日本の給料はもはや「先進国の“平均以下”」にまで落ち込んだ…「低所得の国」になった日本の「悲惨な現実」 [ぐれ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:09:22.65 v2CgEr330.net
>>823
外国へ移住しなければならないのはオマエらウヨ!
だって、日本に弊害なんだからww

851:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:09:25.45 gTEGz72H0.net
>>799
そんなリスクは、進出する前からいわれておる
それにそんなペナルティ負うのに中国人社員をちゃんと保証して解雇
日本では、ハラスメントで自己退職とかに追い込むのになw

852:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:09:31.54 93Q4EaQP0.net
公務員給与を比較してみ
大して変わらんから
あと医療費考えたらアメリカ人やめたくなるから

853:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:09:33.92 6z65F4IQ0.net
それは日本企業が海外で活動したら日本人には1円も還元されないからね

これから台湾や韓国の企業がそうなるんだけどね

854:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:09:35.28 UHFIQUyI0.net
>>820
悔しいよーーーーーーーーーーーーーーー

855:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:09:46.76 Vnnq3dvW0.net
民主党政権時代って

日本人労働者の賃金って先進国トップだったよなあ

いくらなんでも落ちるの早すぎるw

856:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:09:47.73 DVgPduj40.net
>>780
ひろゆきにでもなれなけりゃ大量レスも無駄

857:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:09:50.09 raxJBN5l0.net
>>808
輸出産業、軍需産業に専念すればいい
あと観光

858:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:09:58.19 eMLZLsru0.net
安倍さえ居なければこうはならなかった

疫病神

859:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:09:59.22 zuCS24T40.net
アベノミクスのおかげだね!

860:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:10:16.77 6z65F4IQ0.net
>>851
中国は20年間アメリカに甘やかされ続けてきた

W to のルールも未だに守っていない

これではいけないということで平等な貿易のアメリカは今ルール整備をしている最中

今まで中国に有利だったからゆたかだっただけでこれからは同じ条件で戦うことになるから中国はやばくなると思うよ

861:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:10:18.17 4kI5geTg0.net
>>847
少ない予算の中で効果的に国家運営のどこが悪いの?
いまの湯水のように増税しても税金を垂れ流す自民党よりはマシやろ?

862:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:10:21.56 v2CgEr330.net
>>849
オレはそんなこと言ってないぞ?
オレは理想を目指して日本再生を実現したいだけ。
オマエ見たく理想が無くて仕方なく自民を支持する連中と一緒にしないでくれ!

863:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:10:29.43 Uj54bZI70.net
これが全てを物語ってるよ

ヤマザキ 「薄皮あんぱん」 4個入りの新パッケージを公開 [952977951]
スレリンク(news板)


ありがとう自民党

864:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:10:30.01 tJqxtIUP0.net
年収300万でも豊かに暮らせるのは安倍さんのおかげだろ

865:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:10:36.58 SsgbF9Br0.net
日本って見た目では貧乏か金持ちかわからないのよな
おそらくスラム街とかないから貧乏人には優しい国

866:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:10:38.11 +KSaPsSw0.net
>>855
海外が成長した

日本は左翼すら現状維持バイアスのアホの集まり

867:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:10:45.80 BsvKw9ft0.net
>>844
はよ朝鮮にいけよ
口先パヨチンw

868:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:10:50.97 +DJoxO3h0.net
>>841
個人事業主では起業はしてみたが
一人じゃなにも出来ねぇんだわ

金稼ぐことだけ成功したが、そんなんはどうでもいい
もっと革新的な事やりたいわ

869:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:11:02.18 2TLYEpiC0.net
岸田発言は、
(自民党を選んだ)国民の責任ってメッセージだったんじゃね

870:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:11:04.15 6z65F4IQ0.net
>>864
地方の一戸建てなんて2000万だし
韓国では日本と同じ給料でも一戸建ては2倍するぞ

871:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:11:14.00 SDQbiltx0.net
>>864
全然豊かじゃないが?

872:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:11:16.69 NepyqSXp0.net
個人の努力が足りないだけだろ
優秀な人はちゃんと稼いでる
なんでも政府の責任にするなよパヨチン

873:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:11:26.37 CuchIs6N0.net
>>839
それでいいんだよ
「働く」てよりも「稼ぐ」て意識が全く無い
未来から今の日本をみたら「社会主義国」て絶対思われるわ

874:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:11:31.81 0deaAgTb0.net
給与の額だけ比べてもさ
物価、税金、社会保障やらなにやら
国ごとに違う訳でさ

875:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:11:32.39 6z65F4IQ0.net
そして中国韓国台湾の人件費が上がってきて日本と大差なくなったので海外に進出している企業は続々と日本に戻り始めています

876:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:11:34.02 VDm6/l4p0.net
>>857
できてないじゃん

877:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:11:35.21 v2CgEr330.net
理想が語れない安倍サポ連中。
判断がいつもクズなのねww

878:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:11:42.53 0b0zQVFx0.net
バブル崩壊後、所謂国の借金は増え続けてたけどそれでも緊縮財政といわれてる
毎年60兆とか国債刷れば良かったのだろうか

879:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:11:49.69 Vnnq3dvW0.net
>>866
日本が貧乏になったんじゃね?

880:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:11:56.15 tJqxtIUP0.net
>>871
それは努力してないからだろww

881:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:11:56.87 rwzwvMei0.net
>>585
そうそう。
うちでは全員業務委託契約という形をとってる。
労働基準法なんて適用されない。
ほんと、これ、最高だよ。
切られまいと必死に仕事してくれる。
特に女房子どもがいる男がいいよ。
必死さが違う。

882:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:12:03.38 6z65F4IQ0.net
不動産が安いから韓国入れると豊かだと思うよ食品の物価も日本の方が安いし

883:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:12:08.10 1BOKiUpF0.net
誰一人取り残さない政策だろう
学校も雇用政策もそれがでてる 後従業員の給与を抑える変わりに内部留保という株主優先政策 
ここ最近外国人の株持比率が高くなって配当が4~5倍になってる 植民地なんだ(´・ω・`)

884:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:12:19.21 J5FgtFsG0.net
もう日本は有能な人は海外に移民してしまうような国だよ
ちょっと前まではアメリカだけだったけどヨーロッパや中国にも研究者が流れていってる

885:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:12:23.65 NVBGK2lu0.net
>>872
そうやな
自称底辺で搾取されてる労働者に

エクセル弄れる?
VBA組める?
英語読める?

って聞いたみたいわなw

886:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:12:25.57 v2CgEr330.net
>>867
朝鮮と繫がりが強いのは自民の方だけど?

887:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:12:25.63 28CHmxAH0.net
バカは生活保護受けるレベルのクセに車とかはカネかけるんだよ

なぜかっつーと車のレベルを落したのを周囲に気づかれたくないwwww
あーあいつ終わりなだなと思われる方が生活保護受けるより屈辱だというね
武士か?ときどきほんとこいつらサムライかよと思うねww

世間体とくだらん見栄のためには自殺さえいとわないというね

888:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:12:26.29 BN/rvRwL0.net
>>863
値上げした値段のままで5個から4個に変更して安くならずに驚き

889:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:12:37.46 SsgbF9Br0.net
普通の暮らしはできてるからな
アメリカ行ったら普通の暮らしもできないだろうし
車生活になるかもしれん

890:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:12:49.94 S5rodQkN0.net
韓国、台湾に抜かれインドネシアにも抜かれるから
すぐだぞ

891:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:13:04.28 BsvKw9ft0.net
このスレ見ただけでもさ

若者や弱者が立憲共産党を支持しなくなるには十分すぎる情報がつまってるんだよなぁ

892:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:13:07.26 hEcQ8fIa0.net
>>816
世界で唯一30年衰退し続けてる日本だけが、実は唯一の成功国だったという珍説、いただきました~~ww

893:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:13:09.39 8eQbwOWP0.net
>>838
贅沢できないと経済成長しない

894:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:13:09.40 Vnnq3dvW0.net
民主党政権時代って

