【米国】「勢いよく落ちたよ」トランプ支持のマスコミ無くなる 全面支持だったメディアまでも一斉にトランプ離れ [ぐれ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 00:53:18.34 l44zvqFA0.net
大統領になる前からメディアからずっと叩かれ続けてたんだぜ
トランプは今までにメディアから支持なんてされたことのない人物だからな
トランプ支持を貶めたのは確定でメディアなんだよ、メディアが反トランプを
大統領になる前からし続けてたのがたまたま数字と噛み合っただけだ
要するに反トランプを作り出したメディアが全部悪い

201:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 00:57:37.74 QV7D98QF0.net
>>199
FOXニュース「次のリーダーはいるぞ」
URLリンク(i.imgur.com)

202:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 00:58:06.98 JM7g85pA0.net
良くも悪くもアメリカのメディアは手のひらくるっくるやな

203:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 01:01:13.59 GemIGHrz0.net
ハンプティダンプティー、サットオンザウォールかw
本選挙の時には牡蠣の子供にでもなってるかもなー

204:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 01:02:25.11 TT3JZuSf0.net
自民党が票欲しさに壺に手を染めたように大統領選に勝ちたいばかりに担いじゃいけない神輿を担いでしまった
そのツケが廻ってくるんだよ

205:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 01:06:42.14 RTI/Rm3R0.net
だってトランプの壺もお高いんでしょう。

206:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 01:12:34.16 zO+VrBtP0.net
>>197
トランプの執念は尋常じゃ無いよ
さすが3,4回破産してその度に再起しただけはあるというか
でもやり口があんな自分勝手だと周りは振り回されて疲れてしまう
典型的な味方に付けちゃダメなタイプだよ

207:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 01:33:18.96 bDIyTBbn0.net
>>200
あなたがトランプファンのコア層なのは分かった。
しかし票を取れない候補者は要らないんだよ。

208:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 01:39:35.08 bZy07wRU0.net
>>200
もう論理がめちゃめちゃで最後まで読めない

209:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 01:39:53.40 tnFKP89p0.net
マザーグース懐かしい。自分も子供の頃は母親からいつも寝る前にベッドでマザーグースを読み聞かせてくれたよ。

210:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 01:41:40.69 yVQsISpG0.net
安倍さんの評価も変わったしトランプ氏の評価も落ちた。盛者必衰だな

211:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 01:45:01.11 tM5Zae9U0.net
>>1
フジがやたらトランプ持ち上げてたけど
壺の話でなんか納得いったわ

212:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 01:45:04.83 bZy07wRU0.net
>>210
どちらも人気要素がゼロなので、従来が異常だった
料理人がトランプ上げを自白してるように人工的工作だったと思うわ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 01:45:35.36 RAeG3alL0.net
>>210
元々中身が無い

214:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 01:49:21.90 UwNW1GdY0.net
もうポップコーンはお腹一杯なんですよ

215:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 01:52:20.56 mFrPR2vL0.net
>>5
トランプはlgbt嫌ってるからな
ほかにも古い価値観の人間にとって
心地良い主張が多いから
そこは評価するって向きもあるんだろう

216:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:00:17.44 zzKxSzz60.net
プーチンとプーアノン死亡w

217:腐った饅頭
22/11/15 02:03:28.45 dV0pLYt30.net
>>5
日本ではカルタだよな

218:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:04:14.49 6kFSc1HJ0.net
>>5
日本の安全保障を考えたらトランプの方がよかったに決まってる
ウクライナ戦争もバイデンだから起きた
余波で日本危機になる可能性もまだ高い

219:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:05:40.63 fN0exwgt0.net
>>1
フェイクニュースだろ
トランプ支持者はこんなフェイクや選挙不正には騙されないよ

220:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:05:50.04 6kFSc1HJ0.net
トランプだったら日本の核武装も可能になったかもしれない
日本の政治家が安倍含めてうんこだから無理だが

221:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:06:46.29 zvkSV8lW0.net
それでもアメリカの半数は共和党を支持してるんだからよく分からん国やわ

222:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:07:12.87 A9SAx9KU0.net
>>185
あーあー聞こえない

223:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:08:45.67 mUBULud60.net
木村太郎もトランプ離れかw

224:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:09:22.12 bZy07wRU0.net
>>221
Z世代は民主党支持が多いらしい
福祉と人権を軽く見る共和党への支持では
庶民は大損なので当然かと思う

225:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:09:36.31 j//9+F9E0.net
トランプ前大統領の宗教顧問ポーラ・ホワイト牧師は統一協会系のUPF USAの幹部。UPF主催のWCLC希望前進大会でマザームーンを絶賛
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

226:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:14:05.36 IKKtv18n0.net
>>1
出馬するんやろ?

227:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:16:28.40 1TnTzk/e0.net
>>218
えっ、駐留費増額しろって言ってたのに?

228:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:17:13.07 sIeNfR+C0.net
トランプの集会はめちゃくちゃ人が集まるけど、その熱心な信者だけしかいなくて
無党派層やZ世代はアンチトランプになってしまった

229:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:18:54.94 1TnTzk/e0.net
>>224
アメリカでも今回の奨学金免除の妨害の件で、アメリカ人に何か良いことをしてあげようとしたら共和党を支持する人がそれを邪魔をするってコメント書かれてて吹いたわ
ま、日本もそういうとこあるけどな

230:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:23:57.81 bZy07wRU0.net
>>229
中絶問題でもトランプ系の保守派裁判官が、憲法違反とも思えるトンデモ判決だからね
奨学金免除は妨害するわ、憲法上疑問な判決出すわ、ろくなことがない
まあどちらも州レベルで常識的範囲に直すことになるけど
トランプ派のろくに考えない短絡性は米国市民への妨害行為だと広く知れてきたのは良かったわ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:33:23.55 WZXgVpOh0.net
>>211
あーなるほど

232:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:33:43.69 nq6faT/B0.net
トランプちゃん出馬しても勝てないのは明白、もう無理でしょ
蘇って欲しかったけど、勝てる見込みない

233:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:33:45.93 zdbschBQ0.net
>>5
親ロ派がいるから

234:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:35:04.37 QV7D98QF0.net
>>87
アメリカはカルトの本場
モルモン教だのサイエントロジーだのカルトが腐る程ある
あと共和党の支持基盤の一つは福音派というカルトに近いキリスト教右派
だからカルトバレしても痛くも痒くもない

235:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:35:34.30 K+MZ5Acu0.net
>>227
それはバイデン政権でも同じこと。

236:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:45:00.44 bZy07wRU0.net
>>234
福音派はそこまでカルトではないが
日本で言うと創価とかみたいな老舗大手の感じだろうね

237:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:48:47.44 3Rvey/L60.net
>>236
> 中絶問題でもトランプ系の保守派裁判官が、憲法違反とも思えるトンデモ判決だからね
そこまで知ってて、なぜ福音派はそこまでカルトではないと言い切れる
福音派の伝道師が集会に集まった信者たちの前で
我々の日々の努力の結果、保守派の判事を増やすことができましたと高らかに報告してるのに
中絶反対運動のコアと言えるのが彼らなのに

238:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:50:18.83 bZy07wRU0.net
>>237
福音派よりももっとおかしいのが沢山いるという相対的問題だと思うが

239:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:53:14.98 1TnTzk/e0.net
>>235
トランプ交渉での下地があったからかもな
それにしても駐留費負担割合って同じ同盟国の中でも日本が突出して高いんだってな
韓国は40%ドイツは32%なのに日本は74%も負担させられてる
これちょっとどうなんと

240:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:54:15.29 AZQw63/R0.net
>>44
これもう完全にカルトだな。
同じチャンネルの統一教会についての動画も見たけど120%擁護してるし、霊感商法で売った壷も一部に粗悪な品質があっただけとか言い出してて見てて本当にキツい。
こんな人たちが推薦した女が自民党の比例のトップにいるってもう完全に駄目だわ、この国。

241:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 02:59:28.75 3Rvey/L60.net
>>240
URLリンク(pbs.twimg.com)
スポンサーだしな
世界日報の社旗。字幕にも後援:世界日報社って書いてある

242:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 03:00:52.24 1ykUrGNm0.net
>>5
あの「常識も通じず勢いで何するかわからん怖さ」みたいなもののおかげで
北朝鮮が大人しくしてたのは助かったんだけどなあ

243:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 03:02:08.13 lMf3iFf30.net
道化もここまで

244:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 03:03:04.87 1TnTzk/e0.net
>>242
日本になんかあっても何もしてくれなそうなところが怖かったけど

245:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 03:04:17.54 qW3wKWZk0.net
トランプは十分にスポットライトを浴びたんだからもういいだろ
もしかして、マスコミの注目を浴びてないとビタミンDが欠乏するとかそういう病気なのかね?w

246:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 03:09:10.27 fevKy0Sc0.net
物価も落ちればいいんだがな
バイデンさんは色々制御できてない
カルト殲滅は大金星だったが

247:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 03:13:40.68 t1/omexy0.net
>>91
これ
共和党が勝ち続けるのは無理がある

248:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 03:14:28.26 wcle37da0.net
>>72
トランプは候補選で落ちるよ

249:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 03:16:35.38 1irbfxuV0.net
ハンプティダンプティ砂の中・・・か
URLリンク(i.imgur.com)

250:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 03:17:40.23 bZy07wRU0.net
暴言レスラーに飽きてしまった興行と考えると納得できる

251:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 03:19:55.09 IaBjgf8K0.net
バンドワゴン効果とアンダードッグ効果って勉強したな
これはバンドワゴン効果の方か

252:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 03:23:16.58 q1f/3IU70.net
統一教会が崩壊しつつあるんじゃね?

253:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 03:26:37.90 zyqbWWwf0.net
あのね
次のアメリカ大統領は国内の勢力争いでは決まらない
もうすぐ台湾侵攻が起こる
たぶん習近平は手に入れるだろう
そのあと世界中の商品供給網が混乱する
あらゆるものが高騰する
それはそのままドルという基軸通貨の終わりの始まりだよ
弱い国が基軸通貨を守れない
そのとき次の大統領が再びグレートアメリカをどうやって世界にみせるのか?
これが次の焦点
国内問題などどうでもいいこと

254:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 03:28:36.46 zyqbWWwf0.net
アメリカと言う国を成立させているのは
ドルと言う基軸通貨
世界一精強な軍隊
これを維持するためならなんでもするだろう
核兵器だって平気で使うだろう
それがアメリカ

255:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 03:34:50.50 EP7qXi050.net
>>44
安倍を擁護するためなら何でもやるからな
韓国カルトの擁護すらしちゃう

256:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 03:35:59.67 Jujd1IgS0.net
糖質トランプ信者どーすんねん

257:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 03:37:08.88 GjLo3r1i0.net
>>254
んでぶら下がってんのがユーロポンドそして円だものな
実態に合わせりゃ他の通貨や国も台頭しそうなもんなのにルールメイカー側だからギリギリ踏み留まってる
この4枠に入れたのが日本にとって幸運過ぎた

258:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 03:38:27.20 h1LQLwMn0.net
共和党支持者ってかなりバカだからな

259:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 03:40:50.57 fi0Te/bu0.net
>>5
壺自民と壺トランプ
まだ学習してないのか?

260:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 03:58:47.13 3VSI4CLP0.net
結局資金集めの額だからな。バイデンが勝ったのも、単に資金がトランプを圧倒したから。
トランプも予備選でディサンティスより金集め出来なければ撤退することになる。

261:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 04:03:40.19 241ztQzp0.net
そりゃ敵対勢力も必死だからな。前回選挙からなりふり構わず。

262:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 04:06:48.57 Q7KWSToM0.net
所詮商売人w
バカなんだから黙ってそろばん弾いてりゃいいんだよwww

263:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 04:12:30.51 3Rvey/L60.net
>>247
長期的に見て共和党が不利な理由
(1) 最近になって無宗教がプロテスタント福音派を上回った
(2) Z世代は民主党支持、逆に共和党は中高齢層が頼み
(3) 今後も白人の比率は下がり続けると予測されている

264:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 04:13:15.67 fDarsjt+0.net
トランプやっちまったな
密かに支持してたのに嫌儲民だけれども

265:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 04:13:59.54 fDarsjt+0.net
>>263
福音派がカルト化しすぎてそのた大勢がついていけなくなったか

266:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 04:17:59.23 3VSI4CLP0.net
思ったほど宗教離れが若者世代に起きてないという調査もあるね
福音派と大きな企業の社長の間で結婚するケースも増えてる

267:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 04:22:27.32 yLey6QwD0.net
残ったのは壺ウヨだけか
今や貴重品種だな

268:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 04:26:24.86 XUyEM/uP0.net
現役時代が終わったら通用しない事もあるね
大統領に復帰はできないだろう

269:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 04:32:06.74 mcAw3P3X0.net
今日はトランプ時代終了のお知らせがやってくるな。
陰謀論ばかりをワンパターンでやってれば飽きられて当然だわな。

270:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 04:34:23.75 tnb+QrJD0.net
安倍ちゃんとトランプが最強だったな(´・ω・`)

271:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 04:35:39.94 mcAw3P3X0.net
>>253
もし、トランプが中国を止めてたんならバイデンになってからのこの一年半でとうに台湾侵攻してるだろ。
トランプなんか全く関係ない。

272:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 04:37:10.53 YIyvdlFI0.net
>>1
前回は目新しい色物当選
やっぱりただの商売人認定

