子ども予算の財源は「消費税増税しかない」“本気の少子化対策”で岸田総理が必ず直面する“壁” ★3 [ぐれ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:21:11.68 TXpQbGle0.net
>>81
責めるべきじゃないって話だぞ

101:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:21:15.15 /JAX0pfD0.net
結婚しなきゃ生活に困ってた昔と違って今は結婚へのインセンティブが無いからな
女は男に自分を養えるだけの収入を求めるし
男は収入が無いから女子供を抱えると人生が詰む
結局男女の収入格差が均等になればなるほど少子化が進む
これは日本だけでなくほとんどの国で同じ

102:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:21:27.15 n/z7oaeA0.net
>>91
君がその世代を皆殺しにしてくれるの?

103:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:21:28.91 3AL2hTHd0.net
>>98
安い労働力のために安い外国人入れるならジリ貧だろうな

104:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:21:59.98 my2PI3lr0.net
>>97
ひとえに独身と言っても若くないと結婚出産の前提に立てないのが原則だから
40代以上の「手遅れ」から増税して、若年層に大胆な再分配を行うのが有効だろう

105:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:22:35.04 my2PI3lr0.net
>>102
社会保障の大胆な削減で平均寿命が縮むという形で、そういう未来もあるかも

106:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:22:35.91 5loXTFkd0.net
過去最高の税収でも増税しないといけないの?
もはや金の使い方間違ってる

107:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:22:36.50 KVdMyRBI0.net
>>8
末端信者のただの痴話話にさえ通話記録を持ち出す組織とかスゴいな

108:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:22:37.65 9FLn/zFk0.net
消費税を減税し金融資産税の創設を。
将来世代につけを回さないなら、
これまで納めるべきだった税を
金融資産から回収する手がある。

109:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:22:57.77 EX9RqUeR0.net
医療の合理化だよ。
100兆円つかってるからな。
10兆円捻出するのはかんたんだろ。

110:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:22:58.03 9h8GVvlI0.net
子供予算って何?
すでに生まれた子に配る金?
少子化防ぐ為の金?
教育できて世帯持って安心して老いる事が出来ないと何やってもドブに金捨てるようなものだと思う
>今年度当初の少子化対策予算「約6兆円」などが考えられる。

111:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:22:59.35 Fdcc3FQF0.net
使途不明金だらけの特別会計から持ってこいよ。
特別会計を追求してた議員が殺されるぐらいだから、相当、ムダ使いしてんだろうが

112:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:23:04.90 u89MKvkD0.net
国税庁は小中学校の授業を削ってまで、「租税教室」なるものを開催し、国債を借金だと教え、無駄を省けツケを残すなと洗脳してる。カルト自民えげつないわ

113:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:23:05.47 eEFIbwU30.net
良いじゃん一回全体から取って子持ちのみに還元する。
まさしく独身子無し税じゃん。

114:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:23:15.37 my2PI3lr0.net
>>106
税収が過去最高でも、高齢化の進展も過去最高を更新し続けてる
医療や年金を維持しようと思ったら、そりゃこうなる

115:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:23:24.23 NzM8hrHI0.net
壺事案w

116:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:23:52.82 EX9RqUeR0.net
>>111
だな。
医療の100兆円からだ。
特別会計は500兆円ある。

117:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:23:56.36 my2PI3lr0.net
>>110
>安心して老いる
気持ちの問題に対して付ける薬はないという意味で、少子化はある種の不治の病

118:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:24:18.12 ShbE8PkV0.net
>>73
まーその世代ってギャーギャー喚いて敵を作りすぎたよ
そりゃ嫌われるわ自己責任どころか自業自得

119:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:24:23.98 W2bk3sTv0.net
>>72
7割は年金や国民健康保険とか。
3割が細々とした各省庁の女性政策・子ども政策等。
一本で男女共同参画のための予算ではない。
つうか、逆転の発想で
その3割とやらは
男性優位維持ならば不必要というヤツ。
繰り返すが
男性優位維持ならば不必要。
男尊女卑が当然という国民の半分の合意は
多分既にあるが
国民半分の合意は定かではない。
無視が必定ちゅうことかね。

120:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:24:27.99 KVdMyRBI0.net
北のミサイルも資金おかわりし放題らしいし金はいるやろ

121:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:24:31.91 NSSTn2R70.net
子無しだけど、子無し叩きが安直すぎてな。
未来の為に防衛費増額とか意味分からんわ。

122:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:24:41.48 FMyyaBkj0.net
介護費保険のアップも検討されてる。
40才以上の働いてる世代はさらにきつくなるたなあ
ちなみに介護保険は年金生活者や介護保険の利用者も払ってる。
最終的に脳卒中で片マヒになっても使えない保険制度になるw

123:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:24:45.93 oUujfOSr0.net
トリクルダウンって大人や高齢者に入れるのが結局効率いいんだよな
いくら業者に入れても五輪みたいに9割中抜きとかそういう莫迦が現れるだけなので駄目なのよ
安倍政権が10年やっても駄目な政策はいくらやっても失敗しかしないのよ
構造的に駄目なだけなので

124:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:25:10.51 INvTlNo/0.net
>>101
これは正しい
ただ、解決策が難しいな
結婚のインセンティブをどう持たせればいいんだろ?

125:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:25:11.32 5P0I77S20.net
不景気にして
ますます子供を減らす作戦
さすが自民党

126:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:25:19.60 my2PI3lr0.net
>>122
惨めな状態になる前に死ぬしかねえな

127:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:25:35.48 9FLn/zFk0.net
金融資産税は今のようなデフレ対応の税制であり、
消費税は日本には来ないであろうハイパーインフレ対応の税制です。
ここんところを間違え続けて30年あまり、いい加減にしてくれ。

128:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:26:05.32 EX9RqUeR0.net
>>117
ちがうな。
こどもをつくらないと損な税制にするだけでいい。
日本人は殺到するぞ。
小梨とこども二人の支出を同じくらいにするんだよ。
いまの医療制度と同じく金持ちも貧乏人も医者にいかないと損。
こども関連費の3割負担だな。

129:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:26:16.37 O7Fm54vH0.net
人口はもう増えねえよ
つーかセクロス自体濃厚接触で危険行為
最悪なのはセクロスして子供ができてコロナ後遺症にかかることだ。子供が生まれてコロナ後遺症で仕事は首はまさに地獄。

130:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:26:18.96 Y3T9QTlH0.net
昨年度は死亡者140万人、新生児80万人の計マイナス60万人だ
これがあと数年後にはマイナス100万人になる
団塊の世代が亡くなる時期に来ているからな
100万人と言えば中堅規模の都道府県と同じだ
それが毎年ボン、ボンと消えていくイメージ
そして2050年には日本の人口は一億を割る
これは厚労省の出した、まだ比較的楽観的な予測だ
実際はもっと悪くなるだろう
さて、上記を見てあなたは日本はどうなると思いますか?

131:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:26:54.86 XLTWUnhC0.net
国会は上級プロレスごっこだし

132:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:27:00.49 n/z7oaeA0.net
>>105
別にその世代は社会保障で助けてくれとか言って無いですよね
どこかの世代を切り捨てれば
いざと成れば日本人は一部を見殺しにする人達となり社会性が失われるのでは

133:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:27:05.74 VhvNjO6J0.net
いつも骨太方針とかいってるけど、先にちゃんと方向性を決めろよ
男女で子育て出来るように働く環境を整える、とか
女性が子育てに専念できる社会にする、とか
移民をむかいいれて日本社会に溶け込ませる、とかさ
細部から話するな
なんでこいつはいつも予算から話を進めるんだよ、このバカが

134:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:27:15.25 9FLn/zFk0.net
>>123
ご高齢は墓場まで持ってて埋めちゃうから意味ないことが証明されている。

135:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:27:25.15 fjo4p1Lr0.net
>>107
妻子持ちの創価幹部が愛人の浮気調査の為にドコモ職員の信者使って通話記録をあさってた訳だからキモすぎる。
しかも警察OB😊

136:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:27:30.86 TXpQbGle0.net
>>118
社会を恨んでる世代刺激するのはどうかと思うがな

137:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:27:49.21 E2HLP/xH0.net
消費税頼みとか
誰でも思い付くのですが
賢いのいないのかよ

138:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:27:49.85 s3x8rOPJ0.net
>>106
老人の医療費薬代だけでなく補助金にたかる企業や外国への
バラマキを続けてる限り予算がいくらあっても足りない

139:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:27:58.85 H5oqQ3nX0.net
そんな切羽詰まってんのになんで先に海外にお金バラまくこと決めるん?バカなん?

140:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:28:07.62 DaOf85PW0.net
公務員の給料減らしたり、公務員の数を減らしたりとか出来るだろ
断捨離の専門家にアドバイス貰え

141:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:28:13.31 l/A0mZK70.net
とりあえずウクライナ支援の金を子供予算に使えよ

142:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:28:13.91 my2PI3lr0.net
>>128
たとえばフィンランドは税・社会保障の面で子供が居ると極めて有利に制度設計されてるが、出生率は日本より低い
制度の導入直後は一時的に出生率が上がるが、いずれ元に戻るか、元より下がってしまう
育児・教育への支出はキャップ(上限)が無いから、カネ渡しても加熱する教育競争に飲み込まれていくんだよね
だからいつまでも教育の実質的負担は変わらない

143:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:28:25.84 n/z7oaeA0.net
正直
防衛費とか言ってる場合じゃねえよな

144:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:28:32.94 EX9RqUeR0.net
>>124
簡単だよ。
こどもつくらないと損と思わせる税制。
医療制度を参考にすればいい。
こどもにかかる病院はなんでも3割負担。
つまりこどもに金を使えば使うほどお得。金持ちも貧乏人も関係なくな。
こどもがいなければ損にすれば日本人は殺到するぞ。

145:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:28:41.25 ginbAN+I0.net
▼少子化対策=政治が女にできるだけ多くの子どもを産ませる政策
 人の道を踏み外している。
▼少子化・人口減少は問題ではない。高齢化も問題ではない。
 自然現象だ。
 問題は、それによって引き起こされる社会保険料の引き上げや
 増税や公共料金の引き上げなどの国民の負担増だ。
 その原因も明らかだ。
 無能=岸田と自民党

146:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:28:56.24 N7zBecII0.net
>>1
・飲食店のコロナバブル
・東京五輪の中抜き天国
・選挙の票目的の非課税世帯”だけ”のバラまき
・天下り天国
・使い放題の議員の文通費
追加で13兆円の予算の使途不明
もうね、、、数えきれない程の腐敗度ですよ

147:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:29:01.40 C5rYd1w30.net
50年前から少子化問題言われていてその時も将来世代につけを回すなとケチケチしてて結局今その将来世代がさらに負担増し増しになってんだが自民党?

148:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:29:14.01 hkBeydA/0.net
自民党議員に金を任せても中抜き利権で溶けるだけだしな
さっさと自民党議員全員自殺してくれないと解決しない

149:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:29:17.04 EJ1H5UtK0.net
いま話題の一般社団法人に切り込めばいいじゃない

150:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:29:23.86 r6JdijPT0.net
>>1
アメリカにタカられ
朝鮮にタカられ
その他海外に必要以上に資金援助し
国民の血税が海外に流出する
これを何十年も繰り返した結果、国民の平均所得が何十年も下がり続けて、税金は上がり続ける。
タカられる事で他国から攻められる事が無かった事は唯一良かった事かもしれないが、
タカられず平和を保つ事が出来ないものだろうか?
威風堂々とした正義感の有る強いリーダーを選出せよ!外交力を磨くんだ!
稼ぎ手の少なくなった超高齢化したニッポンは今までのサイクルでは崩壊するぞ?

151:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:29:30.95 ginbAN+I0.net
日本国憲法前文より
>政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることの
 ないようにすることを決意し、ここに主権が国民に
 存することを宣言し、この憲法を確定する。
 そもそも国政は国民の厳粛な信託によるものであって、
 その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者が
 これを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
▼与野党のコロナ詐欺(=対策)による結果の、どこが国民の【福利】だ。
 ・国民のほとんどが犠牲になった
 ・児童は虐待された
 ・日本の経済は破壊された
 ・政府の財政は破壊された
▼年金引き下げ、国保料は増額、新税&消費増税の「負担地獄」の
 どこが国民の【福利】だ。
▼社会保険料を引き上げ、社会保険の給付を引き下げ、あろうことか
 増税/新規国債の発行をしてミサイルを買うことのどこが国民の【福利】だ。
※与野党、NHKと新聞テレビ! 日本国憲法の否定は許されない。
 天皇陛下=「主権の存する日本国民」に弓を引く逆賊どもが。

152:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
22/12/20 07:29:31.30 b3h8TZub0.net
>>1
2019年の消費税10%増税で税収2兆円減。少子化加速。このまま失われた50年で日本人と技術を消滅させ続けたら円も領土も底抜ける。
先進国は発展途上国と違って子供の労働や換金は禁止なので金の無い男はモテない。また女に教育をしているので女が将来の予測(養育費や増税)が出来る為、金の無い男はモテない。

153:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:29:48.61 ginbAN+I0.net
▼児童虐待の大好きな岸田の言動のすべては、
 憲法に違反して【国民に何の福利ももたらさない】から
 天に向けて屁をするよりも意味がない。価値もない。
 ただのゴキブリのごとき害悪だ。
▼な 岸田 善良な国民がおまえを許すことはない

154:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:29:50.63 W2bk3sTv0.net
>>124
むしろ、結婚しないと得られないインセンティブが
ハードルになる事もある。
未婚でも子育てに必要な援助があれば
産み育てる選択肢が増える。

155:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:30:05.16 my2PI3lr0.net
>>132
そういう考え方もあるだろう
物言わぬ未来の世代を少子化という形で犠牲にすれば、「今生きる人々」は犠牲にならない

156:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:30:05.86 9FLn/zFk0.net
>>143
防衛費はいいし、歳入が必要なこともいい。
問題は「税目がよろしくない」ということのみ。

157:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:30:10.25 CJSMUwHf0.net
たくさん集めてたくさんばらまく間にたくさん中抜きします。岸田です。

158:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:30:22.10 wnPaR8XN0.net
増税=少子化策だろ
少子化対策より少子化策に力入れてるんたから少子化になるだろ

159:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:30:29.18 wK/hYyYX0.net
いい加減気付けよ。
金が原因じゃないんだわ

160:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:30:33.56 EYLAJv7G0.net
教育や社会的価値観は時代によって変わるが人間が生物である以上
女性の出産適齢期が10代半ばから20代前半であることは絶対に変わらない
現代社会は女性のこの期間のほとんどを学業や就職、キャリアアップに費やさせてるんだから少子化になるのは当たり前なんだよ
洋の東西を問わず女は男の真似をして学業や仕事をするなという価値観が支配的だった過去がずっとあって
それは今では許されない価値観になっているが、種の繁栄や共同体の持続という観点ではちゃんと合理性があった訳だ
どのような価値観を社会的正義とするかは思想の問題だが、なんであれこの年代の女性の結婚や出産を促せなければ
人類の生物としての種の保存や民族や共同体の持続は不可能だろう

161:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:30:36.35 ginbAN+I0.net
▼すでに少なくとも国民の6割以上が岸田政権を支持していない。
 岸田はこれ以上、政権にしがみついて国民に迷惑をかけるな。
 
 天下の逆賊が

162:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:30:38.25 bqZYeEWF0.net
結局狙いは消費税なんだよな。
自民はそこばっか。
自民である限り、法人税増税や株式譲渡益の分離課税廃止には抵抗して資産家有利は変わらないよ。立憲もまあそうかw

163:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:30:43.21 k9i3Qs6x0.net
増税には異常な積極性

164:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:30:52.88 ginbAN+I0.net
それでは みなさん ご一緒に
とんとんとんまの岸田(天狗)さん
URLリンク(www.youtube.com)
とんとんとんまの 岸田さま
とんまで 天下の 逆賊が
にぎるかたなは サビついて エイ
国民どもを なぎはらう
姓はウスラあ 名はバカあ
児童虐待・大好きい ニッポンの敵い
とっとと 出て行け ニッポンを
・逆賊とは「主君に反逆した悪人」のことを言う。
・日本における主君は「天皇陛下=主権の存する日本国民」だ。

165:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:30:56.64 r6JdijPT0.net
増税した金が外国に流れては意味がないんだよ
>>1
外交力を磨くんだ

166:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:31:15.11 ginbAN+I0.net
▼安倍の偽・国葬で、天皇陛下(=国民)を侮辱してくれてありがとう
 天下の逆賊=岸田と自民党 
▼健全な財源である宗教法人課税を握りつぶし、違憲・公明党に対する
 ご高配をありがとう。
 天下の逆賊=自民党税制調査会長 宮沢洋一

167:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:31:27.58 8/MQ0+Bd0.net
金を取る先として消費税は平等なのかもな
でも、日本に旅行にくる外人から税金をとればいいじゃないか
極東の島国に物見遊山にくる富裕層からおもいっきり毟り取れ
なんで自国民を締め上げて客人にええ格好するんかな?

168:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:31:40.24 Oic88+To0.net
優先順位決めて決められた予算割り振れよ
優先順位低いところには泣いてもらえよ

169:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:31:41.68 oUujfOSr0.net
>>142
まあ金があれば留学させるとかそういう金の使い方になるわな
でも優秀な子供が多くなれば社会がうまく回るって考えもあるわけだから
フィンランドは高収入でわ高齢者にも手厚いからね
いい加減産めよ増やせよからは転換すべきだね

170:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:31:44.73 BZnZAtHF0.net
>>48
米櫃全然空じゃないんだが

171:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:32:05.85 pAmeXLXd0.net
>>162
人口の35%を超える高齢者から負担求めるにはどうしたらいいの?
所得がないから所得税とれないし法人でもない

172:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:32:23.52 Hnmn5QCF0.net
先進国はもう増えないんだよこれは生物学的な問題だろ
移民しかないが移民出してる国でも少子化が始まってるというし

173:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:32:25.04 INvTlNo/0.net
>>144
子供手当の増額と、増税ってことになるのかな?
でもそれって、今回の施策と同じだよな

174:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:33:01.49 EWsGTuNS0.net
なぜまんべんなく国民を貧乏にさせるのか
少子化が悪化するだけだろ

175:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:33:12.84 j03eCBVb0.net
程良く政権交代があった方が自然

176:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:33:39.41 CJSMUwHf0.net
>>159
それな。
今人口増えてるのは土人国家。
つまりセックス以外の娯楽に乏しい国。
日本にはセックスや恋愛よりも楽しいことが増えすぎた。
だから異次元増税してそれを全ての娯楽を取り上げて子供が居ないとまともな生活送れないくらいに追い込めば増えるかもね。

177:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:33:50.89 QQfZyoOO0.net
>>118
喚くだけで大人しいっしょ。他国、特にラテン系の人種なら文句だけじゃなく行動に移すから暴動になってるよ

178:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:34:09.97 Y3T9QTlH0.net
馬鹿だな
少子化は日本だけの問題じゃないんだよ
先進国全てこの問題で苦しんでんの
そして各国の学者や賢人がフルに考えてんのに、どこも散々な結果なの
ましなフランスでさえ、合計特殊出生率は2.1くらい
つまり解決は不可能なの
移民を入れて治安が悪化するか、経済の悪化を受け入れるかどっちかしかないの
どっちも嫌だは通用しないの

179:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:34:14.04 UmxZ2l3H0.net
選挙で選ばれた訳でもない官僚に好き勝手させるとその内取り返しつかないこと起きるぞ。
選挙では排除出来ない悪人だから。

180:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:34:18.08 my2PI3lr0.net
>>169
質の面での上昇に期待をかけるのは正しいんだけども、難しいのはカネかけても質を上げるのが難しくなってる点だね
文字も読めないような子供に初等中等教育を施せば分かりやすく質を上げて経済成長などの効果が目に見えるけども、
大学教育の充実から経済的利益を引き出すのは難しいのが明らかになって、アメリカでは大学進学率が低下し始めてる(特に人文系は壊滅状態)

181:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:34:34.87 7gXQwDc/0.net
一度増税したら減税されることはない
減税制度は導入されるかもしれんが面倒な手続きを踏むような仕組みになるからな

182:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:34:37.64 JQ/0y0XR0.net
ミサイルを撃ってくる国の国籍を持つ奴らのナマポは廃止。
ミサイルを撃ってくる国の基地攻撃に反対する国の国籍を持つ奴らのナマポは廃止。

183:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:34:42.96 gZLVQB8z0.net
増税無能メガネ

184:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:34:47.29 QYmqvkkq0.net
女性の社会進出、色々強化されて気軽に女性に近づけなくなった誘えなくなった
後はインターネットの発達も大きな要因だな少子化は

185:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:34:57.23 ginbAN+I0.net
(1)政府は9月26日から全数把握=全数検査を取りやめた。現在の新規感染者数は【真っ赤な嘘】だ。
(2)ウイルスはマスクを通過する。マスクに意味がない。
(3)マスクは二酸化炭素過多・酸欠で子どもたちの脳と体の健全な成長を損なう。
(4)厚労省はコロナワクチンの臨床試験をやっていない。有効性も安全性もどこにも担保されていない。コロナワクチンは「危険物質」だ。

186:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:34:59.71 my2PI3lr0.net
>>171
資産課税がベターでは
次点でインフレを通じた事実上の預金課税

187:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:35:02.10 4UdGj54Z0.net
増税して少子化解消するとでも思ってるの?
バカなの?

188:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:35:11.84 EX9RqUeR0.net
>>142
ちがうな。
ドイツをみてみろよ。
エリート教育も職業訓練もただだよな。
フィンランドの場合は、こども作ると損になる制度。
だから少子化になった。
なんども、いうがこどもがいなければ損になる制度設計が必要なんだよ。
キャリアをとってこどもをうまなかった家庭とキャリアを捨ててこどもを育てた家庭の可処分所得を同じにすればいいんだよ。
世帯年収1800万円の小梨は手取り900万円
世帯年収900万円のこども二人も手取り900万円。
こどもを作ることは900万円の納税に相当するという制度設計が必要。

189:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:35:39.84 oUujfOSr0.net
>>176
一般的に田舎暮らしのほうが貧乏でも子供は多くなるね
日本で一番出生率が多いのはたしか沖縄

190:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:35:48.67 uAzt9sy90.net
バラマキ批判で子ども手当を廃止して、少子化が加速してから子ども予算の財源ガーですか?
URLリンク(www.jimin.jp)
手遅れにも程があるんだが?

191:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:36:01.36 Zf+uCxdO0.net
>>171
どうせすぐに相続税が入る

192:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:36:01.47 ginbAN+I0.net
【科学的でも合理的でもない言動=信仰であり宗教】だ。
▼人流を抑制しないと感染が拡大する。
 マスクをしないと感染する。ワクチンを打たないと感染する。
 2メートル距離を取らないと感染する。握手をすると感染する。
 【真っ赤な嘘】だ。証拠はない。証明することも不可能だ。
 国民の【洗脳報道=恐怖政治】をありがとう NHKと新聞テレビ
▼中露北朝鮮が日本を攻めてくる。台湾有事がある。だから敵基地攻撃力
 をもつべきだ。【真っ赤な嘘】だ。憶測による作り話だ。空論だ。
 政府/自民党の都合だ。
 国民の【洗脳報道=恐怖政治】をありがとう NHKと新聞テレビ

193:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:36:13.74 0SGjm14d0.net
>>1
アベノミクスは失政
アベノミクスで飽和した円
儲かった企業は内部留保で溜め込み
【パナマ文章、タックスヘイブン、仮想通貨】
マネーが上から下に滞りなくながれるのがトリクルダウン
トリクルダウンを模倣したのがアベノミクス
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
円のながれが停滞して格差が拡大しているのに
庶民に増税?
【儲かってる】企業が負担しろ

194:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:36:15.63 ginbAN+I0.net
●現下の日本のことを【恐怖政治・恐怖社会】という。
>恐怖政治とは、権力者が、自らに反対するものを投獄したり、
 殺戮したりなどという苛烈かつ暴力的な手段を用いて
 弾圧することによって国民に恐怖を抱かせ、強引に自らの権力を
 保つような政治全般のことである。 「暗黒政治」ともいう。
 ▼恐怖を抱かせる
  ・コロナ詐欺(=対策)
  ・医療崩壊
  ・中露北朝鮮の日本攻撃/台湾有事
。。。
上記、与野党・NHKと新聞テレビがグルにならなければ成立しない。
NHKと新聞テレビは、国民に対する大本営・洗脳報道=恐怖政治はやめろ。
逆賊どもが。
行き着く先は【日本の衰退】だ。

195:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:36:25.24 jnqQjRa70.net
これだけ官僚や政治家にやりたい放題されて立ち上がらない国民もめずらしいよな
外国なら暴動起きてるわ

196:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:36:36.65 INvTlNo/0.net
>>188
ベーシックインカムかな

197:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:36:38.71 bpI8zevf0.net
壺カルトは対策なんかしないよ?日本人を貧困少子化にして
グレートリセットからムーンショットするのが狙いなんだし
脳がスポンジの従順なヤコブ病の流行すら予言できるわ

198:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:36:39.33 H3M9pCjM0.net
ほんとに増税しかないって言ってるの?
他の案を考えられないなら無能ってことになるんだが

199:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:36:50.74 /Q5DRReG0.net
外国にばら蒔くより
国内にばら蒔くべき

200:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:36:58.37 EX9RqUeR0.net
>>173
医療制度改革で10兆円だす。
これしかない。
医療福祉は年間100兆円。
ここを合理化すればいい。
1割の無駄を削減しこどもや他の産業にまわすべきだな。

201:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:37:04.95 xUeOuaPk0.net
少子化については、最近よく言われるようになってきたけど
(まぁ出生数の落ち込みが激しいからね)
実際のところ合計特殊出生率自体はこの30年ほど変化はない
1995年に1.46と1.5を下回ってから、1.26~1.46という範囲を推移してる
1975年に合計特殊出生率、2を切ったわけだが、バブル絶頂期の1989年に1.58まで落ち込んでる
一番の少子化対策は、都市化と産業構造の変化(農業や漁業といった第一次産業から、営業事務・エンジニア・プログラマーといった第三次産業への変化)だと思う
1950年代までは農業主体だったから合計出生率も高く、大正末期から戦後しばらくにかけては毎年200万人前後生まれてたし
何も団塊の世代が特別多いのではなく、戦前も毎年200万人前後生まれてた

202:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:37:05.63 EepuQv6J0.net
他所の国にやる金はあるのに
自国民には恩恵なしの不思議

203:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:37:08.32 my2PI3lr0.net
>>189
日本の出生率は西高東低だね
同じ田舎でも東北の出生率は低い

204:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:37:20.48 n/z7oaeA0.net
>>155
わからない訳ではないが
社会性が失われた社会を営む意味がその未来の若者に有るのかね

205:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:37:24.22 YDRFUY4X0.net
>>1
消費税率を上げると子供に回した金は結局税金で戻るだけじゃないの しかも底辺ほど
頭の悪い政策だ

206:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:37:27.37 UIAFoSIU0.net
日本の生産性下げてるのは中抜きと
社会福祉だから税率をいくら上げても
そこで溶けるから無駄ですわ

207:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:38:29.17 9h8GVvlI0.net
湯水のごとく金配るならもう誰も産まない前提で今後どうするかを考えた方がいいと思う

208:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:38:46.09 wa4O0DNV0.net
とりあえず役人の給与を減らせばいい。

209:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:38:58.60 ginbAN+I0.net
▼さて 今日も
 臨床試験をやっていない危険なコロナワクチンで亡くなった
 1800人もの方々に哀悼の意を表する。
 今も副反応障害で苦しんでいる方々に頑張れとのエールを送る。
 原因は、天下の逆賊=尾身茂と分科会、そして厚労省、そして岸田だ。

210:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:39:02.17 ifYCNfEW0.net
増税の岸田

211:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:39:18.36 my2PI3lr0.net
>>204
むしろ社会というものは、特性の何かを犠牲にする営みが根源になってる
前近代の奴隷制なんかは露骨だが、現代の国民国家も大なり小なり排外的な作用を持ってる(日本人が身銭を切ってコンゴの極貧層を救いはしない)
社会性=良心ではないのだから、その前提は間違ってると思うよ

212:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:39:58.20 xh5kOgif0.net
知恵を働かせられない想像力が欠如している高学歴人間の象徴

213:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:40:03.54 EX9RqUeR0.net
>>196
こども関連費は経費認定してくれるだけでもたすかるな。
それから、ベーシックインカムとこどもを関連付けると強力だな。
ただし、小梨リベラル女が騒ぎ出すな。高市みたいな小梨がさわぐぞ。

214:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:40:04.11 rPqjlWvA0.net
日本人は少子化
自民の少子化対策は某同結婚

215:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:40:08.89 mPz9Psnj0.net
この増税脳なんとかしてくれよ
壺丸出しだろ

216:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:40:13.21 xUeOuaPk0.net
>>201
訂正、都市化と産業構造を是正することが
一番の少子化対策
要するに、東京一極集中やめろ

217:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:40:22.34 uAzt9sy90.net
第二次安倍政権を支持した国民=子ども手当なんかバラマキだ!
という意味だっただろ?
今更、何言ってんだ状態だわ・・・

218:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:40:34.47 Cwp62dil0.net
こんな国で絶対子供だけは作らねえと誓ったわ

219:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:40:39.76 r6JdijPT0.net
>>1
威風堂々した強く頭の良い総理を選出せよ!
外交でビクビクしてたら舐められるだけだ。
同調も大事だが、言いたい事も言えない様では海外首脳陣に舐められ、ぼったくられるだけだ。
国民の税金を無駄にするなと言いたい。

220:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:41:03.63 YDRFUY4X0.net
>>178
フランスの2も結局移民1世が産むからという結論が出て先進国はどうやっても2は越えないのは確定もうその辺は人の本能とかそんなもんだと思う
そこが解らん馬鹿が鼠算の社会保障設計を維持してるからどうにもならん

221:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:41:21.37 c7Bf0Lwh0.net
増税とか不人気なやつは全部こいつにやらせて、その後くびを
とばすつもりだな。

222:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:41:42.25 /ppNR4ak0.net
>>16
お前が無能やから稼げないだけだそ
独身より補助金税制改革優遇されてる自覚無いのか乞食www

223:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:41:52.76 b9KwVkg+0.net
>>12
安楽死追加

224:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:42:01.96 my2PI3lr0.net
>>216
たしかに東京の出生率は極端に低いが、今や地方の出生率も低くなっていて、東京を爆破解体しても本質的な解決にはならない

225:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:42:04.84 MPAJP7Vy0.net
無駄な支出削減は良いとして、国民負担を無くして増額するなら国債発行しかない

226:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:42:06.43 rPqjlWvA0.net
>>218
お前が作らなくても自民党が半世紀以上に渡り付き合ってる某団体で日本人女がポコポコ孕ませられてるんだよなぁ

227:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:42:10.81 xUeOuaPk0.net
>>220
先進国と一括りにするのではなく、第三次産業の比率の大きい国が少子化になるんだと思う

228:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:42:18.44 QQfZyoOO0.net
>>16
最大の元凶は解雇規制緩和を受け入れず保身に走り派遣法改定したり、世界一の世代間不均衛率にした小泉・自民党とそれを支持した今の高齢層かと。本当にテメエのことしか考えず好き勝手生きてた結果、現役世代の負担率が上がり少子化加速、結果世界一の高齢化率。
今からでも世代間不均衛率を0%方向に近づけて今の高齢層の異常な貰い得を減らせば、かなりの財源ができる。それを少子化対策の財源にすりゃいい

229:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:42:29.38 q9CUctp00.net


230:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:42:46.32 rfxPw4R90.net
>>1
金集めてバラまく事しか考えてない愚者の集まり

231:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:42:52.17 VJjkQnfv0.net
団塊の世代が平均寿命に近づいてるから
少しすれば社会保障の負担は大幅に減るんだけど
日本人から取れるものは全て取って海外にバラマキたいんだろうね

232:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:42:52.37 4p5YA4FB0.net
やったね!消費税増税で少子化に
ターボかかるなw
意図的に少子化にしとるよこれ

233:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:42:53.35 my2PI3lr0.net
>>220
唯一の例外はイスラエルだな
戦時体制・宗教国家・移民の三要素の複合で出生率3.0近辺

234:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:42:56.29 Cwp62dil0.net
>>226
チョンに乗っ取られて滅べばいいんじゃねえのこんな国w

235:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:43:08.13 aE9OUnJY0.net
どうせ子育てにつかわないし
利権中抜きとアメリカ上納金

236:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:43:10.83 aiXnQSBF0.net
増税ありきで考える事が間違ってるやろ
そもそも復興税も余ってたんなら減税できてたんだし、
中抜きや利権、使途不明金11兆円とかある事がおかしすぎるやろ
自民党ほんとふざけんなよって

237:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:43:16.69 eToH8ciq0.net
>>124
結婚年金創設。出産可能期間の独身成人は全加入、結婚したら免除及び出産可能期間が終わるまで金貰えるようなの。
あとは半年に一回自動公的見合い制度作る。

238:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:43:17.29 6UhyJa4J0.net
そもそも子供が減ってるんだからこれまで子供のために費やしてきた支出は減ってきてるはずだろ
そこから予算を算出しろよ

239:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:43:42.02 4o4TlhSw0.net
子ども予算を子どものお小遣いから徴収する岸田総理

240:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:43:46.68 rPqjlWvA0.net
>>232
民族浄化
日本人を減らし移民とハーフに置き換えようとしてる

241:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:43:46.75 4p5YA4FB0.net
日本人の人口ピラミッドみてみ
どうにもならんから▽やでw

242:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:43:51.86 9h8GVvlI0.net
>>215
ほんとそれ
税金払って手元に残らない
身動きとれない

243:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:43:52.01 my2PI3lr0.net
>>231
>少しすれば社会保障の負担は大幅に減る
それは違う
団塊が墓に入っても歪な人口バランス自体は変わらないどころか悪化する
高齢化比率は上がり続け、労働人口比率は下がり続ける

244:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:43:58.91 YDRFUY4X0.net
>>206
ただ1つ反論するのは今介護を家庭に戻しても成り立たない
そもそも親子が一つ屋根に住んでないし近隣にもいないのが普通
誰が爺婆の面倒見るかという問題から現役世代も逃げてるのも事実
働いてる年齢の人間達が団結して親は捨てる老人は要らないとなれば変わるんじゃね

245:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:44:01.31 BZIOEEfF0.net
コイツらの辞書にはやりくりとか節約とか優先順位とかの文字はないんやろうな災害級の不幸やな

246:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:44:18.51 9FLn/zFk0.net
増税そのものが良くないのではなく、
日本を衰退させる「消費税」が悪い。

247:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:44:47.35 n/z7oaeA0.net
>>211
同じ日本人同士の近代国家の話だろ
社会性が壊れたら共同体を造る意味がないし
造られた共同体も形だけの物だし
また何か有れば当たり前のように誰かを切り捨てるんだろ

248:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:45:10.43 4o4TlhSw0.net
まずその予算使って子どもに対してなにするの???

249:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:45:16.18 sHrNkz220.net
一度上げた給料は下げません
一度与えた予算は下げません
一度作った天下り先は潰しません

250:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:45:33.06 oUujfOSr0.net
>>201
まあ都市に人が集まりすぎるのも問題なのよね
回りが子供にかけすぎているので自分も金かけたいけど金が足りないという悪循環
地方に金と人を集めるだけでも大きく変わるのだがその発想がない
一番騒いでる自分らが単純に儲かる視点だけで考えている

251:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:45:34.08 xUeOuaPk0.net
>>231
ならない
URLリンク(www.ipss.go.jp)
これは2050年に予想される人口ピラミッドだが、70代後半、今の団塊ジュニアが一番のボリュームゾーンで若くなるほど人口が少なくなってる
こんな状況だと、社会保障とか税金とか
最悪だろうね

252:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:45:39.59 YDRFUY4X0.net
>>227
違うぞ 世界の人口統計見てみろ先進国で2を超える国はなく移民の2世はその国の平均出生率しか産まない
つまり宗教はまず関係ないって事だしサービス業云々もそんなに関係ない

253:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:45:58.16 L5cwp3jT0.net
年金払いたくないってか
今まで払った分戻して欲しいんだけど
どーせもらえないんならその分貯蓄にまわしたいし
増税増税してて将来貰えるとか思えないし
もらえても生活出来ないでしょ
だいたい、子ども産みたくても産めない人も居るし
産んだってまともに育てられない奴が多いんだわ

254:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:46:37.58 vXP6j2bQ0.net
子供が中高生
薄給でなんの手当てもなく子供育てて、自分が該当しなくなってから次々と施策が開始される中、更に他人の為に手取りを減らされるの?
深刻なのはわかるけど、こっちもギリギリなんだわ
大概にせえよ

255:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:46:46.31 r6JdijPT0.net
>>1
不定期単発の子供手当にしても一時給付金にしても手続きが手間だろ?
国民に余計な手間取らせるな!
それより税率下げて国内の経済回せ
海外にタカラれない様に強いリーダーを選出せよ。外交力を磨くんだ!

256:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:46:57.66 ELWys2Ux0.net
下級税でしかない消費税を廃止するだけでもかなり違うのにね

257:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:47:37.23 9FLn/zFk0.net
>>1
日本の高度経済成長をストップさせたのは
不動産購入規制と、そして消費税の導入。
高度経済成長(ハイパーインフレ)でさえも
ストップさせる能力をもつ消費税は、
デフレ期に使うと致命的な経済衰退を伴う。

258:ニューノーマルの名無しさん
22/12/20 07:47:45.26 RTHXpXfs0.net
トンキンに集めて生むやつ減らし
配らなくても生むやつに配る意味不明な策で喜ぶのは
自民チョンに飼われてる半グレだけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

549日前に更新/261 KB
担当:undef