日本人労働者の賃金って先進国トップだったよなあ

いくらなんでも落ちるの早すぎるだろ

895:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:13:31.92 +DJoxO3h0.net
>>885
VBAw
2023年だぞpythonでエクセルいじるべきだわ

896:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:13:34.19 4kI5geTg0.net
>>887
軽トラに日野トラックのエンブレムつけてるやつのカッコ悪さ。
コンプレックス丸出しって感じ

897:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:14:04.88 raxJBN5l0.net
日本は加工貿易で輸出して外貨を稼いでこないといけない国
だから賃金は安ければ安いほどいい
まだまた高すぎるくらいだ
世界一安い賃金を目指すべき

898:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:14:13.47 kKlRZkOb0.net
国家全体を考えないマクロとミクロをすり替えてまともに議論しないカス共がいつまでも跋扈してたら終わるわマジで

899:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:14:15.33 SsgbF9Br0.net
日本の貧乏層は海外の貧乏層と比べろよ
なんで日本の貧乏層なのに、海外の金持ち層と比べてんの

900:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:14:18.21 s8w5+KD00.net
>>821
結局みんな「自分のためだけ」に生きてんだよ
どんな上っ面言っても結局そう
本音なんか突き詰めると感情の奥底にある
言ってる事と真意は違う
だから人の言ってることなんて何も信じてはいけない
信じるように洗脳されてしまって(それが誰かにとって都合がいいから)
かえって苦しんでるのさ

901:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:14:18.39 VDm6/l4p0.net
頼むからエクセルの先生は会社から消えてくれ

902:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:14:20.53 v2CgEr330.net
>>863
わかりやすい情報提供、ありがとう!

903:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:14:34.15 8eQbwOWP0.net
>>894
加工貿易脳の人達が文句言うから仕方ない
途上国の発展が理解できないんだよ

904:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:14:42.38 +DJoxO3h0.net
>>897
壺カルトはすっこんでろ

905:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:14:50.57 NVBGK2lu0.net
>>895
俺はpythonできるけど
うちの部署はVBAやな

さらに
特許書ける?
論文書いたことある?
学位は?

って書こうと思ったけど
辞めといただけだ

906:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:15:01.81 /B8dB+n+0.net
低所得+重税が問題w

907:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:15:22.78 wn9m3s6X0.net
>>894
就職できなかった時代やろ

908:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:15:23.96 ZeXkyY/z0.net
なぜ毎日毎日何社も同じ記事使い回してるのか。

909:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:15:40.15 6wIvuw5g0.net
安倍、菅、竹中のアベノミクスで日本をぶっ壊したのは、いまや歴然

910:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:15:43.09 6z65F4IQ0.net
卵とか日本の2倍だしなあ韓国牛乳も割高不動産は日本の2倍

給料は日本と大差ないのでは韓国人の方が苦しいでしょうね

だから自殺率が2倍なんだろうけど

911:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:15:43.69 +m0vVnrd0.net
日本がダメだと言うならそれこそお前らが日本から出てけよ
ダメなのはお前らのことだってよくわかるから
まあ日本には戻させないけどね

912:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:15:46.57 q9nR1LvN0.net
岸田「そんなことどうでもいいから税金払え」

913: 【さん吉】
23/01/03 14:15:54.43 FXGWV9C90.net
失わせた30年
衰退国家アリガトウ
自公経団連罪務省

914:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:16:00.38 3q2NnAUY0.net
>>81
レイシストグックか
グックは完全なる日本人の敵だよな

915:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:16:01.41 SL36eJmC0.net
>>768
アベノミクスの方向性自体は間違ってなかったとは思うんだよな
残念なことは実体経済の復活前に増税したことでアベノペインを生んでしまったことだ
結果としてもう何も打ち手がなくなってしまったのは残念だが仕方がない
いつまでもアベノファントムを追いかけても無意味だ

916:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:16:04.37 v2CgEr330.net
>>894
安倍で落ちたんだよ!

