小沢一郎氏「頭がどう ..
[2ch|▼Menu]
133:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:01:12.23 KseIg0PJ0.net
学び直し支援が必要なのは50代じゃないのか?

134:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:01:21.18 i+rc2Awx0.net
実際に産休育休中は忙しい時があるけど暇な時間もあるってことでいいんだよな
四六時中忙しいわけじゃないなら勉強しましょうと

135:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:01:38.34 8GihE04R0.net
>>124
行動力すげえな うらやま

136:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:01:39.38 zOfyLeOd0.net
>>130
でも小沢が民主時代に揮発油税を恒久税化したんだよな

137:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:01:39.39 e6G/5W4p0.net
もう色々言うのやめて岸田が人工子宮付けて妊娠出産しろや
少子化止めたい言うならまずトップが産んで見せろ

138:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:01:52.22 BOHMT7Bk0.net
>>113
だから、大変の一言で終わらすな
どう大変か言ってみろ

139:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:02:01.42 gbajScSc0.net
>>99
何かのスキルアップでもしろの意味の学び直しなのがい?
ただ単に視野を広げる為の学び直しならどうすんの?

140:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:02:05.79 gSqp4VrI0.net
岸田
「子育て中の就職支援」

141:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:02:27.52 glVHOdR20.net
小沢が正論だろ
女は馬鹿だから世の中を勉強し直せと言ってるんだぞ

142:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:02:56.35 2T1fea550.net
いや、実際24時間空いてる人が二人いたら結構時間はあると思うぞ
昔なら嫁一人でやってたことを分担できるんだから

143:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:02:56.79 u87r8zWz0.net
背後に利権団体が隠れています

144:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:02:57.77 4UiZZQ730.net
あのとき大連立やって政界再編していたら
日本の歴史は変わってただろうな
聞いてるか!前畑さん

145:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:03:02.29 HE4flVFO0.net
だから想定が常におかしいんだよ
忙しくないってやつも
一人しか想定してないだろ
三人目かもしれない

146:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:03:02.52 zOfyLeOd0.net
厚労省も人手不足で雇用保険が余りそうなんだろ

147:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:03:07.68 PHBmDpje0.net
もう小学校の家庭科で教えたら?

148:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:03:15.88 bKhNrGTn0.net
生まれたばかりの赤ちゃんの面倒とか24時間体制だから育休取るんじゃないのか?岸田は何のための育休と思ってるんだ?こいつ馬鹿なのか?

149:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:03:20.92 e6G/5W4p0.net
>>139
がい?は良くわからん日本語しか知らん
子育てはそれ自体が全く新しい学びだ

150:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:03:22.00 gbajScSc0.net
>>133
ゆとり教育の世代でしょ

151:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:03:29.71 12BYcibW0.net
>>130
だからといってルフィを山上のように崇拝するのはいかがなものか

152:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:03:30.68 Dk+e85e50.net
岸田がどんどんポンコツに

153:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:03:31.37 qIVF0NcB0.net
>>105
そうそう。おれもそこを言ってるのかな?って思う。
産休や育休で会社戻ってきても、座席なくなったり
賃金下げられたりする実態があって、産休、育休明けに入る前と同じかそれ以上の賃金確保をするために、個人の学び直しって話が出てきたんじゃないか?
いずれにしても勉強する時間なんかないけど

154:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:03:40.89 ATIX/Jup0.net
子育てって大変なん?飯食わすだけやん

155:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:03:52.04 4t+cB1j40.net
なんかワロタ

156:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:03:53.88 8wnlajFM0.net
めかけ作って子供産ませたやつがよく言うわw

157:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:03:53.89 i+rc2Awx0.net
学び直し業界に税金が大量に流れるってことか
これは株で儲けなくては

158:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:04:08.38 Q7zaOrF40.net
産休育休後に戻って来た人間がお荷物になってそのまま老害化するのも確かなんだよな

159:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:04:08.57 mbtQlh3o0.net
文教族の利権に税金流し込む為の自民党得意の売国政策

160:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:04:11.94 s6uRu+NO0.net
本来的な育休の意味を見失うやつ出るだろうし
余計なことしなくていいよ
「支援受けて勉強してるから無駄にできない!泣かれるとウザイ!」
とかマタニティブルーのヒスママがキレたりしそうだし

161:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:04:23.00 jBvZMmef0.net
どうせ育児と仕事を両立していかないといけないんだから、考えようによってはマルチタスクの訓練にもなる

162:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:04:23.58 sk6CMiLa0.net
つーか麻生もそうだったが下野したらまともな事言い出すんだよ
そして権力を持ったらゴミクズになる
それでも人を洗脳して献金という名目で金を奪い取る統一教会と結託してる自民党よりはマシだろけど

163:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:04:25.58 Di37nfN10.net
売買産休少女

164:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:04:45.70 PHBmDpje0.net
>>154
一瞬目離すだけで死ぬ

165:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:04:46.14 8GihE04R0.net
>>154
楽な赤ちゃんと手の掛かる赤ちゃん
運次第

166:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:04:46.52 ngHWr4L40.net
キッシー、もう「育休産休期間は女が暇を持て余して楽してる期間」って答弁するしかないよ
じゃないと辻褄合わない。撤回もしたくないでしょ

167:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:04:46.59 Dk+e85e50.net
>>138
夜泣きと上の子の赤ちゃんがえり

168:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:04:47.03 D1pm2c+a0.net
岸田やぺえな
とても総理にふさわしくない

169:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:04:50.20 zOfyLeOd0.net
>>152
最初から官僚主導の新しい~って言ってたから
まず官僚利権だよ国民は最後

170:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:05:00.98 RAb/Vd9Y0.net
プチエン小沢には言われたくはないだろう。

171:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:05:12.29 3R9lruCu0.net
自民党は浮世離れしてる
まさに異次元

172:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:05:16.65 XI/tLWWY0.net
小沢一郎が十数年ぶりに正論言っちゃうほどヤバい総理岸田

173:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:05:24.42 Dk+e85e50.net
>>154
やってみたらわかる

174:あみ
23/01/28 22:05:27.34 a0vlavvp0.net
この人、まだ居たのね

175:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:05:35.43 MIfwBlif0.net
>>81
小沢も元自民党議員じゃん

176:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:05:44.98 4UiZZQ730.net
こうやってFラン大量生産したからな

177:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:06:03.60 12BYcibW0.net
おまえら(50歳 高卒の生活困窮者 素人童貞)はいくら自民党が憎いからといって上級國民だからと90の婆さんの惨殺を正当化するのはいかがなものかと思うぞ

178:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:06:16.65 zoB0eAtg0.net
>>137
それなんだよ
少子化にかこつけて金
体外受精は冷凍たまごは代理母は在日ハーフは
つまるところしょうもない出産なら移民でいいにしか行き着かんわけだな

179:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:06:31.34 PHBmDpje0.net
ちょっと寝返りうっただけで顔に何か被さっただけで死ぬのが人間の赤子
生物的にかなり劣等なんじゃないかと思う

180:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:06:34.09 Dk+e85e50.net
子どもいない安倍ならまだいいが息子三人いてこれだから怖い

181:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:06:49.51 ulcyLcfc0.net
これはどうかしてるw

182:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:06:59.01 mbtQlh3o0.net
森元、下村、萩生田
文教族の王

183:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:07:11.80 e6G/5W4p0.net
あっ学び直しって庶民の赤子なんか放置で
ベネッセとかユーキャンとかそっち方面にお金をってこと?

184:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:07:27.44 alDtRNrW0.net
>>62
韓国大好き自民党員に言われたくないな

185:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:07:30.15 PcSeE6Zp0.net
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。

186:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:07:35.58 C+43yWGS0.net
学び直しって社労士ぐらい受かってないと恥ずかしくね?

187:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:07:38.49 w1CuxAUE0.net
すでに子育て終わった人には関係ありません

188:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:07:43.09 Dk+e85e50.net
昔は大家族でみんなでみてたから楽だった
まぁ、泣いてもほったらかしも多かった死亡率も高かった

189:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:07:52.68 bKhNrGTn0.net
>>180
ベビーシッターが居る前提の発言なんだろうなw

190:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:07:57.99 pvCL8QdY0.net

小沢にまで言われたら総理として本格的に終わりだわ
今回だけは小沢が正論

191:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:07:59.70 ATIX/Jup0.net
>>179
鹿とかは生まれた瞬間自分の足でたつが人間の赤ん坊は立つことも走ることもできない完全に人体の設計ミスなんだ

192:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:08:11.47 bjOyedZH0.net
男女関係なく育休とらせてる現場のスタッフにフォロー手当みたいなのが出る仕組みとかできんのか。
有給休暇とは別の子のイベントや看病のための休暇を数日設けて、
それを取らせた日は後日職場が国に報告すれば子休暇使った日に働いた周りのスタッフにちょっと手当がつくとか。
手取りも上がらず税金でもっていかれるばかり、子供がいるスタッフの穴埋め、フォロー。
子を持つのも気を使う。

193:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:08:18.26 mCyhOHHh0.net
まさか小沢が正論を言うとは

194:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:08:28.58 4UiZZQ730.net
次は学直しの社会人ローンだw
うははは

195:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:08:30.79 uZzuzD9Q0.net
岸田は小学生から学び直ししないと駄目なんじゃ?

196:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:08:44.79 X/xNAaMF0.net
育休中の学び直しとか誰もやらないので
税金はほとんど使われることはない
そういうことは岸田さん積極的にやろうとするんだよ
教育資金の贈与税非課税についても
積極的だよ
誰も制度を使わないので税金の影響がない

197:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:08:51.06 gbajScSc0.net
>>149
資格勉強して取れとかの意味だと聞いてんの?
理解できないのか?
子育ての中で色んな仕事に繋げる事も育児通してればヒントを得ることも出来るんだよ。
子育てだけでなく、家事等を通しても同じ。
生活を通しての学び直しもあるんですよ。
発明品で日本で一番売上てるのは専業主婦の発明品

198:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:08:58.55 qIVF0NcB0.net
問題は、育休や産休に入っても以前と同じような待遇で会社に座席が用意されていないというのが問題の本質だ。大企業や公務員は用意されてると思うけど、中小企業とかだとパートに格下げされたり、

199:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:08:59.78 s1B0+ju00.net
壺ウヨを日本から排除する3年間

200:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:09:19.74 yVkX3SIo0.net
検索したら「育休休暇 暇」「暇つぶし」
なんて出てくる

201:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:09:24.32 M2KHxiBg0.net
小沢たまに良いこと言うな

202:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:09:27.30 PHBmDpje0.net
>>191
乳も自分で飲むしな
人間の赤子なんて背中叩いてゲップさせんと吐いて死ぬし意味不明

203:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:09:28.28 VoAafc1H0.net
頭がおかしい同士でファイっ!

204:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:09:34.67 SRaL4mzF0.net
もう何でもええわ、勝手にやってろw

205:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:09:48.87 bKhNrGTn0.net
>>192
あーそれ思うわ
残された同僚に手当てがないのはおかしいよな

206:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:09:55.53 e2xRHdOl0.net
育児の間にキャリアの遅れをとるのは良くない
子供産むひとがいないと国が滅ぶんだから相応の支援は必要だろう

207:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:09:56.79 ZMPOg6DZ0.net
小沢は金に汚くなかったらまとも
だったかもしれん

208:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:10:05.39 i+rc2Awx0.net
産休・育休中は正直暇なんだろ?って政府からの暴露されたということか
イメージとして大変そうだと国民は思ってたけど思い違いだったようだ

209:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:10:08.67 e6G/5W4p0.net
>>197
岸田のはそういう意味の発言でないことは解るよね
ベネッセやユーキャンやそっち方面にカネ流したいだけじゃないの

210:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:10:10.87 X/xNAaMF0.net
小沢さんはいつも正論しか言わないよ
ツイッター見てるとスカッとする
悪口を言わせたら小沢さんの右に出る者はいない

211:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:10:32.92 C+43yWGS0.net
学び直しで社会福祉士程度だとショボいよな

212:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:10:45.95 eEp/tQdm0.net
>>200
その暇つぶしは子供が膝の上で寝てる時に動かさずにできるヤツのこととかだろ

213:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:10:57.35 I8uHDBo00.net
>>198
だったらそんな中小企業にはさっさと潰れてもらうしかないな

214:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:11:09.08 N7yuDquv0.net
岸田んとこは乳母がいるんだろ

215:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:11:10.08 e2xRHdOl0.net
>>192
いや、子供作ればいいんだよ
作らないから作る人が貴重で優遇される
こればかり仕方がない

216:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:11:23.90 BOHMT7Bk0.net
>>167
それの何がどれだけ大変か伝えなよ
バカかよ

217:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:11:29.68 /Ud3jQCz0.net
壺ウヨは人間性が欠落してる。なにが真のお父さまだ、阿呆か

218:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:11:45.26 yTNivXKB0.net
あたおか同士だからモヤモヤするは

219:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:11:58.90 amO4F1Zt0.net
>>212
なら膝の上で寝かしながら参考書読めば学び直し出来るんじゃん

220:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:11:58.97 hqY8BvW/0.net
なんで5chは小沢の話題がすきなのかね
こいつも日本を壊したうちの一人だろ
小選挙区制導入はかなりの害悪になった

221:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:12:01.09 GRWmpeep0.net
>>1
やってみたけどまあ片手間になる。
夫婦両方育休ならと思ってたけど二人取ると上の子の「保育の必要性」がなくなるらしく実質無理。

222:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:12:04.36 AVw/1aXy0.net
ちょこちょこ岸田批判でてくるけど安倍ほどの勢いにはならないね
やっぱり金融緩和をやめさせるまでは日本の主流派も岸田を生かしておきたいのだろう

223:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:12:11.07 qIVF0NcB0.net
正論って言うけど、正論かどうかを判断しているのはお前なわけで。
正論とか正義とか、要するに自分の立場ということで、自分と考えが同じだからって正論とか言わんでほしいわ

224:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:12:24.77 yw8spsZs0.net
大丈夫か岸田は

225:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:12:27.85 qQr3Zs460.net
産休とか育休って可愛い子供とキャッキャして遊ぶ楽しい時間とでも思ってるんだろうなw

226:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:12:40.27 nU2ds7DL0.net
男「子育てなんて楽勝で暇だろ?」
女「じゃあ私達やらないで働くわ、楽勝ならあとは任せた」
男「役割がー」
今こんな感じ

227:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:12:42.19 MW/J7RVH0.net
>>209
あり得る

228:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:12:43.57 Fxtbt2A80.net
>>192
子ありを優遇したい訳だから無理だろ
子供を産んだ奴が得をする仕組みを作りたい訳だから

229:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:12:46.24 bKhNrGTn0.net
>>216
子供の夜泣きは不眠症になるし、
それが原因で赤ちゃん床に叩きつけて
殺してるやつもいるだろ

230:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:12:54.31 hqY8BvW/0.net
立憲共産党から立憲維新党に変わったけどどうなるかな

231:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:13:01.81 uZzuzD9Q0.net
だから岸田の息子は政府の金で外国で豪遊するのか
だから安倍の嫁は外国で豪遊するのか?

232:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:13:06.53 pvCL8QdY0.net
>>154
管理が大変、協力者がいれば幾分楽
客観的に見ると大人しくするってこと知らねえしとにかくうるさい
騒ぎやすい子供だったら常に拡声器持ち歩いてるようなもん
目を離すと何するか分からん危険物

233:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:13:16.12 ATIX/Jup0.net
>>226
ベビーシッター雇えば解決やな

234:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:13:17.63 4UiZZQ730.net
だから小沢の言う通り大連立やって政界再編したら良かっただろ
お前ら国民が間違えてたのをいい加減認めて
次は立共社れのどこかの野党に票入れりゃいいんだよ

235:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:13:33.76 f7pnKtoq0.net
>>216
想像力ないの?
一日たりとて連続睡眠取れないんだよ

236:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:13:37.88 2T1fea550.net
>>192
win-winでいいな、それ

237:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:13:39.97 MW/J7RVH0.net
>>192
ナイスアイデア
かつかつで働いてる日本にはこれが必要

238:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:13:50.17 e6G/5W4p0.net
つうかダンナから育児中に資格取ったら勉強したらって言われたの思い出したわ
産んですぐそんなヒマねぇ!ってなって何も言わなくなったしウチも忘れてたけど
育児書はそれこそ命綱だと思って読み込んだ

239:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:14:08.66 q0OZi7/d0.net
赤ちゃんが寝てる間に勉強しようぜってこと?

240:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:14:11.71 4kiPlGaW0.net
>>219
無理無理
私読書が趣味なんだけど、子供産んで半年くらいまでは文字が頭に入らなくてショックだったわ
今後一生本読めなかったらどうしよう、と怖かったけど元に戻って良かったわ

241:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:14:25.97 mqpyfeww0.net
>>235
ショートスリーパーって知ってるか?

242:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:14:30.15 Fxtbt2A80.net
>>215
そういうこと
小梨が子ありの代わりに奴隷のように働き子ありは子育てに専念する
役割分担だな

243:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:14:31.14 e6G/5W4p0.net
>>219
本取りに行けない

244:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:14:39.03 dHFCP9c00.net
放射能怖くて逃げ出してすっかり岩手でも人気がなくなった豪腕小沢センセイ

245:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:14:44.63 gjU7THJc0.net
そもそも子供産んで育てていく段階に入ってる人間をわざわざ支援してまで学び直しとかさせる必要あるか?
子作りする前か子育て一段落したときり自力でやればいいだけ

246:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:14:57.17 t2+chtgO0.net
>>175
今の自民党はまともな派閥を追い出して壺しか残ってない

247:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:15:02.11 mqpyfeww0.net
>>243
スマホで読めるだろ今時

248:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:15:06.55 UsDwkZDP0.net
学び直しの機会を作る事自体はそんなに悪い事では無いと思うけどなぁ

249:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:15:18.89 qIVF0NcB0.net
>>213
まぁそうなんだけど、幼い子供が生まれたばかりだし、転職活動も大変でしょう。そうすると今いる会社で、パートさんになってって。で、賃金が下がるという実態があるんじゃないかね?
そういう文脈で、育休中や産休中の学び直しって話が出てくるんだと思うよ。
頭がおかしいなんて強い言葉で一刀両断する前に総理がどういう意図で言ったのか、理解しようとしてほしいわ

250:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:15:19.31 zOfyLeOd0.net
小沢さんもそろそろかな…
誰でも最後には正気に戻るんだろ?

251:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:15:21.26 Z9SI3jJf0.net
結局小沢さんが一番優れてるってことだな
まぁドイツだと夏休みに宿題出すこともないからな
なぜなら休みなんだから

252:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:15:28.25 zoB0eAtg0.net
>>229
俺は赤ちゃんの頃は夜泣きも寝糞もしなかった
夜泣きは子供のせいではない

253:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:15:39.53 /AhlyZVV0.net
育児で一番大変な時期に勉強しても何も覚えてられないし、子ども家にいると在宅ワークも困難ってコロナ禍で学ばなかったのか

254:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:15:46.36 Q7zaOrF40.net
経営者目線で言ったら産休とか育休とる奴は辞めてもらって
その給料で若者採用する方がコスパいいからな
営業とか若くて美しくて体力ある独身女性の方がコスパいいに決まってる

255:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:15:47.38 pvCL8QdY0.net
>>244
人気無くなって落選したのに当選した基地外

256:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:15:48.09 OEmwAQTr0.net
ですよねそんな時間ないですよね

257:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:15:54.95 MW/J7RVH0.net
小沢はこんな時代だからこそもう一花…と思ったらもう80か

258:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:16:00.62 nU2ds7DL0.net
>>233
1ヶ月32万9200円やと

259:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:16:07.44 e6G/5W4p0.net
>>247
なんの参考書なの?

260:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:16:20.26 gjU7THJc0.net
>>111
これ
そうなれば育休もとりやすくなるし
互いにストレスが減って円満に事が進む

261:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:16:42.72 mqpyfeww0.net
>>259
少なくともアマゾンで電子版扱ってるやつなら全部

262:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:16:47.99 N5SaKUVs0.net
>>81
自民党が国賊なのは大前提としてその頭おかしい政党からずっと政権奪えない野党もおかしいんだよな……

263:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:16:56.66 4kiPlGaW0.net
>>249
育休産休はパートでも取れるんだけど

264:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:17:12.39 WwFWdjgi0.net
コイツもひろゆきもオムツ替えたことねえだろ

265:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:17:12.60 k7I0elbo0.net
やっぱ核家族が諸悪の根源だったな
既婚は独身より精神的に大人なんだろ?
家庭内の人間関我慢しろよ

266:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:17:30.93 w87GfYA60.net
まあこれは小沢の言う通りだろ
根本的に頭おかしいわ

267:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:17:32.51 B7VkGkH20.net
>>130
所得倍増計画は池田勇人。角栄は岸佐藤鳩山河野小泉(安倍)の子分=反日主義者=スパイ左翼外人。
日本列島改造計画は、池田勇人に嫉妬して出しただけのハッタリ。

268:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:17:33.68 AiZ6erBn0.net
米英に一円でも多く貢ぐのが総理の重要業務!m9(^Д^)プギャー

269:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:17:46.55 gjU7THJc0.net
>>263
現実だと堂々ととれる環境はなかなかないやろ

270:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:17:58.72 qIVF0NcB0.net
>>263
とれますよね

271:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:18:00.71 bKhNrGTn0.net
>>252
お前はお前が面倒みて育ったのか?

272:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:18:12.60 uZzuzD9Q0.net
岸田が子供産めばいい

273:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:18:24.48 yVkX3SIo0.net
激しく批判してるのが全然子育てに参加してないおっさんばかりだというね

274:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:18:37.51 coDDST8J0.net
これに関しては小沢が正しいだろ
産後を学び直しに当てられる人は、専属ベビーシッター雇える裕福な人だけだろ
そしてそんな人は別に学び直ししなくてもすでに金がある

275:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:18:48.76 kevEsS9D0.net
子育ての事しか考えないからノイローゼになる人がいるんだけど

276:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:19:22.44 bKhNrGTn0.net
>>274
そんなやつは育休とる必要すらない

277:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:19:31.01 VoAafc1H0.net
>>260
育休とったら給与なしで
その分を残されたスタッフに分配するでいいのかもしれない
育休取るなら覚悟がいるくらいじゃないと

278:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:19:34.32 fLqZ1lMc0.net
総理がわかってる必要は無い。ただ自分がわかってないことを知っている必要はある
庶民生活わかってる人側近に置けよ。それともわざとわかりたくないのか
わかる必要がないと考えてるのか、わかってるつもりになっているだけなのか?

279:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:19:35.13 4kiPlGaW0.net
>>269
普通に取れるよ
取らせないのは労基法違反
今コンプラうるさいよ〜

280:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:19:38.79 esKC+ivy0.net
子育てたいへんだから増税します

岸田

281:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:19:46.17 f7pnKtoq0.net
>>241
少なくとも私は違ったな
一日でいい、朝まで眠りたいと
時には絶望的な気持ちになった
で、そのショートスリーパーって人口比率何%なの?

282:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:19:47.58 hqY8BvW/0.net
立憲維新党になって小沢工作員が増えたの?
何かゲンダイ読んでるみたいなスレ

283:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:19:47.97 gjU7THJc0.net
>>248
育休じゃなくてもいいし
支援する必要もない

284:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:19:49.37 t2+chtgO0.net
>>262
自民は公明と組んでから選挙負けなくなった

285:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:19:51.64 BOHMT7Bk0.net
>>229
>>235
あなたたちはねえ。フワッとしすぎなの
自分は苦労してる、女は大変なんだという『感想』『点』だけでしか語らない
実態を掴まれんようにふんじばっているみたいだわ。
まるで朝鮮人みたいだな、ってずっと思ってる。糞ださいよね

286:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:19:59.55 qUv1aESO0.net
小沢ってまだ議員やってたんだ

287:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:20:05.09 w87GfYA60.net
大体時間がないから育休取るのにリスキリングするなら働けよって話でしかないわな
キチガイすぎる

288:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:20:05.56 hqY8BvW/0.net
小沢が子育てなんてしてるはずねえだろw

289:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:20:23.04 hqY8BvW/0.net
>>286
山本太郎となかまたち

290:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:20:26.24 8XDc2zS90.net
>>192
これだな

291:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:20:38.08 hqY8BvW/0.net
どんな正しいことでも小沢が言うとウソになるなあw

292:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:20:46.73 jUTbpjV+0.net
ベビーシッター1ヶ月週5で約33万て、自分の子供は親に預けて他人の子供育てた方が得じゃね?って思った
若い女の人も朗報

293:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:20:50.60 yVkX3SIo0.net
ママさんの事例見てたら
・子育てしかしてなくて鬱になる
・逆に暇すぎる
っていうの多いね

294:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:20:50.85 q+Ugviwx0.net
アメリカからの独立を目指した鳩山小沢政権が正しかった

295:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:20:52.78 mqpyfeww0.net
>>281
HowTo本普通にあるぞ

296:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:21:25.94 hqY8BvW/0.net
>>294
自民党田中派だからね
中国べったりというか中国傀儡政権だよ

297:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:21:29.96 4UiZZQ730.net
岸田も結局上級優遇だったろ
安倍政権と同じで上級だけ賃上げ 下には増税
小沢の言う事聞いて壊せばいいんだよ
アイツは核兵器だぞ すべて潰すから

298:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:21:35.17 coDDST8J0.net
政治家って、こういう案考えてるんだけど子育てしてきた立場としてどう思う?とか妻に聞いてみたりしないのかな
聞いてたら絶対却下されてるだろうに…
不仲なのかな…

299:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:21:35.72 xFZDxISM0.net
>>1
育休期間の学び直しというアイデアが、どこから出てきたのか気になる
 
海外に事例があるのか?
 
