【Pasco】敷島製パン ..
[2ch|▼Menu]
167:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:12:20.64 WuPXxW530.net
>>160
給食に出すとかやらかしてんじゃん
いい加減世の中を見れるようになれよ

168:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:12:48.50 YhwWMTBw0.net
>>154
これみてみて>>151
がちのゲテモノ屋

169:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:13:04.69 1k92wP7J0.net
たぶんもうパスコは勝負ついたと思う
このまま放置するとパスコが倒産するレベルなのでどこかで無意味な手遅れの謝罪があるだろう
でももう謝罪しても手遅れで、売り上げは回復することはない
次の不買ターゲットとお問い合わせの段階になってる
河野関連だとファミマ不買が良いと思う
あとお問い合わせは自分の贔屓の企業にどんどん行きましょう

170:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:13:09.79 c5WCZRPf0.net
中川翔子「コオロギとか絶対食べません」
ビートきよし 食用コオロギに「要らねえよ俺は(笑)」
山本太郎「コオロギなんて食べたいか!?食べたくないよ虫なんて!他にタンパク源あるやろ」
【正論】ひろゆき「コオロギは謎の寄生虫や細菌や毒がある可能性があるので食べちゃダメです」
【画像】小泉進次郎「私は1日3食コオロギを食べています。」
【速報】河野太郎さん、新たな蔑称「コオロギ太郎」が定着。トレンド入りへ
【朗報】長澤まさみ「コオロギ取り寄せして家で食べてます」「もっと美味しい昆虫教えて欲しい」

171:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:13:13.22 YhwWMTBw0.net
>>166
ワロタ

172:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:13:37.50 da8FJCpt0.net
>>162
略語を知らん老害さんは黙ってて

173:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:14:01.40 MLlKRnvd0.net
昆虫好きとか、ペット好きはつい個体数を増やすけど、まわりの迷惑考えない人もいるのよね
以前、趣味でベランダで鳩にエサやりまくるおじさんが、テレビに取材されていたが
楽しそうにエサ持ってきて、まわりフンだらけなのはおかまいなし
地域行政とか大家、近隣には困った人扱いだったな
なんか、良い話ばかりして大量生産して、食えと強要してきそうな予感がするもんでな
日本人は世界上位の国からしたら、そんなに非難されるほど牛は食べてないと思う
むしろ、節電して夜は電気消し気味にしたり
計り売り等を増やして、今よりさらにプラゴミを減らしたりしたらいいのにw
環境に悪い行動はしまくってるのに、コオロギ食べればいい人ぶれると思ってそうでなんだかな

174:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:14:14.22 YhwWMTBw0.net
>>165
あーあ
俺もちょっと
いややめとこう閻魔くんが大暴れしちゃうよ

175:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:14:17.14 GD9LAUsL0.net
粉にすりゃいいならクズ野菜とか廃棄食品とか何でもいい気がするんだが

176:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:14:18.91 xkwW4Gi30.net
食料危機の備えなんだから、国民が食わなきゃ話にならないのは馬鹿でも分かるだろ
少しずつ食わせて慣れさせるのは当然の流れよ
だからパスコはいいことをやっているんだ

177:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:14:43.43 jF0gyT/v0.net
>>129
グロ

178:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:15:15.68 YhwWMTBw0.net
>>177
確かに
この手の爪はやばい
悪魔だわ

179:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:15:15.76 pU59l37a0.net
>>170
ちょっと(笑)
長澤まさみと山本をトレードお願い申し上げ٩(ˊᗜˋ*)و

180:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:15:23.23 FpZaCl2J0.net
別に買わなければいいだけ
買わない人が横からイメージだけで企業攻撃するのは間違っているよ
普通は威力業務妨害になるよ

181:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:15:31.37 ipV+fdHQ0.net
これ見て超熟買えなかったわ

182:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:15:34.99 1k92wP7J0.net
>>176
だから、キモイオッサンに慣れろと女に言っても無駄だとなんで分からんの
彼女たちのいう「生理的に無理」って意味を考えろ
拒否感が怒りになるだけ

183:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:15:37.39 da8FJCpt0.net
>>168
ペットのエサ用はアマゾンにも売ってた
それもなかなかの破壊力

184:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:16:03.75 i7WVn24X0.net
コロナワクチンってヤバくない?Part.506
スレリンク(covid19板)
【コラム】東京大学 大学院教授・鈴木宣弘氏「まともな食料生産を潰して武器とコオロギで飢える愚かさ」 ★3 [おっさん友の会★]
スレリンク(newsplus板)

185:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:16:29.85 51JvxDMY0.net
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが上級の仕事になったんだろうか。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
所得税も上げる。上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから
当時の上級「奴隷制で大富豪たわ。わめられんわw。奴隷はいくらでもいる!」
現在の上級「あれれ?奴隷の成り手がいないぞ。うちの孫世代がやベーな!
庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。
今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
自分達が儲ける為に格差是正を潰してきたけど結果的に国家レベルでは戦犯役に成ってしまったからな
万能感で調子に乗って遣りすきたけど死にたくないから逃げ出す気満々
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw
下級に対しては痛みを伴う改悪が進むw

186:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:16:40.29 WuPXxW530.net
>>176
進次郎かお前?
三食コオロギらしいな
日本はお前の住むところじゃないから出ていった方がいいぞ

187:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:16:41.03 FpZaCl2J0.net
>>172
あたおかの間違いだろう?
文字すらまともに打てないあたおかは三年ROMってろ!

188:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:17:01.05 oTTdrC1z0.net
>>180
まぁこれがまともな答えではある

189:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:17:06.80 1ISX7dBW0.net
コオロギ製品のラインだけにコオロギ使ってるって言い切れるのか?

190:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:17:07.31 i5e09QoT0.net
>>176
そのうちコオロギパウダーから100%コオロギパンになるって事?

191:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:17:10.20 da8FJCpt0.net
>>187
あたお も言うし

192:
23/03/03 03:17:10.57 CErdqR5x0.net
>>184
そっちももう少ししたら立てるw下

193:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:18:00.05 XLQXtNmp0.net
>>133
選挙公約やマニフェストとは真逆の政策をやるようになったな。完全な選挙詐欺なのに国民が怒らないから数珠繋ぎに繰り返されるんだろう。
安倍はTPPに反対して政権とったが掌返し
岸田は総裁選で財政拡大を公約しながら真逆の緊縮財政をし、案の定、財務省の犬であることを露呈した
とはいえ民主党もマニフェスト違反しまくっていたがな
岸田に関しては本当にヤバイ。自己アイデンティティがないからアメリカのゲイツの財務省のいわれるがままにしっぽ振って動いてやがる
ただコイツがウクライナ入りしてないのだけは馬鹿なりの危険信号を感じてのことだろう

194:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:18:01.04 IXIw0lYQ0.net
>>142
パスコが逆切れして工作員が擁護
ごり押しすればするほど
女はより不信感を募らせていく

195:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:18:22.12 QiNehB5q0.net
左翼はデマが好き

196:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:18:37.64 VpuCD4xI0.net
【昆虫食】コオロギの次はミズアブ 他の昆虫にも手を広げる フードテック官民協議会、推進ビジョンとロードマップ案を発表 [シャチ★]
スレリンク(newsplus板)

嫌っァァァ!

197:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:19:07.28 C/hy104w0.net
コオロギ食うくらいなら公園の鳩捕まえて食うわ

198:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:19:23.29 1k92wP7J0.net
>>188
補助金もらって国民に虫を食わせようとする企業を倫理観が無いと判断するのは違法なの?
それを表明するのは違法なの?
不買ってワクチンやコオロギと違って強制じゃないんだよ
同じ意見に賛同した人がやってるだけなの

199:
23/03/03 03:19:32.16 CErdqR5x0.net
新たにきてたw
虫に嫉妬w
【昆虫食】コオロギの次はミズアブ 他の昆虫にも手を広げる フードテック官民協議会、推進ビジョンとロードマップ案を発表 [シャチ★]
スレリンク(newsplus板)

200:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:19:36.06 1ISX7dBW0.net
フジパンに切り替えるわ

201:
23/03/03 03:19:46.42 CErdqR5x0.net
>>196
被ったすまんw

202:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:19:48.13 7lgvVXu+0.net
どうせ数十年後は確実に食糧危機になるんだから今から色々試しておかないとな
あとクレーム入れてる年寄りは関係ない話なんだから黙ってるべき

203:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:19:49.51 t6J121IO0.net
ケツマンくせぇ〜

204:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:19:55.97 rVvXpuIQ0.net
JAブチ切れてるからもうちょいしたら自民が焼き土下座してなかったことになりそうな雰囲気

205:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:20:04.11 YhwWMTBw0.net
もうすでに細切れにしたいつまでもなかなか腐らないやっすいキャベツの千切りパック食ってるけどさ
あんな感じでコオロギ丸ごと詰めて売り出してくれたほうが調理で足撮ったりできる分まだましか?
粉にして混ぜ込むが今回の大敗因かw

206:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:20:15.14 3/OKfxTY0.net
もうコオロギなんかに資本投入するのやめて
・高タンパクミルクパン
・フードロスを救おうおからドーナツ
・イワシのオシャレ缶
SDGsテーマにこっちの商品に全力した方がいいと思うよ。みんな喜ぶしハッピーハッピー
コレが商売かと
何兆円も稼がなくてもいいんだよ
1億も稼げりゃ充分じゃないか

207:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:20:18.19 da8FJCpt0.net
>>197
違法ですw

208:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:20:21.17 PFzIq1NE0.net
ていうかみんな米食わないの?

209:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:20:33.14 pZ6lAnUW0.net
>>173
牛肉食の環境負荷の話に限定するとアルゼンチンパラグアイウルグアイ米国が1人当たり消費量日本の4倍から6倍らしい
日本人がせっせとコオロギ食おうがたいした意味ない
いずれ輸入肉入って来なくなるって話だとしてもコオロギ以外でお願いしたいわ

210:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:20:57.95 YhwWMTBw0.net
>>199
アブはあかんて
アブは・・・
秘境グンマのトンネル作業員がアブにやられて散々亡くなってんのに喰えるか!

211:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:21:01.87 MLlKRnvd0.net
>>131 基本は日本のスルメとかより、ヨーロッパのトレンド笑 に乗っかりたい勢みたいな人らとみた
虫を推す言い訳が、肉との比較ばかりで、英文文献からの丸写しみたいなんだもん
納豆、乳製品、カツオ節、小魚類とか全滅しているとして、コオロギだけ順調に飼育できるとかないわ
そのレベルなら、野生のシカ狩りに行ったりアケビや桑の実でも食べるとか
それこそたくさんいるカエルとかになるんじゃないの (食べられない種類もあるらしいけど)

212:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:21:06.99 8EXvzIyO0.net
>>208
この件でパン派からコメ派になるのが多いやろなぁ

213:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:21:22.86 PFzIq1NE0.net
>>202
食わそうとしてる側も関係ない話なんだよなあ

214:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:21:33.93 TpjyB4M80.net
いっそ、コオロギパン株式会社
に社名変えてしまえ
この会社の製品を二度と買わないし、口にすることはしない

215:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:21:51.22 3/OKfxTY0.net
>>160
大手資本が入ってるということは
そういうことを見越してるに決まってるだろ
まともにやっても1億も売り上がらない商品だ

216:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:21:58.48 liPi2Qy00.net
>>209
そうそう
なんで日本だけこんなことするのか意味不明

217:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:22:10.99 vgJYlL4b0.net
「法的装置を検討」って言い訳も打つ手もないから脅迫して黙らせようとしてるようなもんだろ

218:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:22:22.10 i7WVn24X0.net
【コラム】東京大学 大学院教授・鈴木宣弘氏「まともな食料生産を潰して武器とコオロギで飢える愚かさ」 ★4 [愛の戦士★]
スレリンク(newsplus板)

219:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:22:23.91 Vk0txZbv0.net
>>170
コオロギ政治家の2人が詐欺師なのは通常だけど長澤まさみ食ってないだろ
マジで食べてるなら生きたコオロギ食ってる動画SNSに上げろ

220:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:22:24.03 3H3P6AoV0.net
また8割の馬鹿は喜んで食っちゃうんだろうな

221:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:22:24.83 9vJiyPSO0.net
コオロギとゴキブリってだいたい同じだからな

222:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:22:24.96 VpuCD4xI0.net
>>196
>EUについては昆虫に関わるさまざまな規制があり、食用昆虫は不可だ。
>一方、飼料用昆虫は諸々の条件を満たした場合には可能性がある。
>米国と中国は両国とも昆虫向けの特別なルールがなく、
>一般的な食料ないしは飼料に関わる安全要件が適用される。
日本人だけフライングで食べてるの?

223:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:22:28.42 C/hy104w0.net
>>207
ならザリガニにしとくわ

224:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:22:28.51 1k92wP7J0.net
だからね、人口が減ってる日本で食料が足りなくなるとか頓珍漢な理論が通るなら
単に牛豚減らして鶏育てればいいだけなんだけど
君らアホなのか?

225:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:22:29.77 i5e09QoT0.net
>>214
OEMやプライベートブランドが厄介だな

226:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:22:37.88 B/VgZkO00.net
ハリガネムシはコオロギにも寄生するんだな

227:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:22:40.82 rVvXpuIQ0.net
タンパク質欲しけりゃオカラ食えよw
おからパウダーでいいじゃん

228:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:22:43.77 VpuCD4xI0.net
>>201
ドンマイ

229:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:22:49.92 LDe8pFt00.net
>>1
自民党と統一教会の為に
国民皆んなでコオロギ食べよう!

230:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:23:14.13 YhwWMTBw0.net
>>220
やつらは隣が餌食ってると自分が満腹でも食べちゃう鳥小屋の鶏と同じレベルの知能だからなw

231:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:23:43.86 6qsBfKTX0.net
初心者でもカイコやミルワームなんかの幼虫なら食えるな
ハチの子なんか栄養食品だし慣れれば美味い
コオロギやバッタはグロいからパウダーにして摂取すれば良い

232:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:23:56.71 aBv+hORA0.net
>>226
どうせなら国会議員と公務員と敷島パンに寄生すればいいのにな

233:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:24:14.73 07CjP+h90.net
>>129
うせやろ思ってたコオロギと違う…なにこの化け物

234:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:24:17.89 3/OKfxTY0.net
>>180
コオロギ100匹っていうのは倫理的に問題があるとされてもおかしくないかと?
コオロギ1匹混入で大騒ぎなのに、コオロギ入れましたって言えばいいのかって問題

235:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:24:22.34 2uBEDRBt0.net
もう何も信じられんし、米を食べる
パンとか注意してないと何を食べさせられてるかわかんぞ

236:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:24:42.86 LDe8pFt00.net
>>226
草食性昆虫には全てに
ハリガネムシが居ますよ?
理系なら基礎中の知識

237:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:25:17.07 K+LHYj+J0.net
>>235
外食も怖いね

238:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:25:20.65 Vk0txZbv0.net
>>204
JA頑張れー自民党は信用ならないから土下座しても許すな

239:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:25:49.13 CKUwMHPR0.net
昆虫食絶対反対党を結党したくなった。

240:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:26:13.06 LDe8pFt00.net
>>233
大きい物だと
子供の手のひらサイズになります。

241:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:26:13.87 SJYQe9rl0.net
露骨に取り上げ始めてもうバレてるんだよな

242:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:26:37.07 kSn9LPCE0.net
政府「コオロギは成分表に表記免除します」

243:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:26:52.84 tVoYnAHy0.net
近年流行(ブーム)
1990(H2)ティラミス

1993(H5)ナタデココ

1997(H9)ベルギーワッフル

1999(H11)生チョコ

2005(H17)マカロン

2008(H20)パンケーキ

2013(H25)高級パン

2018(H30)タピオカ

2023(R5)🆕コオロギ🦗

244:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:27:04.70 PFzIq1NE0.net
>>204
JAがそんな力あったら農家はもっと優遇されてるだろ

245:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:27:05.84 VpuCD4xI0.net
>>206
日本のフードロスは年間500万トン
生鮮食品の輸入量が70万トンなので結構な量
コオロギを食べる前にフードロス問題を解決した方が良いと思うの

246:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:27:09.22 Vk0txZbv0.net
>>209
アルゼンチン肉の消費量多すぎてアシックスの安いビジネスジュースの牛革確かアルゼンチン製だよ

247:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:27:16.73 eYFAnLWz0.net
虫の混入と何が違うんだよ気色悪い

248:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:27:19.77 1k92wP7J0.net
>>235
国産小麦を買って自分でこねてパンをやいてみなさい
週に1回自分で焼いてるけど結構楽しい
30分ぐらいこねこねする運動、あとはウォーターオーブンで発酵やら焼きは出来る

249:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:27:24.74 K+LHYj+J0.net
爬虫類利権なのかねw

250:
23/03/03 03:27:44.61 CErdqR5x0.net
>>210
虫だらけでコオロギの代名詞になりそうな立て子の昆虫大臣す
そっちもよろしくニキ
>>228
あざー
>>218
あぶねぇ、はるとこだった

251:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:27:53.16 pZ6lAnUW0.net
>>216
本当に環境負荷とかいう綺麗事が目的なら欧米南米に手本を示して日本人並みに牛肉食減らしてほしいわw
日本人はその後から参入ってのが公平だろう

252:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:27:56.37 3/OKfxTY0.net
あと、パスコさんはちゃんと安全性の検査はしてるのかな。人類初に近い食材を提供するのに人体への影響とか科学者に聞いたのかな?

253:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:28:09.12 eYFAnLWz0.net
敷島製パンの商品はもう絶対に買わない

254:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:28:16.71 LDe8pFt00.net
>>235
はあ?
スナック菓子やクッキー
菓子パンを食べたことないの?

255:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:28:21.57 59A7ZIlV0.net
コオロギきっしょぶち殺したるわ皆殺しじゃあ!←逮捕?

256:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:28:21.90 liPi2Qy00.net
>>237
小麦粉代わりに使うんじゃ惣菜も弁当もだめよね
そう言えばコオロギラーメンなんてのがあるとかなんとか
麺類に練り込まれたらわからんよね

257:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:28:30.69 OmznKzJ70.net
そのうちまたコオロギを食べない人ほど年収が低いみたいなやつで煽られそう

258:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:28:30.48 8EXvzIyO0.net
>>220
火の玉ストレート来た
もし昆虫食がパンデミックより先に仕掛けられていたら、多くの人はワクチンにも疑問を持ち、8割の人が接種するような状況には至らなかったでしょう。ワクチン接種者は見事に騙されたのです。もう諦めて認めなさい。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

259:
23/03/03 03:28:33.71 CErdqR5x0.net
>>243
一覧見ると、高級パンがトリガーな気ガス

260:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:28:34.25 rVvXpuIQ0.net
>>244
JAは農家から甘い汁吸う組織やで?
自民の最大の支持団体な

261:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:28:56.63 lQsR6Pdz0.net
>>243
ティラミス以外はどれも微妙だったとはいえ断トツで酷すぎ

262:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:29:05.49 V3IPb/xu0.net
山崎パンは大丈夫なのか?

某パン会社…問い合わせた結果。商品にいつくかコオロギパウダーは
使っているけど、商品の名前はわからない。商品にコオロギパウダー入りの記載はなし
(香料とかそういったかんじでの表記…)と。
午後1:24 ・ 2023年3月1日

263:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:29:39.81 yDxTt1B90.net
パン食なんてGHQの策略なんだから
これを機会に日本からパン食文化をなくせばいい

264:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:29:59.44 8EXvzIyO0.net
>>243
高級パンとパンケーキは知らんかったというか記憶にないわ

265:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:29:59.97 zXx1OE5f0.net
>>180
コオロギ食がSDGsに貢献するなんてイメージだけ
イメージだけで「我が社は社会問題に取り組んでます」って態度を取るのは間違ってるよ
普通は消費者を騙してる詐欺師だと思われる

266:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:30:06.24 MLlKRnvd0.net
日本人の年間あたり牛肉消費が非難されるなら、日本の3倍とか食べてる外国人とかどうすんだ
国連の常任理事国だっているかとw

267:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:30:17.12 3/OKfxTY0.net
>>262
コレまじ?

268:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:30:18.34 sKDCB0+10.net
>>252
それは違うぞ
コオロギは欧米人にとっては「伝統食」
聖書に食べてよいと書かれている聖なる食事(笑)
だから欧米の糞どもがコオロギを喰いたければ勝手に喰ってればいい
日本はキリスト教国ではない

269:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:30:21.22 PFzIq1NE0.net
>>260
そうなんか農家の労働組合みたいなもんかと思ってたわ😨

270:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:30:29.75 VpuCD4xI0.net
>>217
スラップ訴訟
訴訟の形態の一つであり、特に金銭さえあれば裁判が容易に起こせる民事訴訟において、
公共の利益に関わる反社会的言動・行為に対する誹謗中傷を除いた真実性または真実相当性のある批判・発信に対して、
金銭的余裕のある側が最終的に敗訴・棄却される結果となろう事例に
「名誉毀損」と主張する訴訟提起をし、裁判費用・時間消費・肉体的精神的疲労などを
相手に負わせることを目的に起こされる加罰的・報復的訴訟を指す言葉である。
批判的言論威嚇目的訴訟などとも訳される。

271:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:31:08.53 kSn9LPCE0.net
>>245
フードロスは国民の意識改革も必要だからなぁ

272:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:31:15.82 K+LHYj+J0.net
>>256
けっこう前からのプロジェクトだったみたいだね
URLリンク(youtu.be)

273:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:31:35.91 wSwZyhb50.net
コンビニのハムレタスサンドを買うんだが
コオロギは入ってないよね
隠して売ってるって話もあるし怖くて無理
パンの全てが怖い
パンが怖い
知らぬ間にゴキブリにそっくりな虫の粉を混ぜた食品が怖い
安全なパンだけシールを貼って欲しい
ムシの粉末は何が何でも絶対ムリ
コオロギって丸いゴキブリだと思うが

274:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:31:43.61 CMBgfNo60.net
>>13
ついに来たわね

275:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:32:09.24 pZ6lAnUW0.net
>>246
本革が意外に安い時ある理由それか!

276:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:32:12.03 Vk0txZbv0.net
>>253
既にパスコは売れてなくてスーパーで余ってる
同じくコオロギ商品出した無印やファミマも売れなくなるだろうな

277:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:32:19.74 liPi2Qy00.net
>>243
20年くらい前にいも虫キャンディーが流行したことがあった

278:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:32:24.01 LDe8pFt00.net
>>260
農協からJAに名前が変わった
由来を知ってる?ウフフ
検索してごらん

279:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:32:44.21 VpuCD4xI0.net
>>271
コオロギを食べさせるよりは楽

280:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:33:00.20 6qsBfKTX0.net
だからー燃料や飼料肥料が無けりゃ米も卵も作れねえの
国際貿易赤字どんだけ増加してるか知ってるか?
ウジ虫(アブの幼虫)なんかも栄養あってご飯の代わりに良いぞ

281:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:33:03.99 K+LHYj+J0.net
>>273
そんなん考えたら恐ろし過ぎてw

282:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:33:06.90 PFzIq1NE0.net
割合が5%以下は表示不要とかなりそう

283:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:33:19.55 aBv+hORA0.net
>>266
世界中の問題なんて殆ど常任理事国5か国が原因だからなw戦争もw
こいつら消えたら地球は平和だぞー退屈なぐらいに

284:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:33:27.73 8Xc4up9E0.net
SDGsが世界の食糧危機解決のために昆虫食を広める活動をしているのでSDGsへの理解を教育に取り入れてきた若年ほど昆虫食に肯定的で老人ほど否定的になるのはしかたない、若年起業家によるSDGs関連のスタートアップは年々増加傾向であり世代が進めば日本でも昆虫食が一般的になるであろう

285:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:33:29.76 p2WYbl+k0.net
>>216
世界一ワクチンに騙された愚民だから、昆虫食の人体実験場にふさわしい

286:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:33:42.04 1k92wP7J0.net
いろんな不買やってもいいと思うけど、河野関連でファミマは優先すべきだと思う

287:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:33:51.69 sKDCB0+10.net
肥満率
アメリカ 世界15位(BMI25以上は67.9%)
オーストラリア 世界25位(同64.5%)
イギリス 世界30位(同63.7%)

欧米デブ「食料危機ガー!!このままでは肉が喰えなくなるぞー!!」

288:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:33:59.13 pUA+SnnF0.net
中華ですら食べないレベル
擁護してる奴は食べるんか?

289:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:34:14.58 3/OKfxTY0.net
>>272
時間かけて新規産業として国まで巻き込んでやってるから生半可じゃ引っ込めないし、定着させるとこがゴールだろうな。
消費者は相当頑張らないと押し切られるよ
…こんなもんベンチャーでお小遣い稼ぎする程度で充分良い思いできただろ。うまくいったら会社売却して他の事業に行けたのに
巻き込まれた方も可哀想。

290:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:34:45.16 LDe8pFt00.net
>>267
いまさら…
そもそも表記できるわけないでしょw

291:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:34:53.01 zXx1OE5f0.net
>>222
だから昆虫食なんて欧州の利権なんだって
欧州の企業(投資家)が東南アジアに昆虫の養殖をやらせて、それを第三国(日本)

292:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:34:55.65 pU59l37a0.net
擁護派にはプリン体については何も見解無いみたいね

293:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:34:56.72 sKDCB0+10.net
まず肥満率を下げてから寝言をたれろ

294:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:35:12.85 pZ6lAnUW0.net
>>266
グレタじゃねえけど無理矢理コオロギ食わされるとなったらここは責めるしかないわ
なーにが環境負荷だよ

295:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:35:31.01 K+LHYj+J0.net
>>289
われわれ庶民は実験台だねw

296:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:35:54.32 VpuCD4xI0.net
>>293
ジャイアンに何を言っても無駄

297:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:36:04.64 liPi2Qy00.net
>>285
はぁ…
農家の人が羨ましい
財力があったら田舎に引っ越して農業やりたい

298:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:36:50.21 LDe8pFt00.net
>>273
大きい物だと
子供の手のひらサイズだから
ミンチにしてハンバーグは作れると思う…
ナゲットとかねw

299:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:37:08.07 2tUVX+IV0.net
反コオロギは低学歴低収入

300:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:37:08.88 zXx1OE5f0.net
>>222
だから昆虫食なんて欧州の利権なんだって
欧州の企業(投資家)が東南アジアに昆虫の養殖をやらせて、それを第三国(日本)に売りつけてるだけ
本気で国産化しようとしている日本がバカなだけ
二言目には「食糧難」「食糧難」って出てくるけど
日本で昆虫の養殖なんてやっても生産コストが高過ぎて割に合わない

301:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:37:16.75 Rg0N3zUv0.net
コオロギコオロギ言ってるけど
既に小麦粉おかしいからな
家族も知人もアレルギーじゃないのに蕁麻疹出てるぞ
安いパンもインスタント麺も最近おかしい

302:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:37:38.06 QJq8XAjK0.net
反コオロギは低学歴

303:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:37:43.11 kSn9LPCE0.net
>>293
外交力って軍事力がもろに影響でるから日本は外交面で不利だし仕方がない

304:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:37:56.76 CMBgfNo60.net
なにこの気持ち悪さ
微量に混ぜて表記させないってこと?

305:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:38:04.91 3/OKfxTY0.net
>>284
若者に企業させて資本だけ出して利権を貪り何かあった時には手を引いて若者に責任を取らせるのね…

306:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:38:17.88 /PTiI0sv0.net
>>240
エビやカニだと外骨格(脚)の中には筋肉の身が入っているけど
コオロギの胴の中には何が入っているの?いわゆるワタとかミソとか言う物(内臓類)?

307:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:38:23.03 LDe8pFt00.net
>>295
戦前からそうだよ?
DDTって知ってる?
頭から全身に掛けるんだよw

308:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:38:26.95 VpuCD4xI0.net
>>294
下級国民の命は自然環境よりも軽い
綿ボコリみたいなもん

309:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:38:33.32 PBGm/rVo0.net
次はファミマぽいよ

310:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:38:34.11 K+LHYj+J0.net
レプテリアンの逆襲w

311:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:38:40.37 6l6a0Piz0.net
>>286
ファミマはposaだけ許してくれ

312:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:38:52.73 imbT0JO80.net
ジャップってマスコミがちょろっと宣伝すると、マスク着けたり外したり毒チン打ったり止めたりするよな🙄

313:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:39:01.56 i5e09QoT0.net
フードテック議員連盟が逃げに入ってるような気がするのは気のせいだろうか?
杉田水脈氏「昆虫食よりもやらなくてはいけないことが・・・。生乳の生産抑制問題等も大変問題」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

314:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:39:51.27 LDe8pFt00.net
>>306
毛虫やサナギの段階だとスープ状
筋肉組織に似た繊維になってます。

315:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:40:29.27 K+LHYj+J0.net
>>313
ドブに流してるんだよね

316:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:40:57.54 VpuCD4xI0.net
>>306
エビやカニは美味しいけど、昆虫は無理

317:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:41:08.40 Vk0txZbv0.net
>>299
ひろゆきやしょこたん低収入じゃないけど

318:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:41:18.25 /PTiI0sv0.net
>>314
ありがとう、何か変なゲルじゃなくて良かった

319:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:41:28.86 LDe8pFt00.net
>>299
バーニラバニラの宣伝みたいだなw

320:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:41:31.91 3/OKfxTY0.net
この問題で選挙負けそうなレベルまで国民感情が悪化したら国はサクッと手を引きそうとも思う
そうなると参入企業は軒並み撤退して
設備投資拡大していたスタートアップだけが

321:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:41:39.56 VpuCD4xI0.net
>>315
加工して保存・保管できないかな?

322:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:42:00.42 8EXvzIyO0.net
>>313
日和ってんなぁ

323:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:42:15.55 aBv+hORA0.net
>>317
ひろゆきはそのうち「昆虫食わない奴全員バカです」ってなりそうだけどなw

324:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:42:20.43 K+LHYj+J0.net
>>321
できるのにさせないらしいよ

325:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:42:20.71 sKDCB0+10.net
てか昆虫食につける予算が1円でもあったら全て農業・酪農支援に回せよ

326:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:42:32.32 fi5IsnNL0.net
どれくらいの確率で、パンにコオロギパウダー混入させてそう?

327:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:42:48.69 1k92wP7J0.net
>>304
微量だと表示義務がない
だから「お問い合わせ」しないと分からないんだよ
企業はコンプライアンスで嘘がつけないのでお問い合わせすると答えなければならない

328:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:43:08.16 SIQVBL3I0.net
まあ何らかの利権が絡んでるのは間違いない
冷静に考えてこんな売り上げ下がりそうなもんを進んで売るわけないし

329:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:43:18.95 lYUalk8N0.net
食品テロやめろ👹

330:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:43:20.07 LDe8pFt00.net
>>294
グレタちゃんは
クリスマスにデカい七面鳥食べてたよ

331:ウィズコロナの名無しさん
23/03/03 03:43:20.59 zXx1OE5f0.net
>>284
ちょっと考えれば昆虫食なんてSDGsに寄与しないなんて分かりそうなものなのに
皆んな思考停止しているバカばっかりなんだろうな
そもそもSDGs自体、欧州の利権なのに
排ガス規制で散々騙されてきたのに日本人って学習しないんだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

484日前に更新/258 KB
担当:undef