2021年 中西経団連会長(当時)の発言
経団連の中西宏明会長が、1月27日の連合とのオンライン会議で、「日本の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語った。

安倍はこれを隠し続けていた。
菅に変わって情報が出てきて真実が一気にわかったわけだw

917:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:16:22.76 6z65F4IQ0.net
>>909
それ以前に金融ビッグバンっていうのはヤバかった

それ以前にソ連が崩壊してイデオロギー対立は終わったとしてアメリカをはじめとする先進国が一斉に人件費の低い途上国を使って商売しはじめたのが国内の貧困の始まり

918:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:16:24.03 +DJoxO3h0.net
>>905
局所的なな特許に何の意味がある
時間の無駄だ
その論文が評価を得たのか?
学位で金が稼げんのか?

くだらねぇ
ハッたり野郎だわ

919:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:16:37.44 ZOMXVkQb0.net
>>585
いや、日本国民は、給料下がっても弱者に優しい社会が良い、という判断をしてるんだろ。

海外とは、大切にしてる部分が違うのよ

920:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:16:46.17 1BOKiUpF0.net
ITの遅れで外資にほとんどのデジタルプラットフォームをとられて
実質インフラ的なものはほとんど外資に中抜きされてしまうようになった いままで内需で回ってたものが外資にとられていってる(´・ω・`)

921:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:16:54.29 6z65F4IQ0.net
>>916
日本に続々と企業が戻ってきたり外国企業の投資が始まってるからもうそろそろ働いた方がいいと思う

20年後には初任給2倍になってると思う

922:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:16:55.12 OFyy4xCv0.net
給料は下がるよ
でも資産所得は増える
そういう政策をするからね
こういう世の中の流れに乗れる人だけが幸せになれるんだよ

923:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:16:55.37 lHegh9pP0.net
>>911
それを言う事で何が解決するのか
お前に言われるまでもなく流出してるよ
あ、保守の皮を被った売国奴さんでしたっけ

924:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:16:57.82 BsvKw9ft0.net
けっきょくパヨクメディアやパヨチンの方向性では雇用が死ぬとバレちゃってるのよ

だからノイジーマイノリティのパヨクが大声だしても、カラクリがバレてる時点で若者も弱者もさ、立憲共産党れいわ新選組を支持しない

925:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:17:05.86 gOw1cgsG0.net
ゆとりの病魔が国を蝕み始めたな

926:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:17:11.73 v2CgEr330.net
>>915
安倍は何もわかって無かったんだよww

2013/2/28安倍晋三「政治は結果なんですよ」

安倍は何も知らなかった。
心理学の世界では、結果に拘ることが、却って悪い結果を生む選択をすることに繋がる事が確認されている。
最善の結果を生むには、どのように巧みに問題解決するかに拘る事が重要である。

安倍が出した結果!
〇アベノミクス
「アベノミクスで経済の好循環を」→「アベノミクスで日本経済縮小」

〇拉致被害者問題
「北朝鮮には最大限の圧力をもって」→北の反感を買い、日朝断絶状態に。拉致被害者問題は完全に暗礁に乗り上げ。

〇安倍の教育三法の下で公立学校制度破綻寸前!

〇安倍の積極的平和主義で「対話と圧力」「今は対話の時ではない。北朝鮮には最大限の圧力をもって」で北との関係はプッツン。
北への経済的圧力で、北では相当の人達が餓死したという。
北の恨みを買って、日本は北からのミサイル攻撃の標的に。
これが平和主義と言えるのか?

〇北方領土問題
安倍は北方四島をプーチンにプレゼント!