岸田の思いつき?
 

300:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:21:46.42 yNM6Xjn70.net
>「たまにはいいこと言う。そのとおりと思います」など賛同する声
いや前半は載せる時に削ってやれよ

301:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:21:51.92 2hxrbygt0.net
岸田の馬鹿さ加減がよく分かるわな

302:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:21:52.44 bKhNrGTn0.net
>>285
おまえさ、寝たきりの親の介護を死ぬまでやってみろよ
飯食わすだけでも1時間かかるぞ
オシメ交換に30分、寝る間もねえわ

303:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:21:53.24 +PIO+oiT0.net
当事者にアンケートでもインタビューでもして、本当に何が必要かを理解すれば良いのに、役人の書いたことをそのままだからな。
内閣機密費から幾らでも金は出せるだろうに…

304:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:21:54.02 qUv1aESO0.net
>>289
まじ?落ちたもんだね

305:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:22:06.76 N01SqK4W0.net
>>285
じゃあ男がやればいい
もう女はやらないし、それで少子化になっても女のせいにするなよ?

306:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:22:15.94 tRSeSYWT0.net
本日のおまゆう

307:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:22:23.94 82RAPfwN0.net
これは小沢が正しいね
職場の人達を巻き込んで何の為の休みだって話

308:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:22:27.70 2T1fea550.net
>>277
育休取らなくなるだけだぞ

309:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:22:40.23 hqY8BvW/0.net
>>304
まあそれを経由して今は立憲維新党だ
選挙区では落ちて比例で当選

310:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:23:02.80 fL6Ba3j00.net
人のこと言える立場かな

311:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:23:06.71 xdSMSEmC0.net
その通り。
子育ては仕事より大変。
24時間365日休み無しだもん。

312:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:23:10.75 cboLsWub0.net
小沢にしては同意できる意見やな

313:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:23:13.25 uZzuzD9Q0.net
>>303
外国で遊んでるよな
電気代上がってもなw

314:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:23:27.89 xRmzfJU20.net
岸田より小沢の方がまし、という政治状況は、かなり絶望的だと思う。

315:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:23:31.49 fLqZ1lMc0.net
>>279
取れるけど法に触れない形でのペナルティあるだろ
時間差攻撃で。でないと取らない人とのバランス取れない

316:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:23:32.24 8XDc2zS90.net
さすがにこういうバカを言い出すバカは山上された方がいいよ
バカすぎる

317:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:23:39.15 o/3+XSI30.net
小沢といい勝負じゃねえかよw

318:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:23:45.42 CGher14L0.net
2003.9.26
民主党の小沢一郎氏(旧自由党党首)は26日、京都市で開かれたパーティーのあいさつで、
小泉純一郎首相の自民党総裁再選を批判し「日本人は(世界から)特殊学級扱いされている。
ばかじゃないかと」と発言した。

319:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:24:00.96 q/Yg21/K0.net
支援ってことは何かに税金投入するんだろうな
学習に関係する誰かの利権だろう
小池の太陽光義務といい
妥当性のないものを平気で政策に組み込む
もうこの国終わりだよ

320:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:24:02.80 sPB+rJhN0.net
何を学んでほしいのか知らんけど
オムツ替えも立派な学びじゃないか
小沢の貪欲さが滲み出とるね

321:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:24:06.47 w87GfYA60.net
大体国や自治体が率先して育休を取得させようとか抜かしてる中で
公務員がリスキリングしてなんの役に立つの
副業もできないのに

322:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:24:33.83 Dk+e85e50.net
岸田のとこは嫁が広島で育ててるし
嫁実家が一緒に子育てやろ
嫁もお嬢様だからベビーシッターもいたかもな

323:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:24:43.05 4kiPlGaW0.net
>>315
どんだけ底辺で働いてるの…
おつかれさまです

324:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:24:49.72 tRSeSYWT0.net
まぁ小沢の言うことなんか誰も気にしないけどな

325:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:24:51.17 qnMUuphZ0.net
岸田「奴隷は奴隷らしく、育休の時間も無駄にするな!会社のためにサービス労働しろ!」

326:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:25:04.79 0lfEoVUc0.net
オスって子育てしたことある人いないの?

327:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:25:07.83 S0mPVYUi0.net
>>1
小沢の秘書ってパチンコ北朝鮮系の奴だったんでしょ?
岸田の悪口を左翼政治家が言うとなんかムカつくわ
一般人は言っても良いけど、お前らは言うな

328:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:25:23.63 a8BAik5T0.net
女性の社会進出に合意したアホどもが戦犯なんだよなぁ
出産家事育児という仕事を女性がやるから家庭が成り立つんだよ

329:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:25:37.45 w87GfYA60.net
>>314
何より総理候補笑とか言われてる奴らが岸田すら引きずり下ろせない時点で絶望的だよ

330:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:26:01.92 EBrBe36u0.net
>>1
小沢叩きは統一教会と安倍の一味だからな
自民党は大企業に金を渡すことしか考えてないから
子供政策もそうなる
育休を設ける大企業に補助金を渡すという政策になる

331:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:26:08.68 qIVF0NcB0.net
斜陽国家っていう大きな流れの中に既に入ってしまっていて、総理大臣といえども、それに抗うことはもはやできないんだと思うわ。諦めが肝心だと思うわ

332:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:26:33.31 4z0pcpaq0.net
>>326
この世代はおらんかもな

333:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:26:41.71 S0mPVYUi0.net
>>1
このスレッド立てたの絶対に立憲共産党やろ?
パヨクのネット活動の主体が嫌いなひろゆきの作ったモノとか滑稽過ぎるwww

334:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:27:06.91 h8c+Zflr0.net
4時に泣く、授乳とおむつで5時に寝る
7時に起きる、朝御飯と弁当作って洗濯
8時に泣く、授乳とおむつ、洗濯物を干して寝る
12時に泣く、授乳とおむつ、昼御飯作って食べて家事
16時に泣く、授乳とおむつ、洗濯物取り込んで晩御飯の下拵え
19時に旦那帰宅で夕食と後片付け
20時に泣く、授乳と沐浴
24時に泣く、授乳とおむつで1時に寝る
そしてまた4時に泣く、、、
最初の2ヶ月は授乳とおむつに従事って感じね
6ヶ月くらいから少し余裕が出てくるが夜泣きなど個人差激しい
学び直し支援?勉強なんて無理だわ

335:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:27:18.80 CJy1AcSl0.net
まだいたのこの人。

336:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:27:28.59 xv7SRSzV0.net
あのさあ
てめえらが普段から女の社会進出ほざいてんだろ?
出産したらキャリアを諦めなければいけない!って、てめえらの常套句だろ
育休や産休中にスキルアップできたら少しでも遅れを取らないだろ。なんでも粗探しで文句言うやつはこの世から消えろ

337:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:27:38.51 zkwo72x80.net
小沢一郎を支持します!

338:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:27:40.18 Z9SI3jJf0.net
岸田さんというか官僚が頭がどうかしてるんじゃないか

339:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:27:41.07 D+pYQRGa0.net
相変わらずバカ

340:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:27:43.17 n9Eb0tid0.net
子育てが一段落したらまた仕事するためだろ
女は出産子育てだけするもんだと思ってる爺の頭だからそういう感想しか出てこない
小沢一郎はもうダメ
こんな老害頭取り上げるなよ

341:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:27:49.69 z0zCc/ob0.net
小沢が正論とかどうすんの岸田

342:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:28:02.59 4z0pcpaq0.net
授乳中寝落ちとか経験ないんだろうな

343:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:28:35.25 S0mPVYUi0.net
一般人が岸田の悪口を言うのはアリ
小沢とか左翼が言うのはムカつく

344:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:28:40.66 bTmP1xAv0.net
自民党にまともな政治家はいないの?

345:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:28:44.17 qIVF0NcB0.net
人間の営む社会なので、ここの部分が改善されれば、別の部分が悪くなる訳でこの40年余、女性の社会進出を進めてきて女の人は以前に比べれば遥かに働きやすくなったはず。 
で、同時並行で子供も作りましょうっていうのが無理な注文なんだと思うわ。もう人口減少局面に既に入ったのだから、いまさら見苦しい抵抗はしないでほしい

346:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 22:28:44.54 N7yuDquv0.net
どうしてもというなら、育休3年も取れる公務員様に強制すれば


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

491日前に更新/219 KB
担当:undef