【貧困】給料上がらな ..
[2ch|▼Menu]
406:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:30:51.99 jWVg7rhn0.net
>>148
「消費者の低価格志向の影響で値上げができない事が問題だ。」とか言ってデフレ脱却を目指しているはずの日本で、最近、「物価高だ。😰」「値上げラッシュだ。😰」と言われているが、日本は、民主主義の国なので、だれかに押し付けられたのではなく、国民自身が、みずからの意思で、(時には「食べ物の中味が減ってきた・・・。😰」と弱気になりながらも、)「円高とデフレにはもどりたくない。円安によるインフレ(=賃上げのコストではなく原材料のコストによるインフレ)を希望します。」という選択をおこなったものと考えられる。🤔

407:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:30:53.58 +9JtC7/A0.net
つかトップバリューの70円カップ麺とかぶた麺の方が安くね?

408:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:30:56.15 kdZfc6yb0.net
韓国より酷いなwwwwww

409:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:30:57.82 TxRImVQd0.net
そりゃイオンが好調だわな
トップバリュのカップラーメン安い
ただ味

410:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:31:03.97 cg5PMSOK0.net
具入れずにそのまま食べるんか?体壊すだろ…

411:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:31:06.06 t4VmolqX0.net
>>402
作文じゃねーからやべーんだよ

412:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:31:07.45 poBOM2s60.net
>>177
やっす
買って鍋の〆に麺だけ使えばいいのに

413:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:31:15.41 oKjGqcXw0.net
>>342
Gも油揚げされているから
カラダには直ちには影響しない

414:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:31:20.54 rVCrkuqR0.net
生麺5玉で150円で調味料そこそこあればヘタなラーメン屋より美味いの作れるのに

まぁスポンサーありきの記事だから邪魔になる有益な情報は載せないわな

415:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:31:30.53 7kOUgUdN0.net
味噌汁用の乾燥具材入れればわかめラーメンになるやん

416:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:31:31.14 zfveS+vx0.net
うむ
美しい国のアベノミクスに
ふさわしいな
具なしカップ麺か
まだまだ搾り取れる

417:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:31:31.15 H8sijLZW0.net
>>387
日本人痩せてるのなんで?って中国人観光客に言われたわコロナ前に

418:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:31:34.14 WgJhQ54t0.net
貧困ジャップランドを生き抜く強い味方がOK業スードンキコスモスだな
まあ普通に値上げしてるのと特売品以外はイオンと変わらなかったりするからよく見ないと騙されるが

419:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:31:36.97 ZpBC2pG90.net
そんな金ないなら食パンかじれよ80円くらいで4-6日食えるんだからよ

420:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:31:37.70 qtFAwd410.net
>>367
基本はコンビニとかスーパーの廃棄弁当
0円に近いと思う

421:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:31:39.98 yfKNNc530.net
業スー、OK、ロピア、ドンキ、BIG-A、ジャパンミートといった貧乏人向けのお店には88円のカップ麺が普通に並んでるよ
ただ本物の貧乏人が好むのはモヤシと袋麺
健康を考えて緑黄色野菜を入れようとしたら、どれもめんどくさすぎるし割高になる
冷凍のミックスベジタブルやブロッコリーやパプリカをストックできればいいけどね

422:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:31:40.24 4EJqqCDh0.net
いつも食ってるのは日清のラーメン屋さんだけど5袋228円+税なのでめちゃくちゃ安いもやしとチャーシュー入れれば店の1000円くらいのラーメンになる

423:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:31:41.26 wYevEGSl0.net
29歳独身一人暮らし
食費は自炊しても1万5000円くらい
、自炊怠けたら三万くらい。
一万以内の奴は尊敬します。

424:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:31:42.27 FPkLRRJh0.net
>>319
あ、70円のやつにもかやく入ってるわ

425:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:31:44.07 9mYVk5fA0.net
ありがとう岸田フケ雄!

426:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:31:53.00 Az/hf/fP0.net
>>379
それは無い
1億が食えても13億は未だに普通の昔のもの食ってるよ

427:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:31:57.00 fPBhpc1v0.net
>>372
近所のスーパーでポロイチ5袋530円で売ってたから書き込んだんだか 買う気はさらさらない

428:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:31:57.68 uwB0XlBl0.net
光熱費が値上げしてお湯も高いからね

429:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:32:02.95 JXSxhntp0.net
>>121
関西弁しゃべる貧困層はおらんのやで?
まさか貧困層なんか?w

430:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:32:12.92 4Runr6pZ0.net
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
1週間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュヌードルしお味 88円
     昼食 トップバリュヌードルしお味 88円
     夕食 トップバリュヌードルしお味 88円

2日目 朝食 トップバリュヌードルしお味 88円
     昼食 トップバリュヌードルしお味 88円
     夕食 トップバリュヌードルしお味 88円

3日目 朝食 トップバリュヌードルしお味 88円
     昼食 トップバリュヌードルしお味 88円
     夕食 トップバリュヌードルしお味 88円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
ジャスコお客様感謝デー マジでおすすめ。

431:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:32:19.47 tJNYcFRe0.net
どうせ100円出すならカップ焼きそばの方が良くない?

432:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:32:28.37 KpFaG1OX0.net
そもそも3食食わなければいけないわけだからな
実際は2食くらいでいいんじゃね?と思ってるだけだが

そういう発想で生きるだけでも節約になる。

433:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:32:32.93 9QLssy7P0.net
いくらなんでもこれは貧乏人すぎるやろ
ほんまかいなー

434:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:32:33.81 yL+hx7aT0.net
カネがないと言う割になぜカップ麺を選ぶのか
100円出せば袋麺が2個買える

435:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:32:52.26 t4VmolqX0.net
>>426
その昔のもののがいいじゃん
日本は工業化で環境犠牲にしたから、そこらで自然食採取が難しい

436:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:32:52.64 9RGUhybM0.net
ご飯入れて雑炊みたいにするか

437:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:32:56.35 Qe2eSZBj0.net
>>387
太りたきゃ勝手に太れ

438:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:32:56.58 nADu3Rqh0.net
官僚が公金チュウチュウしてて庶民にマネーが回らないからな

439:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:33:02.38 8w37r1ON0.net
なんか、侘しい

440:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:33:06.76 DEbHBn+50.net
いやいや、具ありでいくらでも100円以下で買えるがなw

441:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:33:18.58 ZpBC2pG90.net
>>430
病気になって逆に高くつくからな
若い時は良いかもしれんが

442:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:33:24.18 9QLssy7P0.net
食費をケチるなよ
下級にはそれくらいしかもう楽しみがないんだし

443:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:33:30.38 +9JtC7/A0.net
>>417
お前がデブなだけやでってちゃんと言ったか?

444:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:33:30.81 b7oYIxWf0.net
米が1番安く済むよな

445:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:33:43.11 ZlkBECxm0.net
コンビニ弁当買ってた層が落ちてカップ麺コーナーのプライベートカップ麺109円を買ってんだろ
まだまだ落ちるぜ
年末にはお菓子コーナーでランチはチロルチョコ1個だw

446:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:33:44.40 3fp6jP+i0.net
>>417
まあ2600キロカロリーは運動してないのに取りすぎなんだがな

447:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:33:50.56 vWXJnyx90.net
>>430
確実に栄養不足になる。


ビタミン不足とかそういうのじゃなくてカロリー不足w

448:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:33:50.63 vNOHb0JD0.net
脚気になりそうだな

449:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:33:57.75 4EJqqCDh0.net
>>432
実際にそう
2食だと糖尿病にならない
3食食う人が糖尿病予備群

450:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:34:03.71 L9zGb1EV0.net
>>316
わかるわ
まずいのよ
正規メーカー品と区別するためにわざとまずくしてると思える

451:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:34:10.83 76PMg4NL0.net
>>430
塩分取りすぎで、成人病まっしぐら。

452:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:34:11.57 WgJhQ54t0.net
食い物のせいか中国人の若い奴のがデカイよな

453:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:34:12.09 xRO7z4mH0.net
>>26
納税者からの雇われ身分の議員給与と公僕の給与が150万円増える事だったんだよ
 お坊ちゃん育ちの首相だったから結果は判ってた

454:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:34:15.23 4z5D3I/i0.net
>>367
朝→パン100円
昼→現場近くの定食、1000円
夜→半額弁当とカップ麺600円

現場作業員の俺は1700円かな

455:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:34:17.92 jmGGUKtp0.net
戦っている兵隊の為だと食を取り上げ、でも兵隊は空腹で
上層部は美味いもん食って、庶民はオカズが無くなっていき
米を出せ!が増税だ金を出せ!に変わってるだけで、もう大日本自民帝国じゃん

456:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:34:22.10 H8sijLZW0.net
>>442
ギャンブルタバコ趣味に金使ってるんだろ

457:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:34:25.02 3+C/VOy70.net
>>387
先進国の貧困層は摂取カロリーだけは高いぞ
ビタミンとか各種栄養素は足りてないが

458:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:34:27.27 uwB0XlBl0.net
また日本人の平均身長が縮むな

459:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:34:30.72 9QLssy7P0.net
こういう食生活を続けてたら、デブるぞ

460:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:34:33.84 7UKlc7e20.net
こんなもん食ったら余計腹が空くだろ
あほかと
金の無駄遣い

461:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:34:41.43 wYevEGSl0.net
>>444
一合多いから、0.5合にしてるわ

462:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:34:42.47 LaeF4Io/0.net
せめてマルチビタミン&ミネラルサプリメント位はとっとけよw

463:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:34:48.37 O+Cd/aGY0.net
>>432
たしかタモリが2食だったと思った

464:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:34:58.05 zNtXz3Fb0.net
総理の息子のために増税せよ

465:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:35:01.17 V1bcxV4/0.net
栄養不足でいろんな病気になりそう

466:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:35:03.97 LatOG0zd0.net
エアプだろ
生うどん20円とかだぞ

467:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:35:05.91 yfKNNc530.net
>>430
パンクしない自転車……

ググってびっくり
今はそんなのがあるんだねえ

468:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:35:08.73 qO5k8hvI0.net
>>432
わしゃ昼メシだけじゃ

469:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:35:18.50 Qe2eSZBj0.net
まあ具は増えるワカメでもぶちこんどけば良い

470:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:35:21.54 32sxpCw60.net
おまえら炭水化物食いすぎwご飯なんて1日0.25合以下でいいんだよ0.25合以下は
吉野家の牛丼並みのご飯半分ぐらい。それ以上食ったら炭水化物が気持ち良くなって
ドンドン食ってしまう。0.25合ぐらいならご飯てなんかマズいなクサいし
みたいになるんだよw
170センチの病気になりにくい標準体重は63キロだからな
基本的におまえら太りすぎw

471:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:35:25.73 t4VmolqX0.net
これで更に増税とか舐めてんのか

472:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:35:30.70 poYzrEYA0.net
>>450
「美味しいものは体に悪い」は常識

473:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:35:41.14 N5leIdUw0.net
お疲れさん (´・ω・`)

474:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:35:51.19 +9JtC7/A0.net
>>430
せめて朝くらいシリアなルとか喰えよ

475:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:36:01.56 H8sijLZW0.net
>>443
言えるわけないやん背が高い中国人美女だぞ

476:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:36:07.57 4a9Dcmd50.net
>>430
早死するからやめとけ

477:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:36:09.93 En21x7/m0.net
黄色ロゴトップバリュのカップ麺って60円台だった気がする
量の差は知らん

478:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:36:16.47 swk/koW80.net
カップ麺は高級食品。米や小麦粉の方が安い。

479:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:36:26.67 tJNYcFRe0.net
>>432
元々2食なので2食にしても節約にはならない

480:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:36:37.42 KpFaG1OX0.net
戦前に脚気が流行したのは白米ばかり食ってたのが理由らしいから
玄米を混ぜるとか適当に別の栄養をいれないと…

481:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:36:37.44 rulNYEUX0.net
>>1
カップ麺なんて高級だろw

482:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:36:38.93 p7v0cSgx0.net
増税すんなら国賊葬なんかに金を使うなよ

483:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:36:48.85 9QLssy7P0.net
普通のオッサンたちなら朝昼晩と単純に考えて
節約しても1日3000円は必要だろう
貧乏人のオッサンたちは何考えてんのや?
発達障害か?

484:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:36:52.14 KduJwV8s0.net
安さで言えば普通に
米買って自炊して何食分も
まとめて作るのが良いんじゃ?
カップ麺で栄養もないし
金の無駄にしか思えないんだが。

485:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:36:54.09 wYevEGSl0.net
>>470
茶碗半分かよ たんねーよw

486:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:36:57.76 3fp6jP+i0.net
つうか家で作るのもゴミ捨てるのも時間取られるから

定食屋で野菜炒め定食でも食ってた方が時間効率と栄養バランスもええやろ

487:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:37:00.55 mQeWOEuf0.net
パールライスでいいなら1合分の米代50円くらいだけど、やっぱりもうちょっといいの食べたいw

488:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:37:01.97 otoahMoz0.net
ごつ盛り味噌ラーメンに豆板醤とマーガリン追加して少し長めに時間かけてつくるやつが好き
ネトゲしながらの夜食で色々とやばい

489:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:37:09.08 7kOUgUdN0.net
牛丼→ウインナ弁当→具なしカップ麺
こうしてみると10年でほんと貧しくなったな

490:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:37:12.04 qO5k8hvI0.net
豆腐60円で売ってるしな
そっちの方がよっぽどいい

491:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:37:14.93 poYzrEYA0.net
安いカップラーメンなどを美味しく食べたいなら
味の素をごっそり入れて食べればいいんだよ

492:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:37:15.87 eu/9q0Ih0.net
>>152
今の世の中暇ないほど仕事してればそこそこ金あるだろ
あるいは子育てとか介護とかかな

493:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:37:22.59 04MGeCYC0.net
具なしで良いなら袋麺選ぶだろうに
100円どころか一杯70円だわ

494:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:37:23.94 drp8foXW0.net
価格据え置きでなければ生活レベルは上がらないという事