安倍はあらゆる面で裏目に出る政策ばかりを実行していた。

927:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:17:28.07 6z65F4IQ0.net
グローバリズムブームが始まり企業は途上国を利用して豊かになったが先進国の庶民は貧困化してしまった

アメリカの工場などもうすでにアメリカにはどこにもない

928:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:17:31.44 xu2kx3xF0.net
>>888
企業努力も限界デー(´;ω;`)

929:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:17:36.41 6wIvuw5g0.net
日本円持って海外旅行したら、いかに日本が貧乏になったか、痛いほどわかる
もう先進国ヅラしない方がいい

930:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:17:43.20 ljbH1aGh0.net
食うに困ったことなんかないし
今の生活に満足してるよ

931:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:17:49.23 VDm6/l4p0.net
韓国は情報産業に舵取り切ったらしいぞ
色々見かけるだろ
これからあいつらは伸びて行くよ
製造業はメシの種になんないの

932:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:17:50.50 ILuYIvsI0.net
これが壺まみれの安倍とネトウヨが目指した美しい国

933:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:18:01.02 6wIvuw5g0.net
>>909 その通り

934:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:18:01.07 6z65F4IQ0.net
>>929
韓国中国台湾が追いついた後またロケットスタートで日本が引き離すターン

935:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:18:04.99 gKYw56P60.net
>>919
給料は下がってない
税金が上がって手取りが減ってる
社会保障に使いすぎるんじゃないの?

936:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:18:18.64 8eQbwOWP0.net
>>915
先進国は金融や知的財産で稼ぐからアベノミクスは大間違いだよ

937:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:18:27.32 NepyqSXp0.net
これからはグローバルなんだから賃金もグローバルスタンダードで良いだろ
その分努力したら認められる時代になった
悪夢の民主党時代のように円高になってもいいのかよ

938:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:18:30.45 NVBGK2lu0.net
>>918
はい煽り屋
NG

939:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:18:31.90 BN/rvRwL0.net
2022年 世界幸福度ランキング
URLリンク(eleminist.com)

日本は54位で韓国に勝ってて良かったなw

940:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:18:42.11 7r4uu6EQ0.net
外需があれば内需なんていらないと思ってボリュームゾーンの氷河期世代を捨てたら
海外で売れる物が作れなくなって
内需の強い国が安定していると今頃分かっただけ

941:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:18:46.04 raxJBN5l0.net
パヨクはなんでもかんでもカネカネカネと下品で浅ましいよな
「給料なんかいらないから国家と社会のために奉仕させてください!」って気持ちになれないのかね

942:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:18:46.50 v2CgEr330.net
>>911
オマエ、頭悪すぎないか?
すでに日本を見捨てて海外流出した頭脳が結構あるが?
オマエの言うとおりにすると、日本の知能の低レベル化が進んじゃうよ?www

943:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:18:55.77 6z65F4IQ0.net
でも日本の個人資産は2000円あるけどね

バブルの時に貯蓄しといてよかったな日本人

944:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:19:39.50 zACwmxQ90.net
>>1
>日本の平均給与は下がり続けている

年収とかじゃなくて給与?

945:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:19:48.38 s8w5+KD00.net
>>936
同じ事を繰り返せば日本が復活すると思い込んだのが間違いだったな
時代は確実に変わっている
変わっていないのは日本人だけだ

946:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:19:51.85 Q+isoO+B0.net
>>917
批判の多い内部留保も当時横行した貸し剥がしの裏返しだろうな

947:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:19:52.69 6z65F4IQ0.net
日本政府は個人資産2000兆円で政府の借金を返済するでしょう

インフレになると個人は困るが国の借金が減り財務省は嬉しい

岸田政権や最近の日本政府(財務省)などを見ているとインフレを利用して公的債務圧縮を計画しているように見えます

日本は1991年から30年間ほぼデフレで、平均の物価上昇率は1%未満で国債利回りは1%以上だったので毎年国債残高が膨らんだ

最近の国債利回り負担は国債残高の約1.3%なので、これよりインフレ率が低ければ毎年借金が増えている状態になります


話を分かりやすくするため金利10%でインフレ率ゼロと仮定すると毎年10%借金が増え、逆に金利ゼロでインフレ率10%なら毎年10%借金が減ります

デフレ状態や低インフレだと過去の借金が毎年重くなり、高インフレ率だと過去の借金が勝手に減っていきます

日本は敗戦後に莫大な政府債務を背負ったが、1945年から49年までに物価が70倍も上昇し債務残高は10倍程度しか上がらなかった


結果戦前の日本の借金はたった4年で返済し終わり、その後は朝鮮戦争から高度成長に入り日本は経済大国として復活しました

歴史を知る人は誰もが「これだ」と思うはずで岸田首相と財務省もインフレを利用して債務を減らそうとする筈です

948:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:19:54.81 Q21FgoZC0.net
>>894
民主党では、鳩山由紀夫幹事長が午後の会見で、白川氏の昇格について、同意しない理屈はないとし、「(日銀総裁の)職務をこなせると思う」と述べ、個人的見解としながらも同意の可能性を示唆。

