学校の始業時間、早す ..
[2ch|▼Menu]
2:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:21:04.11 A3JssrER0.net
早く寝ろ

3:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:22:19.37 iVgmTNW+0.net
それ会社にも言えるの

4:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:22:39.00 swKMUNdA0.net
それでなくても塾の終わる時間が遅いのに
学校が終わる時間を短くすればよい

5:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:22:52.85 JfR9lgal0.net
授業中に寝ればいい

6:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:22:53.90 R/02UrqV0.net
早く寝ろカス

7:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:23:07.75 rnT9fDXP0.net
ドイツにいたけど8時にはほぼ全員そろってた

8:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:23:42.15 yuDfO7wY0.net
遅刻する奴って、そういう問題じゃないんだよ。

9:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:23:55.00 EriodJbf0.net
やる気のある馬鹿がいかに害悪か分かる話だな
寮でも作れ馬鹿w

10:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:23:59.69 JBVP6hVB0.net
もっと早くても良いだろ

11:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:24:04.64 iPkv43nd0.net
学校なんかより
ストレスフル疲労困憊の労働者の方を何とかした方がいいのでは?

12:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:24:38.98 h5eACFLQ0.net
>>3
フレックスで11時ー16時をコアタイム
学生より社会人の方が融通性ある

13:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:24:51.94 hKbsIf2d0.net
ワッフルワッフル

14:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:25:11.10 n9RSwGFE0.net
>>2
これに尽きる

15:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:25:17.64 3rHc7d4b0.net
早く寝ろ

16:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:25:22.15 aAvXWu9Z0.net
俺も毎日遅刻してたわ

17:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:25:42.88 mzweL/wE0.net
全寮制でええやんw

18:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:26:11.69 GUS47B+F0.net
高校の頃は朝課外が7:30位からやってたな(´・ω・`)
母親は5時半に起きてた

19:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:26:44.64 TabiprjD0.net
原因は、テレビ・スマホ・ゲーム。

20:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:26:46.58 u6zHGUeT0.net
子供くせに深夜まで起きいる方が悪い

21:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:27:18.14 Nly48r9q0.net
早寝早起き、規則正しくw
まともな生活サイクルなら
夜眠くなる、朝も自然と起きる
はよ寝ろ
毎朝、ほぼ同じ時間に快便じゃ

22:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:27:21.12 rnT9fDXP0.net
自分の学校は毎日授業開始前に小テストだったから
これに間に合わないと成績ボロボロになる

23:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:27:21.58 ERSy9us60.net
遅刻グセ、いつも眠たいのはドーパミンの分泌が少ないからだな
発達障害にもありがちである

24:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:27:51.29 +02sUbAy0.net
郊外から都会に出ててきた組だけど22時に子供が普通にいてる事に驚いた。塾が終わるのそれくらいなんだなと。自分より遅く寝て早く起きてるんだなと思うと不憫だなと思う。

25:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:29:10.01 L7eKPYj60.net
>>2
新聞配達してたけど、早く寝ても眠かったぞ
4時半起きで

26:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:29:34.57 JWS5yfIs0.net
>>2で終わってた

27:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:29:53.74 uJ0h1c/m0.net
>>22
なかよし学級だったんだね

28:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:29:58.99 ZIOPQ/uV0.net
安眠妨害の改造マフラー死ね

29:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:30:39.73 n9RSwGFE0.net
一日は、全ての人に平等に24時間である。

30:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:31:04.56 gvE+mzrt0.net
>>1
近隣の学校は新型コロナ対策で8:30を9:00にしてるけど本来それでいいんだよ。
後は朝部活とかアホみたいにやるから酷い事になる。
締め付け厳しくする数年前まで6:30からとか普通にやってだろ。

31:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:31:11.55 aAvXWu9Z0.net
高校時代は深夜0時頃帰宅してたから朝5時起きが無理でよく遅刻した

32:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:31:34.56 5mucxC750.net
アパートとか下宿とか寮とか活用しろ

33:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:31:34.94 CPl+GXBL0.net
昼寝時間作りなよ

34:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:31:36.59 Y14kJtDb0.net
皆がなんの問題もないと普通に受け入れているごく普通のことを、
大変な人権問題だ、海外から見ると信じられない問題行為だと騒ぎ、
日本は最悪の国だ、日本人は最悪の民族だと思ういつもの結論に結びつける
いつものアサヒのお家芸だな

35:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:32:07.08 L7eKPYj60.net
>>24
中学生で18時半まで部活して、19時から22時まで塾とか普通だったりする

36:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:32:20.88 4eJHDnqV0.net
自分に甘く他人に甘い人間育成してどうする
今度は会社の始業時間遅らせろってか

37:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:32:38.36 4eJHDnqV0.net
>>33
郵便局始めたよな

38:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:32:41.75 V4TFaHfg0.net
始業時間を遅らせても、その分後ろ倒しになって帰りが遅くなるだけ
カリキュラムをコア化して内容を精選しない限りどうしようもない
とりあえず小学校英語はいらん、高校の家庭科・情報も必修からはずせ、
高校体育も現行では3年まで各学年ごとに2~3単位必修の枠を外して、実技は健康維持の最小限でいい

39:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:33:12.80 4eJHDnqV0.net
>>35
昭和生まれアタシ普通だったぞ

40:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:33:14.27 d4Z52ynD0.net
早く寝ればいいやん?
個人的に夜遅くまで起きてる子供は生活態度良くないイメージ
親が容認してるから子供がまともに育たない

41:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:33:29.48 vJJGGOmM0.net
俺はむしろ朝型なので、朝5時頃から働いて昼に帰りたい
けど、ほとんどの奴が夜型なのでそれに合わせないといけない

42:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:33:35.88 4eJHDnqV0.net
>>38
ホビホビ族爆誕である

43:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:33:36.28 xt2WRixd0.net
動画見てないで寝ろよ

44:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:33:55.00 Um4ptJKk0.net
大学なると1限から授業受けたいのにスカスカで困った
2限もフルに開いてるわけじゃなくてあまり時間割が埋まらず
3限からが本番て感じだったけど4限からは
やりたいことあって帰るから
コマ入れないようにするのに、やりくり苦労した

45:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:34:31.91 i1UKoHP/0.net
>>2
結論を先に言うのは仕事の報告だけにしろよ。
ここは無駄に駄べるところだぞ。

46:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:34:55.47 4eJHDnqV0.net
>>44
今の大学そうなんか
自分の時は1限からミチミチだったな
夕方にはバイト入れていたし

47:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:35:03.99 ebA23r6y0.net
ただの社畜育成所だから甘えるな

48:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:35:46.16 rnT9fDXP0.net
>>27
成績順に定期的にクラス編成が変わるんでな
殺伐としてたわ

49:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:36:29.69 tPB7/DcQ0.net
自分は公立高校で始業8:50だったが・・・

50:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:36:41.55 sAS7/FLv0.net
始業時間を遅らせても、寝る時間を遅くするから同じでしょ。

51:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:37:05.64 rB/BoPQ60.net
ど田舎とかだと交通が不便になる一方だから大変だろうな

52:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:37:21.57 uduwnCjL0.net
社会人に備えてそのままで良い

53:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:37:34.65 WN8yknTL0.net
始業遅くしてもその分夜更かしするからしつけの問題だと思う人が

54:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:37:48.16 rsGy+R4o0.net
出勤時間と被ってるのは明らかに良くない

55:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:38:30.14 38zoIyJq0.net
早めに寝ろよw

56:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:38:32.84 LZ46PpV/0.net
シアトル学区では、試験的に始業時間を遅らせる試みをしてたよね

57:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:39:32.24 zFbOtrkP0.net
朝6時の列車に乗って7時半に高校について
一時間女子とトランプとかして始業だった
あの子を嫁にしておくべきだった

58:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:39:45.28 +YaPWmGs0.net
通勤時間と被るの迷惑なんで10時始業でええよ。
あ、でも毎朝JK見れなくなるのは困るなᴡ

59:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:40:17.64 PoAaemo40.net
これは賛成
子供たちが7時に登校班出かけていくのまだ暗いし寒いし可哀想なんだよな
んで給食12:45だもんよ

60:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:40:23.05 QFXTJlhB0.net
九時前のスタートで早いって、どんな感覚やねん
深夜アニメでもリアタイしとるんか

61:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:40:28.78 DPwPAtkf0.net
塾の時間か動画見る時間を削るしかねぇな

62:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:40:34.68 fBa5GKhA0.net
>>1
朝の方が物覚えいいんだよー ( ・ㅂ・)

63:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:40:37.26 PCzcgY+n0.net
部活無くせば?

64:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:41:26.44 OgWcYKNB0.net
わしの頃は4時起きだったで

65:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:41:31.64 S3hBMe+A0.net
学校は早く始まって早く終わってくれる方が助かる人が大多数だと思うよ
その分、部活や塾の時間がとれるし
子供の安全を考えても暗くならないうちに帰らせた方がいいわ

66:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:42:26.79 2l/0yyOD0.net
親の出勤時間に合わせて起こされるんじゃない?

67:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:42:37.83 g3SrCQX70.net
>>33
昼寝すると夜寝られなくなるから起きていた方がいいと思う

68:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:43:13.93 aCX6JrJG0.net
9時には寝なさい

69:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:44:41.89 qgTEzwE60.net
教師側の勤務形態に合わせてるだけだからな

70:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:44:50.52 ASVtTn3h0.net
なんの問題もないものを、
自分が眠かった
って言うだけでさも問題があるかのように語る馬鹿
嫌なら暮らしやすい国に行け、馬鹿

71:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:44:58.54 5oU9SawC0.net
スマホ遅くまで見なけりゃいいだろ、ボケww

72:名無しさん@13周年
23/01/29 11:13:31.41 FGstsLR8Y
塾で帰宅が22時とかだろ。

それだけ、時間と労力と親のカネを使って
March以下しか進学できないとかだったら
もう、進学をあきらめ、高卒で地場の大手の工場に勤務したほうが良いじゃん。

工場を定時で帰宅してゲームに没頭する人生のほうが
本人も満足度高いだろ。

73:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:45:07.55 kT0z41B+0.net
夏はいいけど冬はきつい

74:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:45:10.20 rnT9fDXP0.net
登校前に新聞や牛乳配達もしてるのもいたわ
今みたいな豊かな時代ではなかったからな

75:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:45:36.51 QxTTo0ao0.net
親の出勤時間があるからあまりにも遅いと今度は共働きの親が困る

76:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:45:53.73 JC3xabi60.net
朝練は拷問

77:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:45:59.06 Wx3P0DXL0.net
始業時間が早いんじゃなくて通勤通学に時間がかかりすぎるんだよこの国は…

78:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:46:01.50 lz/XGsX+0.net
遅刻魔だったわ
でも社会人になったら一切遅刻しなくなった

79:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:46:02.66 /zqXd2Yx0.net
全然問題ない

そもそも学校ってのは社会人になるための教育

80:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:47:32.23 gKai7HIU0.net
> スマートフォンの普及で友達とのやりとりや動画視聴などに時間を取られ、眠る時間が削られて心身に不調をきたすケースがあると指摘されています。
これを原因に挙げている限り、始業時間を遅らせたところで就寝に入る時間も遅らせるだけだろうから無意味
単なる自業自得

81:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:47:42.08 QxTTo0ao0.net
高校は無理なく通える範囲のところにするべき
8時開始で6時台には家を出なくちゃならないところは選ぶべきではない

82:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:48:06.17 HrOma0VR0.net
>>2
部活やって塾行ってで早くなんて寝れない

83:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:48:46.07 D9mn37q00.net
>>1

> 学校や塾、部活動などで忙しいことや、スマートフォンの普及で友達とのやりとりや動画視聴などに時間を取られ、眠る時間が削られて心身に不調をきたすケースがあると指摘されています。


学校と塾と部活は仕方ないとして
スマホでやりとりと動画視聴に時間を取られてるのが問題では?
これなら学校行く時間が遅くなっても朝からスマホ、帰宅後も夜中までスマホ、結果寝不足で遅刻かギリギリセーフになるオチだろ

84:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:48:47.75 MvthHVUj0.net
親の出勤時間もあるし早く寝てくれないと2人目、3人目の
仕込み時間がなくなって更に少子化が加速するぞ

85:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:49:05.38 sF8JMyv60.net
>>12
アホラスシステム
偽装請負先の指示に従え

86:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:49:11.41 h62g9K7t0.net
そもそも高校なんか行く必要ない。
中学までで十分。はよ働け

87:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:49:20.16 d/gVoiOv0.net
アホなこと言ってこれ以上日本を壊さないでくれ

88:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:49:23.69 QxTTo0ao0.net
塾は何時までって決めるべきだと思う
小学生が塾で10時とかあるしおかしいだろ

89:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:49:28.24 HrOma0VR0.net
>>75
高校生にもなって鍵持たせられないのか

90:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:49:46.63 XL58q6qD0.net
甘え

91:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:49:55.24 qSaLg+T/0.net
アカヒの没落は早すぎませんか?

92:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:49:58.69 gKai7HIU0.net
>>82
部活なんか夜9時とか10時までやらないだろ?
塾へ通うのは任意だろ?

93:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:50:21.54 H6SWdT7S0.net
もう学校なんて行かせないで強制収容所作って延々とライン作業でもさせたら?

94:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:51:04.72 5oU9SawC0.net
なんで学校が合わせるんだよw

95:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:51:16.01 qz6mswtl0.net
自分の都合でシステムを変えようとする奴嫌い
早く寝ろバカ

96:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:51:16.57 QxTTo0ao0.net
>>89
鍵もあるけど親が子供の面倒を見れない
子供が起きてくる時間には親がもういないってのが恒常化する
それと高校でやるなら中小でもずらすようにするんじゃないかと思う

97:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:52:01.21 QKnTrajj0.net
何を基準の日本では〜なんだろ
怠け者国家でもあんの?
それとも日本人の能力とにかく落としたい売国利権党とその裏の人?

98:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:52:29.07 6Ss/1ewq0.net
やべえな乙世代
夜更かししてえ俺に社会が合わせろってか

99:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:53:00.10 ft+X/MsS0.net
>>77
それは住む場所の問題
通勤時間30分のうちは7時に起床

100:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:53:08.18 8lvE2Te40.net
共働きが多いので親の都合。

101:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:53:29.23 GBzAGzus0.net
そもそも学校教育自体が一切合切不要

そろそろ本気で学校を制度ごと廃止して完全に新しい義務教育の在り方を構築しなきゃいけない時期だと思う
まず学年制と教科教育を廃止しよう

102:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:54:10.41 nZfIeQlO0.net
>>2
18時まで学校あってキツかったけど
宿題やらなかったから早く寝られたわ

103:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:54:48.30 3eIvBGlx0.net
>>23
どうすればいいの?

104:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:55:03.89 60yyLcZD0.net
提案が頭悪過ぎだよな
睡眠時間を確保する為って、原因わかってるんだからそれを取り除けばいいだけじゃん
スマホで動画視聴してて睡眠時間短いです。学校の始業時間遅らせるべき!
って頭おかしいだろ

105:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:55:14.40 lql+/G2B0.net
>>1
これは「睡眠こそ最強の解決策である」という本にも書いてあった
思春期は概日リズムが後ろにズレるから特にキツいらしい

106:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:55:27.91 A9R6ZJ/g0.net
学校教育の変更なんて無理やろな
こう言う所まで利権でがんじがらめよ

107:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:55:28.09 mETHSlVR0.net
高校は義務教育じゃないから

108:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:56:09.31 3eIvBGlx0.net
>>54
これ
学生側の通学時間帯変えたらそれだけでラッシュ減るのに

109:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:56:13.36 ifCQ4/5l0.net
7時に出て6時すぎに帰ってきて、とか大人超えてるよな、日本やべえと思うことの一つ。
訓練され過ぎである。

110:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:56:16.75 iegpqHna0.net
昼休みに15分寝かしてやれ

111:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:56:35.94 QxTTo0ao0.net
塾の時間を夜8時までに制限すりゃあ済むと思うけどな
スマホで動画とかは各家庭で決めれば良いだけ

112:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:56:58.10 MLtTfQDu0.net
>>59
7時に登校班て
何時間歩いて行くんだよ
せいぜい15分くらいの道のりだろ
集合時間が早すぎるだけでは

113:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:57:03.35 dQY9G7Fb0.net
ショートスリーパーしか労働者として必要とされない
だからロングスリーパーの子どもを社会に出る前に弾くフィルターとして黙認されてた
どちらかというと先生側の過労・睡眠不足が世間で知られるようになって
先生になろうとする人がいなくなったから
この改革が始まった

114:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:57:38.03 lq7lZYZa0.net
田舎の役所は8:30始業が目につくけど
政令指定都市だと9時始業が多い気がする

通勤時間の差なんだろうなと思う

115:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:57:39.35 SRAsacdX0.net
暗くなったらさっさと寝ろ

116:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:58:33.98 xnNIViTl0.net
こうしてしっかり寝て成長ホルモンドバドバ出すべき時期に
ゴリゴリ睡眠時間削るので日本人は背が低いのであった

117:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:58:36.31 iTR+hoBb0.net
早く寝りゃいいんだよ。バカなの?

118:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:58:55.15 t/vg89340.net
小卒中卒検定大検、これで良いんだと思う、学校は選択肢として存在すれば良い

119:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:58:56.94 5oU9SawC0.net
深夜アニメ見るから遅らせろとふざけたこと言ってるようなもんだろ

120:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:59:21.10 vRx9s3l50.net
そういや自分は毎日5時半起きだった
もちろん毎日眠くて帰りの電車では大体爆睡して乗り過ごしたりしてたな
帰宅も塾で夜10時半くらいだったし
今考えると成長期にもう少し寝られていたら背が伸びたのかも

121:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:59:31.62 3D00DduW0.net
1日12時間寝ててもいいよ

122:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:00:03.18 Ti3BedFG0.net
一日が24時間なんだから早くはじめようが遅くしようが全く解決にならないだろ

123:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:00:57.69 QxTTo0ao0.net
帰りの時間はこれ以上遅くされると困る
社会人ラッシュにぶつかるから

124:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:01:22.84 ePkHr5F30.net
>>114
田舎の人は早く帰りたがるよね

125:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:02:16.30 QKnTrajj0.net
>>109
アホどもが無能力のガキに無理させてるからよ
近くの公立でええねん
色んな意味でタフでないとこれからの日本社会は生き残れない
まつりさんみたいになっちまう

126:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:02:33.09 QKnTrajj0.net
>>111
ガチは塾なんていらん
まずはここから

127:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:02:37.40 Y+7T83C20.net
社会人になったら6時起床なんて普通だし
慣らしといた方がいいと思うけどね
深夜までの塾を規制して
早く帰宅、就寝させるようにしたら?

128:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:02:55.49 21fLwo1C0.net
冬の高緯度地帯は切実な問題よ

129:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:03:01.64 vRx9s3l50.net
小学生でも朝は部活で早く行くから6時起き
夕方は電車通学で塾に行くから、帰宅は22時過ぎで23時頃やっと就寝が普通だった
昭和の頃の話だけど今もこんなんなんだろうね

130:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:03:06.22 KGgzcPj+0.net
昔と違って今は遅くない?
うちの子の小学校は、8時30分からだから
登校班は8時前くらいに集まってる
中学校も8時30からと聞いているから同じくらいに自宅を出ると思う

高校は早いものなの?

131:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:03:31.21 21fLwo1C0.net
東京の日の出時間で語らないでもらいたい

132:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:03:44.06 LjjuP0qK0.net
朝に勝てない者は人生に勝てない 新聞配達を見てみろ
人生の勝利者とは新聞を配る人のことを言うのだ
負けてNHKの集金人になるか、「毎朝配達ご苦労さん」と感謝してもらえるかの差は大きい

133:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:04:00.53 FVfOpZoz0.net
睡眠時間は「通勤時間に反比例する」というデータが出ていて

過密一極集中のここが、長時間通勤と短時間睡眠で世界スリートップ
〇東京
〇ジャカルタ
〇ラゴス
それに学生さんは中学受験で睡眠が歪んでるだけだろ

睡眠時間の問題は、首都機能移転で解決する

134:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:04:02.24 QKnTrajj0.net
>>129
朝部活なんて長期休みしかねえし塾なんてバカしか行ってなかったけどな

135:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:04:28.18 //tedq0F0.net
俺が行ってた高校は8時50分が始業時間で9時から1時間目だったが、朝補習が8時からあって強制参加だった。

進学校はこんな感じだろ。朝補習は無駄とか言える雰囲気では無いから

136:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:04:34.19 tZI1On4/0.net
生活様式とか変わってるのに、学校の時間だけ昭和から変わらんのおかしいよなあ

137:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:04:56.57 QKnTrajj0.net
>>135
アホ、ガチの進学校は0時間目ってのがあるw

138:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:05:16.35 FVfOpZoz0.net
共働きフルタイムの親御さんが死ぬぞ

139:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:05:17.96 V63vuX1E0.net
学校の時間に合わせて弁当作って子供を送り出す母親は毎日超早起き
冷まさないで蓋閉めると傷むからって母親の愛につけ込んで子供産んだら5時起き必須なんて罰ゲームみたいで、そりゃ少子化も進むよと

140:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:05:29.75 scWWPN7S0.net
>>1
むしろ安全、混雑緩和の為に
働き方改革的にも8時始業にせえ

141:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:05:37.19 S4u2+2nZ0.net
自宅から遠い学校に行くなら朝早く出るしかない
当たり前なのでは

142:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:05:59.19 O+DhZSzi0.net
>>135
それ
今では自称進学校の代表例とされているで

143:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:05:59.47 lq7lZYZa0.net
>>124
クルマ持ち以外だと、バスや鉄道の便そのものが少ないからね
1時間に1回しかこないとこもあるし

144:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:06:01.19 FVfOpZoz0.net
睡眠時間は、過密一極集中を改善するだけで解決する

世界でデータがとれてる

145:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:06:02.19 QKnTrajj0.net
>>136
バカ親がバカ息子に無理させすぎてんだよ
優秀なのはほっといても育つんだから無理せず普通に近場の公立入れておけと

146:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:06:07.15 W7kXi3E20.net
日本は夏時間が無いから早いままでいいんじゃない。

147:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:06:08.44 Q+sSNSr00.net
部活をなくせばいい

148:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:06:15.46 72FqtNHy0.net
外が明るくなってるのに寝てるのがおかしいだろ
俺が夜更かししたいから始業を遅らせろとかわかままにもほどがある

149:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:06:41.93 2Q3VxEqk0.net
さすがに8時半は早すぎるよな

150:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:07:45.90 rnT9fDXP0.net
昔は田舎に行くと生活が農作業とリンクしていたから
日の出日の入りが生活の基準になった

151:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:08:03.82 5sX96EL30.net
学校の時間は変えることはできない
なぜなら、道路交通標識の規制があるからだ。
時間を変えると日本全国の標識を変えなければならないので、通学時間変更は絶対にない。

152:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:08:06.68 VMSW5q6T0.net
氷河期は全部こういうの乗り越えてきたんだが

153:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:08:09.84 z7letuEz0.net
合理性より
眠くてもそれに耐えて早起きすることが大切なんだ!
という精神論だからな

154:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:08:32.38 O+DhZSzi0.net
>>145
首都圏ならマーチ以上に行けなかったら人生終了と思われているからな
地方でも国立大学が好ましいと思われているだろうけれど
無理だった場合の悲壮感はそこまでではなかろう

155:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:09:19.01 lq7lZYZa0.net
ちなみにドイツの学校は8時開始で13時30分には帰宅
会社は、7時始業で15時には帰宅

もっともコア時間制度があるし、週40時間を慢性的に超えると
刑事罰がお待ちしています。

うらやましいね

156:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:09:45.79 nERUxE550.net
10時にしてほしい

157:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:09:49.97 3PlbUGeY0.net
寮生活させるのが一番な気がする

158:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:09:56.16 Y+7lqDqW0.net
早寝早起きの方が時間が残る

159:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:10:03.49 HjHZz86S0.net
相手に合わせてタイムテーブル作るのも社会勉強だ

160:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:10:07.31 vRx9s3l50.net
>>134逆じゃね?
地域差があるのか

161:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:10:12.23 38zoIyJq0.net
睡眠不足→遅く寝てるだけ
たしかに朝起きるのはツラいけど、その要因は自分にあるだろうと
始業を遅らせてもさらに遅く寝るから解決するわけ無いじゃん
むしろ、学校が遅く終わることにも繋がるからさらに悪影響だろ

162:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:10:49.97 QKnTrajj0.net
>>155
だらだらやりすぎなんだよな日本は
マジでガッツリ集中してやればそのくらいでちょうどいいわ

163:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:10:51.46 PDp26ZAt0.net
たしかに8時は早すぎだよなあ。9時でいいじゃないの

164:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:11:00.00 U2jO+0O00.net
学校の始業時間遅くするのはいいと思う。
だいたい、通勤時間のラッシュ時と登校時間重なるとか交通事故のリスク考えても危険度高い。
会社に遅れそうだとスピード出したり乱暴運転の車も居る。
通勤ラッシュ時間が終わってからの安全な道路で登校でいい。

165:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:11:48.21 QKnTrajj0.net
>>160
君の地域では朝部活は長期休み以外塾は天才しかし行ってなかったんだな

166:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:11:54.48 v5X2MTOK0.net
>>155
ドイツは会社の朝が早いなw
15時帰宅なら夜の時間を有効に使えて羨ましい
日本のサラリーマンは、平日は仕事で丸一日潰れる

167:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:12:01.58 8qvs048Z0.net
>>2
起きる時間から就寝時間を考えられない人間は予定も建てられない無能だろ

168:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:12:21.08 lq7lZYZa0.net
第二次世界大戦中の本を読むと
ロンメル将軍とか朝4時に起床、という一文を見て
戦争中だから早起きなのかな、と思ったけど
国民性で早起き体質なのがドイツ

日本は、夜更かし体質だよね
さて、そうすると始業開始はどうすべきか

169:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:13:47.57 wUlypqxP0.net
年くってから5時起きを強いられて分かったけど
9時就寝だと夜ご飯から間隔が空いてなくて、たぶん消化の都合で毎日胃が痛い
小学生にも何らかの負担はあるのでは

170:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:14:11.47 O+DhZSzi0.net
俺も大体朝4時に起きているけれど
朝7時よりは寒くないんだよな

171:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:14:28.53 Z5zz2JzF0.net
個人の事情ばかり主張するようになったな

172:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:15:00.62 wmb+1CAh0.net
始業が早いのは冬場は16時に真っ暗になってしまう東日本に合わせた結果である。
遅くしたら部活とか習い事とかできなくなるがそれでもよいのだろうか。

173:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:15:18.77 H25cBffJ0.net
子供は10時間眠らないと脳が発達しなくなるぞ
昔は子供は21時までに眠るものだった
今は遅くまで子供起きてても許すから脳に悪影響ありそうだな

174:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:16:36.67 rsGy+R4o0.net
1時限は30分でいいよ
そうすれば4時間やっただけで帰れる

175:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:16:56.73 v5X2MTOK0.net
>>173
成長ホルモンも出にくくなるみたいだな
子どもの身長が伸びなくなったのも夜ふかしが影響してるのかも

176:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:17:06.94 OMRNadYZ0.net
外国はどうなんだろ

177:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:17:42.03 QC8DnlWo0.net
>>38
教育が二度手間三度手間をやりすぎなんだよ。
ろくすっぽ理解もしとらん阿呆ばっかし教師に揃えやがって。

公立中学時代、授業中寝てて450楽勝だったぞ。(家で勉強した方が効率良い。)
私立の抽選漏れちゃってひどい目に遭った(´Д`)

178:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:18:01.65 tsQpsiVn0.net
そうしたらその分遅く終わるんだろ?
嫌じゃねw

179:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:18:07.58 Fq7p8OYK0.net
甘えすぎだろ

180:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:18:16.87 S/rOSkH80.net
世間の始業が遅すぎ
明るくなったら働く、暗くなる前に帰る、が正しい

181:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:18:39.77 5oU9SawC0.net
部活の加入率と通塾率は年々下がってる つまり放課後の自由な時間は増えてんだがなw

182:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:18:49.90 G1ONx94I0.net
晴れの日のみで午後からでいいやん

183:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:19:00.68 YQjWKsVf0.net
たまに子供を夜遅くのショッピングセンターに連れていく親がいるけど
早く寝かせてあげなさいと思う

184:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:19:01.92 J5wJB7ci0.net
部活なんかしなくてよし

185:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:19:03.46 0vRITkUQ0.net
夜になったら寝て朝が来たら起きればいいんだよ

186:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:19:04.78 QKnTrajj0.net
日本の悪いとこは時間に囚われすぎ
同じ仕事量でもさっさと終わらせたらまた仕事与えられちまうから早くやるだけ損になる
で仕事遅い奴でもコネやらゴマスリ能力あればそちらが上にいっちまう
能力あるものが損する世界

187:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:19:50.64 60yyLcZD0.net
>>173
Z世代の頭の悪さが証明してくれてるね

188:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:20:02.68 vL90n7SI0.net
スマホを取り上げろ

189:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:20:19.26 Jy/6y0010.net
社会人になったら苦労するぞ
それより受験を真冬にやらすなよ

190:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:20:34.22 JLdQ0ww90.net
ジジババになれば嫌でも早起きになるんだから
そいつらに合わせのが悪い

191:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:20:41.32 SrerzsEF0.net
高校は体育とかいらんだろ
そういう無駄な授業減らせ

192:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:21:49.01 Fq7p8OYK0.net
東大大学院博士課程の萩原峻太さん(26)

ああ甘やかされて育った世界がもう社会に出てるんだ
こんなやつらに育てられる若者ってこの先どうなるんだ?

193:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:21:54.97 xtRw9UVJ0.net
アメリカは始業時間が早いよ
公立中学高校は平均で朝8時
平均だから早い学校は7時からとか

194:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:23:00.19 Hn2btcXS0.net
無償にしたり子供に金配ったりして他人の子供を養うために税金をさらに使うんだから、もっと早起きして勉強するなり体を鍛えろよ。学力は下がるは身長は縮んでいるし何で甘やかす方向にだけ行くんだよ。

195:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:23:09.07 5JgnarOy0.net
今の会社が9時半から始業なのを思うと早すぎると思うわ
教師とか何時から働いてるんだろう?

196:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:23:31.21 TFXeewRl0.net
7時前にチャリンコ乗って1時間ほど電車乗って登校してたけど眠くなかったわ
勉強で遅くに寝るから眠いって言ってるのか?知らんがな

197:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:23:35.12 P5Skqlp80.net
労働時間も長い
富裕層や美形のために生まれた労働奴隷みたいなもん

198:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:23:43.72 O+DhZSzi0.net
>>192
東大は別にしても2010年代前半入試組が一番糞馬鹿だからな
今の25歳から30歳ぐらいか

199:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:24:00.66 5JgnarOy0.net
>>191
体育は必要だろ
どうせ学生になったら運動しなくなるんだから

200:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:24:46.02 rsGy+R4o0.net
>>180
サマータイム導入しようとして無理だったな

201:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:25:03.74 QKnTrajj0.net
>>195
部活なんてあれ一銭も出ねえんだろ
クソみたいな世界だよな公務員だけども

202:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:25:08.98 3PlbUGeY0.net
>>155
>>162
わいも日本はダラダラやりすぎだと思う
要らんミーティングやら集まりやらw
あと、時間読めない人多くてイラッとする

203:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:25:09.62 P5Skqlp80.net
>>194
正直時間の無駄なんだよね
バカと利口が同じクラスで同じ進度って時点で
それ自体昔からバカを甘やかしてる

204:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:25:18.24 Ao+gKYjP0.net
塾やめて寝れば良い
部活終わりで飯風呂ですぐ寝ろ
朝活で宿題しろ

205:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:25:39.69 O+XrfmHq0.net
>>194
昔は優秀な奴隷が欲しかったが
今は従順で無能な奴隷が欲しいから
優秀な奴隷だと売国出来ないからな

206:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:25:42.99 tiGNLeJu0.net
鳥 寿司 風呂

207:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:26:09.58 lq7lZYZa0.net
>>200
欧州自体も夏時間廃止の方向っす

208:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:26:41.90 T/xwSe3l0.net
早く寝ればいいんだけど早く寝れないのは学校の時間が長すぎるせいじゃね

209:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:27:08.01 b5HphUHs0.net
全寮制でいいと思う

210:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:27:13.69 zksN5v6k0.net
スマホやタブレット取り上げた方がよく眠れると思う(´・ω・`)

211:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:27:35.17 zwfguMPS0.net
21時以降は布団から出てくるなと言われて育ったなぁ
今は21:30でも小学生らしき子供と一緒に外出してる親子は普通に見かける。そりゃ眠いよw

212:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:28:06.45 0WQgOLOw0.net
>>25
新聞配達以外のアルバイト認めるべきだよな
背が縮む

213:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:28:15.12 lq7lZYZa0.net
>>202
朝礼を30分以上やる会社とか、ドイツだと基地害扱いは確定
経営者の資質が基地害だと疑われる

214:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:28:25.15 QKnTrajj0.net
日本は企業においても日本社会の縮図よ
一部の特権のために優秀な奴が尻拭い
売国利権党の理想とした日本が今ここにあるw

215:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:28:29.96 gKai7HIU0.net
>>165
うちの地域で私立中学に進学する奴は100%塾通いだったんだが、
お前はどこの低能地域に住んでたんだ?

216:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:29:02.80 HVKMwrMy0.net
この手の「国民の健康に有益なんじゃないか?」
という話でも嫌がる人が多いあたりが日本のお国柄だよな

何でもやってみれば良いだろ

217:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:29:03.77 QKnTrajj0.net
>>215
私立w
バカが無理してんだなぁとしかw

218:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:29:37.19 4tzhiRYQ0.net
愚民化
順調

219:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:29:54.69 lq7lZYZa0.net
ドイツの公務員って抗弁権があるんだよね
上司の指図に、従わない権利がドイツ国防軍の兵隊さんにも認められている

はんぱないっす

220:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:30:43.84 Hn2btcXS0.net
>>208
ゲーム、スマホ

221:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:31:05.36 WslKgg+r0.net
自分は朝が弱い遅刻する人間だが、遅らせたところで遅らせたなりの生活するから睡眠不足は治らない

222:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:31:07.17 kugc4nvF0.net
部活が長すぎ

223:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:31:23.07 g+0ITF1B0.net
>>19
あるある

224:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:31:42.47 aWf0BRgX0.net
>>4
高校なら行かなければいいんじゃね

225:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:31:45.31 3PlbUGeY0.net
>>213
基地外は草
月に1回全員朝礼だとか言って1時間くらいのところもあるしほんと非効率すぎるんだよな
仕事の進め方も日本だと助け合いみたいなかんじで自分の仕事だけでなく周りの仕事もやるというところ多いんじゃなかろうか

226:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:31:50.44 lbkuVvHW0.net
ぬるい事やって日本人をダメにする計画進行中ですねぇ

227:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:31:51.19 lq7lZYZa0.net
フランスやドイツだと週35時間労働が基本
飲食や営業職だと、残業をせざるを得ないけど
長時間労働をさせると罰則が刑事罰になるんだよね

日本だと無理w
いろんな意味で

228:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:32:07.70 uQcpMj4o0.net
うーん、じゃあ週休二日制は撤廃して土曜は授業。
長期の休みも期間短縮。
そうすれば1日あたりの授業時間は減らせるでしょ。

229:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:32:56.78 BdFgYdTf0.net
朝早くないと放課後の時間が遅くなって放課後に友達と遊べなくなるだろ

230:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:32:58.10 +xPwqAsJ0.net
>>216
親の方が早く出ることになるから専業主婦がいないと無理だよ

231:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:33:14.21 xisNin9q0.net
始業時間を遅らせて、その後どうするつもりなんだろうか?
終業時間を遅らせるか、それとも授業時間を削るかの二択だが…

前者なら生活サイクルが後ろ倒しになるだけで、何の解決にもならない。
という事は後者、つまり新手のゆとり教育狙いか。

くだらなさ杉で大草原

232:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:33:35.90 O+XrfmHq0.net
>>227
そうなんよな
ドイツを見習えって言うがドイツは20時過ぎたら店開いてないとか言うもんな

あとビジネスマンは持ち帰り仕事結構やってるとか

233:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:33:38.06 lHJ47T0t0.net
ガキのだらしない生活リズムに学校が合わせるのか
お優しい国だ事

234:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:33:44.14 utR6nPNb0.net
始業遅らせても終業も遅れて他の用事も全部後ろにずれるから変わらんだろ

235:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:33:48.33 Hn2btcXS0.net
学校で昼寝時間作れば良い。社会人の昼休みも昼寝しているし。

236:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:34:20.06 tZdqlVb60.net
>>200
sometimeときどき

237:ひらめん
23/01/29 11:34:28.14 kqkem/QL0.net
>>1
サラリーマンの通勤時間帯と被るのやめろ
通勤ラッシュがひどくなるんだよ

学生の夏休み春休み冬休みがありがたいわ
(´・・ω` つ )

238:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:34:37.16 0WQgOLOw0.net
>>235
昼休みあるやん、俺はバスケしてたけど

239:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:34:49.21 wUlypqxP0.net
ゲームや動画の面白いところをおあずけにしてまずはクソな学校を済ませようって判断はなかなかできない

240:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:34:49.24 FD1zZgqR0.net
フレックスで早朝出勤こそ最強

241:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:34:55.17 aCX6JrJG0.net
部活廃止すれば3時間浮くぞ

242:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:35:13.67 k8xuTuOx0.net
俺は昼からの出勤だけどクソ楽だなあ
ゴールデンのクソ番組見なくて済むし

243:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:35:13.89 GxrAMjbs0.net
こんなアホな記事を有料版で読ませてれば、そりゃ部数も減る

244:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:36:05.86 Hn2btcXS0.net
>>238
昼寝しているヤツなんていないけど保育園みたいに強制昼寝

245:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:36:16.02 OMRNadYZ0.net
外国、特に欧米先進国の始業時間知ってる人いる?
気になる

246:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:36:17.69 wketBePB0.net
>>5
ほんまこれ

247:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:36:18.57 0WQgOLOw0.net
>>241
だよな

248:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:36:55.48 jLkO/Gyj0.net
>>234
そうだよね
朝ゆっくりなかわりに、帰り遅くなってもいいって子の方が多いのかもしれんけど

249:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:36:55.71 nbgGH7Dp0.net
>>12
フレックスじゃないけど
1日8時間労働したら定時勤務じゃなくても良い
とやったら
うちの会社は内勤なのに朝5時や6時に出勤して
昼3時頃帰る奴らが続出した。
みんな早く帰りたいらしい。

250:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:37:10.63 kS6msMSq0.net
早く寝ろ

251:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:37:23.05 fVnzQE+a0.net
>>2
それ、早寝早起きが脳にいいのは統計でてるね。

252:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:37:34.60 vgwFjOmi0.net
近所の小学校。1限目に間に合わずに登校(急ぐ様子全く無し)する児童が沢山居る
茶髪や金髪、ピアスまでオッケー

253:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:37:35.67 0WQgOLOw0.net
>>246
小学校の時は授業中寝てたら怒られたけど
中学校の時はなにも言われんかったな、

254:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:37:37.27 IMXSB4xz0.net
>>241
浮いたところで寝ないだろ
遊ぶ時間が増えるだけでやることは変わらん

日本人は自分で考えて行動できないんだからキッチリ型に嵌めてやったほうがいいよ

255:名前
23/01/29 11:37:40.38 qBiLSVUC0.net
>>166
あいつら金曜夜とかは、家帰ってシャワー浴びておしゃれしてオペラとか行きおる

256:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:37:45.38 BdFgYdTf0.net
小学校の時なんて、昼は食後にずっと友達と走り回っていたから昼寝なんて出来なかった

257:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:37:48.98 5oU9SawC0.net
スマホにどんだけ無駄な時間使ってんだよw

258:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:38:04.42 b6McxeZ60.net
何時に始まろうと授業時間とは寝る時間だ

259:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:38:11.06 O+XrfmHq0.net
親の時間の使い方が下手なのを見てるからじゃね
なんのかんの言って親の影響デカイからな

260:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:39:00.38 aCX6JrJG0.net
歩いて行ける学校が一番いい

261:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:39:00.65 QUHLdVzo0.net
親が通勤で出た後に
小さな子供1人残せないだろ

262:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:39:01.62 el/ty5Vu0.net
>>227
労働時間長いとか批判する一方で
店は土日休みで6ー8時で終わり
昼休みもとる
運送も止まるしインフラもさっさと終わる
とか言ったらやだやだ騒ぐんだろ、知ってる

263:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:39:05.24 Wf9ZXeU70.net
スマホがある時代の子供は誘惑が多過ぎて可哀想だよな
何もない時代だと勉強するかゲームするかしかなかったからそこまで夜更かしせずに済んだもの

264:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:39:10.31 aWf0BRgX0.net
24時間営業の店をまず減らせよ

265:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:39:14.27 0WQgOLOw0.net
>>257
22時〜5時までは自動的に電源が切れるスマホとかどう?

266:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:39:35.25 QKnTrajj0.net
日本の大部分の被搾取層なんてしたつくられて悦に入ってる体のいい奴隷だからね
年収1000万クラスが1番の鴨

267:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:39:35.49 OMRNadYZ0.net
この人の出身校みたいに始業が8時というのも珍しいのでは
6時50分のバスに乗る必要があったとか受験校に遠距離通学してたっぽいな

268:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 11:39:59.32 NHDGSQpv0.net
始業時間を遅らせたところで、更に夜更かししてしまうだけの結果になるのは見えてるわなw
こっち↓の時間を削ればいいだけ
>塾、部活動などで忙しいことや、スマートフォンの普及で友達とのやりとりや
>動画視聴などに時間を取られ、


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

462日前に更新/208 KB
担当:undef