とっくに賞味期限切れ

273:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 04:38:48.48 mcAw3P3X0.net
>>260
というか、もう大統領辞めた時点で破産が予想されてたのに予備選出たらもうやばいような。
今日は敗北宣言して「普通の実業家に戻ります」と言いますよ。

274:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 04:41:10.80 YIyvdlFI0.net
>>253
侵攻とかしないからw
中国も台湾も今の関係を維持だよ
世界に向けてプロレスしてんの

275:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 04:41:25.91 XvqJRb3p0.net
トランプ支持のマスコミってあったか?
トランプはすべてのマスコミをfakeと決めつけてた
正しいのは自分だけだと
まあでもトランプをマスコミが扱う頻度は減るだろう
今回の中間選挙の結果でトランプは完全に終わった

276:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 04:42:04.59 mcAw3P3X0.net
>>270
あのトランプに押し売りされた役にたたない兵器の金ってどうなったのかな?

277:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 04:42:19.37 7ryf2Fps0.net
>>1
> ※FNNプライムオンライン
> 2022年11月14日 月曜 午前11:40
>
> 「トランプティ・ダンプティ」という言葉と共に、レンガ造りの塀の上に危なっかしい格好でドナルド・トランプ前大統領が座っている戯画が10日発行の米国の大衆紙「ニューヨーク・ポスト」紙一面に広がっていた。
>
> 英語圏の子どもの誰もがあやされて育った「マザーグース」で歌われる童謡「ハンプティ・ダンプティ」をもじった皮肉だ。
>
> オリジナルの歌詞はこうだ。
>
> 「ハンプティ・ダンプティ塀の上に座っていたら、ハンプティ・ダンプティ勢いよく落ちたよ。王様の馬や家来たちもハンプティ・ダンプティを元に戻せない」
>
> 「ニューヨーク・ポスト」紙の戯画の横にはこうある」
>
> 「ドン(親分ートランプ)は(移民を締め出す)塀も完成させられなかったが、そこから勢いよく落ちたよ。共和党の男たちは党を元に戻せるだろうか?)
>
> いうまでもなく今回の中間選挙で共和党が予想外に振るわず、その責任がトランプ前大統領にあるという批判を戯画化したものだが、それがこれまではトランプ前大統領を全面的に支持し、その3日前には「ドナルド・トランプ、今夜にも2024年の大統領選に再出馬表明か」と期待感を込めて伝えていた新聞だったので驚いた。
>
> 同紙は9日にも選挙結果を総括した紙面で、フロリダ州知事に大勝したロン・デサンティス氏とその家族が巨大な星条旗の前で祝福を受ける写真を「未来だ」というキャプションと共に一面に掲げ、共和党はトランプからデサンティスの時代になると示唆していた。
>
> 続きは↓
> URLリンク(www.fnn.jp)

278:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 04:42:22.99 JjkpqvLY0.net
個人をターゲットにテクノロジー犯罪で呪いを演出

救済して洗脳

金づる・奴隷にする

洗脳が解けてきたら、またテクノロジー犯罪で…
永久摂取システム
政府も警察も、こいつらの仲間

279:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 05:04:25.63 FpsEiukt0.net
マザームーンの手先

280:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 05:15:58.20 5xfHDiO10.net
アベ プーチン トランプ 終わったな

281:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 05:33:54.71 se+hS8ph0.net
安倍 プーチン トランプ
今考えると酷いメンツだな

282:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 05:35:12.28 CFr5l+m50.net
飽きたんだろ

283:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 05:59:09.01 y0mfID0B0.net
>>5
壺のメディア戦略にはまってるだけ。
参政党とかと同じ。

284:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 06:01:49.86 9xDSus5X0.net
そろそろQアノンがネトウヨみたいにトランプは左翼と手のひらを返す頃

285:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 06:13:00.67 y0mfID0B0.net
>>241
う、う、うぎゃーーー!!!wwww
櫻井よしこ完全に壺ばあさんだったの!!!???wwww
ギャヒーーーーーーwwwww

286:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 06:14:17.26 tm5QiMWJ0.net
>>17
共和党は中絶禁止に賛成だったせいで大して勝てなかった。

287:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 06:33:13.95 2EFNjyWa0.net
>>6
GCR

288:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 06:37:39.74 PCIiT4Ph0.net
とか言いながら残り二州勝って返り咲くんでしょ

289:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 06:39:25.59 7yoEFzzI0.net
>>174
孤立主義なんだから、日本にとっては外交面、防衛面で都合が悪いのは当たり前。

290:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 06:40:35.81 /KRr60r00.net
>>288
既に上院残り1で民主党半数確定してるのにどうやって勝つんだ?

291:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 06:42:41.64 7yoEFzzI0.net
最初からバノンが世界同時社会主義革命を掲げながら政権入りしてる時点で、トランプ政権は極めて左翼的だったからな。
その後に宗教指導者に統一教会のホワイトを入れてる時点で、福音派まるごと朝鮮人に乗っ取られてるっていう、いつものお馬鹿な街宣右翼コース。

292:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 06:43:44.01 T2C/T2830.net
>>178
アメリカを日本の上位互換だと信じてる奴がいるんでしょ

293:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 06:44:47.53 PCIiT4Ph0.net
>>290
そうでしたか。これは失礼いたしました。

294:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 06:45:02.31 Kng2hKjd0.net
トランプで無ければスレも立たないし、日本で報道もしないから。

295:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 06:48:58.63 mcAw3P3X0.net
>>294
考えてみればいつもは中間選挙って結果をニュースで知るだけなのに今回は共和党圧勝予測で熱が入ってたな。

296:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 06:51:50.34 ZneCsD2U0.net
日本も民主党が強くならないとな

297:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 06:54:49.96 7yoEFzzI0.net
>>296
彼らに言わせると、民主党とは違う党で過去の失敗政権は関係無いらしいよ。

298:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 07:03:48.73 6U8xLkrE0.net
ジャップじゃあるまいし、韓国カルト漬けからは離れるだろ

299:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 07:06:50.85 fGmfMzHb0.net
ひろゆき離れ
Twitter離れ
トランプ離れ←NEW

300:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 07:13:00.07 AzeuQTaK0.net
トランプ離れ進めば、逮捕まで待ったなしじゃねーか、ざまぁ
でも、アメの方が少し健全なんだよな、
日本は山上出現なければ未だに安倍マンセーしてたろw

301:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 07:17:10.10 AzeuQTaK0.net
>>291
古代宗教としてのキリスト教の平等や弱者救済の思想は認めるに吝かじゃないが、
宗教原理主義ってのはどんな宗教であれおかしいんであってさ。
じゃあ、クルマもスマホも何も使わずに生きろよと。
ましてや近代以降に宗教名乗り始めた連中なんて相手にする必要ないのよ

302:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 07:18:59.47 W/BpgQLO0.net
そんなことよりバロンくん

303:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 07:20:32.98 AzeuQTaK0.net
>>301
自スレだが>>291さんの言い分をほぼ全肯定した上での追加だからね
なんか批判してるような文体だったので一応

304:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 07:21:16.87 a7e62OXT0.net
オカルトとカルト どちらを選択するかい?

305:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 07:37:23.58 afw9NIiN0.net
>>300
ママ上様を呼び捨てにするな

306:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 07:52:00.77 g7RXPFUI0.net
>>275
ワシントンタイムズ(統一協会)

307:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 07:52:33.32 F65Gu/cV0.net
中絶禁止とトランプを前面に押し出した事が完全に裏目に出た
ばらばら気味だった民主党を一枚岩にし、バイデンがイマイチなので共和党に入れようと思った人を冷静にさせてしまった
下院の共和党過半数確保も、確実から若干微妙になってきたぞ

308:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 07:53:00.40 iSwJRYCm0.net
>>1
あんな幼稚なやつ、やっと疫病神だと分かったようだな。

309:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 08:06:21.58 GKcrjL5g0.net
やはり一度権力を手放すとかなり影響力が落ちるんだな
そりゃしがみつくわけだ

310:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 08:21:12.62 nnJn3O1o0.net
>>297
民主党政権の方がマシだったことははっきりしたからね
自民党創価では日本は腐敗で沈むだけ

311:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 08:24:50.50 3VSI4CLP0.net
大敗したわけじゃないしな。SNSも封じられてるし、よくここまで盛り返してきたほうだと思うけど

312:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 08:32:57.14 4JZYIwX+0.net
アメリカでは不正選挙がデフォルメ
だからそれを誤魔化す為にやたらと民主主義叫ぶんだな

313:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 08:34:22.53 fa9ewGZL0.net
まだまだトランプを妄信する層が存在する以上、こないだFBIに特攻したような
基地外とか、それに輪を掛けたような連中がまた出てくるんだろうな。

314:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 08:35:12.70 c1ctwmQH0.net
??「多分、軍が動く」

315:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 08:48:50.68 6qZEwzvg0.net
>>5
単に強そうに見えるのが好きなだけ。
自分らは豚なのに。

316:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 08:49:55.64 6qZEwzvg0.net
>>6
6億円、本当に信じてた基地外いるのかね?

317:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 08:53:03.14 f6h5xOOo0.net
どこぞの民主党政権みたいになってきたな

318:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 08:54:29.13 40a1Y5Bi0.net
でもなトランプ失脚で一番困るのはバイデンだよ

319:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 09:16:20.71 3JNftRIW0.net
>>312
そういえば安倍が死んだ時も
民主主義の危機だの破壊だの、自民党議員が叫んでた

320:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 09:21:44.79 by+BasDQ0.net
最近頭の悪い書き込み増えたなと思っていたんだけど
TwitterJPでも大量のリストラ!トレンド欄にも変化が!
ってニュースを見て色々と納得できた

321:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 09:23:34.18 C8KU+nl10.net
批判と悪口しかないのではな
仮に悪事に見えようとも、俺はこれをやる!と言う方が人はついてくる

322:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 09:26:11.28 K9uy3nRG0.net
>>319
そりゃ、民主主義の手段として謀殺が一般化するんなら
此れからは殺せば政治は変えられる!ということになって
あとに続く奴らが赤軍を含めて調子に乗るからなw

323:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 09:29:01.21 Dmy4C0PW0.net
>>242
怖さで大人しくしてたわけじゃないだろう
トランプの方が目先の名誉(ノーベル平和賞)につられて制裁解除への話し合いしやすかっただけ

324:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 10:16:24.75 OIS+Txf30.net
>>312
デフォルメ?

325:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 10:24:22.85 x6nTiF+H0.net
>>134
ネトウヨは右ではなく売国奴だろ

326:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 10:25:09.68 tLPZAAY90.net
トランプとバイデンがアメリカの顔ってのも、なんか衰退感を感じる。
実際はそんなことないから、良くも悪くもシステムができて誰が顔でも変わらんってことなんだろうが。

327:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 10:25:32.85 1TnTzk/e0.net
youtubeのコメ欄見てたけどほんと散々な書かれようだったな
民主主義の首長と独裁者の対比とかw
彼がアメリカ人の生活を良くすると言ったら、苦労しているアメリカ人の生活について話しているわけではないと知ってるとかw
間違いをすぐに訂正できるからアメリカは強いんだなって分かるわ

328:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 10:28:47.91 6EFjv52m0.net
ネトウヨと共に消えろゴミ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 10:29:24.54 Z4l+/eOI0.net
>>275
トランプ大好きで選挙は不正だーって報道してドミニオンに訴えられたFOXニュース

330:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 10:29:36.90 UNjMoQK+0.net
良いことだよな。アメリカ好きだけど民主党でもケネディ弟だけは例外としてダントツ好きでそれ以外は完全に共和党支持者だったオレ。まさか民主党を応援する日が来るなんて考えてなかった。
アメリカをダメにしたのは中国に偏りすぎたクリントンと無能だから分断することで支持者を得たトランプだわ。トランプはNATOやEUともダメだし、大国アメリカのリーダーには向かない。コイツのせいで日本でもQアノンやプーアノンなんてのが出てきたし。

331:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 10:32:08.01 tNm2AN0+0.net
こっから楽しいのよ。トランプ側の暴露合戦で上級が自滅していくの

332:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 10:32:49.85 T79Wgos10.net
開票が遅いところほど民主党が強いというのはイカサマしてるからに決まってるじゃないか。

333:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 10:35:35.94 MKnuUNia0.net
共和党が強いのは田舎だから人口が少ないので早く集計できるだけwww

334:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 10:36:09.32 tUsa5Cnw0.net
開票が進まないね
いつまでやってるんだ?

335:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 10:38:07.93 G/NKMrNv0.net
つうかこんなトランプにねじらされたバイデンやばいと思うんだけど
ハードル上げすぎてなんか変な感じ

336:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 10:41:06.80 olf2sUNd0.net
今回は不人気投票に為ってしまったからな
トランプが前に出るのを止められなかった共和党執行部もだめだろ

337:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 10:44:36.78 8vl3aBOa0.net
>>5
意味不明だったけどやっとわかったな
壺の工作員だよ

338:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 10:48:27.62 cvpyUAWZ0.net
襲撃は引くわな
接戦なのが狂ってるよ

339:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 11:04:05.43 0et7FCjB0.net
バビロン迄何マイル?

340:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 11:52:30.07 Sq7GJaGo0.net
軍が動きそうな気配、民主党が露骨な妨害やったのが全部バレてる、人として間違った事は許されないだろう

341:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 11:58:19.70 FX2XIa/X0.net
この新聞て壺だよね?

342:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 12:00:55.41 Sq7GJaGo0.net
壺とそーかはディープS側だからね、トランプさんをこき下ろすのが仕事、このスレにもウジャウジャ

343:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 12:15:23.72 YtYviSSc0.net
トランプがデサンティスに負けて大統領候補になれず、
失意で急に老け込んで、一気に認知症が一気に進む流れ希望。

344:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 12:16:20.72 rBZI39Or0.net
楽しませてくれるわ

345:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 12:17:15.13 k97kFXIy0.net
>>343
それで訴追を免れたりしてね

346:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 12:20:13.94 hpQZFWFD0.net
>>345
認知症になる方が惨めな最後でお似合いじゃね?
訴追されて有罪になっても、「裁判に不正があった」とバカは頑張り続けるし、それを支持する一定数はいるだろうから。

347:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 12:26:00.51 oXxz9oIJ0.net
こんなインフレ起きるわ、戦争起きるわ、バイデンで良かった事あるのか?

348:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 12:39:14.86 tLPHD5JW0.net
日本のクソマスゴミのゴミどもって本当にトランプが嫌いだよね
どうしてなの?

349:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 12:40:53.81 AMyeurFF0.net
>>348
結果を見れば割と妥当な事しか言ってないと思うけど

350:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 12:42:08.60 vJgMfXCd0.net
>>347
そんな現職不利な状況でも民主党は大敗しなかった。
それほどトランプは嫌がられている、というのがアメリカの多くの専門家やメディアの分析だな。

351:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 12:43:27.04 vJgMfXCd0.net
>>348
利己的な目的の為に、暴力による民主主義の破壊を扇動したからだろ。

352:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 12:48:36.50 uJVliwHs0.net
>>343
絶対に負けたくないバカが悪あがきしながら死んで行くのも笑えるとは思うが。

353:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 12:52:43.31 ncdNfzhI0.net
>>348
今の状況見てトランプ持ち上げる方が頭おかしいだろ…
お前みたいにマスコミ嫌い拗らせてる奴よりよほどマシだぞ

354:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 12:54:18.76 QV7D98QF0.net
>>348
日本のマスコミどころか共和党応援メディアのFOXニュースのトップ(ルパート・マードック)がトランプをdisりまくってるんですがそれは

355:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 12:58:10.59 9X/n1yuE0.net
一発芸は爆発的に流行るけど飽きられるのも速い。
壁の影から覗いて何か言う芸人の名前も、何を言ってたかも、もう誰も覚えていない。

356:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 12:58:52.32 AgAAoYtQ0.net
>>328
でもオマエらが消えかかってんじゃん

357:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:02:26.40 wVL5yiBl0.net
未だにトランプにしがみついてるのがネトウヨ

358:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:03:07.51 AgAAoYtQ0.net
>>348
今キレイに二極分化してるとこだよ
やっぱり右か左かとか上か下でもなく、最終的には善か悪なんよ

359:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:04:59.06 AgAAoYtQ0.net
>>357
オマエらが相手してるのは個人レベルの話ではないだろ
オマエらは時代と戦ってるんだわ

360:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:06:43.17 1TnTzk/e0.net
>>354
トランプ応援自体が目的化してなくて賢明だなって印象

右翼ってともすれば目的を忘れて人物応援団になる人多いしな

361:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:06:54.65 oNEU9p/A0.net
まあこんなんはどうでもいいわ
どこかのアホの妄想飛ばし記事
ただ、トランプは確かにもう返り咲きは無いだろうがね
そこだけは同意
アメリカはもう正しいものが勝つ国では無くなっている
昔のアメリカではもうない
トランプは単に「分断ガー」言うアメリカの猿に阻まれる
もうトランプは返り咲きはムリ
また同時にアメリカの時代ももう終了している

そもそも全てはバイデン側がマスコミ総がかりでトランプに対してネガキャンをやってバイデンを大統領にしたという
経緯がある
そもそもそれが発端だ
それを「そうでしたっけ?ふふふふふ」やっといて「トランプガー」はアメリカの↘︎しか示してない

アメリカの時代はとにかく終わった



 

362:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:08:10.46 SSF1H8bp0.net
オワタみたいねw

363:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:08:33.25 QzP78HRp0.net
ニューヨークタイムズは「デサンティスはトランプより危険」と書いてたが

364:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:08:55.49 h9ovrU1D0.net
>>358
政治に「善悪」とか持出して来るのはカルトか子供だけ。つまり、バカかキチガイ。

365:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:09:04.31 wVL5yiBl0.net
>>361
めっちゃ悔しそうw

366:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:09:07.54 oNEU9p/A0.net
 


そもそもバイデン側が民主主義を否定する掟破りをやったんだろが



それが全ての発端で本質だろが



 

367:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:09:33.90 h9ovrU1D0.net
>>363
バイデン老人じゃ勝てないからだろ。

368:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:09:34.61 oNEU9p/A0.net
>>365

な?
こんな猿しか居ない
アメリカの時代はもう終わった






 

369:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:10:33.22 oNEU9p/A0.net
>>348
日本のカスゴミの逆神ぶりは元からだろ

370:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:11:15.80 wVL5yiBl0.net
アメリカの時代がおわったのなら
日米同盟を解消して、日中同盟を
結んだ方がいいかもなw

371:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:11:24.35 AgAAoYtQ0.net
>>364
バーカ
政治も経済も社会も全てのお荷物になってるじゃんwww
まだわからないんだwww

372:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:12:06.67 q2k4MKaa0.net
>>319
社会主義の危機の間違いじゃね?自民党は、社会主義者の集まりだし

373:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:12:07.71 oNEU9p/A0.net
 


アメリカはもう正しいものが勝つ国では無くなっている



アメリカの時代は終了した



頭を切り替えろ



次の時代はもうスタートしている



 

374:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:13:11.07 QV7D98QF0.net
>>360
なおQアノンはトランプを捨てたFOXニュースを極左メディアだのディープステートだのdisりまくってる模様

375:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:13:11.22 wVL5yiBl0.net
トランプはアメリカンファーストなのに
愛国ネトウヨがトランプ支持する意味が分からんなw

376:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:14:01.54 P6vbAw6T0.net
アメリカみたいな国ですら
老害が幅を利かせてるのかよ

377:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:14:11.78 +gULnE9G0.net
バイデンがトランプより結果残した部分何かあったら言ってみてほしい

378:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:14:55.81 oNEU9p/A0.net
 

アメリカも日本ももう世界を動かせるような国では無くなっている


アメリカは軍事力が凄いだけの政治的不具の国で


日本は金持ってるだけで使い道を知らない無能の国だ


もう世界を動かす実力はない


世界はそんなこともう見抜いてしまっている


 

379:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:17:15.39 oNEU9p/A0.net
 

Qアノンガー

テイガクレキデー

みたいな低学歴の国が

世界を動かせるわけがないんだよ

全部言わせんなよ恥ずかしいw


 

380:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:17:31.02 WiMo09u20.net
バイデンに負けた時に終わってたオッサンw

381:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:18:15.84 lFPBLd9V0.net
どーすんのこれネトウヨ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:18:16.55 oNEU9p/A0.net
>>380
涙拭けよ猿丸出しw

383:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:18:36.45 oNEU9p/A0.net
>>381
どうもしないよバカの猿w w

384:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:18:39.93 ICgTFyuD0.net
トランプの時代は終わり、次は花札の時代

385:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:19:29.77 wVL5yiBl0.net
ネトウヨは安倍もトランプも失って 
次は誰を神輿に担ぐの?

386:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:19:55.67 WiMo09u20.net
>>384
元から始まってないけどなw

387:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:20:38.27 oNEU9p/A0.net
アメリカの時代も
お前らバカの猿の時代も終わったってこと








 

388:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:22:29.40 U+FZHpVo0.net
>>371
挑戦痰壷の言葉なんか誰も聞かないよw

389:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:24:06.41 AgAAoYtQ0.net
惰性の時間内でしかモノゴトを見ることが出来ない人間が多いよな
どんな思想で法とか人権とか自由とか作られたか根本を知れよ
悪に染まりきった時が社会の終わり
新しい社会のためにはウミを落とさないといかんのよ
だから今どんどん分かれてきてるよね
善と悪に

390:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:25:43.48 K+/imI2O0.net
イーロン・マスクがトランプのツイアカ凍結解除するとか言ってたのに出馬表明の日がきても解除しないの?

391:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:28:04.61 K+/imI2O0.net
>>377
民主党を中間選挙で言うほど負けさせなかった

392:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:30:40.79 1TnTzk/e0.net
>>374
人物応援団だったという事だなw

393:ニューノーマルの名無しさん
22/11/15 13:41:27.32 AgAAoYtQ0.net
インターネット時代になって、情報量が増大したけどノイズも顕著になってきたからな
真実を知られたくないが為のノイズは取り除いていかなければこの先の発展はないわけ
そのノイズな根本が悪でありパヨクなわけ
政治も経済も社会も発展を阻害してるのはパヨクなわけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

588日前に更新/96 KB
担当:undef