デフレ経済を加速させた日銀白川の緊縮財政止めるチャンスに脱糞民主党は
同意とか野党として何の役にも立ってないのは今も相変わらずだな。

949:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:19:59.36 JBeWMhzi0.net
>>1
いよいよ今年か

首相、1人あたり国民総所得「10年後に150万円増やす」
2013年6月5日 13:45
URLリンク(www.nikkei.com)
安倍晋三首相は5日午後、都内で講演し、政府が打ち出した成長戦略の実現で「1人あたりの国民総所得は足元の縮小傾向を逆転し、最終的には年3%を上回る伸びとなる。10年後には現在の水準から150万円増やすことができる」との見通しを示した。

950:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:20:26.87 TKkuaweN0.net
壺japはメキシコ並みの最低賃金で働く真の奴隷国だって
テレビのコメンテーターが言ってた

951:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:20:30.18 TVT5t8I50.net
中小企業や地方が足を引っ張ってるんだろ

952:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:20:38.43 bAeMm3iY0.net
>>829
派遣社員??  派遣先から見たらただのよその会社の人じゃんww

953:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:20:52.89 6z65F4IQ0.net
1945年から49年に話を戻すと物価上昇率に比べて金利が非常に低かったので、過去の借金は目減りしたが現金の価値も目減りしました


1945年に白米1升は45銭だったが1950年には60円になっており、敗戦時に1円で2升買えたが5年後には飴玉しか買えなくなっていた筈です

このハイパーインフレによって戦前の借金が消えたので、戦後日本は人々の預金や現金を借金返済に使ったと言い換えられます

もし今の日本が同じ事をしたら今は100円ちょっとで買えるポテトチップが4年後の2026年は1万円になり、多くの銀行預金は無価値になる筈です

954:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:20:53.98 GkHsiYoF0.net
内部留保が原因だって聞いたわ

955:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:20:58.68 pbHhaBw70.net
賃下げ圧力を強める政策を改革と称して国民が熱狂したのが主原因
これが40年続くなんてな、バカばかりだけど、もう手遅れバイバイ

956:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:21:12.87 VDm6/l4p0.net
色々あるが
日本の悲劇は製造業の天下の時代を経験してしまったことだ
過去の栄光が忘れられない
バルチック艦隊戦後の日帝と同じこと繰り返してる
戦艦大和で戦ってる

957:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:21:14.76 zATyyBGR0.net
原発増やしてAmazon倉庫と半導体工場増やして貰え

958:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:21:16.69 6z65F4IQ0.net
そうだインフレにしよう

