子ども予算の財源は「消費税増税しかない」“本気の少子化対策”で岸田総理が必ず直面する“壁” ★3 [ぐれ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:57:47.69 my2PI3lr0.net
>>296
一人の子供の死は悲劇だが、統計上は大した話じゃない

301:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:58:14.17 w9JQvl2A0.net
反ジェンダー教育以外では
アルコールと原付を12から解禁すればいいね
アルコールが人生を縮めるのは事実だが 未成年の飲酒の影響なんて40ぐらいまでは出てこないから
人生僅か五十年を前提に 不道徳のものを解禁すればよろしい
今の日本で不道徳なものとされてるものを好んでやるやつは本能的に動くから子供を作るそうになりやすい
不道徳なことをする奴は寿命が短いがそれはそれで社会保障が少なくなるからいいだろ

302:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:58:25.28 h+otN/Mq0.net
(シナチョンや外国人の)子供たちに金を撒くから増税したい、まで読んだ
まず帰化すらしてない外人の子に一切金を撒くな

303:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:58:29.51 N7zBecII0.net
70歳以上は医療費負担5割にしろ
>>1
>>1000
公務員の給与は国債発行しまくっても、赤字財政でも人事院が勧告だせばアップされる。
民間企業は業績アップさせないと給与あがらない。
円安地獄で苦しんでる企業無視するなよ
公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…そんな霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない 
公務員はインフレ対策で年収5.5万円ほどアップです
公務員給与、3年ぶり増 人事院勧告通り法改正 政府
公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。
地方は上場企業よりも、中小企業が圧倒的におおい。上場企業を基準に、地方公務員の給与を設定するのは矛盾している。
日本は官公署や役場公務員の人件費が高過ぎる
日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%
平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円(地方の中小企業だと300万円、女性は正社員でもボーナスなしのケースも)
地方公務員の平均年収は670万円
海外先進国の役場の公務員は正規でも450万円ほどだ
教員は650万円ほど
日本は役場公務員の給与はさげるべき

304:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:58:41.47 xUeOuaPk0.net
>>267
安楽死とかでなく、乳幼児死亡率を恣意的に高めたほうがいいと思う
ダウン症で生まれた子供は昔は成人前に亡くなっていたが、今では医療が発達して60代や70代まで生きられるようになった
その他にも、何億円という金をかけて心臓移植の手術をやるような子供とかも、昔だったら問答無用ですぐに死んでたはずだ
他にも視覚障害を持って生まれてきたら・・・
医療技術が発達したため、一生国の世話になるような奴も生きられる世の中になったが云々

305:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:59:04.40 wWwPhRZf0.net
正社員で手取り12万って言うほどヤバいか?
スレリンク(poverty板)
URLリンク(i.imgur.com)

306:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:59:17.36 L5cwp3jT0.net
>>283
おめーが決めることじゃねーんだよ
政府の人間なのか?
ちげーだろ?

307:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:59:25.16 RTHXpXfs0.net
>>270
女の専業主婦が当たり前な時代なら
そいつと同級の男Aは13万の給料じゃないんだよ
富裕層同士のカップルの女に払ってる金が13万の男に流れて何倍かになれば
13万の女が0でも両方とも子を産める
このシステムをわざわざ機会均等にして壊したのが自民ちょん

308:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:59:35.05 JlhMcU7N0.net
>>287
中でも統一教会の調査中止と国葬だけは即断強行那らな…

309:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:59:55.63 Jsm0BHvo0.net
増税ではなく
今の予算の中で老人にかけるぶんを減らして
それを若者、子供の教育に振り分ければいいだけじゃないの?
高齢者への税配分が多すぎじゃないのか?

310:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:00:12.88 O7Fm54vH0.net
自己責任!死ね!ワロタw

311:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:00:22.55 pho6hFlu0.net
>>79
その観念がぶっ壊れたのも少子化の一因だと気付けやボケ
夫婦共働きで都市部に住む前提ならガキや年よりの面倒を見るのも保育士、介護士頼みだろ?
少子高齢化でその人員もどこから調達するんだよって話だが?

312:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:01:01.45 my2PI3lr0.net
>>309
それは賛成というか不可避だと思うが、少子化対策としてどこまで効果があるかは微妙
人口減少そのものは既定路線として、いかに傷口を塞ぐか考えてくしかない

313:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:01:02.16 HQMW+iyi0.net
コピペ貼ってるが地方で地方公務員がそれだけもらって
災害に見舞われたとしてもボランティアなど行く必要ないよね

314:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:01:08.42 SsA7q39V0.net
税金徴収し続けたら世の中に出回ってる金が消えて経済がシュリンクするからな

315:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:01:09.42 xUeOuaPk0.net
>>309
そんなことをしても、少子化の解決には
まったくならない

316:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:01:27.63 b3h8TZub0.net
>>297子供の労働や換金の出来ない先進国では金だよ。しねしね団の財務省は金の無い男がモテない現実を見なさい。
ワクチン打てば救われるのワクチン信者→カルト
増税すれば救われるの増税信者→カルト
治験ワクチンの推定効果
1心筋炎、心臓病、不正脈、血管の炎症
2脳卒中、脳出血、ブレインフォグ、精神病
3視力低下、目の病気
4モデルナアーム、帯状疱疹
5呼吸器系疾患
6免疫低下
7ターボ癌
8異常プリオン、ヤコブ病
9不妊、少子化
10消費税や社会保険料の増税
11外国へのばら撒き
12死に顔がおだやか

317:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:01:40.15 lN0YaK2j0.net
相続税ちょろまかしてる奴らから今までの分ちゃんと取ればええがな

318:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:01:48.01 L5cwp3jT0.net
>>282
子ども産め子ども産めって言うなら
将来的な不安とか取り去ってから言わないと
「だから何?」で終わるわな
ぶっちゃけ、今子ども居ないなら自分が1番かわいいわ
自分がマトモに生活出来てないし、将来も生活出来ない未来しか見えないなら子ども作ろうなんて思わない

319:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:02:15.59 my2PI3lr0.net
>>311
目先は移民ぐらいしかないね
将来的には移民も少子化するから対症療法でしかないけど

320:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:02:24.79 68J+/20a0.net
自民党公明党は金の亡者 創価は金の亡者

321:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:02:26.12 lHkE4C4t0.net
増税の前にまずは回復が見込めない75歳以上の人の胃瘻や高度救命行為は全額自費にしては

322:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:02:27.69 thlrNzYF0.net
>>305
住民税0なのなんで

323:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:02:27.92 fXgIgliO0.net
>>318
こういう奴から独身税取るべきだな

324:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:02:41.72 rPrMqIku0.net
壺カルト議員の歳費減らせよ

325:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:02:44.29 YK9bQc2R0.net
働いて生きてるだけで月収20万円もらえない人生だった

326:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:03:01.63 O7Fm54vH0.net
まあ岸田もやってる感だしな。やってる本人もこんなんでよくなるわけねlーって思ってやってるだろうしなw日本滅亡/(^o^)\決定だなw

327:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:03:30.99 Jsm0BHvo0.net
>>315
若い世代の税負担を減らし、
かつ教育に充当する。
それを否定するとなると
少子化対策は何すればええのさ?(´・ω・`)

328:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:03:45.26 GDAj3Yh60.net
>>1
結果を出した人にご褒美、そんな政策ばかりだが
底上げという選択はないのかね?

329:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:03:47.56 my2PI3lr0.net
>>318
不安症というものを政府や社会が取り除くのは不可能だから、どこも少子化なんだろう
デュルケームの自殺論は示唆的

330:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:04:18.08 b3h8TZub0.net
>>309
>>312日本の予算分配は世界一おかしい
借金1220兆円の行き先
国内総所得≒GDP→580兆円(コロナ医療従事者、介護従業員の賃金も含まれる)
金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動→640兆円
インド→5兆円
外国のワクチン→4.8兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。

331:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:04:24.24 Sp0jQLSW0.net
まあ消費税が1番平等だわな

332:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:04:28.68 fXgIgliO0.net
給料安い?当たり前だろ大の男がラクな事務職ばっかりやってるからだよ
建築現場で職人やりゃだいぶ金もらえるぞw

333:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:04:29.86 iIcTbx9B0.net
子供減ってるから予算も減らせばいいじゃん
なので減税します

334:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:05:13.51 lIjtoON50.net
財政出動して経済よくすれば生活に余裕でて結婚しようと思うだろが。
なんでいまだにセイの法則みたいな事いってんだろな。
いや、本当にまた暗殺されても可笑しくないわ。逆に支持するわ・・。

335:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:05:20.05 5Ot804Ft0.net
>>6
財務チョンの犬だから

336:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:05:23.86 ODs7uycV0.net
本気の日本人消滅政策

337:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:05:24.96 my2PI3lr0.net
>>327
少子化対策として有効なのは現代文明の退行だね
イランでイスラム革命が起こったとき、西欧文化がことごとく排除された結果として出生率も急上昇した
しかし、革命の熱が過ぎ去り西欧文化が再流入すると共に、再び出生率が下がった
昔の野蛮で貧しい社会に戻れば出生率は上がる、良かれ悪しかれ・・・

338:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:05:43.51 RTHXpXfs0.net
>>311
ジジババが保育所の役割してたのを無用の長物にしたのは核家族化
それもトンキンに色ばかりつけた自民ちょんの失策と煽ったマスゴミが原因だ

339:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:05:52.08 68J+/20a0.net
在日朝鮮人の子どもなんて日本には要らない

340:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:05:56.13 h5ihVQjl0.net
パチンコ課税創設で解決

341:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:06:06.11 TsresmQc0.net
間違いなく日本人を苦しめる政治家
自民党

342:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:06:31.43 my2PI3lr0.net
>>338
核家族化は先進国共通の傾向だから、日本独自の責任を持ち出すのは難しい

343:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:06:39.37 FMyyaBkj0.net
カネのある芸能人だって子沢山かというとそうでもない
つまり経済的に余裕があるからと言って生むわけではない

344:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:06:44.35 TTcNTKi70.net
余計に減るて
年金医療費減らせ
ジジババがどれだけ貧困で自殺しようが問題ではない

345:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:06:53.62 68J+/20a0.net
しょうもない金使う為の増税か

346:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:07:33.35 d362CVq20.net
なんの役にも立ってない男女共同参画潰せば10兆円出てくるのに、与党も野党もガン無視よな。
議員も役人もここに巣くってるダニが多いんやろな。

347:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:08:01.20 F2dW6unW0.net
>>20
それでどうぞ😊

348:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:08:07.60 Jsm0BHvo0.net
>>337
なんか統一教会が唱えそうな理屈やな。
衰退させろとか。

349:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:08:17.81 xUeOuaPk0.net
>>327
教育ではなく、結婚支援
結婚した夫婦に限った合計特殊出生率は1.9で(不十分な点はあるものの)、まぁまぁ目をつぶれる程度
それよりも男女の4人にひとりが生涯未婚であることのほうが大問題
これは、お見合い結婚の文化がほぼ廃れ
自由恋愛の元に結婚する恋愛結婚の文化が根付いたわけだ
そのため、結婚における自由恋愛の割合がお見合い結婚より大きくなった1960年代から少子化が起きてた

350:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:08:33.42 qRBUHxFf0.net
だから、16歳未満の子供手当てを止めて、扶養控除にすればいいんだよ。
以前は控除で30万オーバーなので、目先の金、子供手当て12万で実質増税の改悪してんだからな
全く、財務省は増税しか考えてない
油断も隙もあったもんじゃない

351:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:08:51.20 L5cwp3jT0.net
めんどくせぇ奴が一定数湧いてんな
レスすんのもめんどくせぇ
のんきでうらやましいこって

352:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:08:55.60 /stu2fdg0.net
統一地方選挙の合言葉
1 ちょっとまて、その無所属は自民かも
2 悪夢より、地獄の自民政権
3 消去法、自民党はまず消去
先の地方選では、自民系議員が無所属で
選挙でて当選後に自民に大量合流した。
要注意だ!

353:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:09:09.10 mli2kUVx0.net
まあ実際には公務員給与大幅アップ!の為の財務省の嘘だからな。

354:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:09:17.02 0bjtCAEf0.net
>>1
少子化対策とかサラサラ考えてない
ただ単に消費税増税したいだけ!
消費税増税したいから理由何でも良い
増税させるためのただの記念総理なんだろ?

355:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:09:25.13 p+duCeOw0.net
子無しは控除無い分既に税金は多く払ってるんだよな

356:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:09:55.19 Y3yh2dEa0.net
消費税ない時代のほうが子供いましたね

357:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:10:00.89 RTHXpXfs0.net
>>327
昔はネットなんかなかったんだぞ?
Yahoo知恵遅れみたいな家庭教師まであって
自分で調べることもできる
高校市立無償化の上にこれ以上何がいるんだよ
馬鹿でもチョンでも大学に行き、馬鹿なのに頭脳労働につかす社会を改めりゃーいいだけのことだ

358:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:10:18.44 654EGaTF0.net
女性の社会進出を止めないところからして本気ではないね
あのさこの危機的な少子化のなかで
女性の社会進出を進める理由はなんなの?

359:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:10:37.86 L5cwp3jT0.net
>>329
まぁ、政府がなんとかするとか無理だよな…
出来るならもう先進国ではやってるだろうし

360:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:10:40.63 b3h8TZub0.net
>>349
しねしね団の財務省が増税で金取って貧乏男を量産したから。
先進国は発展途上国と違って子供の労働や換金は禁止なので金の無い男はモテない。また女に教育をしているので女が将来の予測(養育費や増税)が出来る為、金の無い男はモテない。

361:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:11:10.13 lxA20gvl0.net
なんか金で子ども産ませようとしてるみたいで気持ち悪いな

362:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:11:17.18 8/MQ0+Bd0.net
少子高齢化を止め、子供だらけで老人が少ない国にしたいのなら
医療を潰せ
冷えからくる風邪を拗らせて死ぬ
虫歯から全身疾患になり死ぬ
食あたりで死ぬ
矯正視力は禁止、死ぬ
骨折で役立たずになり死ぬ
大怪我で数日で死ぬ
老人にまで生きられる成人がいなくなるよ?
子供も死ぬからたくさん作らないと

子供をたくさん産む国へ

医療を潰せば少子高齢化なんて消える

363:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:11:23.40 H8jAz2sZ0.net
>>354
増税した実績を作ったら財務省の役人が出世するんですよ。
目論んでいる役人が誰なのか、調べて吊し上げるべきでしょうね。

364:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:11:34.27 FCS/7kC40.net
>>348
実際、それしかないんじゃない
信仰というか宗教的なものないと増えないと思う

365:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:11:35.44 my2PI3lr0.net
>>348
実際、統一教会の教義で社会が衰退し尽くせば、結果として出生率は伸びるだろう
まともな人間は統一教会に同意しないので、出生率低下からは逃れられないということでもある
イランイスラム革命は本当に例外的な、異常な現象だった

366:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:11:42.01 kRHR8lHs0.net
無駄遣いをなくすとか薄っぺらいことではなく
予算の何を減らしてその分何を増やすか、ということが言えないなら政治家の意味がない

367:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:11:41.98 nW4lWuCp0.net
>>341
宗教課税もな
宗教の活動の税ではなく宗教が存続するための税
先進国の中でこれがないのは日本だけ
だから海外を追い出されたカルトや営利目的の宗教が後を絶たない

368:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:11:57.49 /qxFh9bb0.net
子供2人目500万円
3人目からは1000万円
これくらいやらんと日本はなくなる
防衛費よりこっちに回せ

369:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:12:10.19 1cd7Nooo0.net
氷河期が結婚子育てをやってないからね
国が悪い、時代が悪いで責任から逃げてきて今日本が抱えてる問題のほとんどは氷河期が原因になってる

370:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:12:15.75 H8jAz2sZ0.net
>>362
バカ?

371:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:12:45.13 mli2kUVx0.net
消費税は上げれば上げるほど少子化が加速する。
経済にどれだけのブレーキ率をかけるかという事なのだから当たり前。

372:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:12:54.02 my2PI3lr0.net
>>364
実際、経済的に富裕な国で唯一出生率が高いのは、ユダヤ宗教国家のイスラエル(2.9)だからな

373:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:12:54.02 654EGaTF0.net
予算を充てればいいだろ的な
アホなんだろうね

374:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:13:06.05 o0idOvQY0.net
対策なんてしなくていいんだぞ
今、子供も産むということはいずれかの世代が負担だけ背負うための人生になるからな
まともな心がある人なら絶対止める

375:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:13:09.56 H8jAz2sZ0.net
>>366
税金はそもそも財源ではありません。
日本政府にはなぜ通貨発行権があるのか考えればすぐわかるでしょw

376:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:13:14.89 68J+/20a0.net
政府は日本崩壊を目指して突っ走ってるとしか思えない

377:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:13:30.03 H8jAz2sZ0.net
>>369
おまえのせいだな

378:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:13:50.08 o0idOvQY0.net
>>374
ミス
子供も→子供を

379:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:13:51.82 ndlhnz8a0.net
本当は少子化対策なんてする気これっぽっちもないくせに
目指せ!人口6000万人

380:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:14:00.49 Jsm0BHvo0.net
>>349
なるほど、それで合同結婚式か(´・ω・`)
なるほどなるほど。
お見合いについては否定はせんが
若者の税負担を減らすことはお見合いがあってもなくても
少子化対策の一助にはなろうよ。
お見合いしても結婚生活できない重税じゃ意味ない。

381:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:14:13.66 6T4EJedz0.net
消費税ではなく、独身税取れよ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:14:18.86 H8jAz2sZ0.net
>>376
朝鮮カルト売国移民党は日本を滅ぼすために活動しています。
どうぞよろしく。

383:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:14:25.93 hdYLZaP10.net
統一教会

384:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:14:26.07 my2PI3lr0.net
>>375
税は財源ではなく、政府は自由かつ無限に通貨発行を行えるが、その対価はインフレ
インフレに反対する勢力によって通貨発行は妨げられる

385:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:14:34.81 uqb4UO0z0.net
少子化は社会不安が原因
ほら、煽ってるやついるだろ?
朝日とか毎日とか
どーすんの?

だいたい戦後史観からして間違っとる。
日本国民を衰退させるように設計された
戦勝国によるシステムやからな。

386:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:14:38.62 kRHR8lHs0.net
>>375
お前もいる意味ないな

387:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:14:38.78 z+LhPzOx0.net
法人税増やせよ

388:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:14:55.35 ybsFqIC80.net
>>16
金がないからそうなったのにアホか

389:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
22/12/20 08:15:13.34 b3h8TZub0.net
>>369
上級国民のパソナや電通が国からオリンピック予算やコロナ関連予算を何十兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。
インド→5兆円
外国のワクチン→4.8兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。

390:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:15:20.00 YDRFUY4X0.net
>>293
それも日本特有の年功序列の賃金体系のせい
今の若い子達はそうじゃないから変わるのは20年後

391:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:15:27.20 Jsm0BHvo0.net
>>364
まあ、統一教会はありえんな。
絶対にない(´・ω・`)

392:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:15:33.80 hdYLZaP10.net
カビ駆除しないと年末大掃除

393:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:15:43.51 z+LhPzOx0.net
>>73
リーマン世代は今30半ばじゃね

394:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:15:49.41 8/MQ0+Bd0.net
>>370
極論を述べたまで

395:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:15:55.15 kd5h3vkQ0.net
ありがとう自民党

396:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:15:58.19 654EGaTF0.net
日本がリベラル的な欧米社会の枠組みから抜け出し
アジアの枠組みに入れば少子化は解決

397:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:16:08.61 eL6Mi6Nk0.net
>>16
知らんがな!好きにせい

398:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:16:10.11 ON/5d5m+0.net
珍妙なNPO法人の助成金とか補助金カットするだけで行けるんじゃ無いの?

399:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:16:11.60 my2PI3lr0.net
>>385
新聞のような古いメディアのみならず、SNSのような新しいメディアも不安醸成装置だからな
メディアは人間の認知を狂わせる性質がある

400:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:16:16.56 H8jAz2sZ0.net
>>384
インフレを恐れすぎ
なんのための徴税権なのか。
結局日本国民が経済オンチすぎて日本が衰退しているというのが本当のところ。
最たるものがこんな売国移民党に政治を任せている点。

401:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:16:52.71 H8sGMay+0.net
>>1
公務員の給与は国債発行しまくっても、赤字財政でも人事院が勧告だせばアップされる。
民間企業は業績アップさせないと給与あがらない。
円安地獄で苦しんでる企業無視するなよ

公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…そんな霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない 
公務員はインフレ対策で年収5.5万円ほどアップです
公務員給与、3年ぶり増 人事院勧告通り法改正 政府

公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。
地方は上場企業よりも、中小企業が圧倒的におおい。上場企業を基準に、地方公務員の給与を設定するのは矛盾している。
日本は官公署や役場公務員の人件費が高過ぎる
日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%
平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円
海外先進国の役場の公務員は正規でも450万円ほどだ
教員は650万円ほど
日本は役場公務員の給与はさげるべき

402:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:17:02.05 H8jAz2sZ0.net
>>386
おまえザイム真理教だなw
消費税廃止しろよカス

403:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:17:15.72 8/MQ0+Bd0.net
>>392
風呂の浴槽のエプロンを外して洗おう
防カビ燻煙剤を使おう

404:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:17:26.62 SUUQegVC0.net
ん?文通費毎月100万円しかも非課税とか議員報酬とか賞与とか見直しまくれるところあるんじゃね?
政治家ってまずは己等の利権確保に全力、利権を損なうことには絶対の絶対に切り込まないよな
ほんと、腐ってる
そもそも無関心な国民、選んだ方にも責任あるんだろうけど

405:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:17:30.64 pmjZsffl0.net
文通費削減とか政治家、公務員の給料削減とかあるだろ
政党助成金削減もあるな
あと宗教法人に収支報告させて、儲かりすぎてるところは税金払わせろ

406:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:17:41.41 o0idOvQY0.net
こんなとこ若者見てないだろうけど
自分の若い時に人生謳歌したいなら海外行けよ
中年までコンビニで働いて草臥れて愚痴吐くおっさん、おばさんになりたくなきゃ海外出ろ
人間は精神拗らせなきゃいくらでも挽回のチャンスがあるからな

407:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:17:52.96 my2PI3lr0.net
>>396
アジアもゴリゴリ少子化してますね
中国1.2、インド2.0、タイ1.4

408:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:18:10.52 wXKXOwMJ0.net
>>12
なぜ氷河期世代に限定すんだよ
氷河期から下の世代だろ

409:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:18:19.70 H8jAz2sZ0.net
>>401
おまえみたいな経済オンチは日本から消えるべき

410:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:18:22.12 68J+/20a0.net
在日朝鮮人は精子ばらまいてはらましてるのになあ

411:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:18:38.08 R67UMya10.net
子供1人につき無条件で1000万支給
子供が1人でも居る世帯はすべての税金を免除
18歳までの学費、養育費無料
財源は単身世帯の増税
これでオッケー

412:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:18:49.35 my2PI3lr0.net
>>400
マクロ的に見たらインフレを恐れる必要はないが、
高齢者にとってはインフレは大敵だから、高齢者の政治力の強い国ではインフレの実現は難しくなる

413:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:19:04.22 654EGaTF0.net
日米同盟を破棄してアメリカの支配を解消
リベラル的な欧米社会から抜け出し
アジアの枠組みに入ることで少子化は解決される
欧米もしくは欧米の支配下にある国は決まって少子化が進んでいるだろ

414:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
22/12/20 08:19:10.52 b3h8TZub0.net
>>400日銀黒田ガーの藤巻と円高民主党&岸田総理&財務省は通貨発行の日銀に激怒です。
「1ドル=500円超え」藤巻健史が警告 収束には「新しい日銀」設立が必要〈週刊朝日〉
11/2(水) 5:00配信
立憲共産党は財務省と同じ
財務省「通貨発行は不可能!刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」

415:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:19:20.45 fXgIgliO0.net
>>408
お前らが少子化の原因なんだよクソ氷河期が
独身税納めろクソ独身

416:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:19:22.23 L5cwp3jT0.net
>>405
まず、議員や公務員から削減しないと誰も納得しないよね
おかしな手当ありすぎるし
それをまわせば増税の必要もないだろうに

417:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:19:29.01 H8jAz2sZ0.net
おまえたちが税金は財源だと思ってるうちは決してザイム真理教や売国移民党に打ち勝つことはできない

418:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:19:37.21 my2PI3lr0.net
>>413
一言でアジアと言ってもめちゃくちゃ広いけど、具体的にどこの国の枠組みを見習うんだ?

419:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:19:38.24 n+JwcVsc0.net
マジでメチャクチャやな。

420:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:19:51.77 YDRFUY4X0.net
>>307
日本において男女雇用均等法は経団連の強い要請の下生まれてるからな
つまり今のジジイたち 結局男同士で食い合いしたのが事実

421:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:19:55.25 RTHXpXfs0.net
>>361
安倍自民から露骨に金だけだからな
世論が朝鮮臭くなり、詐欺が横行してもグローバリストの言いなりで放置
国内から搾り取り、困ってる外人にばかり配る
政府・財務省・犬HKがグルになってトンキンのだけかき集めたせいで、何もかもが壊れてきてる

422:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:20:02.00 iu2qOEAJ0.net
老人から消費税で取っても還流するだけで意味がない
所得税なら実質独身税にもなって一挙両得

423:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:20:12.55 HLZ+NFJ40.net
財務省がまーたステマ洗脳始めたのか?w
意味もない増税すると経済衰退から子供以前の問題が発生するんやでー
タバコ増税のループ繰り返して最後は喫煙者が消滅して税収が消えるwwwwwwww

424:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:20:12.78 zj/Jugek0.net
三人産んだらローンチャラ、四人産んだら税免除でええやん、fランのわいでも秒で考えつくのに、こねくり回して財源ガーとかアホかと
国債使ってジャブジャブ金擦れやボケナス

425:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:20:24.23 zkV3AZwO0.net
これから産む若い世代にも増税してどこが少子化対策なのかね
すでに産んでるところじゃなくて、これからの世代にヤル気ださせるようにしないと

426:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:20:28.90 oIc0LMxK0.net
生活苦しくて結婚、出産出来ないのに増税とか
年寄りから選挙権剥奪しろや

427:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:20:31.39 H8jAz2sZ0.net
>>412
高齢者の資産にも金利がつくから大丈夫
インフレで滅びる国はないがデフレは確実に国を滅ぼすぞ

428:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:20:34.20 654EGaTF0.net
>>407
その国々は欧米の干渉影響を受けたからじゃないのかな
中国の場合は一人っ子政策があったからね

429:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:20:49.85 9uYJzDhX0.net
外人留学生や他国にばら撒いてるお金に関してはスルーなんか?
まずはそこからやろ

430:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:20:52.63 QiER0pl40.net
10代で性行為は当たり前なのに妊娠、出産はもってのほかで
20代でも仕事、遊びで結婚は早く、30代で今更焦って必死で結婚、出産したがる
そして少子化が止まらないと言ってるキチガイみたいな国があるらしい…

431:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:21:06.70 ndlhnz8a0.net
>>369
そうやって氷河期が悪い言ってるのも同じ穴の狢w

432:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:21:09.95 HTI37rJq0.net
消費税は上げていいから所得税なくしてほしい

433:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:21:19.35 my2PI3lr0.net
>>423
まあタバコ税に関しては、厚生省の目的からして喫煙者の粛清があるだろうから、その結果として税収が消えるのは計算通りだろう
防衛費の財源でタバコ税とか言い出したのはアホっぽいけども

434:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:21:39.24 5YCzjFGD0.net
増税で国民が貧しくなって結婚を考えなくなってるのに
更に増税してそこから配ってやるよ精神

435:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:21:57.10 xUeOuaPk0.net
>>407
3カ国ともそこまで酷くはないよ
URLリンク(ecodb.net)
インドが2.184で中国1.700、タイが1.501
このなかではタイがいちばん不安要素があるが、日本よりはかなりマシ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:22:09.46 n+JwcVsc0.net
これとんでもなく不幸なことになるぞ。
日本人全員。

437:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:22:10.67 FR3j4RJ30.net
増税したらむしろ少子化を更に加速させるだけじゃないの?w

438:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:22:16.06 lbfrdcOW0.net
財源は宗教法人に課税しかない、の間違いだろ

439:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:22:24.15 fXgIgliO0.net
ブルーカラーに行けば正社員になれて高給もらえるのに
俺は大卒だからそんな高卒がやるような汗水垂らす仕事出来るかとラクな事務職に逃げその結果安月給
カネが無いから結婚出来ない自民党が悪いと責任転嫁
アホかお前らが悪いんだクソ氷河期が
独身税納めろハゲ

440:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:22:29.19 YDRFUY4X0.net
>>422
特に男は収入と婚姻率が直結
独身税と言う奴らはこの事実をきちんと見据えてから言え

441:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:22:33.13 H8jAz2sZ0.net
>>414
さっさと政権交代して財政法と財務省設置法の改定を行うべきだね。
朝鮮カルト売国移民党には絶対できないw

442:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:22:39.61 my2PI3lr0.net
>>427
相対的には高齢者が不利だよ
ケインズはインフレ誘導を「金利生活者の安楽死」と記した
インフレは実質金利を低下させ、金利生活者の地位を悪化させる(だからこそインフレに意味がある)
高齢者がインフレに反対するのは、私利私欲という意味での筋は通ってる

443:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:22:41.79 h+otN/Mq0.net
>>434
そうすることが自民のボスであるマザームーンや統一勝共の願いだから

444:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:22:42.86 oIc0LMxK0.net
>>422
なんで所得税上げんのよ
むしろそこ下げて旦那の稼ぎで暮らせる専業主婦に子供ぽんぽん産んでもらう方がいいだろ

445:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:22:55.38 kBfEkPi+0.net
少子化衰退国に子供作るとか自己責任やろ。そんなもんより美容外科を保険適用にすべきじゃないだろうか

446:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:22:57.69 hnJ+4BtC0.net
やっばなあ
消費税増税の話が早くも出てきた
本当はそれが一番やりたいことなんだろ
法人税増税の話が先に出ててなんか変だなあと思ってたんだけど
先に法人税増税しろっていう批判をかわすためのこないだの法人税増税の話だったんだな
結局あれは先送りにされたし

447:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:23:04.86 d4db6c+r0.net
バラマキ停止と天下り廃止、使途不明金の返還で釣りが来るわ

448:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:23:37.22 HLZ+NFJ40.net
増税して未来のパパママを殺すスタイルwwwwwwww
こんな馬鹿な事はやっぱ日本はチョンに乗っ取られてる?チョンの未来考えない思考パターンなんだがw

449:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:23:42.60 140xWY9f0.net
だから経済的余裕が無いから
子供作りたい世帯まで子作りしなくなるんだって

450:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:23:48.55 my2PI3lr0.net
>>435
そっちのリンクは2020だから古い
2022年7月時点で、タイは日本とトントン
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

451:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:23:57.44 UoYVnvfs0.net
>>75
自民内の大物で唯一増税後ろ向きな人を散々批判してきておいていざ増税大好きな奴が本性のままに増税したら騒ぐっても滑稽。

452:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:24:07.53 hwgTHMzz0.net
ガキがいる家庭だけ増税しろ

453:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:24:17.80 zj/Jugek0.net
>>430
薬局でアフターピル売ればええのに、800円ぐらいで買えるのに、わざわざ病院行って診察して薬貰うんやで、そらヤルのにもハードルあがるわな
それでも若い奴らはゴムつけてやるから日本人は頑張ってるほうだとおもうわ

454:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:24:26.03 28mmn4js0.net
>>223
これ
安楽死さえ認めれば社会保障なくしても構わないという人はいる
まずは選択性にして社会保障を受けないかわりに本人の意志でいつでも安楽死できるようにするべき

455:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:24:29.47 Ew4dzKBp0.net
非婚者が増えてるんだから子持ちに支援しても増えないだろ
いい加減に子持ちへのばら撒き政策を見直してくれ

456:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:24:31.65 GDAj3Yh60.net
>>358
原因はそこだよね
子供を産めるのは女性だけ、イデオロギーでどうにもならん
その女性を労働者としてかり出せば子供を産めなくなるなんてすぐわかる

457:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:24:32.87 H8jAz2sZ0.net
>>436
>>437
朝鮮カルト売国移民党は日本を滅ぼすために活動しています。
どうぞよろしく。

458:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:24:43.05 my2PI3lr0.net
>>449
経済的余裕があっても娯楽に消えるだけでしょ
カネと時間の使い道が子供ぐらいしか無い時代とは違う

459:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:25:16.09 DgBRWBMB0.net
無料の公衆便所を有料にしたら
世界はそういうとこが普通だと言ってる人のをみて調べたらそうだった。

460:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:25:28.51 PDW0b0/m0.net
>>1
アホやな
消費税増税なんかしたら不景気で少子化が加速するやろ

461:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 08:25:28.93 1JRd3QLl0.net
今なんでこんな状況になっているのか?
オレが説明してやるよ?
これはね?つまり。
この十年来のアベノミクスの
大失敗。異次元の金融緩和政策の
負の遺産なんだよ?
所詮は通貨発行権のある国家から
無限にお金が湧いてくるなんて
与太話は元より無かったんだよ?
景気対策や補助金目的で刷ったお金
はいずれ増税や社会保障費の負担増
物価高騰による国民生活の貧窮化と
云う形で国民に跳ね返ってそれで
回収する事になるんだよ?
昔の人はこの理を一言で言い表した
【無い袖は振れない】とね?
みなさん?わかりましたか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

549日前に更新/261 KB
担当:undef