パートと正社員の「不 ..
[2ch|▼Menu]
388:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 10:45:57.40 CBWaIyV/0.net
>>218
正社員にして貰えないお前は間違いなく無能側だよ

389:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 10:46:18.12 CwEW8JNy0.net
>>386
郵便局社員の方を下げたもんな

390:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 10:46:20.70 5n/6uqSj0.net
出来る正社員なら分かるけど出来ない正社員は自分の為にも辞めた方がマシかと思うがな
会社でろくな扱い受けてなくて何十年毎日出勤てなると交通刑務所のが楽そうだ

391:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 10:46:36.81 Qquuz0tF0.net
>>388
人件費が理解できないのか

392:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 10:47:42.10 fSMn6XQh0.net
皆自分自身の事省みず他人叩くばかりなの笑っちゃうよね

393:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 10:48:35.12 sn3lSiWE0.net
>>362 何か勘違いしてる?私は正社員なんだけどね!微分積分ねぇ…一応国立理系出資だけどね!因みにIQもあなたよりも遥かに上だと思います!笑
(返信必要無いですよ)

394:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 10:49:11.88 860cjxiK0.net
アメリカなら違法で巨額賠償

395:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 10:49:14.74 RJpLSCBu0.net
非正規は、雇用の調整弁じゃないぞ。解雇するなら、正社員を先にしろ。

396:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 10:49:24.87 ZITdryYX0.net
てか出来ない正規が切られないって余程の大企業と役所くらいだろ?

397:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 10:49:44.12 DVGX2J5V0.net
正社員の格差もすごいが問題ないのかね
こっちは合理的?
なら正規非正規の格差も合理的にできそう

398:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 10:50:15.73 sn3lSiWE0.net
>>393 訂正…出資→出身

399:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 10:52:08.29 CmM5JbFr0.net
「非正規は働いているうちに入らない」とかいう時代錯誤レッテルをそのまま給料に反映しているのかね。

400:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 10:52:42.88 sn3lSiWE0.net
>>394 それを政府が許容しているから日本では違法では無い現状!
癒着だよ!

401:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 10:53:09.89 zkyoO8020.net
>>359
軍隊って組織例としてわかりやすいから例えに使いやすいんだよ

402:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 10:55:09.00 4s5s+VLz0.net
実力主義になってきつつあると言いながら、日本はまだまだ学歴社会だからな

学生時代の頑張りがその後の人生に大きく影響しているよな

若い時に頑張って後で楽をするか、若い時に楽して後で苦労をするかだなあ

403:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 10:55:17.83 MRgjtcPc0.net
派遣やってるのって行動力がない面倒くさがりと無能だろ

なろうと思えば簡単になれるじゃん

404:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 10:58:32.42 CmM5JbFr0.net
頭を冷やして、自分の経験した職場だけではなくて色んな事例をよく考えてみて欲しい。非正規雇用は身分差別の正当化に使われてるから。

405:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:00:44.91 CmM5JbFr0.net
職務内容や責任の重さなどを含めても、不合理な待遇差があるだろ?

406:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:00:45.11 CwEW8JNy0.net
>>218
残念ながら旧帝卒の無能もいてな
Fラン卒の上司の下で働いてることもある

407:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:02:42.84 PJBIiZSe0.net
まあ有能ならパートなんてやってないからなw

408:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:05:47.86 do2uj4Lm0.net
パートと正社員の不適切な関係もそのぐらいあるだろうな
不倫の温床だし

409:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:06:21.85 DVGX2J5V0.net
無条件解雇って言っている人は非正規なのか?

410:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:07:41.17 SyBKeMIM0.net
元「パイレーツ」、2人の現在に驚き「超絶美人」「さらに可愛くなった」40代にはまったく見えない…スタイル抜群の水着姿も
URLリンク(kagulu.martyluther.com)

411:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:09:08.32 U/cRs8sT0.net
寝てたら夜中の1時連絡来て対応を迫られても
きっちり対応できるんならかわってほしいわ

412:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:09:33.61 vaPGZoLs0.net
パートやバイトに辞められたら困るくせに

413:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:10:47.67 xgfS910/0.net
ある程度貯金あるし退職して気楽にパートやりたいわ
社畜社員はカスみたいな退職金のため必死に働けよw

414:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:12:53.19 5n/6uqSj0.net
>>396
中小の正社は大体仕事出来るイメージ
その中でも柱は1人でやってけるスキルはある感じ

415:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:12:59.81 4s5s+VLz0.net
>>405
世の中そんなもんだよな
順風満帆な会社は少なくて環境変化を受けながらいつも問題を抱えながら何とか進んでいる
そこには必ず歪みが生まれる

そもそも平等自体が幻想というか理想で、それを刷り込まれてきたから不幸と感じる

不公平前提でどうしたたかに生きるかのゲームを楽しめたら少しは楽しくなると思う
それに加えて、マクロ的な改善が合わさったときが理想の世の中なんだろうね

416:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:13:05.20 ZITdryYX0.net
>>407
それは言い過ぎだな
有能だがあえてパートって人は存在するがそんな人は不満があるような職場に留まらない

>>412
結局辞めない奴が多いから舐められてんだろ

417:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:14:52.30 UxUhSxTf0.net
一流大学でて、誰でも知ってる一流企業に就職して3年ほどでやめて会計士目指して退職して35歳過ぎてもまだ合格してない人は何人か知ってる

418:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:16:22.20 2ONcpGYq0.net
所詮人間賃金格差つけられて大人しくコキ使われるはずがない
嫉妬妬みのが人間なのだ。

419:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:16:35.06 xgfS910/0.net
>>416
低能バカがパートを下に見ることで自我を保ってんだよw

420:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:16:39.03 fSMn6XQh0.net
>>413
それ俺。本当に嫌になったらその日で辞めて懲戒食らったって別に良いと思って働いてるから凄く気楽よ。

421:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:16:42.75 UL4qvDXA0.net
アルバイトに変えたほうがマシなレベルの正社員職場におるけど
そう言ったらコンプライアンスで終わる時代なんだよな
何かが間違ってる気がしてならない

422:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:17:01.26 MRgjtcPc0.net
>>418
無駄な足掻きだけどな

423:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:17:08.96 UxUhSxTf0.net
>>226
あちこちはるなコピペ

424:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:23:00.16 8GQluT2N0.net
>>3
バイトのごちゃんねらーは居るだろ

425:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:35:01.75 0RUOw2c10.net
「不合理な待遇差」

これを言う非正規の人ほど、正規になりたがらないのは何故なんだぜ?
正規になってその待遇を手にすれば済む話しなのに、正規は嫌だってか?
どっちが不合理なんだ?

426:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:42:58.62 hL0jwfPM0.net
>>425
責任もノルマもなしの指示待ち人間をしたいから
バイトと正社員が同じ給料待遇なら誰もわざわざ正社員にならない

427:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:46:20.36 +LKtobfj0.net
中小に至っては80%越えるだろ

428:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:46:36.80 7ZRGoKh20.net
管理職以外はバイトでいい

429:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:46:49.87 K8A5KfPl0.net
単純な質問なんだけど社員の責任て何?『すいませんでした!今後は〇〇します!』とか始末書とか給料の査定に響くとか?

430:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:49:03.37 m+yEf9cO0.net
>>429
ボーナスが減る
事実上の減給処分だよ
成果に応じて年収が決まるのが正社員

431:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:49:08.36 vRoeWJXO0.net
>>423
アメリカはそうだね

日本だけ
平の正社員てゆう謎の立場おいてるの

432:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:49:27.17 MRgjtcPc0.net
>>429
任された仕事の遂行じゃね?
途中にあらゆる問題が起こるけど最後まで遂行する責任じゃね?
派遣の底辺はそのへん投げれるからラクだわな
知らぬ存ぜぬで対応できるからな

433:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:50:24.77 R634ZcCp0.net
>>432
今時派遣でも投げ出すことは出来ないよ

434:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:50:28.49 vRoeWJXO0.net
>>828
あてだった

平の正社員て日本にしかない立場
アメリカは重役とバイトしかない

435:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:50:49.39 XRRx+6ze0.net
もうみんな非正規で有能な奴はガンガン稼げばいいじゃん。

436:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:51:07.05 MRgjtcPc0.net
>>433
辞めりゃいいじゃん
別にブローカーが次持ってきてくれるんだし

437:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:52:40.47 vRoeWJXO0.net
日本は目立ったら
ベテランから生殺しされるから
実力はだせない

438:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:54:18.31 7ZRGoKh20.net
>>430
同僚と比べても成果で差なんてほとんどないよ
集団責任みたいな感じ

439:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:54:24.15 4s5s+VLz0.net
プライム上場企業で非正規の部長で働いている人の記事を見たことある
かなり有能な人

正規か非正規かは大した問題じゃなく「おれにはこれができる」って胸を張れるように仕事や能力開発をやってけば待遇は勝手に付いてくるんだろうな

440:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:55:15.81 7ZRGoKh20.net
>>436
正社員も辞めりゃいいじゃん
スキルあれば転職なんて余裕だよ

441:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:58:19.61 MRgjtcPc0.net
>>440
そりゃそうだ
なので転職だって視野に入れるし
賃金上げなきゃ他所へ行くぞって会社を脅すことも可能だわ

でもそれって苦労を知ってスキルを磨いた結果だけどな

派遣なんて生ぬるい環境で言われたことだけやってるだけの無能に何ができるよ?
プロジェクトなんて想定外の事案が出てくることなんて当たり前だからな
その想定外の事案に対処しなきゃならんのが正社員よ

442:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:59:04.07 Cj0a9Llk0.net
文句あるなら正社員になればいいのに
ダブスタ取ろうってことか?

443:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:00:51.72 ic97/V450.net
正規=社員
非正規=アルバイト=パート
差があって当然

444:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:02:26.02 I7p0KRgE0.net
パートも正社員と変わらない仕事やってるって言うなら正社員になれば良くない?
パートからは見えてないだけで裏では色々と仕事や責任抱えてることも多いと思うよ

445:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:03:50.85 bxLWYAK00.net
>>439
その人は待遇悪いのかい
そういう話じゃないでしょ

446:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:04:18.43 llMHui/c0.net
>>442
正社員を解雇できないからパートで雇ってんなら不公平なので問題って話でしょ

447:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:06:12.57 9ryfHznc0.net
紀伊國屋書店
URLリンク(itest.5ch.net)

448:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:07:21.70 4s5s+VLz0.net
>>445
待遇上げたかったらそれなりの自分になりましょうってこと

449:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:10:54.19 hb/KbR3g0.net
>>434
アメリカにだって正社員いるぞ?バイトだったり、派遣だったり、いろんな待遇の違いがあるけど、知らないの?

450:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:12:27.17 hcPQxDIc0.net
今は人手不足なんで
パートでも簡単に正社員転換できるからな
実際おれはやらんけど

451:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:19:50.18 9j2a1mmO0.net
うちの契約社員は賞与正社員の半分の月数です

452:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:22:36.90 M3UiepP40.net
同じ仕事をやってると勘違いしてるあたり仕事が違うことすら理解できる知能がないんやろな
まあ理解できる知能あったらそもそも派遣じゃないか

453:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:23:28.56 72ad3ICW0.net
>>443
でもやってること同じなんでしょ?
能力一緒で待遇違うならただの特権階級じゃん

454:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:24:03.73 RIXWawvv0.net
この話題になると、
無能な正社員と社員以上に働いているパートばっかり出てくるけど、
自分の経験上そんなことはほとんど無い気がする

455:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:25:03.48 /SMgGEdj0.net
そんなに有能なパートなら正社員になればいいじゃないw

456:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:26:02.63 M3UiepP40.net
>>454
派遣雇ってると実力なく口だけ文句言ってるやついるだろ?
そいつらが愚痴いってるんだぞ
優秀なら手放さないため待遇あげるなり正社員オファーだすしな

457:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:26:02.76 NZxMSAUH0.net
>>440
転職活動で最速でも2ヶ月かかるじゃん
どれだけ大変だと思ってんだ
タウンワークで登録するだけのバイト感覚で言うなよ

458:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:26:19.70 72ad3ICW0.net
不平が有って当然と考え始めたらもう人間として終わりだな
公平を追い求め続けるのは文明人としての義務だよ

459:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:27:04.51 D2GYZAgi0.net
労働階級の中で戦ってもお互いの待遇が悪化するだけなのに知能ないんか

460:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:28:47.12 72ad3ICW0.net
>>459
待遇が下の人間は平均化で今より上がるのが理屈だろ
今は自分の待遇下げたくない人間が非正規をこき下ろして駄々をこねてるだけ

461:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:28:50.46 NZxMSAUH0.net
>>458
勉強も受験も就活も逃げ続けて遊び呆けてたやつらがなぜ同じメシを食えると思うんだい?
非正規は怠け者へのバツだよ

462:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:29:47.40 INVyQK6p0.net
現状で殆どの人が納得してるならええやん

463:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:31:07.31 G8zJ3XAc0.net
>>4
少しでも安い労働力がほしいんじゃなかった?
嫌なら辞めろと足並み揃えてブラック化しそう

464:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:31:20.32 72ad3ICW0.net
>>461
今やってる仕事が同じならそれらの活動に意味は無かった
ってことだろ
過去に意味のない努力をしていた人間を優遇する社会なら、そりゃ成長できなくて当然よ

465:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:32:26.97 72ad3ICW0.net
>>462
見直してないほうが36%なんだがな

466:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:33:21.93 8GQluT2N0.net
>>103
アロワナの水槽に金魚入れるお仕事っすか?

467:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:34:01.37 uKwvkw/r0.net
うちの営業所、社員3人で、社保加入含めたスタッフ100人
同一賃だからといって、社員の給料下がったよ。
スタッフ体調不良で休みまくり、俺板挟み、20年無欠無遅刻の約付きな俺より、時給換算するとスタッフの方が収入良いのが不思議でモヤモヤするんだけど、優良企業なの?ブラックなの?

468:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:35:21.08 NZxMSAUH0.net
>>464
学歴職歴は信用ですから
過去に逃げたやつはどうせまた逃げる
そんなやつに責任ある仕事は任せられない
だから非正規であり単純労働者なのだ

469:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:36:31.99 7V1qdSq70.net
正社員は社会と会社に認められた優秀な人財だよ
だからパートよりも人間的にも地位が上なんだよ

470:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:38:30.14 gXPBT24w0.net
本当にバイトと全く同じ作業しかしてない正社員なんだったらバイトと同じ給料で当たり前と思うけど、
実際にそんな正社員って見たことないけど。
そんな奴はとうの昔にクビになって今はどっかでバイトやってる。

471:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:38:44.91 M3UiepP40.net
>>465
待遇差はないが28.2%だからそもそも同じ仕事として認められてない含めて64%が妥当ってことやぞ

472:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:39:52.25 72ad3ICW0.net
>>468
でも今やってることは同じなら
その信用差に意味は無かったってことだろ

473:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:41:16.18 o0LhZLvg0.net
あれ?もう一匹どこ行った?

474:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:41:33.00 NZxMSAUH0.net
>>472
同じじゃないよ
非正規は肉体労働か単純労働しかできないしさせないから
責任ある仕事はすべて正社員

475:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:43:59.66 72ad3ICW0.net
>>470
むしろバイトの仕事が複雑化して正社員と同じになってきてるんだろう
昔みたいにバイト=単純作業だけ
ってイメージは払拭すべきだな

476:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:44:42.77 eW7JsU1K0.net
>>1
オーストラリアのわーほり
出荷手伝いでも2300円

477:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:45:02.60 I7WZ1iWq0.net
>>1
じゃぁ、アホな苦情電話にも対応してくれよ。って話。

478:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:46:08.48 eW7JsU1K0.net
>>1
収穫と、出荷で3000円近い

479:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:46:48.26 eW7JsU1K0.net
>>1
単純にバイトを奴隷あつかいしてるだけ

480:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:47:18.47 YTwxtpoi0.net
パート職員は同労働同一賃金って言うけどそもそも同労働じゃないんだよ。

481:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:47:35.32 Q8hzfck00.net
>>342
君経営についてなんもしらないで想像で語ってるでしょ

482:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:47:41.16 BO6TWA9X0.net
朝日新聞はさぞかし正社員と同じだけの高給取りのバイトがたくさんいるんだろうな

483:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:49:55.89 eW7JsU1K0.net
>>1
日本に必要なのは
業種毎の労働組合
サービス業、介護、建設業、などなど横の繋がりで労働組合をつくってストライキしないと
経営者あまえすぎ

484:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:50:28.89 eW7JsU1K0.net
アマゾン倉庫従業員、30カ国超でスト 年末商戦に合わせ [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

485:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:52:10.67 NZxMSAUH0.net
日本の受験、就活、この厳しいシステムは本当に素晴らしいと思うよ
履歴書だけで全てが見える化されている
そいつが過去にどれだけ頑張ったか、怠けたか、逃げたか、信用できる人間か、全て分かるんだ

486:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:52:35.26 BTjTPvHr0.net
お前ら資本家や政治家や経営者や公務員は優遇されてる給料減らせ言うけど、いざ自分が優遇されてる言われるとやれ責任があるとか仕事が高度だとか言い出すんだな
正社員の仕事なんて辞めても大抵代えが効くし賠償払うことも非正規と違って理不尽に首になることもない
資本家や政治家や経営者や公務員と違ってリスクも責任も高度な知識も必要ないのにな

487:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:52:44.44 eW7JsU1K0.net
>>485
正社員も、奴隷にちかいけどな

488:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:52:48.73 t1bXJ4IS0.net
>>461
知人は親の介護があるから会社辞めてパートしてるよ
多分お前より優秀

489:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:53:26.99 eW7JsU1K0.net
>>485
>>486
>>1
日本に必要なのは
業種毎の労働組合
サービス業、介護、建設業、などなど横の繋がりで労働組合をつくってストライキしないと
経営者あまえすぎ

490:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:54:35.95 eW7JsU1K0.net
ここで格差是正を否定してるのは正社員のフリした役員連中

バイトだけでなく正社員もストライキすべき

491:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:55:14.00 Te7aE5Pu0.net
待遇同じにしたら、それだけ門戸が狭まったり採用厳しくなるわけだがそれで良いのか?
馬鹿でも雇われたパートに馬鹿は雇われなくなるぞ

492:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:56:10.61 eW7JsU1K0.net
>>491
優秀な会社に優秀な人材があつまるだけ

493:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:56:44.10 eW7JsU1K0.net
ほかでは人手不足だから必然的流動性はうまれる

494:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:57:56.10 iqvrOauQ0.net
>>486
平等になればいざ自分が優遇されたらなんて状況にならないだろ
それに責任だなんだ言ってるやつほど責任取らない国だからな
そんなものに付加価値は与えられんよ
単純労働って馬鹿にされてるけど、単純労働こそがもっとも生産性を担ってる部分なんだからな

495:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:58:02.20 oruj+VHE0.net
俺の勤めてる企業はバイトも派遣もいないわw

496:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:58:07.49 BO6TWA9X0.net
なんでバイトがバイトなのかといえばいついなくなってもいいから
あるバイトが優秀で辞められて困るなら正社員にする
そう言う話が来ないってのはやめてもらっても構わないから
そのままうちの会社に入らないかと言われるような仕事をすればいい
できてないからバイトなんだよ

497:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:58:58.11 1jtjiXkX0.net
子育て終わってんのに扶養内に甘えてるやつ

498:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:00:48.58 p3J9L8jt0.net
待遇を同じにするなら採用で学歴と職歴資格も求められるようになるのに

499:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:01:05.62 72ad3ICW0.net
>>496
逆に言えば正社員は無能でもやめさせにくい
ってのが現状の問題だがな

500:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:07:40.55 eW7JsU1K0.net
>>499
これ給与1.5倍にして、アメリカのレイオフ制度導入すべき
3ヶ月分の給与と退職金つけて人員整理しやすいようにしたほうがいい
日本はリストラしやすいだけを導入しようとするからあかん

501:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:08:39.76 eW7JsU1K0.net
>>500
あとは職業訓練学校の多様化と敷居さげないと

502:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:09:38.70 BTjTPvHr0.net
>>496
辞められて困る優秀なやつなんて正社員でも非正規でもそうそういないよ
この人辞めてもう駄目だって思っても一ヶ月すれば普通に職場は回るようになる
資本家や政治家や経営者や公務員と違ってリスクも責任も能力もない所詮雇われの歯車なんだから早期退職やセカンドライフ支援や非正規にあわせる同一賃金同一労働で給料減らすべき

503:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:10:19.25 eW7JsU1K0.net
なんでアメリカのリストラが年末におおいか?
年収保障もあるからだよ
いまなら数カ月分だけでリストラできる

504:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:10:30.81 +9Kx5xDp0.net
10年後も20年後もその日暮らし?

505:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:11:13.46 NZxMSAUH0.net
本当に正社員と同じスキルがあると思うならマイナビ登録して100社受けてきなよ
どうせ逃げるんでしょ。ほらね
だから非正規なんだよ

506:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:13:26.13 GTdRNFbp0.net
>>505
日本は新卒のたった一回しかホワイト企業正社員の道はない
そのときの景気やライバルの数(人口)に大きく左右される
マイナビだって新卒採用は他と明確に分けてるだろ

507:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:15:28.08 86rM+BJu0.net
さて来月はボーナスか

508:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:16:05.60 NTmypEcS0.net
騙された人と騙されなかった人の差か

509:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:18:06.60 eW7JsU1K0.net
>>507
6日や

510:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:19:30.73 /4zYXrtH0.net
昔なら異動や転勤の有無で区別する方法あったが最近は当てはまらなくなってきた
転勤のない正社員はあるしパートでも同じ事業所内なら異動はある

511:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:19:32.53 8VcgNQPC0.net
非正規クビ
正社員減給
非正規のが責任重くない?

512:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:22:26.86 xL+HrSs30.net
イオンはパートでも職階があるんだったかな

513:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:24:17.66 1ItN2suH0.net
>>1
ホワイトカラーとブルーカラーでも変わってくる
ブルーカラーならバイトと区別つかない社員もおおい
また、現場監督とか資格ないとだめなやつも、奴隷化されてる案件が最近問題になったな

514:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:25:55.92 t1bXJ4IS0.net
バイトの待遇良くならないと
バイトはこんな待遇なんだから正社員も我慢しろって言われるのに

515:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:26:21.30 NZxMSAUH0.net
>>513
ヤマトとかの倉庫内作業ではトラブル対応とか責任が伴う仕事は社員がやってるはずだよ
非正規は単純労働しかさせてない
同じじゃないんだよ

516:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:28:32.46 t1bXJ4IS0.net
>>515
教える奴がめんどくさいからか
もしくはアホなだけ

517:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:28:53.70 GQ/l4pMo0.net
>>515
単純労働の人件費がやすすぎる問題
社員もあげて単純労働の給与もあげればいいだけ
田舎では
社員22万円 パート14万円
社長1800万円な中小企業おおいぞ

518:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:29:15.10 GQ/l4pMo0.net
>>515
単純労働の人件費がやすすぎる問題
社員もあげて単純労働の給与もあげればいいだけ
田舎では
社員22万円 パート14万円
社長年収1800万円な中小企業おおいぞ

519:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:30:31.99 GQ/l4pMo0.net
>>1
単純労働の人件費がやすすぎる問題
社員とバイトの格差是正ではなく
全部の給与あげろ
社員もあげて単純労働の給与もあげればいいだけ
田舎では
社員22万円 パート14万円
社長年収1800万円な中小企業おおいぞ

520:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:30:48.67 vRoeWJXO0.net
>>508
どちらがどうなの?
貴族のトルストイさえ社会に絶望してたけど
奴隷の社員はなんの疑問もないまましんでくって意味かなw

521:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:30:50.01 wwjEKAR10.net
ワロタ
いつもの大企業のうちの36%だろこれ

522:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:33:17.30 GQ/l4pMo0.net
>>1
この手の文章は社員とバイトでヘイトコントロールしてるだけ
人件費あがると困るのは経営者

日本の単純労働の人件費がやすすぎる問題
社員とバイトの格差是正ではなく
全部の給与あげろ
社員もあげて単純労働の給与もあげればいいだけ
田舎では
社員22万円 パート14万円
社長年収1800万円な中小企業おおいぞ

523:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:34:56.39 z6cnC41h0.net
>>1
この手の文章は社員とバイトでヘイトコントロールしてるだけ
人件費あがると困るのは経営者

社員の給与もあげて
バイトの給与もあげればいいだけ
社員とバイトでヘイトコントロールすることで人件費を抑えようとコントロールしてるにすぎない
流されるな

524:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:36:21.11 z6cnC41h0.net
>>1
この手の文章は社員とバイトでヘイトコントロールしてるだけ
社員とバイトの人件費があがると困るのは経営者

社員の給与もあげて
バイトの給与もあげればいいだけの問題
経営者サイドが社員とバイトでヘイトコントロールすることで人件費を抑えようとコントロールしてるにすぎない
流されるな

525:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:36:37.04 GS7TlErz0.net
>>1
この手の文章は社員とバイトでヘイトコントロールしてるだけ
社員とバイトの人件費があがると困るのは経営者

