北海道大学の教員「ア ..
[2ch|▼Menu]
259:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:18:59.91 5RflBGuc0.net
D1が確認できたのは3000年前の礼文島の個体
それを基準にしたらアイヌが1番縄文人に近いというヘンテコな結果になるよね

260:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:19:32.33 pfiF/8j70.net
>>255
残らないことのほうが多いと思うよ。
多分キミは貝塚とかマヤの遺跡みたいなのをイメージしてると思うが、
多くの文化は痕跡一つのこらず幻のように消えていった

261:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:19:46.80 2dLchu+/0.net
>>254
そのタイミングが日本政府の成立で、正式に日本の支配を固めた時期だもん。
日本人もアイヌは日本人だと思ってなかったし

262:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:20:02.43 RxNX+iaL0.net
前世で住んでた記憶あるわー

263:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:20:03.03 Mgb9hURy0.net
>>259
まさにもっとも縄文人に近いのはアイヌというのは
国立遺伝学研究所の教授が書いておられる

264:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:20:16.92 pfiF/8j70.net
>>258
??おばあさんがアイヌ語のほうを喋ってたという話だよな?
どこにキミは引っかかってるんだ?

265:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:20:24.61 qcTVuJrQ0.net
>>1
西日本在住だがアイヌ問題ってよく分からん。
なにがどうなってんのよ?

266:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:20:38.44 wBgO97Gd0.net
アフリカから追いやられたのがアジア人で最弱なのが日本人更に両端の北海道と沖縄に追いやられた

267:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:21:12.92 W1sI5ARS0.net
>>251
暮らして居た筈だよ、そうで無ければ交易は出来ない、縄文時代なら黒曜石や翡翠等ね。

268:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:21:31.55 LwuUztBW0.net
アイヌ問題って意味が分かんない
カネくれってゴネてんの?

269:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:22:19.73 pfiF/8j70.net
>>253
どうかな。

高校までは知を習うところでいいと思うわ。
日本が詰め込み教育とかいうけど、
米国の高校のほうがはるかに勉強詰め込まれて大変だった。

高校までは大学でクリエイトするための足腰を鍛える場所という
認識でいいと思うけど

270:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:22:54.49 W1sI5ARS0.net
>>260
住んでいたと言う痕跡は残っているでしょ。

271:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:23:10.42 uZtpLZt/0.net
>>268
そういうこと

272:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:23:48.28 pfiF/8j70.net
>>270
残ることもあるけど、残らないことのほうが多いね。

多くの文化は跡形も残さず煙のように消えてしまった

273:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:24:09.76 r4q2e2wm0.net
元々縄文人だろ

274:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:24:16.72 fl0hV7ui0.net
この北大の先生には我々ネトウヨがついてることを伝えてあげたい
パヨクの圧力に屈しないで頑張ってもらいたい

275:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:24:46.32 Mgb9hURy0.net
>>274
むしろ逆効果じゃないか

276:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:25:03.45 uXNGc91r0.net
>>264
最初から、お前が会ったという自称アイヌ人が「子供の頃にアイヌの村がちゃんとあった」と言ってたという点が妄言だと言ってるだろ

277:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:25:10.35 /wNS6WLF0.net
ノンマルトは、特撮テレビドラマ『ウルトラセブン』をはじめとする「ウルトラシリーズ」に登場する架空の知的生命体。別名は地球原人。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

278:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:25:22.77 7Q+gyznm0.net
翻訳が変だからおかしな事になってんな
明らかにネイティブアメリカン他と事情が違うんだが同じような雰囲気になってる
土着文化の少数民族って事だよな

279:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:25:34.71 pfiF/8j70.net
>>276
つまりアイヌの人にはおばあちゃんはいないって思ってるってこと??
いったいキミがどこに引っかかってるのかさっぱりわからんのだが

280:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:25:54.43 usWE3WYC0.net
アイヌ人気ないな

281:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:26:05.39 W1sI5ARS0.net
>>268
「先住民族だから、保護しろ金をくれ」だよね。

だから、学術的にどうなのか?と言う話。政治なら上からの力や圧力で変えれる場合も有って、其を盾にしてゴネる人達がいるから。

282:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:26:06.87 vx4OUwrV0.net
アイヌ、琉球、港川民族がルーツじゃないの?

283:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:26:18.97 s1HDeKrg0.net
まあ米国で言えば移住してきた英国人とネイティブアメリカンはまったく違う系統の人種だけど
北海道の場合は本州の和人と北海道アイヌは同祖を持つ近隣の人種だから
いわゆる欧米の植民地政策における先住民族とはちょっと関係性が違うといえば違う

284:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:26:47.90 Mgb9hURy0.net
>>280
トンデモ本とyoutuberを信じてるネトウヨならそうだろう

285:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:28:04.08 5RflBGuc0.net
仮に旧石器時代のC 1a1や日本列島に渡来したてのNの個体とアイヌを比べたら1番遠いという結果になると思うよ

286:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:28:04.46 2dLchu+/0.net
>>281
学術的にはアイヌが先住民族なのは議論の余地ないでしょ

できるのはどこまで補償するか、しないかの政治的な話だけ。
アイヌが先住民族を否定しようとするのはただのバカとしか…

287:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:28:14.80 ucPsMhsp0.net
>>283
和人と縄文人は別種だぞ

288:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:28:22.11 js/mo+it0.net
保護するほどの大した文化もねえんだよな

289:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:28:27.37 jeqJphU+0.net
かつてのアイヌと現在のいわゆるアイヌとの連続性に疑問

290:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:28:46.83 b+kfxXSL0.net
日本全土にいたアイヌがなんやかんやで最終的に北海道に残っただけでしょ
他のアイヌは交配して混ざり合っただけ

291:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:28:54.16 uXNGc91r0.net
>>279
さんざん偉そうなことくっちゃべってた割に、いきなり理解力が低くなってんな

おれの疑問点はずっと指摘してるし、それを普通の知性で認識してれば、そんなレスにはならないよな

自分が間違えたことを自覚したなら、素直に認めたら?

292:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:29:15.48 7Q+gyznm0.net
>>283
これがややこしい
アイヌが日本人の祖先ってわけじゃなさそうだし
分岐して交雑してる上に先か後かじゃない
先って字は訂正した方が適切じゃねえかな

293:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:29:17.53 IdUGIduI0.net
必死に擁護してるのが虚言癖のこどおじレイシストじゃあな、説得力が落ちてしまう
ID:pfiF/8j70 ID:mgqOt/M10
URLリンク(hissi.org)

294:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:29:37.29 Mgb9hURy0.net
>>283
同祖だけど歴史や系統が違い支配、差別の問題になってるケースならば
欧州ならばありそうな気がするけどね

295:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:29:47.63 pfiF/8j70.net
>>291
その君の疑問がまったくわからんのよ。
なんで妄言だと思ったのか。
なんで?

296:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:30:00.55 2dLchu+/0.net
>>283
いや先住民族うんぬんは人種的近縁性じゃなくて、征服•非征服の問題だろ
土地を奪う方と奪われる方の関係性であって人種とか問題じゃないわ

297:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:30:33.68 SiNz81tY0.net
>>269
詰め込みつつ運用しないと意味が無いんだよ

298:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:30:44.40 uXNGc91r0.net
>>289
現在のアイヌとの連続性は戸籍かなんかでしょうめいすればいいいんじゃね

ただ、いわゆる先住民族としての保護の必要性があるかには疑問だが

299:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:30:44.47 pfiF/8j70.net
>>292
文化がまったく違う、それで十分でしょう。
言葉だって文法からして違うんだから

300:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:30:57.48 6aBOszt90.net
>>222 そのソースほしいね、
検査の適用数とか妥当性があるのか教えてくれる?
本でも資料でもネットでもいいよ。

301:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:31:06.14 /LrnjDeo0.net
可哀想だから生まれ故郷のウクライナに送り返してやれよ

302:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:31:09.44 pfiF/8j70.net
>>297
だからそれをするのが大学。
でも日本人には難しいだろうなと思うわ

303:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:31:31.27 xlw5th6P0.net
>>266
アイヌ系って本州から追いやられたんではなくて、大陸(シベリア)→樺太→北海道→本州(東北)に流れていったのでは?

304:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:31:56.58 f5NSt1n10.net
北海道はいまだにアイヌの差別があるって本当?
本州の人間は逸れを理解できないのだが

305:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:32:05.26 Mgb9hURy0.net
>>303
全くの逆だよ

306:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:32:15.87 5Bu92syU0.net
>>1
学問は完全な独立などしておらず
政治的な決定の下に存在しているってことなんだろうな

307:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:32:25.55 SiNz81tY0.net
>>302
いや大学以前からだよ
日本人には難しいってそれ正に大学に至るまでに差が付いてるから

308:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:32:57.81 uXNGc91r0.net
>>295
おれは4回ほど説明してるし、それで理解できない程度のお前の知性を前に、再度説明しようという気力は起きないな

人に聞く前に、自分なりの考えをまとめて書いてみ
そしたら添削してやるから

309:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:33:41.60 RRI5dE2A0.net
ウポポイだっけ?
アイヌ人じゃない人も混ざっていて目が細い。
本物のアイヌ人は「あんなの偽物」って言ってるよ。
アイヌ認定するなら、遺伝子検査すべき。
アイヌでなく、半島の血が流れてるだろうし。

310:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:33:49.52 pfiF/8j70.net
>>308
いったいどう説明していると?
てかさ、本当に君ってアイヌがいることを認めたくないってこと?

311:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:35:11.61 W1sI5ARS0.net
>>272
その為に、考古学だったり比較神話学だったり民俗学だったり言語学が有る訳だから。

312:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:36:08.46 s1HDeKrg0.net
アイヌが先住民族なのは間違いないと思うけど
現在はアイヌ語も絶えて純粋なアイヌ人もいなくなって
アイヌが強い差別に晒されてる実態ももはやないのなら
権利を主張してる連中はただクレクレ詐欺連中だと思われるのはしょうがない

313:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:36:10.78 Am+T8De60.net
>>283
大体、イギリス人自体が人種的に怪しいよなwww
イギリスの原住民はケルト人でバイキングとか
ドイツから来た、アングロサクソン人に乗っ取られたんだろwww

ケルト人=縄文人みたいな物だろ!

