日本の給料はもはや「 ..
[2ch|▼Menu]
474:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:25:01.85 uUL566mN0.net
世界最強の国ランキング

1位 アメリカ
2位 中国
3位 ロシア
4位 ドイツ
5位 イギリス
6位 韓国
7位 フランス
8位 日本
9位 UAE

475:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:25:53.85 hEcQ8fIa0.net
>>472
それ給料もっと上げたら来るよw

476:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:25:58.57 VDm6/l4p0.net
>>462
できないんだよ
転職もストも
そもそも莫大な労働力を経団連が供給してくるんだから
市場全体で労働力が供給過多になってる限りそんな真似は自殺行為でしかない

477:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:25:59.26 BsvKw9ft0.net
こういうスレで必死になる共産党系のキチガイってさ
頭おか志位と思うの

478:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:26:02.32 t+oR74gz0.net
こどおじ@44歳高卒童貞派遣工だけど、先月の給料これ
仕事は精密板金のスポット溶接
派遣先が町工場で、品物は少量多品種で覚えることは多い
連休などで勤務日数が少ない月は、この手取りから-2万円の月もある
URLリンク(i.imgur.com)

479:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:26:18.13 j24rxV7C0.net
唯一の救いは社会保障がまだまともなことくらいか
これもあと何年持つかわからんけど

480:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:26:19.23 K/7sdR/i0.net
今の日本ほど左巻きを制御できてる国家はないよな
共産社会党みたいな労働者の生活より反政府ごっこを優先する幼稚な連中にNGOみたいな甘い飴与えながら流されるアホを統制してる

481:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:26:21.25 r9KNIraM0.net
派遣会社が下げてるんじゃよマージン率30%とかもうアホかと。

482:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:26:24.07 ei4hLq8f0.net
>>466
日本のコンビニの外国人店員も大抵は英語も使えるようだしな

483:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:26:41.52 uOmdMhCi0.net
>>472
年休120保証で500万なら普通に来るだろ

どうせ35歳以下、ブランクNG、未経験NGとかやってるんだろ

484:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:27:06.51 rCJio4Iw0.net
>>385
やり甲斐()とかいう報酬で帰属意識を煽ってるだろ

485:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:27:52.50 JASQro+F0.net
こんだけ煽って、国民に努力や危機感が無いとかないやろ
やってることが根本的に間違ってんだよww

486:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:27:58.70 HTNtBK120.net
でも生活に困ってるわけでもない
海外の人はみんな豪遊してるの?

487:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:28:07.59 4oUQ0i520.net
>>415
ただの事実の羅列だけど

事実が悪口になるっていうのはそれほど日本が酷い有様ってことです

488:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:28:07.62 W/5NN81/0.net
半額の菓子パン1個を朝夜に分けて何とか凌いでるわ😅

489:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:28:12.40 uOmdMhCi0.net
>>478
リアルすぎて草
これが日本のリアル

490:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:28:32.72 +jMMuLEx0.net
自民に不利なスレには壷が湧くね
面白い

491:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:28:38.36 wn9m3s6X0.net
>>482
そりゃあ、日本人だって海外で暮らす人は英語つかえるわw

492:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:28:42.94 sxwxG/Su0.net
中抜きを放置していて
そこは世界一だよな

493:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:29:14.54 zq6cuxJt0.net
韓国より貧乏になっても 日本スゴイ

494:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:29:17.47 LTHSoSS50.net
>>478
所得税は大したことないのに社会保険料がえげつない程高いな

495:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:30:04.04 W/5NN81/0.net
>>478
俺より2万も多いやんけ我慢しろ😠

496:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:30:17.57 DZUnWopj0.net
>>478
G7の国民じゃないだろこんな額

497:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:30:17.64 EO+RIz8E0.net
>>374
れいわだな。
ただし中国に占領されてるかもしれんが

498:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:30:30.99 sxwxG/Su0.net
サラ金の違法利子を何十年と放置していた国だしな

499:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:30:38.35 AE+IpaVB0.net
日本人は本当に大人しくなったな
昔なら今頃テロ起きまくって上級殺されまくってんぞ

500:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:30:40.34 BsvKw9ft0.net
パヨクメディアとパヨチンのいつもの鳴き声ですわw

ホントにヤバければ韓国の若者みたいに海外で出稼ぎするだけー
パヨクのやり方では雇用が死ぬと分かってるから弱者や若者は立憲共産党に投票しません

501:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:30:40.54 JASQro+F0.net
>>486
中国や韓国資本の外食が出店してきてるが
正直使うのは躊躇するぐらい高い
連中の給料はあれを食えるぐらいあると思うと
あっちのが進んでるんだろう

502:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:30:59.73 yP+KUj2M0.net
国際金融資本的なものに支配され吸い取られてる?

503:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:31:50.35 SRxx1eMs0.net
要所要所で消費税増税して景気の芽を潰しているから

504:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:31:50.43 EO+RIz8E0.net
>>366
何を言ってるかわからない。
日本の人件費は安すぎるという記事だぞw

505:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:31:57.89 ljbH1aGh0.net
>>478
でも満足してるから続けてるんでしょ?

506:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:32:03.63 SvwSjr2k0.net
東南アジアに行けば日本人はまだまだ金持ちの象徴だぞ

507:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:32:04.32 YTRwNZGq0.net
>>103
未成年の女性は慰安婦として韓国へ

508:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:32:08.56 DhwOhLV00.net
大丈夫
東京は大都会でビルがたくさんあるから

509:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:32:15.31 BsvKw9ft0.net
>>497
れいわ新選組や共産党みたいな極左のポピュリストはさ
選択肢にすら入ってねーんよ
消去法で一番最初に消える

510:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:32:18.67 1cpEeFJ30.net
医者が儲け過ぎて社会保険料が高くなり国民を苦しめている

511:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:32:21.16 Dawd9G3+0.net
>>496
イギリスの貧困層も似たようなもの

512:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:32:27.58 AJJjT8Jj0.net
>>483
500はでねぇ。
とはいえ底辺IT土方やるより遥かに安定的で、ぶっちゃけ楽。
盆暮正月はないが休みは120日確保できるし。
トラブルがない限り暇な仕事だし、トラブルが起きないように日々点検で回ってるから基本暇。
と言っても人間だから稼働時間には限界がある。

いやさぁ、もうちょっと視点広げて仕事探してよと。
無駄に拘ってるから仕事見つからないんでね?
だからうちに人こないんじゃねーかなぁ。
つーか、何をそんなに拘ってるんだろうか?

513:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:33:04.21 /QR07TmL0.net
全員雇用が保証されて給料が上がらないか、給料はどんどん上がっていくが失業のリスクありだったら
前者を選びそうな日本人

514:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:33:08.69 JASQro+F0.net
>>506
10年後は東南アジアでもバカにされるんだろう
さらに10年後はインドやアフリカでもバカにされる

515:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:33:19.30 vTK2L/540.net
>>478
住民税は普通徴収なんか?

516:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:33:23.38 DQ8oVZQ80.net
労働者が賃上げするな賃下げしろって言うんだから
労働者が悪い

517:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:33:28.30 Dawd9G3+0.net
>>506
日本はスラム街とかがないから貧困層でも
普通の暮らしができるだけかと

518:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:33:30.84 /OlJytn90.net
天皇陛下も元旦の挨拶でコロナがさも終わったかのようにおっしゃってるし給料も平均以下から脱却すんじゃないの

519:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:33:31.42 SI78AN4U0.net
>>480
だな、アメリカでもストなんかしょっちゅうなのに
日本ではあえて報道しないようにしてるようだしな
ま、肝心の労組が経営者と馴れ合うクソ団体と化しているから終わってるし
何よりストが権利ではなく反社会行動だ
という刷り込みを行って成功してる恐ろしい国でもある。
マスコミで簡単に洗脳できる池沼国家だよ日本は

520:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:33:35.37 jeviAtfR0.net
世界と比べたら治安が異常レベルで高いのは分かった
金のためにこれを捨てられるかだな

521:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:33:35.40 n+HeM/Uw0.net
自民が政権取ってる限り変わらんだろう

522:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:33:42.46 vaRZaCG00.net
>>478
この額で一人暮らしは難しいだろうね

523:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:33:42.45 ljbH1aGh0.net
>>500
共産党政治は楽して金貰えるみたいだから一度政権取って欲しい

524:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:33:59.20 JASQro+F0.net
こんだけ煽って、国民に努力や危機感が無いとかないやろ
やってることが根本的に間違ってんだよww 

525:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:34:01.12 BsvKw9ft0.net
>>507
世界中に売春婦ばらまいてる韓国って悲惨だよな

526:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:34:05.95 AJJjT8Jj0.net
>>483
ああ、言い忘れてた。
経験不問、学歴不問の年齢不問で攻めた募集してるよ。
流石にポンコツ過ぎるのは問題だが、普通に他所で務まっていたならなんなく務まると思う。

527:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:34:18.64 bC0kq0MC0.net
戦わない人間に人権はない
3人仲間が居れば労働組合を作れる

自分は
行動しない口だけ野郎だと認識しろ

528:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:34:20.68 6z65F4IQ0.net
>>1
アメリカの平均は5万ドルだぞ

529:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:34:28.04 Dawd9G3+0.net
>>514
インドは人口増えすぎて全員が普通の暮らしをするのは無理
金持ちもいるけど、貧困層もえげつない

530:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:34:32.08 /SQ4rctW0.net
ありがとう自民党

531:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:34:34.57 xkaT6Tzk0.net
>>1
つまり、おちんちんと?

532:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:34:34.60 6z65F4IQ0.net
答えはひとつ

休み過ぎて働いてないから

533:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:34:44.19 uUL566mN0.net
>>486
先日もニュースで観光にやってきた30代のマレーシア人夫婦が円安で割安だねと言って購入した1000万円のロレックスと600万円のハリー・ウィンストンその他ブランド品を見せてたな

534:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:34:49.65 6vKs60/z0.net
昔のおじさん
URLリンク(pbs.twimg.com)

今のおじさん
URLリンク(up.gc-img.net)

所得がへったからへんなこどおじみたいなのがふえてしまったのか・・・

535:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:34:51.73 6z65F4IQ0.net
年間労働時間

韓国1900時間

日本1600時間

536:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:35:05.09 ON412wZm0.net
※今年はアベノミクスの成果で平均年収が150万くらい上がる年です

537:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:35:12.45 DUNcmC9b0.net
スロベニア以下とか…w

538:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:35:31.51 vTK2L/540.net
>>527
日本の労働者は会社と戦うために労働組合を作ったやつを叩き潰す努力は惜しまないぞ

539:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:35:31.94 6z65F4IQ0.net
でも自殺率はアメリカより低いぞ

540:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:35:43.65 mzNghhV00.net
空前の人手不足と言われたコロナ前ですら給料が上がらないんだからもうダメだよ

541:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:35:50.16 LmhjlQvZ0.net
議員とかの給料はトップクラスなのにな

542:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:35:50.86 BsvKw9ft0.net
>>523
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
共産党の議席は減少傾向なうえに支持層がもっとも高齢化してるからさ
共産党はノーフューチャーよ

543:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:35:56.35 EO+RIz8E0.net
>>526
だったら応募は腐るほどくるんじゃ?
3Kじゃなければ。

544:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:36:02.62 /OlJytn90.net
>>534
今のおじさんはクリーチャーだなポニーテールポニーテール・・・

545:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:36:04.82 6z65F4IQ0.net
普通のアメリカ人は仕事を二つ三つ掛け持ちしてるのが当たり前だからな

546:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:36:05.40 AJJjT8Jj0.net
>>478
社会保険料って給与に関わらず一定のか?ってぐらいに賃金低いほどキツイな。

547:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:36:31.73 a6GpbjRW0.net
>>445
高校からの職業学習が足りないな
無駄に何をするでもない大卒が多いし
学校の職場体験を10倍に増やしたらいい

548:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:36:33.74 soG5IMe80.net
過剰サービス求めすぎ。
銀行出身経営者が無能で高給すぎ。

549:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:36:48.51 4KTV3bdi0.net
頑張っても生産性がないサービスに躍起だもんな
一大産業の外食チェーン店やコンビニでバイトが愛想良く接客しても最低賃金で働くしかない
まぁデモスト起こさず安月給で必要以上に働く人間が癌なんだろうね

550:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:37:06.15 23UUiGdX0.net
氷河期がだらしねえからな

551:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:37:32.39 hv002Zgx0.net
他に国のほうがもっと悲惨だアホ

552:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:37:33.79 JXD8IjkP0.net
原因は物やサービスの値段が安すぎるだけ
だから給料も安い

553:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:37:49.05 u9gTfi1l0.net
最低時給を2000円にすると岸だの言ってた所得倍増計画は実現する!確実に実現する!岸田、はよせい!

554:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:37:56.60 EO+RIz8E0.net
>>535
それなら日本の方が幸福感は高いな

555:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:37:56.93 ljbH1aGh0.net
>>542
えー面白そうなのに
無職になっても金貰えそうだよ?

556:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:38:03.09 AJJjT8Jj0.net
>>543
それがな、全くこないんだよ。
夜勤ありますとか正月仕事ですとかがネックなんかなぁ。
目につかないのか、最初から選択肢に入れてもらえないのか。
って思えるほどこない。

557:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:38:08.98 YTRwNZGq0.net
自分の事ばっかり
日本人の質は落ちた
中国韓国に土下座する日も近い

558:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:38:18.67 ez44tIZU0.net
正社員制度がある限り、ずっとこんな感じだろ。
身分制度の国だから、硬直化。

559:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:38:24.29 6z65F4IQ0.net
中国労働者休2日

韓国労働者月休4日

日本労働者月休8日

560:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:38:26.95 w/ryqoPP0.net
ニュー速+見りゃ分かるだろ
毎日毎日同じ内容の文句を言い続けてるだけ
生産性なんてあるわけない
片っ端から死ねば良いのに

561:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:38:33.76 Dawd9G3+0.net
貧困層でも仕事があって10万を稼げるだけでもマシじゃん
他国の貧困層なんてまず金を稼げない

562:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:38:37.77 BsvKw9ft0.net
しっかしまぁ、パヨクメディアもパヨチンもホント変わらんなぁ

ルサンチマンには人がついてこんといいかげん気づいてもいいと思うがなぁ

563:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:38:44.27 uMGTpQ6I0.net
みんな自営業になって脱税しようね

564:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:38:45.88 6z65F4IQ0.net
>>554
韓国の自殺率は日本の2倍
馬車馬のように働いて絶望して死んじゃう人が多いんだよ

565:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:38:46.11 8eQbwOWP0.net
>>549
金にならない部分で必死に働いてるからな
底辺はもっと手抜きしないとダメ

566:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:38:53.09 uOmdMhCi0.net
>>526
年収云々よりも入りやすさが一番大事だからね

その条件で来ないってのは不思議だな
よほど地元で悪評が広がってるとか?
ヤバい従業員を放置してるとか

567:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:38:57.96 6z65F4IQ0.net
お金より休みが欲しいという日本人が多いからな

568:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:39:00.14 VDm6/l4p0.net
日本の組合がどうなってるか知らん訳じゃあるまい
ニコニコと経営者のお人形やってる奴が「ご卒業」して役付きにしてもらうんだよ
もちろん自民の票田にもなってる
完全な傀儡だ

原因はシンプル
日本全体で労働力の供給過剰が維持されてるから
刃向かったらそいつは死ぬ

569:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:39:00.58 XUicSKAx0.net
価格が安いは正義
ってのが染み付いちまったからな

570:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:39:06.44 4KTV3bdi0.net
>>499
底辺がネットでお互い監視しあってるからアホなことは起きようがない
5人組は日本人の気性によく合ってるわ

571:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:39:13.56 6z65F4IQ0.net
金なんかあっても幸せにならないと日本人は気付いてるから

572:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:39:27.51 GNEsDy7+0.net
たったここ数ヶ月でドルベース給料が13%も上がってるよ日本下げヒュンダイさんw

573:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:39:28.67 iJWvgAJF0.net
>>512
求人票だけ見てもどんな職場かまではわからないからな。
単純に金額で比較されてしまうのでは。

574:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:39:42.03 6z65F4IQ0.net
金が全てじゃないって日本人は気づいてるからね

途上国は金が全てだろうけど

575:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:39:44.26 JASQro+F0.net
こんだけ煽って、国民に努力や危機感が無いとかないやろ
やってることが根本的に間違ってんだよww  

576:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:40:06.73 sdlK/3Yi0.net
大企業は、どこも史上最高収益をここ数年更新し続けてるのに
労働者の給料が上がらないとかおかしいよな
大企業や金持ちを大儲けさせれば労働者の給料が上がるから
今は我慢して低賃金奴隷労働して大企業や金持ちどもを大儲けさせろ、
って竹中さんとか言ってなかったか?
実際にそいつらが大儲けしたのになぜ給料が上がらない?

577:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:40:18.48 w9QjOrug0.net
中抜き分です

578:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:40:20.94 P3B4eNE00.net
岸田「だからさっさと賃金上げろっつってんだろ」

579:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:40:29.10 6z65F4IQ0.net
日本は働きすぎて自殺者と過労が多すぎたからなその時代を経て今がある

韓国や中国は今がその時代

死んでもいいから仕事をして働くという時代だね

580:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:40:37.70 QzZcqnJ00.net
>>14
仕事に限らず、自分を省みもせんと他人の粗探しばっかしとるのが多いな…
結局、すぐマウント取りに陥る奴が増えたいうのもソコが大きい…

581:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:40:41.86 9HlWuROX0.net
>>17
何でウンコクのマネしなければならんのだ?
つーか、寄生虫在日ウンコリアンを叩き出すべきだろう

582:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:40:43.16 EO+RIz8E0.net
>>556
夜勤があってその給料じゃあダメかもな。
夜勤は寿命を金に変える行為だからね。

583:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:40:47.64 zTBE225e0.net
上を上げていくには貧困層を切り捨てるしかないからな
ちゃんとそうできる社会にしないとみんなで落ちるだけ

584:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:40:50.50 E447w5pn0.net
>>175
でも氷河期世代やら手取りの低い人間から搾り取るよりは、マシだけどね

585:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:40:53.11 tCEwXVZv0.net
全ての問題は解雇規制だろ。辞めさせられないから、無能がのさばって、新しい有能を雇えない。
また、簡単に辞めさせられないから、とりあえず雇うもできない。ここをまず法改正しろよ

586:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:41:20.74 QHW+Q0RK0.net
先進国の中で下だとしても充分でしょ
先進国から外れてもこの国にしか出来ない事はあるのだし
他が落ちることもあるさ

587:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:41:30.80 9HlWuROX0.net
>>19
そこは
ありがとうございます寄生虫在日ウンコリアンじゃないの?
寄生して悪いことばかりしてるし

588:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:41:36.04 LvsrVMVC0.net
アベノミクスを加速させて日本と日本国民に
トドメを刺すしかなくない?
みんな死にたがってるよ。
こんな没落衰退大国。ウンコ以下だよ。

589:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:41:49.17 6z65F4IQ0.net
>>585
規制というのは弱者のためにあるもんだよお前みたいな

590:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:41:54.65 AJJjT8Jj0.net
>>566
悪評は立たないと思う。
つか、社会との接点自体なさそうだし。
なんか職種自体が引きこもり構造で人様の目につかないんじゃないかって思えてきた。

591:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:42:09.10 6z65F4IQ0.net
>>588
トドメ刺されるのは金融不安のある韓国だと思うぞ

レゴランド問題は大変なことになってるので

592:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:42:09.23 Mna+0kYL0.net
ど貧乏人は努力してこなかったんだからザマァだわ
努力はしてきたとか言い訳するんだろうけど
周りで真面目に努力した人間は全員医者か公務員になってて生活に困ってる奴なんて見たこと無い

593:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:42:11.03 9HlWuROX0.net
>>20
悪夢の民死政権をディスりすぎだろ

594:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:42:14.23 hEcQ8fIa0.net
>>576
上げたらなにかいいことあるの?

595:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:42:19.31 4KTV3bdi0.net
>>565
チップ貰えるとかなら分かるけどなんで時給1000円で頑張るのかホント疑問だわ

596:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:42:20.50 raxJBN5l0.net
>>524
無能で怠け者だから稼げが少ない
あたりまえの話
いい暮らしがしたければもっと努力しろ
国や自民党、企業、社会のせいにするのはお門違い

597:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:42:26.64 BsvKw9ft0.net
>>555
生活保護受けて赤い貴族に生活保護費を中抜きされる地獄ワールドが面白いわけねーやん

しかも日本共産党はいまだにソ連からパクった民主集中制という独裁を続けてるし論外すぎる

598:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:42:28.50 GNEsDy7+0.net
>>588
さっさと出て行けよw

599:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:42:37.73 RTjaaW0Y0.net
>>556
事務は来るのに現場が来ないのは単純に事務に比べて現場の待遇が悪いからなんじゃないの?
例えば交代勤務で土日祝日関係無く長期連休も無いのに事務職と給与に差がないとか単純に事務に比べ労働時間が長いとか

600:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:42:41.17 8eQbwOWP0.net
>>583
もう貧困層からは取れないよ
だから中間層にばんばん増税してるだろ

601:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:42:46.29 sNe7wxfi0.net
>>509
なんで?

そもそも資本主義・競争社会がすべての元凶

602:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:42:46.99 12uKKxfP0.net
>>595
お前はサボればいいだろ

603:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:42:52.84 6z65F4IQ0.net
韓国みたいに金を稼いで出世するのが全てみたいな人生観ではないからね日本人は

604:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:42:56.73 HNosg6Tn0.net
>>574
それってただの負け犬の遠吠えだよ

605:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:43:19.18 6z65F4IQ0.net
>>604
まだ中国や韓国は遅れてるんだよそこの領域にたどり着いてないから

606:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:43:31.24 Dawd9G3+0.net
うちらが日本の底辺世帯だろうけど
他の国の底辺世帯よりは普通の暮らしができてるわな

607:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:43:31.27 BsvKw9ft0.net
分かった分かったw

パヨチンは今すぐ韓国に移住しとけw

608:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:43:37.65 kKlRZkOb0.net
>>592
マクロとミクロをすり替えても意味ないやん…

609:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:43:37.72 AJJjT8Jj0.net
>>573
それはあると思う。
あくまで安い部類ではあるけど、飲食やら底辺派遣よりはマシって程度だからなぁ。

610:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:43:46.81 pQ6NwGJH0.net
国民が選んだ政府が日本人殲滅計画を謳うカルトとべったりなんだからこうなって当たり前
このことの影響を過小に考えている国民がいまだに多いのも何だかなぁって思う

611:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:43:51.29 JASQro+F0.net
>>585
逆。
排除される必要があるのは無能な労働者じゃなくて無能な組織

日本の統計の何が異常て低すぎる廃業率

612:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:44:08.13 raxJBN5l0.net
恨むのなら日本を衰退させた暗黒のミンス政権を恨め
安倍さんはが必死で頑張ってくれたお陰でこれでも随分と持ち直した

613:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:44:13.92 12uKKxfP0.net
>>604
金の有無で幸せか不幸か決まるのか?
その判断基準で君を分類すると不幸でしかないだろ

614:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:44:16.79 6z65F4IQ0.net
>>611
だから豊かなんでしょ

規制というのはお前みたいな弱者のためにあるもんだぞ

615:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:44:28.46 y0xN2ePq0.net
>>507
劣等奇形サル民族(チョンコロ)が寝言吐くなよw

616:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:44:28.98 bAeMm3iY0.net
>>439
株買えよww  配当がもらえるww

617:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:44:31.90 zJPvlH040.net
小泉竹中あたりから
日本はおかしくなったな
でも自民党や小泉応援した国民が一番悪いだけどね

618:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:44:41.86 6z65F4IQ0.net
個人の借金は日本の3倍だしなあ
韓国人は稼いでも借金の返済に消えてくんだから意味はないでしょ

619:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:44:58.27 AJJjT8Jj0.net
>>582
やはりそうなのか。
個人的には夜の方が動きやすいってか、日が沈むと元気になるから、拘束時間は長いとはいえ楽なんだがなぁ。

620:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:45:03.83 wn9m3s6X0.net
中国や韓国には
自分達と同じ貧乏人はいないと思ってるのかな?

621:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:45:06.96 6z65F4IQ0.net
>>617
中国に進出してからおかしくなったんだよ

中国での売上を日本に戻すことができないからね

完全に中国に騙された

622:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:45:11.45 HNosg6Tn0.net
>>613
そういうことじゃないんだよな
金はあればあるほどいいのは変わらないし

623:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:45:14.05 9v3r6oyj0.net
>>617
日本語下手アルね

624:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:45:23.37 bC0kq0MC0.net
>>601
そう
資本主義で上に上がれるとういう幻想で苦しんでる

楽天の三木谷を見てみ
彼って何か特殊な才能あるわけじゃないだろ?
運だけで上がれる

彼になりたいって中小企業の経営者が労働者から
1円でも抜こうと賃下げする

もう建前はウンザリだな

625:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:45:34.86 JuVEJ+A70.net
オーサーが指摘しているけど

> 一方で、人々の生活が厳しい理由としては税金と社会保障負担の重さがあります。
> いまや日本の国民負担率は(租税と社会保障の負担合計)は46.5%です。所得の半分近くが税金と社会保障です。

いやね、ほんとこれなんすよ

朝生でもスウェーデン連呼女がいたけどさ、立憲小川なんか消費税25%にすべきとかほざいているけどさ
単純に消費税だけで比較してんじゃねーよボケって言いたい
あとスウェーデンからかえってくんなよ、そんなにスウェーデンスウェーデン好きなら
何が主権者教育だよ

626:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:45:37.12 6z65F4IQ0.net
韓国では50万人が半地下に住む50万人がビニールハウス住宅に住んでいるということがついこないだの調査で分かった

ソウルには未だにスラムがあるし所詮途上国でしかない

627:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:45:40.01 zxJeJaFj0.net
もうお金持ちになれるわけないから仕事だけはほそぼそ続けるしかないや

628:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:45:42.35 raxJBN5l0.net
>>610
ミンス政権は共産主義カルトの中共の手先になって日本人を絶滅させようとしてたよね

629:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:45:59.09 6z65F4IQ0.net
スウェーデンは40%がすでにイスラム系の移民だからレイプ率は20倍に増えてるし国内で完全に分離してる

630:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:46:04.74 7HtxZE4x0.net
>>534
PS3とか

631:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:46:20.26 BsvKw9ft0.net
パヨチンはルサンチマンと階級闘争だけのアホの子だからさ
どんなに必死に煽っても一般人には相手にされんてw

そしてパヨチンは自民党に選挙で負けつづけるのよw

632:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:46:25.56 6z65F4IQ0.net
これで個人の貯金資産の額を比較すると日本が圧倒的に上なんだろうな

633:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:46:30.36 3o42jPzV0.net
円高で給料UP。

634:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:46:34.66 4KTV3bdi0.net
消費するほうがダイソーやイオンやドラッグストア万歳で金持ってないんだから
中間層以下の全体が地盤沈下して然るべきだな

635:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:47:00.75 CaJNHESm0.net
貧困女性が増えると鶯谷のレベルがあがるから
俺は一向に構わん

636:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:47:09.59 ZUiq7s4/0.net
>>1
カースト差別民族だから仕方ないよね

637:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:47:10.44 8DucDU5d0.net
正規雇用だから解決ってわけじゃないんだよな氷河期世代は

【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(i.imgur.com)



会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴

638:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:47:12.98 4o6Fkz/A0.net
>>585
それに尽きる
そこを変えない限り何やっても無駄。衰退の一途をたどる

639:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:47:13.86 12uKKxfP0.net
>>622
金が全てじゃないというのは理解できるって事だな?

640:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:47:15.22 VDm6/l4p0.net
実は日本人の賃金は一瞬だけ上がりかけたんだよ
去年の岸田のコロナ鎖国の時にな

十倉と麻生がフルボッコにしてやめさせたけど
統計では実習生を止めたあの数ヶ月で一気に賃金上がりかけた

641:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:47:23.21 8eQbwOWP0.net
>>629
もう女は夜中歩けないらしいな

642:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:47:23.28 2TC5fmbr0.net
海外移住しようぜ
眞子さまですら逃げ出した

643:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:47:29.65 6z65F4IQ0.net
でも韓国の個人倍率って日本の3倍だよね

生活費が足りないからみんな借金してる

644:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:47:33.44 YsrkFBey0.net
>>633
さっき130円割ったって

645:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:47:43.53 r1qH8sRF0.net
日本はなんだかんだ弱い人間に逃げ道を与えてる国
でもそれによって弱い人間が図々しくなってきてる
図々しくなった人間を駆除できれば全体としては割りとマシな社会になるんだけど
日本は優しいからそれが出来ない

646:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:47:46.66 6z65F4IQ0.net
>>641
国の中に完全にスウェーデン人とイスラム人のエリアが完全に分離してる

647:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:47:52.53 BsvKw9ft0.net
いつもの共産党拡散部必死スレw

648:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:47:54.22 fEgxuuCb0.net
>>616
賃金の話してんのに論点を理解してないアホは死んでろよ

649:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:47:55.21 uOmdMhCi0.net
>>590
現場系で夜勤ありだと、フィルターではじかれて求職者の目についてない可能性あるな
ここで給与明細出してる手取り13万おじさんとか真面目そうだしスカウトしたらすぐ来そうだけどなw

650:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:47:57.53 JASQro+F0.net
>>614
30年GDPが増えない政策では豊かさは年々失われる
最後は輸入出来なくなる

651:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:48:01.40 aFXKZsqt0.net
これは自民党のせい
なんで失われた30年で失敗してるのに
また同じことをしようとしてるのか?
マジで山上やられるで財務省も自民も

652:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:48:09.27 3x3N3DFR0.net
>>634
正直それで困らないからな
俺も周囲の目が面倒だから年末に八万の靴買ったけど、本音では5000円のでいいと思ってるし

653:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:48:22.08 fezKMXrA0.net
東京の街並みが昔と比べてこんなに変わっただのテレビでやってんだもんな
地方の寂れ具合を正月テレビでやってみろってんだ

654:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:48:28.52 HNosg6Tn0.net
>>639
逆に金しかない奴ってかなり特殊だろ
何が言いたいのか分からん

655:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:48:28.84 6z65F4IQ0.net
そんなことより韓国レゴランド問題が大変なことになってるぞ200億円の返済をケチったからそれが原因で地方債が暴落、社債も暴落して誰も買い手がつかない

このままでは大規模な連鎖倒産

656:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:48:46.12 8eQbwOWP0.net
>>634
安い商品の品質が良いと金持ちもそれ買うから金が回らないんだよな

657:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:48:47.05 LvsrVMVC0.net
日本に未来があるとか思ってるアホなんか
いないだろw。
死ねばいいんだよ。死ねば。
日本の伝統は1億総火の玉、総死亡特攻だw。
あとを頼む!!!by関東軍と皇族よりw。

658:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:48:52.94 OkqOta2D0.net
バブル崩壊後に、海外との価格競争で、日本は負けるって言って、賃金抑制をした成果なのだから、これからは売れていくのだよね?

659:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:48:56.53 6z65F4IQ0.net
>>650
それは中国で工場を作ってりゃ日本の GDP にはならないもんね

グローバリズムというのは途上国が豊かになって先進国が貧困化する政策

660:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:48:58.74 ky35kuAJ0.net
美容師が今まで1時間で1人カットしてたのを1000円カットで10分に1人カットするようにして効率的にやったりしても給料なんて上がらん時給1000円のままで忙しくなるだけだよ
効率化しても給料なんて上がらん

661:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:49:00.80 YsrkFBey0.net
>>642
底辺層は日本が一番暮らしやすいんだよ

662:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:49:05.47 JuVEJ+A70.net
>>638
解雇規制ガー!のバカ発見

それで君が言う解雇規制のせいで保護されている人って、具体的に何人なのかいってみ?

663:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:49:26.99 zxJeJaFj0.net
>>655
なんで、こんなことより韓国なんだよ?チョン

664:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:49:36.96 QzZcqnJ00.net
>>617
兵役通過せずの戦後世代が舵取りするようになってからやな…
二階辺りを見てるとよぅ分かる…

665:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:49:37.64 Eki0HFfb0.net
ソースに書いてるとおり日本は労働分配率がめちゃくちゃ低い
労働者が大人しいからか低賃金でも文句言わない

666:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:49:47.85 oTk01uMF0.net
>>655
おまえ韓国、韓国って喚いてるけどチョン?どんだけ好きなんだよ
ここは日本の話題してるんだから首突っ込まず帰国しろや

667:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:49:53.58 ELttJ1vj0.net
>>1
悪夢の民主党時代に産業構造が徹底的に破壊されたことが原因
まぁこれでもアベノミクスでだいぶ持ち直したほうだよ

668:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:49:56.73 BsvKw9ft0.net
いいからさ
パヨチンはさっさと韓国に移住しとけやw

パヨチンは口先野郎すぎるわw

669:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:50:02.36 6z65F4IQ0.net
>>663
韓国の発表する数字に騙されないほうがいいってこと

中国と同じくよく嘘をつく

670:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:50:26.50 8RXtsSNw0.net
残念だけど社会の役に立ってないのは間違いなく底辺の方なんだよなあ

671:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:50:34.21 DVgPduj40.net
>>534
すげぇ使徒みてえだ

672:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:50:36.95 aFXKZsqt0.net
>>585
>>638
はい維新カス発見
国民総非正規にしたんだよな
維新が公務員叩いて官庁に入り込んだんだからパソナは

673:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:50:50.06 ky35kuAJ0.net
この忙しい人手不足な年末年始の時期に最低賃金で非正規サービス業の人は働いてる
年末年始は時給3倍ぐらい要求すればいいのに

674:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:50:52.16 6z65F4IQ0.net
第二次冷戦が始まったから先進国はこれから豊かさを取り戻していくと思うよ

今まで世界はひとつとかいう幻想に騙されて先進国は途上国にたくさんの融資をしてきましたからね

その結果がウクライナ戦争と台湾危機

アメリカはもう完全に気づいてデカップリングを始めている

675:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:51:10.80 lHegh9pP0.net
>>665
It's not my businessって言える権利がないからな日本の労働者は

676:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:51:20.85 aFXKZsqt0.net
>>534
下はこれでも20代だろ多分w

677:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:51:21.37 6z65F4IQ0.net
それは日本国内に投資しないで中国ばっかりで投資してたら中国が太るだけでしょう

そんな間違った30年間でした

678:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:51:25.59 AJJjT8Jj0.net
>>649
まじめに、あの給料ならこっちの業界に入る事をお勧めするよ。
給料って需要と供給に関係なく相場で決まってるから、給料が安い相場で推移している職種に拘り続けている限り転職しようが安いままだよ。
少しでも高い相場の職種に移った方が良いね。

679:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:51:43.22 gTEGz72H0.net
でも、なぜか日本のマスコミは、発展途上国や後進国になった
とかいっておるのに、
何で他の先進国並にできないんですか!!
という矛盾よな

680:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:51:44.23 Xo7HOQvP0.net
トリクルダウンとやらが起こるから大丈夫大丈夫

681:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:51:46.60 VDm6/l4p0.net
>>673
なんで働いてしまうかね
誰もやらなければ価格が上がるのに

682:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:51:57.63 nrFMWPcR0.net
コスト削減が美学とされ
その対象には給料も例外なし
正社員を減らして派遣に置き換えてきた

必然

683:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:51:58.44 6z65F4IQ0.net
ウクライナ戦争がきっかけで日本国内への投資がまた復活し始めてるので日本は豊かになると思うよ

その代わり投資が呼び込めなくなった途上国等は貧困化してくだろうけど

684:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:52:00.57 8eQbwOWP0.net
>>660
あれも適当にダサくカットすればいいのに真面目に働くから
普通の床屋の価値がなくなる

貧乏人相手の仕事は適当にやらないとダメ

685:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:52:07.66 6vKs60/z0.net
>>669
韓国が幸福でも日本も幸福だったらいいよな?
韓国が不幸でも日本も不幸だったら日本人がつらいよな?
韓国だけ意識してても日本人にはなんの利益もないぞ?

686:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:52:25.63 raxJBN5l0.net
>>651
失敗なんかしてないし
パヨクがことあるごとに足を引っ張るから成長できてないだけ
治安維持法を復活させてパヨクを一掃できれば日本はもっと良くなる

687:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:52:30.74 6z65F4IQ0.net
>>685
だってこのスレはヒュンダイビジネスが書いてるするでしょ

688:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:52:34.81 v2CgEr330.net
もう、日本の貧乏は確定してるからねw

689:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:52:40.17 uOmdMhCi0.net
底辺派遣社員が1000人ぐらい集まってマージン率0%の派遣会社を作って、その後全国規模にして、全国の非正規奴隷が登録する日本最大の労組を作るしかないな

正社員の2倍の給料を出すまではストライキ。働けない間は共産党とベッタリして生活保護

690:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:52:50.15 6z65F4IQ0.net
>>685
日本人は知らないだろうけど韓国にはビニールハウス住宅というのがあってそこに50万人が住んでる

691:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:52:52.57 sNe7wxfi0.net
>>688
それどころか

今年日本が無くなる

692:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:52:58.12 BsvKw9ft0.net
パヨチンのこの手の芸風って20年以上は続けてそー

693:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:52:59.42 7g5v72m10.net
他の国よりマシ
そんな下らない背くらべしてる場合じゃないんだよ

694:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:53:20.28 AJJjT8Jj0.net
>>658
生産拠点が海外にあるので売れようが日本社会には関係ないです。

695:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:53:23.01 IcYVWi2Q0.net
いつまでも雇われ根性でいるな
今は雇い主側に有利な状況
終身雇用を辞め、契約社員を増やし始めたところで気付くべきだ
竹中、小泉がやってきた事をみればわかる
雇う側になれ

696:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:53:25.86 6z65F4IQ0.net
>>688
中国に進出している日本企業の50%は中国から出て行く予定

その中の9割は日本に戻る予定

日本で回転する金が増えるから逆に豊かになる
インフレ経済が始まるので岸田さんは積立 NISA を国民のために用意したの

697:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:53:34.50 kKlRZkOb0.net
>>686
治安維持法とか戦前の亡霊かよw

698:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:53:42.64 v2CgEr330.net
>>686
まだ自民党を信じてるの?
そのままだと日本は自民と一緒に心中してしまうよ?ww

2021年 中西経団連会長(当時)の発言
経団連の中西宏明会長が、1月27日の連合とのオンライン会議で、「日本の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語った。

これがアベノミクスの正体だよw

699:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:53:44.73 4KTV3bdi0.net
>>673
俺がいないと困るとかいう謎の使命感
そんなことしても喜ぶのは経営者だけなのに

700:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:54:10.04 SI78AN4U0.net
>>610
水と安全がただみたいな環境で育って
致命的に危機意識が育たなかったんだよ
あとハングリー精神の無さも致命的
向上心なく現状維持でいいっていう層が多数で
安月給の奴隷で満足するように誘導されてしまっているからな
安全を乱すものとしてストも敬遠される
民族として草食系の極致というか、ま、滅ぶしかないだろうなw

701:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:54:13.65 v2CgEr330.net
>>686
安倍サポが日本に弊害!
日本の足を引っ張るな!

702:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:54:26.76 6vKs60/z0.net
>>690
でも日本人もぼろアパートや雨漏りする家や隣家の屁の音が聞こえるレオパレス住みがいっぱいおるし
ホームレスもおるよ?

703:ニューノーマルの名無しさん
23/01/03 13:54:28.60 6z65F4IQ0.net
>>698
もうグローバリズムはアメリカ手動で終わらせて行ってるんで大丈夫ですよ

日本にとってのグローバリズムというのは中国進出がほとんどだけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

531日前に更新/228 KB
担当:undef