日本の個人資産は2000兆円ありこのうち1100兆円が現金や預金ですが、これをそっくり政府債務1100兆円の返済に充てることも可能です

インフレによって国民の資産で政府債務を返済するというアイディアは、もっと長期間かけて穏やかに実施すれば人々は気づかないかもしれません

アメリカは建国以来借金に苦しんできて1929年大恐慌でも破産しかけたが、やっぱりインフレによって過去の借金を削減しました


イギリスなども同様で第一大戦時の借金を塩漬けにして、インフレで目減りさせたうえ金庫にしまって今も返済していません

日銀は今国債発行額の50%超の550兆円を保有していますが、これを金庫にしまってインフレを起こせば数十年後には取るに足らない金額になるかも知れません

4年間に物価を70倍にすれば政府の借金は減るが副作用もあるので、30年間で10倍としたらそれほど弊害は起きないでしょう


これが安倍首相や黒田日銀総裁が言っていたインフレ率2%だったのだが、結局7年以上やって一度もインフレ率2%を達成できなかった

皮肉にも2%を達成したのはロシアのプーチン大統領で、ウクライナに侵攻しエネルギー危機を起こして日本のインフレ率は3%を超えた

財務官僚は日本人が困ろうと自分は困らないので、「そうだインフレを利用して日本の借金を減らそう」と考えます


おそらく今後の日本はこのような方向に進んでいくでしょう

959:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:22:02.76 mYDVbQSQ0.net
仕事したくないとか楽な道を選びたがるのに給料は上げろって道理がないだろ
むしろ日本人は給料下げて休日増やしまくろう
その分働きたい外国人は給料上げて働きまくる

960:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:22:21.18 OFyy4xCv0.net
親が資産持ってる奴は別にいいけど、お前ら庶民は若いうちから投資を勉強しておけよ
そういうのがどんどん差を広げていく時代なんだからな

961:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:22:24.19 raxJBN5l0.net
>>948
そういうこと
日本が衰退したというのならそれは100%ミンス政権の暴政とミンスを含むパヨクがずっと日本の足を引っ張ってきたせい

962:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:22:25.27 1BOKiUpF0.net
優秀な人は日本をでてくことは間違いないけど
でも優秀な人はそれほど多くないから心配しなくていい 優秀じゃない人にはまだ日本は居心地がいいから(´・ω・`)

963:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:22:28.84 0W+6kS4b0.net
非正規の平均年収なんて底辺土人国家ウクライナよりマシ程度だからな

964:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:22:47.66 ys9nJtHe0.net
まずは今年の春闘だよな。組合は本当に頑張り所。

組合に平和運動みたいな左翼活動は必要ない。
本来の任務を今こそ果たすべきだ。

965:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:22:51.91 2nU0UKGj0.net
年功序列で給与項目詐欺やってるからだろ。さっさと我々にもよこせよ。

966:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:23:02.38 Kd3d4Ztl0.net
世界中で最低賃金上げてるのに
最低賃金上げると韓国になるー
とバカウヨが邪魔してたからな

967:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:23:12.34 8eQbwOWP0.net
>>957
通販は成長に限界あるから期待するな
配達の効率なんてそんなに上がらない

968:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:23:21.04 0W+6kS4b0.net
最低賃金を無理やり上げないと日本人の給与は上がらんよ

969:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:23:27.33 IwgFXdv/0.net
悲惨は言い過ぎだろ
物価との比較で、100円ショップで質のいい物や安い昼ご飯でやってきたんだから

970:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:23:42.63 8pItpniq0.net
>>960
親が資産それなりにあるけどどれぐらいあるのか把握してないw
まあ死ぬまで大丈夫ぐらいはあるだろうなーとふわっとしてるw

971:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:23:45.96 6z65F4IQ0.net
お前ら準備しとけよ日本は20年後に物価が2倍初任給も2倍になってるぞ

岸田さんの所得倍増計画というのはそういうこと

その代わり現預金の価値は半分になるので積立 NISA などで準備させようとしている

インフレ経済の場合は土地や株を持っていた方が有利だから

972:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:23:48.13 v2CgEr330.net
>>961
おいおい。
オレは日本の足を引っ張ったこと無いぞ?
むしろ日本再生の提案をしているのに、オマエにはわからんのか?

973:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:23:49.19 0W+6kS4b0.net
>>966
バカウヨどもは韓国の雇用が半年でV字回復した事実を認めないからな

974:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:23:54.72 NGG8gflZ0.net
こんな記事ばっかだな
飽きた

975:名無しさん@13周年
23/01/03 14:30:21.53 bNXPzQm0o
小泉竹中、特にコイツ、カルロスゴーンの置き土産

976:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:24:34.71 EO+RIz8E0.net
>>951
それはそう。
稼げない中小は潰すべき。
補助金でゾンビ化させないほうがいい。

977:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:24:35.35 5xU12ca+0.net
>>478
現実はこんなもん
溶接で体壊さんようにな

978:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:24:39.24 BsvKw9ft0.net
>>968
無賃から250円と言われる赤旗奴隷労働の時給を1500円にしよーぜw

979:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:24:42.01 6z65F4IQ0.net
https://
youtu.be/7pDCbBGN1tM
20年ぶりベースアップ続々。すごいことが起きている

980:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:25:03.68 Kd3d4Ztl0.net
>>961
日本は30年衰退してんだけど
バカウヨには見えないんやろ?

981:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:25:11.07 1E/GSLen0.net
>>921
20年後って少子高齢化がますます進行してる時期なんだけど…

982:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:25:22.08 6z65F4IQ0.net
間違えた。多分10年で物価が2倍初任給も2倍になるだろう
こうやってインフレ経済にして財務省は日本の借金を半分に減らすはずだ

983:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:25:28.36 raxJBN5l0.net
>>966
最低賃金なんか廃止するべき
時給なんか労使で話し合って時給1円でもゼロ円でも自由に決めればいい

984:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:25:31.06 BsvKw9ft0.net
いつもの共産党系が必死になってるスレで草w

985:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:25:34.33 fKQq87UJ0.net
人口ピラミッドの歪さが解消されれば大丈夫だよ。一世紀くらい待てば色々解決する。

986:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:25:44.25 xu7aw1qO0.net
年金受給者や生活保護、公務員のために

987:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:25:49.04 0W+6kS4b0.net
>>972
そらそうだ
お前が生きようが死のうが世の中は何も変わらん
足を引っ張りたくても引っ張ることもできないのが現実だから

988:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:25:53.52 6z65F4IQ0.net
>>981
絶対積立 NISA やっといた方がいい
日本政府は優しいから国民への救済措置も同時に行なっている

989:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:25:59.53 UtcAASVY0.net
中央値なら
300万ぐらいだろ
貧乏人ばっかだぞ、今

990:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:26:11.70 TmWoqluh0.net
全部老人の社会保障のせい
数が多すぎる

991:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:26:24.16 kzdoR2QS0.net
御用組合だらけで戦わなくなったから

992:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:26:31.94 ljbH1aGh0.net
>>984
なんで共産党支持者って全てにおいて余裕がないんだろう

993:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:26:34.37 Kd3d4Ztl0.net
>>983
バカウヨさん
話を反らしちゃって臭w

994:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:26:41.43 GsMo+1l50.net
>>967
上がらないじゃなくて上げるんだよwww

995:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:26:41.81 6z65F4IQ0.net
10年後は大学初任給40万円
アンパン200円
ラーメン2000円の時代がやってきている

996:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:26:47.97 BsvKw9ft0.net
パヨクメディアもパヨチンも相変わらず馬鹿だし
これからも自民党の時代は続くぞ☆

997:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:26:51.15 NQRpVjRn0.net
>>585
お前クビね

998:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:26:58.90 lHegh9pP0.net
>>988
やってるけど救済には程遠いな
月3万積み立てられないやつもいるだろ

999:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:26:59.38 EO+RIz8E0.net
>>967
特に国土の狭い日本だと
ドローン導入までが効率化の限界だもんなあ

1000:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:26:59.63 4woT/v0x0.net
ぼくめんせついくと落とされるから引きこもったけど
働いていた人無能なの?🥺

1001:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:27:00.01 93Q4EaQP0.net
いま人手不足でまともな人材採ろうと思ったら初任給で最低30以上必要
マスコミの記事はほとんどデマだよ

1002:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:27:02.15 zbqhTAy20.net
>931
なんせコミジュル(蜘蛛の巣)は、情報でメシ食ってるんだからね。ネタの大半は元を辿ればコミジュルが情報源。

1003:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:27:09.17 QKNoUxeT0.net
>>1
欧米がインフレしてるだけだれ
上級マスゴミ黙れ

1004:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:27:24.97 WQIOyyPu0.net
他国より価格競争力があるんだから輸出すれば儲かる

1005:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 14:27:35.11 BsvKw9ft0.net
共産党拡散部 必死w

1006:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 9分 34秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

540日前に更新/228 KB
担当:undef