URLリンク(www.arukikata.co.jp)

314:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:36:21.22 RRI5dE2A0.net
本物はウポポイみたいな儀式しないって言ってるよ
本当にそれアイヌかどうか調査すべき。

315:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:36:32.05 pfiF/8j70.net
>>311
煙のように消えてしまった文化を掘り起こすのは大変よ、ほんと。
だけど痕跡すら見つけられず結局謎と推理しかできないことも多いんだよね

316:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:36:50.29 IdUGIduI0.net
>>310
そういえばレイシストは知能が低いとか言う調査があるんだっけ?

317:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:37:00.95 NFKVl0iR0.net
不適切って表現こそ不適切だろ
マナーや忖度じゃないんだから
事実か事実でないかでしかないことを不適切とか言ってる記事こそおかしいぞ

318:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:37:41.69 gTzLC8BK0.net
要は日本という国家が支配を及ぼした時点において、被支配地域に先住していた、支配国家の主要民族(大和民族)とは異なる民族ということであって、
支配が及んだ時点において(分岐した)別民族と認められるのであれば、先に日本列島に入って来てたかどうかとか、縄文人を共通の祖先にするとかは関係ないんじゃないか?

319:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:37:56.80 NFKVl0iR0.net
歴史に不適切とか使うかよ
秀吉は天下を取らなかったと言ってそれが不適切とか表現するのは歴史じゃない

320:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:38:54.39 W1sI5ARS0.net
>>286
だから言っているだろ?アイヌが先住民族だと主張するなら物証で証明しろと。

縄文人が黒曜石や翡翠で交易をしていた事は三内円山遺跡の調査で既に明らかに為っている。

321:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:39:03.92 NFKVl0iR0.net
歴史的事実なのか
歴史的事実ではないのか
しかない

不適切か
適切か
ではない

322:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:39:25.79 uXNGc91r0.net
>>310
おれが一言も言ってないことを「○○ってこと?」って聞き返す手口は、これまで何回かやってたな
今までは論点ずらしのためにわざとやってるのかと思ってたけど、お前の読解力の低さからするとマジなのかもな

323:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:40:11.11 s1HDeKrg0.net
>>313
アイルランド=北海道
スコットランド=東北
ウェールズ=九州
みたいな感じか

324:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:40:33.29 ucPsMhsp0.net
日本の原住民族であるアイヌの存在は侵略者である大和朝廷にとって物凄く都合悪い存在なんだろうな
皇室と日本の歴史がひっくり返る事になりかねない案件だから絶対にアイヌの存在は認められない
朝廷に逆らうやつは殺されかねないからね


安倍首相が父の晋太郎氏と画家の岡本太郎氏と共に、青森県五所川原のアラハバキ神社に参拝していた。
関東・東北には「あらはばき神」を祭る神社が百を下らず、
天孫民族が我国に渡来せぬ以前に、 先住民族(縄文人)によって祭られた神だと言われている。
kajikablog.jugem.jp/?eid=1011395

325:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:41:30.72 tdZK94fU0.net
とにかく辛いものが好きだから
なので毛深い割にアソコの毛はツルッツル
サオやタマも極端に萎縮してる

326:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:42:06.12 RDCQOB2C0.net
事実陳列罪ってやつ?

327:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:42:38.80 s1HDeKrg0.net
>>294
欧州はあの狭い中にいろんな近隣だけど言語違うみたいな民族がひしめいているからありそうだ

328:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:43:05.33 Am+T8De60.net
>>323
アイルランドは沖縄でスコットランドは蝦夷の堺白河の関だろwww
でないと、征夷大将軍坂上田村麻呂=帰化人説は成立しないな!

329:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:46:39.25 avITwWSx0.net
>>318
いや単純にそれだけの事なんだが
ネトウヨがファンタジーでアクロバティックな選民主義や単一民族論を展開してるだけ

330:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:47:03.75 vx4OUwrV0.net
>>313
に書いてある通りだし
アメリカンインディアンとの戦争って歴史にも残ってる

アメ自体がネバーランドなんだよきっと

331:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:48:03.48 xLHMXr7c0.net
何をもってして断定出来たのかね

332:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:51:03.46 avITwWSx0.net
>>294
旧ユーゴやウクライナ、ロシア問題なんか正にそれじゃないか?

333:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:51:11.90 Mgb9hURy0.net
>>300
1995年頃の尾本教授の研究が有名
ただし完全に証明されたのは2015年頃の斎藤教授の研究
これは核ゲノム解析でアイヌ遺伝子を調べたもので
縄文人とアイヌ人の近縁性が非常に高いとなっている
沢山の記事になってるからググれば出てくる

334:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:52:40.26 avITwWSx0.net
スコットランド=東北
ここだけはすげーしっくりくるんだよな

335:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:53:22.36 6aBOszt90.net
>>1 日本の中の文化として受け入れられるが
国民国家主権に反したり権益や他者排除ではその先住権は認められない。
 認められたのは文化の部分だけだろ。

336:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:54:04.62 ucPsMhsp0.net
日本の歴史って朝廷と蝦夷の戦いの歴史なんだよな
徳川家康は朝廷側に勝ってようやく封印できたみたいだけど明治維新でまたひっくり返った

337:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:54:19.34 XvRMdPEv0.net
先住民とか実際どうでもいいけどそれをネタにタカる輩はちょっとどうかと思う

338:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 00:57:16.69 FvrNn9eq0.net
>>324

URLリンク(ykaneko.net)

先住民は縄文人説

339:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:00:17.61 adIXrfjl0.net
>>243
古い
そこから多くの解析が進んで論文が発表されている

340:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:02:18.04 ucPsMhsp0.net
>>338
先住民は縄文人だよ
アイヌは縄文人の血を引く民族だよ

341:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:02:54.09 uXNGc91r0.net
>>337
結局はそれだな
過去の文化を保存する目的なら別にいいんだが、アイヌ文化を現代に復活させようと言うのは話が違う

342:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:03:20.03 iocZTjI/0.net
>>283
イングランド人とアイルランド人の争いとかね
せいぜいバイキング程度だな

だが新大陸アメリカやアフリカ、オセアニア、アジアからみたらヨーロッパ人がはるか遠くから来たモンゴル人に絶滅させられたような酷い話さ

343:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:03:27.80 Mgb9hURy0.net
>>336
実は安東氏に始まり最終的に蠣崎氏がアイヌとの交易条約に成功し、平和になってる
この蠣崎が家康に服属したので家康の北海道貿易は当初は順調に進んだ
蠣崎の子が開いた松前藩に任せてからだんだんと無茶苦茶になってくる

344:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:04:02.92 BPWPThdL0.net
アイヌ利権てこんなんだぞ
頭おかしい


借りた修学資金は返さなくていい。
車の免許取得は税金で。
家を建てれば800万円の公的資金が
協会が認めればアイヌに成れて特別な優遇措置が受けられる。

345:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:04:37.14 Mgb9hURy0.net
>>339
そうだったか
しかしアイヌと縄文の近縁性が否定される論文はどこにあるんだ?

346:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:04:57.11 5RflBGuc0.net
ヤマト政権について言えば真っ先に抵抗したのが河内で先に奈良が平定されてヤマト政権が始まるんだよね
ヤマト政権は奈良時代で終わり
河内や奈良の在地の人々があの手この手で抗い続けた結果じゃないの?

347:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:05:20.13 d9Q6q62y0.net
論理も根拠もないのに賛同しちゃう人ってどういう人らなんだろうな
断定できるその何かを出せば色々な人ら議論できるのにね

348:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:06:46.41 N4IHj7/s0.net
不正確じゃなく不適切ってとこがポイント?

349:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:07:33.77 Mgb9hURy0.net
>>346
そういう見方で見ると面白いな
絶対的な政権を築いたように見えたが地方レベルでは全く異なり変質していったと

350:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:07:44.02 9WwsX0PC0.net
今の自称アイヌ達を指すなら全くそのとおりだな
糸目で顔が平らでエラが張っていて数代前に朝鮮から密入国してきたアイヌなんぞおるか

351:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:11:01.86 Am+T8De60.net
>>346
蘇我蝦夷とか蘇我の毛人とか大化の改新で
蘇我蝦夷を殺したのは佐伯の臣とか血塗られた歴史・・・

きっと、白村江の敗北からwww
この国は唐の勢力に乗っ取られたに違いないwww

352:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:11:25.17 ucPsMhsp0.net
>>343
朝廷側についたバテレンが日本に撒いていった隠れキリシタン達が悪さしてたかも

353:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:11:39.74 UMRif76I0.net
>>247
マルウェア

354:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:13:59.72 Mgb9hURy0.net
>>352
松前藩の酷さは商人と運上金(上納)のせいだとはよく言われてる
まさに不平等条約とか差別と言うべきもので
上司にあたる幕府の老中や奉行が苦言してたというから普通ではない

355:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:15:22.32 8mWPaRHL0.net
なぜ不適切?
つうか、すでにビジネスアイヌ以外は同化完了済みよ
文句を垂れているのは誰かな?

356:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:16:21.90 7Q+gyznm0.net
>>318
日本の主体を幕府や政府と思ってるか日本列島の全部の土着民族と思ってるかでズレがあるんだな

357:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:16:22.05 ucPsMhsp0.net
確かにメディアに露出してる自称アイヌの人たちの胡散臭さはなんとなく分かる
ガースーとか麻生あたりが怪しい

358:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:16:22.12 jXjXJ/GF0.net
アイヌが縄文人の子孫なら、今の日本人だってそうじゃん
だったら先住民というのはおかしい

359:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:17:03.18 Ud/U4wSX0.net
じゃあアイヌは突然沸いたのか?
ニブフとかオロチョンとかがやってきたんか?

360:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:17:04.27 7M1Ft0de0.net
>>358
先住民の定義を調べろ

361:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:17:58.14 dYzJxGIh0.net
>>2
つまり反日教員

362:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:18:38.02 fFTCdRi10.net
ロシアの手先かもしれん

363:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:19:21.24 Auz3pAQz0.net
>>324
日本は畿内史観を棄てない歪んだ歴史認識になってしまうよな

>>336
そこちょっと見解違うわ
日本は石器時代から列島に満遍なく人がいた
縄文時代は気候変動で東日本が中心に栄えそれが長期的に続きこれが日本の源流を形成した
弥生期から平安期に限ってだけ渡来人による大陸秩序の移植で近畿が中心になった
だが縄文の形質を強く受け継いだ坂東武者に屈し武家社会が始まり日本の中心が東に戻って来た
明治維新で西の勢力が勝ったものの本来地政学的に有るべき中心である東から権力が動かされる事はなく寧ろ朝廷側を移すことになり朝廷が大陸秩序から完全に切り離された
縄文来の日本列島文化と朝廷がやっと合致したのが明治以降の日本

364:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:19:39.10 7Q+gyznm0.net
>>358
だよな
言葉選びが下手なんだよなあ

365:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:20:30.87 Mgb9hURy0.net
実は>>2で結論が出てるのだが
これが理解できないネトウヨが複数いて伸ばすのが
このスレの本質なんだよな

366:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:20:38.47 5RflBGuc0.net
ヤマト政権が作った記紀ではイザナギ→アマテラス→ミミ→という系譜になっている
ミミは魏志倭人伝に出てくる投馬国の官と同じ
平安時代に作られた延喜式では皇御孫之命は八衢彦、八衢姫、クナトとある
八衢はサルタヒコがいた場所、クナトはサルタヒコの父だね
時代が変わると歴史のストーリーが変わる

伊勢には夫婦岩とサルタヒコが立ったタニグクという興玉神石がある
下津磐根に宮を立てに通じるものがあるよね

367:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:24:55.38 7Q+gyznm0.net
翻訳がクソ下手だったんだよなつまり

368:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:25:16.55 ucPsMhsp0.net
>>363
明治維新で朝廷が大陸秩序から切り離された見解はなるほどなと思った
当時イギリスとの同盟を切らなければなあ

369:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:27:20.68 6/vaghNP0.net
>>363
坂東武者の正体は入植新羅人じゃね

370:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:28:52.39 Mgb9hURy0.net
>>367
別に下手じゃないと思うが
政権が支配したとき既にそこにいた被支配少数民族という含意を読み取れないほうがどうかしてると思うわ

371:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:30:30.77 5RflBGuc0.net
古代の人々は日本列島の先住民は誰か知っていてそれなりに尊重していたんじゃなかろうか?
眠りネコ、三猿の時代から現代まで意図的に歴史を隠蔽してきた過去があるんじゃないか?

372:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:31:59.70 Auz3pAQz0.net
>>369
入植新羅人は埼玉の限られた地域だけだから限定的
当時から関東には結構な人口がいたし
畿内の方が圧倒的に新羅人百済人が入って来てる

373:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:35:02.63 7Q+gyznm0.net
>>370
政権云々じゃ時代が新しすぎるから散々誤解を生んでいるじゃないの
SNSやいろんな記事でも引っかかってる人は山ほど居る
>>363 みたいな感じなら石器時代から列島に住んでた全部の民族のイメージなんだわ
そこでイメージからしてズレるよ
明治とか言われてもそんな新しい年代の話?ってなるわ

374:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:35:33.93 5RflBGuc0.net
退化の改新の後百済人は男女や僧であるかを問わず2000人以上武蔵国に移住させられている
平安時代、武蔵国など関東の国守は百済や高句麗の王族が付いてるね

375:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:36:18.55 Mgb9hURy0.net
>>371
平安のエミシ戦争(エミシも現代風に言えば先住民)のときに
一体何者か全く分からないと朝廷の役人らが言ってるので
既に平安にはよく分からなくなってたと思われる
もっとも関東の支配層なら実は前の時代の生き残りで同祖又は同根と知ってたかもだね

376:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:40:22.11 Auz3pAQz0.net
>>371
日本の太陽信仰って地理関係考えると間違いなく東国が聖地でそこに住んでた民には一定の敬意はあったかもしれない
アメリカ大陸も白人に見つけられたばかりの時は先住民を敬う意見もあったがしかし欲が勝ち次第に差別し乗っ取る正当性を作り上げた
日本列島でも同じことが起きたはず

377:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:40:48.78 iocZTjI/0.net
縄文弥生と二つの時代を順番に学校で習うが
実際は弥生や古墳時代は数百年間なのに縄文時代は一万四千年間と破格の長さだ
人類最古と言われるシュメール文明でさえ7000数百年前でしかないのに縄文時代のすべてが詳しくわかるワケがない

一万年以上ならその間に大きな気候変動や絶滅に近い破局的な大災害やパンデミックが何度もあった筈だ

獲物を追って北に向かい寒冷地適応して異民族と混血した連中もいれば、南に下って異民族と混血してその生活習慣の影響を受けた連中も居る筈で
二つの集団に大きな違いが生まれたのは当然だろう

378:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:41:54.62 5RflBGuc0.net
阿弖流為はタモ公でしょ
偶然かも知れないが魏志倭人伝の九州北東部の国、不弥国の官はタモ
この辺りは後々秦氏の拠点にもなった
東北のおしらさまは養蚕の神さまで馬に乗るのがうまい
蝦夷も乗馬に長けていたんだよね
蝦夷の頭は元々九州にいた養蚕をもたらした渡来人で一時ヤマト政権で権力者になりその後東北に流れついた人々の子孫かもしれないね

379:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:42:09.64 Mgb9hURy0.net
>>373
実は縄文時代から住んでるのでそのイメージでも先住民なのだが
法的には政権支配時点で基準となり
それより前の居住民族で支配被支配の関係があれば先住民ってことになるね

380:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:42:38.31 Am+T8De60.net
>>369
日本武尊の東征では勿来の関から先には
進めなかったらしいwww
降伏した蝦夷は伊勢神宮に献上したが
文明を知らず神宮を冒涜するので、
伊勢斎宮が朝廷に返上し三輪山に住まわせたが
現地の住民とトラブルを起こすのでwww
佐伯部と名を与えて四国に追放したと日本書紀に書いて有る!

