子ども予算の財源は「消費税増税しかない」“本気の少子化対策”で岸田総理が必ず直面する“壁” ★3 [ぐれ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 18:32:48.46 PbGuzKES0.net
そもそも少子化とはなんぞや?
いや、ほんと、少子化って子供が少ない生まれない、産まないって事なんだろうが、その原因って何よと。
つまるところ経済問題やライフサイクルの変化とかで養育費云々はその中の経済問題だけなんでは?
ライフサイクルから考えると妊娠の適齢期に大学行って働いてたらそら増えんだろうよと。
考え方変えて大学ってのは、でかいお見合い会場でしかなく自分と似たようなスペックの伴侶を見つける為の場所であるって割り切ってしまえばいい。
在学中に結婚出産済ませて子育て終わってから社会で働いたら、子供増えるんでね?
今のサイクルは順序が逆になっていると思う。

そもそもなんだが、養育費って可処分所得増やしてやれば捻出できたりしないか?

951:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 19:09:35.17 7yF/LJSq0.net
人口は減少し続けている
税収は過去最高を記録している
だが増税し続ける

無能すぎるんだが

952:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 19:58:24.63 JCCqOHdr0.net
>>1
もう何もすんな支援もいらん
ただ税金下げろ

これで少子化解決する


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

549日前に更新/261 KB
担当:undef