【東京都心で10日に積 ..
[2ch|▼Menu]
2:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:32:10.59 wEt0mgQr0.net
また大嘘かよ

3:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:32:40.16 o4h/FFEs0.net
また降る降る詐欺か(´・ω・`)

4:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:32:43.83 HByvuxIx0.net
雪は降る荒川区内

5:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:33:16.63 tmdAPC+X0.net
降らないでくれ

6:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:33:21.95 vmDae60q0.net
今回のは関東への降雪着雪の確率はたかくない
それよりも東北太平洋側が危険度高め

7:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:33:30.40 9skIwgZg0.net
いつも思うけど山梨って関東じゃないだろ

8:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:33:54.72 gS207NoF0.net
そんなに行って実際降って電車にとじこめられた
人間もいるってのに

9:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:34:32.42 +zp406Gx0.net
わろうた
いっそ降ってくれ

10:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:34:37.70 Ohf5BFWJ0.net
大雪数cm!!

11:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:34:39.62 E7xbjwOP0.net
>>4
いくら呼んでも

12:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:34:52.95 cXXcQH600.net
ウソつくのが癖になってきたな

13:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:34:55.12 1oF+Qt0z0.net
フルフル詐欺

14:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:35:22.49 E2sHJkhd0.net
じゃ積雪しないな。

15:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:35:23.63 E7xbjwOP0.net
コラージュフルフル

16:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:35:29.93 b7zBPozc0.net
これは電気代が高くなりますね〜

17:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:35:33.56 D9MjbHPs0.net
降るなら仕事休みになるレベルで降ってくれ
中途半端なら降らないでくれ

18:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:36:22.69 wnZ8QW8R0.net
すげーなmmか

19:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:36:38.49 xmZMXBnG0.net
>>7
関東甲信って書いてあるやん

20:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:36:46.54 bvRDOT570.net
兄は夜更け過ぎに

21:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:36:57.68 p6CyYo1f0.net
2センチaa


22:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:37:08.68 uhiHUuv+0.net
たった3㎝で夜も眠れず

23:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:37:28.59 BXBTQ+pc0.net
雪が積もると言わないと気がすまない無能

24:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:37:53.39 bvRDOT570.net
東京に雪が積もるのは、たいていが2月後半以降

25:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:37:54.22 +jQFWpew0.net
首都高通行止めにしたら
都内が大渋滞になるな

26:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:37:57.16 wwVKk/xM0.net
雪雪て新聞

27:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:38:02.05 4oz9Gvlo0.net
この間は外れたので今回どうかな

28:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:38:18.73 pt6hAmYc0.net
ふるふる詐欺

29:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:38:23.69 j/RtFOra0.net
有給休暇を取得しる

30:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:38:23.80 j7BI4d390.net
また八王子から中継しないと

31:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:38:33.97 azK62+ib0.net
>>1
まーた社畜は電車止まっても駅に行列つくって出社するフリすんだろ?

32:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:38:45.82 D14b9L2b0.net
じゃあ今から学校と出勤止めたほうがよい

33:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:38:46.84 kc9kuRhh0.net
最近は関東地方のニュースで新潟県を取り上げるから

34:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:38:56.00 CCmwmKO+0.net
降水確率40%の予報は
「正直よくわかんないから明日また考えればいっか!☆(ゝω・)vキャピ」です。
お気をつけください。

35:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:39:22.84 TMak3nf30.net
オールシーズンタイヤにしたから性能試してみたい
楽しみ

36:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:39:52.35 YLlT678D0.net
千葉県北西部に住んでるがここも実質東京だから雪だな
ここも東京だから

37:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:39:59.21 4QXPZ+8f0.net
何度目だよ

38:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:40:33.74 1ruc4uD+0.net
>>1
雪が降りませんと予報して外れると、気象庁は叩かれまくってえらいことになる
雪が降りますと予報して外れると、空振りじゃなくて素振りだと褒められる
だったら、科学的な予報なんかほっといて、悪い方向に発表しとくのが当然
人の子だもの
かくして科学は後退し、役人の保身が優先していく
民度の反映という他ない

39:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:40:49.80 lS2fMEcm0.net
何年か前に吹雪の中歩いて帰った記憶がある。
ものすごく街が綺麗だった。

40:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:40:50.15 HRNHZ7DA0.net
ま~た都市機能麻痺しちゃうんか㌧菌?(笑)

41:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:41:02.42 XKy9SYNS0.net
マスゴミが騒ぐときは大して降らない法則

42:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:41:13.65 tWlOqF020.net
近畿地方
JR→運行不能
阪急→平常運転
阪神→平常運転
京阪→平常運転
近鉄→平常運転

43:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:41:21.62 1FmyouRX0.net
今回はふるでジンクスがあって
ラブライブ!のライブが開催されると大雪が降る 毎回や
んで11日にライブがある
みんな見てくれよなー!

44:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:41:26.75 qgxt8Scn0.net
もう騙されないぞ

45:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:41:39.32 9Nmp10vK0.net
プラス気温で雪もクソもないだろ

46:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:41:48.31 QGLMPqj/0.net
どうせ八王子に薄ら積もる程度なんだろ?

47:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:41:59.53 DIObkizf0.net
また残念予報か・・・

48:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:42:03.61 1JA744vb0.net
会社行けないくらいの大雪かな
たいへんだなー

49:巫山戯為奴
23/02/08 13:43:01.66 eYBudPAU0.net
スタッドレス履かせたからどーんとこい

50:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:43:51.11 IvpMvPdB0.net
少しは雪降ってくれないと毎年タイヤ代チューチューしてる某一般社団法人が困るもんな

51:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:44:21.46 ZYjKzNs20.net
霞ヶ関だけ1000メートルくらい雪に埋まればいいのに。

52:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:44:22.25 kdlngC+X0.net
始まった恒例のふるふる詐偽

53:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:44:39.39 8+tjuKtb0.net
AAはよ

54:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:44:44.51 RnK2IklE0.net
今年は何年かぶりの風花が見られたから満足

55:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:44:45.91 PeYsSmMK0.net
東京が大雪で大変です!!

56:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:44:58.46 HR3UppDM0.net
坂井塾の塾長だからG1騎乗依頼が増えたな

57:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:45:01.53 2P49999f0.net
>>46
その程度でも翌日以降のアイスバーンが怖い、方々にビルがあって日の差さない道路はなかなか溶けない。

58:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:45:05.29 4dXobKhs0.net
大雪(1cm)

59:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:45:16.19 UwLAXuf60.net
>>36
成田までは東京だと思ってる
東京の為にあるからな

60:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:45:30.87 j3MBXM300.net
やっぱ昔の人はわかってたんやな関西が気候も最高で天災も少ないから首都にしてた
雪が積もるとかもう下民が住むような僻地やからな

61:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:45:52.66 R+rPNzUG0.net
10年くらい前にギャグかっていうほど東京で雪降ったことあったよな
景色が北海道みたいだったわ

62:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:46:04.61 FK/qzOyO0.net
千葉の海側だと
雪降るって予報でもあまり降らないな
でも一応心配しといたほうがいいのかな

63:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:46:14.13 4UPF0GOC0.net
大雪1cm

64:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:46:22.48 emN6xdQ00.net
>>51
それ見てみたいな

65:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:47:08.59 b92ted/R0.net
きっと君は都内

66:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:47:40.07 FCHRfLhg0.net
>>59
ドイツ村までは東京だよな

67:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:47:44.37 kc9kuRhh0.net
>>61
都心で27センチの積雪だったな

68:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:47:50.32 +8VI8SL20.net
コロッケ買いだめしなきゃ!

69:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:48:03.91 cGDGFEf00.net
八甲田山死の彷徨くる
寒さで投資したおまえらは
イタコを通してしかしゃべれなくなる

70:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:48:17.01 vOFA11lp0.net
東京で見る雪はこれが最後ねと

71:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:48:36.88 kc9kuRhh0.net
>>66
東京でもドイツでも村ですらもないんだよな

72:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:49:04.59 TdrfwraQ0.net
そんなアホなー
またトンキンが麻痺しちゃうー

73:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:49:37.11 RQTcFGJi0.net
雪の進軍
氷を踏んで
どこが川やら
道さえ知れず
馬は斃れる
捨ててもおけず
ここは何処ぞ
皆敵の国

74:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:49:46.63 OcDMsDH20.net
まー毎年降るならこの時期だけどな

75:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:49:48.76 ItjCkRCZ0.net
降る降る詐欺

76:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:50:04.67 V8k1SDpe0.net
最高気温4℃はきついな

77:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:50:31.57 aFQ9nz1o0.net
>>20
幸恵にかわるだろぅ

78:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:50:38.16 WFuCfc450.net
>>4
ペイッ!

79:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:50:40.61 TdrfwraQ0.net
積雪3cmで首都機能が停止する都市
それがトンキン

80:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:50:46.82 fYU/SpB80.net
今度こそ本当ですか?

81:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:51:17.18 /Qlnhf4L0.net
え?!明後日?!!

82:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:51:26.58 aFQ9nz1o0.net
>>79
おめーが住んでる田舎とは交通の密度も重要度も違うんだよ。

83:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:51:31.25 G7Rfkfef0.net
カッペが盛り上がる日だな

84:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:51:47.60 uBw17Gzs0.net
絶対電車乗らねぇ 10時間閉じ込めとか聞いただけで気持ち悪くなる
 

85:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:51:49.94 LoMQsdhD0.net
この前嘘つきましたよね?

86:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:51:55.07 t2CraR3a0.net
今回は本当ですよ!!

87:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:52:14.44 +vvLSnx70.net
もうおわりやで

88:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:52:41.62 LukVmvq00.net
みぞれしか認めん

89:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:52:43.73 roXOo4iI0.net
>>79
都民はそれをイベントとして楽しんでるからね

90:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:52:53.96 HiASCYlJ0.net
東京(八王子)

91:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:52:55.54 EP8Lkhi20.net
気象庁なんか解体しろ

92:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:53:27.61 EZJFBn+V0.net
言ったモン勝ちだゾ

93:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:54:03.70 VyPjhAtB0.net
東京で雪といったら八王子

94:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:54:10.22 1XzBRzNe0.net
>>84
JKやOLのおしっこお漏らしショー目当てで乗る人いるだろうなw

95:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:54:17.74 rcGmFBPL0.net
電気ガス高すぎて暖房使わずに我慢してるのにまた寒くなるのかよ

96:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:55:25.26 W0jIMjU80.net
雪じゃなく雨ふってくれ
乾燥しすぎやねん

97:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:55:31.74 5j8py6Oq0.net
1cmぐらいでしょ

98:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:55:51.03 ybWXiHMh0.net
10年前の同じ時期ににめちゃくちゃ降ったよね
路線バスも運転中止で電車も動かないし
都内の家庭ははママさんダンプとか雪かき道具持ってないし降りっぱなしで道路もひどかった

99:巫山戯為奴
23/02/08 13:56:11.61 eYBudPAU0.net
線路が萌えてるとかまた通報が有んのかな、流石に関東ではないか

100:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:56:17.67 J/Gy9MMw0.net
降る降る詐欺

101:朝鮮漬
23/02/08 13:56:36.17 miQzuQbb0.net
金曜日の夕方には地上波盛り上がるんか?(^。^)y-.。o○

102:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:56:54.08 j2nU2DP00.net
せめて土曜にしろ

103:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:57:39.58 3O6oi0iF0.net
>>98
楽しかったねえ
あの頃は

104:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:57:47.40 RGKViMUJ0.net
フルフル詐欺

105:巫山戯為奴
23/02/08 13:57:58.76 eYBudPAU0.net
融雪剤をホームセンターで買ってきて家の前に撒いてこれで雪かきしないで済むわと思ったらマンホールから錆びててびびた
もう撒かない

106:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:58:23.39 p1tCjpo40.net
>>66
名前を出されるとちょっと嬉しい地元民は私だ

107:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:58:43.18 abImnkIL0.net
近年気象に関しては大げさに発表するようになったな
どちらにしろ文句言うやつは多いけど

108:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:59:19.39 t5rkTCqv0.net
普通に暖かいけどな

109:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:59:40.77 x5psRZ0k0.net
>>38
空振りじゃなくて素振りワロタw

110:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 13:59:50.74 dvbI8a9d0.net
一度、雨って予測して東京で大雪になって以来、東京の雪の予測は90%くらい雨と考えていいだろう。

111:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:00:10.41 H670aHi60.net
東京で大雪が降ったのは、最近だと積雪20cm超えた平成26年とか平成30年のときぐらいだなあ

112:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:00:12.71 2h3M3F4R0.net
本業のタクシーやるかUber Eatsやるか悩んでる

113:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:01:24.69 KZvB5R0d0.net
>>94
しかし乗客にJKやOLはおらず
同じ目的を持ったおっさんだけなのであった...

114:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:01:33.43 yklV0lkT0.net
東京に雪?!
皆さん大変です!我らが首都、大都会東京に雪が降ります!大惨事ですよ皆さん!東京に雪ですよ!

115:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:01:49.90 Axq8ju2b0.net
雪は降る荒川区内
雪を食う蛾次郎
兄は夜更け過ぎにユキエに変わるだろう

116:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:02:33.03 GkXxBAu+0.net
雪は降る アダモも来ない

117:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:02:38.11 HByvuxIx0.net
君のゆく道は果てしなく遠い
だのになぜ歯を食いしばり
君は(会社に)行くのかそんなにしてまで

118:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:02:38.84 YAEHJDLV0.net
外れたら
当たりませんでした速報出せよ
責任者名義で

119:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:03:22.65 +/4+k9mz0.net
>>97
1ミリとかだろw

120:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:03:25.01 UwLAXuf60.net
>>97
結構降るんだよ
子供が雪だるま量産するぐらい
オッサンが芸術品ばりの雪だるまを作ったり

121:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:04:32.16 YAEHJDLV0.net
>>103
40年前は毎年だったけどね
俺ももうすぐ還暦よ

122:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:04:32.26 P5+tVPRn0.net
>>98
帰ったら積もった雪で玄関ドア開かなかった
雪国なら風除室あるからこんなことにはならんのに

123:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:04:59.09 2vikDk2x0.net
天は我々を見放したぁあああああああ

124:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:05:04.76 o4t+fzaz0.net
例のAA早よ

125:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:05:27.88 sY0JqwKK0.net
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

126:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:05:39.65 y/dDT3rN0.net
また降る降る詐欺だと思う

127:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:06:18.84 BTLyFwGL0.net
先週 昨日降るって言ってなかったっけ。

128:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:07:01.94 D9MjbHPs0.net
二・二六事件のときも寒かったのよ

129:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:07:15.31 TX/Q5TLd0.net
大雪AAはまだ?

130:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:07:19.56 PnQItgMY0.net
また2㌢で大騒ぎ

131:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:07:52.38 fsH4JXxa0.net
ジムニーだから平気と書きたいが、今日からタービン交換と足回りのリフレッシュでショップに入庫中なんだー
代車がスペーシアギアだと積雪が不安。

132:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:09:13.99 I6TWr0V60.net
雪が降る あなたは口内

133:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:09:32.23 wjGxCXL70.net
東京に災害が来るのは
必ず週末
信じるか信じないかはあなた次第

134:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:11:05.50 EiIj0sAx0.net
どうせ八王子ぐらいしか積もらないよ

135:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:11:09.16 7UJVaUtQ0.net
山沿いはいつも降ってるよ

136:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:12:16.27 9AZ+5VQt0.net
大雪の基準が降るところと違うから多分大した事なく終わるだろ

137:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:12:58.29 kY17WOXf0.net
ふるふる詐欺

138:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:13:06.94 uBw17Gzs0.net
>>131
ジムニーでもスタッドレス履いてくださいなんでしょ? 雪運転はこわいからねぇ
 

139:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:14:54.61 477y/MNB0.net
90%予想だからガチだな
明日に買い物しとこ

140:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:15:06.33 7doXPjoh0.net
先日の関東地区降雪の時は何時も気象掲示板に出て来る気持ちの悪い地域障害者(ツチノコ
が丁度降雪が止んだ時間のレーダー画像を切り取って張り、「今日、東京で何時雪が降ったんだ!? 言ってみろ! ニダ」
ーー等と意味不明なドヤ―顔や根拠なき威張りで大声喚いて気持ち悪かったが、紳士的な人がやんわりと諭しスルーしながら
渋谷スカイなどで撮られた芸術的降雪写真や気象データー、ライブカメラなどのデーターも見せて
場を和ませていたな。
今回も降雪があったら、また新たな感動やまったりとした雪見風景報告が現場やネット掲示板で見られる事だろう ( ^^) _旦~~

141:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:16:13.72 cr7cdxa00.net
今のうちにスパイクタイヤに変えておけ

142:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:16:28.62 C+BpUX/K0.net
積雪も結構困るが積雪予報のために電車運休が困る
ワイは在宅だから平気だがお前ら気をつけてな(´・ω・`)

143:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:18:17.92 2t7BFlVg0.net
火災保険であちこち直したいから定期的に大雪でいいぞ

144:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:19:35.69 x9DlfQq40.net
積もるワケねえだろどこの田舎だよ

145:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:19:56.23 Dr8BqkQr0.net
4mとか積もってるとこもあんのに相変わらずだな

146:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:20:01.38 /oCroNCh0.net
もう都心部降る降るは詐欺罪で逮捕しろよ
ここ3年積もった記憶ないわ

147:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:20:14.32 jWXN5CtO0.net
はいはい

148:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:20:21.02 6pWh8wK00.net
>>1
集団心理を煽りパニックにさせ行動を制御する
統制社会の出来上がり

149:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:20:39.34 rjHWXdjZ0.net
八王子は山梨だからな(´・ω・`)?

150:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:21:14.67 6pWh8wK00.net
>>141
お前の体内にはスパイクタンパクw

151:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:21:42.94 V7DAHET50.net
事前に騒ぐときは何も起きない法則
適当な、雪が降るかも?、報道の時が一番危ない

152:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:22:11.08 d8iWcC590.net
もう休みだな、皆休んでいいと思うぞ!

153:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:22:16.98 f8rSFa6r0.net
降らないと言って降るより
降ると言って降らない方がいい
気象庁

154:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:22:53.08 8SLRiiIb0.net
神奈川の海沿いだけと雪が恋しい
2014年だったか二週連続の積雪
期待してるよ🤗☃

155:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:23:16.20 RQTcFGJi0.net
東京の大雪は半端ないし大変だよな
アイゼンなしで歩ける東京人すごい

156:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:23:47.78 2P49999f0.net
>>141
雪の日は乗らないと決めてるから冬用タイヤなんか持ってない。

157:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:24:51.60 fsH4JXxa0.net
>>138
この時期冬キャンで積雪地帯にも行くからジムニーはスタッドレスタイヤだよ
代車のスペーシアは夏タイヤ。
まあ2014年だったかの積雪じゃ、起きたら道路が大渋滞でジムニーの出番はなかったがw
大渋滞過ぎて不要不急の外出もできなくて家にいたw

158:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:25:07.15 d8iWcC590.net
昨日は八甲田山雪中行軍の日だったのかな、自衛隊の方が慰霊と演習をされていた
自然現象に学び、歴史を想う心は大切にしたい

159:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:25:07.71 Dr8BqkQr0.net
また駅前とかで中継すんの?
なんも積もってなくて微妙に濡れてる道路指さしたりしてさ

160:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:25:33.42 10Uz2jXR0.net
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i         
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←3cm

161:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:25:45.89 DM4FzpnE0.net
雪の降る町

162:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:25:54.08 nngFtRsn0.net
こんな糞暑いのに降るのかよ

163:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:26:13.94 qniSL1D90.net
>>20
姐へと変わるぅだぁろう〜

164:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:27:00.43 CXyd75zk0.net
すっかりかまってちゃんだな気象庁

165:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:27:20.01 mhCZAueN0.net
山間部や山沿いだろ

166:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:27:54.27 BqI+YSa+0.net
府中で共同通信杯あるんだが、良馬場で頼むわ

167:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:27:55.01 GsLdNOrN0.net
すっかり春めいて来たのに雪かよw

168:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:28:49.82 cjcb5N4e0.net
ふるふる詐欺

169:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:29:06.84 1j3+4Zl50.net
>>167
なごり雪や

170:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:29:32.12 XRiZYJwT0.net
>>167
流石にまだ早いだろ
あと1ヶ月は寒い

171:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:30:00.43 yNTFZdjT0.net
>>169
ふるとき

172:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:31:08.81 MSinaToK0.net
積もるぞ!積もるぞ!腰まで積もるぞ!!

173:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:31:10.10 BO9Ra7Dk0.net
あ、大したこたぁないなこりゃ。

174:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:31:17.75 gNTpKclT0.net
関東甲信いっとけばそりゃ山にはふるだろ

175:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:32:54.01 HdjqpbZj0.net
台風にはコロッケだが
大雪には?

176:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:33:01.75 vmhG09550.net
天気予報はあんま当てにならないからなぁ

177:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:33:33.38 DnhmdSWN0.net
毎年楽しみにしてるんだよ。
雪降れ〜。

178:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:33:51.82 I7qBXPrc0.net
\1センチ/

179:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:34:11.18 7MnPqKp90.net
AAがないとはどういう事か

180:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:34:36.47 h6wr9IQt0.net
雪に変わってお仕置きよ

181:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:34:41.42 KPvgLP+n0.net
雪見だいふく

182:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:34:42.37 T/baCedn0.net
交通機関は先に運休情報を出せ

183:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:34:46.01 20I0/DUa0.net
ディアフタートゥモローはよ

184:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:34:50.48 JMH41uhf0.net
またタイヤやチェーンが売れるな

185:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:35:35.25 yOPsi1nj0.net
ウェザーニュースが雪予報なら
降らない


これ豆知識な

186:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:35:51.93 tBl+9O0+0.net
>>76
しかも日付変わった時が4℃で
日中はさらに気温が下がっていくという

187:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:36:26.66 I7qBXPrc0.net
北陸地方のような低くどんよりとした雲
これは来るな

188:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:36:40.31 CRWxQwq30.net
AA貼ろうとしたら怒られた(´・ω・`)

189:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:37:05.12 SC9UpxTL0.net
ちょっと田んぼ見てくる

190:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:37:37.13 t2CraR3a0.net
年に一度くらいは、カッペに雪マウントとらせてあげなよ

191:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:37:47.35 dsRwIhQy0.net
積雪1cmでも東京は首都高のランプとか陸橋とかアンダーパスとか坂道が異常に多いからFF車とかトラックとかがスタックしやすいんだよ

192:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:38:18.66 K4xKPSVu0.net
>>184
降雪した時でも走らないと行けない人は事前にスタッドレスに換えているかチェーンを持っているだろう

193:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:38:45.68 uExq1vkp0.net
10年くらい前の大雪はすごかったな
北海道の雪みたいにサラサラで雪に足を突っ込んでも濡れなかった

194:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:39:54.80 9Ifph0c00.net
都心における警戒級の大雪って何cm?

195:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:40:02.30 qXl1a4zX0.net
そういや311の時東北はまだ雪降ってたなあ

196:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:43:09.83 K4xKPSVu0.net
去年は正月明けに早々と雪に降られて困ったな

197:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:43:22.22 3KsYeQFQ0.net
まーた始まった
とりあえず大げさに言っておけばいいと思ってない?

198:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:43:44.57 1j3+4Zl50.net
>>194
積もる積もらないじゃなくて雪が降ったら警戒級だろ都心は

199:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:43:50.22 NgHRoGH60.net
降るなら朝な
夕方降って電車止まるのが最悪パターン

200:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:44:34.54 jbOAVnyk0.net
30年に1度の大雪だとか

201:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:44:53.28 TNA1VOIF0.net
もう騙されないぞ

202:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:44:57.12 VsCg2X7c0.net
寝袋持って会社行かないとな

203:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:45:12.77 LN9rgXl90.net
こないだも降ってなかったし10年に1度の寒波とかも大ウソ
何年か前はもっと窓がバシバシに凍って開かない時あったし
30年前ならこんくらいの雪毎年何度も降ってたし
大げさ過ぎンだよ

204:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:45:27.87 ugVtBHHz0.net
>>187
朝は薄陽が差していたけど昼前から不気味な曇り空になったね…

205:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:46:29.48 1t+gjqIG0.net
でもたしかにさむい

206:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:46:36.80 IeyCi0yU0.net
車の点検予約しちゃったよ
どうすんのこれ
ノーマルタイヤだよ

207:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:46:42.38 b2f149//0.net
積もったら嫌だなあ
近所のバカどもが雪かき張り切るんだよなあ

208:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:48:41.44 uBw17Gzs0.net
とりあえず転倒と 雪道ドライブには気を付けて下さい こんなんでケガしちゃつまらないですからね
 

209:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:49:34.07 cMG44A7C0.net
また降る降る詐欺かよ
週末にいいかげんしてくれ

210:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:50:30.25 1j3+4Zl50.net
東京は明治16年の46センチが最高や
過去10年だと2006年の9センチな

211:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:52:44.07 dsRwIhQy0.net
>>210
東京(大手町)の積雪は
2014年に27センチ、2018年に23センチを記録してる

212:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:53:50.60 VtGMmv+U0.net
>>103
雪バブルは弾けた

213:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:54:09.04 12UyXDBz0.net
大雪りばぁねっと。

214:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:55:01.53 M5NlCvhu0.net
積もれば金曜日の夜は大渋滞か…
今のうちに給油しておくか

215:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:55:16.78 FdvTJoE50.net
500㍍ぐらい積もれよ

216:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:55:19.85 ZGWly1XO0.net
受験日だからやめてくれ

217:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:55:33.12 DV7Ivl7y0.net
これは中南信ヤバいよ

218:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:55:37.79 VX1Ac8Va0.net
どうせ降らないだろ

219:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:55:52.45 B2GR9QrS0.net
大雪って何ミリ?

220:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:56:12.88 ZGWly1XO0.net
いつものパターンなら降らないなw

221:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 14:57:30.17 z08l8pBc0.net
>>4
www

222:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:00:19.68 z08l8pBc0.net
電車のるの怖いな オムツしてく

223:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:01:31.03 EOU9IzQg0.net
もう騙されないぞ!

224:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:02:03.62 M5NlCvhu0.net
今回は逆張り予測

225:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:02:04.35 Lo+dxsBd0.net
はいはい、積もらん積もらん

226:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:02:28.01 dOi3zKHP0.net
今日の雨の予報すら外してるヤツらに当てられるものかよw
しかも別に氷点下にならんし

227:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:02:44.02 TTshBZqL0.net
降ってもいいけど次の日まで残らないでくれ

228:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:03:18.32 XqSSYpLg0.net
新型コロナで視聴率取れなくなったから、寒波寒波寒いぞ大雪だと煽ってるんだよ。

229:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:04:07.69 A5sJMQxT0.net
タイヤ替えたばっか
サマーからサマーに

230:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:04:19.03 Cf9gJEHD0.net
またトンキンに大雪かよ

231:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:04:38.14 VX1Ac8Va0.net
昨日の雨も降らなかったよね(´・ω・`)

232:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:04:54.36 yiXem7Bu0.net
またまたぁ
もう6、7年くらい積もってないでしょ

233:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:05:27.72 oLzuOzIn0.net
分岐器のカンテラ焚けよ

234:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:07:34.51 v5us5UER0.net
またメディアが八王子まで行くお仕事

235:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:07:49.43 P2GCvGwS0.net
何時だったか関東で大雪が降ったな

236:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:08:40.03 IM8Pj9NW0.net
オオカミ気象庁

237:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:08:47.85 KEzPes2F0.net
>>13
吹雪が怖かったな

238:巫山戯為奴
23/02/08 15:09:27.93 eYBudPAU0.net
雪の降る街を

239:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:10:21.71 ixGewHCI0.net
夜の大雪警報が出ると電車組のみ15時退社令が出る
うちの会社

240:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:10:29.62 Y6rZOzAs0.net
まーた数ミリで大騒ぎするんかな

241:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:10:49.01 IM8Pj9NW0.net
あー?、この間降らなかった責任とれよ

242:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:10:58.29 cTJv9LGT0.net
まあ少しは思い知れと思うけど全然積もらないんだろうな

243:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:11:22.53 WFE+s0e90.net
兄は夜更け過ぎに

244:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:12:10.27 Muk59hSB0.net
東京は一度1mくらい降った方が良いよ
舐め切ったヤツばっかだから

245:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:12:14.79 TBj0f6wm0.net
雨で終わりだろ

246:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:12:30.07 2UR8mL/l0.net
階段や歩道橋では手すりを掴めとか大股では歩くなとか、そんなことまでいちいち言われなきゃならんのか?
転んで怪我でもしたらNHKや気象庁は訴えられるのか?

247:巫山戯為奴
23/02/08 15:12:41.85 eYBudPAU0.net
窓の外ではリンゴ売り

248:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:14:29.27 nt5DcYAN0.net
>>244
日本海側の方ですか?

249:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:14:45.50 dsRwIhQy0.net
東京のリーマンは見栄張ってジョンロブとか馬鹿高い革靴を履いてるからスケート靴みたく滑るんだよ
あんなもの雪国育ちだって転ぶわ

250:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:14:47.58 wl8EuDDD0.net
また0センチの大雪か

251:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:15:26.25 as4+EmLH0.net
>>1
大雪?30センチくらい?

252:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:15:32.10 Uvw9a/Dk0.net
もう寒いのはいいよ
横浜11℃だけど寒いわ

253:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:15:41.84 VDPsEZJc0.net
>>246
普段から雪道を歩いていない人間は滑るまで普通に歩いてしまうからな
余計な怪我人増やさない為にも注意喚起することは大切

254:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:16:45.85 ADKoA4cS0.net
高尾より西、小田原より西、横川より西、三峰口より西とよんだ。

255:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:16:47.49 DdTp4fxL0.net
確実に積もらない

256:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:17:05.99 jh3JxSNx0.net
もはや詐欺警報に分類されつつある大雪警報。 コレは当日は一日快晴小春日和に間違いない。

257:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:17:19.79 jqOVi+cq0.net
雪降らないのに1票

258:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:18:28.08 6g4xBzKE0.net
八王子は都心

259:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:18:36.72 vxgOftGf0.net
創価学会がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
URLリンク(note.com)
>>1
また寒くなるのかよ

260:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:18:57.52 WKAl/eba0.net
東京って雨にも風にも雪にも弱い都市なんだな。

261:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:20:00.59 J77j339T0.net
こなーゆきぃぃぃぃぃ を歌える最後のチャンスキタ━━(゚∀゚)━━!!w

262:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:20:12.92 1tYqKt5Q0.net
>>20
由紀恵と代わるだろう

263:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:21:31.19 vxgOftGf0.net
創価学会の実態はカ〇トでテ〇組織
2023年2月5日
URLリンク(note.com)
>>3
まだ詐欺の方がマシ
寒いの嫌

264:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:21:44.04 rSBFKN890.net
予報を受けて入念に警戒すると決まって降らない
今回は警戒しないことにしたから降りつもるかもしれんなぁ
この逆張りジンクスの方が精度が高いと思う

265:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:22:38.61 Gxdre4UN0.net
今年暖かいな
冬って印象皆無
これから3月くらいまで冬ってかんじ

266:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:22:44.13 y1uXmgaW0.net
みぞれが降って終わり

267:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:26:37.96 HaL4CDp90.net
外れるのが当たり前の仕事っていいよな

268:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:27:09.49 22x9sMLY0.net
降らないだろうな

269:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:27:31.28 5qZsVIgp0.net
南岸低気圧で雪予想は最も難易度が高い一つ
外れても責めるのは酷

270:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:27:44.78 6px5B3HC0.net
オオカミ少年

271:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:29:46.03 i9WzlMac0.net
>>268
降るのはもう確定してる
どれくらい積もるかなんだよ今回は

272:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:30:23.30 4jXUCz080.net
>>246
文化の違い
あと田舎の流儀をデフォとすることはそもそも誤りなんよ

273:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:30:35.51 hVZbkl5X0.net
また都内2cmの大雪警報か
トンキン土人が右往左往するのを見れるのが楽しみ

274:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:30:49.36 c1IlendU0.net
社畜が出勤してからガンガン降って欲しい
んで「帰宅困難者が~」のニュース観ながら晩酌

275:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:31:02.95 lLDf7gMn0.net
二日前でやっと騒ぎ出すのは大雪フラグ

276:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:31:42.45 1oF+Qt0z0.net
雨だよ都内

277:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:31:46.82 jUQxL6kB0.net
雪ヲタどもは降らない判定

278:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:31:47.60 4jXUCz080.net
>>260
弱いのは田舎
都民は雪では死なない

279:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:32:14.97 7UJVaUtQ0.net
俺が子供の頃は地球は寒冷化するとか騒いでたな

280:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:32:28.88 i9WzlMac0.net
>>274
実際今回のは出社時間から降り出すからそうなる可能性はあるわな

281:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:34:49.69 SF0I6ztX0.net
終わりの始まりだ…

282:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:36:48.16 cOAfWvIg0.net
前日深夜から祝日の朝まで降るんなら、雪でもいいや

283:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:37:48.09 CfQC6sHW0.net
20センチぐらい積もって欲しい
2018年並みに積もって欲しいよ

284:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:39:52.52 4YPf/0Ma0.net
外れてもお咎め無しなんだからいい商売だよな
コイツら予報するのすら免許制にしてるんだっけ?

285:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:40:32.62 PpFVArVa0.net
またフジテレビ辺りが八王子に中継出して大はしゃぎした挙句
全然降らないってオチだと思う

286:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:41:28.31 wbKskvzX0.net
建国記念の日使えないわー

287:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:42:05.41 8WN7WwMP0.net
金曜日は最高気温13℃で雨だよ

288:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:43:37.34 /bu8tVqB0.net
2013年の成人の日の大雪はすごかった。何の予報もなかったと思う。雨が雪に変わってみるみる積もった。乗り捨てられたクルマがそこら中にあった。

289:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:44:09.64 20vWoHfR0.net
雪の降る町田

290:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:44:47.14 dCPOF0mK0.net
最近の天気予報はあてにならない
と思う人が増えれば増えるほど
念力パワーによる防御効果が減って大荒れになる
科学が念力パワーを捉えられてないだけで
念力パワーは存在するのだ

291:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:46:53.49 zQT/5YGm0.net
>>2
「山地や山沿いで」文盲か?

292:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:47:08.92 RPFEcRHi0.net
ノーマルタイヤ走行禁止令出せよ
今から大々的にニュースで取り上げろ
マジで

293:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:48:02.53 fXMxqtM30.net
今年の雪は2回とも予報通りキツいのきてたから、今回も楽しみだな

294:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:48:07.80 jh3JxSNx0.net
大雪のトンキンで物流麻痺 トンキン民がコンビニでおにぎりとパンと即席?を奪い合う光景はよ

295:巫山戯為奴
23/02/08 15:48:36.53 eYBudPAU0.net
ああ雪の時には政変、何故か雪が降るとキレる日本人てジンクスは有るよね

296:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 15:48:42.98 mQeIbU2o0.net
温かい日が続いて地面や建物が冷えてないから
雪は積もっても直ぐとけると予想


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

476日前に更新/76 KB
担当:undef