時代が下って征夷大将軍坂上田村麻呂=朝鮮からの帰化人を任命したwww

381:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:43:40.37 VWmzMC6o0.net
侵略者(パヨク)はアイヌを利用する
そうやって多文化主義の国にして
自分達に都合のよい国にしていく
パヨクの逆が正しい

382:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:46:11.15 Mgb9hURy0.net
>>380
朝廷を気にしない元気なエミシの素敵なエピソードだな

383:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:47:59.79 5RflBGuc0.net
個人的には遼河文明の影響が強い三内丸山遺跡の勢力は弥生時代にかけて一世風靡したと思うんだよね
勾玉にも関係してくると思うよ
いわゆる神魂のイザナミで根の国から黄泉の国に行って黄泉の主祭神道敷大神になった神さま
皇御孫之命や八衢について書かれているのは延喜式の道饗祭
イザナミが眠るのは紀伊半島の有間で、母系遺伝子の研究では東北と和歌山は同じグループだったのだ

384:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:48:48.86 iocZTjI/0.net
1万4000年間にわたって、武器すら持たずに平和な暮らしを築いてきた縄文文明に、中国から朝鮮半島を経由してやって来たのは、「武器文化=人殺し文化」だ

儒学や朱子学、陽明学、漢詩はそれなりに価値があるが、中国かぶれ共が日本に伝えたことは、武器、強奪、性的暴行といったものばかり
仏教ですら乱暴者の僧兵を招いて都を移さなければならなくなった

武器を持つと強くなった気になって働かなくても人から食料を奪う
こうしたろくでもないことを覚えた結果、百済は、東海岸の新羅へ度々襲いかかるようになった
新羅にはまだ縄文文化が根強く残っていて
対人武器を持ってなかった

385:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:48:56.45 H8zPLDv+0.net
日本は北方領土返せって言う前にアイヌに北海道返せよ

386:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:49:46.49 fxCQ0ysC0.net
例えば「命」という概念は、生物学見解、医療的見解、法律的関係では3つも相違する
人工妊娠中絶が可能なのは、妊娠21週6日目まで。 妊娠22週以降は違法、堕胎罪

この人は排外主義的な発言をしていたので置いといて
法律でアイスが先住民と既定されていても、学術的に別な解があっても何も問題のないこと
むしろ議論すべきことであるのにそれを「レイシスト」と断罪するのは傲慢すぎる 

387:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:51:28.61 5RflBGuc0.net
旧石器時代からの石神と三内丸山遺跡から始まる道の神さまを基盤にしてできたのが平安時代の朝廷なんじゃないか

388:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:51:52.17 Z9OrtKAe0.net
アイヌ?

389:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:52:02.29 6YT3J0Lr0.net
いいな、英雄じゃないか
真実を訴える気概が素晴らしい

390:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:53:00.67 Mgb9hURy0.net
>>378
5世紀に開かれた各地の馬飼育場から野生化して東北の馬になったとも言われるが
乗馬や弓矢の卓越した技術をエミシに教えた人がいたのでは無いかとは言われるところだね
順当に言うならヤマト王権が5世紀に関東に来たときに来た監督役の朝廷の軍人がエミシに同化したのかなと思ってしまうね

391:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:53:04.44 6YT3J0Lr0.net
サムライは元々アイヌ語
日本人に文化を生み出す創造力はなく
猿真似とパクリだけの民族

392:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:53:10.69 X54/kfAx0.net
>>374
王族の子孫と王族って別じゃね?
百済王氏のことなら、彼らは百済の王族ではなく
百済王の子孫ではあるけど百済が唐新羅に滅ぼされたので日本に亡命帰化した
「百済王」という姓を持つ一族だよ
百済の王族と言えるのはその初代で最後の王の弟とかのまだ帰化してない世代くらい

393:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:54:45.89 +S07EQP60.net
米の栽培を知った蝦夷地の縄文人が南下して無住になった土地に入り込んだのがアイヌ民族だから
その状態を先住というならそれはそれでいいんじゃないの?
縄文人は腹いっぱいいろんなものを食いたいからどんどん南下したんだろうし、豪雪地帯じゃ暮らしも不便
当時の北海道は縄文人には住みにくいからいらない土地だし、目くじら立ててアイヌの居住を否定するような話でもないと思うがね

394:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:54:56.79 X54/kfAx0.net
>>374
つうか平安時代ってもう百済自体がないよ
794鶯平安京の時点でもう滅亡から一世紀以上経ってる
滅亡時に亡命したやつの子孫でも一代25年計算だと4代過ぎてる

395:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:55:30.83 s1HDeKrg0.net
>>377
日本の場合は島国で自然の国境がすでに国を形作ってるから
大陸の国境線で形成される国とはちょっと違う
日本国のルーツを考える場合は、大和朝廷ではなく縄文時代にまで遡るべきだとは思う

396:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:57:36.56 BPWPThdL0.net
>>395
日本人は朝鮮半島から渡来した
そのことに異論はない

397:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 01:58:50.38 Mgb9hURy0.net
>>393
大分おかしい説だな
そもそも擦文人は逆に北進して北海道西部を支配下に置いてるので方向がまず逆だね

398:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:01:41.60 7Q+gyznm0.net
>>395
これこの感じ
島国で海洋国家のイメージあるから時の中央政権の話ばかり持ち出されても違和感しかないんだわ
北海道に遺跡も残ってるし

399:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:02:21.74 5RflBGuc0.net
日光東照宮を作った人はかなり恐ろしい
猫は根子でイザナミの子孫ということでしょ
猿はサルタヒコ
眠り猫と三猿って呪詛ともとれるんだよな

400:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:03:17.67 iocZTjI/0.net
>>393
徳川幕府や明治政府はロシアが東進してユーラシアの端まで来て清国から沿海州を奪い、その勢いで樺太まで達したのでいよいよ南下して日本に来ると警戒して蝦夷地を押さえたんでしょ
それまではアイヌの好きにさせてた

401:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:03:49.74 BPWPThdL0.net
>>393
道南の縄文人の末裔が道東のニブフを虐殺レイプして誕生したのがアイヌ

402:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:04:51.74 BPWPThdL0.net
>>400
朝鮮と北海道は米出来ないから
日本人は興味無かった

403:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:05:04.67 Am+T8De60.net
>>400
だな、クリミア戦争の時代だろwww
対馬だってロシアに占領されていたんだろ?

404:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:06:02.24 Mgb9hURy0.net
>>398
イギリスをイメージすれば
イングランドが強勢になって島内諸国を併合してく過程で
併合されない民族が近代まで残った感じと分かるんじゃね
似たような例はスペインももともと4王国あったのが併合されていった

405:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:07:38.09 BPWPThdL0.net
幕末の北海道の人口は8万人
そのうちアイヌは17000人

日本人は国防上の必要から無人の原野に入植しただけ

406:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:08:24.22 Mgb9hURy0.net
>>405
3万人ぐらいいたようだぞ

407:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:08:37.83 AhUpfWHI0.net
先住民と信じてる人ってアレだよね
在日朝鮮人に騙されてる現在と同じで現実逃避してる負け犬

408:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:08:44.07 Auz3pAQz0.net
>>400
実は黒船よりこの露寇こそが日本の近代化を急がせた原因なんだよな
何故かあまり取り上げられないが近代化以降の日本はシベリア方面にかなり食い込んで行ってるし
日露戦争は言わずもがな日本の運命を変えた戦いだった

409:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:08:57.17 BPWPThdL0.net
ロシアのアイヌが少数民族なら
日本のアイヌも少数民族

あとは政治問題

410:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:10:47.89 BPWPThdL0.net
>>406
明治初期でも2万ぐらいだよ
樺太千島合わせてもそんなもん

アイヌが国も自治区も作れるわけない
あいつら文盲のアウアウアーだしな

411:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:11:51.27 Mgb9hURy0.net
>>408
正確に言うと、ロシアの脅威があるのに
支配が無茶苦茶で有名な松前藩に
また支配させたりのグダグダを繰り返し
時間切れで黒船が到来→崩壊

412:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:18:23.82 VWmzMC6o0.net
氷河期にマンモス追って
シベリアから縄文人が入ってきてるからな
この主張は正しいだろな

413:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:21:11.00 s1HDeKrg0.net
>>248
ロシアなんて東側の3/4くらいはもともとモンゴロイドの土地だろ
おまえらこそ近縁の人種でもない先住民族に土地を返してやれって話だ
こっちは同祖を持つ列島由来の民族なんだから一緒にすんなと
ウクライナのドンバス地方と同じ方法で分離工作をして併合を狙ってるとしか思えない

414:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:22:25.16 6sdRn0yF0.net
>>413
そう考えるとアイヌいじめは売国奴の仕業なんだわな

415:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:24:18.33 Xf+3CqqL0.net
今からでもアイヌになりたいんだけど、どんな手続きすればなれるの?

416:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:24:44.09 5/O22EMv0.net
>>321
歴史の言説には適切不適切が存在する
そんなのは現代の研究者の常識だよ

417:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:26:12.02 Am+T8De60.net
>>413
タタールのくびき、とか常識だろwww
ロシアなんかウクライナ戦争で負けたら中国の植民地になるだけじゃ?

418:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:27:22.94 hbrx8niz0.net
>>415
アイヌじゃなくてアイクなら

419:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:27:47.32 J7xH4KJX0.net
税金をより盗める方が勝つ

420:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:29:06.84 apQUDhHb0.net
アイヌは先住民族 まあ、分からんけど分かる
だから金よこせ  全然分からん
俺たちは日本人とは違う 
アイヌ民族だと自ら差別化し
差別がー差別が― というのも意味が分からんw


 

421:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:30:36.99 iocZTjI/0.net
>>408
アイヌには樺太アイヌ、北海道アイヌ、千島アイヌが居る
もし彼らの中に近代以前にハワイ王国のカメハメハ大王の様にアイヌ民族やニブフ、ウィルタなどを統合する英雄がいたらまた別な展開があったかも知れないけどね
残念ながらアジアで国際的情勢を見据えて寝覚めていたのは近代日本しかもなかった

422:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:33:01.82 37Ed5EXc0.net
>>1
オレはこの説が正しいとは思えないけど、学者がそういう主張をするのを排除するのは学問の自由の弾圧なんじゃないのか?

423:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:33:15.39 apQUDhHb0.net
民族や異なる文化なんて
日本中にあったと思うんだが?
それが征服したりされたりで
今の日本があるわけだけど
なんでアイヌだけ特別扱いして欲しいの?

424:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:33:17.60 6sdRn0yF0.net
>>421
アイヌには基本的に弓矢しか無いので火縄銃で斃れたらしい
戦国武将や幕府には対抗できなかった

425:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:39:27.54 yBMyiFp40.net
そもそもアイヌだって先住民族の縄文人駆逐してんじゃん
被害者面すんな

426:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:40:28.97 kjLt2PPV0.net
>>422
大学に籍あるけど衛生や医療技術の先生でしょ
ここの素人の発言とレベルは変わらない
普通の政治発言だから学問の自由とは無関係だと思う

427:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:40:35.41 6sdRn0yF0.net
>>425
縄文人にもっとも遺伝子が近いのはアイヌ

428:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:41:52.29 yBMyiFp40.net
>>415
簡単さ
アイヌと結婚すれば今日からアイヌだよ

429:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:43:52.76 KUSeZkpF0.net
>>421
アイヌも一応清と交易してたんだがな
満洲人が築いた清だが肝心の清が満洲や外満洲を疎かにしたからアイヌもあまり文明化出来なかったのかもな
というかシベリア全体に国を持つ民族がいなかったことを考えると
あの寒冷地で中世型国家を築くのは中々難しかったかもしれない
あとは樺太千島まで交易があった奥州藤原が独立を保っていたらとか蝦夷共和国が成功してたら面白かった

430:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:44:11.70 yBMyiFp40.net
>>427
そりゃ同化もするさ
ネアンデルタールとクロマニヨンだって同化したんだし

431:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:44:17.34 QlCKogZ60.net
>>425
そっかじゃあ日本固有の領土って詭弁も勿論通用しなくなるよな?
尖閣諸島も北方領土も日本のものではないって認めるんだな
アメリカも先住民のインディアンから土地を奪ったんだから
日本だけが固有の領土とかいう詭弁通用するわけも無いしな

432:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:46:03.96 6sdRn0yF0.net
>>430
縄文人とアイヌの遺伝子の近縁性は
縄文人と本州人よりもずっと高い
まさに縄文人の子孫がアイヌ人と言えるぐらいだ

433:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:46:18.88 O7SymAJH0.net
放して削除するのがダサい
取り下げる位なら最初から言うな

434:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:46:35.09 Am+T8De60.net
>>430
ネアンデルタール人90%がロシア人だったりして?

435:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:47:05.10 QlCKogZ60.net
>>429
そもそもだけどそんなむかしの事言っててもしょうがなくね?
アメリカはもうインディアンのものじゃなくて入植者のものなんだし
日本も第二次世界大戦で無条件降伏してポツダム宣言受諾したんだから
それを受け入れるしかないだろ
現状の現実が全てだよ

436:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:47:12.89 W1sI5ARS0.net
>>404
イングランドでも、既に居ないけどブリテン人が先住民族だと認めているよ。

437:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:48:22.36 W1sI5ARS0.net
>>391
そう言う事を言うから、アイヌが胡散臭くなる

438:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:49:15.73 KUSeZkpF0.net
>>435
どこにレス付けてんだよ

439:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:53:45.00 kjLt2PPV0.net
>>423
先住民という概念は大航海時代以降の西欧列強の植民地主義と切っても切り離せないから、日本の場合は西欧化を目指した時代以前には先住民問題は存在しないの
そこはそういうもんだと覚えるしかない

440:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 02:54:06.95 Am+T8De60.net
>>436
フランスのブルターニュ人はエゲレスの主権を主張しても良いんじゃ?

441:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 03:00:31.29 2TdUYIHx0.net
>>425
アイヌは縄文人の末裔
認めないのはバカウヨだけ

442:ウィズコロナの名無しさん
23/01/24 03:03:01.22 s1HDeKrg0.net
>>423
その先住民族の定義がはっきりしない
一般に2007年の「先住民族の権利に関する国連宣言」 による先住民族の権利条項に基づいて権利主張が展開されてるようだけど
あらゆるケースに汎用的に適用するように先住民族の定義が書かれてなくて対象が曖昧で実践する意味では問題が多く発生する
そういう意味では日本がアイヌ新法を制定したのは
人権屋の活動家がこれを利用して運動を展開するのを先手を打って独自の解釈を提示して芽を摘んだような格好だから
これは英断とも言える


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

494日前に更新/305 KB
担当:undef