岸田首相、年内にも内閣再改造検討 閣僚相次ぎ辞任で政権浮揚狙う(毎日) ★2 [蚤の市★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:06:35.64 z/hSxHSH0.net
つぎはぎボロ雑巾内閣

151:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:08:36.10 I66hwgsq0.net
総辞職か解散しかもう道ないだろ
文春砲食らってるぞ

152:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:08:44.74 Q6s40mzS0.net
清和会ゼロに出来れば、少しは上がるかもしれん。

153:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:09:22.34 /9/yv6+W0.net
高市でも官房長官にしとけ。

154:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:09:53.70 Q6s40mzS0.net
菅は統一問題の黒幕。二階の方がまだクリーン。麻生も真っ黒。

155:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:09:54.02 TPfZC1uC0.net
あのさ?
スキャンダルのストックは溜まってるんだよ
公開は大臣待ち
そんなのわかりきってるやろ何度目だ
大臣受ける前にパパ活してない
献金見直しくらいしとけ

156:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:10:50.16 Q6s40mzS0.net
そもそも、パパ活野郎をほったらかしとかで、支持率上がるわけない。

157:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:12:38.61 08qyUqTw0.net
>>146
偏りすぎって意味だよ
救いようのないミスリードバカ
日本人じゃないから意図が読めんのか?

158:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:13:22.67 Q6s40mzS0.net
子供をもの扱いしていた統一は本当にきもい。海外にも売られた子供が本当に不憫。日本にいてはならない団体。

159:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:14:42.77 s75rwbrj0.net
解散しろ

160:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:14:52.57 Q6s40mzS0.net
>>152
対策法案に反対して統一に加担してる公明党が?あほか?

161:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:14:57.26 KrsqrxPM0.net
>>144
菅は岸田よりは有能だと思うが闇が深そうだ
壺の元締め疑惑あるだろ
長年安倍の女房役をやっていて何も知らないわけがない
だから今は死んだふりして大人しくしてるけど
そのうち息のかかった総理を作って暗躍しそうだ

162:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:15:02.17 x2UgQUC30.net
>>157
ID:UxEJJYc30は救いようのないゴミクズだからほっとけ

163:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:16:29.80 b12+sFGm0.net
解散しかないな 国民命令になる 今回は
さすがに政治家の都合だけは無理

164:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:16:59.29 UxEJJYc30.net
>>162
事実陳列されて反論できずに人格批判ですか。パヨクですねぇw

165:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:17:19.82 +k4vzn3L0.net
振り切ってど壺内閣作って、総裁は鶴子でどうぞ。

166:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:18:11.60 x2UgQUC30.net
>>161
菅が岸田より有能だというのは「浅はかな行動力」を発揮する点においてはそうだといえる
岸田は行動力のカケラもないからな
ツボかどうかは知らんが、あんたの言うとおりだろう
あれだけ政権の中枢に長くいたのに何も知らないはムリがある

167:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:20:09.18 ZlBR+GI90.net
保守=壷って話にならんわ

168:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:20:10.92 ApcckeAq0.net
消費税廃止すればすぐに支持率上がるよ
さあ、やれよ岸田文雄

169:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:20:52.66 x2UgQUC30.net
>>164
俺だけに関して言えば、今の政治家は全員不要だと最初から言ってる
いまだにウヨパヨわめいてるおまえはそもそも
ウヨとパヨの定義を深く考えたことがあるのか?

170:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:20:53.26 XICOFTmo0.net
菅は表に出すとアンシンアンゼンロボになってしまうから財務大臣あたりになってもらって官僚と裏でバトルしてほしい

171:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:20:59.22 b12+sFGm0.net
歴史を見ると別に岸田だけじゃないんだよ
選挙に勝って3年安定政権と言われた内閣は100%の確率で今までは総理大臣が変わってる

172:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:21:35.50 robvB0qY0.net
>>2
それなんよな
岸田の開き直ったような増税案はクソでしかないけど、
岸田の次は確実に増税+朝鮮の清和会政権だから何とか頑張って欲しい

173:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:22:21.44 ApcckeAq0.net
>>170
菅義偉に何を期待してんのw

174:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:22:27.00 ioqVaZeJ0.net
検討士…もう財務省の言いなりで人事しか興味ないなら交代だろ

175:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:23:29.96 B5oSGLeM0.net
外相林をクビにできないなら意味が無い

176:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:23:31.47 ApcckeAq0.net
内閣改造本気でやるなら財務大臣を西田昌司にしろや
これができたら岸田文雄を支持してやるぞ

177:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:24:27.14 XICOFTmo0.net
>>173
ダンボール工場元作業員でも分かる資料作れ、出来なければ左遷だ、と言ってもらうぐらいだな
それ以外に期待はしとらんよw

178:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:27:02.03 GbpqNCZo0.net
>>176
え、下野から与党に戻るやいなや馬脚を現した西田?

179:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:27:19.11 robvB0qY0.net
>>171
つか安倍の後の何代かは誰が総理大臣になっても無理ゲー
安倍が完膚無きまでに叩き潰した経済を復興させなきゃならんのだから

180:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:27:53.09 JDg03Web0.net
一回下野した方がいいんじゃない?

181:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:31:00.99 robvB0qY0.net
>>180
それをやるなら岸田の次の清和会政権で下野して欲しい
岸田のまま下野すると「宏池会だから悪かった」とか「国民の意見を聞こうとしたのが悪かった」とか言い出す馬鹿が絶対現れるから

182:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:36:12.83 ApcckeAq0.net
>>177
ザイム真理教を解体できるやつではないよ、菅義偉では無理。

183:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:37:15.33 ApcckeAq0.net
>>178
奴にとっては今まで言ってきたことが本心だったのかどうか試される機会になって我々としてはお手並み拝見といったところだ

184:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:38:03.91 EZYpMMTG0.net
何人か変えただけで支持率上がるのが異常なんだよね、その辺は有権者も頭使わないと

185:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:38:52.77 XJha+xxY0.net
>>181
他の派閥連中は
誰も総理をやりたがってない
今までなら他の候補者たちが声明を発表してる
今回は全くそういう事はないからな

186:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:40:46.93 08qyUqTw0.net
>>162
大量の書き込みが一般壺工作員だったわ
たしかに相手にする価値ないな

187:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:41:01.67 1UpfFMiz0.net
解散総選挙しろよ!

188:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:41:42.78 Gprrpifj0.net
陛下「一年間に何回認証式やればいいんだよめんどくせーな」

189:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:42:58.57 FwNhkAXC0.net
>>52
いや、国民民主党で

190:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:43:15.31 SUhZ2Xav0.net
>>188
めんどくせーってよりも、このグダグダさ加減に頭にきてるんじゃないかと思う。

191:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:47:19.17 nSd+0/7z0.net
改造する度に大臣の不祥事が増えそうな気がするわ

192:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:50:24.66 3Wlcf5GB0.net
>>180-181
岸田も白紙領収書の山が出てきてもう辞任待ったなしか
これ自民は完全に詰んだんじゃないか?
一刻も早く下野しないとここからの大不況が自民のせいになってしまうが、
12月解散なんかしたら野党の選挙体制が全く整ってなくて自民地滑り的大勝が避けられないぞ…
下野なうする方法が存在しない
いっそそれで盤石にして改選禁止の法改正通すか?

193:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 13:53:27.74 ClIEe5Xb0.net
国葬強行してから全てが裏目だな

194:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:01:55.48 oy0d2cBV0.net
もう無理だよ
大人しく河野にバトンタッチしろ

195:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:04:11.51 qO66cWUD0.net
>>184
行政、司法、マスコミ,学界すべて自民党に制圧され、その影響で国民の脳ミソは
自民党漬けにされてしまった。特にNHKを支配されたのが大きい。現職閣僚か
自民党幹部に強盗の現行犯でも出ない限り、覆すのは無理っぽい。

196:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:08:46.81 x8tXv5Vy0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

197:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:09:51.93 aXJjjyM00.net
おまえも辞任したらいいじゃん

198:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:14:03.93 cFj21u8k0.net
ご自身も問題抱えてるのに

199:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:16:40.50 sBdg053x0.net
解散総選挙しれ

200:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:17:12.44 /WnWiwf/0.net
2回目…
スリーカウントまでな

201:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:18:56.54 DLxicaHg0.net
日本にはNHKは必要だ、絶対に解体しないと言えばNHK主導の支持率下降を阻止できるよ、

202:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:19:06.87 3Wlcf5GB0.net
>>194
売国奴河野が全ての罪を負うか
妥当なところかな

203:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:20:39.72 JCofNOCV0.net
早いとこヨツンヴァインを追い出さないと大変なことになるぞ

204:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:25:08.34 GPGFrZU90.net
年内に解散総選挙したところで、野党が勝つ見込みはゼロよ。
新しい大臣がまたパーティー券のことで責められてるし、岸田さんアッタマ来て解散しちゃうかもね。

205:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:25:40.21 UhwrJhWx0.net
>>1
お前が辞任するのが一番だろボケ

206:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:26:59.22 3Wlcf5GB0.net
>>469
変だと思ったが、住民虐殺がロシアの正義だと親露派が証言したんだよな…

207:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:30:26.36 OmT1z2eX0.net
そもそも岸田がもう持ちそうにないんちゃうの

208:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:41:17.55 io5Ffvan0.net
任命責任は重く受け止めるが数秒で軽く受け流す
器用なおっさん

209:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:44:02.93 mA8am7z30.net
2階とか石橋とかまだいるだろ

210:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:48:45.15 13YfNlwE0.net
>>196
岸田文雄首相も選挙で“空白領収書”94枚 公選法違反の疑い
岸田終わったなこれ

211:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 14:59:20.63 tJWBdHka0.net
解散しろ

212:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:04:11.02 T5lJB0UW0.net
お前が真っ先に辞めろ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:06:18.50 TOzB60FL0.net
8月の内閣改造で壺を避けてたら次の改造で増えるんじゃないかと思ったが、8月の改造がそもそも壺を避けてないから関係ないのか、

214:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:15:42.45 gQSROVit0.net
おわた

215:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 15:34:16.04 r+T1FL/N0.net
改造もだが解散しろって言ってるヤツなんなの?なんか変わるのか?

216:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 16:01:38.26 5VrXQBPK0.net
林とか更迭しろよ
中国共産党の駒を使うなよ
河野太郎とか茂木とかさ

217:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 16:37:55.87 ny2BTEno0.net
まず羽生田は全ての任から外さないと逆に統一感が極まるぞ
羽生田外さないと入れ換えならやらないほうがマシ

218:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 16:45:51.59 1IOduGnZ0.net
センチュリー高尾

219:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 17:13:55.22 TghRoJdz0.net
アホか。せっかく膿を出したのに、あらたな膿を導入するのね。

220:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 17:24:14.27 VCBHpqpG0.net
次は松本総務と岸田かな。
岸田文雄首相も選挙で「空白領収書」94枚 公選法違反の疑い★
松本新総務相に政治資金疑惑 収容人数超えパー券販売か★

221:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:00:17.33 LCxg9HaO0.net
予測はバラツキがあるけれど、自公負けは確実だろう
自公維国でも2/3切るくらいか
とにかくやりたい放題になる緊急事態条項を作らせてはいけない
日本はジャパンハンドラーの思う通りににはならないと見せつける必要がある
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

222:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:01:09.93 hcq5zT3F0.net
防衛力強化は大増税とセット
日本の軍事費は世界第5位
立派な軍事大国です
日本には天然の要塞海があります
ウクライナ NATOのように陸続きの大陸国家と違います
今の装備の上に追加ではなく防衛装備全体のみなおし
質の向上を図るべき
国の借金1200兆円 国の税収60兆円 毎年50兆円借金して国家運営
私達は収入の半分を税金 社会保障で差し引かれています これ以上の負担は無理
敵に攻撃される前に財政破綻で国が滅亡
国民一人一人の幸せがあっての国
誰のための防衛費増 

223:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:02:24.55 LCxg9HaO0.net
>>220
キッシーは昼行灯として役割がある以上辞めさせてはいけない
あくまで清和会征伐の駒であり続けて貰わなくては

224:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:04:55.26 Hw6Q0OlE0.net
自民党議員全員が糞だから入れ換えても
何も変わらないのにな

225:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:07:51.23 fMHqwslm0.net
【住所公開された】岸田文雄さんの広島の自宅【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

226:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:09:24.47 fg8iVnnX0.net
内閣改造で閣僚を全員人造人間にしようぜ
マスクを貼りつけるかどうかは任せる

227:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:12:29.44 fg8iVnnX0.net
君の青春は輝いているか
ほんとうの自分を 隠してはいないか
君の人生は 満たされているか
ちっぽけな幸せに妥協していないか

228:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:13:05.79 fg8iVnnX0.net
宇宙全体よりも 広くて深いもの
それはひとりの 人間のこころ
支持が欲しければ 誤解を恐れずに
ありのままの自分を 太陽にさらすのだ

229:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:14:07.68 fg8iVnnX0.net
夢を果たすまで 一歩もしりぞくな
負けたと思うまで トランプも負けない
ひとの運命は 誰にも見えない
自分で切りひらけ 甘えてはいけない

230:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:15:47.13 fg8iVnnX0.net
宇宙全体よりも 広くて深いもの
それはひとりの 人間のこころ
既得権益を裏切るな 配分をごまかすな
魂をぶつけあい 悪徳を語るのだ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:28:57.81 Rg3g3bCm0.net
もう無理!

232:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:31:10.72 i/M8gkGV0.net
岸田首相 支持率過去最低の30%!本誌が報じた“消費税15%”大増税の未来…国民離れさらに加速か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

233:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:31:49.03 nBOBYkcB0.net
解散してくんね?

234:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:32:13.68 2MMf0iH50.net
【韓国カルト】すいません、手相の勉強してる者なんですけど2
ai.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan/1168485897/

235:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:45:53.48 i/M8gkGV0.net
もはや延命するにはこれしかない…岸田総理の奇襲「12月にやぶれかぶれ解散」がありえる「3つの理由」
URLリンク(gendai.media)

236:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 18:48:18.06 ACFWnIde0.net
改造じゃ無く解散しろよ自民党解党でも良いぞ

237:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 19:39:54.32 Lm0uBzlE0.net
意味のない大学いかないと就職もできない。謎の社会システムですね
この世の中、どれだけの私大があってかつFランと呼ばれる大学のどれだけが役人天下りのために運営されとるのかとw 勿論地域経済のためと言われればそうかも知れんが、それにしてもその学生たちは”教育ビジネス”の被害者やろに。
文系アホ大学量産して喜ぶのは

教職員と天下りと奨学金ローンだけ
大学の6割を占める、卒業してもロクな就職できん私立Fラン大は全部潰せ。

役人を天下りさせて国の税金をジャブジャブ使い、奨学金返済地獄作って、怠け癖・遊び癖のついたモラトリアム新社会人を大量生産する、少子化の元凶である、日本をむしばむ悪の教育機関や
学生が奨学金で大学行って、社会人借金400万スタート。大企業天下りの大学教授はその金で肥やしてる。日本の大学は闇が深ーぜ。
わけわからん大学は潰した方がいいよ。
以上
上級国民が一般庶民を食い物にする国で子育てか…

文系アホ大学量産して喜ぶのは
教職員と天下りと奨学金ローンだけ
#奨学金 っていう借金背負って、#Fラン大学 の教職員(社会で働きたくなくて趣味の延長上の研究をしている人達)を養う
なぁ、こんな奴らにリッチで優雅な生活をさせるために
俺らは汗水垂らしてひぃこら働いて税金納めてるんだぜ
流石にアホらしなってきたんやが

238:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 21:11:35.95 BJhmrcXb0.net
岸田自身がスキャンダルでやばそう

239:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 21:58:36.58 lhqQaHVM0.net
全員拒否してみてくれや

240:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:04:43.09 BdOkLMyB0.net
ここまで落ちたら国民全員に給付金30万出しても駄目だな

241:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:30:47.10 L8R5O1WZ0.net
いくらスキャンダルが出ようが野党の目はないから最強だよ

242:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 22:47:56.01 H03tT9l+0.net
身体検査どうなってんの。まともな側近もいないのか。

243:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:04:26.24 +r3YnBxs0.net
どうして調べたら発覚しそうな金の出し入れの記録を平気で報告するのか
分けわからん
どの自民党議員の 選挙管理団体 後援会も似たようなことやってるんだろうから
出てくる大臣 金太郎あめみたいに また 文春砲に撃破される
そんなんばかりなんだから

244:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:05:14.34 wcP4vbYF0.net
いや、はよ解散せいや

245:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:06:02.05 PwQAgVMo0.net
広島サミット前、統一地方選前に辞めさせるのが目標

246:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:15:35.82 07TWzKQj0.net
そういうやってる感はもういいのよ
統一協会ぶっ潰す、統一協会関係者は辞任に追い込む
国民はこれを求めてる
無理なら辞職したら良いよ
もう岸田に期待してる国民は30%だから

247:ニューノーマルの名無しさん
22/11/22 23:16:11.92 WPX3OaNz0.net
朝鮮カルト容認一択
猿芝居の質問権

248:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 00:06:59.30 pw/MV0nU0.net
ダメな奴だけ変えていく今の体制でいいと思う。
いいのもダメなのも全部変えてそれで新しい大臣にダメが出たら、岸田政権そのものがアウトになるし。

249:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 00:26:56.20 N/yeWy6p0.net
総理自身に政治テーマがないのに内閣改造して何か意味があるだろうか

250:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 00:27:11.74 N/yeWy6p0.net
何をするための内閣なんだ

251:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 00:27:39.43 RQk20DUu0.net
はよ地の底へ沈め

252:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 01:43:28.80 sBZYXxC20.net
生き残る道は
財務省解体のみw

253:ニューノーマルの名無しさん
22/11/23 05:37:48.86 4m/vD8Sz0.net
まだ諦めてないのか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

578日前に更新/51 KB
担当:undef