【青森】12月2、3日の八戸でホテル代高騰!通常5000円のビジホが10万円 羽生結弦さん単独公演予定 ★2 [nita★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
レビュー見たけどぼったくりやったのって丸坊主のメガネでねと思ったわ
それ以外の従業員は適切な対応をしているようだけど

201:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>141
もうちょっと別の面で努力して欲しいわ
恥ずかしくないのかね

202:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>194
仕事で宿泊する人本当に災難ww

203:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>196
羽生様すげー

204:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
何が問題なのか、さっぱり分からん

205:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>141
そんな事だから青森はダメなんだよ
しっかり働けや

206:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
複数のホテルの話が纏められてしまって話しがグズグズになってないか

207:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>199
最近のホテルはそんなもんだろ
2000円のドヤが1万付けるときもある
需要が高くなると上がりまくるんよ

208:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>1
嘘松。残ってる部屋がそういう部屋ってだけだろう。

209:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
羽生氏ね

210:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>202
宿泊目的は関係ないな

211:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>198
おねがいします!

212:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>205
自営業は稼いでるよ
雇われだから貧乏なんだろ
黙れよフーゾク女

213:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>150
これは滝川あやまらなあかんわ
配慮した人間の意図ガン無視で正義ぶって晒しあげ
ひどいな

214:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
盛岡もその日混んでるんかな?
八戸まで新幹線で30分くらいでしょ

215:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
結局、勝手にキャンセルはガセ?

216:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
結局、勝手にキャンセルはガセ?

217:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そりゃそうなるわな

218:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>215
ガセじゃないが値上げのホテルとは別らしい
キャンセルかましてきたホテル名は不明
値上げのホテルは表示通り

>>150のツイート見てきたけど全然RTされてないからたぶんこのまま間違った情報が独り歩きするんだろうな
これはホテルは滝川を訴えていいレベルだな

219:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
これとは違うけど、
コロナ1棟貸しのホテルが1棟貸しが確定してない数ヵ月も先の予約を受け付けるのはわかる。そして受け付けたのにもかかわらず、1棟貸し延長で一般受け入れを止めるのは仕方がない。
だけどさ、それが確定したらそっちから連絡をするか予約確認画面にインフォーメーションを入れるぐらいしろよな
なんくるないさーすぎるだろ

220:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>219
公認ホテルでもないし指定ホテルでもないから勝手に名前だしてインフォメーションなんて作ったら問題になる

221:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>220
「これとは違うけど」
そのホテルのはなし、そのホテルは公表してる。

222:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>12
アパホテルも繁忙期には3倍とかにしてるけどな

223:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
イケメン無双(´・ω・`)

224:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
AIが値上げしてるなんて、言い訳にはならんぞ。
値付けは支配人にすべての責任があるからな

225:名無しさん@13周年
22/10/07 01:55:20.39 6x3vXiM8P
>>196
ホテルの経営者から聞きましたが、
ホテルの予約がネット化してから、全く同じ部屋で、日により、一泊が4000円、
そして、20000円と、普通に変動するそうです。
生鮮野菜の価格の変動よりも、ホテルの部屋代の変動は激しそうですね。
時代が変化しております。
ホテル代が、世界的にも、最も変動する市場価格で動くようになりました。

226:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 01:51:55.89 P8qFGuH80.net
>>224
そのAIの運用をしてる以上責任は全部ホテルと経営にあるのになあ

227:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 01:56:40.70 +a3ypVlo0.net
>>212
レッテル貼りしか出来ない馬鹿か
これだから青森は

228:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 01:57:12.04 E099QSnZ0.net
>>222
で?これは何倍なの
計算できないガイジはスッ込んでて

229:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 01:58:56.71 BVuVI4pG0.net
信者キモい

230:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:00:47.96 MvuwsapP0.net
「いくらでもいいから泊まらせて」とこういう非日常の条件で契約、予約したやつが、
列車運休や航空機の結構になるとものすごくごねるのだろうな。ホテル側にだろうが、運輸機関にだりうが。
泊まれるならともかく泊まれないのにキャンセル料100パーセントだと面白くないと

231:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:00:53.48 QZa1eglH0.net
青森ってこういうところなんだよね
嫌気さしてまた行こうなんて思わなくなる
海産物グルメとか地味に長く客呼ぶ余地もあると思うのに

232:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:02:18.34 QZa1eglH0.net
んでホテル泊まると電気代節約で薄暗いし、昼ちょっとホテル戻ってみるとお湯も出ないのw

233:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:02:32.40 MvuwsapP0.net
>>231
ねぶたのときの駐車場でも話題になったよね

234:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:04:33.26 L7WN8U7a0.net
そこそこ良い部屋が3倍くらいならまあだけどゴミ部屋が20倍は笑う

235:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:06:22.14 wuTozkjc0.net
別に泊まりもしない外野が騒いでもなぁ

236:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:07:52.49 Eae0cI+20.net
仙台でも同じような事案があったな。
仙台のホテル高額満室でも
鳴子温泉の宿が、深夜チェックイン対応不可だから来るなと。
悪いのは成立した予約を無断キャンセルしたこと。
ホテルはクレジット決済、キャンセル不可プラン程度の予約程度で防衛すべき。

237:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:15:09.99 N+F2/2hA0.net
>>185
綺麗なとこだな
これはすげぇお得

238:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:16:13.42 nF0vW5c80.net
>>1
東北のくせに便乗値上げとは生意気な
こういうアコギなやつらをこらしめるためにも、JR東日本は上越新幹線や東北の仙台止まりをストップさせてでも東京からの直行便を深夜まで走らせてもらいたい。深夜まで新幹線を走らせてはいけない法律が…とか言っても、日韓W杯のとき深夜新幹線はあったわけで、特別な事情なら抜け道があるだろう。
あと東京着いて接続する電車がないかもしれないから、始発前に各路線1本ずつくらいは欲しい。

239:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:16:28.93 HiFU4moi0.net
>>194
全然関係ない場所だけど予約確認してしまったw

240:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:18:39.15 P8qFGuH80.net
>>235
こういうのは当事者がよければいいというものではない。
当事者に直接苦情するのはともかく、議論すら許されないなどということはない

241:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:19:53.11 P8qFGuH80.net
>>210
一見に便乗してやりたい放題やったらその後その評価はうけるだろうけどね

242:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:20:18.46 uY6EDAxM0.net
こことか前スレ見てると予約した人が勝手にキャンセルされたらしいけど
さすがにそれはダメでしょう

243:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:23:18.27 vJ8Md9Ap0.net
流石に嘘だろそれ

244:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:29:41.48 fD4Vkfi00.net
青森市内のホテルだってねぶたの時は異常に高いよ
それでもどこの部屋も満室

245:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:31:32.14 fD4Vkfi00.net
オークション形式にしてどんどん吊り上げればいいのに

246:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:38:55.02 boWY89aK0.net
情弱ホテルさん有名になれてよかったやん

247:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:40:47.59 mNxOdLoO0.net
1泊10万てだけで大問題だからな。
予約キャンセルなんてどうでもいい。
これに関してきちんと説明しないなら、セレクトホテルズグループ全体を不買するしかない

248:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:42:59.72 HtOsKTsD0.net
出張で行くサラリーマン涙目ワロタ
経理に断られて仕方なく一時間以上かかる隣市へ泊まりに行くのだった

249:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:45:04.73 eGN/qiH60.net
>>247
こうやって事の発端の「勝手にキャンセルされた」は蔑ろにされて拡散した人間の意図通りに踊らされるやつが出てくる
値段なんて勝手に決めりゃいい話だしそれこそ泊まらない人間には無関係なのにな
叩きやすい材料でそれに焦点がいって発端の問題は無視。
同情するわさすがにこれは
情報を精査する側が頭弱いと本質がズレ始めるから今のネットって怖いな

250:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:45:47.12 3wh5blDD0.net
キャンセルしたホテルと、値上げしたホテル は違うホテル説がある

251:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:47:59.76 YPHyvCzR0.net
やってる事がBTS需要狙った韓国ホテルと同じw

252:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:48:00.61 r07IJ8CJ0.net
>>249
完全な個別契約とは違うからそこまで甘くないんだけどな

253:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:55:37.40 w4qKaK1G0.net
てか需要過多の時は値上げしてるじゃん?

254:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 03:00:52.26 0tXZjPBe0.net
羽生キュン大人気

255:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 03:01:22.38 QZa1eglH0.net
>>242
青森ならありえると思えるwww

256:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 03:01:41.45 5jc7LT2v0.net
>>253
まあやりたきゃやりゃあいいよ
そのときのプラスとそれが生み出す影響。
結果として収支が合うも合わないも経営者の責任だから

257:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 03:02:53.44 nhqpqtR70.net
すでに予約されたものを勝手にキャンセルして金額を釣り上げたことが旅館業法の宿泊拒否の禁止に抵触するのではないかという話
法律以前に目の前の小銭を儲けるためにせせこましい動きをしたことにどうしても嫌悪感を覚えてしまうんだけどね

258:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 03:09:48.83 anxHbAgC0.net
仙台のジャズフェスの日にも仙台市内のスーパーホテルのスタンダードなシングルルームが99,000円になるけどな。

259:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 03:22:27.59 nX8RzKUu0.net
>>258
ジャズでそんなに人来るん?

260:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 03:22:45.66 hwcYJZ/z0.net
10万円 って…

261:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 03:44:00.33 EmJUgQNl0.net
>>228
何倍でも関係ないやん、繁忙期なんだから、何倍以下って決まりあるなら計算するけどね

262:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 03:48:39.68 RiEB83yE0.net
炎上屋が絡んで無いのかな

263:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 04:00:03.81 UIbN1I+T0.net
八戸で泊まるのに10万ってだけでもう面白い
今度からホテルと組んでチケット付き宿泊プランとかやるしかねえ

264:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 04:03:41.33 M6OD8T4P0.net
転売ヤーとレベルが変わらんなこれ。

265:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 04:28:53.65 RF4JI2110.net
行かなきゃいいじゃん

266:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 04:38:23.28 BR+1EIMA0.net
コンビニの駐車場で車中泊する

267:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 04:42:45.12 3Y9mNUSu0.net
ひでぇな八戸。
足元見て値段釣り上げたな。

268:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 04:44:15.88 3Y9mNUSu0.net
10万円一泊とか馬鹿にしてるのか?
漫画喫茶やラブホの方が安いじゃん。

269:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 04:45:36.33 3Y9mNUSu0.net
そんな商売してるからブラック業界なんだよ

270:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 04:49:35.02 VOB4QEIY0.net
おまえらなんて最後にホテル泊ったのなんか修学旅行だけだろ

271:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:06:47.02 I59xpRjD0.net
旅館業法的にいいんすかね予約価格変えんの

272:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:12:48.75 8XHfjitS0.net
>>257
勝手にキャンセルのソースがないみたいだけど、事実が分かるまで静観したほうがいいんじゃない

273:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:17:15.09 C2AmRXLs0.net
嘘くせー

274:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:26:34.33 CKg65AT90.net
ある種これはデマンドプルインフレであって便乗とは違うんでないかい?
需要側が需要しなければこうならない

275:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:27:05.71 i11/YVFM0.net
ホテルセレクトイングループ?
ホテル業の俺から言うと、予約を勝手にキャンセルしてたら完全にアウト
事前情報を掴んで自社で予約サイト各社の料金変更を素早くしたのならグループの中の予約管理部やホテル自体は優秀なんじゃないかな?
但し、10万を本当に自社で設定したなら両刃の刃でアホとも言える
田舎のビジホが15倍料金値上とか…常識には欠ると思う
但し、法的には問題無さそう

276:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:41:45.91 U1D3yoK20.net
人の足元見やがって
えげつねえ

277:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:42:36.27 58T5KdhR0.net
>>244
従来のねぶた料金は最安4万円台、10万超どころか20万超も多くあったけど、そこしか稼ぎ時がないのにコロナで3年中止になって、
今年やっと開催に漕ぎ着けるも前夜祭中止、露店の食べ歩き禁止(観客席での黙食のみ可)で順次スタートする目前通過するねぶたを静かに見送る形式だったから宿泊費の値下げ大幅で、
青森のホテルの財政は相当厳しいと思うと新聞記事になっていた

278:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:54:38.93 seSbBdxf0.net
ホテル側はキャンセルしてないって言うならすでに申し込んでた人のは受け直せばいいだろ
やすいときのままで

279:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:56:04.74 3Y9mNUSu0.net
面白いからこれから八戸のビジホの値段チェックや。
額によってはぼったくりビジホとして認定させてもらう。

280:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:58:46.12 jUAv7ffx0.net
>>12
許されるんじゃね?
まぁこんなことやってくる馬鹿な田舎には絶対行かないけど(w

281:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:00:20.58 PZJfRlYG0.net
コロナで補助金出てたっけ?
返上しろよ

282:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:01:40.87 jUAv7ffx0.net
>>276
田舎者は稼げないからこういう乞食商法で対応するしかない
俺はそういうのに乗っかれるほどの富裕層じゃないから離れる
乞食商法に乗っかれる富裕層が対応すればいいと思う

283:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:02:36.08 3Y9mNUSu0.net
支配人が予約殺到したからおかしくなったと言っているらしいけど勝手に予約データがキャンセルなることないから。
飛行機予約システムや新幹線予約システムで勝手に予約がキャンセルになったら賠償金問題だぞ。

284:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:03:41.60 jUAv7ffx0.net
こんなもとすりゃ普段5000円で泊まってた客も離れる
まぁそれも計算済みでやってるなら俺ごとき庶民が止める理由はない

285:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:06:02.24 igi6IS6/0.net
>>228
50歩100歩って知ってるか?

286:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:06:52.93 VOB4QEIY0.net
>>280
え、でも三沢の航空祭行くときどことまんの

287:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:08:54.56 3Y9mNUSu0.net
ぼったくりしようとしているホテルが格安ホテルだったら笑える。
10万円のホテルとかどんな懐石料理を出すんだよ。

288:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:21:10.80 4CkyUSqo0.net
>>30
マスター、彼にバーボンをやってくれ

289:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:28:02.28 d2KXM/Y/0.net
シティーホテルじゃなくてビジホが?
図々しい値付けだな

290:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:28:39.77 RrdB/ghz0.net
東北の銭ゲバ
西日本ではここまで酷いのないわ

291:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:30:03.87 wl9fMPOO0.net
システム障害で押し通す予定!

292:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:30:53.79 UhXR52II0.net
>>前348
公式には「やってねーよ」って出てるが、
どっちなんだろうな。
>>42
近隣なんて無い。
盛岡か青森か。

293:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:31:20.52 dbY/RhcS0.net
まだ「値上げと強制キャンセルは別ホテル」がわかってない奴いるな
周回遅れだぞ

294:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:32:16.07 cGDZ32tX0.net
ダイナミックプライシングだろ

295:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:32:29.10 ySLywKZj0.net
>>1
クソボッタホテルに万払うくらいなら
タクシー代払って近郊の宿みつけられないの?

296:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:33:22.88 34dBQuaU0.net
便乗値上げが嫌なら客は利用しなきゃいいだけだろ。
何が問題なんだか。

297:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:35:45.97 rUHRb0k70.net
>>295
まあタクシーで隣の市に行ったが安い

298:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:35:47.62 s6TM2DaU0.net
ホリエモン「だーかーらーダイナミックプライシングがぁ~」

299:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:36:25.71 siFIo2rN0.net
がめつい業界だな~
よくぼったくり悪徳業者が「うちはこの料金でやらせてもらってる」って言ってるけど同類じゃねえか

300:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:36:36.83 5njA0fZn0.net
羽生くん素晴らしい

301:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:38:25.49 NHo+jwD30.net
ホテル業界はこういうところがクソ
で、コロナになると客が減って困ってます、助けてください。
こんな奴らのために税金で補助する必要なし!

302:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:40:03.62 PzkGUIDb0.net
ならビール1杯で1万円取ってもええやろ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:40:58.63 3Y9mNUSu0.net
>>296
アホか?ぼったくりだからな。

304:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:41:46.72 ySLywKZj0.net
>>297
ですよねー
SNSでタクシー乗り合いセッティングもできそうだし

305:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:43:36.68 VOB4QEIY0.net
でもおまえら22000円で新幹線特急乗り放題の東日本パス買うんだろ?
で、セコイから出来るだけ長距離行こうとするから青森行くじゃん?

306:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:48:56.79 34dBQuaU0.net
>>303
ちょっとは頭使って生きてみたら?

307:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:49:40.63 Qpmrfqnx0.net
>>6
30分位らしいしそっちのが安い

308:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:53:24.91 WQlDA6OT0.net
10万円も出すんだったら、自動車乗り入れ可、直火可のキャンプ場に、
キャンプ用テント、焚き火台、寝袋買って、寝泊まりして待機したほうが
よさそうだな。

309:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:54:42.77 8Ki50B+/0.net
まあ普通に旅行とか行く人はかわいそうだなw

310:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:55:52.33 Gq97Ycif0.net
>>309
旅行でこんなビジネス泊まらんだろ

311:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:57:24.37 lv7GG8yt0.net
>>30
プレステやるよ

312:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:59:33.96 bf3XvmTV0.net
次かはイベントやらなくなるのにこんなことよーやるな

313:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:00:31.08 4l03utay0.net
壺にしろ、倉刂価にしろ、力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

314:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:06:22.35 J1eOUBLV0.net
韓国で同じようなニュースあったなぁ
BTSのコンサートかなんかで、会場周辺のホテルが普段の何倍もの価格を提示して
行政が規制をするみたいな話

315:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:10:43.07 sPyDhcaJ0.net
八戸出張がちょうど同じタイミングでありそうなんですが、どうすればいいですか?

316:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:11:01.61 kOi4jq6G0.net
アホすぎw
東北新幹線で盛岡行け
30分で着く

317:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:19:56.36 h8OVwtBY0.net
嘘広めた羽生オタは責任取るべき
「同ホテルのGoogleのレビューは、SNSでの騒動後に荒らされ、大量の低評価がついた形跡が見られる。誤解による炎上だった場合、誰が責任を取るのだろうか」

318:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:20:01.03 V52SKnL/0.net
青森といえばねぶた価格ですから。
祭りに事前に泊まり先確保しとかないとこういうことになってる。

319:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:21:35.59 FOpnKO/M0.net
ヤフオクかな?

320:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:22:11.69 g2vi6KVZ0.net
ホテル1泊10万程度でニュースになるほど日本落ちぶれたの

321:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:23:25.60 V52SKnL/0.net
>>312
どうせ一回しかこないならボッタクってやれが青森クオリティ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:25:24.52 imroknSG0.net
羽生人気

323:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:26:04.05 oLZpo1Hr0.net
>>322
という工作したいんだよね

324:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:26:53.18 FSoQ6Fro0.net
チケットが抽選だから
ホテルだけ抑えてチケット取れなかったからホテル大量キャンセル
というのを避けたいんだろ

325:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:27:56.07 PLRgrn2N0.net
>>320
普段格安で口コミがアレなとこだからでしょ

326:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:30:29.70 XzrlIVcK0.net
>>6
そういう人本当にいそう

327:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:30:41.27 Go7qUtG60.net
羽生くんに興味ないが良いぼったくり商売だと思うよ

328:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:35:34.78 5G1G+8su0.net
東スポの捏造

329:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:37:07.12 L+54FNLX0.net
中華富裕層女子ファンたちはえげつないから、
今回のショーは金いくら注ぎ込んでも観に来るだろうな
でも羽生BBAの経済力、行動力のほうが恐ろしい
妙な連携プレイも駆使しながらどこまでも執念で追いかける

330:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:40:37.71 wqf+CGJo0.net
まだやってたの?
そんなに青森が憎い?嫉妬丸出しでようw
ドブスって本当陰湿

331:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:43:47.62 QFoiNfmT0.net
こーいうとき一つ隣の街のホテルは空いてんだよ
すーぐ全員で同じ方向向いて群れたがるいかにもなジャップ

332:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:44:55.26 I1WQyj+r0.net
まぁ、客が入らなくなって、バラエティ番組に出たしてからが見ものだな。

333:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:45:56.67 puah/ICp0.net
>>1
需要と供給
有名な地方祭りは大体こんなもんや。

334:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:48:00.00 DtUuZZlX0.net
同じサービスなんだから経営の自由があるとしても限度があるという自主規制みたいなもんできないのかね?

335:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:49:23.71 c/Fp1lCI0.net
>>329
その前に中華は来れるの?
来ても帰ったとき面倒くさそうなんだけど

336:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:49:32.28 WHqheDtH0.net
キャンセル無料だからとりあえず予約という人が多く、直前で大量キャンセルが発生

337:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:50:09.57 V52SKnL/0.net
>>268
漫画喫茶やラブホも同じように爆上げしてるよ。

338:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:52:14.15 STTF0mJJ0.net
泊まらずに通えば?

339:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:54:08.43 sSto2ObD0.net
なんかホテル関係者が値上げを正当化してら

340:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 08:00:19.89 puah/ICp0.net
>>339
市場経済において、ホテルが娯楽目的の宿泊の値上げしちゃだめな理由って何よ。広域災害避難者から10万なら、さすがに道義的に問題とは思うが、それでも違法性はゼロ。

341:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
だんだん中華みたいに意地汚いことしだしたな
衰退国にピッタリや
地域皆でぼったくりしましょうやってんのかよ

342:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>340
ならカクテル1杯10万でもいいよね
ぼったくりバーなんてなかったんや

343:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
とりあえず予約後日キャンセルを抑えたいなら予約開始を抽選後に設定すればいいだけなのでは?
ネット予約も抽選前までは休業日に設定して予約受け付けないようにしておくとかできるんじゃないの?

344:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>331
車で軽く行けるようなとこは青森価格になっております。新幹線で一駅いったほうが安いかも。

345:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
需要あるときに価格変わる事はよくあるけどこれは酷いな
高級旅館なみじゃん

346:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>342
価格明示してりゃ問題ないやろ?

安いという触れ込みで、あとで高額請求するのは違法。区別つかないガイジ?

347:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>340
こういうキチガイがインチキしまくって日本の社会を破壊してるよね

348:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
Goto不要だな

349:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>346
限度があるけどね。
それとその評判が広がることの代償は必要になるかもな。
ネット社会であっという間に広がるし

350:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
昔から商人が見下されていた理由が分かるわ

351:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>1
ここに限らずホテル全体が今そんな感じだろ
固定なのは東横くらい

352:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>29
ロッテの最終戦のチケットと同じ感じか

353:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>340

>>346
無関係の客がどういう感想を持ちその後の行動に繋げるかはその詭弁では規制できないんだぞ

354:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>349
だから、市場経済で自由ってだけやろ。淘汰されるのも含めてな。独禁法にも触れようがない事案だしな。

基本的は法で規制する話じゃない。

自由市場経済ってなにか知ってる?

355:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
官房長官が会見で言及する、知事が会見で言及する
これで県庁と市役所が動く
そしてテレビニュースになる

356:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>353
何で規制する必要があるの?市場原理って知らないの?阿呆なの?

その後の客の行動含めて、自由に値付けすればいいだけ。宿泊契約結ぶか、どういう感想を持つか客の自由で、ホテルがどうなろうと、オマエラが心配することじゃない。

357:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
嘘松ガレソみたいなキモい奴らが湧いてそうw

358:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
価格は好きにすればいいさ、その価格でも泊まりたい人いるなら。
でも、公演が決まる前に、安い価格で予約してた人達をホテル側が勝手にキャンセルは酷くね

359:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
伊奈かっぺいのライブの方が行きたい

360:名無しさん@13周年
22/10/07 09:00:52.27 KgvYubktY
八戸で探さなくとも青森か盛岡に宿取って往復するとか
しないのかね。せいぜい1時間くらいだろ。
たぶん既出だろうが。

臨時で公民館かどこかにレンタルの布団や毛布を
持ち込んでし集団で寝るという方法もある。
お値段はそれなりで。
ラブホ泊りもありかな。

361:名無しさん@13周年
22/10/07 09:03:14.55 KgvYubktY
スペースがあるなら簡易テントと寝袋持参w

362:名無しさん@13周年
22/10/07 09:09:49.83 iPQevmsZt
統一協会主催の東京五輪と違って、地方経済効果抜群やなあw

363:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 08:37:32.08 puah/ICp0.net
>>358
それデマ

364:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 08:40:40.14 9nAzTf8o0.net
2倍くらいまでだろ?
ボッタクリにほどがあるわ。潰れろ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 08:44:28.27 ljFXXTBh0.net
藤井竜王より人気あるんかい

366:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 08:45:14.96 dbY/RhcS0.net
>>358
大幅値上げと強制キャンセル(システム障害)は別のホテル

367:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 08:50:42.46 lahojjWl0.net
新青森まで30分だし。別に八戸でなくても良さそうな。

368:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 08:55:40.07 pivt9stB0.net
>>354
それは規制修正が必要な悪であって、キチガイじみた守銭奴の暴走を招くということはもはや人類の教訓になってなん十年もたつのにまだそれをふりかざすま抜け、おまえは。
おまえみたいな無学浅はかが増殖してるよな
間抜けが都合のいいところだけ抜き出しで振りかざして暴走するの

369:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 08:58:11.28 ckkqXZvj0.net
ダイナミックプライシング
普通の話

370:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 08:58:14.58 Uqv2l/NS0.net
>>368
だから、根拠法は?

371:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 08:58:40.97 6CMFVMns0.net
>>315
俺んとこ来ないか

372:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 08:59:29.73 WxBor4SR0.net
円がゴミに

373:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 08:59:37.99 zE58viYW0.net
季節限定で4倍増しは許されても30倍はやり過ぎだろ
加減を知らな過ぎ
青森の観光業は全部潰れろ

374:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:00:15.93 6CMFVMns0.net
悪いのはセレクトインだけで他のホテルは全うなホテルばっかじゃない?

375:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:00:35.96 pivt9stB0.net
>>370
今回のはなしに限定でなく、
守銭奴暴走上等の経営経済が自由で任されないようになってるのは、小学校の社会で学ぶことじゃん

376:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:02:22.83 PzhDeSfn0.net
法での規制は「国が」どう関与してくるかの基準でしかないからな。
裁判になったときに負けない、国に怒られないとしても、
客に対する態度がどうあるべきかはそれとはまた別に基準があることを覚えた方がいいよ

377:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:03:20.10 9X1moHOM0.net
>>373
よくそこまでの感情が湧くなww
貧乏人のくせして

378:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:04:38.18 nhcMk8H20.net
レンタカー借りて秋田あたりに宿とった方がマシだな。
大館あたりなら3泊しても2万いかんと思うし、今でもガラガラだと思うぞ。
大館から青森なんて高速道路で1時間かかるかどうかって距離だ。

379:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:04:46.27 KuoRe8im0.net
>>375
だから、ふわっとしたパヨク妄想じゃなく、今回の値付けを規制するのが当然って根拠法や学説は?

380:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:05:58.07 AAGSussY0.net
>>38
横浜でも公演するんだがこっちは10000人以上入る会場

381:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:06:30.08 ga4WNFIK0.net
>>376
それは「お互いに自由」ってことで、契約非当事者の他人が心配すること無いだろって話や。

382:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:06:40.89 60SidlTr0.net
デマを記事にしてたりして

383:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:07:44.51 ga4WNFIK0.net
>>378
そういう自由と選択肢があるんだから、批判する話じゃねーよな。単に市場原理が判断するだけのこと。

384:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:08:48.36 PzhDeSfn0.net
>>381
ということは噛みつくおまえは何らかの関わりがあるのか
どんな関わりがあるのか教えろよ
>>379
なんでおまえが向きになってるんだよw

385:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:09:00.04 cb0g9BgA0.net
5000円は閑散期のシングルの料金だろ。
そもそも東北の市街地は、ふだんは需要がなくてホテルが少ない。
たとえば仙台で大きなイベントがあると200km離れた盛岡まで埋まっちゃうような状況。
幅が出て来るのはしょうがない。

386:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:09:37.53 xG932aZJ0.net
他人が儲けることを嫌うジャップらしいスレだな

387:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:09:41.90 PzhDeSfn0.net
>>381
当事者に直接物言う権利、対応させる権利はないけど、討論のネタにするのは勝手じゃん
なんで当事者論ににげるの?

388:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:11:30.57 PzhDeSfn0.net
>>385
インフラ糖社会的な受け入れ能力に照らして分不相応な施設を作る東北の連中、そこで地域限定でなく広域から集客するイベントをするイベント業界、それを受け入れる地域と施設が悪と合うことか。

389:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:11:39.76 ga4WNFIK0.net
全国的に知名度のある祭りがある田舎じゃ、ずっと昔から毎年あるごく当たり前の値付け行動なのに、今回に限って喚いてる阿呆ってなんなん?
会場近くに泊まってアイスショー見れないって騒いでる貧乏腐女子?

390:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:12:34.78 ga4WNFIK0.net
>>384
非当事者だから、心配してねーんじゃん。だから、好きに値付けしろって言ってる。

391:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:13:13.94 ga4WNFIK0.net
>>387
だから、討論のネタにして「あほやな、オマエラ」って遊んでるだけじゃん。

392:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:13:38.49 chTAKyav0.net
>>386
暴利をむさぼるとその弊害がはかりしれないのだけど、それを考えられないその場しのぎ。獣だね。おまえ

393:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:13:43.47 4iDHANjr0.net
全然関係ない仕事で来ている人らはたまらんよな
その日だけ遠方のホテル取るしかない

394:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:14:53.10 zxtBmyN60.net
八戸に泊まらんでもいいのに

395:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:15:13.46 ga4WNFIK0.net
>>393
嵐がよく地方の日常生活破壊してるやつだよね。

396:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:15:14.54 4C+jSIrt0.net
「当事者が受け入れてるからオーケー」
本当にそう思うなら、こんなところでむきになるのはだれで、なんでそんなにむきになるのか教えてほしい。勝手に言わせておけばいいのに
真っ赤なキチガイIDに

397:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:15:54.72 ga4WNFIK0.net
>>396
自分の自由だけ振りかざして、反論する自由を封じたがるパヨクって、すぐ分かるよねー。

398:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:16:33.89 4C+jSIrt0.net
おまえだよ w.392

399:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:17:00.59 Jr+FWTAs0.net
こういうのきちんと取り締まり出来ない辺りやはりもう韓国の方がまともな国家だな。自民党はもういっそのこと政権も全部統一に明け渡したら?

400:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:17:42.70 ga4WNFIK0.net
>>398
俺に勝手に言わせてないの、お前やん。

401:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:18:19.77 ga4WNFIK0.net
>>399
韓国F1のぼったくりをどの国が取り締まったって?

402:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:19:23.21 rpmNvdlx0.net
マンさんピンチ
アホな方のマンさんだから助けてもらえないのかな

403:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:20:47.75 ga4WNFIK0.net
>>402
少しでも知恵あるまんさんは、「離れた所にあるホテルを予約する」というスキルを使うだけだからなぁ

404:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:21:16.55 P9B5wdNz0.net
今回の当事者でなくても、潜在的には当事者になりうる人たち
これを理解できない真っ赤なキチガイID。
客側の当事者は社会規範や公正正義は棚上げで私利私欲が満たされてることだけで思考停止してるのだからそれを逃げの口実に使うのはねえ

405:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:21:36.20 pKfJW+6K0.net
>>402
うるせえドブスw

406:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:23:40.16 XrMum73o0.net
>>404
成人の意思決定権、自由意志とはいったい…

407:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:24:52.53 cb0g9BgA0.net
>>373
そこまで言っちゃう?
ネットでやりだまにあげられてるホテルなら東京資本だと思うけど

408:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:25:06.33 vgEpECx30.net
八戸が潤ってえがった、えがった

409:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:25:48.22 Dwu3iwpZ0.net
羽生くん罪作りな男だな
せめて青森市でやればよかったのにナ

410:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:26:34.76 BZGwTAEs0.net
需要と供給
日本は資本主義だからな

411:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:36:36.70 YfFQERrm0.net
このアイスショー八戸と横浜だけでするんだな
何で大阪名古屋あたりでやらないんだろ?よりによって八戸てw

412:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:37:34.71 ZsvybVUK0.net
ここまで爆上げしたホテルは日本では初だな
長岡の花火大会でもこんな上がってなかったわ

413:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:40:53.84 kRpLFcbO0.net
>>406
周りがそれに意見する表現の自由、言論の自由、思想信条の自由もあるよね
ホテルの料金というのは完全に当事者感の問題で終わるものではないし

414:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:42:01.92 6WZmQJMr0.net
>>412
諏訪の花火大会はもっと酷いよ。30万とかザラ。

415:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:42:04.05 kRpLFcbO0.net
>>410
こういうのを一切の留保なくふりかざせるはおまえの頭のの悪さは至高だよな

416:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:42:51.95 6WZmQJMr0.net
>>413
その意見に対する表現の自由を行使してるだけなんだが。

417:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 09:44:04.71 nMExe6Kd0.net
>>415
だって、祭りで突然何十万になるホテルって、全国毎年溢れてるからさ。
今更なにいってるの?世間知らず。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

609日前に更新/108 KB
担当:undef