岸田総理、アップルCE ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:43:32.12 ivULCywM0.net
あ ほ

3:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:43:51.73 Nb663R6s0.net
自民党に投票するとこうなる

4:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:44:02.13 2c0A1Dht0.net
乞食かな

5:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:44:19.02 c7RVzerJ0.net
バカなのか

6:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:44:29.10 u4g0yMus0.net
最近の異常なマイナカード推し

7:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:44:38.43 RuS0o9Wm0.net
アメリカ様の言いなり

8:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:44:39.96 Su/PLlXR0.net
安倍が悪い

9:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:44:48.01 oF4EbRC+0.net
岸田「いいこと考えた!」

10:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:44:57.79 LYJac4z60.net
支援金は1兆?

11:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:45:11.16 vUA+cdxt0.net
COCOAアプリでやれよ

12:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:45:28.26 Ej99+Tf60.net
Suicaと同じで放っておいてもいずれは対応するだろうにな
泥と時期合わせる必要とか別にないのに

13:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:45:41.80 ZSiQtT8i0.net
>>1
だんだんと立民っぽくなってきた

14:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:45:52.84 172rYIV20.net
アフォなの?岸田って

15:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:46:05.21 ZRnDnADF0.net
はよiPhone支給しろよ

16:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:46:12.70 pmKo1v9k0.net
睾丸鞭だな

17:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:46:14.40 QZGcpXnL0.net
これが余計なものか

18:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:46:24.12 1Vdr7k/10.net
アップル「なんだこの途上国」

19:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:46:24.17 qBOY33qF0.net
Appleウォレットにマイナカードを入れれるってことか
めちゃええやん

20:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:46:37.04 6LyNZoMi0.net
税金注ぎ込むんだろう

21:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:46:37.09 rwB/4YiI0.net
CEO「ジャップがうるせーな」

22:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:46:45.34 Dec2e9zs0.net
クック「iPhoneにセキュリティーホールは入れたくない」

23:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:47:13.86 Wgyje0A50.net
中韓に流出するくらいなら最初からアメリカに売り渡した方が効率良い!ってことか?

24:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:47:26.94 WvYnI6hl0.net
>>12
あれはJR東日本が熱意をかけて口説いたからやってくれたもの。
ほっておいてなんて論外。こういうのは言ってナンボなのに黙っててどうするんだか。

25:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:47:28.55 XpL8m8S60.net
ただのパフォーマンスだろ
iPhoneにも搭載されるのは既定路線

26:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:47:31.01 AZ0vKdKV0.net
キシダ対策が最重要課題になるとは...
キッシーどうしたの?

27:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:47:31.23 u73VJbdc0.net
岸田「やれ」
ティム「くっくっくっ」

28:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:47:35.80 MmGVLBTp0.net
>>1
またなんですかこれ…
5兆ぐらいでオーダーですか?

29:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:47:41.85 ZRnDnADF0.net
マイナカード申請でiPhoneプレゼントきちゃう~

30:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:47:43.10 OGU1nN7L0.net
なんかものすごい金額を請求されて
それを税金で支払いそうな気がする

31:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:47:47.36 5CcqTuqN0.net
Android無視ワロタw

32:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:47:55.14 MQsCyOt60.net
中国に情報抜かれまくりか

33:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:47:55.78 tOZ7FxBE0.net
えっ マジモンなんだな
ハードは問題なくてアプリの問題なんだっけこれ
どうでもいいことばっかしてんなこいつ

34:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:48:03.55 8nOgxowC0.net
過去の機種でも対応して欲しい
ホームボタンがないものはどうしても使いづらいからメインユースに出来てない
このレスは顔認証機種で書き込んでるけど、完全に遊び用と化している。特にスマホ決済の時に顔認証クソすぎ。

35:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:48:10.99 8Gn6V9an0.net
他にするべきことあるだろこのバカは

36:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:48:11.47 ultUPDFg0.net
>>1
悪のペテンビジネス詐欺宗教アップルが東洋のサルごときのために信者の個人情報強奪から手を引くわけ無いだろ
邪悪な宗教アップルにおいて、全ての個人情報は絶対神アップルへ捧げなければならない
マイナカードのすべての情報もだ

37:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:48:13.64 zGTkDcK+0.net
一国の代表がいち民間企業に何のお願いよ?

38:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:48:26.32 uRs0jr8i0.net
そんなことより

Qフォン はよ

39:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:48:33.30 v9Fp50UX0.net
こいつガチで馬鹿だろ
訳わからん事言ってないで早く統一教会をなんとかしろよ

40:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:48:33.61 86h91mBq0.net
何で開成出てるのに、こんなに低脳なの?

41:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:48:42.76 tEJ8kuLy0.net
北米自動車三大メーカーの社長を引き連れて来日した米大統領を笑えなくなったな

42:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:48:57.28 qzrrcSHz0.net
あれまぁw

43:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:49:02.42 ECoKHPlr0.net
FeliCaに書き込めばいいだけだから余裕だわ

44:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:49:03.95 ultUPDFg0.net
>>33
邪悪な宗教アップルではアップルの盗み出せない情報の保持は許されないからな
邪悪な宗教アップルの本性が出た感じ

45:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:49:36.70 r/VFIgmI0.net
孫に言ってマイナカード登録しないとヤフコメ投稿できないようにしたら?w

46:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:49:42.57 pTD+dY8v0.net
カードリーダーで十分だ!
マイナカードはあるけどスマホに内蔵なんてお断りだ!
余計なことをするな!

47:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:49:49.01 2PtEs6bS0.net
日本の恥

48:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:50:03.32 ultUPDFg0.net
>>37
世界を牛耳る悪徳宗教の長へのお願いだよ
日本人の個人情報を守るために邪悪な宗教アップルによる個人情報強奪をやめてくれと

49:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:50:04.43 pWALuqVW0.net
>>1
国民の声がまったく届かない独裁者。聞く力とはなんだったのか

50:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:50:08.19 3ITdJoZD0.net
アップル「何言ってんだこいつwww」

51:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:50:11.83 MQsCyOt60.net
まさに売国奴

52:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:50:12.07 hztII4bp0.net
きも
死ねや植民地

53:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:50:26.67 AZ0vKdKV0.net
緒とおたいへんだと思うけど、物価高確認の為100軒小売回ってごらん
メガネに映る世界が変わるよ

54:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:50:39.77 DaDgJblJ0.net
ガイジレベル

55:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:50:41.90 3f3nFkgE0.net
死んでくれ

56:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:50:56.40 dvYfHnd70.net
それが通用するなら、習近平が中国共産党専用のバックドア搭載を要請すれば実現するという事になる。

57:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:50:59.48 ultUPDFg0.net
>>45
悪徳宗教アップルに従属するペテン禿がそんなことするわけない

58:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:51:09.57 bK3RQ7lt0.net
nfc対応してりゃいけんだろ
岸田アホなの?

59:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:51:13.77 MQsCyOt60.net
死んだ方が良いわな
こーゆー売国奴hq

60:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:51:15.68 hlwl5x8S0.net
本当にあり得ないって、こいつら。
何でこんな事ばかり夢中になるんだ?
これ、完全に違法行為で
中国共産党と何の変わりもないからな。

61:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:51:36.01 hfWQ2aom0.net
厚顔無恥とはまさにこの事

62:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:51:36.94 8nOgxowC0.net
>>46
したくない人はしなきゃいいだけのこと。
私はマイナンバーカード持ち歩くの面倒だし、いちいちパスワード入力面倒だし、とっとと「指紋でピ!」にして欲しいわ

63:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:51:37.22 fYAfNYil0.net
>>1
岸田はダメだな
なんで日本で開発しないんだよ

64:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:51:38.59 ultUPDFg0.net
>>49
邪悪な宗教アップルによる独裁から日本人の個人情報を守ってくれているのですが何か?

65:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:51:39.92 yjeqxFN50.net
ごく通常の範囲内の商売人の反応「ハイ!出来ます!領収書のお名前は?あ、ハイ日本政府ですね!承りましたー!野郎ども!盛るぞおおおおお!!!!!」
なんでやつら学ばねえの?

66:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:51:47.89 OXXawOxt0.net
それでiPhoneは今後何十年と同様製品をだすわけ?
マイナンバーカードを海外企業製品にいれて大丈夫?
防衛だなんだいってもこんな考え方だからな
文系の浅知恵
高い金もらってるんだからまともな仕事しろ

67:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:51:54.13 QN8X5qdK0.net
岸田はバカすぎて話にならんな

68:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:52:00.39 6NiUjxor0.net
いらん事しかせんな

69:!id:ignore
22/12/16 12:52:00.83 9N/LFxk60.net
何これ
つまり日本で販売されてるiPhoneではなくアメリカから輸入したiPhoneを買うしかないってこと?

70:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:52:01.08 ZRnDnADF0.net
おじいちゃんだから本当はよくわかってないと思うぞ

71:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:52:05.20 gQWqg9iQ0.net
まあアンドロイドには普通に搭載だから、アップルが拒否れば自然淘汰されるだけ

72:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:52:05.29 tWirYF0y0.net
むしろ日本から撤退するんじゃないか、金がない日本人にiPhoneは買えんだろ

73:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:52:11.51 MQsCyOt60.net
所詮、統一教会の犬だからな
自民党なんて

74:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:52:28.24 v0yLvXcx0.net
そのうちのマイナンバー利用しなきゃ5chの書き込みもできなくなるよ

75:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:52:36.86 8da09rw60.net
>>60
でも自民党大好きなんだろ

76:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:52:41.58 ultUPDFg0.net
>>63
Androidでは開発できている
問題は悪のペテンビジネス詐欺宗教アップルが個人情報強奪を強要しているところ

77:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:52:43.01 5BUDiccb0.net
>>56
日本のだけお財布ケータイ付くけどな

78:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:52:56.23 V6bHPHuS0.net
アホだな

79:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:53:06.42 fYAfNYil0.net
脱炭素とか政治家は言ってるけど
脱老害が先だな

80:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:53:07.75 tWirYF0y0.net
NHKもiPhoneに搭載をお願いしようぜ

81:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:53:08.74 AZ0vKdKV0.net
誰だよ選んだやつ

82:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:53:14.24 EzPzWM7s0.net
キシダ!オタオタして大丈夫か?
お前はバカなんだから何もするなよ

83:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:53:17.28 ultUPDFg0.net
>>72
その方が良いよ
邪悪な宗教アップルは日本の害毒

84:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:53:17.79 d96SF/PT0.net
>>39
お前がガチで馬鹿だよ
統一教会は自民党の親会社みたいなもんだから子会社の自民党がなんとかできるわけないからwww

85:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:53:21.59 +D68B2Gp0.net
規制かけて売るのを難しくしてやればいい

86:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:53:23.77 QPNG74nv0.net
岸田は何がしたいの?w

87:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:53:25.03 UpbQygjE0.net
写真撮影がめんどくさいだけなんだよな
3年前の免許証の写真と同じだったらバレるだろうしw

88:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:53:25.29 TQPfYwRb0.net
そこまでしてマイナンバーカードを普及させたいのかよ

89:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:53:41.66 sCrMiyIw0.net
外人にまで迷惑かけんなよ

90:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:53:53.21 +8ALCOuD0.net
>>72
無料配布しているのにか?

91:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:54:01.98 TQPfYwRb0.net
マイナンバー利権強すぎだろ
五輪の時のゴリ押しを思い出すわ
汚い金が動いてそうだな

92:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:54:07.71 Z0sjFPyy0.net
それsuicaみたいにアプリ作って搭載したら良いんじゃね?
何故アップル
日本政府ってJRよりITリテラシー低いのか?

93:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:54:10.70 ultUPDFg0.net
>>86
日本国民を邪悪な宗教アップルから守りたい

94:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:54:27.03 X32YVJLP0.net
>>13
俺も民主党政権を思い出すわ

95:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:54:28.74 ofGC3QnN0.net
URLリンク(i.imgur.com)

96:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:54:31.03 5BUDiccb0.net
>>87
電子申請ならスマホとかで撮って送るだけでね?

97:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:54:37.05 hlwl5x8S0.net
この岸田とかいうのも
完全に化けの皮が剥がれたんじゃないの?
中国韓酷スパイの偽旗でしょ、こいつも。
本当にこいつらは白昼堂々と
売国行為をするよね。
>>75
お前らクソスパイは黙ってろ。
スパイ小沢党も日本詐欺共産党も
朝鮮人の組織でこいつらの同類だろうが、
お前ら朝鮮人は必死になって誤魔化すな。

98:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:54:42.08 71OHDEpm0.net
あんまり使うことないけど、マイナカードは印鑑証明や住民票がコンビニでとれたのが衝撃的だった
平日に有給とって市役所行かなくていいんだ…

99:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:54:42.24 fYAfNYil0.net
>>76
日本政府独自で開発しないとダメだろw
デジタル舐めすぎ

100:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:54:54.45 Ej99+Tf60.net
>>24
そしたら売り上げ落ちて、その時点で対応してただろ
まあマイナカードは現状Suicaほどには利便性に関係ないからな
当分は放置プレイでも驚かん

101:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:54:57.68 QPNG74nv0.net
アップルかわいそう
こんなことお願いされてさ
スルーしていいっすよー

102:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:54:58.13 lPfWKhnq0.net
もう明後日くらいに広島サミットやって次の日に退陣してもらおう

103:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:55:00.19 8nOgxowC0.net
>>74
そういうことがしたいなら、携帯電話番号の登録で本人確認しないと書き込めないようにしてるはず
そうなってない現状、あなたの言ってることは当たらない

104:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:55:02.55 TQPfYwRb0.net
>>87
ていうか身分証明書なら今まで通り免許証でいいしな
警察が発行してて信用性も高いし

105:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:55:08.07 X32YVJLP0.net
安倍ちゃんが居ない自民党なんてこんなもの

106:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:55:09.44 ultUPDFg0.net
>>92
Suicaの個人情報を邪悪な宗教アップルに捧げてようやくだけどな
邪悪な宗教アップルは信者の個人情報強奪が必須だから

107:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:55:12.90 gOb6Xe8I0.net
こんな衰退国家のローカル規格に対応する意味ないわ他に流用も効かないし
ってアップルが言ってた

108:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:55:19.20 5vNIPSJ50.net
アプリ作ればええやんけ
って思ったけど作ったら作ったで数百億掛けて中抜き繰り返してcocoaの二の舞のゴミアプリが出来るんやろな

109:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:55:30.09 K2sAKPOa0.net
>>5
ほんと余計なことするバカだよ

110:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:55:38.08 x+pCBVuY0.net
そんな事より減税のひとつでもやれよ…

111:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:55:51.74 OXXawOxt0.net
ワクチンもマイナンバーカードもその程度のものなんだよ
それを無理に増やそうと金使ってどうでも良いことをしている
結構な金額するiPhoneがこれだけ売れてるのはアップルやその他の企業努力
他人の努力の上に乗るんじゃなくて自分が努力しろっての
防衛費にしても金が足りないから増税で金もらいますってそれじゃあ子供と同じじゃねえか

112:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:55:58.98 R/nRFsbJ0.net
「余計なもの」を入れるな

113:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:56:01.19 apmt7CTS0.net
バイデンが日本にマイナカードみたいな身分証を入れてくれって言ったら罷免されるぞ。

114:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:56:01.62 MQsCyOt60.net
もうHAUWEIのスマホにするわ

115:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:56:02.44 d96SF/PT0.net
雪の降る寒空でスマホのQRコードを表示して跪くジャップ😂
緑にしてもらわないと買いものも帰宅もできないwww

116:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:56:07.49 9iv5CY+I0.net
アップル税くる

117:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:56:08.58 gOb6Xe8I0.net
>>92
そのsuicaアプリ自体がアップルの許可貰ってやっと作れたものだから

118:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:56:10.52 TYF4kZrw0.net
国産スマホ…そうかアカンか…(´・ω・`)

119:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:56:12.83 8I/9hTL30.net
搭載できるように=マイナカード専用と勘違いしてる奴ら

120:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:56:18.60 ultUPDFg0.net
>>99
Fericaベースだから日本独自
まともに作ったら悪徳宗教アップルですら手を出せない保護レベル
それが悪徳宗教アップルには許せない

121:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:56:19.19 79aJmByA0.net
本気で日本人を管理する気だなw

122:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:56:20.79 HRCgfhb00.net
FeliCaはNFC-F
iPhoneはとっくに対応済だろ?
アプリも最初からのせろってこと?
意味わかんない

123:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:56:21.16 qUhFmXNK0.net
iPhoneの裏にマイナンバーカードを貼れば完成するはず。

124:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:56:21.63 s3lwiZ2K0.net
はあああああああ?
結局アプリでカードいらねえじゃん

125:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:56:25.06 h3fmIo/y0.net
クックに命令できるとか岸田さんすげー
見直したわ

126:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:56:30.78 KwBCUg260.net
歴代ワーストの無能な総理
これは誰も覆せないと思うわ〜

127:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:56:34.52 ZRnDnADF0.net
>>108
クソアプリを軸に崩壊への序章が始まるだけ

128:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:56:37.91 8I/9hTL30.net
>>58
アクセス特権がない

129:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:56:44.72 z0lRIjzs0.net
アプリじゃね
ハードに搭載とか意味わからんwww

130:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:56:46.32 TQPfYwRb0.net
凄い利権が絡んでるんだろうなこれ
ここまで必死な理由が全くわからん

131:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:56:53.07 wO+gIJ/L0.net
>>1
こいつやっぱり莫迦なんだな
早稲田の限界

132:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:57:04.69 HNAVa2o20.net
iphoneますます信者化するやん

133:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:57:07.00 9ElWP1Rw0.net
岸田って馬鹿だけじゃなくて有害だよな

134:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:57:12.85 SFju58Jm0.net
>>71
淘汰されるのはスマホ搭載のマイナカード

135:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:57:13.66 TQPfYwRb0.net
これ何が怖いってさぁ
Appleに全て筒抜けじゃんwwwwwwww

136:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:57:13.86 eQ7Tg+bg0.net
泥なら普通にできることをアホホンは後追いでしかできん
アホ向けだからとはいえひどすぎる

137:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:57:26.23 qtj9Ho020.net
>>31
Androidはとっくに搭載できるようになってんだよw
ソースくらい見ろよ

138:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:57:27.15 ws74ts630.net
COCOAで懲りたんかな?
あほやろこいつら

139:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:57:30.52 Ej99+Tf60.net
>>120
マイナカードって免許証なんかと同じでNFCTypeBじゃ?

140:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:57:31.41 hlwl5x8S0.net
こいつらがマイナンバーとかいう
朝鮮人が考えたシステムを
日本人に押し付ける理由も簡単だからね。
日本人の情報を中国共産党や韓酷のような
敵国に垂れ流すためですから。
というか、こいつらその事に関しても
全然説明しないんだよな。

141:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:57:40.59 AZ0vKdKV0.net
ドイツでなナチスの二の舞になるから導入されていないんだっけ???

142:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:57:42.80 8I/9hTL30.net
>>122
お前は手足もあるが上級国民の集いに入れんだろ

143:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:57:43.20 TQPfYwRb0.net
>>137
無駄な機能だな

144:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:57:47.44 d96SF/PT0.net
>>105
安倍生きてたら日中戦争で滅んでたよ😂バカすぎジャップ 高市早苗😂www

145:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:57:49.69 dEyeoVcg0.net
便利になるしいいんじゃないの?
入れたくなければ登録しなきゃいいんだろ?

146:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:57:54.87 apmt7CTS0.net
原発セキュリティを規制委員会に怒鳴られてまだわからんか?

147:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:57:59.74 ultUPDFg0.net
>>123
はるか昔にFerica の開発ができなかった無様なアップルのためにペテン禿がそんなことやってたなあ

148:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:58:11.85 x+pCBVuY0.net
>>88
しかし何があっても責任は取りません
ふざけてるよね

149:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:58:18.98 fYAfNYil0.net
>>120
なるほどね
日本独自でき開発して、金になるのならアップルもやるだろうね
つまり順序が逆ですね

150:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:58:18.99 adBHzohB0.net
androidには搭載されてるのか

151:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:58:26.08 pGA+arjf0.net
フーンもう岸田さん吹っ切れたらしいから何でも言えるわな

152:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:58:30.93 gOb6Xe8I0.net
>>139
スマホに乗っける奴はセキュアエレメント使おうとしてるぞ

153:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:58:42.99 Ua8gW30+0.net
>>137
泥はすでに筒抜けってことか
おっかねぇ(´・ω・`)

154:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:58:43.30 Z+UJESUh0.net
価格転嫁かな^ ^

155:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:58:43.56 wVRW6wdO0.net
マイナンバーカードの情報はAppleへ?岸田よ!もうやめろ!

156:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:58:52.91 fVhE8Blu0.net
何が目的?

157:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:58:54.56 TQPfYwRb0.net
>>144
どっちみち鳩山レベルが首相にならないと第二次日中戦争確定路線だぞ?

158:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:58:57.83 BiW6nd6y0.net
おサイフケータイいけたからいけるのか

159:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:58:58.07 6NiUjxor0.net
いくら吹っ掛けられるやら

160:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:59:00.02 B5SltXJI0.net
本当に馬鹿なんだな

161:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:59:06.21 Ej99+Tf60.net
>>145
まあ選択肢が増えるだけだな

162:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:59:14.85 sCrMiyIw0.net
>>92
政府が作ったcocoaってアプリ知ってるか?
使い物にならんゴミのくせに何百億かけてたんだぜ

163:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:59:18.80 ultUPDFg0.net
>>149
邪悪な宗教アップルに支配されるとはそういうことだからね
悪徳宗教アップルを日本から叩き出すのが一番良い

164:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:59:19.10 tU8tnMvL0.net
岸田くんさぁ
まあこれは当たり前のことなのかもしれないけどさ
とりあえず茂木くんに替わるとどうなるのかな
何が目的なんだ
常任理事国にでもなれそうなのか

165:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:59:20.56 d96SF/PT0.net
>>145
同意書、いや、希望書にサインしなさい👁

166:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:59:24.88 apmt7CTS0.net
りんごにまた防衛費からばら蒔くとは。

167:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:59:26.40 MQsCyOt60.net
アクセス歴まで抜かれるんだろ

168:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:59:32.93 OXXawOxt0.net
最近はどいつもこいつも公私混同すぎるんだよ
マイナカードに民間のポイント機能つけようとかさ
マイナカードは国の制度なんだからそれだけで良いんだよ

169:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:59:39.74 /WYGeV130.net
こんな情報漏洩国家にそんなことするわけねーだら

170:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:59:44.68 QPNG74nv0.net
アメリカに日本人の個人情報献上する売国行為だよな

171:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:59:45.32 oV6nlqdI0.net
バグやセキュリティーホールだらけでダメ出しされるだろ、ま、Appleの審査受けて直す方が安心だけどな

172:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:59:47.13 qU23wWwS0.net
日本だけしか使えない機能つけるわけないだろ

173:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:59:48.89 X32YVJLP0.net
アサッテの方角に全力疾走するタイプやな

174:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:59:49.52 TQPfYwRb0.net
Appleに個人情報全て握られるってことは
アメリカ政府に全て握られるもの同然
これ完全にアメリカの植民地民じゃん

175:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 12:59:54.32 hlwl5x8S0.net
こいつら今までなやマイナンバーの不祥事に
ついては全然説明さないからね。
これからはどんどん非難していくべきだね、
これもう完全に違法行為だから。
こいつもやっぱり満州派なんだろうな、
連中は日本は自分のものだと思ってるからね。

176:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:00:07.52 /9V3cXTU0.net
岸田頭ガイジかよ

177:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:00:13.95 qtj9Ho020.net
>>153
単純にGoogleの方が進んでるだけだろ

178:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:00:16.42 +A0Md8Rx0.net
ぱよぱよちーん激怒

179:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:00:18.41 TQPfYwRb0.net
>>167
何もかもデータベース化されそう

180:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:00:18.80 AZ0vKdKV0.net
共通番号制度ねぇ

181:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:00:19.68 WvYnI6hl0.net
>>100
売り上げ落ちるまでほったらかしにしておく無能乙w
本案件だって数年前から行政とAppleでずっと意見交換しながら開発進めてることすら何も知らないで書いてそう。
調整済みでの要請くらい理解しとけやニート

182:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:00:24.44 mJFRXHNo0.net
iOSの更新だけで対応できるんだよな
そうでないとiphoneの新機種買わないといけなくなる

183:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:00:26.10 ZRnDnADF0.net
Androidアプリ
マイナポータル
評価 2.5

184:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:00:29.47 B+h+b4IP0.net
そもそも今のスマホは個人認証デバイスとしてはiPhoneでもまだまだダメだから過信すんな

185:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:00:29.73 f8RAa0rW0.net
>>98
ほんとに便利だよな

186:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:00:30.65 d96SF/PT0.net
>>161
ファイザーか👁モデルナか👁

187:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:00:40.41 1wrh5cUO0.net
>>135
俺はもうありとあらゆることが
林檎に筒抜けだからもういいや
かれこれ25年も蓄積したらもういいだろ
漢字TALKからの付き合いだ。

188:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:00:42.53 ATMV4xla0.net
おいくら位包んでったんだ?

189:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:00:43.10 apmt7CTS0.net
自衛隊はアメリカの命令で死ぬのか?

190:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:00:53.46 g+DHwInA0.net
その機能搭載して何になるの?

191:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:00:55.32 X0ZYRDhB0.net
情報漏洩と5ちゃんでレスしちゃう子たち

192:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:00:57.91 TD6W9Qkv0.net
Android終了

193:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:01:02.87 GFCOXcKH0.net
なんでAppleに頼むんやろなあ。。。
ソニーに頼んで国内独占しろよっていうだろ

194:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:01:04.39 +eFF6W1U0.net
あ、いいじゃん
でも搭載しなくてもアプリでよくね?

195:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:01:08.72 TQPfYwRb0.net
>>178
もうぱよちんでいいよ
五輪強行と国葬強行で悟ったわ
官軍はどう見てもぱよちん側

196:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:01:08.95 MQsCyOt60.net
appleに情報抜かれるのも勿論だが
ネットのアクセス歴まで日本政府に抜かれるも
恐ろしい

197:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:01:09.15 9VpmfpfK0.net
全く使わん機能の為に5000円ぐらいあがるってきいたらお前らどうする?

198:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:01:14.58 WvYnI6hl0.net
>>177
グローバルフェリカへの対応早かったからね。

199:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:01:17.41 WpsRt1lD0.net
>>137
AndroidとGALAXYでマイナカードとか反日にキンタマ握られてんのと同じだな。

200:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:01:26.20 kMm1nE8S0.net
国の恥

201:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:01:44.06 eI4Mcvap0.net
税金しか頭にないな

202:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:02:05.03 +eFF6W1U0.net
老人はスマホもてないんじゃない?画面見えなくて

203:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:02:08.29 WsDTWfOg0.net
やったーiPhoneもらえる

204:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:02:11.27 tOZ7FxBE0.net
アプリだけじゃなくてIOS改修しなきゃいけねーのか
にしてもこいつ暴走しすぎだろ

205:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:02:25.76 MQsCyOt60.net
スマホにマイナンバー登録して
無修正エロみてたら
警察が来るんだろw

206:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:02:33.71 KXq6AoYr0.net
媚媚中岸田張り切ってんねw

207:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:02:40.19 OXXawOxt0.net
マイナンバーで便利になるどころか面倒なことばかりだぞ
何度コピー取ったかわからん
こんなようだから流行らない

208:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:02:44.83 JE+6WmAV0.net
>>6
怪しいやな
マイナンバー情報なんて下請けの中国系企業が抜き放題になってるだろ
岸田も親中派やから一刻も早く辞めさせないとヤバいわ

209:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:02:56.62 5vNIPSJ50.net
>>98
その辺の利便性をひたすらあげて普及させればいいのにな
財布の中のカードの大半はこれに統一出来るぞ。
デメリットあるけどそれ以上のメリットあるぞ
だからやりたいやつはやれ!
っていう風に普及させればいいのにな

210:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:02:56.93 wQ0zosiq0.net
ほんと頭わるいな

211:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:03:01.82 kS4hyoZA0.net
孤独死したら政府に財産全部持ってかれるんだろうか?
だとしたら今後とんでもない略奪だな🌷

212:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:03:04.52 X5p83ane0.net
アップルとAndroidてセガサターンかプレステみたいなもの?

213:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:03:08.44 +eFF6W1U0.net
>>207
年金受給者?

214:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:03:09.79 X32YVJLP0.net
んでデジタル田園都市構想て何なのよ?

215:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:03:14.20 hlwl5x8S0.net
また朝鮮人が必死になって
ミスリードしてますが、
これは日本政府が一企業の製品に
監視アプリを入れろと言ってるのと
同じだからね。
中国共産党と同じなんですよ。
危険なのはアップル社じゃなくて
マイナンバーシステムを運用してる
朝鮮スパイどもの方です。

216:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:03:14.49 s2QWfLJ80.net
ところでスマホにマイナって物理カード持ち歩かなくて済む以外のメリットあんの?

217:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:03:21.56 PRqNB/GF0.net
国民管理強化の一環だよ。
中国みたいな管理社会目指してる。

218:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:03:25.87 Y+lv6PMO0.net
何様なの?

219:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:03:28.67 u4yiozgR0.net
岸田って近年まれに見る馬鹿総理なのかな
ポッポや菅直人よりやばそう

220:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:03:32.94 d96SF/PT0.net
>>178
ワクチン打って👁QRコード緑にして貰うことだけの人生👁
負け猿www奴隷www

221:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:03:34.91 CH6m/R7+0.net
>>197
1万くらい上がると思う

222:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:03:35.13 nJW8NsOq0.net
これマジでヤバくないッスか?

223:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:03:39.76 d45vet6E0.net
情報抜かれまくりやん

224:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:03:42.94 rjmuhj5N0.net
ソニーとシャープに1億台作らせてタダで配ればいい

225:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:03:44.82 c20hER7Q0.net
つまらんこと頼むなよ

226:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:03:48.05 /WYGeV130.net
スマホにマイナンバーカード入れるとして
それで健康保険証読み取りできるのか
OCRで読んでんだろ
画面バキバキとかフィルムバキバキで読み取りしてくれなさそう

227:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:03:55.54 pWALuqVW0.net
なんでこんなアホなじいちゃんの構想で防衛費使わなきゃいけないんだよ日本は。国民だって増税が嫌なんじゃなくてアホな使い方されてそうで嫌なんだぞ

228:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:04:05.06 kS4hyoZA0.net
>>205
エロ系の捜査は迅速丁寧らしい💩

229:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:04:09.49 38GijGO+0.net
スマホとアプリの区別ついてないだろ

230:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:04:09.71 xGaqvYon0.net
鉄道の乗車券、航空券、旅館・ホテルの宿泊券、
ガソリン代の決済、さらには通貨(紙幣・硬貨)
の役割も果たす・・ とか言い出しそうだな。

231:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:04:10.28 4YlDTP0f0.net
馬鹿なのかな

232:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:04:17.19 C4o+YzXX0.net
岸田は國賊売国奴

233:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:04:18.92 apmt7CTS0.net
スマホはやらないでガラホの通話、メールだけにしてあとはテレビのいい奴で何でも出来るだろうか。

234:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:04:19.63 P5DL2qZe0.net
岸田のせいで日本向けiphone値上げ決定

235:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:04:34.37 HfU+Cmm00.net
昔は携帯と言ったらPとかNとかFとか日本製の土壇場だったような記憶が?
あれは幻想だったのか
いつから総理が他国の一民間企業の社長に頭下げるようになったのか

236:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:04:35.78 qUhFmXNK0.net
>>147
でも最強だと思うわ
普段はiPhoneの裏に貼り付けておけば
無くさないし
必要な時は剥がしてカード単体でも使える
機種変更しても剥がして貼り直せばいいだけ
この技術を駆使すれば
どんなカードでもiPhoneに搭載できる
今のうちに特許申請しとこう

237:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:04:42.48 tq/65zxW0.net
お前らは納税するだけの所得ねえんだから関係ないじゃん
低学歴低所得のカッペがなんで切れてるんだ?

238:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:04:51.37 r4HHWfpA0.net
スマホで使えるなら尚更カードなんかいらんやんけ

239:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:04:51.82 MQsCyOt60.net
スマホにマイナンバー登録すると
行動もGPSで把握だろw

240:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:04:58.84 Ej99+Tf60.net
>>152
ApplePayで既に使ってるんじゃ?

241:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:05:05.29 es5wApnq0.net
デジタル庁のHP見てみ?
素人より酷い作りであんなのがマイナンバー制度進めてるんだぞ

242:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:05:07.07 JPZ1pBOI0.net
>>1
国民に迷惑かけることだけはスピーディーなのどうにかならんか
声を聞くって誰の声を聞いてんの

243:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:05:08.23 icuWOTwx0.net
iPhone使いは馬鹿

244:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:05:16.09 +RIH/He30.net
最近の文言が
「もらえるうちに…」になってる
消費税みたく
「国民には準備期間は与えた。もう持っている人の為にも始めないと…」とか言って強制的に色々始めそうやな

245:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:05:16.78 OXXawOxt0.net
iPhoneの後ろにカードケース付ければ終わり

246:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:05:17.11 gSw80pSd0.net
アメリカは自国企業だからSSNとかを預けられるけど
日本はアメリカ属国と思えばわりきれるのか岸田?

247:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:05:18.33 c20hER7Q0.net
>>227
これに5兆かー

248:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:05:18.56 DBiOZshH0.net
それ別にApple関係なくね?

249:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:05:19.62 qoWeM13t0.net
汎用OSに疑似OSが乗っかってるようなスマホに
搭載されるはずがない。

250:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:05:26.88 O1x2+gMj0.net
こんな恥ずかしいこと要請する?
馬鹿みたい

251:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:05:27.85 x+pCBVuY0.net
ナンバーはすでに中国に漏れてる
更にアメリカにも漏らす気なんか

252:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:05:44.34 SFLuDH2w0.net
通信障害のあった日
auから速攻でUQに乗り換えた俺は無敵

253:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:05:45.44 jnOk17us0.net
もはや独裁

254:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:05:46.37 jy2YuYgv0.net
>>37
もう時期はともかく搭載されるのは内々に決まってるのを「俺が搭載させた」と功績?にしたいキッシーのスタンドプレーだよ
いかにも壺が考えそうなこと

255:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:05:50.07 f72/wfOM0.net
なるほど俺の古いアンドロイドスマホではどのみち使えない技術ということか
やっぱりカード要らねw

256:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:06:09.34 d96SF/PT0.net
>>211
5ちゃんの書き込みでデジタル円使えなくされてホームレス→死亡

257:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:06:16.47 SOVbzqDv0.net
世界中から日本のマイナンバーがサイバー犯罪のターゲットに

258:ニューノーマルの名無しさん
22/12/16 13:06:21.22 eWl1rp/30.net
やっぱり中国が理想なんだろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

554日前に更新/195 KB
担当:undef