社員の給与もあげて
バイトの給与もあげればいいだけの問題
経営者サイドが社員とバイトでヘイトコントロールすることで人件費を抑えようとコントロールしてるにすぎない
流されるな

526:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:41:00.51 ZdV5aj8X0.net
有能なパートや非正規がいたら時給上げてやれよとは思うわ
糞使えない無能正社員の給料削ったり、ギリ健の非正規を切ってお金浮かせたりしてさ

527:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:48:26.84 UAKymvkC0.net
>>28
それほんと?
非正規を何千人と見てきたけどミスで解雇された人は知らないな…

528:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:49:46.84 UAKymvkC0.net
>>28
追記
「責任が重い」と言ってるけどそれも違和感ある

529:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:50:08.34 I5xYdxGn0.net
同一労働同一賃金はどうなった?

530:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:51:49.94 2VI75Qu10.net
憲法誰が書いたのか
我々はそれを承認したのか

531:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 13:57:39.83 18rgv/fm0.net
社員やバイトより都合良くこき使える存在だもんなー

532:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 14:01:44.35 ucGxDnBx0.net
>>1
公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…そんな霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない 
公務員はインフレ対策で年収5.5万円ほどアップです
公務員給与、3年ぶり増 人事院勧告通り法改正 政府
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。
地方は上場企業よりも、中小企業が圧倒的におおい。上場企業を基準に、地方公務員の給与を設定するのは矛盾している。
日本は官公署や役場公務員の人件費が高過ぎる
日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%
平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円
海外先進国の役場の公務員は正規でも450万円ほどだ
教員は650万円ほど
日本は役場公務員の給与はさげるべき

533:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 14:05:43.05 vRoeWJXO0.net
>>530
憲法は国の存続のためで
国民のためではない
という恐ろしい国が日本

534:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 14:12:00.59 ez6e4yV60.net
使い捨ての労働力なんだから当然や

535:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 14:53:03.32 UAKymvkC0.net
>>19
違うよ言葉遊びじゃない。
元記事読んだけど読む価値はあると思った

536:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 14:54:01.41 UAKymvkC0.net
>>19
投稿先のスレを間違えた…。すいません

537:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 14:54:49.43 +7zkXqiW0.net
もういいんじゃね?
どーせもうパート募集しても来ないし

538:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 14:59:45.46 GTdRNFbp0.net
>>537
それで「人手不足!人手不足!日本はもっと人口増やさねば!」だもんな
最低賃金でこき使えていつでも解雇できる都合のよい人手が足りないだけ

539:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 15:04:19.66 wPZkXelV0.net
>>1
下にあわせることで不合理を解消www
みんな不幸にするwww

540:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 15:08:19.72 v8Tzzz0D0.net
全員パートにしちゃえ

541:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 15:11:48.89 3KQMwgun0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

壺も創価も規制しろよ🤗

542:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 15:36:46.47 0A8Hfj730.net
>>61
有能なのになんで非正規なんだろうね、、、

543:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 15:45:29.01 QAYvce3P0.net
会社としてパートやバイトを使い潰すことで社員の負担を減らそうとしてるからな
非正規の敵がクレーマーではなく上司含めた会社になる内ゲバ状態なのはよくあること

544:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 15:57:03.72 4cYH0NWA0.net
200万円のコーナー売上のうち160万円をバイトがあげて20万は勝手に売れて、社員6名で20万円と売場づくり。販売は雑用でバイト派遣にやらせるものなんだと

545:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 15:57:21.50 QsDsoPIt0.net
嫌なら正社員で採用試験受けなよ

546:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 16:02:57.74 879+mqEt0.net
パートと正社員の「不合理な待遇差」
無職と正社員の「不合理な待遇差」
ナマポと正社員の「不合理な待遇差」
社長とヒラの「不合理な待遇差」

547:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 16:16:19.40 +7zkXqiW0.net
>>544
結局、社員が使えねーんだよな

548:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 16:36:25.49 p3J9L8jt0.net
>>544
その販売までの企画資金用意準備は誰がしてると思ってるの…

549:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 16:36:50.28 pwpHz3Z70.net
>>1
パートとかの非正規雇用と正社員じゃ入社までの難易度が違うからな。
待遇同じじゃ正社員から反発出るだろ。

550:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 16:39:13.42 DVGX2J5V0.net
>>544
社員6人とバイト○人で売上200万では給料払ったら赤字になりそう

551:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 16:54:21.89 P+XQ7D5h0.net
社長や管理職は高給で当然だけどヒラの正社員は結局やってることは単純作業だもんな
代えが効くしリスクも負わず責任も負わず高度な仕事でもない
何か行動するのにマニュアル守って一々上に確認してハンコ貰って行動する指示待ち人間
裁量ありそうな営業でも何でもかんでもいちいち上に確認しないと結局なにも決められない
バイトと同じ賃金でいい

552:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 17:34:09.20 GwtFUKQ90.net
パートが居ないと会社倒産する所ばかりなのがクソ

553:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 17:37:26.84 v9F02p2O0.net
>>103
いいことだよな

554:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 17:37:54.86 UMib/axt0.net
>>1
労働契約が違うんだから仕方ないだろ
A契約とB契約の差を納得した上で労働契約結んだんだろ?
今時は、そこらの因果はキチンと理解するまで説明してるからな。

555:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 17:38:18.97 UUPPVKy20.net
しかし、人件費を気にしてる程度の儲けしか出せないのに経営者気取ってるって
マジもんのアホだよね、儲かってる企業は人件費なんて気にしねえのにさ
その程度の儲けしか出せない馬鹿が経営者面して労働者見下してる時点で三流以下

556:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 17:39:23.50 v9F02p2O0.net
>>555
企業は人件費で潰れるんだよ

557:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 17:40:38.11 7y23VKqS0.net
パートでも女帝のように君臨してるおばさんもいるから心構え次第だよ

558:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 17:42:00.98 UUPPVKy20.net
>>556
企業が潰れるのは経営者のワガママだけ
人件費で潰れる程度の企業経営しか出来ない奴は最初から経営者になってはいけない
勘違いも甚だしい、労働者の皆様に対して感謝することはあっても見下すのは経営者失格

559:オクタゴン
22/11/26 17:48:29.75 AzzPv1Is0.net
差別される非正規雇用組がどうでるかでしょ
不合理かつ不法な部分 しかし無責任な部分は謳歌しまくってる場合部分もあり難しいところだな
引っ越しを伴う人事異動は嫌だとか 残業の多い部分だとかを拒否するんなら
非正規組の負けだし 余計な差別行為を助長するなら正規雇用の負けやろうし

560:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 17:53:46.51 UMib/axt0.net
>>4
バカかお前は。
解雇自体は直ぐに出来るしプロテクト厳しいのは古い大企業だけだ。
解雇帰省なんか無い。

561:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 17:57:08.44 Oz0Gb1tw0.net
見直すなら正社員の待遇を下げるしかないけど日本郵便がそれやろうとして是正勧告出されたからな
結局、見直すなら全員正社員化するしかないわけどそれができたらとっくにみんなやってるんだよな
だからもし同一労働同一賃金にしなきゃならないならパートを雇うのをを限りなく少なくして少数精鋭にするしかなくなる
それなら全員正社員化はできる
ただ過重労働にはなるわけでどっちにしても地獄

562:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 17:58:43.48 v9F02p2O0.net
>>558
経営者失格かどうかはオーナーが決めることで労働者ごときが口を出すことではないしそんな制度にもなっていない

563:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 18:02:49.04 7y23VKqS0.net
>>562
プライドだな

564:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 18:06:37.45 eVkwJdDV0.net
まぁ無能でブラックな会社を守るのが政府の方針だし
会社だって同じさ

565:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 18:13:00.28 UMib/axt0.net
>>562
正確には株主だな。
株式会社は株主のもの。
株主総会で選んだ代表取締役にノルマを課して
経営任せて配当出させるのが株主の仕事。
オーナー企業は代表取締役=株主だからオーナーに配当を出せさる為にオーナーは仕事をして、約束通りの役員報酬を受け取る。
銀行からカネ借りる時に銀行が内向きの数字で最初に見るのは利益に占める人件費の費用対効果と
間接部門の人件費を圧倒出来るかどうか?だからな。
だから仕事を再構築して振れる仕事は外注や派遣会社使えって言われる。
仕事をせず利益に参画してない人材を抱える事はデメリットだから。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

560日前に更新/242 KB
担当:undef