【朝日世論調査】岸田 ..
[2ch|▼Menu]
86:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 08:07:54.97 5FDx1zkw0.net
アメリカの要求通り軍備を分担しろ。守ってほしかったらグダグダ文句を言うな。
有事に自衛隊は米軍指揮下になる。実質米軍の一部だ。

87:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 08:09:00.00 sF7sBTSi0.net
>>85 どう今の日本らしいのか詳しくどうぞ

88:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 08:14:28.17 f3Y49BQx0.net
上場
非上場の区別もつかず
賃上げ
企業の情報開示不透明化
を要求するキチガイだぞ。
支持する理由皆無だ。

89:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 08:15:01.39 0RR+Fd6q0.net
ポンコツメガネ霜降りすき焼き1にゾーゼイ2にゾーゼイ3.4が無くて5にゾーゼイのキシダと命名したんでヨロシク

90:名無しさん@13周年
22/12/19 09:36:52.72 yRvitqC9C
うん。良いからとっとと辞めてね。
あ、もちろん統一教会は解散させてから。
それすらやんねーと、ただの税金ドロボーだぞwww

91:名無しさん@13周年
22/12/19 09:39:39.47 yRvitqC9C
実は、この支持率低下に立憲が一番怯えてんじゃね?

「おい、やべーぞ。政権取れって言われるぞ。
 コメンテーターやってるだけで飯食えなくなっちゃうぞ。」

www

92:名無しさん@13周年
22/12/19 09:42:51.43 yRvitqC9C
与党って、仕事も大変だけど、批判も一手に受けるからメンタルもキツイよな。

野党はSNSの一般人よろしく、好きなこと言ってるだけだけど。(高給もらってwww)

93:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 08:24:30.84 EVzeeTsg0.net
所詮日本はのび太、ジャイアンには勝てない防衛費はあげるだけ無駄

94:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 08:34:10.52 2lJ67qOF0.net
防衛費増額は良かった

95:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 08:37:05.55 o3mqza6B0.net
なんと言うか、やりたい事はわかるけどもう限界な感じがするよね。
下野すらあり得る状況になってきた。

96:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 08:38:41.56 FvSPBhPd0.net
【悲報】岸田文雄、7000万円の給料アップ!! 国民は増税。 [153490809]
スレリンク(poverty板)

なお岸田さんの年収は過去最高にアップしている模様

97:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 08:39:09.08 DAB2aYvq0.net
国債反対って、未だに馬鹿が多いな
イメージだけで判断する奴にアンケートして何の意味があるんだ

98:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 08:44:16.09 G+z7wTyJ0.net
選挙前に交代すればいいよ
早く工作エセ左翼が一番阻止したい憲法改正やっちゃいなよ

99:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 08:49:38.60 k1NPEn4f0.net
岸田はカルト自民党の宗教二世。
子供の頃から、増税した者が天国に行けるんだと言い聞かされてる。
増税のためなら死んでも構わないと思ってるんだから、
支持率なんか気にしてないよ。

100:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 08:52:44.87 fy9Twp4Q0.net
25%じゃないの

101:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 08:54:13.13 d0ZSwGxn0.net
>>94
増税でやったら防衛力落ちるけどな

102:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 08:54:43.62 UR83F2OU0.net
岩盤支持層が約3割という話に納得です

103:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 08:56:30.69 d0ZSwGxn0.net
>>102
何をやっても脳死で自民に投票するのが3割居るからな
投票率が50%ならそれだけで過半数
絶対に勝てるようになってる

104:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 08:57:51.11 Rby+cu4y0.net
宗教法人課税以外の増税は絶対に許されない
独裁自公政権は終わり

105:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 08:58:00.99 3XyMS/nI0.net
そんなに支持率がある事にビックリした
どんな人達が支持してるだろう

106:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 08:59:29.45 k1NPEn4f0.net
>>102 カルトだから信者が一定数いる。
天皇教も同じ。

107:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 08:59:33.68 H++sAFXl0.net
防衛力も大切だが、金だけかかって抑止効果のないものはやめて

108:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:00:02.25 PZIVBLki0.net
>>105
公務員、宗教、カルト、医師会など利権団体

109:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:01:19.93 /z6vy7sS0.net
朝日で賛否われるということは賛成多数だな、こりゃ

110:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:04:13.23 JL5TrPkN0.net
菅直人みたいになってきたな

111:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:04:51.50 Rby+cu4y0.net
>>110
それより酷いけどな
どっちも酷いけど
完全に独裁者だし

112:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:04:59.01 xTW6zTpc0.net
結果見ると防衛力強化には「(どちらかといえば)賛成」
だが増税には「大反対」
社会保障費削減にも「大反対」
国債発行にも「大反対」
これ、「民意を汲み取る」んだったら
今はとりあえず防衛力強化を一旦諦めるしかなくねえか

113:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:05:45.70 Rby+cu4y0.net
>>112
宗教法人課税なら賛成だぞ

114:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:06:57.84 H++sAFXl0.net
オリンピックの赤字額の2.3兆円の責任を誰かとって

115:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:08:38.80 mHFNB39f0.net
>>86
日米安全保障条約があるから、アメリカには日本を守る義務があるんですが。
日本が防衛費を幾ら出す事なんて条件は付いてませんけど。

116:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:13:18.25 kRidB5lF0.net
穴の開いたバケツに水貯めるような政策してるから
批判されるんだぞリーダー
先ずはガバガバの穴をなんとかしろよ

117:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:14:09.86 GGrHmeBv0.net
とりあえずさっさとアメリカの原潜借りてこいよ

118:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:15:39.02 DAB2aYvq0.net
>>112
予算のトレードオフなんて必要無いが、強いて言うなら防衛よりも優先度の低い支出なんて沢山ある
削るならそっち
男女共同参画のガバガバ補助金とかね

119:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:28:43.32 eNEYb8We0.net
>>38
だから宗教法人課税の議論すら起こらないんだよなあ
信者はみんな選挙行くけど一般人は選挙行かないからますますそういう層の声が反映されてしまう

120:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:39:41.45 XhJyBGGY0.net
>>109
> 朝日で賛否われるということは賛成多数だな、こりゃ
そういうこと

121:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:41:29.91 XhJyBGGY0.net
>>67
> だいたい最初の支持率が高すぎるから下がるのは当たり前。
> 架空の下落率と合わせて都合の良い記事を書いても信憑性が上がるわけではない。
> 元々の数字がウソだから。
朝日新聞のいつもの手口だね

122:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:49:00.28 MGRsEdFb0.net
増税しちゃうからしゃーないw

123:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:49:47.44 MGRsEdFb0.net
>>113
確かにwそれ(宗教法人課税)で世論調査して欲しいw

124:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 09:56:13.77 wkMkKtIh0.net
>>1
日本のこれからのリーダーは見た目で言えば習近平の様な強そうな外見は必須!

自信に満ち溢れた眼光と威風堂々とした見た目は外交でボッタクられない重要な要素。

日本のトップは見た目から既に負けてるヤツが多かった。今後リーダーを選出する時はこの事を良く心得よ。

国民の血税を海外に流出させてはならない。
舐められたら終わりだ

125:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:22:00.17 ltgLFe730.net
朝日で31%って凄い高いじゃん

126:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:24:20.28 /SM80Iv70.net
まあもう駄目だろこの国
どうせ滅びるんなら増税とかしないでくれ

127:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:29:05.88 iWjno/GL0.net
コロナ第8波到来にも関わらず、物価高で国民はあえいでいるのに、高級店で宴会三昧の岸田

この2週間、目立つとこだけでもこれだけ:
12/02 元赤坂の迎賓館。国際女性会議WAW!2022の岸田文雄首相主催夕食会
12/05 ホテルニューオータニ。日本料理店「なだ万本店山茶花荘」で小路明善アサヒグループホールディングス会長、永野毅東京海上ホールディングス会長、小堀秀毅旭化成会長と会食
12/07 紀尾井町の中国料理店「赤坂維新號」。岸田文雄福井後援会の清川会長らと会食
12/12 公邸。閣僚との夕食会
12/13 山口那津男公明党代表と会食
12/13 南麻布の日本料理店「有栖川清水」。関根正裕商工中金社長らと会食
12/14 公邸。各府省庁の副大臣との夕食会
12/15 高輪の高輪館。日本テレビの大久保好男顧問、杉山美邦会長、石沢顕社長、粕谷賢之取締役常務執行役員と会食
12/16 ホテルニューオータニ。日本料理店「千羽鶴」で自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長、松野官房長官と会食。
12/16 ホテルニューオータニ。同ホテル内のすき焼き店「岡半」で木原誠二官房副長官、自民党の亀岡、大西英男両衆院議員らと会食

税金ってさぞ美味しいんだろうなあ
おれも一度食ってみたい。税金鍋、税金の刺し身、税金の煮物、税金の軍艦巻き…

128:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:30:45.33 EkWLCQ4f0.net
岸田内閣支持率
共同通信33%、朝日新聞31%、時事通信29%、毎日新聞25%

129:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:31:06.93 hrVkymXl0.net
次の国政選挙前に増税決めるより、しばらく選挙ない今のうちに決めとこうという判断かも…

130:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:45:46.01 AfPKT/em0.net
ネトウヨ静かだけど、どうしたの?

131:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:48:07.57 ldr6CH+I0.net
自民党政権の岩盤支持率3割という安倍時代からのマスコミ発のデマは、
統一教会による捏造だったとネタバレしてんのにw
朝日新聞オワッテルね

132:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:49:00.98 WWlQsfss0.net
>>130
「防衛費上げるなら増税してもいい!」って言ってた連中どこいったんだろうね

133:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:51:37.93 iWjno/GL0.net
ネトウヨは引きこもりの無職も多いだろうから、所得増税は関係ないんだろうにね

134:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:11:36.16 tgmS3H580.net
メガネだけ残して辞任するしかないわ、岸田

135:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:59:46.90 m95yxnkm0.net
>>34
なんで女性天皇認めたら女系天皇認めた事になるんだよ。男系の女性天皇ならピンチヒッターとして過去にも存在しただろうが。勉強し直せ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

556日前に更新/33 KB
担当:undef