXKvzk0.net
生活保護があるから問題ない

853:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:22:45.98 xGL8S/JN0.net
>>125
最後は心置きなくたらふく無線飲食して刑務所をセイフティーネットにすればええやん、死ぬこたぁない

854:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:22:49.27 T0pR92WZ0.net
ゆとり世代が甘えて怠けてるだけ

855:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:22:55.38 t8xIPvYK0.net
>>851
「次元の異なる」岸田内閣の辞任リストw
内閣府政務官の鈴木英敬w公選法違反で国会会期中に辞任目前w
詳細:
おととし10月の衆議院の解散日から投票日までに、国の公共工事を受注していた選挙区内の13の建設会社から総額1060万円の寄付を受けていたことがNHKの取材で分かりました。
公職選挙法は、国の公共事業を請け負っている事業者が国政選挙に関して寄付することを禁じています。
秋本真利外務政務官w秘書給与法違反w再エネ関係者から180万円献金w国会で虚偽答弁w国会会期中に辞任目前w
2023/2/4
 荒井勝喜首相秘書官w性的少数者への差別発言でw国会会期中に辞任w
2022/12/27
 秋葉賢也w復興相w辞任w
 杉田水脈w総務政務官w辞任w
2022/11/20
 寺田稔w総務相w国会会期中に辞任w
2022/11/11
 葉梨康弘w法務相w国会会期中に辞任w
2022/10/24
 山際大志郎w経済再生担当相w国会会期中に辞任w
その他:
2022/12/21
 薗浦健太郎w自由民主党公認衆院議員w政治資金規正法違反でw議員辞職w

856:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:23:15.49 0LBbR/i40.net
一人暮らしするからだよ
17万円なら家に3万円入れて9万円貯金して5万円が小遣と雑費
独身で実家住み最強

857:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:23:16.51 5ZoiO+Gt0.net
>>818
複利運用がメインだから早くやったもん勝ち長く続けたもん勝ちよ

858:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:23:20.43 eFCQzJGk0.net
手取り17万でも嫁が10万くらい取って市営住宅とかなら楽勝なんじゃね
ウチみたいに固定資産税めっちゃ高くて保険も高くて車も高級車だから維持費は高いし
世帯年収1000万くらいだととんでもない貧乏だよ

859:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:23:23.03 ivFLHJ+Y0.net
氷河期世代って分断が上手くいっていて
横の繋がりや協調とは無縁な状態

860:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:23:57.26 t8xIPvYK0.net
>>855
月収17万円・50代の氷河期世代「死ぬまで働くしか…」非正規・貧困・老後不安にさいなまれ、いよいよ無の境地 [ぐれ★] を
引き起こしたw岸田内閣支持率wwww
日経新聞
2023/02/26 支持率 43%、不支持率 49%%
同性婚を法律で認める「賛成」65% 自民支持層でも58%w<-自由民主党と政策協定をしている旧統一教会は同性婚は反対w
朝日新聞
2023/02/19 支持率 35%、不支持率 53%
ロシアによるウクライナ侵攻の岸田の対応について、評価する40%、評価しない42%<-対ロシア制裁の事w
原発再稼働について、賛成51%、反対42%<-対ロシア制裁+円安政策によるエネルギー価格高騰の為w
物価高の家計負担「感じている」81%<-物価高の原因は対ロシア制裁+円安政策の継続wwww
ANN
2023/02/19 支持率 29%、不支持率 45%
LGBT理解増進法案については賛成が62%<-自由民主党と政策協定をしている旧統一教会はLGBTは反対w
毎日新聞
2023/02/19 支持率 26%、不支持率 64%<-支持率5か月連続w2割台www
日本国では、LGBTQの人権は守られていない 65%wwwwwww
FNN・産経
2023/02/19 支持率 40%、不支持率 53%
マスクはしたい、73%<-G7の首脳は73%のマスク面で「おもてなし」wwwwwwwwwwwww
同性婚を法律で認める「賛成」71% 20代では9割超<-自由民主党と政策協定をしている旧統一教会は同性婚は反対w
読売新聞
2023/02/19 支持率 41%、不支持率 47%
物価高の家計負担「感じている」91%<-物価高の原因は対ロシア制裁+円安政策の継続wwww
時事通信
2023/02/13 支持率 27%、不支持率 42%<-支持率5か月連続w2割台wwwwwwwwwwwww
秘書官更迭(LGBTQ差別発言w)「政権に影響」57% 長男(お土産w)起用、64%が不適切wwww
共同通信
2023/02/13 支持率 33%、不支持率 48%
NHK
2023/02/13 支持率 36%、不支持率 41%
社会調査研究センター
2023/02/05 支持率 23%、不支持率 65%<-過去最低更新wwwwwwww
JNN
2023/02/05 支持率 35%、不支持率 62%<-不支持過去最高更新wwww

861:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:23:57.47 fgbHtdGD0.net
正直なところ今時の若者の方がこの先の人生苦労するんじゃないかと憂いてる

862:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:23:57.71 Imje0LV50.net
法を守りつつテキトーに暮らして死んだら死にっぱなしでOK
あとは残せた者に残された者がなんとかするw
がんばれよ下級落ちした上級の子孫!

863:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:24:15.56 yT0O4jjY0.net
>>827
月3万て高いな
要介護度が高いのか

864:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:24:23.08 l2o5T7570.net
しかし、>>139見たらどんだけ日本経済死んでんだよだなw
これじゃ、もう無理だな

865:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:24:29.73 mhJAlh/S0.net
>>835
だよな

866:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:24:34.75 1Dbh74Y60.net
30から公務員で手取り17万だが?

867:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:24:36.32 2pqVYEBu0.net
>>837
そういう氷河期時代だからこそ安楽死議論もあるのに安楽死言うとキレるし
なんでこんなに日本の高齢者は傲慢なんだ

868:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:24:51.60 d35a+G+T0.net
死ぬまで働く予定だが果たして会社が存続するのやら?

869:🤡@意味不明な力を得し者
23/03/03 10:25:01.07 QJPKtqya0.net
yes of theそんな事より19℃な日に来るブーツで蒸され果て過ぎた美女の足裏しか気にならぬ&そっして(∵`)y-¨
※THE so勝手に口座へ14マソ振り込まれる者より。(yes6~8月を想像するだけで絶する)

870:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 10:25:06.41 xGL8S/JN0.net
>>848
集団無銭飲食で集団刑務所行きじゃ、収監費用は働いてまかなってやるから仕事用意しろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

481日前に更新/245 KB
担当:undef