メディア・政治家・ネット工作の状況作り情報操作が分からない人がいるのか

少子化問題とまで言っているのに格差是正という話は一切上がらない状況
メディア・政治家・ネット工作は国民は騙すものと思っている

495:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:37:31.55 qXxIg/SU0.net
>>444
やはり日本人には米と漬物と味噌汁が適している
この物価高でそれを再認識してるよ
熱々のご飯と、吉野家のお新香、季節の見切り野菜と豆腐の味噌汁(大根、白菜、小松菜など)
うまいし、安いし、栄養バランスもなかなかだぞ

496:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:37:32.97 rQGbbrXI0.net
>>377
セブンイレブンのPB買うけど
120円くらいじゃないっけ
日清のカップラーメンは200円近いな

497:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:37:33.02 RVbkeRYp0.net
昼はご飯とインスタントの味噌汁
ご飯はある意味無駄だけど茶碗によそってる

498:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:37:37.66 rbZkidP/0.net
給付金配るしかない

499:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:37:38.49 cg5PMSOK0.net
こんなん毎日食ってたらガリガリになって血液ベトベトになりそうだわ

500:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:37:47.30 bnIs0sCx0.net
自炊ならカレーが最強なのに気付いた
1週間分のカレー1500円ぐらいで作れる

501:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:37:47.60 guuSijrB0.net
>>367
一日600円を下回ると少し辛いな
健康面を考えると

502:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:37:52.44 XYwRjVPR0.net
自炊しろよ

503:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:38:00.61 VZHLh0Fl0.net
カップ麺とか、まだ余裕だな(^_^;)

504:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:38:06.90 TxRImVQd0.net
>>480
ご飯、沢庵、 味噌汁で俺は3食イケるわ
夜はウィンナーぐらいは焼く

505:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:38:07.11 ZlkBECxm0.net
これからは長生き地獄の時代だから
来年には道端で老人亡くなってても誰も見向きしないって
お前ら追い剥ぎで財布ぬすんでやるなよ

506:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:38:07.87 gtZ52sq/0.net
病気になって余計に金かかる

507:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:38:11.43 nZrcOb/y0.net
米と味噌汁でねこまんましてる方が安上がりじゃないか

508:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:38:17.66 WgJhQ54t0.net
昔は中国の絵に描いた野菜笑ってたのに今じゃジャップがやってるからな
スーパーの野菜の絵とかビニール入れてるのみっともないからやめろよ

509:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:38:28.17 N/bspJys0.net
カップ麺の時点でまだまだ贅沢だな

510:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:38:29.07 XxOB1nK/0.net
>>470
ロカボは過ぎるとシワ増えるって研究データあったような

511:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:38:42.16 d4Cya0LC0.net
スーパーの日配見切り品コーナーには
うどん、そば、やきそば、ちゃんぽん
これらの袋麺が一食9円とかで売ってたりするよな
スープが付いてないやつね

512:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:38:47.56 9QLssy7P0.net
このスレのオッサンたち、可哀想過ぎるわ
なんのために生きてんだ?

513:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:38:55.09 9PeXj5bb0.net
>>404
貧乏なのに兵力だけ上げたらロシアになるのが目に見えてるし
日本の仮想敵でトマホーク有効なところがあるか?

514:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:39:05.50 gIZTzcR/0.net
女なら公務員のチンコ舐めれば生きていけるだろ 甘えんな

515:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:39:12.75 zATo2f520.net
すうどんと言いつつネギが入ってるんだよなあ。
うどんと汁だけで良いんだよ。なぜそれが分からんのか。

516:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:39:23.23 ZpBC2pG90.net
晩飯100円とかの奴って逆に効きたいけどなんでそんなお金ないの?
玉子かけご飯とかキャベツ食った方が良いんじゃないのか

517:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:39:23.70 ukziuzIn0.net
最近の犯罪ってやっぱ貧困化が原因なのかね

518:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:39:35.61 En21x7/m0.net
業務スーパーでオートミール買って味噌汁とかでリゾット風にするのが一番コスパいいのかな
プチッと鍋にオートミール入れて安いキノコでかさ増ししたおじや風むちゃうま

519:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:39:45.04 oOwWkF+a0.net
すうどんでっせ は麺少ないけどおいなりさんと一緒に食うには良かった。

520:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:39:49.29 MqAz/rlM0.net
>>500
気をつけないとウェルシュ菌にやられるぞ

521:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:39:50.80 +BGxGoK70.net
トーアマートって入ったこと無いんだけど、安いの?

522:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:39:54.93 XYwRjVPR0.net
カップ麺なんて加工しまくっているし添加物の塊
不健康にしかならんよ
貧乏ならせめて健康だけは確保しておけ

523:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:39:56.40 1riNfSrm0.net
これはおにぎりとセットで食べてそうw

524:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:39:59.81 yfKNNc530.net
>>505
羅生門の世界ですな

525:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:40:01.16 ZpBC2pG90.net
>>511
ラムーとかだとうどん常に11円くらいだな

526:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:40:03.34 QoQjoZ6z0.net
カップ麺の具なんか食べたくないわw

527:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:40:05.51 lWdhAV8J0.net
5袋200円の袋ラーメンの方が安いのにね場所も取らないしアレンジできるし

528:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:40:05.97 YAzfv3wr0.net
袋麺は1食100円以上する
最低ラインで5食パック二百円、1食40円だ

蒸し麺の焼きそばは1食当たり25円~30円
乾麺のうどんやパスタもこの辺、うまくすれば20円代前半になる
米はこれらより少し上、カップ麺レベル

要はカップ麺は金持ちの食い物ってこった

529:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:40:12.76 14hAmIX80.net
自炊最強
ググればまとめ買いしてジップロック簡単下ごしらえとか出てくるだろ
そんな気力も削られてるんだろうけど

>>430
カット野菜ぶち込んで煮込むだけでもいいからやれ

530:名無しさん@13周年
23/01/27 22:10:27.75 8ExJ6kM7b
>>517
だろうね。年寄りのカネが正しく若者に廻っていない。だから海賊王におれはなるなんて頭大丈夫?って若者が出てきちゃう。
ちなみに明星のでっせシリーズは昔からあったような。

給料上がらないのは、自分の価値を高めて、有能に見られる努力をして、会社と駆け引きしないから。
会社に、なんなら余所行っても良いんだよ?って言えないから会社は姑息に足元見てくる。

531:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:40:15.50 PS3oEuxo0.net
ローカルブランドだと昔から100円以下で具ありが売ってるし
Vセレクトのカップ麺で良いやないか

532:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:40:19.35 MTAP5obn0.net
>>422
ハムがチャーシュー代わりになる。騙されたと思って入れてみると、美味しいよ。特に、水飴の入って無いハムは美味しい。
ドラッグストアとかで4枚入×3が138円で手に入る。

533:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:40:30.57 ehK3hR3v0.net
>>444
定価ならね
実際は賞味期限、消費期限ギリギリのを捨て値で買うのが一番安い

534:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:40:32.65 XX3xjTHZ0.net
(´;ω;`)

535:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:40:36.19 4EJqqCDh0.net
>>512
こんな所でマウント取ってるお前が哀れだわ

536:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:40:57.98 YBJTsuoN0.net
海外赴任してたとき、現地の食べ物が口に合わず日本のカレールーをレンジで溶かして具無しカレー食ってた
惨めだった

537:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:41:04.45 wYevEGSl0.net
ガチ一人暮らしあるある!!!!!!!!
アルミ鍋焼きうどんがめちゃくちゃ便利過ぎる問題

538:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:41:08.26 MYAJ4Rdg0.net
最近の+って泣ける2ちゃんスレが流行ってるのか

539:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:41:10.61 dBnV1bSv0.net
こういうのでいいんだよ

540:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:41:21.71 gIZTzcR/0.net
>>517
20年前でも貧困地域では小学生の窃盗団はいたけど、日本全体が貧しくなっていく現在と未来ではもっとすごいことになるだろうね

541:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:41:22.89 H8sijLZW0.net
>>499
毎日カップヌードル食ってるせいかBMI16.5だわ

542:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:41:28.53 4EJqqCDh0.net
>>522
安藤百福が毎日インスタントラーメン食ってたし問題ない

543:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:41:30.44 o3YcXFzK0.net
人間の代わりにロボットが働く時代にならないのかね、自動運転とかchatGBPとか出てきてるのに

544:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:41:33.62 dazXHgnM0.net
金がないんじゃない
金の使い道が多様化してるんだよ

545:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:41:35.06 tJNYcFRe0.net
>>483
昔は1日2000円〜3000円使ってたけど
テレワークになってから外食しなくなったんで1日1000円くらいで済むようになったわ

546:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:41:43.48 TCn788rF0.net
日本企業に「賃上げラッシュ」 低賃金時代に貯め込んだ「500兆円の内部留保」が原資に [Hitzeschleier★]
スレリンク(newsplus板)
転職先には賃上げする企業を選ぼうね

547:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:41:46.37 vKZBOLZu0.net
>>150
安倍さんは暴力団からの恐喝に屈せず
自宅に火炎瓶を投げ込まれるほどの正義の人だぞ

548:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:42:02.44 rQGbbrXI0.net
>>480
強化押し麦オススメ
家族は嫌いだけど俺は麦入りご飯が好き

549:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:42:03.31 bIGirqSr0.net
>>449
でも一食抜いて運動やら体使う労働したら
例えば夜なんかドカ食いで結局1200円ぐらい食うから結局値段変わらずでいつも失敗してる
例えば間に一本満足とかポカリみたいな糖分と摂取すれば食欲抑えられるんかな?なんにせよ廃棄弁当は目から鱗これで生活費を抑えられる
……ていうか今マッチョ目指してるけどやっぱり食べないといくら自重トレーニングとかしてもデカくならないんだなノンオイルのツナ缶じゃ限度があるというか

550:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:42:09.97 9FaCGw6F0.net
安定の袋麺だな

551:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:42:21.20 6GAfLOAv0.net
岸田にカップ麺の値段聞けよ

552:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:42:28.62 ZpBC2pG90.net
カップ麺は単純に塩分がやばいからね
せめて汁は飲まない様にしろよ

553:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:42:30.95 4z5D3I/i0.net
絶対子供なんて増えるわけないじゃん
100円カップ麺が高いとか
子供に何食わせるんだよw

554:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:42:34.50 D+kpgmnT0.net
具なしレトルトカレーもな

555:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:42:35.01 7Zi7Tqhh0.net
>>542
あれは、金持ちの話やからw

556:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:42:36.04 F5hloUcm0.net
>>430
これコピペだぞ!!

557:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:42:40.05 1ooINwgj0.net
むしろ具はいらない。たいていのカップ麺の具は美味しくないお

558:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:42:47.88 UZeOcg9B0.net
カップにこだわるねぇ

559:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:42:53.21 lWdhAV8J0.net
節約しつつ旨いのは
米とウインナーが最強だが
身体に悪そう

560:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:42:54.63 1yFIvJP00.net
貧乏人をバカにしながら宣伝してきたぜ(笑)

561:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:42:54.78 +jaU0wTK0.net
アフリカに比べたら日本は裕福な国だよ

562:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:43:00.57 MYAJ4Rdg0.net
この手のスレは油断してるとプロの貧乏が来るかね

563:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:43:00.90 XYwRjVPR0.net
>>542
あんたその人じゃないんだからさあ
健康は大事だよ

564:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:43:04.90 o6ByuQuS0.net
イオンいこうぜ

565:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:43:14.01 rQGbbrXI0.net
>>507
卵と納豆つけて
オレンジジュースも飲んだらいいよ

566:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:43:18.66 iyRJ3LkE0.net
>>1
いやいや、マイフレンド買えよw

567:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:43:21.23 lm6tBciY0.net
まさにキチガイ安倍政治の賜物や😗

568:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:43:21.78 2e3HghwR0.net
そ~ゆ~ことか!wwwwww
もしかしてユダヤ教徒になれば無税になるのか~wwwwww

569:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:43:28.84 gIZTzcR/0.net
>>544
金はないんだよ 派遣の女子の底辺が手取り月収12万円くらいでしょ

570:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:43:34.03 xreiWL1U0.net
袋麺は安いの不味いからなぁ
サッポロ一番くらいのクオリティはほしい

571:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:43:39.43 pjdwuh2J0.net
カップ麺の具とかあってもなくても対して変わらんしな
安いほうがええわな

572:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:43:43.77 9QLssy7P0.net
飯くらい贅沢しろとは言わんがいいものを食わんと
何も楽しくないし、健康も害するし、精神も病んでまうぞ

573:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:43:46.62 b3gQ1ai00.net
でも日清カップヌードルの味出せんだからな
安い奴

574:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:43:52.97 3fp6jP+i0.net
朝っぱらからほうれん草と豚バラ鍋とかアンガス牛のステーキ300グラム焼いて食ってる俺に食費を削るって考えはないな

575:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:43:53.58 L9zGb1EV0.net
>>532
家じゃ豚肉のスライスやこま切れ入れてるわ
にくの

576:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:43:58.17 mxW+LeWZ0.net
>>543
GPTな
ホワイトカラーが大量失職するだろうな

577:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:44:00.13 ZlkBECxm0.net
もはや4日働かないと吉野家にはいけないからな
サラリーマンのお小遣いでは

578:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:44:08.31 o6ByuQuS0.net
>>430
イオンマイスターおったか

579:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:44:10.37 vNOHb0JD0.net
流石にひもじいだろ
米と納豆と味噌汁と冷食のおかず少しくらいは欲しい

580:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:44:10.38 uQtceeun0.net
具が無くてもちょっと前まではタマゴ1個あればよかったんだけどタマゴの高騰により考えないといけなくなってしまった

581:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:44:11.83 rYxMflza0.net
米買えよ!うまいぞ!安いし、お腹いっぱいなる。

582:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:44:18.36 KpFaG1OX0.net
ところで腰痛な人って結構な割合でまわりにいるけど。
東洋医学で考えると無駄に食いすぎなのが原因だから。
三食食わないで二食くらいにすれば、治るはず。

583:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:44:20.86 ZK8pxEUx0.net
>>26
殺されて当然のクズだったな

584:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:44:30.17 SDDcGfzC0.net
給料上がらないもなにも働き方改革で給料下がってるやん

585:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:44:35.89 lWdhAV8J0.net
貧乏の最大のデメリットは
精神が病み働けなくなること

586:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:44:48.44 qXxIg/SU0.net
この季節最高なのは豚汁だぞ
安い豚コマ買って、しめじや舞茸とかきのこ大量にぶっこめば、栄養満点でうまいきのこ豚汁だ
ご飯とそれだけで全然腹いっぱい食えるぞ

587:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:45:01.20 MKvGtY7r0.net
ダイエット兼ねてとも考えたがそれならカップ麺なんて食わんな

588:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:45:06.96 H8sijLZW0.net
>>573
わかる今トムヤム味ハマって楽天でダンボール買いした

589:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:45:08.26 I0wUl8mq0.net
給料アガらないのは値上げが足りないから
2000円のラーメン食え100円のカップ麺も1000円が妥当
いつまで奴隷身分でいるのか日本は安すぎる
ひろゆき本田圭佑フィフィが正しい彼等の言う通り

590:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:45:10.84 Xk9HNwOn0.net
>>13
これ、で>>14
本当に節約なら最低でも袋ラーメンだろうし。

591:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:45:20.28 ZpQ41d8k0.net
カップラーメンは外れがあるけどカップ焼きそばは全部うまい

592:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:45:21.66 ZK8pxEUx0.net
>>566
マイフレンドのちゃんぽん最強

593:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:45:28.28 njVKBEVH0.net
底辺派遣がいる現場ガチでヤバい
会社が500円で栄養バランス取れてご飯好きなだけ食える食堂提供してるのにカップラーメンすすってるヤツいるし
しかもズズズッって広い部屋に響き渡る音+オエ~みたいな音出すし
やはり底辺には意味なしみたいだ

594:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:45:31.68 XPdnhZKC0.net
これも食のレジャー化よなんでしょ?
諸行無常を感じられる意識高い系味がうまい

595:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:45:34.47 AQKtc75E0.net
19円のゆでうどん

596:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:45:34.90 vNOHb0JD0.net
刑務所のほうがいい飯食えるじゃねえか
働いたら負けだな

597:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:45:35.64 gam+mA0q0.net
カップヌードルあっさりは通常版よりも量が少ない分、価格も安い
URLリンク(i.imgur.com)

598:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:45:36.94 70YQakC70.net
>>6
初めて見るコピペだ

599:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:45:41.13 t4VmolqX0.net
>>513
ねーな
猫パンチ理由にハンマーで殴られる

600:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:45:45.92 poYzrEYA0.net
なんか日本ていつの間にか著名人で権力と近いと堂々と何やってもいいみたいな社会になってるよな

601:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:45:48.42 e6jkMl9T0.net
節子それ人気やなくてそれしかないんや

602:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:45:57.53 lhYL2b9p0.net
>>517
山上だらけ

603:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:45:58.46 RVbkeRYp0.net
もしかしてみんなマクドナルドの値上げ前からすでに利用出来なくなってたのでは?

604:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:46:09.25 O+Cd/aGY0.net
>>580
卵の値上げは大きいよね
お菓子作りとか気軽に使えなくなってしまった

605:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:46:11.55 3+C/VOy70.net
>>511
ラムーとか玉出クラスならともかく普通のスーパーではそこまで安くはさすがにならないのでは
最近はSDGsとかのせいで値引きもしょっぱくなってきてるし

606:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:46:15.10 VhuQSDDA0.net
俺はサンディの59円のカップソバ

607:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:46:15.94 d4Cya0LC0.net
カップ麺が高いというより
カップ麺に値段相応の価値すらない、と見るべき
同じ金出してもっと栄養、ボリューム、味を欲張れるんだからよ

608:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:46:19.76 tJNYcFRe0.net
>>367
貧乏な頃は一週間5000円以内に収めてたな

609:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:46:21.65 4EJqqCDh0.net
>>586
ラーメンにこだわらないなら小さい鍋に寄せ鍋みたいに安い野菜と細切れ入れて豚汁風でもいいしな
うどん入れても美味い

610:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:46:22.31 TxRImVQd0.net
>>591
味濃すぎる
昔のちょっと物足りないぐらいのが好きだったのに

611:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:46:32.19 gIZTzcR/0.net
>>577
そこそこ給料もらってるけど牛丼屋や定食で1000円弱はちょっと抵抗あって2年くらい牛丼屋に行ってないわ

612:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:46:38.38 AQKtc75E0.net
>>593
底辺職場www

613:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:46:43.36 7kOUgUdN0.net
>>572
金ねぇんだわ
豚小間200グラム豆腐1パックネギ半分きのここれで1食500円くらいか

614:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:46:53.03 7Zi7Tqhh0.net
>>574
朝から床が油でベタベタやな

615:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:46:53.09 ZK8pxEUx0.net
>>593
カップ麺なら100円じゃん

616:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:46:57.45 wYevEGSl0.net
ガチ一人暮らしあるある!!!!!!!!
アルミ鍋焼きうどんがめちゃくちゃ便利過ぎる問題

617:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:47:04.15 ZpBC2pG90.net
>>580
まてまてw
たまご値上がりしたと言っても10個で数十円上がった程度だろwww

618:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:47:05.01 mSQ8v/J70.net
増えるワカメとかきざみあげやネギを切っていれた方が安いしうまい

619:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:47:09.80 Yw5Tx5E+0.net
>>26
税金減らして150万捻出、とかそういう話じゃねーだろ

620:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:47:10.22 lWdhAV8J0.net
お前らさー
いまって吉牛の並が450円なの知ってるか?
それなのに国民の平均所得は安倍政権からずーーーっと連続で下がってるんやで
とんでもねぇー時代やぞ

621:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:47:11.44 t5fuia4I0.net
空間のウイルス総量はマスクを逆に増えるわけなんですよね。なぜならば新コロは日光で2分、空気で3時間で不活化しますし地面に落ちればそれで終わり。しかし、マスクでは7日不活化しないため、マスクに溜めてしまえば、たった20分程度の時間経過でもエアロゾル化し、どんどん放出されてしまうからです

622:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:47:14.11 hESMCQoF0.net
>>586
豚汁旨いよなあ
神戸で具材が豚汁の粕汁出す店があってしばらくハマって毎日真似して作って食ってた

623:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:47:15.90 eHnMUKe90.net
トライアルで売ってる税込69円の天ぷらそばときつねうどんが美味い

624:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:47:20.99 Q2SZcc6i0.net
新しい安いやつどんどん出てるね

625:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:47:27.40 b3gQ1ai00.net
>>597
ディスカウント用に作った奴だろw
やっぱり不味いね
不味いというか味が薄い

626:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:47:44.21 qKfJ5ods0.net
>>561
そうでもなくなってきたけどな
カイロとかナイロビとか

627:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:47:54.95 XqnrgM+N0.net
栄養が偏るから
せめてDHCなんかのマルチビタミンは毎日1錠のむべき。
それだけでも全然違うから。
値段は安い。
amazonで
DHC マルチビタミン 90日分 -56% ¥420 税込

628:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:47:55.82 1yFIvJP00.net
けど、日本はまだまだ安いわ
生麺も30円にラーメンのタレ50円モヤシやチャーシューにネギキャベツと乗っけててんこ盛りにしても500円しないぞ

629:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:48:04.13 4z5D3I/i0.net
ラーメンやめてパックのご飯に
ふりかけにしようかと思ってる
たまに納豆

630:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:48:10.07 vep8AvON0.net
今日はワカメだけだわ。。。麺なし

631:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:48:12.12 fNPQQLkB0.net
>>100
志位こそ上級中の上級だろ。
人民の気持ちなんかわかるんか?

632:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:48:12.61 UZeOcg9B0.net
>>591
ソースがいいんだろうね
袋のインスタント焼きそばも袋の生焼きそばも全部ソース好きだわ
なんでチューブ?の焼きそばソースは美味しくないんだろう

633:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:48:14.31 ZK8pxEUx0.net
業務スーパー20円うどんを買うようになってから出直してこい!

634:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:48:18.72 5+73mXbL0.net
今はスーパーに5000円持って行っても
家族の食材は2日分も買えない
以前は1週間近い分の食料が買えたのに

635:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:48:25.36 4EJqqCDh0.net
>>620
30年前も400円だったので変わってないよ
290円の時代が異常だった

636:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:48:32.20 vNOHb0JD0.net
そんな食生活だから生産性が低いんだろ

637:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:48:41.63 gIZTzcR/0.net
20年30年前では底辺現場職ではコストダウンを給料削減で凌いできたけど、今やっと日本全体でコストダウンを人件費削減で補うようになっただけ

地獄はこれから!

638:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:48:52.90 tJNYcFRe0.net
>>593
社食500円は高いだろ
派遣でいろんな会社に行ってるけどカレーとかうどんで300円から350円が相場だぞ

639:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:49:00.46 ZlkBECxm0.net
1ヶ月カップ麺ランチやってみ
15日目くらいに食べた瞬間吐いて、それまた口に押し込んで涙味になるからw

640:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:49:01.16 H8sijLZW0.net
天かす入れる代わりにスナック感覚でボリボリ食べると腹にたまる

641:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:49:05.12 z6WKes0b0.net
食い物だけには金をかけた方がいい
不健康になったらもっと金かかるぞ

642:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:49:10.81 MRPNtvlL0.net
>>1
贅沢な飯を食う必要はないが
こういう安いだけで栄養バランスが黄色カテゴリー全振りに近い飯食うのは本当に馬鹿だと思う
義務教育が無駄になってる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

499日前に更新/205 KB
担当:undef