【シンママ】「トイレの水流すの3回に1度」10月消費者物価+3.6% 40年ぶり歴史的物価上昇 “ひとり親世帯”“困窮世帯”から悲鳴… ★2 [ぐれ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:15:41.60 IZMYXzrW0.net
>>438
掃除すると洗剤代が勿体無いとか言って掃除しないんだろ

451:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:16:01.94 gnnmERFX0.net
>>405
水はある程度たくさん飲んだほうが健康にいい
水の飲み過ぎで不健康とか、かなり難しい

452:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:17:05.35 c1s3EGXX0.net
17に釣られるボッチの弱者おじさんたちwww

453:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:17:19.81 EUcntlIs0.net
>>432
これを叩いてる奴はむしろどんな生活してるんだよw
21万じゃ辛かろう
たまには欲しいものとかも買わなきゃモチベーション続かないだろ

454:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:18:24.76 nEkkl0c60.net
臭い女

455:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:18:27.17 NII/r+yO0.net
>>448
そりゃ趣味に金使って贅沢する前提なら足りるわけねえけどキツいって言い方にその解釈はまともな人間なら含まねえぞ?

456:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:18:56.86 OeU1r+pG0.net
節約する場所間違えてるって意見あるけど、金がないやつってのは本当にないんだよ。
ギリギリまで他も切り詰めて、どうしようもなくなるとトイレの水も切り詰めるって話。

457:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:19:00.34 tQ1n/b1E.net
常識あるシンママ
URLリンク(i.imgur.com)
非常識なシンママ
URLリンク(i.imgur.com)

458:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:19:20.59 EdgX4zkm0.net
糞はたまにしか流さん派じゃ!!

459:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:19:33.35 KBe5EVlV0.net
今うんこしたら、水面から出るほど出た
これを3回まで我慢したら大変なことになるな

460:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:20:17.27 LgQyMYHb0.net
汚いんじゃ!

461:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:20:24.00 FoX+T6kJ0.net
節約どころか臭い上に清掃にコストかかるだろ詰まったりな
馬鹿だと節約やったつもりになるしかできないね

462:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:20:28.29 h+cdhysP0.net
>>451
偏見かもしれんけどそれでも子供に習い事させてスマホも三大キャリアで契約して最新型かひとつ前のiPhone使ってますってイメージあるわ

463:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:20:35.44 g4jKms0K0.net
来月は社会福祉協議会からクリスマス年末用のお金(本人+未成年の子分)貰えるんでしょ、それでプレゼント買ったりケーキ買ったりしてあげてね

464:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:20:50.48 WHwai9Od0.net
>>414
テレビの映像でモザイクありで見たw
水が流れない和式水洗トイレでうんこが山のようにこんもり
10~15人くらいが他人のうんこの上にまたがってうんこしたんだろう

465:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:21:59.05 h+cdhysP0.net
>>448
きついってトイレの水流せないって話じゃなくて趣味に思う存分金使えないって意味じゃん

466:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:22:28.49 al/NnbAg0.net
こどおじ@44歳童貞派遣工だけど、職場の同僚である20代シンママ子1人が、最近俺にすり寄って来てる気がしてちょっと怖い
マスクしてると可愛い(というか、ここで働き始めて4ヶ月目なので、同僚らの素顔を見た事がない)
その女子はは派遣先の正社員なのに、なんで俺なんだよって思う
俺なんてハゲてるのに
まぁ173cm/63kgだから、マスクしてると若く見えるんだろうな

467:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:22:48.74 XKMqmafC0.net
子供に習い事って贅沢品よな
家で自分でもできるちゃあできる

468:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:22:53.57 dFC56awL0.net
子供の数にもよるけど、月の水道使用量が基本料金以下ならいくら節水しても料金変わらんけどな。

469:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:23:14.21 eFkWFwQ60.net
>>17
軽度の知的障害なのかね
一年間FPを付けて月一で家計管理してもらい
訓練しないと駄目だな

470:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:23:43.29 dZFTX5XJ0.net
>>462
大谷翔平や藤井聡太みたいな才能がある子に野球や将棋やらせないのは損失だろうけどほぼあり得んしな

471:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:23:55.93 486BjEK20.net
この手の貧困記事は見出しを見ると、
記者自身が素直に共感しているわけではないのが分かる。
突っ込み待ちみたいな感じ。
記者にとっても当事者にとっても出来るだけ多くの人に
読んでもらう事が重要なのでこれで正解なんだろうけど。 

472:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:24:20.65 v04LSU7F0.net
トイレ流さないのお前か
外ではやるなよ汚物が

473:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:24:58.05 LVTJOnde0.net
貧すればトンする
トイレの水程度で水道代は上がらない
一番でかいのは風呂。シャワーにしろ😷

474:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:25:16.39 b2XZgyjo0.net
うちは月1200円で使い放題

475:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:25:34.01 H2Krqa0K0.net
子供の習い事を辞めればいいだけの話では
習い事ってのは経済的に余裕ある人がアピール兼ねてやらせるんよ
なんで毎回これ系の記事はアホを例に出すのか謎い

476:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:26:40.99 upwnzH3O0.net
ゲーム課金で数万円!

477:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:26:43.15 XgbtHZV10.net
その都度流さないと壊れるよ

478:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:26:48.77 rFpYTv4x0.net
ゴミ箱でウンコをしてゴミでほかすケツは手で拭いて服で拭いて洗濯をする

479:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:26:58.01 ewoYb5A/0.net
>>470
逆に子供に全振りしないと貧困から抜け出せんよ。

480:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:27:04.75 z7nFh/jy0.net
>>1
まーた1人だけのアンケートか。

481:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:27:17.10 H2Krqa0K0.net
>>17
色々とおかしい
てか羨ましい

482:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:27:32.04 QEPBOzEK0.net
>>474
小3にやらせる必要なくね
受験以降だぞ

483:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:28:16.68 w/rmm+9D0.net
ほおほお生活苦しいなら生活保護受ければおk

484:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:28:55.51 Z


485:f7DjFUf0.net



486:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:29:08.98 HlQYa8RJ0.net
自分も尿は3回派だけど便器の汚れを避けるため1回目2回目はペットボトルに入れた水を流してるよ

487:名無しさん@13周年
22/11/19 09:32:02.63 ieTfbckz0
すぐにでも最低賃金を5%以上上げないと死人が出るだろなぁ。

488:名無しさん@13周年
22/11/19 10:24:07.31 TIFMLWeun
貧乏パヨク哀れ

489:名無しさん@13周年
22/11/19 10:50:26.32 ZpRc7T7f/
知り合いの40代のシングルマザーに冗談で「エッチしようか?」て言ったら「回らないお寿司屋さんへ連れてってくれるんならOK」と返されて、逃げた。

490:名無しさん@13周年
22/11/19 11:57:55.40 VfVkRK9hy
法律も守らず
賃金も残業代も払わず 因縁つけてタダ働きさせて
離職票も改竄して 失業保険も受け取れないように嫌がらせする

カスの経営者支援には盛大で、熱心ですからwww

491:名無しさん@13周年
22/11/19 12:07:45.41 VfVkRK9hy

不幸を作って 対立煽って 他人の不幸をカモにして 私欲肥やす 移民党  wzyyw

492:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:30:49.11 lfwofbeu0.net
>>452
下は旦那から慰謝料ふんだくったんやろ(適当)

493:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:31:41.38 XKMqmafC0.net
>>474
公立の学校の授業で十分だと思うよ
それ以上やりたければ先生に質問したら無料で答えてくれるし、言うたらプリントも無料でくれるよ
これ、貧乏人ほど全然やらんよななんで?

494:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:32:20.69 XSLOLTwp0.net
>>1
俺も3回に1度ケツ拭いてる

495:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:32:29.46 4jqvosDL0.net
本日のクレクレスレ

496:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:32:31.73 2GUKoETm0.net
解る、解るなぁ
大は流すけど小は溜めるなぁ

497:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:33:07.19 +M37JKzD0.net
時代がパワーちゃんに追いついたのか

498:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:33:54.82 VYSFYfaJ0.net
トイレの節水はエコでいいと思うわ

499:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:34:47.66 5SUcVmub0.net
まあ最悪小便は毎回は流さなくてもいいかな~
ヒント : 出涸らし

500:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:35:05.06 MDg5ueXq0.net
どーせ酒タバコパチンコスマホゲーやってるんでしょ?

501:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:35:27.29 rKJ4D/MU0.net
大して節約にならない
風呂を10日に1回にした方がいい

502:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:36:13.10 zHmlrLkp0.net
>>1
尿石が貯まって高い高圧洗浄が必要になる

503:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:36:42.26 smbF0z980.net
>>487
何でやってない設定に?

504:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:37:01.01 H2Krqa0K0.net
>>474
なんの習い事かによるけど脳死でやらせる習い事ほど無駄なものはない

505:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:38:18.33 5IQxdMqA0.net
ウチは5回に1回だな

506:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:38:20.94 D1pCjFOD0.net
貧乏人はだから臭いんだw

507:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:38:50.58 2G1iz3Lm0.net
貧乏人はウンコするな 壺仏壇連立政権

508:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:39:34.65 EFrZOUY80.net
高校のトイレ思い出すな
流れ悪くてすぐ詰まるから流せずに溜まりまくって地獄みたいになってた

509:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:40:10.73 MnxcX5H20.net
>>1
努力すべき方向が本当に間違っている
知り合いの公認会計士が「金持ちは遺伝しないが、貧乏は遺伝する」と言っていた通りだわ

510:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:40:18.39 pHzqsl3Q0.net
貧乏なら核家族なんて贅沢してる場合じゃないし
実家に戻りゃいいのにな。

511:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:40:28.09 LLB/S63u0.net
 
 こういう人に限って、コンビニのヘビーユーザーだったりする。
 

512:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:41:19.16 v01jOijM0.net
オレは嫁からうんこは外でしてこいと言われてる
まあすぐ近くに大型スーパーあるしな

513:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:44:03.87 MXjIYsvG0.net
>>17
ツッコミ所が満載だよな

514:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:44:13.26 0grUJXdH0.net
シャワーや風呂を3日に一回にした方が良さそう

515:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
22/11/19 09:44:54.94 FakdBbhS0.net
>>1インフレの原因は黒田よりプーチンやコロナの方が大きい。
不況の原因は消費税や社会保険料の増税による可処分所得激減や海外からの低賃金奴隷輸入の賃下げの方が大きい。
不況の原因は刷った円で一律10万円給付の黒田でなく、消費税や社会保険料の増税の財務省
立憲共産党は財務省と同じ
財務省「通貨発行は不可能!刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」

516:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:45:01.21 1gi8TXE/0.net
さすが困窮世帯、節約する場所を間違えてるわ

517:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:45:23.49 06EOjstX0.net
>>446
飯も食わずに飲むもんじゃねえよ

518:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:48:15.78 joG9A2iA0.net
トイレ掃除大変にならねえ?
尿石こびりつくし、部屋臭くなる

519:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:49:00.80 Fa48L+2l0.net
>>505
半額弁当、惣菜しか買えないーってやつ

520:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:49:36.23 aDcHTHC+0.net
体調悪くしたら病休や休職もできないような仕事で
習い事だなんだ子供を一般家庭と同じように育てられるわけないじゃん
ピント外れの節約術といい考えが甘い

521:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:51:13.58 5JqvSO4t0.net
子供が小学生程度の母親なら、まだ若くて実家も親も健在だろ
そこまで苦しいなら素直に実家に戻るとか、親を頼ればいいんでは?

522:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:51:30.03 8qGnuJih0.net
>>497
やってたら「塾代ガー」「貧困ガー」って言わんやろ

523:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:53:37.11 HJZXrtwe0.net
>>1
汲み取り式に越せば
家賃も低いからそうしないと

524:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:53:57.99 klTZ5+Qz0.net
小便は流さねえと尿石が層になって固まって取れなくなるぞ
流せよマジで
(´・ω・`)

525:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:54:13.68 LLB/S63u0.net
 
 派遣フリーター無職のド底辺って、現金払い大好きだよなw
 まあクレヒスなくてクレカもまともに作れないってのもあるんだろうけど
 

526:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:56:05.04 Vqb3zJWf0.net
トイレの水道代なんて大したことないだろ
水漏れでもしてんのか?

527:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:56:17.60 l9rmYE3P0.net
女で小便の後にトイレットペーパーを使わない人が一定数いるから3回に1回でも問題ない
拭かないってどういうことだよ!

528:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:56:26.39 MTgZ6W/70.net
こんな日本に数人しかいないような貧乏人ニュースにしてもな

529:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:56:42.38 SAZ3way+0.net
大学生の頃一人暮らしの貧乏な友人がやってたな
そいつは2回に1回だったが
俺は普通に親の金で毎回トイレ流してたわw

530:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:57:16.15 eEElbBWI0.net
>>1
シングルマザーが当たり前の風潮、なんとかならんのか?

531:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:57:16.46 eEElbBWI0.net
>>1
シングルマザーが当たり前の風潮、なんとかならんのか?

532:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:57:17.02 eEElbBWI0.net
>>1
シングルマザーが当たり前の風潮、なんとかならんのか?

533:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:58:05.37 Zl6E9dWi0.net
>>497
まぁ実際に馬鹿ほど授業を聞いてないというのはある
タダ同然だからとタカをくくって真面目に聞かないんだろうね



534:タ際には大量に税金が使われてるからこそ公立高校は真面目に勉強して欲しいのだがね



535:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:58:38.17 MTgZ6W/70.net
>>17
ウマ娘が入ってないからやり直し

536:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:58:46.51 ird6UlxT0.net
壺に関わらず宗教に献金してら金なんか溜まらない

537:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 09:59:57.98 OJq3Fo4I0.net
トイレ流さないと汚れがこびりついて故障して結局修理費にお金かかる
自らの不幸自慢する前にケチるべき箇所とそうしない方がいい箇所を判別しろよ

538:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:00:08.41 Zl6E9dWi0.net
>>527
公立学校と書こうととして公立高校と書いてしまった

539:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:00:29.31 /Ee66TbY0.net
3回に1回にしたところでどれだけの金節約できるかだな

540:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:01:34.75 Bccl/oF70.net
>>528
ウマ娘、というかソシャゲは課金したらつまらなくない?
どんなに強くなっても「金使えば誰でも出来るんだよなあ」と思うと冷める。
やはり無課金。無課金で課金無ラチナ勢を煽り倒してこそ、やってやった感が出るわけで。

541:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:01:45.86 lRgHQfK30.net
トイレは毎回流した方がいい。特に戸建てだと汚れが配管にこびりついて10年後にはエラい金額の修理代がかかってしまう。

542:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:02:38.06 o57SopXh0.net
糞は偶にしか流さん派って実在したのか…

543:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:03:00.21 zbq5yWIF0.net
>>503
へぇ〜遺伝なんだ
初めて知った

544:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:04:44.08 MTgZ6W/70.net
>>533
お、おう

545:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:05:33.94 aDcHTHC+0.net
>>532
トイレ1回(小)が3.5L
シャワー1分が12L
頻尿でもなければシャワーノズルを節水タイプにした方がマシ

546:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:07:14.01 CDsjPcfa0.net
>トイレの水流すの3回に1度
嘘臭い
ペットボトル二本で流れるのだから
公園でくめばいいだけの話だろ

547:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:07:56.52 MEUQDV/T0.net
このシンママをどうやって見つけてくるのかが一番興味ある

548:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:09:38.47 yzFr6Bhs0.net
この傾向はずっと続くよ
何故ならここ最近の日本の一番の変化といえば「共働き家庭の急増」だから
これ誰も記事にしないんだけど
物価がどんどん共働き前提になっていく(アメリカに近付いていく)
それゆえ単身者は困窮する
子供がいる家庭へは支援は必要だろうね

549:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:10:09.19 x7ZPITiL0.net
>>535
便所に入って便器に流してないうんこがあるのを見ると一瞬怯むよな

550:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:10:32.30 Bccl/oF70.net
>>538
東京都の場合ならトイレ1回3円。
1日10回として20日流さなくて600円の節約。
素直に月に1日、1時間バイト入れればお釣りが来る。

551:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:13:05.06 K2lY8gQS0.net
>>542
俺は一回流してからふた開ける
ふた開いてたら無事死亡

552:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:15:23.42 ZGCbE3n60.net
>>542
一瞬怯むだけかよw
俺はとっとと退散する

553:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:17:34.39 jI1i1NZD0.net
いや、トイレぐらい普通に流せよ
節約したいなら公園のトイレでも行けよ

554:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:18:36.47 7BdeW46L0.net
>>543
ヒキニート思想w

555:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:19:19.26 hnu6hFfg0.net
習い事は真っ先に切り詰めるところだろう

556:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:20:06.27 IWxy26nx0.net
水は10㌧までは基本料金だろ?

557:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:20:31.43 IJ84cGp10.net
>>17
単純にあるだけ使ってるキ


558:潟Mリスやん 全然節約意識がない



559:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:21:41.81 H2Krqa0K0.net
>>542
自宅以外でトイレ使う時は一回流してから使ってる
その方が安全

560:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:23:18.10 N26mKlY80.net
その切り詰めでどれだけ節約できるかねぇ
シャワーこまめに切るとかなら分かるけど

561:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:24:06.70 IJ84cGp10.net
>>470
学校の勉強でオールAを取らせるよう予復習とドリルや問題集をガチガチにやらせるだけでオール公立で大学まで行ける。

562:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:25:15.00 fgSqQ7fI0.net
つうかオンナは週一でしかウンコしないよ。便秘の時は1か月に一回。

563:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:26:28.04 bac6u6L+0.net
トイレ詰まったら業者呼ぶのにもっと金がかかる

564:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:28:21.46 lj7pXW600.net
今のは節水タイプだから食わないんだけどね

565:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:29:23.17 GRuIPBvh0.net
水タンクにウィスキー のビンに水を入れて中に置く、その分水は少なくて済む

566:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:29:59.83 0qdIqG/40.net
でもパチ屋には行きます

567:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:31:39.23 ZOwbDsQ+0.net
自分で選んだことでしょ
自己責任

568:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:32:09.87 rtGoQxFc0.net
>>553
それよな
公立まで中学でいいし、高校は県内トップ行かなくても6番手7番手くらいのゆるさから地底国立には行けるからな
塾に行かんでも学校の先生に聞けば教えてくれるし
金なくて塾にも行かせられないから貧困の再生産とか言う人おるけどおかしな話だなっていっつも思うわ

569:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:32:36.99 6nza1bPz0.net
トイレの水道代を節約する前にもっと節約できるものあるだろ

570:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:36:44.46 BCDIxjfT0.net
>>9
出張で1ヶ月いなくても値段があんまり変わらんくらいだからそれくらいだろな、虫とか病気とかの方に金がかかるし子供が精神的にやられそう

571:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:39:07.25 WHwai9Od0.net
>>529
「神(実際は教祖教団)に献金することで貧乏や病気やその他諸々の不幸から脱出できるのです」
「あなたが不幸なのは信仰心(献金額)が圧倒的に不足しているからです」
って洗脳されてるからもう救いようがない
持ち家や土地を売るしかないとか
財産が無ければ売春して献金するしかないとか
そこまで追い詰められる人も出てくる
悪徳新興宗教は不幸で頭が悪い人の集まり

572:名無しさん
22/11/19 10:39:50.41 R2F6IHTN0.net
シンママ「ヤリチンのやり捨ては納税者が面倒見ろ!私は養育費はヤリチンに請求しない!!」

573:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:40:05.57 BCDIxjfT0.net
>>17
ほんと何でこんなおかしい明細を出せるのかw
ネタ満載すぎだしマジなら病院行ったほうがいいw

574:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:40:37.75 5BYqEFj10.net
公衆便所の水流すのも3回に1回にしたらいい
日本は貧乏国家だから

575:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:41:09.80 OdWGYEwR0.net
>>522
年間数人の死刑囚で騒いじゃう人達ですし

576:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:41:16.17 js8qm9BN0.net
>>1
トイレの水3回に1回!!
凄い無駄な貧困アピールやな
携帯解約して缶コーヒー類買うのやめれ

577:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:41:58.33 adFDh29Z0.net
>>14
そうそう
聖母マリア様じゃねえんだから生活費は男に出させろや
税金に群がるシンママなんて社会のゴミ

578:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:42:26.48 gDebd7mn0.net
また、東京新聞か。

579:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:42:45.24 qIwDVKDM0.net
節約するところがおかしい
そんなやつはいない

580:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:43:09.85 SNN0WLke0.net
>>423
シンママの家庭と全く関係ない話出されても困るんだが…
水道代が高いつってる人らは月に幾ら払ってんだ?
毎日洗濯と風呂の水変えたりシャワー出しっぱとかして高いつってんのか
てか身の丈に合った生活できない何ちゃって貧困層が多過ぎるわ

581:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:43:17.45 qIwDVKDM0.net
もう少しまともな嘘つけ

582:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:43:23.30 FcRfnViF0.net
お前らって調べもせずによくソースさえ張ってない>>17なんか信じて生活保護叩きできるな
ちょっと調べりゃ29万なんてもらえないの検索ですぐ出てくるのに

583:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:43:49.83 ffkLvOVS0.net
子持ち女だけど離婚するほど嫌いな男の子供苦労して育てる意味がわからない
男の方は全てリセットされて自由に暮らしてるし、養育費払わないって話もよく聞く
親権渡すか施設にぶち込めばいいのに

584:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:45:10.67 /nmUULh/0.net
>>47
タンクに容積稼げる何かを入れて、その分の水の消費量を減らす→水不足で流れなくなる可能性がある
だから結局やめた方がいいって話だった気がする

585:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:48:24.04 enqM5drI0.net
>>371  県南は高いよね〜 ワイの家はさらにオール電化のエコキュートでもう瀕死や

586:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:48:37.17 SNN0WLke0.net
シングルマザーの話ばっかだけどシングルファザーの話も取材しろよな
そういうとこの不公平さを直さないのにジェンダーフリーとか言われても

587:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:51:35.98 sSyQ1/jr0.net
金さえ与えれば、シングルマザーとヤレるチャンス

588:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:53:35.48 qCwOGNgL0.net
>>578
3人子持ちのシングルファザーだよ
答えられる範囲でよければ

589:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:53:48.74 ux2WJDYI0.net
照明は国民ソケットと100均LEDで24時間つけっぱでもカスみたいな費用しかかからんぞ
米粒一つ残さずとか、皿にこびりつく調味料が無いように使うとかのほうが圧倒的に金が浮く
こういうアピール重視の効果の薄いことばかり記事にしても、大したことないやんって思われるだけ

590:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:54:40.18 +okSaBx50.net
トイレの水でどれだけ変わるんだよw
くだらねー

591:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:54:44.13 cpMGOuLr0.net
スレタイで作文余裕

592:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:55:22.54 YVfZNoo70.net
>子どもに習い事をさせるのは経済的に難しくなっている
経済的に難しい事は子供に我慢させるってのも立派な教育だと思うけどね。
「周りの子と同じ事をさせてあげないと親として恥ずかしい」みたいなチンケなプライドは捨てて
昔みたいに「ヨソはヨソ!ウチはウチ!」でいいんだよ。

593:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:56:00.27 7Ug4bLZt0.net
国民が政治に無関心だからこうなる

594:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:57:24.25 7Ug4bLZt0.net
韓国統一教会と自民に喰い物にされてきた日本人の末路だよ

595:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:57:42.28 35kLBlbV0.net
トイレ用の洗剤とか消臭剤とか使うはめになって余計出費増えそう

596:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:57:42.43 SNN0WLke0.net
>>580
3人子持ちでシングルファザーは頑張ってんね
俺はそういう人たちの意見も取材で聞いて欲しいと思ってる
個人的に5ちゃんで聞くのはしないでおくよ済まん

597:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:57:50.81 EOWq/xPL0.net
>>585
とくに頭がお花畑の


598:20代。 こいつらおつむが弱すぎて使えなさすぎる



599:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:58:38.06 s3N8MgE60.net
こういう例を出すのって逆効果だろ
眉唾物だよ

600:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:58:58.93 koDx+Lsd0.net
働きに出れば家のトイレ使わないで済むよね?
なんで家にいるの?

601:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 10:59:47.30 AdqfL+la0.net
2倍巻とかいうやつも紙が硬くて詰まりやすくね
厚みもないから余分に取ってしまう…

602:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:00:25.42 Ail8fQXl0.net
水道なんてトイレで使う分なんか大したことないじゃん。
何で電気に文句言わないの?再エネ賦課金で1割増なのに。

603:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:04:11.97 hnsClLLC0.net
そこでボットン便所の出番です!!!



>>717−802

604:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:08:37.17 2xqkDOv+0.net
>>70
責任は男だけにあるものなのか?
大体クソ男が多いってんなら女が女を助けてやればいいだろ

605:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:09:10.87 06EOjstX0.net
>>592
別に硬くはないがそれイオンのトイレにあった奴じゃないよね?

606:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:10:18.58 3ERoX/Tz0.net
尿石がこびりつくだろ

607:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:11:39.26 EOWq/xPL0.net
>>70
だってあんたモテないんだもの。
男選べなかったし本質見抜けなかったからの今だろ?
男の給与口座から養育費引き落とす位の勢いじゃないとクソマンが産んだ子供に責任果たさないだろうよ。

608:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:12:31.87 dhNiyocK0.net
そんな貧乏にどうやったら成るの?
金がないなら働けば良いじゃん

609:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:12:35.78 PPVE5RYx0.net
水は電気ほど値上がりしてねーだろ、馬鹿なんじゃねーのw

610:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:13:55.33 0kdZOdxU0.net
>>70
そのクソ男を選んだのはあんた自身w
つまり少なくても責任の半分は自分にもある、はい論破

611:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:14:05.55 1aYidvpm0.net
普段のトイレ掃除
『中性洗剤』(マジックリン等)
放置した黒ずみ汚れ
『塩素系漂白剤』(ハイター、カビキラー等)
便器の黄ばみや尿石(便器内の黄ばみ・尿石・水垢)
『酸性洗剤』 (サンポール等)

※塩素系漂白剤と酸性洗剤(ハイター、カビキラー等とサンポール)は混ぜるな危険
※塩素系漂白剤とクエン酸は混ぜるな危険

612:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:14:32.07 PPVE5RYx0.net
>>580
シングルファザーの子供が以前言ってたわ。
マザーは問題に上げられるけど、ファザーはスルーされてるのが気に食わねーってさ

613:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:14:32.58 algipkjY0.net
トイレは公園でやってるし水も公園で汲んでる

614:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:14:41.42 qeIuiZRm0.net
チェンソーマンのパワーちゃん?

615:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:16:13.26 RgcCd6xl0.net
オッハー!

616:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:16:32.27 PPVE5RYx0.net
>>601
マンさんは、イキってる感じのオスが好きだからなぁww
当然自己責任だわw

617:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:16:40.79 06EOjstX0.net
いつも思うんだが漂白剤って白くなるだけであんまり取れてなくね?

618:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:16:51.63 7rmJtljX0.net
子どもからすると母親の尿があるトイレでするのはきついな

619:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:18:24.25 95lO/BsS0.net
ウンコ溜めすぎて詰まった

620:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:19:28.13 /Ee66TbY0.net
>>538
つまり2回分の7Lの節約か
1日12回家族が小便したとして28Lの節約で
自分の家の料金だと1日9円ほどの節約にしかならんな

621:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:19:35.63 S7yd7S+f0.net
本日の作文記事

622:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:20:19.02 sJsyIx0q0.net
なんかシンママって同情の余地ないんだよな
旦那から養育費死ぬ気でもらえよ

623:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:20:41.55 YbTHGfnI0.net
水道代なんて大したこと無いだろ
節約するところを考え直せ

624:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:21:46.53 x3AGbpJs0.net
事故とか病気とかで死別した人は助けるべきだけど離婚しただけなら元旦那からもらうべきもん貰えって話ですよね

625:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:23:41.78 1nc0XPdP0.net
>>246
将来もし自分が負け組貧困層になったら……
ツボガーアベガーネトウヨ連呼して2チョンねるで憂さ晴らしする!

626:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:23:47.42 PPVE5RYx0.net
>>608
脂質とかは分解され取れやすくなってると思うけど

627:ぬるぽガッ
22/11/19 11:24:48.01 .net
>>1
子供に税金投入しまくっても投入した税金を子供達が返すのは18年後(高卒)か22年後(大卒)になってから
※子供ほど税金の無駄使いはない
.
子供を生む前に先に2000万円納税、または子供を作ったやつは死刑
.
子供が成人になるまで数千万円の税金を投入してもこの子供が成人になって数千万円を返すのは数十年も先
子供が一番税金を食いもんにしてる
.
児童扶養手当
児童1人目:月額4万3160円の税金投入
児童2人目:月額5万3550円の税金投入(1万190円加算)
児童3人目:月額5万9460円の税金投入(6110円加算)
.
児童手当
児童1人につき月額1万5千円または1万円の税金投入

学費タダ=税金投入
給食費タダ=税金投入
出産一時金=税金投入
母子加算=税金投入
保育園などにも税金投入して保育園運営
学校にも税金投入して学校を運営
etc.

子供10万円 税金投入

子供10万円 税金投入

子供5万円 税金投入

子供にまた税金投入

子供にま〜た税金投入

子供に旅行費の税金投入
.
親が子を育てるのは当たり前なので、税金を子供に垂れ流す必要はない
子供に税金投入してもこの子供たちがもらった分の税金全額を返すのは数十年後

628:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:27:00.84 0SFYBCNP0.net
水道代、下水とか入れて、ふた月で1万円程度かな?2人住まいで
安いのか?高いのか?

629:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:27:20.95 06EOjstX0.net
>>617
やすくなるだけで取れてないやろ?
いや俺も使うしいらんわけじゃないけどこれやっときゃ全部解決みたいな人多いからさ

630:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:27:43.06 jjQlim0S0.net
>>616
負け組でも一応ネットして遊んでられる程度には生活保障されてても知恵遅れに批判されるって与党はそんな役回りだな

631:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:28:25.52 5BOfJWgj0.net
トイレにまで飲料に適したレベルの浄水を提供するアホなジャップ

632:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:31:05.95 06EOjstX0.net
>>622
海外はご家庭に水道2本ずつ引いてんの?

633:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:31:17.83 7ld28IyP0.net
水流すの3回に1回にしたところで何もかわらん
働け

634:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:31:35.69 b03TvpkI0.net
学校でお金の管理の仕方を教えたほうがいいだろw

635:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:32:10.83 jdlrhlCs0.net
トイレ汚れ放題じゃん。
汚いな。

636:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:32:28.28 sjIy+cfB0.net
それでトイレ汚れて、ドラックストアで、トイレ掃除用品ガッツリ買うんだろw
こういう奴って大体行動同じだわ
エアコン28℃設定で節電って言いながら、ハンディ扇風機、首に巻く冷たい変な奴とか買っての繰り返し

637:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:34:36.72 HN/1L0TM0.net
>リビングや廊下の照明を間引いて、半分使わないようにするなど節約を徹底していますが
電球をまだLED化してなかったりしてな
こういう家に限って、初期投資をケチり年間で損してたりするんだよな

638:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:35:30.81 JhHPzeHS0.net
ばっちいなあ
そんなのよりくだらないことにばっかり使ってるスマホの契約でも見直したほうがいいと思う

639:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:35:45.95 /Ee66TbY0.net
金持ちは最新の便器に替えて節水
貧乏人は古い便器で流さずに節水

640:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:36:15.56 sJsyIx0q0.net
>>627
やることが徹底してないというか意志が弱いんだろうな
これ我慢したから代わりにこれ買おうとか常に甘え根性

641:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:37:34.77 b03TvpkI0.net
同級生の友人を家に連れてきた時にトイレ流してなかったけどそういうことだったのか

642:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:37:54.54 ueIWVATk0.net
そうか、シンママは、ウンコした後も流さんのか...

643:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:38:29.46 VzaiQLqN0.net
本当かどうか知らないがマスコミもどうやってこんな人探してくるんだろう?

644:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:39:33.14 P1ih7nJZ0.net
これは自分で髪切らないといけないレベル

645:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:41:10.30 3XnxiBM00.net
>>1
くっさ

646:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:41:30.62 JhHPzeHS0.net
>>634
マスコミは「クリエイティブ」だから何をしてるかわからないね

647:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:41:32.95 wwlHFZn50.net
トイレの水は絶対にケチってはいけないんだよ
後でケチった分の数百倍の修理費用がかかるからw

648:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:41:34.20 qaQIti120.net
その都度流さないと悪臭半端ないぞ。

649:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:41:41.83 D82TvyUS0.net
3人家族で水道代隔月で毎回18000円前後
高過ぎる

650:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:41:59.18 2xqkDOv+0.net
>>92
それなら男に限らず独身全般あかんでしょ
独身女も好き勝手生きてるんだから
あと独身男は寿命が短いから金もかからないし高齢化の原因にはならないけど
独身女は無駄にしぶといから高齢化も加速するし無駄金がかかる
あいつら守る者もなにもないしなにも持たないのになんで長生きするんだろうね
>>220
これだから男はなんて言うなら
女が積極的に女を養えよ
女は基本女好きで女の体に興奮するみたいだし適任だろう

651:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:43:43.16 4STVVGyn0.net
作文乙

652:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:44:47.25 06EOjstX0.net
>>640
マジで高すぎる
配管に穴空いてね?

653:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:46:04.98 FtOZCXtQ0.net
>>640
東北だろ

654:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:46:06.07 YBdxdfKc0.net
親権剥奪しろよ
子の福祉が絶対なんだろ?
こんなの親と言えねーだろ

655:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:52:10.63 D82TvyUS0.net
稼ぎもないのに親権持ってるのがそもそもおかしい
法曹の怠慢のツケがきているだけなんだがな

656:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:52:32.84 sjIy+cfB0.net
水源が少なく水道代が高い国なら分かるけど、世界で最も恵まれた水源があり、水道代も安い国がこれやっても意味無いだろw
タバコとか普通に吸ってそう

657:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:53:10.94 d5cnHsTR0.net
知能がひくそう

658:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:53:18.08 7ld28IyP0.net
>>640
トイレ変えるだけで大分違うぞw
俺なんて1人暮らしだけど毎日洗濯乾燥して
朝晩風呂入っても1万はしない
大概はトイレを最新に変えるだけでも2-3年で元手回収できる
手持ちキャッシュがある程度なければ厳しいだろうけどね

659:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:53:51.29 D82TvyUS0.net
>>575
子供手放して生活保護でも受けてろとしか思えんよなあ

660:ニューノーマルの名無しさん
22/11/19 11:55:02.26 oOAOJVXd0.net
な、ならいごと!
貧乏で小学校の時は親の内職を一緒にやっていたが
早慶は余裕だったぞ。
旧帝大じゃなきゃ完全



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

544日前に更新/211 KB
担当:undef