バイトテロで倒産した ..
[2ch|▼Menu]
118:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:37:31.01 6iyqeT+T0.net
この程度の小僧のイタズラで数千万以上請求したら普通にみんな引くでしょ
そもそも株価が下がったのはこういうイタズラに対処出来ないスシローに皆失望したからであってあくまでも自己責任
醤油はボトルでなく全て小分けにするとか対処のしようはいくらでもある

119:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:37:53.11 jF8MFnzi0.net
徹底的に飲食店でこの手の撮影した奴は訴訟起こして懲らしめないと
延々と出てくる 飲食店含めた小売店の許可のない撮影は禁止にすべき

120:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:38:08.59 QXic9rFy0.net
>>112
厳正に対処するという姿勢を崩してないからだ
全て洗浄したり取り替えたり注文に応じて運ぶように変えたのが評価されたからだ
ここで甘い対応をすればまた下がる

121:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:38:41.92 3S7xkvhF0.net
遠洋漁業だと年収1000万くらい稼げるんだろ
10年働けば1億くらい賠償金払える

122:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:38:52.29 wNhItVnp0.net
>>114
それいったら報道も問題になるけどマスコミは嬉しそうに記事を書くばかり

123:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:39:10.61 rJnnYigp0.net
おとり広告の影響もあると思うから今回の影響の範囲を正確につかむのは難しいだろうな

124:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:39:17.19 pQg1RFHq0.net
>>118
セントリーガンでイタズラしそうなの検知したら斉射射撃できようにしてないのは過だな

125:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:39:23.34 8/MO4rkJ0.net
>>118
むしろみんなよくやったと思うんじゃないかな
実際にそういう風潮でしょ

126:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:39:42.32 KL2x17Dp0.net
瑞穂とか民主党が出てきそうなものなのにシカトなん?おいおいかばってあげなよ

127:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:39:54.56 ni+8RQrh0.net
100万程度じゃね、って記事もあるな
どうなるにせよ最後までニュースで追ってくれ
ペロペロの場面はいっぱい流すがその後の顛末は不明とかでなく

128:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:40:00.57 cVxhw2lm0.net
>>118
もはや回転ずし、飲食店だけの話ではない
日本の性善説を破壊しようとしてるこのガキは死刑でも良いくらい

129:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:40:19.72 k39697Ll0.net
事業等のリスク
業績、株価および財務状況等に影響を与える可能性のある主要なリスク
1.ペロリスト 2.低偏差値学校生徒

130:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:40:28.58 Ygp1eeLK0.net
>>96
その書き込みでスシローはさらにダメージを受けるわけだが

131:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:41:05.05 uSVkOsuG0.net
ツイッターなんて拡散範囲が数字化されてるのによく無断転載するよな
スシローはガレソとかいうアフィにも損害賠償請求して欲しいわ

132:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:41:20.66 UdpSy4wZ0.net
>>125
もう少ししたらみんな忘れるでしょ
バイトテロの時も賠償だなんだ騒いでたけど>>1の結果まで追いかけて理解してた人なんてほとんどいない

133:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:41:38.04 UHLk2pE+0.net
200万で許せってことか?
なら誰でも真似するわw

134:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:41:38.54 8/MO4rkJ0.net
そんなこといったら、すべての小売り店舗で商品や食品は並べられないからね
スシローにいくらでも対策はあってそれを怠っていたっていうなら
家電小売りでもコンビニでも商品を客に見えるところに置いてあるから万引きされるのは店舗が悪い
って言い張るのか?
なんでこんなアホがいるんだ

135:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:41:41.89 wlHffOdU0.net
>>128
そんなこと言い出したらデマや誹謗中傷書き込むような5ちゃんねらは皆死刑だなw

136:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:41:43.34 bPvg2Ud10.net
一族全員で渡鹿野島と新地とマグロと蟹船
自己破産なまぽもらすといやー

137:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:42:14.29 tk1kZOoD0.net
>>54
じゃあEXITなんとかに
弟子入りすればいいんじゃないか?w

138:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:42:37.73 SDAkiB6y0.net
現状は日本人のモラルに任せたシステムで成り立ってるようなもんだからな。貧困化すると刹那的な生き方始めるから前科つくという社会的なリスクが抑止力にならなくなってくるからな。一回崩れたら日本の治安も一気に酷いことになるよ

139:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:42:43.54 eb80R4ag0.net
株価的には去年の年明け高値から下落トレンドにはいっておとり広告騒ぎて少し下落加速
値上げ発表当たりで底ついてトレ転
今のところは上昇トレンドって感じか

140:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:43:20.12 p/p8gjsc0.net
これさ、株価手が下がったのって原因じゃなくて誘因だよね?
誰もが、危険性を認識していて動画が出てやっぱなって感じで一気に下落だろ?
その前に対応しなかった方に重過失があると思うぞ

141:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:43:48.01 7sl2uyvf0.net
賠償金は生かさず殺さずって感じにするだろ。
一家心中でもされたらスシローのイメージダウンするし。

142:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:43:55.81 ITwhifar0.net
因果関係の立証が難しい、は無いだろ
ただでさえこんなに騒がれてて、あの動画を見て行きたいと思える訳もないし

ちなネット見なくてもニュースで何回もやってるから
この事件を知らないなんて山奥か海底にでも住んで無いと無理や

143:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:44:00.30 jF8MFnzi0.net
>>140
それどこのルール??

144:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:44:06.79 SNfkm4260.net
そこで萬田銀次郎の出番ですよ

145:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:44:16.86 eis+ApWx0.net
醤油自販機置けばいいんじゃね

146:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:44:39.48 62Fc+9CE0.net
コワモテの大将が前に立ってる店では誰もこんな迷惑行為しないわけで
飲食店全体の問題でも何でもなく、人件費を削って隙だらけにしてるチェーン店特有の問題だよ

147:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:44:42.53 MyjIctv70.net
>>48
中卒って一生かかっても5000万円ぐらいしか稼げないんじゃないの?
高校卒業させてもらっても雇ってくれる企業あるかな?
就職したの知られたらねちっこく凸する奴とか出て来て結局いられな
いんじゃないだろうか。

148:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:44:45.16 qWeJ7Dn60.net
>>5 裁判を継続する費用を出せなかったので、泣く泣く裁判所が進める和解勧告に応じた。 最高裁まで争えば全然違う結果になったと思うよ。



150:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:44:53.45 8/MO4rkJ0.net
ルフィ強盗団もそうだけど、こういう犯罪はキッツい罰を与えて見せしめの前例をつくって
抑止力になるわけだしな
だから、ルフィ強盗団も全員死刑か、無期懲役
このスシローの加害者も家族巻き込んで人生崩壊ぐらいの罰を与えて見せしめにすることで
後の良い世の中に繋がるってもんだ

151:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:44:54.42 sH2S0T0J0.net
160億の損害出すバイト雇った店にも同じ責任あるしな
つまるところ会社がバカだったんだろう

152:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:45:12.86 c9c8pmg90.net
これをきっかけに新たなシステムで再開するなら
回転してない回転寿司に行ってみたい気もする

153:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:45:17.10 LW7GXeOh0.net
まあ犯罪者にとにかく優しい犯罪大国日本だしスシローも大した賠償にはならんだろうな
一生償えみたいに言ってる奴等には残念だけど

154:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:45:27.63 moO6LBmt0.net
>>5
日本は犯罪者に優しい国だからな

155:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:45:34.86 wNhItVnp0.net
セルフって誰とも関わらない(他人の目がない)から
人の本性出るんだと思うわ

156:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:45:39.17 uSVkOsuG0.net
>>122
マスコミはSNSで話題になってスシローが見解を出してるから公益性のあるニュースとして報道してるだけだからなぁ
SNSで拡散した奴も責められるべきなんだけどツイッターでリツイした奴ら全員が震えながらファビョるだろうなw

157:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:45:39.51 pO+CGTP10.net
最低でも200万からという事か

158:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:45:40.69 VLoSiw5n0.net
潰れた蕎麦屋ってこれ?


石井湧也の現在やその後!蕎麦屋の「泰尚」が多摩大学のバイトテロで潰れた事件
URLリンク(kirari-media.net)

159:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:45:46.57 jF8MFnzi0.net
株価下がったのを会社のせいだというバカがちらほらいるけど
そいつらって株価がなぜ下がったのか理解してないのかよww

160:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:45:51.35 YRhMbeZ80.net
>>133
潰れてないから実害だけならペロペロした物だけだから数百円〜数千円じゃね?

161:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:45:59.94 Z0pSZG350.net
和解できる額ねぇ…

162:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:46:08.20 x50TcjUb0.net
でも、どうするんだろう個人で払うにしても限界あるだろうし、一族(親戚縁者全て)に背負わせるのはやり過ぎだろうし
かと言って子々孫々まで払わせるにもどうかと思う

家やら全ての資産を低頭に入れて、且つ1億から2億の賠償金
これが現実なんじゃないんかね
(´・_・`)

163:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:46:20.11 dqkvYqP70.net
>>1
当時の経営は旦那さんが亡くなっていたので奥さんが切り盛りしてたそうだな。
蕎麦屋の負債は3000万円以上らしい。
そしてそのバイトテロの大学生は1度も謝罪しなかったらしいぞ。

164:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:46:25.31 dodTD0aG0.net
まあ拡散したことが原因だし現在進行形で面白がって動画拡散してる連中もそれなりに賠償金イカれるやろなあ

165:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:46:25.67 moO6LBmt0.net
>>148
その和解内容が加害者の立場に立ったものといつ時点で日本の司法は間違ってるよな
加害者と女性への忖度が激しすぎる

166:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:46:30.79 UdpSy4wZ0.net
>>148
和解勧告って裁判所からの相場案だからね
頑張ってもこんなもんだし、間違えばもっと下になるけどどうする?って状態だよ

167:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:46:47.97 jF8MFnzi0.net
>>159
そんなことしたら経営陣が株主訴訟くらうから絶対ないから

168:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:46:53.61 c9c8pmg90.net
スシローって政財界とつながりあんの?
無かったら少額賠償で終わりやろ

169:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:46:58.15 moO6LBmt0.net
>>162
反省もしていなければ和解金も踏み倒してるだろうな

170:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:47:13.05 0ksP1Hz/0.net
>>159
確かに。被害額を膨らませたのって動画を拡散した奴らか。

171:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:47:13.63 64XJqsc/0.net
>>135
ネットのデマや誹謗中傷も、不適切動画拡散やハッキングとかと一緒に
ネット上の犯罪として重罪化したらどうなのかな
名誉棄損とかで考えるんじゃなく、新たな犯罪的に
ネット上での無断転載とかも

172:!omikuji
23/02/05 12:47:17.89 +ABLucrS0.net
株価の一時的な下落を損害賠償って頭沸いてるのか?

173:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:47:39.19 moO6LBmt0.net
>>14
加害者の大学生殺しても世間は同情するよな

174:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:47:40.25 wp4q5tup0.net
なんだ店つぶれて200万程度か
スシローはつぶれてないんだから2万程度かな
Z世代のみなさん!バズるなら今ですよ!

175:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:47:41.95 PN3/VP3J0.net
>>158
少し前からウニやビールとかでやらかしてるとか?

176:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:47:42.84 0tsJp//L0.net
裁判の結果がどうあれ回転寿司には行かない。
不衛生で気持ち悪い。

177:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:47:53.90 ITwhifar0.net
>>145
寿司にイタズラ出来ないなら調味料に
調味料にイタズラ出来ないなら機材に
機材にイタズラ出来ないなら椅子やトイレに

馬鹿は何処まで行っても馬鹿なんだよ
だから悪質なイタズラしたら生活も人生も終わるという前例作って
イタズラ起こす気自体を


178:失せさせるしかない



179:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:47:58.50 gXizdXQH0.net
スシペロ金髪猿より動画アップしたやつの方が鬼だな血も涙もないわwww

180:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:47:59.45 cOkknfiX0.net
>>5
裁判の長期化は疲弊するからね…
和解で早く終わらせたい考えに変わったりもする

181:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:48:04.56 moO6LBmt0.net
>>19
払えるだろ、算数もできないのか

182:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:48:06.27 6fCS0ymi0.net
蕎麦店の主人は確か自殺したはず
そのお店行ったことあるけど地域の人に人気のお店だったよ

183:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:48:29.46 moO6LBmt0.net
>>35
刑事罰ないからな

184:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:48:42.68 PuO7SZPr0.net
>>166
周囲に影響及ぼしたのは動画を拡散した方だよな

185:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:48:50.14 CI4muW5Z0.net
今回のケースと違くね?

186:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:48:57.63 wNhItVnp0.net
>>158
応援するなら買い支えるくらいはするよね

187:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:49:22.30 Mp9RIcGE0.net
>>157
食洗機じゃなくて回転スライサーか粉混ぜ機に入ればよかったのに

188:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:49:42.40 wlHffOdU0.net
>>170
でもここの連中はそういう厳罰化案にはこぞって反対なんだよ

それどころか何故か被害者側を叩く始末

189:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:50:03.02 iZqXnrba0.net
そもそも、度重なる悪質なおとり広告で元々、客居なかったからそこまで請求できないよ。

190:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:50:04.46 jF8MFnzi0.net
>>182
SNSでそんなの公開したら拡散されるわけだから、
元動画の奴らが悪いに決まってる

191:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:51:05.40 EmGVhSv20.net
最低なのはバイトテロしても200万円で許されるという前例を作った事だよな

192:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:51:07.99 cswCIK6j0.net
スシローは600店あるそうだ
一店200万ならかなりキツいな

193:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:51:11.69 CI4muW5Z0.net
今はもう雇うやつで命取りになるの草

194:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:51:20.20 SDAkiB6y0.net
>>149
そのためには司法自体をかえんとな…

やったもん勝ちだからコロナ予備費使途不明金11兆、五輪使途不明金1兆とかやりたい放題な訳で…

195:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:51:29.34 Eto1l3UM0.net
>>188
だから影響を拡散したのはペロペロした人より動画撮影して拡散した方だと思う

196:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:51:42.40 MyjIctv70.net
>>149
死刑でいいよ。マスコミも親族に『息子さん死刑になりましたけどどんなお気持ちですか?』って
インタビューしたらいいんだよ。民衆が引くぐらいまで徹底的にやったほうがいい。

197:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:51:49.27 dqkvYqP70.net
>>168
そういうことを>1は何も紹介していなくて記者の無能ぶりが伺える

198:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:51:54.60 moO6LBmt0.net
>>187
おとり広告後も普通に待ちができてるのがスシロー
あれは大したダメージなかったな

醤油ペロリストがあってからアプリで確認すると待ち時間ゼロやなw

199:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:51:57.76 cVxhw2lm0.net
>>141
心中に追い込めたらむしろイメージアップするだろ

200:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:52:02.56 qeAg0Jr00.net
まぁ株ってそういうもんだからね

201:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:52:04.78 Uw4b/Sor0.net
>>180
人気店なのに潰れたのか
行ってやれよ

202:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:52:12.81 8/MO4rkJ0.net
>>193
そのアホみたいな理論でいったら
ニュースとかテレビで流せないが

203:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:52:19.46 iMWiUAk80.net
世界中に拡散される事になったし
200万ではすまんでしょ

204:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:52:30.82 Z0pSZG350.net
学校辞めて働きに行けば、まぁ払えるんだろうけど…
そのへんが難しいところでもあるなぁ

205:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:52:36.26 iZqXnrba0.net
>>196
おとり広告で客ガラガラだったよ
嘘松お疲れ様です

206:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:52:37.12 SrMdcggg0.net
バイトテロ保険とかないのん?

207:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:52:38.98 62Fc+9CE0.net
最近は回転寿司に限らずファミレスでも居酒屋でもテーブル間の仕切りを高くして、個室感出すのが流行りみたいだけど
店員からも客同士の目線もカットされて迷惑行為が増える原因になってるな

208:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:52:43.83 3nJK1xCY0.net
損害賠償がバズり代行料金より安かったりしたら大変なことになるな

209:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:52:49.70 c9c8pmg90.net
>>190
実例の現実味ありすぎてワロタw

210:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:52:54.88 dodTD0aG0.net
まあその店の醤油差しの取り替え代にごめんなさい料
MAX数十万円ってのがだいたいの相場観みたいだな
いろんな弁護士の意見総合すると

211:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:53:07.48 XiqdqmoA0.net
ペロペロくらいならそこらのガキもやってるからなぁ
大した額請求出来ないと思うよ

212:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:53:16.43 7oS5hYnB0.net
>>182
ツイッターの拡散元は滝沢ガレソか
表示回数9600万以上、いいね16万、RT11万

213:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:53:16.79 jF8MFnzi0.net
>>184
そういうレベルではないんだよ
スシローが強い態度で出るのは、スシローの今までのビジネスモデルが
こういう奴がいたら成り立たないからであって、しかも株価がそれを証明するかのように下落した 
これを許したら、どんどん同じような奴が出てきてるという可能性も払拭せず気持ちよく食べれないし
スシロー自体が成立しなくなる
だから今回は絶対許すはずがない

214:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:53:17.52 mew+tqIC0.net
バイトは店の支配下にいるから自己責任の部分も

215:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:53:33.96 moO6LBmt0.net
>>203
嘘松
スシローは普通に混雑してた
週末など駐車場常に満車に近かったしな

216:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:53:36.22 eZlXr5Oj0.net
>>193
どっちがじゃないよ
どっちも同罪で結構

217:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:53:37.75 S8CJjIR40.net
最低で一家離散レベルの金額

218:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:53:41.41 jf//x1CD0.net
ここでスシローが引いたら永久に同じ事が続いてクソガキは冗長し続ける

219:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:53:42.70 C6f0F+7j0.net
>>204
店側は知らんけど、金髪息子の親は個人賠償保険入っとくべきだね。

220:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:53:49.08 JpDoWoRO0.net
電車の飛び込みも和解が多い
今回もこんなもんだろ

221:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:53:49.59 8etT0jUx0.net
学生はボックス席禁止
スーパーやコンビニにも商品あるが他の人間が来るオープンスペースだからここまで悪ふざけがエスカレートしない
席で区切られているせいで馬鹿が濃縮しやすいんだよ

222:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:53:54.02 bd6C39Yp0.net
■■ Z世代 バカッターからTikTokへ ■■
  
▼スシロー(醤油を床にぶち撒ける)
▼スシロー(醤油ボトル舐め、コップ舐め、イカ)
▼スシロー(醤油ボトル直飲み)
▼スシロー(粉末緑茶のスプーン直で食べる)
▼スシロー(レーンにアダルトビデオを再生したスマホを流す)
▼スシロー(人気YouTuber店内で生着替え上裸姿で大騒ぎ)
▼スシロー(小さな子供がネタをソフトに刺激)
▼はま寿司(他人のネタにワサビをのせる)
▼はま寿司(婆さん回ってるポテト盗み食い)
▼はま寿司(他人の注文した寿を横取り)
▼資さんうどん(共用の天かすを直で食べる)
▼CoCo壱(共用の福神漬けを直で食べる)
▼ゲームセンター(メダルと台を舐め回す)
▼トイレ(jkが火災報知器にライター近づけて鳴らし逃走)
▼小売店(ライターでイタズラ)
▼ファミマ(おもらししたJK、バイトテロ扱い。イジメ?)
▼焼肉屋(使用済み爪楊枝ロシアンルーレット建設会社社長)
 ↓ new!
▼イトーヨーカドー(店頭消毒液で火炎放射)
http
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1621440823551463424/pu/vid/592x1280/FS2prpx4hovv70Wu.mp4
▼まねきねこ(ソフトクリーム直飲み)
http
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1621440823551463424/pu/vid/592x1280/FS2prpx4hovv70Wu.mp4
▼回転寿司(醤油直飲み)
http
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1621481916817113091/pu/vid/720x1280/ojrk2MbsW_QtBvWY.mp4
▼松のや(お箸ペロペロ)
http
s://twitter.com/i_am_ai_chan/status/1621430729489133568?s=46&t=UWLaecPCn9vervA-6zCuDQ
(deleted an unsolicited ad)

223:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:54:25.47 nVmBIge00.net
200万は安いな
てか倒産は別の理由なんだろ

224:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:54:30.88 HHhlMeDR0.net
100億とかえりえないこと言ってる連中がいたから、せいぜい数十万程度だろうと書いたら、バカとかアホとか高卒連中に罵倒された

225:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:54:32.36 F7GmNDxN0.net
>>200
実害を証明できない限りそのアホみたいな理論になってしまう。
だから店側の泣き寝入り
株価も少し前からやらかしてるし影響の範囲特定は難しいよね

226:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:54:33.86 gAS+HbjC0.net
損害は不信感によるものだろ
せいぜい200万だろ

227:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:54:38.81 hKvsw4lJ0.net
ゆとり世代二世があまりにもバカすぎる
親がアレだから子はもちろんそれ以上

228:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:54:39.45 wlHffOdU0.net
>>188
>>43

229:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:54:46.33 p8wlpJ180.net
>>203
全国の店舗の同一季節の同一時間帯で比べないとダメだと思うのだけどデータある?

230:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:54:50.00 C6f0F+7j0.net
>>209
どこの地域?
信じられないんだけど
民度が以上な場所もあるんですね

231:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:54:51.61 Jy3d6Z080.net
店の営業規模が違いすぎるよな
全国店のスシロー店に大迷惑かけてるからな
一店舗に付き200万としてハウマッチw

232:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:54:57.11 lqKB2K/w0.net
個人店倒産させても200万円か
邪魔だと思う同業者がアホ雇えばライバル潰せるな

233:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:55:13.00 cm7OePK60.net
カルト自民党、公明党のせいで貧乏人が増えたからな。
貧乏人は娯楽が少ないからこんなことするんだ。
スシローが経団連にも加盟して自民党を応援してきた結果がこれなのだから甘んじて受け容れるべきだ。

234:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:55:20.32 JpDoWoRO0.net
そもそも株価は店の法律上の利益なのか?

235:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:55:22.72 MvP1Hgm10.net
日本人は食にはうるさいというか、食の恨みは強いからな
ビール詐欺、おとり広告でオワコン化して客足遠のいてたのはTwitterでも話題になってたし。
業績見ても売上落ちてたよ。
マクドナルドの異物混入みたいにすぐ忘れて行くんだろうけど。

236:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:55:26.11 dL9eRi1J0.net
>>5
バカなの?記事読めよ

237:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:55:26.91 HePHhs1o0.net
そこまでして客のとこまで寿司持ってくるのが嫌なのか。
グエンだからか?

238:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:55:39.66 Uw4b/Sor0.net
>>220
氷河期のバカ親がバカガキを作った結果、負の連鎖

239:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:55:43.10 0xg+qKet0.net
足の付きやすいSNSで顔出しでテロをやるのが理解できない
直ぐに特定されて炎上からの吊し上げだ
こうしたらこうなると先を読む察知能力の無さよ

240:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:55:46.77 ITwhifar0.net
>>209
そこに悪意があるかどうかの話だろ
5歳児が舐めた指で調味料軽く触っただけでここまで炎上するか?

こいつは17歳児で同じ事、以上の事を悪意を持ってやってるんだから、袋叩きにされて当たり前

241:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:55:52.98 jYW3N+zW0.net
>>214
ナメナメだけなら安いし
拡散だけなら本人ではないから微妙
犯罪目的の集まりではないから難しい

242:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:55:55.85 aV928MoT0.net
>>43
口にするものの安全性が損なわれている可能性の
ある動画だから
公共の健康の保全のために拡散したっていう意図なら
再度拡散ていうのは非はないと思うんだがどうだろう?
あれだけ唾液を鮨につけたら
汚い以外に
病気をもらう可能性もあるんじゃないか?

243:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:56:05.57 C6f0F+7j0.net
>>205
チェーンのファミレスは衛生面からカトラリーは客毎に提供
ドリンクバーは目立つ場所に置いてる
寿司屋とか蕎麦屋は衛生リスクを軽視しすぎだったんだわ

244:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:56:06.53 Ris7iKGN0.net
結局行為自体はイタズラ並でしかないからな
相手に過剰に背負わせてもその後が怖くて
次におとり広告たいな事を起こしたら反動で潰れかねん

245:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:56:09.67 PUadYoRe0.net
弁護士は上限1000万程度としてやってる、

246:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:56:12.89 moO6LBmt0.net
>>230
それが許されてしまうのが日本だよな
シナチョンのライバルに目を付けられたら即潰されるなw
ジャップ殺簡単すぎる

247:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:56:20.95 SDAkiB6y0.net
>>176
これだわな。こういう悪戯的な事件だけじゃなくブラック企業だって違法労働にたいするペナルティがキツいならサビ残とかに気を使うし、官僚や政治家も汚職したら死刑レベルならやらなくなる

248:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:56:47.54 ivjmSqsz0.net
世間はあまり気にしてないこの店満員御礼らしいな
逆に宣伝料もらえよ

249:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:57:02.14 HHhlMeDR0.net
みんなが思うほど賠償金は発生しない。
たしかにちょっと大きな数字になるかもしれないけど、まあ頑張れば返せる値段に落ち着くだろう。
いい勉強になったと思って謙虚にこれから生きてほしい

250:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:57:04.78 p8wlpJ180.net
>>240
引用元を明示してそういう主旨だって添えてればその理屈もわからんでもないけど

251:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:57:22.23 nbaWOwk10.net
>>188
お前みたいな馬鹿が気軽にRTして被害を拡大させてるんだろうな

252:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:57:23.50 dodTD0aG0.net
>>243
どういう根拠なんだろうな
裁判終わったら請求の根拠知りたい

253:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:58:14.53 PV33xfgB0.net
>>6
相手方の支払能力ってのも有るだろうしな~
余りに巨額な賠償金を求めたら個人破産を申請され一円も取れないし、、、
十分支払い可能な額を仮に1千万円として請求したところで十年掛けての分割払い、、、

当面の生活費も考慮し苦渋の選択をしたんだろう。

254:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:58:17.29 5TD2T4E00.net
>>9
いえ
ペロペロして邪魔して謝罪して無罪にしてもらいますよ

255:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:58:22.23 C6f0F+7j0.net
株価下落を立証できなくても、直接的な対策費だけで数千万は下らないから

256:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:58:26.97 HvWmsYgk0.net
200万で済むならライバル業界がわざとテロ起こすんでね?

257:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:58:28.74 2V1mziEc0.net
あのそば屋200万だったのか
やられ損なんだな

258:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:58:34.42 ITwhifar0.net
>>237
本人「軽くイタズラして有名になりたかった」
現実「世界的馬鹿認定、損害賠償破格、袋叩き、生活持続不可能」

たた馬鹿だった

259:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:58:43.24 CqvoplI90.net
詐欺ローに同情の余地なし
消費者を馬鹿にした報いだろ

260:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:59:00.09 4dqFHWZq0.net
模倣テロが頻発してるな

261:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:59:10.79 5cVO8c8r0.net
>>94
蕎麦屋の主人が自殺したのはバイトテロの前だぞ。

262:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:59:11.15 shzwJm0K0.net
>>249
そうなんだよな
実際の被害は拡散してるやつによって引き起こされてるので拡散したやつにも賠償請求したらいいのに

263:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:59:11.55 Sy0VO9TP0.net
>>223
そうそう便乗値上げはどこもひどいけどスシローは悪目立ちしてしまったからね
はま寿司は平日90円やめたけど100円で踏みとどまってるから余計に

264:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:59:28.45 aV928MoT0.net
>>241
この事件とは別にそれは言えるね。
さしたる労力も要らない悪意ある行為で
数億円が吹っ飛ぶ。
防潮堤高くしとけって話はあるな。

265:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:59:31.83 jF8MFnzi0.net
>>249
SNSは個人情報公開するだけだからやってないけど
そういう適当な推定とか頭わるすぎ

266:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:59:42.98 k5dWKl9g0.net
>>254
ライバル業界諸共な案件のはずだが
因みにどのへんをライバル業界として想定してんの?

267:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:59:43.32 SDAkiB6y0.net
>>243
まぁそんなもんだろな

268:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:59:47.92 7nXeGiRU0.net
ガキ「パッパとマッマが支払ってくれるんでしょ余裕」

269:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 12:59:53.67 Jy3d6Z080.net
これがうっとりする白人美少女だったらどんな反応してたかな?
気持ち悪い糞ガキだったから袋叩きに成ったのか?

270:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:00:01.18 XiqdqmoA0.net
こんなの騒ぐことじゃない
回ってる寿司突付いたり悪戯したりはどこの子供も普通にやるぞ
外食はそういうの受け入れて食べるものだろ
客の悪戯防いだところでバイトからしてめちゃくちゃやってるんだから潔癖はそもそも行かないほうがいいぞ

>>238
高校生なんてまだ全然ガキだろ

271:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:00:05.63 dodTD0aG0.net
>>253
ペロペロマンが各店舗の備品を片っ端からペロペロした訳じゃなし無理だな

272:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:00:06.32 RftnJhlQ0.net
二度と行かないと言いつつ行くジャップ😈w

273:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:00:12.89 shzwJm0K0.net
>>254
ライバル業界がわざとやるのと高校生のイタズラが同じ賠償額になるとでも?

274:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:00:16.01 nKKDXA0N0.net
Z世代に適応できない店は淘汰される
それだけのこと

275:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:00:17.00 aV928MoT0.net
>>248
やっぱ意図の明示か。ありがとね。

276:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:00:25.01 4b9p2Nzd0.net
>>240
一店舗の話だからなあ
動画を見た客がスシローに通報するなら分かるけど全国に広める必要性はないよな
ボヤで済んだところを拡散させて被害を拡大させた側も責任を追及されるべきだと思うよ

277:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:00:32.32 C6f0F+7j0.net
飲食業界は反省してるんだろ
子供のいたずらに厳しい対応をしてこなかった事を
前例がこうだから、は踏襲しないと思うよ
スシローや他のチェーンのコメント見ればわかる

278:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:00:46.14 epBbJhMp0.net
>>267
女の醤油吸い動画なんてそこら中にあるよ
でも炎上しないね

279:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:00:59.96 SDAkiB6y0.net
>>230
実際ありそう…今は日本人ばかりじゃないしな

280:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:01:01.60 CqvoplI90.net
1番キモイのが炎上に便乗してスシローを応援しますとかSNSで投稿してる話題作りに必死な奴
詐欺ローのやったことは無かったことになったらしい

281:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:01:20.26 zuAK+mIW0.net
親子で1500万ぐらいが限界では?

282:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:01:23.36 8/MO4rkJ0.net
まだ、ガキとか、ガキのいたずらって言ってる著名人も多いけど
ガキのいたずらには違いないけど、なんでガキがやるなら許せって理論になるのか謎

ガキがやったには違いないけどそれはそれとして普通に対処するべきでしょ

283:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:01:24.93 Qozgvzpv0.net
なおくら寿司はAIカメラで不審客を見つけることを表明
スシローの対策は?

284:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:01:31.06 fRDCw8P90.net
>>1

168億円下落の全部が寿司ぺろではないとしても、その1/10は影響があれば16.8億円は請求するべき
何かの仕事を起業して成功すれば返せる額だろ

285:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:01:32.10 gx0iqXeb0.net
倒産の責任をバイトに追わせたのは明らかに問題だろ
バイトテロくらいで倒産するような企業状態こそ問題

286:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:01:33.41 T52acuGi0.net
店倒産でたったの200万
日本の司法の限界

287:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:01:35.47 DC2xQd7j0.net
>>260
空売りした上で拡散すればノーリスクで儲けられるじゃん
責任はバイトテロやったやつにしかいかない

288:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:01:43.17 cIt0XsYG0.net
株価分は無理だろな。
1000万円ぐらいとみた。

289:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:02:02.79 9WMhRoPZ0.net
昔、煽り運転でトラックに急ブレーキ踏ませたDQNは、その場ではイキってホルホルしながら良い気分で去っていったらしい
ところがトラックの積荷に精密機器があって、それが急ブレーキで崩れてオシャカになったことが判明
トラックの保険会社から訴えられ1億3000万の賠償金を背負ったDQNは自己破産で逃げようとしたものの、悪意による意図的な行動の結果のため賠償金は免責されず
残りの人生を全部賠償金支払いのためだけに生きる将来を悲観して、結局自殺したそうな

290:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:02:13.32 wlHffOdU0.net
ここでリンク貼っちゃったりした奴はガクブルしてるのかなあ
「痛い目に遭わないからわからない!100億の賠償が必要!」だっけ

100億の賠償頑張ってね

291:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:02:43.13 0oE295aC0.net
今回のケースだと4桁万円くらいか?同席した仲間で割れば何とか払えそう

292:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:02:46.09 xn6Cn9690.net
ネットリンチは見ていて嫌な気持ちになるね
こいつのやったことは確かに許せないけど
大人が寄ってたかって高校生いじめてさ
スシローに全く非がないってわけでもないし
きみたちのせいでこの子が自殺したら責任取れるの?

293:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:02:48.16 gx0iqXeb0.net
しかしこの程度のいたずらで本当に数百億円の損害が発生したなら
原因は明らかにこの程度のいたずらで大騒ぎしているメディアにあるな

294:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:02:52.57 C6f0F+7j0.net
>>262
飲食店経営者として役員のリスク管理が株主から問われると思う

今後の予防策として安全対策強化と断固とした法的対応が必須だよね

295:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:03:03.18 6LoIzqHr0.net
>>257 裁判でもそこを突かれるよね。

296:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:03:09.23 2+QaGXqp0.net
チャートが上昇トレンドだったしコレ


297:はきつい



298:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:03:09.31 8nOc2wJJ0.net
予想1500万

299:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:03:13.68 ITwhifar0.net
>>278
まぁあれもキモいけど
悪意ではなく馬鹿を利用してるだけだからな

イタズラして生活終わりながら有名になるよりは、偽善で有名になった方が遥かに賢いからね

300:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:03:23.72 w4liHa2y0.net
>>282
株の損害に関しては株主が集団訴訟でスシローに請求するしかないよ。ほぼ認められないだろうけどね。

301:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:03:50.70 eb80R4ag0.net
実際無関係の人間が拡散する意味ってなんなんだろうな

302:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:03:59.11 AvJMT7OT0.net
この国の裁判所って全てに置いて犯罪者に甘すぎるよな

303:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:04:17.86 +MhsyMMM0.net
>>230
トヨタは改善改善で世界一の企業を維持。
日本の法的機関は前例前例で衰退の一途。

304:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:04:29.36 gAS+HbjC0.net
>>253
対策って不信感払拭でしょ
それは損害でないでしょ

事故があったから、ガードレールをつける、信号をつける、横断歩道を設ける

その費用を事故起こした人に請求はしないのと同じ

305:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:04:39.33 LzG04D4s0.net
岐阜テッドかわいそう

306:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:04:40.62 gx0iqXeb0.net
ひろゆきじゃないが強盗殺人などに比べたらこのガキがやったことはケシ粒程度の罪にすぎない

307:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:04:50.07 7nXeGiRU0.net
>>291
でもメディアでこうやって取り上げてなかったら謝りにも来ないんだぜ?
性根が腐ってるからな

308:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:04:52.44 Jy3d6Z080.net
>>276
不細工だったらエグい事に成るから
女だから大丈夫は不可能くと…

309:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:05:27.24 27pQDOV20.net
店つぶされてもたったの200万か
日本はきついな

310:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:05:28.04 HsD23OxB0.net
>>290
その時は反省するから許してくれ

311:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:05:28.52 PbSaoBQn0.net
>>1
ルフィ系の人たちの次の金策はバイトテロ&株の空売り

って動画でやってたけど、空売りするにもそもそも金がいるからどーなんやろね。相当金持ってる組織じゃないと無理やろ

312:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:05:45.10 L02CPozv0.net
たった200万かよ

313:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:06:19.41 UlPT4dXW0.net
>>298
ツイッターの拡散元は滝沢ガレソとかいうアフィカス
炎上系でフォロワーとファボ稼いでアフィリンクに誘導してる

314:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:06:39.18 pm4Krccv0.net
安いな。そりゃ迷惑系で再生回数稼ぐわけだ

315:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:06:41.53 gAS+HbjC0.net
>>280
普通にガキに見合った対処すればイイんだろw

316:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:06:44.24 jzI3Qof90.net
バイトテロでそば屋閉店してたのか
しかもたった200万か
バイトテロの奴特定されたの?

317:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:06:59.15 27pQDOV20.net
>>303
ギャグでいってんのか?
強盗殺人よりはるかに被害額や影響力が大きいのだが

殺人なんて大勢にはどうでもいい話
スシペロは多くの人に影響する

318:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:07:05.29 C6f0F+7j0.net
168億が99%否認されても1.68億円
99.9%否認でも1680万円

200万で済むわけなかろう

319:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:07:11.10 8/MO4rkJ0.net
そもそもネットリンチって言ってる人いるけどさー
その時のニュースの話題で感想を言い合うのなんて昔からあったわけで
ネットとか関係ないでしょ

じゃあ、これからはんか犯罪があったらその事件について感想を言ったらアウトなの?

320:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:07:18.01 HvWmsYgk0.net
こりゃ迷惑ユーチューバーが増えるわ
警察に捕まり始めている

321:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:07:21.86 9K4VfKPO0.net
>>254
ライバル業が仕掛けてきたらスシロー規模の企業は本気出しちゃうだろ

322:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:07:45.21 8/MO4rkJ0.net
>>312
ガキでつまりまだ若いから40年ローンみたいな感じで
賠償金を払ってもらう形でいいな

323:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:08:02.52 bQ1Ptwa70.net
同じ悪戯で上場企業だと上乗せとか聞いたこと無いからねえ
乗るのは精々対策に掛かった設備費だろう

324:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:08:04.42 v8NM81e+0.net
ここまで拡散されたらスシローも引けないよな
拡散させた奴らにも損害賠償請求すればいいのに

325:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:08:08.95 C6f0F+7j0.net
蕎麦屋のケースは実現可能なところで、裁判官と弁護士に言いくるめられたんだろう

上場企業はそんなにバカじゃない

326:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:08:09.01 SDAkiB6y0.net
こんなんがまかりとおる国だぜ。酷いのだと月200~300時間サビ残の中10年間働いてききたパティシエもいるそうだが、遡れるのは2年間だけ。しかも本来払うべき残業代。慰謝料は雀の涙だから完全にやったもんがち。寧ろただ働きさせた3000万近く浮いた

【独自】人気洋菓子店で「やりがい搾取」、残業100時間超が常態化…超過分未払いも
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

327:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:08:12.26 UDn9a31C0.net
株価下がって困るのは投資家なので一般民にも店にも実害はないので損害賠償する必要性もないわな

328:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:08:19.45 LqNFzshc0.net
飲食業界は舐められちゃいけないから
徹底的に行け
自殺しようが知ったことか

329:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:08:21.25 6Gxb8z5w0.net
>>319
若いから楽勝か

330:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:08:31.02 pbbGyWWl0.net
>>314
お前馬鹿?
近くにペロガキた殺人鬼が潜んでたら
どっちがいいのる

331:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:08:49.07 OgfPh0WX0.net
単純に推定被害額との天秤だけでいえば加害者の人生潰して構わないレベルの損害賠償請求していいと思うけど(というかそれでも足りない)、一度の罰で人生棒に振るのが常態化するような社会を実現するのは別の意味で社会秩序を破壊するだろうから、その辺りの考慮と、「なんだ、その程度の額で済むんだ」と馬鹿を安心も萎縮もさせることのない、ギリギリの高額。

332:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:08:56.70 rLUcyMSB0.net
セルフサービス全てに起こりうる問題。可視化しただけでコイツに全ての責任が押しつけられるのは少し違う。

333:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:09:23.96 wlHffOdU0.net
>>310
ここにリンク貼ってたようなのも変わらんだろw

334:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:09:29.90 HWknSEAM0.net
>>291
するとおもうぞ、損害

普通に、あんな奴が居るお店に食いに行く気になるんでしょ。
でさ、こういう所って回転率重視なんで少しでも落ちると赤字なんよ。

ネタって基本的に赤字の物と黒字の物が混在してて儲け出る仕組みなので。

回転率落ちると、稼ぎ手が売れないから想像以上に利益落ちるんだよ

335:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:09:30.66 nVmBIge00.net
ペペロンチーノへの風評被害は無いの?

336:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:09:49.53 UFb2m0AX0.net
200万ぽっちで無職って割に合わないな

337:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:10:02.63 8/MO4rkJ0.net
今回の事件は今とこれからの飲食業界で働く
大手、個人関係なくすべての人とその家族を守るための話になるわけだから

その為にもスシローは徹底的にやって見せしめとしての前例をここで作るべきだと思う

338:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:10:22.59 Jy3d6Z080.net
>>303
罪はけし粒でも
営業妨害の賠償金は払ってもらう
それでけだ( ;´・ω・`)

339:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:10:31.58 9pGLvyQg0.net
>>16
今回の話はそこに尽きるけどな
問題が存在する事以上に映像で見せられた事
良くも悪くも動画はインパクト絶大だよな
これがSNSを利用しても文章だけで書かれていたらここまでの炎上は無かったとは思う
この行為が許せないと息巻いてる人達結構いるけど店レベルでの把握で終わってる類似行為は結構あるはず だから回さない回転寿司も増えてるんだろ 
可視化出来る人だけ叩くというのが正しいかどうか俺には解らん

340:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:10:31.97 A3kA6eoH0.net
おとり広告問題の損失は誰が賠償したの?
社長が数百億払ったの?

341:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:10:49.13 5sAtmhxq0.net
株ってのは自己責任だからw

342:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:10:56.83 a50bjsvT0.net
>>322
蕎麦屋はどっちにしろ倒産してただろと痛いところを弁護士に突かれたって話は聞くわね
スシローはそうではないからどうなる事やら

343:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:10:57.49 ITwhifar0.net
>>316
むしろこういうのはリンチしないと駄目でしょ
法が弱過ぎるからな、何回も同じ馬鹿が出る

バイトテロも結局裁かれないから、連日ずっと出続けてるし終わってるわ

あ、でも流石に○ねとか〇〇しろ、とか直球なのは駄目ね

344:ウィズコロナの名無しさん
23/02/05 13:11:15.79 wCIiNeq/0.net
これさ、やっちダメなことやってる!と騒いでTwitterで動画を再投稿してるやつは許されるん???

リツイート、いいねボタン押しただけでも罪に問われると民事の最高裁判決が出てるよ。

偽善ぶって問題動画を拡散してるやつも相当な悪質性があるよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

297日前に更新/236 KB
担当:undef