徳川宗家次期当主 家広さんが代替わり奉告 静岡・久能山東照宮 [蚤の市★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
294:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 00:36:16.93 v6lFCZJ30.net
なあ征夷大将軍って今の時代でも天皇から宣下を受けることは可能なのか?

295:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 00:41:08.74 fstljCS50.net
>>289 家として財産をなくしてるのは紀州徳川家だけど、団地住まいという話は聞かんな。
団地住まいの話が広く知られてるのは、慶喜の孫娘の久美子さんだが、家が零落したというのとは違うわな。

296:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 00:44:55.18 8Oj6EP8H0.net
>>16
グエン徳川

297:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 00:45:44.54 V3nwJ7m/0.net
>>294
いまの政府制度には官位はないよ

298:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 01:22:30.62 Q7XfvdyZ0.net
徳川慶喜のひ孫・徳川真佐子と平沼赳夫が結婚して産まれたのが平沼正二郎(次男、衆議院議員、岡山)
遡れば徳川慶喜は霊元天皇の玄孫でもあるから徳川家のみならず天皇家の血も引く。
次期当主には子供が居ないようだからこのままでは宗家断絶。
と言う事で平沼正二郎を養子にすれば万事解決。
次の選挙からは徳川正二郎で立候補すれば議席も安泰だ。

299:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 01:39:33.45 LRIgjRqN0.net
>>10
長州征伐で幕府が長州藩主父子の罪を問わず家老に腹を切らせて穏便に済ませたのが良い意味で効いた。
新政府に帰順した親藩譜代大名を刺激したくもなかったから、慶喜の首を跳ねれなかった。となると、他の「賊軍」諸大名も家老の首で済むことになった。

300:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 01:43:01.07 7Lh1oeSM0.net
>>298
おーーー

301:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 01:43:02.68 LRIgjRqN0.net
>>66
容保自身が尾張家傍流の出身だよ。

302:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 01:43:46.50 LRIgjRqN0.net
>>71
家康の異父弟の末裔だから却下

303:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 01:49:26.88 LRIgjRqN0.net
>>101
控えろ控えろ控えろ!
この御方をどなたと心得る?世が世ならば将軍家世子となられる徳川家越様であらせられるぞ!
下郎!頭が高い!控えよ!

304:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 01:58:21.82 7Lh1oeSM0.net
>>233
徳川名乗らせないのはひどいね。

305:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 02:01:52.43 KqnqSWFL0.net
徳川家に大政奉還しよう😀

306:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 03:14:07.60 ktX1W62A0.net
政党立ち上げて政権狙ってほしい
自民党から日本を救ってくれるのは上様しかいない

307:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 03:15:38.44 ktX1W62A0.net
>>301
血筋は水戸だよ
尾張義直の男系は途絶えてる

308:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 03:19:08.58 ktX1W62A0.net
長州征伐が成功してれば安倍みたいなやつが総理大臣になることもなかったと思うと本当に悔やまれる

309:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 06:42:30.22 eS7eT1C00.net
>>307
厳密には途絶えていない
> 他家へ養子入りした男系子孫までたどると、8代藩主宗勝の子で尾張藩付家老竹腰氏へ養子に入った
> 竹腰勝起を経て高岡藩井上氏、櫛羅藩永井氏へと血統が連なり、永井氏の血統は現在も存続している。
それ以上に、現在の尾張徳川家は、大老四家の堀田氏から養子を貰い、徳川家康の男系子孫ではない、
遡ると鍋島氏、さらに遡ると少弐氏の男系子孫なので、徳川宗家の継承権はないと考えられている。

310:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 07:07:58.02 5R+dt/720.net
>>286
皇位継承は「天皇家」の家督を継ぐという考え方ではないよ

311:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 07:22:30.36 IqvcpAIo0.net
>>297
実は王政復古の号令を発布すれば憲法を含む現行の法律など如何様にもできる
クーデターだわな

312:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 07:29:06.09 k6e5lhbi0.net
>>292
徳川はかぶってないと思うけど、他の大名はある
伊達政宗とか。

313:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 07:30:12.40 CZpyoGsU0.net
>>255
今は簡単に高額納税者でも来年には破産ってパターン有るから
側室達が露頭に迷うわなwww
明治や大正時代も、金で暖をとる大金持ちが居たが没落して残された愛人達が岡場所や夜鷹、妾業になったそうだよ

314:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 08:09:24.54 BajrNeB60.net
首相になることを期待してるとか、明治維新全否定とか、本気で言ってんなら色々やべーな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

126日前に更新/84 KB
担当:undef