子ども予算の財源は「消費税増税しかない」“本気の少子化対策”で岸田総理が必ず直面する“壁” ★3 [ぐれ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:38:23.94 6TB3R5jz0.net
悪性インフレ来とるんやから
インフレ分減税せえよ
それが国の仕事や

701:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:38:25.05 PDW0b0/m0.net
>>697
子育て世代も消費税の増税分を払う事になるよね?
もういい加減こんな茶番はやめろよアホ

702:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:38:26.90 NFdwdmZR0.net
>>698
消費税ではなく小梨税について聞いてる

703:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:38:38.46 VNaZRuRR0.net
徴税してただ金まくだけなら最初から徴税しないほうがいいでしょ
人件費やらコストがめっちゃかかるし

704:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:38:44.36 Rm0awwww0.net
重税で生活苦しくて共働きしか立ち行かないから子供産まないの少子化対策の為に増税とかウケるw

705:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:38:50.64 8KuGJ8IK0.net
消費増税しか考えられない政府w

706:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:39:01.78 56nGCq170.net
>>702
年齢関係なく取ったら、の話だわ
勝手に前提条件付けんじゃねえ

707:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:39:40.92 Re9Rr5Iv0.net
>>1
【画像あり】 「男女共同参画事業」の一覧がヤバイと話題に タップダンス、韓国・朝鮮語講座も・・ [357270159]
スレリンク(news板)

708:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:39:46.14 PDW0b0/m0.net
くだらん
景気を良くして税収上げる気ないんか?クソ自民

709:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:39:52.64 NFdwdmZR0.net
>>697
流動資産税を導入して生前からもってけば良い

710:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:40:05.86 t3cumr/N0.net
こいつらの少子化対策なんざなんの解決にもならんだろ。くだらんバラマキしてんなよ?無能が

711:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:40:26.40 VNaZRuRR0.net
やってることがいらない仕事作り出す倒産企業の無能経営者と一緒なんだよね
国民は逃げることができないブラック従業員

712:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:40:40.88 +bpec1l40.net
今まで効果が無かったのは本気じゃなかったから...
こんな言い訳、民間じゃ通らない。
与えられた予算なりの成果があって、
追加予算で更なる成果を獲得できる見込みがあって、
その予算を確保できる会社の経営資源があっても、
人員配置などの経費は極限まで絞ってから。
本気だすから金出して。ふざけてるのかと

713:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:40:47.59 k/wPh4hB0.net
日本人とは国会議員と国家公務員の事で後は農奴、一握りの日本人が居れば十分と考えてるだろ。格差拡大を更に推進して公務員と議員は世襲制になる

714:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:40:48.56 uYV8uXn80.net
少子化対策しても業者の中抜き祭りで終わるよ

715:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:40:49.97 NFdwdmZR0.net
>>706
小梨税導入ってなったら年齢条件入るだろ
むしろそれなしで議論するやつがいるとは思わなかったよすまんね

716:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:40:57.47 LpU417Ni0.net
似てる
URLリンク(i.imgur.com)

717:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:41:29.00 PDW0b0/m0.net
>>703
それ、ガソリン元売りに補助金出してるおかしな構図の繰り返し
それならガソリン税を減税しろって話

718:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:41:37.54 56nGCq170.net
>>715
少しでも許したらだんだん幅広げていくに決まってんだろ
年寄りだけ~なんて考え甘すぎるわ

719:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:42:34.97 2zJCiTER0.net
児童手当や高校無償化に所得制限をかけて、児童手当の特例給付も廃止しておいて今更何言ってんだ

720:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:42:44.08 FKqnRm4D0.net
増税は高齢者にしろ

721:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:42:55.09 f/4/JNhE0.net
子供予算倍増の前に子供倍増が必要なんだが

722:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:43:32.09 j2qYMu6z0.net
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている
URLリンク(profile.ameba.jp)
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと
問題は解決しない

723:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:44:30.28 g0h5iLGF0.net
一回通ったら国民は納得してるものとして二度と元には戻らんからな

724:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:44:54.50 654EGaTF0.net
社会維持のため障害者強制避妊の人権無視が許されるのならば
中東のように女の人権を無視すれば少子化は解決される
我ながら名案だ

725:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:46:22.76 8VlmB9qP0.net
逆だろ減税して男は仕事、女は家庭に戻せば皆結婚して勝手に子供増えるだろ

726:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:47:38.58 8/idJrQw0.net
リア充税を課して独身減税を行い、独身者に資産形成を促して結婚に繋げるべき。

727:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:47:41.32 Rm0awwww0.net
増税増税で子供なんて産むワケないだろう
大学まで出そうとしてるまともな親は上級以外は産めても一人まで

728:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:47:42.32 g0h5iLGF0.net
中絶禁止にしよう

729:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:48:09.10 Ndtz1x+x0.net
子供手当は母国の(非存在)子供の分を貰えてウハウハニダ

730:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:49:05.78 ZN+8FXyu0.net
消費税上げたら子ども以前に結婚するやつが更に減るだけ

731:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:49:25.36 IQ8zz0R90.net
そもそも移民抜きで出生率を回復させた先進国は0に等しいんだから
「少子化対策自体に意味がない」ってさっさと認めるべきだろ
多少の手当てを貰ったところで「じゃあ結婚するか」とはならんでしょ?
モテない奴が相対的にモテないままなのには変わらん

732:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:51:15.17 my2PI3lr0.net
>>731
「少子化対策」が一種の利権化してるんだろうね
費用対効果がまともに確認できずとも、少子化対策の名目で行われる政策群

733:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:51:15.43 k/wPh4hB0.net
子供は消費しまくるから金食い虫なのにその子供の消費に税掛ける訳か。子供予算を子供から取り立てるって凄いな

734:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:51:23.09 nhYCFzeB0.net
政府が高度経済成長と引き換えに手に入れたものは、先進国との仲間入り、
東京一極集中、極端な公共事業、強力なカンフル剤でもあった。
そして地方経済の疲弊、少子高齢化、格差社会を招く、
派遣制度で一時的に盛り返すも、いまや2等兵のなりて無し、人手不足続き
戦争が終わっても我々は兵隊であった、全ては大本営の失敗なり

735:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:52:29.07 1KhhhrHb0.net
何の成果も得られなくても仕方ないで費用貰えるのええ仕事やな

736:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:52:39.99 my2PI3lr0.net
>>733
年寄りの消費からも税がとれるから、その分を子供に回せば良い
年齢ごと税率が変わる消費税が面白いが制度設計が難しいから、若いほど消費税を還付していくべき
今はむしろ年寄りにカネが回されてるわけで

737:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:53:01.26 RCCCKpv30.net
いやもう少子化をどうにかするの無理だよ
30年前から言われてたのに何一つ対策してこなかった結果が今だし

738:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:53:27.79 my2PI3lr0.net
>>734
人口問題は他の先進国も似たような状態だから、政府の失敗というよりは文明の病

739:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:54:02.96 my2PI3lr0.net
>>737
対策してこなかったというか、対策する術がなかったと言うべきだな

740:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:54:42.35 4Gv4od150.net
税調で消費税15%の議論がもうされていて、上げるのは確定してしまった。
あとは時期と後付けの説明が議論されてる。
理由としては少子化対策が有力

741:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:55:05.89 O7Fm54vH0.net
冠婚葬祭は全廃したぞ。次は何を全廃してやろうか。増税するたびに廃止してやるぞ。

742:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:55:09.45 RILEdq3C0.net
消費税増やしても少子化加速するだけだろw
子供にかかる費用も増えるんだから、多少の支援したって差し引きマイナスすらありえる

743:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:55:28.02 AZMJOjp80.net
>>617
バブルの親って幼少期が戦争中じゃない?結婚して子作りするころは既に終戦して落ち着いてるかと。

744:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:55:36.97 PDW0b0/m0.net
>>736
子育て世代からも消費税を増税してる時点で意味ないやろアホ

745:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:56:02.42 my2PI3lr0.net
>>740
実際はどこに回るかと言えば年金医療介護なのにね

746:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:56:29.79 RCCCKpv30.net
>>739
出生率の回復が見込めないならせめて今いる子供たちだけでも優遇してやりゃいいのにそれすらしないからなあ

747:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:56:47.52 my2PI3lr0.net
>>744
納税額>給付額の世帯には損だし、給付額>納税額の世帯には得
良かれ悪しかれ意味があるのが税と再分配というもの

748:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:57:17.20 TTcNTKi70.net
今の若者もニートが増えてるだけでこいつらがもう少し金を使えたところでどうにもならん

749:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:57:37.35 wK/hYyYX0.net
>>20
お前随分苦労してるみたいだなw

750:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:58:11.31 dzmc+Bc90.net
今子ども産んでも老人に搾取されまくるだけなの分かりきってて可哀想そう

751:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:58:39.99 my2PI3lr0.net
>>746
優遇の方向性すら定められなかったからな
早期の労働参加・早期の賃金獲得が優遇なのか、大学・大学院によるモラトリアム延長が優遇なのか
政治が決められないから、けっきょく個々の家庭の判断に委ねられるようになった

752:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:59:00.71 gAKmOY/s0.net
子供産んだら金やるとか馬鹿なことやってるからな
子供作れる環境にいるやつはほっといても作るわ

753:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:59:02.98 PDW0b0/m0.net
>>747
いや、そもそも消費税増税されると老後不安でますます子供なんか作らんとこってなるやろ、分かれよ

754:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 09:59:20.59 Czuuayi60.net
こんな増税だらけで子供を欲しいと思えるのかよアホが

755:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:00:11.75 Re9Rr5Iv0.net
>>739
氷河期増やして促進してたが?

756:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:00:24.75 TbfQgAoq0.net
子供生んだら成人までは税優遇受けるくらいしないと生む気にならんでしょ

757:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:00:32.72 dzmc+Bc90.net
子どもが贅沢品だからね
めっちゃ金かかる

758:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:01:04.03 my2PI3lr0.net
>>753
大減税して年金医療介護を縮小したほうが不安が薄まって出生率上がるかもね

759:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:01:10.12 gB+GcZ0H0.net
所得税を1.5倍
ただし世帯平均年収で計算する
これで財源まかなえるだろ

760:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:01:20.62 prDVls7j0.net
注視か増税しか言えんのか、この猿ゥ!

761:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:01:56.78 TbfQgAoq0.net
>>758
出産も保険適用にしないと
一時金増やしたって産院が値段上げて奪っていくだけなんだから

762:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:02:10.10 my2PI3lr0.net
>>755
仮に経済的にうまくいって氷河期がなかろうが少子化は避けられない

763:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:02:39.19 k/wPh4hB0.net
岸田は昨日増税する事で社会保障の不安が消え好循環が生まれると言ってたぞ

764:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:02:56.41 9q2ouZXP0.net
>>1

汚職減らせば?無駄使い減らせば?

甘えるなよ自己責任

765:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:04:54.33 dzmc+Bc90.net
子どもなんて産んだら自分の老後の貯金出来ない

766:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:05:09.38 g0h5iLGF0.net
ここまで来たら逃げ切るまで年金廃止とか受給年齢引き上げせんでくれよ頼むぞ

767:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:05:23.07 PDW0b0/m0.net
>>762
消費税増税で高校無償化したけど少子化が止まったか?
もう止めろバラ蒔きクソ政策

768:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:06:36.94 h4HDn7x90.net
>>758
そしたらますます老後のための貯蓄に励んで景気は冷える

769:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:06:44.34 4p5YA4FB0.net
重税w高負担低福祉w
重税国家みてみ、教育費は
大学まで無料やし入り口費も無料が
多い、老後の心配なしや
この国はどうや、80過ぎてもタクの運転とかしてんのもおるんやで

770:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:07:14.67 XF0733cG0.net
三人産んだらローンチャラ、四人産んだら税免除でええやん、よその国ができて日本ができないとか甘えやで

771:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:07:32.08 XUJDh36v0.net
子供からも税金取る気w

772:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:08:29.28 0YqElSMQ0.net
もう独身罪、未婚罪を制定しようぜ。
財産没収して、強制労働か戦地へ送れ。

773:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:09:07.57 my2PI3lr0.net
>>768
平均寿命が縮まらないと状況は変わらんだろうな
長い老後に備えるためにカネが必要だから子供に回らない、労働面から見ても育児より介護に労働者が吸われてる
政府が制度をいじったところで、自力で備えるか政府が代行するかの差にしかならない
少子化は平均寿命の延長の結果としての現代病

774:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:10:00.42 h4HDn7x90.net
>>767
だから全然足りないんだよ
少なくとも子供出費分考えても金額手にはわりに合わな過ぎる
ほんとに少子化対策したいなら実質的にはベーシックインカム程度はばら撒かないと無理
年金は定額支給で浮いた金を子供手当てに全振りすべき

775:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:10:06.44 Jo+Bc2KF0.net
資源が無い国の限界

776:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:10:10.83 tY5rcGC/0.net
10年前民主がやってた子供手当を削除しといて今更やんのか

777:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:11:02.81 tY5rcGC/0.net
>>770
これくらいやらんと意味がないよな
手当与えて子供産もうか、にはならんわ

778:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:11:19.64 h4HDn7x90.net
もう国が年金は世代間扶助だと言ってる
税金化して定額支給で問題ない

779:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:11:42.64 Wgtii3pD0.net
>>584
あんた山神さん?

780:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:11:42.60 my2PI3lr0.net
>>769
それも急激に寿命が伸びた対価だよ
世界一の平均寿命を保つために社会のリソースが費やされてる
時間を維持するために、時間あたりの質が犠牲になってるわけだな

781:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:11:48.17 lC+a0xMW0.net
乞食国家になるだけだろ

782:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:12:05.95 kd5h3vkQ0.net
>>770
普通先進国の少子化対策ってこういうレベルの話だからな、大学までの学費全無料とか
日本はマジでなんもやってないのと同じ

783:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:12:07.13 kA64IZcW0.net
もう好きにしろよ
悪政で少子化加速したのに
増税して何がやれるんだ

784:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:12:18.56 XF0733cG0.net
財源は国債でええやんけ、日露戦争の戦費が18億円なんやで、外債にしたから1980年代まで払ったが、国債ならだった18億円今ならサッと払えるやろ

785:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:12:31.14 Hpk5uVPS0.net
山上さまー

786:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:12:49.12 my2PI3lr0.net
>>780
そのレベルのバラマキやってる国でも少子化はろくに止まってないけどね
人口問題がマシなのは大規模移民やってる国だけ(アメリカ、フランスが例)

787:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:13:00.70 aCO/A77J0.net
カリフォルニア州が2018年1月に嗜好用大麻を合法化してから2年、同州の大麻による税収が累計で10億ドル(約1060億円)を超えたことを、カリフォルニア州税金管理局(CDTFA)が発表した。
このうち、約4億9千万ドルが物品税、約4億ドルが消費税、約1億2千万ドルが栽培税。税収のほとんどが、大麻産業に関するリサーチや州の助成金、違法大麻栽培による環境破壊の改善、貧困家庭やこどものケアを含む社会問題にあてられたとした。

788:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:13:09.25 krLCEAtK0.net
七公三民

789:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:13:45.82 kA64IZcW0.net
増税して中抜きが目的だから
少子化対策だろうと防衛だろうと
話すだけ無駄なんだよ
日本の金でミサイルが飛んでくるだけ

790:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:13:49.12 my2PI3lr0.net
>>788
医療費も七公三民ですね・・・

791:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:13:51.40 h4HDn7x90.net
老人と子供どちらが金がかかるのかは自明
なのに老人は年金で最低でも6万は支給される
一方で子供は1.6万
この歪みのために日本の金は回ってない
景気は回復しない

792:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:14:02.72 N9qN47y80.net
そろそろ令和の百姓一揆起きないかなあ

793:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:14:07.25 lC+a0xMW0.net
金で女は子供産むって発想がそもそも間違ってんだろ

794:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:14:48.06 my2PI3lr0.net
>>791
老人のほうが医療介護のせいでカネがかかってる
早死してもらえれば、かかるカネは減らせるけども

795:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:16:02.44 lC+a0xMW0.net
金くれ金くれって乞食を大量発生させてるだけじゃん
こんなもん底がないわな

796:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:16:12.00 GlpDApGI0.net
>>23
補助金なんて現状復帰で消えるわね

797:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:16:39.56 4p5YA4FB0.net
ドイツの出生数は日本と変わらん
レベルまできとるw

798:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:17:21.32 ihYdAfE20.net
中抜きされるだけだよな

799:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:17:35.53 TTcNTKi70.net
>>795
いろいろ無料免除しても昔こルーマニアみたいな乞食増産で結局没落するしな

800:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:17:35.53 1c/eTiZl0.net
支持率過去最低 岸田政権「聞かない力」で“増税し放題”地獄《#岸田に殺される》の現実味
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

801:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:17:50.50 kd5h3vkQ0.net
消費税増税されて1番困るのは子育てしてる家庭なんですけどね

802:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:17:54.38 xo/mSv1C0.net
まーた余計な事を企んでるのかよ死ねよ無能岸田

803:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:18:59.16 RcZTD58k0.net
無駄な延命治療禁止して、寝たきり老人に
速やかにあの世に行ってもらえば
その程度の金なんか、明日にでも捻出
できるだろ

804:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:19:39.73 my2PI3lr0.net
>>801
消費性向は高齢者が上回るから、どちらかと言えばそっちが困る
生活保護下で育児してる世帯に限定すれば、消費税が一番困るかも

805:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:20:39.16 Yi3JUq0E0.net
余興は終わって本番が来る!

806:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:20:44.37 my2PI3lr0.net
>>803
それをやろうとすると>>800の「殺される」的な意見が増税以上に湧いてくるからな
医師の利権としても強いし

807:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:22:39.15 r6JdijPT0.net
アメリカ及び他国からカツアゲされないよう、強い信念と態度と政策で示す「強いリーダー」が日本政府に必要。
情けないリーダーが政治をすれば国民の税金が海外に流れる。
結果、国民の所得が何十年も上がらない
>>1

808:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:23:03.21 Rm0awwww0.net
消費税が20パー余裕で行くの予想されてて子供は産まないってw

809:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:23:35.33 XtWTbAa20.net
ぼったくりバーかっ!

810:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:24:55.76 ad83zUbu0.net
>>304 そこら辺の遺伝子系のは新出生前検査NITPでだいぶ減ると思う
最近は無認可ならトリソミー以外の遺伝子の部分欠失や重複も調べられるし
しかし遺伝子由来ではない軽度の発達障害の発生率が増えてるのが問題(昔は認識されなかったから増えた様に見えるだけ説を考慮しても増えてる)
精子の高齢化説や農薬説や出生体重の低下説などあるが対策できるやつはした方が良い

811:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:26:03.81 hK0rZJSE0.net
子供を産んだら年100万まで消費税還付したらいいと思う

812:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:27:42.24 TLicLkhJ0.net
>子ども予算の財源は「消費税増税しかない」
頭よえーのかよ。経済しぼんでますます少子化するわ。

813:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:30:36.72 aWYGG4Ar0.net
>>810
成長期にマスコミの扇動に騙されてダイエットやパパ活で病気移されるからやろ
成長期のダイエットとか日本と韓国、一部の東アジアぐらいしかないぞ

814:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:30:44.96 bcTv6WI90.net
一夫多妻制を認めろよ
金持ちにどんどん子作りして貰って独身や子無しが最低賃金で育てる
これが一番だろ

815:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:32:16.22 z/UfCOGB0.net
自賠責保険の財源をパクリ
消費税を上げ
年金受給年齢を引き上げ、国保は社保に集りetc...
それでも金が足りんとか無能すぎんか

816:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:33:03.05 1PIb0HaG0.net
マジレスすると岸田が無能ではなくて財務省全体が無能過ぎる
庶民の生活レベルがどうとか、全く分かってない

817:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:33:28.93 my2PI3lr0.net
>>813
メディアも悪いが、東アジア人の精神構造の特異性の影響が強そう

818:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:33:59.23 L1vsyu8C0.net
太陽光補助金→賦課金
老人介護→介護保険
年金→65歳引き上げ
子供税→消費税引き上げ
防衛費→所得税法人税引き上げ
たばこ酒税引き上げ
自動車走行税導入
金融所得所得税新設
森林税新設

819:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:34:11.76 h4HDn7x90.net
>>814
子だくさんて一点で橋下は他の政治家どもよりは許せるなあ

820:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:34:47.60 my2PI3lr0.net
>>814
金持ちからすりゃ子供を多く作っても利益が無いからな
むしろ多すぎる一族は相続のトラブルを引き起こすから、程々に制限するほうが合理的
イーロン・マスクみたいに子作り自体が趣味みたいな怪人なら話は別だけども、
それはそれで「妻」を迎えるのと子作りが一致してない、愛人に孕ませるのは一夫多妻とは違う

821:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:35:04.73 7wA/5PJy0.net
高齢独身税しかないよ
金持っててもしょうがないし
人手不足で外人増えたのもこいつらのせいだし
高齢独身税か受けれる社会保障制限かけるか
何かしら責任を取ってもらう必要がある
好きに生きて自由謳歌してんじゃねえよ

822:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:36:11.25 my2PI3lr0.net
>>821
高齢になったら独身じゃなくても子作り能力は実質なくなるわけで、
わざわざ独身で区切るまでもなく、単に高齢者福祉を全体的に削れば良いのでは

823:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:37:23.74 uGq4pFeV0.net
お国のために子づくりしたのかよw
ただの欲望なのに

824:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:37:42.40 h4HDn7x90.net
そういや現役世代は海外で暮らして老後は安全な日本でと言ってるカスどもには
帰国しても年金社会保障は停止すべきだな
インフラただ乗りにも程がある

825:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:39:00.71 L1vsyu8C0.net
高福祉超負担国家になった

826:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:40:46.90 nb64qqj60.net
税金で子育てすんな
誰かに選ばれて子供を作れるくらいに生物として優秀なのに、子育てになると他人の金を頼るようになる劣等種に成り下がるのはどうしてなんだ?

827:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:42:18.74 FGNnTLpn0.net
配るな税制優遇しろ
納税もままならない層は子供なんか作らんでいい
意地でも中抜きできる形しか取らないなら増税なんか呑めん

828:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:43:28.97 vfnZep6a0.net
子供の小遣いからも税金をとる消費税

829:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:44:53.36 h4HDn7x90.net
>>827
税金も払えないような底辺層が社会インフラ支えてるんだけどな
誰が好き好んで他人のオムツ代えたり深夜労働するんだよってこと
どんなアホでも子供は宝なんだよ

830:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:45:20.09 4wDQxvoo0.net
>>1
今度は高市さんは国債でやれとは言わないのか

831:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:46:40.67 h4HDn7x90.net
国家にとって子育ては税金の現物納付なんだよ

832:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:47:23.19 XMx3Iabx0.net
ある意味これも独身税
本当の独身税は来年に目玉があるが

833:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:47:25.39 VItOTSwi0.net
馬鹿なのか
消費税増税にしたら家計負担増えるんだから少子化加速するに決まってるだろ
ああ、あれか、超絶発展途上国にして種族維持のためだけにポンポン子を増やす状態にしたいのか
あの状態になればどんだけ生活苦でも子供作るからな

834:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:47:49.95 01n4ia4Q0.net
増税で余計に結婚しなくなったりして

835:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:47:53.50 pd1dWnfr0.net
税制を決めるのは有権者
はやくここを理解しろ土人達
第1党固定を選んでる時点で日本人は民主主義を
全く理解してない事を世界に証明してしまっている
恥ずべき話

836:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:49:12.76 XMx3Iabx0.net
消費税
20兆円の税収
12兆円の支出
事務手数料に消える8兆円

837:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:51:04.75 KjQ2ywi00.net
もう諦めろよ
無理だよ
人生定年制と安楽死に舵を切らない限り解決しない

838:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:52:22.43 gAKmOY/s0.net
合同結婚式でもしないと解決せんだろ

839:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:55:28.25 XMx3Iabx0.net
アメリカ 消費税なし
福祉が手厚いスウェーデンですら
医薬品は、ゼロ税率
生活品は、6%の軽減税率

日本だけ異常な増税の道を進む

840:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:56:27.37 1KhhhrHb0.net
少子化は受け入れて国の終活始めた方がええ

841:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 10:59:35.28 X3ck3tmj0.net
>>838
合同子作り式じゃないと

842:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:01:34.15 NFdwdmZR0.net
>>841
実際、合同子育ては利にかなってると思う

843:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:01:45.96 SqFRIJO70.net
なんで税と言えば消費税なんだよボケが
法人税を上げて消費税を廃止しなきゃ経済が良くならん
経済が良くなれば税収は激増するだろうが

844:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:02:35.19 nxesCo0C0.net
財務省の官僚本当に日本の癌だな
いい加減日本のために申し訳ない気持ちをもって自害してほしいわ
国民の文句なんて屁でもないしな
だって文句言ったて、国民が奴らに影響力を行使する権限はないし
その役割の議員はズブズブで役立たずだし
この国の構造は本当にダメだわ

845:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:03:07.69 XMx3Iabx0.net
スウェーデン
・5~6時間労働(定時15時)
・医療費無料
・教育費大学まで無料、託児所無料
・介護にあたる家族は自治体からの雇用という扱いで給与がでる
→人材不足なし

846:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:03:30.79 Xl08RZvy0.net
こいついつも増税してんな

847:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:03:57.40 sdh05mQt0.net
焼け石に水

848:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:05:08.75 eVPI1Y9z0.net
増税しかしない自民。子ども予算だの防衛予算だのは、ただの方便。中抜き温存が狙い。自民公明に投票する馬鹿が多くて、やりたい放題。税金溶けまくり。アホらし。

849:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:05:13.24 icIU1aHw0.net
壺潰せと言ったら黙れ増税するぞと言われてる気分だよ

850:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:06:06.19 cUdF95Xm0.net
増税ありきで何をしたいのか説明がない
省庁の天下先確保のための予算だ
5兆円出せば子供増えるというものではない
増えなかったときの責任は誰がとるのか

851:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:07:00.47 JAnzwcpE0.net
無駄金の削減がないので永久に増税が続いていきます

852:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:07:19.08 DfId6qz50.net
もう自民党は与党降りろよw
マイナス金利やってるくらいに円相場は高いのに、増税するとか完全に意味不明なんだよw

853:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:08:25.44 01n4ia4Q0.net
単純な金じゃなくて社会の流れの方が問題では?
結婚が遅いとか
子供を預ける事が出来ないとか預ける費用が高いとか

854:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:08:40.00 v8nciy/l0.net
PTAを廃止して!!2人目~3人目を産む人が子供を諦める原因のひとつが「PTA」保護者の負担がデカすぎる
子供のためにやれや!って思うかもしれないけど
子供が複数いるとPTAの負担が倍増する
ガチで子供いる家庭が増やさない理由が「PTAがめちゃくちゃ大変だから1人で子供はいいよね」なので

855:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:12:27.20 pVXvs9n20.net
>>826
だから子供みんな産まななくなったんだよ

856:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:13:02.31 XMx3Iabx0.net
自動車税も増税
・ハイブリッドなどのエコカーを対象に「EVモーター出力課税」
・走るほど税金がかかる走行距離課税、道路利用税
・自動車税、ガソリン税
・長く乗った車にかかる重量税の重課税
・自賠責保険の賦課金制度
とにかく増税

857:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:14:14.14 SuovBvgI0.net
>>842
ポルボトさんちーす

858:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:14:21.27 GXZuGIjl0.net
>>854
アレってなにしてんの?
お茶会?

859:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:14:30.74 1XOJjWmr0.net
なんで他人の子の為に増税せにゃならんのか

860:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:16:18.05 Hx3XJ3Jq0.net
国債発行は貨幣発行
これだけ覚えといてください

861:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:16:30.76 pVXvs9n20.net
まだ2人目産める年だけど要らないもんね
とにかく時間とお金がかかるの身に染みてわかってるから余計要らない

862:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:17:11.03 1KhhhrHb0.net
でも自分達の老後を支えてくれる奴隷は欲しいよな

863:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:18:26.87 pVXvs9n20.net
PTA会費って地味に高いんだけど払ってない世帯も多いと思う

864:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:21:28.50 sBumd5Ls0.net
老人の福祉やめたらお釣りくる
福祉先進国はみんなコレやってる
病院が年寄りの集会所なんて日本だけ

865:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:22:46.42 8iLkeDfu0.net
少子化対策して自殺者増やすとか
老人狩りですか姥捨て山だな

866:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:24:51.21 WCsYL3/90.net
>>861
三人産んだらローンチャラ、四人産んだら税金免除なら?産む?

867:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:25:29.36 GVDxVzxk0.net
うちの会社も予算足りなくなったら増税みたいな裏技が欲しい。
政府は増税すればいいだけだから楽だな。

868:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:26:20.11 dPC+IHFV0.net
本気の少子化対策って予算増やすだけ?
具体的に何すんの?

869:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:27:31.39 FWGAv6v/0.net
今やってる少子化対策()全て止めてから言おうか
少子化の原因すらわかってない無能メガネは財務省の言いなりで増税したいから子どもをダシに使ってるだけ

870:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:30:46.29 obvTHjsM0.net
>>866
産まない
習い事に塾代歯の矯正代等見えないところにすごいお金かかるからそんなんじゃマイナス

871:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:30:51.72 S9RIhg/S0.net
>>415
氷河期世代に難癖つけてるやつって、餓死させた子供の遺影に孫はなんでいねぇんだよ!って怒鳴ってるような滑稽さがあるよな

872:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:30:53.69 9fTaHm5i0.net
買い控えが増えるだけだろ
アホか

873:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:31:57.56 S9RIhg/S0.net
本気の少子化推進政策か
ずっとそれだったな

874:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:33:11.93 QtRn8q6d0.net
>>870
贈与や相続、固定資産税もチャラなんやで?

875:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:34:37.20 iAR2Ffmw0.net
増税で現役パパママと将来のパパママを殺すスタイルwwwww
日本は増税し過ぎでもう金持ちに対する増税の余地しかない

876:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:35:51.40 1KhhhrHb0.net
子供おるんやから金あるやろの精神

877:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:36:43.82 vlQ3eo4i0.net
まーーーたザイム真理教のドクズ官僚共が書かせた増税プロパガンダか!!!
本当に反吐が出るわ、あのドクズタックスイーター共

878:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:36:58.55 pHwRzgIj0.net
国会議員削減
宗教法人に課税
余裕ジャマイカ✌

879:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:37:50.19 FhPVgW500.net
現時点でゴミのような使い道多いだろ
あと、子供関係既に結構手厚いと思うけどなぁ
求められてるのが親の負担ゼロでマウント取られないレベルの育児だから金かけるだけ無駄にも思える

880:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:40:47.41 tEJquvnY0.net
今後も出生数は過去最低を更新し続けて20年後にはとんでもない超高齢化に陥り
ソビエト式の官僚支配にでもして民意を抑圧しないと社会が回らなくなる可能性がある。

881:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:41:55.18 v8nciy/l0.net
>>858
PTA新聞作ったり、運動会の準備したり、行事計画したり、廃品回収とかとにかく色々
うちはPTA大変だから子供は2人でやめた
別に無くても良いんだから国が廃止を決定して欲しい

882:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:42:08.68 iAR2Ffmw0.net
日本の下民は絞りかすしかない
官僚政治家や上級国民から税を取るしかないwwwww

883:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:42:10.52 Rx1cHWk90.net
税金下げろ

884:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:44:12.61 QjzlUbC40.net
将来産むかもしれない若者の未来断っててワロタ
失策よな

885:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:44:52.44 ZdG61c9c0.net
>>2
嵐やな

886:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:46:31.78 vlQ3eo4i0.net
>>884
将来世代の為ニーとほざきながら大増税だからな
いや、その大増税こそ将来世代にとっての負の遺産だろうが! とね

887:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:46:44.69 T01k+0X+0.net
今更何ほざいてんだよw
鳩山レベルの駄目な宰相だなあ

888:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:47:16.60 ZdG61c9c0.net
>>47
生産性のスレで医療は社会保障に入らないと言ってる外国礼賛の阿呆がいて驚いたよ

889:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:47:39.92 1KhhhrHb0.net
>>882
そうなったら上級は日本から脱出よ

890:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:49:21.14 eiSxdayO0.net
>>1
男女共同参画に関する予算に
児童手当、子どもの教育・保育支援とかが含まれてるけど
まずそれをこっちにまわすべきでは?

891:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:51:37.95 tt5vI4oe0.net
取る分大きくしますが渡す分も増やしますのでチャラです!
という安倍ちゃん理論やめろよ。

892:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 11:56:31.59 +c0UfrMR0.net
マジレスすると岸田が無能ではなくて財務省全体が無能過ぎる
庶民の生活レベルがどうとか、全く分かってない

893:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:01:56.87 sJ4W6Slg0.net
バカじゃね?
消費税は逆進性が強過ぎて
若年層が経済的理由で結婚できなくなってるだろ
消費税なんか上げたらますます少子化するわ

894:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:03:29.45 H8jAz2sZ0.net
やっぱり自民党じゃダメだった

895:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:04:57.46 blhe7oi80.net
財務省に政権見限られたから最後に鉄砲玉にされてるな
同族に裏切られてて笑う

896:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:08:31.26 qHgNzWSD0.net
住んでない住宅の固定資産税あげろよ

897:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:08:33.92 a08wX3Zc0.net
年金受給者から税金取るしかないだろ

898:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:09:12.94 k6FF+BRd0.net
>>892
城之内実議員だったか忘れたけど、霞ヶ関の官僚達は今が危機的状況だと思ってないそうな
こういうのを悪い意味での認識共同体と言うんだろう

899:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:09:13.72 1Ek17PG/0.net
>>893
消費税増税ぐらいで子供が作れない収入しかないのなら端から無理

900:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:11:32.45 NmaOjDT40.net
>>1
URLリンク(www.aeonbank.co.jp)
消費税率
ハンガリー 27%
デンマーク 25%
スウェーデン 25%
ノルウェー 25%



日本 10%
まあ日本は世界と比べて消費税は低いからな
増税するのも仕方ないかな

901:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:12:03.32 hf99iEtM0.net
食料品がいずれ25%とか消費税とるのか
日本にいる賢くない若者は可哀想だな

902:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:12:03.76 6SXmldii0.net
>>782
先進国は教育コスト含めて3人産めば経済的にプラスになるよう社会保障設定し始めてるもんな
イギリスフランスドイツあたりの話だけど

903:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:13:30.20 hf99iEtM0.net
>>900
食料品には税金かけてない国一杯あるけど
数値だけで比べるのは愚かなこと

904:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:14:33.07 hf99iEtM0.net
贅沢品には80%消費税でもいいけどな
無くても生きていけるし

905:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:14:59.92 58QKRTwL0.net
>>1
消費税二回上げた通り、安倍晋三(や高市やスガや河野や萩生田等)が増税主義者だからな。
(「財務省に負けた」とか嘘吐き安倍の大嘘。アベ本人が増税主義者。安倍が竹中小泉河野スガ等、反日主義者親中親鮮グローバリスト左翼の親玉)
その反日主義者安倍が「国債(=将来の大増税)しかない、財源がない。」と言っているのだから多分嘘なのだろう。本当は増税しなくても財源はあるのだろう。

906:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 12:18:23.77 cyMsGTMm0.net
Colaboが推してる通称・女性支援法を調べてみたけど、凄いねこれ。
解釈(こじつけ)次第で自分たちにいくらでも予算が引っ張れるようになっている。
・困ってる/困りそうな女性をずっと支援しろ
・その際はNPO等を活用しろ
・必要なら生活に関することは全てやれ
・やらないと罰則な
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

549日前に更新/261 KB
担当:undef