和歌山県人口が初の1 ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 23:54:24.44 D8Tkd8YF0.net
大阪や東京に行くんだな

3:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 23:54:31.85 +YW0XKgs0.net
のり子

4:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 23:55:02.15 zSY70Rlb0.net
梅干し食べてスッパマン

5:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 23:55:28.22 RF/7DKUL0.net
来年は80万人台
ヤバいなここ

6:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 23:56:15.90 QLUhQH340.net
二階の分も足しといて

7:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 23:56:51.56 1eXfYIf40.net
日鉄の製鉄所閉鎖の影響あるかね?

8:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 23:57:25.77 tvyrURnu0.net
空き家だらけやわほんまに

9:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 23:57:56.76 B78T4q8c0.net
破産自治体多発にセーフティネット瓦解はすぐそこ

10:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 23:58:16.20 BXg9nMmt0.net
自民様結果を支持した結果

11:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 23:58:32.55 WuhZNgWf0.net
反比例してパンダの頭数が増えてパンダに取って代わられる県それが和歌山

12:ニューノーマルの名無しさん
22/11/07 23:58:58.07 5Rv6g+G10.net
おもしゃいでぇ

13:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:00:01.76 v4OU5iro0.net
20万人近く減ったのか···

14:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:00:36.05 1bAhihRP0.net
年金も生活保護もすぐ崩壊。今の政府、自民公明を実力で叩き潰さないとどうにもならんなw

15:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:01:05.52 EvVRTo4q0.net
滋賀より人口多い時代もあったのに

16:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:01:14.86 qEpcU8Uf0.net
そもそも狭い島国に人口多すぎる
今の7割くらいは余計な人口故にもっと削減すべき

17:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:02:10.36 UOfDDIyN0.net
山も海も素敵な県なのに
最近輩出した著名人が
とんでもない屑ばかりというね

18:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:02:27.53 laQbU0mp0.net
もっとパンダ増やせ🐼

19:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:02:57.10 uiUBgpyV0.net
>>16
だな
まずはお前が手本として死ねよ

20:ただのとおりすがり
22/11/08 00:04:14.78 TD2xWrGG0.net
年1%減少って、、、

21:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:04:40.29 xwZmvdGR0.net


22:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:05:32.87 V+D3RoFU0.net
この選挙区いらないね

23:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:05:56.10 QYEmES9k0.net
次は二階もここにカウントされるのか…

24:ただのとおりすがり
22/11/08 00:06:35.17 TD2xWrGG0.net
やっぱり大阪に吸収されてるのかね

25:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:06:40.34 VHQBaoeR0.net
どんだけ補助金入れて道路作っても無駄という好例

26:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:07:09.54 +8kdLWlu0.net
三重と合併だな紀伊県

27:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:07:14.40 O3jtWUhb0.net
人口削減ワクチンだからな

28:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:07:33.40 NLBa6aUI0.net
ワクチン??

29:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:07:37.49 qEpcU8Uf0.net
>>20
100%まで100年
まだまだペース遅い

30:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:07:47.22 iKRzmQ020.net
>>8
ヤクザが借地権取りに来てたのも今は昔

31:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:08:00.21 aRT8zHrk0.net
和歌山徳島高知は南海トラフで凹られるの確定してるから厳しい

32:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:08:37.45 JtO4JoTw0.net
和歌山とかまもなく廃墟だろ

33:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:09:00.76 8neG8WD/0.net
北海道は毎年4万人くらい人口減ってる

34:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:09:39.38 ZJEHtSv/0.net
東京圏で初の人口減 全国は13年連続、過去最大61万人減
URLリンク(www.nikkei.com)
この記事の文中
>東京都は26年ぶりのマイナスで21年比2万37人減の1327万7052人となった。
意外と知られてないが東京都だけで昨年に比べ2万人減少。
2025年から日本は団塊の世代800万人が75歳以上になる「多死社会」になる。
日本の高齢化は本当に手遅れになり世界のどの国も経験した事がない段階に入る。

35:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:10:39.55 HEOVy0m40.net
>>34
現実問題として徐々に移民入れていかないとヤバイよね

36:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:11:14.27 VRpMECog0.net
JR和歌山駅と南海和歌山の駅間なら住みやすそうな気がしたが、あかんか。

37:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:11:37.40 wot4epmk0.net
東京基地外国家

38:ただのとおりすがり
22/11/08 00:12:05.04 TD2xWrGG0.net
やはり漁業と水産加工業の衰退で過疎化に拍車が掛かった地域が多いな

39:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:12:38.50 8nqrCWav0.net
アベノミクスの果実美味しいですか?和歌山さん

40:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:12:40.99 Fg55EjD60.net
みんなセックスしてないのか?

41:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:12:44.29 +8kdLWlu0.net
>>35
人口減少分を移民で補うって、かつての日本からの決別だね

42:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:12:45.58 9IOHc0gx0.net
>>1
和歌山 ワクチン接種率一位
URLリンク(m.youtube.com)

43:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:13:26.71 DrnlGs9p0.net
自然淘汰だろ何が問題だ

44:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:13:41.32 qEpcU8Uf0.net
>>40
彼女いない歴=年齢の魔法使いだけどセックスなんて時間と体力の浪費だと思う

45:ただのとおりすがり
22/11/08 00:13:46.31 TD2xWrGG0.net
次は農業の衰退で農産物加工業も衰退して地方はオワコンに

46:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:14:47.55 sdgRsufx0.net
世田谷くらいには人がいるんだからたいしたもんだ

47:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:16:09.93 JZLYprmn0.net
ドンファン効果かな

48:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:16:15.27 Dw5LUQBS0.net
>>44
全く無駄な暇つぶしの5ちゃん書き込みの100倍は気持ちいいぞ(論破)

49:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:16:16.70 TCzSO8dU0.net
高齢化だしそりゃそうよ

50:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:17:14.10 NtuQykTB0.net
ワクチン接種と関係ないの?

51:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:17:14.59 wWKbp8Hr0.net
畿内州にして知事無くした方が良い
大阪京都神戸の100万以上は特別市とかにして経費削減
狭い面積で知事とか不要

52:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:18:16.96 rCXJMQDK0.net
大阪もそれなりに近いし和歌山市なら車さえあれば特に生活は困らない
それなのに何で出ていく奴が多いかって所がポイントだな
答えは人間性!考え方が10年遅れてるし性格と頭悪い奴は必ず和歌山に残る
更に視野が狭すぎて遊ぶところは和歌山オンリーで和歌山のどこへ行っても嫌な奴と出会う

53:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:19:31.28 X/33NBsW0.net
潮岬や熊野、白浜、高野山とかあって海が綺麗で温泉だらけでいいとこやねんけどな

54:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:22:14.25 ZP8Zd1hw0.net
日本は狭いって言うけど北海道みたいな広大な土地があっても
有効利用出来ないんだからジャップが無能なだけだろ

55:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:22:15.34 qEpcU8Uf0.net
>>48
オナニーで充分だろw

56:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:22:24.15 T5lzPXci0.net
高い家賃払うのが厭で和歌山で古家を買おうと思ったのだが汲み取り便所ばっかりなんだな。調べたら下水の普及率30%で徳島県の次に低い普及率や。まだ日本にこんな地域あったのかと思った。

57:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:26:16.07 4TQaG45H0.net
人口減るのは仕方ないが、一票の格差は是正しろ

58:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:27:10.40 Z+fRqcQo0.net
■■■ mRNAワクチン開発者が警告!!! 子供にmRNAワクチンを打たせてはいけない理由 ■■■
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
 

59:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:27:20.37 PVkxGy5e0.net
いつまでも住んでると取り残されるぞ

60:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:30:38.98 zaqiAa//0.net
2階帝国の崩壊
ゲリちゃんの長州も崩壊

61:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:31:13.36 3JRj37P80.net
和歌山って風土病があるよな

62:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:33:17.61 JKxLMuix0.net
二階や世耕なんか出すから。呪われている。

63:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:36:12.48 RSauJjpJ0.net
二階の趣味の自転車と野球の施設を作りまくってんだろ
良かったね

64:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:37:15.44 vOiLDlUO0.net
中央集権辞めるときがきたな

65:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:38:01.54 vOiLDlUO0.net
全てが東京で地方が死ぬ

66:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:40:11.29 Q3sNZcq70.net
二階は?

67:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:43:16.14 xC2P+eCD0.net
>>1
世田谷区より人口少ないのかよ

68:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:45:25.08 UVCkF6Zj0.net
自然が過酷なの?
雪降るところより良さそうなのに

69:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:46:22.76 2DM8MLK70.net
そろそろ自治体もDAOっていこうぜ

70:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:46:29.47 kQIxUPqA0.net
このまえ高知県の人口のピークが1955年だったと聞いて
もし日本衰退がその時代からすでに決まってたとしたら恐ろしいと思ったわ

71:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:46:31.25 d+0ax2M10.net
そら地方の選挙で当せんする議員はジジババを大事にするわな
だって若者は地元出ていくんだから票田じゃないし

72:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:48:52.83 oMrsr9tZ0.net
地方なんてどこもこんなんだよな
限界集落というかもう全てが野に帰ってるような場所ばかりになるんだろうな

73:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:51:17.44 J9gkG19j0.net
阪和線と南海線、どっちか廃線しそう

74:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:52:33.64 /nmwrpts0.net
串本、太地、那智勝浦あたりで暮らしたい

75:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:52:43.79 m/4zSppF0.net
というか関西で人口増えてるとこないじゃん
大阪府も社会増を上回る自然減で人口減ってるし
滋賀も微減

76:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:52:46.63 mWFp70rt0.net
世田谷区 面積58.05km2 人口938,288人
和歌山県 面積4,724.64km2 人口903,172人

77:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:55:18.33 BdpeFytI0.net
内陸よりの大阪に近いとこならいいと思うけどねー
家賃相場も安いし
南海トラフが怖いくらいで

78:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:56:28.92 d2esLuxj0.net
そもそも今のご時世人口が減ってない都道府県なんかないだろ

79:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:57:44.55 W3JNym9p0.net
地方は消えるな

80:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:58:23.08 +X51uc270.net
パンダは繁殖できても人間は繁殖できない国それが和歌山
パンダに国を明け渡すべき

81:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 00:59:00.71 FOuA7COc0.net
両親が最近、和歌山に移住したわ
近くにコンビニ、スーパー、ドラッグストア、病院、郵便局、家電量販店、飲食店あって、
土地は広くて安くて、釣りしながら畑作ってめっちゃ楽しそう

82:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:01:32.98 3Cz4vqq70.net
>>17
炭鉱に朝鮮人を雇ったから末裔が住み着いた

83:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:01:56.43 yYNRoJsq0.net
和歌山も姥捨て山の用意しておかないとな
何しろこの国は子供が減ってるし若者は働かないし終わってるから

84:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:05:22.06 3Cz4vqq70.net
>>81
大阪から?
ご両親がもっと歳いったら面倒見に通えるか考えときや

85:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:06:13.12 QKkA8I930.net
そら日本全体で年間50万近く人口減ってるんだから和歌山が1万人減ってるのも当然や

86:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:06:18.36 P1ugjW2f0.net
なんでこんなところに徳川御三家が置かれてたんや?

87:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:06:53.08 3xkQQoKZ0.net
>>6
2Fって?もう逝った?

88:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:06:59.70 ZBj5L+kz0.net
>>36
あの間って、なんかある?

89:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:08:47.85 PwpqdFw40.net
老害二階の県

90:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:09:38.51 oMrsr9tZ0.net
二階の呪いか

91:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:09:51.75 67YhTaPZ0.net
仕事がない→人が出ていく→さらに仕事がなくなる→さらに人が出ていく
もう詰んでるんだよね

92:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:10:32.64 Jzmf3WjY0.net
ワクチン打っちゃったか

93:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:12:05.01 ZxsWiNu90.net
安倍死!
枠珍死!

94:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:12:27.72 FwZ/PfA+0.net
自然減8712て

95:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:12:32.64 +ZbEsxq00.net
岸田「大変だ!早急に1万人の外国人留学生を手配しろ」

96:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:13:40.91 I6rkxC3s0.net
江戸時代までは和歌山は大都会だったらしい
和歌山から関東へは船で行き来していたからね
徒歩で行き来する京都よりもむしろ有利だったんじゃないかな

97:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:18:57.85 /2nvOddy0.net
40~50年後には半分の自治体が消滅するってデータもあるよね

98:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:21:07.16 +FZ2Zsrz0.net
ワクチン打てば全部解決するだろ

99:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:22:06.87 uoTWEfxM0.net
地方がこんな事になってるのに国は東京一極集中をやめない
こんな事になってるのに自民党に投票する和歌山県民自業自得だな

100:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:23:22.07 W3JNym9p0.net
出来るだけ長生きして衰退していく様を眺めていたい

101:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:29:51.04 GMQbrHz+0.net
>>56
そんなに下水道普及率低いのに海はすごくきれいなのが不思議

102:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:32:35.03 kBQ3zOu/0.net
カレー事件比250000%

103:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:34:46.65 Y8YyWQSn0.net
和歌山は楓浜がいるから好きだよ

104:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:36:21.02 qtuwvuEg0.net
コロナよりワクチンが怪しいよねw
救急車見る頻度確実に多くなったし

105:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 01:49:10.88 m/4zSppF0.net
>>96
戦国時代は有名な雑賀衆が治める豊かな自治共和国
江戸時代は御三家の城下町として江戸、京都、大阪、名古屋、金沢に次ぐ大都市

106:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 02:00:35.22 hIfRtiJm0.net
>>51
残念ですが和歌山は畿内ではありません
畿内を抑えるに徳川が城を作ったのが
姫路、和歌山、彦根

107:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 02:04:38.77 43IdyN4F0.net
センゴクが紀州討伐やる前はまつろわぬ民が住む化外の地

108:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 02:11:28.66 Iwq6p3nE0.net
パンダ
うめ

ミカン
しかない
だが、それが、愛おしい

109:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 02:23:58.85 Pzh2IV+m0.net
激レア
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

110:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 02:38:13.01 pdSqXZOl0.net
千葉県みたいなものだならな。
千葉県もネズミ園がなければそうなってた。

111:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 02:57:38.62 mKqFDfnT0.net
>>81
和歌山市内?

112:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 03:01:46.10 pdSqXZOl0.net
>>81
そりゃすでに退職して年金と運用益で暮らせるなら最適だよ。
遠出したくなっても大阪や関空までも至近だし。

仕事しなきゃならん人は仕事がないから住めないってだけで。
これは和歌山に限らんけど。

113:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 03:09:36.81 tdP3OG9e0.net
人口90万人しかいないのに、
年間1万人も減ったのか
人いなくなるな
まあ、関ヶ原の戦いの頃は15万人ぐらいしかいなかったんだろうし、減ってもなんとかなるか。

114:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 03:20:50.31 K0jRJke90.net
本宮大社いけよ

115:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 03:31:22.46 /ljmo5nE0.net
YouTube観てたら「京都駅から南紀白浜まで電車で4時間」と言っていてびっくり。
遠すぎるね。

116:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 03:41:13.71 kBQ3zOu/0.net
>>115
3時間で行けるぞ

117:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 03:51:08.43 BvZnYD5w0.net
高野山とか白浜とか勝浦とか観光地あるけど大阪からも遠いんだよな

118:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 04:37:37.19 kKrd++Lt0.net
黙ってみかんをメルカリに安く出せ
和歌山県民はそれだけやってればよい

119:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 04:38:33.64 tI6SNjBK0.net
効いてる効いてるとしか

120:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 04:39:49.68 tI6SNjBK0.net
>>104
コロナ初年度の一昨年は救急車なんぞ滅多に見かけなかったしな

121:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 04:42:20.33 444ruYBl0.net
秘境和歌山か…

122:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 04:43:41.29 444ruYBl0.net
>>96
紀伊国屋文左衛門

123:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 04:49:34.81 o/8y9+zI0.net
あのすさみ町増えたんだな

124:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 04:52:50.78 LbedZHH/0.net
あの大自然の中人間が住める環境を維持するのは並大抵じゃないだろう
人口減なら集落を減らさないとインフラに金がかかりすぎる

125:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 04:57:37.34 woDwT+1X0.net
>>1
やっぱ熊襲栄えて熊野絶えるんでねーの?

126:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 04:58:18.54 s/Hofpr90.net
昔から地図見るの好きだけど和歌山と三重の間に何があるのかずっと謎

127:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 04:59:58.39 woDwT+1X0.net
おまえまだ妄想に取り憑かてるんか?>>124怖いな統合失調症

128:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 05:01:34.87 LbedZHH/0.net
>>127
統失に絡まれるとはww
和歌山は現実見えてねーな

129:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 05:03:34.14 woDwT+1X0.net
>>126
オバマ
>>118


130:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 05:05:13.25 woDwT+1X0.net
ほんとおまえ
社会未経験の重症だから>>128妄想持論書くの辞めとけ
。害悪じゃ

131:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 05:11:35.63 woDwT+1X0.net
>>105
江戸期のように民衆も
俗信迷信に必死に対応し祭祀してなきゃ一家が絶える土地柄なんだろう。

132:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 05:13:33.93 5hi3vK/S0.net
二階の怨念

133:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 05:17:24.61 6kLGsJyM0.net
>>71
耄碌して投票に若い人の30倍くらい時間のかかるジジババでも棄権しないしな

134:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 05:20:49.66 cW82LIjx0.net
ウィズコロナしてるから死者増えるの当たり前なのにワクチンガーしてる低学歴反ワクはやはりこのスレにも湧いてきてるな

135:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 05:21:02.89 CCRNlqWa0.net
和歌山市~橋本市で働くならちょっと出て大阪で働く方が賃金良いからな。

136:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 05:27:01.47 /2nvOddy0.net
>>134
死者が増えてるのはコロナあまり関係ない
高齢化してるからだよ
今、日本人の平均年齢50歳やぞ?
もうちょっと昔なら平均寿命ですわ

137:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 05:27:26.48 GrMZ6v6y0.net
人口減ったのに、減少数が拡大ってすごいな

138:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 05:27:52.49 GrMZ6v6y0.net
もう和歌山県全県市でいいんじゃないのかな

139:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 05:28:08.60 woDwT+1X0.net
もう、症状でてる→>>134
だれも相手しないのに攻撃的で誹謗中傷。
凄いなワクティン

140:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 05:43:39.41 aRRZdIGb0.net
>>138
大阪府和歌山郡でいいんじゃない?

141:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 05:47:13.64 woDwT+1X0.net
>>126
県境に、神武天皇兄弟も海から眺め「あれはいったい何ぞや」って物がある

142:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 05:47:39.11 hUsOKdwW0.net
中国人に住んでもらったらどうだろか

143:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 05:50:18.76 IlGtNv1L0.net
あと90年で消滅か。。

144:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 05:57:45.97 woDwT+1X0.net
>>101
多分に逆なんだよ。
川に浄化槽からの微量糞尿放水→川にも糞尿バクテリア豊富→河口も海岸も自浄作用
(キャパ範囲内の場合ね)

下水集中浄化場→川に糞尿対応バクテリア不在→河口で一気に大量に糞尿成分放水→自然に対応できず→汚水海岸。

145:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 05:58:43.91 woDwT+1X0.net
>>56
下水と汲取は別の領域

146:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 05:59:54.71 Tgxzdbdz0.net
壺民党しか支配しないと決まってるんだから衰退するに決まってるわ

147:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 06:05:10.95 88fwOUBU0.net
>>51
じゃあそのときにはイソジンじゃなくてにさかを知事にしたいね

148:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 06:07:31.74 CCRNlqWa0.net
和歌山は浄化槽とガス配管通ってないからオール電化が主流なんじゃない?

149:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 06:12:08.51 /jNZ4vgd0.net
50年後くらいに0人になってそう
やば過ぎだなここ

150:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 06:17:33.54 RvljMica0.net
未だに過剰人口論唱えてる奴が当たり前に居るんだからやべえよな
そんなに貧乏の弱小国が理想なのかねえ

151:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 06:25:30.11 aednAZxy0.net
>>104
もうバレバレだからね
気づかないアホはRPGのボットみたいなもん
意思がないから間引かれる

152:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 06:26:03.91 MVrOyK+k0.net
日本の人口は年間約60万人ペース減っている。

10年経てば、兵庫県と鳥取県の人口が日本から消えることになる。

もう日本はお先真っ暗ですよ。

153:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 06:27:55.96 pW0XjVr00.net
>>36
ごみごみしてるかんじ。俺は紀伊駅周辺に住みたいと思ってる。

154:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 06:29:44.27 w9DrNN1Y0.net
>>36
あかんわ
和歌山市に住むこと自体意味がない

どうしてもというなら吹上、高松

155:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 06:30:11.71 wPsQb+4M0.net
俺の隣の市も全盛期10万人から3万まで減ってそのうち紙の要件満たさなくなりそう

156:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 06:33:19.36 YIG6aCvp0.net
和歌山県民は奈良や滋賀も同じようなもんだと思ってるんだろうな

157:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 06:33:42.57 w9DrNN1Y0.net
>>135
最低賃金の格差が大きい
あとは大学が致命的に少ない、最近いくつか新設されたがFランで専門学校に毛の生えた程度かそのレベル

158:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 06:35:11.67 pGpThLGX0.net
地方は日本から独立しないと早晩滅亡すると思う

159:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 06:35:17.50 +qg7XkZH0.net
>>152
もう終わりだ猫の数

160:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 06:40:25.63 E8wR1MH40.net
>>152
本当にこんなに減るかな?
とは思うけど、和歌山の南部エリアは無人島化しそう、、、

161:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 06:40:50.32 fAQRMpT80.net
外国人ナマポももはやムリですなぁ

162:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 06:41:35.89 B82byE/20.net
まだまだ減少するぞ
こんなもので済む筈がなかろう

163:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 06:48:35.87 /AMdI0vB0.net
印南ってGoogleのデータセンターが来て若い子育て世帯がガンガン移住してきて日本でもトップクラスに活気がある自治体だろ確か

164:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 06:49:22.59 qiBcGynO0.net
二階が連れてきたパンダも人口に入れとけよw

165:のりこ
22/11/08 06:53:14.94 4OQu1Hlo0.net
>>3
なによ(笑)

166:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 06:56:14.42 fAQRMpT80.net
>>52
そら都会っ子とは性質は違うよね
当然だよ
べつにムリして個人的に付き合う必要ないしな

他の人や、海外の人らと仲良くすれば良いと思う

167:のりこ
22/11/08 07:00:44.23 4OQu1Hlo0.net
うちも来年引っ越すでーーーー(笑)自然はええで自然は しゃあけど進歩がなさすぎるわなんにしてもよ時代についてけてないわ 若者はどうやゆうたら高校生は男は韓国キノコ頭、女はTiktok系の量産型ばっかや

168:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 07:02:32.09 1ZOIyvE10.net
>>68
自然は全く過酷じゃないが交通網が過酷
わざわざ行く理由がない
釣り好きにはいいかもしれんが

169:のりこ
22/11/08 07:03:38.08 4OQu1Hlo0.net
なんちゅーかな、ええ人が6割ぐらいおるんやけどな、言うたら悪いケド、ただ純粋で世間知らずなだけなんよな(笑)東京とか大阪におるような仙人みたいなオッチャンオバハンとか、教養やら宗教で人格磨いた人とか、ああいう貫禄ある感じちゃうんよな 

170:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 07:04:07.96 tVZfU6g50.net
和歌山住みだけどまともに商売できてるのイオン系列とオークワだけだよ
あとはちいさな自営がほそぼそとご近所周りで食べてる状態
若いのはさっさと三重、名古屋、大阪に出ていってる

171:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 07:04:29.52 8HUQWp9i0.net
>>1
東京なんて35,000人減だけどな、日本人が

東京都の人口
令和3年10月 14,028,589人
令和4年10月 14,040,732人(+12,143)

令和3年10月
東京の外国人数=522,732
URLリンク(www.toukei.metro.tokyo.lg.jp)

令和4年10月
東京の外国人数=569,979
URLリンク(www.toukei.metro.tokyo.lg.jp)

外国人増加数 +47,247
日本人増加数 −35,104

172:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 07:14:05.91 Cf/mLR1o0.net
>>170
ふじと台だっけか、開発と共に学校作ったけど、その子供たちが卒業したら廃校もんやろ

173:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 07:18:31.57 PwK64Hgx0.net
南紀白浜空港はJALの独占だから殿様商売。東京行くならくろしおと関空LCC使った方が安い。

174:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 07:39:51.24 kv2ZfRrY0.net
これ住民基本台帳ベースやったら外国人もカウントしてるんやんな。
コロナのアレで移民入って来なくなったのが、人口減った減った主原因なんじゃ。

175:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 07:43:39.40 EMn36hJP0.net
>>117
高野山は大阪から電車で2時間
白浜は大阪より東京の方が飛行機
使えるから早いんだよな

176:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 07:43:41.56 RC4R64400.net
田舎っぺは田舎に押し込めとけ。

177:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 08:26:22.69 LJ3TQPz/0.net
今世紀中に0になるな

178:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 08:34:16.57 JIKpKjdK0.net
マジで16から産んでもらわないと人いなくなる

179:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 08:42:43.74 w/LRMfJW0.net
>>134
データで見ると
博士以上の高学歴と高卒がワクチン躊躇率高い反ワク
普通の大卒クラスは躊躇せず打っちゃう傾向が強くワク信
なんだって
URLリンク(www.medrxiv.org)

180:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 08:56:12.79 YPdFJIrk0.net
なんにも無いしなこの県

181:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 08:56:16.70 /ljmo5nE0.net
>>116
検索したら大阪で乗換が必要みたいよ。
乗換して片道3時間はきついわ。

182:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 09:00:14.78 /ljmo5nE0.net
>>180
それよりも関西の一員なのに大阪・京都までの移動に時間がかかるのがダメだと思うわ。
検索すると大阪駅~和歌山駅は特急で1時間かかる。

183:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 09:09:02.30 9IOHc0gx0.net
>>1
ワクチンが効いてる効いてる。

184:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 09:19:00.53 m/i93PCc0.net
和歌山ラーメン発祥地の井出商店は行ってみたい

185:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 09:54:49.65 +8kdLWlu0.net
>>96
庶民は重税だったらしい

186:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 10:23:23.38 5cfXCR860.net
三重と和歌山合併して南紀県にしろ

187:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 10:33:12.80 +8kdLWlu0.net
>>186
紀伊と伊勢志摩で、紀伊県でいいのでは

188:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 10:37:52.37 LbedZHH/0.net
中国人すら土地買いに行くこない秘境なんだろう?
人様の手に負えないから神々に返そう

189:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 10:53:05.05 KmN5jrOu0.net
和歌山は平野部が少ないから、適正人口は50万人以下で良い

190:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 11:05:20.87 lcDa8mY+0.net
産めよ増やせよ運動すべき

191:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 11:10:54.75 6vVZB7Qz0.net
パンダの父ちゃんの繁殖力を見習わないと

192:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 11:14:29.48 woDwT+1X0.net
>>187
律令制時代の國を弄らんでー。
あそこは、半島の縦半分半分で陰陽を司ってるね。
東が陽の伊勢ー
西が陰の紀伊ー
文字の伊“まで逆に置き、それぞれに御神鏡を置き。
中心に割って入る大和の玉置が隈(サカイ目)の中止。

193:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 11:19:24.78 31YzclsB0.net
>>182
和歌山市からだと大阪は近いでしよ

194:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 11:22:02.28 B3ad3pFX0.net
21年ぶりに増加って孫連れて帰ってきた一家(+4)とかじゃないだろうな

195:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 11:25:04.54 /ppnUDmy0.net
2021年 住民基本台帳人口移動 転出入超過数
URLリンク(www.stat.go.jp)

大阪府 +5622
滋賀県 +1034
奈良県 -1316
和歌山 -1952
京都府 -3874
兵庫県 -5344

196:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 11:25:44.49 UvQGwAKe0.net
エネオス撤退だけでも相当の影響はあるだろ

197:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 11:29:09.43 TequQPNQ0.net
俺の中でみかんのとれるとこで全てごっちゃになってる

198:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 11:31:03.26 Yj0TE69q0.net
大丈夫二階さんがパンダ連れてくるから!パンダも人口に入れておこう和歌山は中国大好きなんでしょ?

199:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 11:32:37.51 6vVZB7Qz0.net
>>192
じゃあ串本が県境にならないといけないのでは?

200:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 11:48:55.27 THJNeE7o0.net
地理的にどん詰まりだしな

201:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 11:52:01.40 /ljmo5nE0.net
>>193
和歌山駅という駅は和歌山市内にないの?

202:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 11:52:09.02 aWDFW2gO0.net
安倍の山口とかもそうだけどなんで衰退して死にそうなのに
殺しに来てる自民党を支持するのか本当に意味がわからん

203:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 12:09:46.62 u/G+S1fz0.net
和歌山県民は基本的に東京か兵庫で就職するの2択

204:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 12:11:02.23 M4TyI+Sf0.net
紀伊半島にある県で栄えてるのは近畿圏に属してる奈良が一番でその次が和歌山だと思ってたら
実は人口も収入も高いのは三重県なんだな
意外だった

205:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 12:13:48.76 k83qTkSu0.net
平均寿命とっくに過ぎた老人みたいな国会議員しか選ばない県民性だから仕方ないけど

206:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 12:16:31.89 1TZ6nr3d0.net
>>42
これか

207:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 12:17:42.52 M4TyI+Sf0.net
御三家の家柄なのに名古屋とはかなり差が付いたね

208:ニューノーマルの名無しさん
22/11/08 12:20:02.06 DUj+Vhec0.net
和歌山ってほとんどゼロコロナだったのに、ワクチン打ち始めた途端に感染者と死者が激増wもう答え出てるわw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

571日前に更新/39 KB
担当:undef