子ども予算の財源は「消費税増税しかない」“本気の少子化対策”で岸田総理が必ず直面する“壁” ★3 [ぐれ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:58:11.31 dzmc+Bc90.net
今子ども産んでも老人に搾取されまくるだけなの分かりきってて可哀想そう

751:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:58:39.99 my2PI3lr0.net
>>746
優遇の方向性すら定められなかったからな
早期の労働参加・早期の賃金獲得が優遇なのか、大学・大学院によるモラトリアム延長が優遇なのか
政治が決められないから、けっきょく個々の家庭の判断に委ねられるようになった

752:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:59:00.71 gAKmOY/s0.net
子供産んだら金やるとか馬鹿なことやってるからな
子供作れる環境にいるやつはほっといても作るわ

753:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:59:02.98 PDW0b0/m0.net
>>747
いや、そもそも消費税増税されると老後不安でますます子供なんか作らんとこってなるやろ、分かれよ

754:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:59:20.59 Czuuayi60.net
こんな増税だらけで子供を欲しいと思えるのかよアホが

755:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:00:11.75 Re9Rr5Iv0.net
>>739
氷河期増やして促進してたが?

756:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:00:24.75 TbfQgAoq0.net
子供生んだら成人までは税優遇受けるくらいしないと生む気にならんでしょ

757:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:00:32.72 dzmc+Bc90.net
子どもが贅沢品だからね
めっちゃ金かかる

758:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:01:04.03 my2PI3lr0.net
>>753
大減税して年金医療介護を縮小したほうが不安が薄まって出生率上がるかもね

759:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:01:10.12 gB+GcZ0H0.net
所得税を1.5倍
ただし世帯平均年収で計算する
これで財源まかなえるだろ

760:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:01:20.62 prDVls7j0.net
注視か増税しか言えんのか、この猿ゥ!

761:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:01:56.78 TbfQgAoq0.net
>>758
出産も保険適用にしないと
一時金増やしたって産院が値段上げて奪っていくだけなんだから

762:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:02:10.10 my2PI3lr0.net
>>755
仮に経済的にうまくいって氷河期がなかろうが少子化は避けられない

763:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:02:39.19 k/wPh4hB0.net
岸田は昨日増税する事で社会保障の不安が消え好循環が生まれると言ってたぞ

764:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:02:56.41 9q2ouZXP0.net
>>1

汚職減らせば?無駄使い減らせば?

甘えるなよ自己責任

765:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:04:54.33 dzmc+Bc90.net
子どもなんて産んだら自分の老後の貯金出来ない

766:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:05:09.38 g0h5iLGF0.net
ここまで来たら逃げ切るまで年金廃止とか受給年齢引き上げせんでくれよ頼むぞ

767:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:05:23.07 PDW0b0/m0.net
>>762
消費税増税で高校無償化したけど少子化が止まったか?
もう止めろバラ蒔きクソ政策

768:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:06:36.94 h4HDn7x90.net
>>758
そしたらますます老後のための貯蓄に励んで景気は冷える

769:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:06:44.34 4p5YA4FB0.net
重税w高負担低福祉w
重税国家みてみ、教育費は
大学まで無料やし入り口費も無料が
多い、老後の心配なしや
この国はどうや、80過ぎてもタクの運転とかしてんのもおるんやで

770:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:07:14.67 XF0733cG0.net
三人産んだらローンチャラ、四人産んだら税免除でええやん、よその国ができて日本ができないとか甘えやで

771:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:07:32.08 XUJDh36v0.net
子供からも税金取る気w

772:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:08:29.28 0YqElSMQ0.net
もう独身罪、未婚罪を制定しようぜ。
財産没収して、強制労働か戦地へ送れ。

773:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:09:07.57 my2PI3lr0.net
>>768
平均寿命が縮まらないと状況は変わらんだろうな
長い老後に備えるためにカネが必要だから子供に回らない、労働面から見ても育児より介護に労働者が吸われてる
政府が制度をいじったところで、自力で備えるか政府が代行するかの差にしかならない
少子化は平均寿命の延長の結果としての現代病

774:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:10:00.42 h4HDn7x90.net
>>767
だから全然足りないんだよ
少なくとも子供出費分考えても金額手にはわりに合わな過ぎる
ほんとに少子化対策したいなら実質的にはベーシックインカム程度はばら撒かないと無理
年金は定額支給で浮いた金を子供手当てに全振りすべき

775:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:10:06.44 Jo+Bc2KF0.net
資源が無い国の限界

776:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:10:10.83 tY5rcGC/0.net
10年前民主がやってた子供手当を削除しといて今更やんのか

777:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:11:02.81 tY5rcGC/0.net
>>770
これくらいやらんと意味がないよな
手当与えて子供産もうか、にはならんわ

778:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:11:19.64 h4HDn7x90.net
もう国が年金は世代間扶助だと言ってる
税金化して定額支給で問題ない

779:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:11:42.64 Wgtii3pD0.net
>>584
あんた山神さん?

780:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:11:42.60 my2PI3lr0.net
>>769
それも急激に寿命が伸びた対価だよ
世界一の平均寿命を保つために社会のリソースが費やされてる
時間を維持するために、時間あたりの質が犠牲になってるわけだな

781:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:11:48.17 lC+a0xMW0.net
乞食国家になるだけだろ

782:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:12:05.95 kd5h3vkQ0.net
>>770
普通先進国の少子化対策ってこういうレベルの話だからな、大学までの学費全無料とか
日本はマジでなんもやってないのと同じ

783:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:12:07.13 kA64IZcW0.net
もう好きにしろよ
悪政で少子化加速したのに
増税して何がやれるんだ

784:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:12:18.56 XF0733cG0.net
財源は国債でええやんけ、日露戦争の戦費が18億円なんやで、外債にしたから1980年代まで払ったが、国債ならだった18億円今ならサッと払えるやろ

785:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:12:31.14 Hpk5uVPS0.net
山上さまー

786:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:12:49.12 my2PI3lr0.net
>>780
そのレベルのバラマキやってる国でも少子化はろくに止まってないけどね
人口問題がマシなのは大規模移民やってる国だけ(アメリカ、フランスが例)

787:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:13:00.70 aCO/A77J0.net
カリフォルニア州が2018年1月に嗜好用大麻を合法化してから2年、同州の大麻による税収が累計で10億ドル(約1060億円)を超えたことを、カリフォルニア州税金管理局(CDTFA)が発表した。
このうち、約4億9千万ドルが物品税、約4億ドルが消費税、約1億2千万ドルが栽培税。税収のほとんどが、大麻産業に関するリサーチや州の助成金、違法大麻栽培による環境破壊の改善、貧困家庭やこどものケアを含む社会問題にあてられたとした。

788:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:13:09.25 krLCEAtK0.net
七公三民

789:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:13:45.82 kA64IZcW0.net
増税して中抜きが目的だから
少子化対策だろうと防衛だろうと
話すだけ無駄なんだよ
日本の金でミサイルが飛んでくるだけ

790:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:13:49.12 my2PI3lr0.net
>>788
医療費も七公三民ですね・・・

791:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:13:51.40 h4HDn7x90.net
老人と子供どちらが金がかかるのかは自明
なのに老人は年金で最低でも6万は支給される
一方で子供は1.6万
この歪みのために日本の金は回ってない
景気は回復しない

792:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:14:02.72 N9qN47y80.net
そろそろ令和の百姓一揆起きないかなあ

793:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:14:07.25 lC+a0xMW0.net
金で女は子供産むって発想がそもそも間違ってんだろ

794:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:14:48.06 my2PI3lr0.net
>>791
老人のほうが医療介護のせいでカネがかかってる
早死してもらえれば、かかるカネは減らせるけども

795:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:16:02.44 lC+a0xMW0.net
金くれ金くれって乞食を大量発生させてるだけじゃん
こんなもん底がないわな

796:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:16:12.00 GlpDApGI0.net
>>23
補助金なんて現状復帰で消えるわね

797:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:16:39.56 4p5YA4FB0.net
ドイツの出生数は日本と変わらん
レベルまできとるw

798:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:17:21.32 ihYdAfE20.net
中抜きされるだけだよな

799:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:17:35.53 TTcNTKi70.net
>>795
いろいろ無料免除しても昔こルーマニアみたいな乞食増産で結局没落するしな

800:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:17:35.53 1c/eTiZl0.net
支持率過去最低 岸田政権「聞かない力」で“増税し放題”地獄《#岸田に殺される》の現実味
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

801:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:17:50.50 kd5h3vkQ0.net
消費税増税されて1番困るのは子育てしてる家庭なんですけどね

802:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:17:54.38 xo/mSv1C0.net
まーた余計な事を企んでるのかよ死ねよ無能岸田

803:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:18:59.16 RcZTD58k0.net
無駄な延命治療禁止して、寝たきり老人に
速やかにあの世に行ってもらえば
その程度の金なんか、明日にでも捻出
できるだろ

804:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:19:39.73 my2PI3lr0.net
>>801
消費性向は高齢者が上回るから、どちらかと言えばそっちが困る
生活保護下で育児してる世帯に限定すれば、消費税が一番困るかも

805:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:20:39.16 Yi3JUq0E0.net
余興は終わって本番が来る!

806:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:20:44.37 my2PI3lr0.net
>>803
それをやろうとすると>>800の「殺される」的な意見が増税以上に湧いてくるからな
医師の利権としても強いし

807:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:22:39.15 r6JdijPT0.net
アメリカ及び他国からカツアゲされないよう、強い信念と態度と政策で示す「強いリーダー」が日本政府に必要。
情けないリーダーが政治をすれば国民の税金が海外に流れる。
結果、国民の所得が何十年も上がらない
>>1

808:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:23:03.21 Rm0awwww0.net
消費税が20パー余裕で行くの予想されてて子供は産まないってw

809:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:23:35.33 XtWTbAa20.net
ぼったくりバーかっ!

810:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:24:55.76 ad83zUbu0.net
>>304 そこら辺の遺伝子系のは新出生前検査NITPでだいぶ減ると思う
最近は無認可ならトリソミー以外の遺伝子の部分欠失や重複も調べられるし
しかし遺伝子由来ではない軽度の発達障害の発生率が増えてるのが問題(昔は認識されなかったから増えた様に見えるだけ説を考慮しても増えてる)
精子の高齢化説や農薬説や出生体重の低下説などあるが対策できるやつはした方が良い

811:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:26:03.81 hK0rZJSE0.net
子供を産んだら年100万まで消費税還付したらいいと思う

812:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:27:42.24 TLicLkhJ0.net
>子ども予算の財源は「消費税増税しかない」
頭よえーのかよ。経済しぼんでますます少子化するわ。

813:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:30:36.72 aWYGG4Ar0.net
>>810
成長期にマスコミの扇動に騙されてダイエットやパパ活で病気移されるからやろ
成長期のダイエットとか日本と韓国、一部の東アジアぐらいしかないぞ

814:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:30:44.96 bcTv6WI90.net
一夫多妻制を認めろよ
金持ちにどんどん子作りして貰って独身や子無しが最低賃金で育てる
これが一番だろ

815:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:32:16.22 z/UfCOGB0.net
自賠責保険の財源をパクリ
消費税を上げ
年金受給年齢を引き上げ、国保は社保に集りetc...
それでも金が足りんとか無能すぎんか

816:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:33:03.05 1PIb0HaG0.net
マジレスすると岸田が無能ではなくて財務省全体が無能過ぎる
庶民の生活レベルがどうとか、全く分かってない

817:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:33:28.93 my2PI3lr0.net
>>813
メディアも悪いが、東アジア人の精神構造の特異性の影響が強そう

818:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:33:59.23 L1vsyu8C0.net
太陽光補助金→賦課金
老人介護→介護保険
年金→65歳引き上げ
子供税→消費税引き上げ
防衛費→所得税法人税引き上げ
たばこ酒税引き上げ
自動車走行税導入
金融所得所得税新設
森林税新設

819:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:34:11.76 h4HDn7x90.net
>>814
子だくさんて一点で橋下は他の政治家どもよりは許せるなあ

820:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:34:47.60 my2PI3lr0.net
>>814
金持ちからすりゃ子供を多く作っても利益が無いからな
むしろ多すぎる一族は相続のトラブルを引き起こすから、程々に制限するほうが合理的
イーロン・マスクみたいに子作り自体が趣味みたいな怪人なら話は別だけども、
それはそれで「妻」を迎えるのと子作りが一致してない、愛人に孕ませるのは一夫多妻とは違う

821:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:35:04.73 7wA/5PJy0.net
高齢独身税しかないよ
金持っててもしょうがないし
人手不足で外人増えたのもこいつらのせいだし
高齢独身税か受けれる社会保障制限かけるか
何かしら責任を取ってもらう必要がある
好きに生きて自由謳歌してんじゃねえよ

822:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:36:11.25 my2PI3lr0.net
>>821
高齢になったら独身じゃなくても子作り能力は実質なくなるわけで、
わざわざ独身で区切るまでもなく、単に高齢者福祉を全体的に削れば良いのでは

823:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:37:23.74 uGq4pFeV0.net
お国のために子づくりしたのかよw
ただの欲望なのに

824:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:37:42.40 h4HDn7x90.net
そういや現役世代は海外で暮らして老後は安全な日本でと言ってるカスどもには
帰国しても年金社会保障は停止すべきだな
インフラただ乗りにも程がある

825:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:39:00.71 L1vsyu8C0.net
高福祉超負担国家になった

826:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:40:46.90 nb64qqj60.net
税金で子育てすんな
誰かに選ばれて子供を作れるくらいに生物として優秀なのに、子育てになると他人の金を頼るようになる劣等種に成り下がるのはどうしてなんだ?

827:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:42:18.74 FGNnTLpn0.net
配るな税制優遇しろ
納税もままならない層は子供なんか作らんでいい
意地でも中抜きできる形しか取らないなら増税なんか呑めん

828:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:43:28.97 vfnZep6a0.net
子供の小遣いからも税金をとる消費税

829:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:44:53.36 h4HDn7x90.net
>>827
税金も払えないような底辺層が社会インフラ支えてるんだけどな
誰が好き好んで他人のオムツ代えたり深夜労働するんだよってこと
どんなアホでも子供は宝なんだよ

830:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:45:20.09 4wDQxvoo0.net
>>1
今度は高市さんは国債でやれとは言わないのか

831:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:46:40.67 h4HDn7x90.net
国家にとって子育ては税金の現物納付なんだよ

832:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:47:23.19 XMx3Iabx0.net
ある意味これも独身税
本当の独身税は来年に目玉があるが

833:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:47:25.39 VItOTSwi0.net
馬鹿なのか
消費税増税にしたら家計負担増えるんだから少子化加速するに決まってるだろ
ああ、あれか、超絶発展途上国にして種族維持のためだけにポンポン子を増やす状態にしたいのか
あの状態になればどんだけ生活苦でも子供作るからな

834:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:47:49.95 01n4ia4Q0.net
増税で余計に結婚しなくなったりして

835:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:47:53.50 pd1dWnfr0.net
税制を決めるのは有権者
はやくここを理解しろ土人達
第1党固定を選んでる時点で日本人は民主主義を
全く理解してない事を世界に証明してしまっている
恥ずべき話

836:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:49:12.76 XMx3Iabx0.net
消費税
20兆円の税収
12兆円の支出
事務手数料に消える8兆円

837:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:51:04.75 KjQ2ywi00.net
もう諦めろよ
無理だよ
人生定年制と安楽死に舵を切らない限り解決しない

838:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:52:22.43 gAKmOY/s0.net
合同結婚式でもしないと解決せんだろ

839:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:55:28.25 XMx3Iabx0.net
アメリカ 消費税なし
福祉が手厚いスウェーデンですら
医薬品は、ゼロ税率
生活品は、6%の軽減税率

日本だけ異常な増税の道を進む

840:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:56:27.37 1KhhhrHb0.net
少子化は受け入れて国の終活始めた方がええ

841:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:59:35.28 X3ck3tmj0.net
>>838
合同子作り式じゃないと

842:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:01:34.15 NFdwdmZR0.net
>>841
実際、合同子育ては利にかなってると思う

843:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:01:45.96 SqFRIJO70.net
なんで税と言えば消費税なんだよボケが
法人税を上げて消費税を廃止しなきゃ経済が良くならん
経済が良くなれば税収は激増するだろうが

844:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:02:35.19 nxesCo0C0.net
財務省の官僚本当に日本の癌だな
いい加減日本のために申し訳ない気持ちをもって自害してほしいわ
国民の文句なんて屁でもないしな
だって文句言ったて、国民が奴らに影響力を行使する権限はないし
その役割の議員はズブズブで役立たずだし
この国の構造は本当にダメだわ

845:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:03:07.69 XMx3Iabx0.net
スウェーデン
・5~6時間労働(定時15時)
・医療費無料
・教育費大学まで無料、託児所無料
・介護にあたる家族は自治体からの雇用という扱いで給与がでる
→人材不足なし

846:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:03:30.79 Xl08RZvy0.net
こいついつも増税してんな

847:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:03:57.40 sdh05mQt0.net
焼け石に水

848:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:05:08.75 eVPI1Y9z0.net
増税しかしない自民。子ども予算だの防衛予算だのは、ただの方便。中抜き温存が狙い。自民公明に投票する馬鹿が多くて、やりたい放題。税金溶けまくり。アホらし。

849:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:05:13.24 icIU1aHw0.net
壺潰せと言ったら黙れ増税するぞと言われてる気分だよ

850:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:06:06.19 cUdF95Xm0.net
増税ありきで何をしたいのか説明がない
省庁の天下先確保のための予算だ
5兆円出せば子供増えるというものではない
増えなかったときの責任は誰がとるのか

851:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:07:00.47 JAnzwcpE0.net
無駄金の削減がないので永久に増税が続いていきます

852:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:07:19.08 DfId6qz50.net
もう自民党は与党降りろよw
マイナス金利やってるくらいに円相場は高いのに、増税するとか完全に意味不明なんだよw

853:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:08:25.44 01n4ia4Q0.net
単純な金じゃなくて社会の流れの方が問題では?
結婚が遅いとか
子供を預ける事が出来ないとか預ける費用が高いとか

854:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:08:40.00 v8nciy/l0.net
PTAを廃止して!!2人目~3人目を産む人が子供を諦める原因のひとつが「PTA」保護者の負担がデカすぎる
子供のためにやれや!って思うかもしれないけど
子供が複数いるとPTAの負担が倍増する
ガチで子供いる家庭が増やさない理由が「PTAがめちゃくちゃ大変だから1人で子供はいいよね」なので

855:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:12:27.20 pVXvs9n20.net
>>826
だから子供みんな産まななくなったんだよ

856:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:13:02.31 XMx3Iabx0.net
自動車税も増税
・ハイブリッドなどのエコカーを対象に「EVモーター出力課税」
・走るほど税金がかかる走行距離課税、道路利用税
・自動車税、ガソリン税
・長く乗った車にかかる重量税の重課税
・自賠責保険の賦課金制度
とにかく増税

857:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:14:14.14 SuovBvgI0.net
>>842
ポルボトさんちーす

858:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:14:21.27 GXZuGIjl0.net
>>854
アレってなにしてんの?
お茶会?

859:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:14:30.74 1XOJjWmr0.net
なんで他人の子の為に増税せにゃならんのか

860:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:16:18.05 Hx3XJ3Jq0.net
国債発行は貨幣発行
これだけ覚えといてください

861:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:16:30.76 pVXvs9n20.net
まだ2人目産める年だけど要らないもんね
とにかく時間とお金がかかるの身に染みてわかってるから余計要らない

862:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:17:11.03 1KhhhrHb0.net
でも自分達の老後を支えてくれる奴隷は欲しいよな

863:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:18:26.87 pVXvs9n20.net
PTA会費って地味に高いんだけど払ってない世帯も多いと思う

864:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:21:28.50 sBumd5Ls0.net
老人の福祉やめたらお釣りくる
福祉先進国はみんなコレやってる
病院が年寄りの集会所なんて日本だけ

865:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:22:46.42 8iLkeDfu0.net
少子化対策して自殺者増やすとか
老人狩りですか姥捨て山だな

866:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:24:51.21 WCsYL3/90.net
>>861
三人産んだらローンチャラ、四人産んだら税金免除なら?産む?

867:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:25:29.36 GVDxVzxk0.net
うちの会社も予算足りなくなったら増税みたいな裏技が欲しい。
政府は増税すればいいだけだから楽だな。

868:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:26:20.11 dPC+IHFV0.net
本気の少子化対策って予算増やすだけ?
具体的に何すんの?

869:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:27:31.39 FWGAv6v/0.net
今やってる少子化対策()全て止めてから言おうか
少子化の原因すらわかってない無能メガネは財務省の言いなりで増税したいから子どもをダシに使ってるだけ

870:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:30:46.29 obvTHjsM0.net
>>866
産まない
習い事に塾代歯の矯正代等見えないところにすごいお金かかるからそんなんじゃマイナス

871:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:30:51.72 S9RIhg/S0.net
>>415
氷河期世代に難癖つけてるやつって、餓死させた子供の遺影に孫はなんでいねぇんだよ!って怒鳴ってるような滑稽さがあるよな

872:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:30:53.69 9fTaHm5i0.net
買い控えが増えるだけだろ
アホか

873:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:31:57.56 S9RIhg/S0.net
本気の少子化推進政策か
ずっとそれだったな

874:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:33:11.93 QtRn8q6d0.net
>>870
贈与や相続、固定資産税もチャラなんやで?

875:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:34:37.20 iAR2Ffmw0.net
増税で現役パパママと将来のパパママを殺すスタイルwwwww
日本は増税し過ぎでもう金持ちに対する増税の余地しかない

876:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:35:51.40 1KhhhrHb0.net
子供おるんやから金あるやろの精神

877:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:36:43.82 vlQ3eo4i0.net
まーーーたザイム真理教のドクズ官僚共が書かせた増税プロパガンダか!!!
本当に反吐が出るわ、あのドクズタックスイーター共

878:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:36:58.55 pHwRzgIj0.net
国会議員削減
宗教法人に課税
余裕ジャマイカ✌

879:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:37:50.19 FhPVgW500.net
現時点でゴミのような使い道多いだろ
あと、子供関係既に結構手厚いと思うけどなぁ
求められてるのが親の負担ゼロでマウント取られないレベルの育児だから金かけるだけ無駄にも思える

880:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:40:47.41 tEJquvnY0.net
今後も出生数は過去最低を更新し続けて20年後にはとんでもない超高齢化に陥り
ソビエト式の官僚支配にでもして民意を抑圧しないと社会が回らなくなる可能性がある。

881:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:41:55.18 v8nciy/l0.net
>>858
PTA新聞作ったり、運動会の準備したり、行事計画したり、廃品回収とかとにかく色々
うちはPTA大変だから子供は2人でやめた
別に無くても良いんだから国が廃止を決定して欲しい

882:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:42:08.68 iAR2Ffmw0.net
日本の下民は絞りかすしかない
官僚政治家や上級国民から税を取るしかないwwwww

883:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:42:10.52 Rx1cHWk90.net
税金下げろ

884:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:44:12.61 QjzlUbC40.net
将来産むかもしれない若者の未来断っててワロタ
失策よな

885:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:44:52.44 ZdG61c9c0.net
>>2
嵐やな

886:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:46:31.78 vlQ3eo4i0.net
>>884
将来世代の為ニーとほざきながら大増税だからな
いや、その大増税こそ将来世代にとっての負の遺産だろうが! とね

887:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:46:44.69 T01k+0X+0.net
今更何ほざいてんだよw
鳩山レベルの駄目な宰相だなあ

888:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:47:16.60 ZdG61c9c0.net
>>47
生産性のスレで医療は社会保障に入らないと言ってる外国礼賛の阿呆がいて驚いたよ

889:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:47:39.92 1KhhhrHb0.net
>>882
そうなったら上級は日本から脱出よ

890:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:49:21.14 eiSxdayO0.net
>>1
男女共同参画に関する予算に
児童手当、子どもの教育・保育支援とかが含まれてるけど
まずそれをこっちにまわすべきでは?

891:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:51:37.95 tt5vI4oe0.net
取る分大きくしますが渡す分も増やしますのでチャラです!
という安倍ちゃん理論やめろよ。

892:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:56:31.59 +c0UfrMR0.net
マジレスすると岸田が無能ではなくて財務省全体が無能過ぎる
庶民の生活レベルがどうとか、全く分かってない

893:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:01:56.87 sJ4W6Slg0.net
バカじゃね?
消費税は逆進性が強過ぎて
若年層が経済的理由で結婚できなくなってるだろ
消費税なんか上げたらますます少子化するわ

894:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:03:29.45 H8jAz2sZ0.net
やっぱり自民党じゃダメだった

895:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:04:57.46 blhe7oi80.net
財務省に政権見限られたから最後に鉄砲玉にされてるな
同族に裏切られてて笑う

896:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:08:31.26 qHgNzWSD0.net
住んでない住宅の固定資産税あげろよ

897:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:08:33.92 a08wX3Zc0.net
年金受給者から税金取るしかないだろ

898:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:09:12.94 k6FF+BRd0.net
>>892
城之内実議員だったか忘れたけど、霞ヶ関の官僚達は今が危機的状況だと思ってないそうな
こういうのを悪い意味での認識共同体と言うんだろう

899:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:09:13.72 1Ek17PG/0.net
>>893
消費税増税ぐらいで子供が作れない収入しかないのなら端から無理

900:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:11:32.45 NmaOjDT40.net
>>1
URLリンク(www.aeonbank.co.jp)
消費税率
ハンガリー 27%
デンマーク 25%
スウェーデン 25%
ノルウェー 25%



日本 10%
まあ日本は世界と比べて消費税は低いからな
増税するのも仕方ないかな

901:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:12:03.32 hf99iEtM0.net
食料品がいずれ25%とか消費税とるのか
日本にいる賢くない若者は可哀想だな

902:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:12:03.76 6SXmldii0.net
>>782
先進国は教育コスト含めて3人産めば経済的にプラスになるよう社会保障設定し始めてるもんな
イギリスフランスドイツあたりの話だけど

903:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:13:30.20 hf99iEtM0.net
>>900
食料品には税金かけてない国一杯あるけど
数値だけで比べるのは愚かなこと

904:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:14:33.07 hf99iEtM0.net
贅沢品には80%消費税でもいいけどな
無くても生きていけるし

905:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:14:59.92 58QKRTwL0.net
>>1
消費税二回上げた通り、安倍晋三(や高市やスガや河野や萩生田等)が増税主義者だからな。
(「財務省に負けた」とか嘘吐き安倍の大嘘。アベ本人が増税主義者。安倍が竹中小泉河野スガ等、反日主義者親中親鮮グローバリスト左翼の親玉)
その反日主義者安倍が「国債(=将来の大増税)しかない、財源がない。」と言っているのだから多分嘘なのだろう。本当は増税しなくても財源はあるのだろう。

906:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:18:23.77 cyMsGTMm0.net
Colaboが推してる通称・女性支援法を調べてみたけど、凄いねこれ。
解釈(こじつけ)次第で自分たちにいくらでも予算が引っ張れるようになっている。
・困ってる/困りそうな女性をずっと支援しろ
・その際はNPO等を活用しろ
・必要なら生活に関することは全てやれ
・やらないと罰則な
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

907:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:21:59.27 lGMH47G/0.net
>>101
これはそうだろうね
女が男の家に嫁入りするのは自分を養ってくれるからであって
自立出来るほど稼いでいるのならわざわざ男の支配下などには入らない
逆に男は女を支配下に置きたいからこそ稼ぐ生き物なわけで
それが出来ないのなら女には選ばれないし家庭もたち行かない
大雑把に言うと女性は結婚相手の男性に自分の2倍の収入を求めるのが統計から明らかで
しかもこれは日本だけでなく世界的な傾向
男女の収入格差が無くなれば無くなるほど少子化が進むのはどこの国も同じ
逆に言えば男女の格差というか男の方が稼げてたり家庭を養う社会の国は貧困であっても人口が増えている

908:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:31:35.26 PEXTtKGo0.net
>>415
喧嘩売ってんのか?
いつでも買うぜ

909:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:35:47.33 L5cwp3jT0.net
>>907
正直、それが1番の理由だよね
どうしても女が妊娠出産する以上養ってくれるだけの稼ぎがないと無理
収入がないのに「子ども欲しい」なんて言われても、ふざけんなよ?としかならんし
「嫁も稼げばOK」なんて考えてる奴の子どもなんぞ産みたくないしな

910:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:36:09.58 uwQDkt/20.net
消費税増税を主張している奴は100%経団連、経済同友会のスパイである。
この外道どもに絶対に騙されてはいけない。

911:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:38:10.64 FhPVgW500.net
>>909
男目線だとそんな女お断りでお互い様なんだよね
子供欲しくないなら結婚ってシステム自体破綻しかけてるわ

912:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:39:40.51 uwQDkt/20.net
経団連・経済同友会・自民党・財務省は、法人税・所得税を払いたくない経団連・経済同友会のためにじっくりと30年掛けて日本を破壊してきたからな。

913:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:39:50.85 /N1QLz420.net
>>1
何言ってんだこの馬鹿w

914:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:50:00.20 0apfKRg30.net
>>52
労働力が減るということは
賃金を上げないと人来ない。
ということでもある。

915:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:56:07.67 VBZs9lI50.net
カネさえ出せば子供が増えるとはおもえんけど

916:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 13:01:48.03 1G7JBqJO0.net
消費税上げたら、少子化加速する。

917:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 13:06:51.93 N8HKIR5s0.net
カリフォルニア州が2018年1月に嗜好用大麻を合法化してから2年、同州の大麻による税収が累計で10億ドル(約1060億円)を超えたことを、カリフォルニア州税金管理局(CDTFA)が発表した。
このうち、約4億9千万ドルが物品税、約4億ドルが消費税、約1億2千万ドルが栽培税。税収のほとんどが、大麻産業に関するリサーチや州の助成金、違法大麻栽培による環境破壊の改善、貧困家庭やこどものケアを含む社会問題にあてられたとした。

918:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 13:14:33.22 e0hVTo7P0.net
分離課税なんとかしろよ

919:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 13:16:14.68 IMi/t9QK0.net
経済が成長すれば同じ税率で税収は増える

920:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 13:45:12.95 tEJquvnY0.net
人口は減るんだから、実態経済も縮小していくんだよ。
家族経営の自営業は次々と廃業していく。
団塊ジュニアもあと20年で社会から実質退場。
経済はどんどんと縮んでいくよ。

921:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 14:06:11.61 oOEVdgg80.net
増税は子供がいる人だけにしてくれ

922:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 14:17:39.20 rbQ/Cux20.net
男女参画予算削れば、少子化も解決し一石二鳥。

923:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 14:25:35.92 krLCEAtK0.net
自動車手放して代わりはジャイロキャノピーで節税生活

924:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 14:37:29.21 HSPpYn3P0.net
コストプッシュインフレ中に緊縮財政、増税する無能

925:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 14:37:56.70 B+V3hNSg0.net
自民党と財務省は経団連と経済同友会の言いなりだから、日本の国益よりも経団連と経済同友会の利益が優先され法人税・所得税は減税され、消費税は増税され、賃金は下がり、日本人は貧困化する一方やね。
それでも尚自民党に投票し続けるのが日本のバカ国民ども。
肉屋を支援するブタとはまさにこいつらのことやで

926:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 14:45:32.47 yscLpmra0.net
増税で益々少子化w

927:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 14:47:14.03 FkToRmlT0.net
さらに少子化が進んで
現役世代の人間は痴呆政治家ジジババのために増税増税増税増税チューチュー脳みそ吸われて死ぬ

928:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 14:56:39.68 tBmVvuCh0.net
もうじき孫が誕生するから賛成だわw

929:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 15:20:06.14 RtUt8YeZ0.net
景気冷やして子供も減るね
マジで財務省解体が必要だわ

930:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 15:20:48.15 RtUt8YeZ0.net
増税するとお金が出てくるなんて大嘘をいつまで信じてんだ?
お金は減るよ

931:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 15:21:26.89 RtUt8YeZ0.net
>>928
その孫育てるにも罰金を課すと言う事だ

932:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 15:22:01.54 RtUt8YeZ0.net
>>920
増税するからだろ

933:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 15:36:25.03 tcfSq+1D0.net
コリアン政府ではなあ

934:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 16:12:14.43 YVdhOg/t0.net
山田太郎参議員が国力弱体化のために提言したことだて書いてあるの見たが本当か?

935:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 17:10:41.26 FH86mDcB0.net
岸田が無能だから財務省がやりたい放題だな

936:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 17:24:45.36 XkRxGc620.net
増税したら消費冷え込んで不景気がすすみ少子化、税収も減るっていう想像力の欠如

937:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 17:27:17.34 qED62lBa0.net
人生の大切な時間を使って稼いだ金を納めてるのに電通みたいななんの付加価値の無い利権企業に流してばかり、、、
財源として扱うなら税金は人の命そのものなんだからもっと真剣にやれ

938:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 17:39:22.30 9Olwdbr70.net
消費税増税で現役世代の家計を直撃し晩婚化少子化を加速させながら少子化対策予算に当てる

自分の足食ってるタコかな

939:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 17:44:13.21 yqHcJYbP0.net
>>922
ほんこれ

940:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 17:56:20.39 L5cwp3jT0.net
>>911
ま、収入ある男からすれば選べるからね
そういう夫婦に頑張ってもろて

さすがに、旦那の手取り25万で今後ほぼ上がらんって話しで
子ども欲しいって言われても断るわ

941:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 18:03:10.98 3LCy6nX30.net
選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない

子供の世代を守るために防衛費を増税😤
   嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化してきてるからな

大義名分を打ち立て、堂々と中抜きしてさ、いかに金を自分の味方に撒くか、それだけに必死
下級国民はひたすらしゃぶられ、上級国民の懐

搾取する側とされる側
上級国民とそれ以外

上級国民と利権・癒着・中抜きが横行する惨状のせいかな

942:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 18:11:06.25 7rrfoAfM0.net
若者衆の給料が安いのよ それがすべて
今や奴隷の国日本

943:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 18:12:48.78 3LCy6nX30.net
選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない

子供の世代を守るために防衛費を増税😤
   嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化してきてるからな

大義名分を打ち立て、堂々と中抜きしてさ、いかに金を自分の味方に撒くか、それだけに必死
下級国民はひたすらしゃぶられ、上級国民の懐

搾取する側とされる側
上級国民とそれ以外

上級国民の利権・癒着・中抜きが横行する惨状のせいかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

544日前に更新/261 KB
担当:undef