【青森】12月2、3日の八戸でホテル代高騰!通常5000円のビジホが10万円 羽生結弦さん単独公演予定 ★2 [nita★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>88
客観的に見て一番熱くなってるのは10レスもしてるお前だぞ

101:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
蝦夷土人しね

102:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>100
うるせぇドブスw
待機中か?

103:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
これはあまりにもあくどいな。
こんなビジホはそのうち潰れるで

104:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
経団連はこうしたいわけだ。

105:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>101
青森県民はそこまでの感情なさそう
相手にされてないしダッサw

106:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
てすと

107:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
羽生バブルすげえええ!!!

青森のビジネスホテル10万円www

108:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
オークション形式にして値上がりするならわからんでもないけど…

109:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
女相手にちょろい商売だな笑

110:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
羽生おばさん湧きすぎ

111:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
【新規開設チャンネルランキング TOP20】
1位 71.9万人 HANYU YUZURU
2位 50.0万人 ジャニーズWEST
3位 46.3万人 Hey! Say! JUMP
4位 46.2万人 KinKi Kids
5位 18.2万人 【日本温泉女子】湯女ゆな @Japanes_onsen
6位 18.0万人 渡会雲雀 / Watarai Hibari

112:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 22:56:20.23 frQcPIq40.net
>>99
ケッキムリ?

113:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 22:56:43.65 VN9JQqA30.net
よかったね

114:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 22:57:02.68 Mx52XPI20.net
行政処分ある?

115:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 22:58:03.08 rnGhNB2D0.net
羽生おばさんどこだよ。いつもの青森アンチしか居ないだろ

116:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 22:58:26.70 p+15xnhu0.net
冬の青森だと寒そうだから野宿もできないですね。

117:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 22:59:46.64 qSPSBPSd0.net
こういのみると税金投入辞めてほしいと思うよね
絶対おかしいよ

118:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:00:57.90 IomOJoYt0.net
釜山のホテルもBTSの活動休止コンサートで
めっちゃ高く設定しても満室やったやん!

119:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:02:00.16 +4d54Lx80.net
ホテル側が取材で事実無根が多いって言ってるの草

120:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:03:13.23 NIy9HWHD0.net
羽生おばあさんがまた暴れてるのか
やれやれ

121:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:03:22.33 W2XfVExg0.net
くそ迷惑な奴

122:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:04:09.06 reqAjZbz0.net
>>111
羽生君すごいねー
一度は生羽生君見てみたい

123:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:04:16.83 76EQneqe0.net
>>119
ゴミやん

124:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:04:57.71 76EQneqe0.net
ホテル名覚えとこ

125:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:05:35.85 jYwL15GE0.net
これぼったくりバーみたいなもんだろ

126:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:06:04.57 rnGhNB2D0.net
羽生結弦のファン多いじゃん
人の揚げ足取りしかやる事ないお前らとは違うね

127:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:09:15.47 Mx52XPI20.net
>>119
具体的に何がってのは言わない

128:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:09:31.01 Edi7Qcyj0.net
アベのせい

129:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:10:03.72 CcF0xYnn0.net
キリスト祭かと思ったら、違うんかい

130:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:10:16.77 8DlNI+Ny0.net
高いだけなら泊まらなきゃいいだけだが
もっと値上がると踏んで
予約客キャンセルしたのがクソすぎる

131:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:10:39.41 s9G3fqwe0.net
えそんな価値あんの?

132:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:11:34.57 fS0bavFr0.net
何か公演決まる前の予約を全部キャンセルとか記事を見たような?

133:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:11:44.27 LhdYE5th0.net
いわゆるダイナミックプライシングだろ
高いと思うなら泊まらなきゃ良いだけ

134:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:12:58.25 HqrsNenE0.net
>>127
そうそう。>>114 みたいなの

135:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:14:12.14 FXmcxo0u0.net
>>30
おめでとう!
お呪いしなきゃね!

136:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:14:17.59 D0aG3z/c0.net
あったまきた
セレクトイン青森に泊まるわ

137:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:15:06.12 NIy9HWHD0.net
>>126
まわりで聞いた事ないわ
テレビでおばはんがキャーキャーしてきっしょい

138:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:15:53.72 4kAdh6mU0.net
背に腹?

139:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:16:52.10 pIbL6WcR0.net
>>132
>>11

140:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:18:38.90 1kMBuqg+0.net
さすがにこれはぼったくりすぎ
いくらなんでもやりすぎな値段では?

141:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:21:49.28 0Xe97uil0.net
都内にいると分からないかもしれないけど田舎で金を稼ぐってすごい大変な事なんだぞ
このくらい多めに見てやれ

142:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:24:34.63 vMO3myVY0.net
高くなってもサービス良くなるわけでもないのにホテル業界ってなんでこんなエグいこと許されてるの

143:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:25:13.84 4/glLcA80.net
>>119
読んだ
デマの出処とか証拠集めしてそう

144:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:25:16.75 AnDajDKU0.net
キャンセルと値上げのホテルは別という説があるが

145:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:25:22.60 +4d54Lx80.net
なんか話違うみたいやな
予約勝手にキャンセルホテルと値上げしたホテルは別っぽいなー

146:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:26:44.57 o1ZsPbza0.net
>>1
雪まつりの札幌よりアコギだな

147:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:28:22.91 TByh+uTD0.net
自分は泊まりたくないが…
このボッタクリが許されるなら観光業へのコロナ支援にまた不満集まるやろ

148:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:28:30.63 jngV69ob0.net
それでもGOtoをやるのかね?

149:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:29:24.72 7SuIu6+S0.net
ガレソのせいでキャンセルと値上げが混ざっているのか

150:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:31:51.50 pIbL6WcR0.net
ガレソに勝手にツィまとめられた被害者の弁

@
八戸ホテル騒動、なんでこんな知らん人からRTされてんだろうと思ったら便乗愉快マンに
勝手にツイートまとめられてたんで消しました。勝手にホテル決めつけてGoogle口コミ荒らしてるけど
よくそんな危険なことできるな…頭きたけどホテル名は晒さないでおこうというこちらの配慮ガン無視かよ…

151:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:31:56.26 IhQ4cl8T0.net
ド田舎の陰湿な値上げ商法

152:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:32:18.73 BEMggCZR0.net
夏休みに八戸駅前のホテルに泊まったが
二度と行かねぇょ
ぼったくり過ぎだわ

153:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:34:53.55 hgf24S4F0.net
どうせなんか人気工作したんだろ

154:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:35:34.35 rnGhNB2D0.net
>>151
うるせぇドブスしつこい
待機中か?

155:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:36:35.25 OXvHk85p0.net
馬鹿相手の商売か
好きにしたまえ

156:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:36:53.07 grHBJf5R0.net
何か、韓国でもあったよな
BTSのコンサートだで釜山のホテル高騰
URLリンク(riss-kpop.com)

157:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:39:14.62 FwIJmbzh0.net
転売ヤーが抑えてんじゃないだろうな

158:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:42:50.11 DUYb+Vqf0.net
強欲過ぎる
しかもこのホテルの評判見たら以前からカビ臭いとかタバコ臭いとか最悪じゃねーか
羽生のコンサート終了したらその後どうするつもりだ

159:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:43:32.29 SuujuCvV0.net
去年試合に出てないと思ったらスズメバチに刺されてアナフィラキシーショックで入院、その後病気も発覚だっけ
体格にはあまり恵まれていないけど1年生の頃から大学代表出たりしてたよな

160:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:44:19.29 EUDYpK0M0.net
問題は予約済みを勝手にキャンして売り直したとこやろ
シーズン中に高いのはよくあることやしな

161:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:44:41.03 3oWheFDl0.net
宮城あたりに宿取って新幹線で行ったほうがよくね?
八戸とか観光もありゃしないし

162:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:49:08.98 pIbL6WcR0.net
>>160
>>11

163:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:49:23.08 SILQsU+80.net
寝れればいいのビジホで評判気にする方がアホだからなあ。静かなら高評価まである

164:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:49:23.64 v9htpepB0.net
八戸駅の周りってほんと何もないから盛岡に泊まった方が楽しめると思うけど

165:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:51:23.70 eNVgW9fn0.net
この先十年営業するよりこの一週間で閉めるつもり

166:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:51:41.89 zLwH2lUg0.net
近々京都1泊で予定してて宿泊費が平日3000円切ってる
でも11日以降の旅行割り以降は7500円
割引きあるからと言って、こういう価格設定はどうかと思う
こういうのもその一つだし、あちこちの宿泊施設でやってそう

167:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:53:22.63 23BtNZzy0.net
>>57
よう、ドブス

168:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:56:40.90 sIRwb8be0.net
15もレスしている自分が負け犬だと気付かない間抜けなID:rnGhNB2D0(笑)

169:ニューノーマルの名無しさん
22/10/06 23:59:05.43 dBHQCI6G0.net
アパで8000→60,000は鳥取で見たことある
ポケモンイベントだとは聞くまで分からなかったが

170:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:00:38.09 z6qpfmW90.net
>>167
待機中のドブスw

171:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:01:47.43 z6qpfmW90.net
>>168
お前には負ける
青森の悪口全レスお前じゃんw

172:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:02:08.25 hi3x1dra0.net
セレクトインは本八戸駅前と中心街に2棟ある
本八戸の前のはWi-Fiロビーでしか使えなかったし狭くて古くて最悪、
昔リーマン客が自◯してる

173:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:02:59.09 HBma/JhV0.net
八戸か
うちの家部屋空いてるけど貸そうか
会場まで送るし

174:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:03:12.51 t4LGvV5t0.net
>>30
ぉめでとぅ!

175:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:03:55.56 z6qpfmW90.net
>>168
言われて見たら負け犬相手に愚かな行為
ずっと張り付いて青森叩きやってろブス

176:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:04:09.70 iuMPrEO40.net
>>166
スーパーの日常なんやで。5割引とか言って元値ガッツリ上げる

177:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:04:36.44 1irSU2yd0.net
>>166
京都で1泊3000円未満ってどんなとこ泊まるつもりなんだ…

178:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:06:04.36 pkLAlYJL0.net
弘前の駐車場でもやってたし青森こういうのはあかんて…

179:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:07:04.11 NgY0Hz+80.net
>>176
そのパターン、あらゆる旅行会社やホテルがGoToトラペルの前後でやって見せてくれたよね

180:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:07:54.28 t4LGvV5t0.net
>>173
マジで商売できそうだなw

181:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:08:05.22 QFoiNfmT0.net
くっさいBBAどもでごった返し

182:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:13:33.49 t+xyEVW70.net
>>30
赤く染まった彼にバラの花束を~
おめでとう

183:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:17:02.27 vVyq36yd0.net
東北新幹線は雪で止まらないから盛岡に宿泊しとけ
便乗値上げにも限度があるよ

184:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:17:14.05 ZQogdJ6F0.net
セレクトインって基本潰れたホテル買い取って運営してるから
当たり外れ大きい
安かろう悪かろうチェーンだよ

185:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:17:14.76 CYn3P0640.net
>>177
そう思うやろ?
この9月、10月って京都安いって旅行板の書き込み見て
調べてみたら本当だった
ちなみにメルディアステイ二条城ってとこ
さすがにドーミーレベルではないけど、まぁ普通に
清潔感ありそうなんで自分には十分
そこにじゃらんの1000円クーポン使うから支払いは1900円
泊まれるレベルで自分の知ってる最安値はワンファイブ京都四条の2500円だった

186:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:20:16.02 5t80JldA0.net
はねとるはねとる

187:名無しさん@13周年
22/10/07 00:33:17.65 X6p8lhU6f
八戸まで新幹線30分で行ける青森市か盛岡市に泊まったほうがいい値段だわな

188:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:25:24.45 we0/mmoS0.net
盛岡に泊まってタクシーで八戸の会場まで行ったって10万はかからないのでは…

189:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:26:31.68 /rH5lPLZ0.net
予約入れて鯖逝った、復旧したら全部キャンセル、予告なく1泊10万円台
これで納得できるかね

190:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:28:55.33 JbmUa5wT0.net
ホストクラブに行く客層だぞ。10万なんて何とも思わないだろ(´・ω・`)

191:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:29:07.24 we0/mmoS0.net
納得は普通できないのでは
こんなことがまかり通るならなんでもありでルールなんて無視していいことになる

192:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:30:35.35 we0/mmoS0.net
というか八戸ってホテル少ないのでは
予約取れなかった、キャンセルされてしまった人はチケットだけ取れてあとどうしろっつーのって感じになるのではと心配

193:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:32:23.03 4XDo6Lin0.net
あっちこっち回って地方のホテル業界助けてやれよ

194:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:33:46.79 ZwO03u0O0.net
普通にビジネス目的とかで前もって予約してたホテルが勝手にキャンセルされたら困るよな

195:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:42:48.89 wNtm9nGd0.net
ねぶた祭りのコインパーキング16倍を思い出すな

196:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 00:45:10.50 /rH5lPLZ0.net
お盆やGWなどで多少の割増は仕方ないが
平常時の最低価格2400円→羽生降臨時の最低価格80840円
これはマジでヤバい

197:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
こういうの見ると観光業って助ける必要ないと思う

198:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
隣の二戸市だが、二十代以下の女性のみ泊めてあげますよ

199:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ホテルが普段利用してる一般客無視して値段設定を変えるって事か
初詣期間の神社周辺のパーキングみたいでエゲツないな

200:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
レビュー見たけどぼったくりやったのって丸坊主のメガネでねと思ったわ
それ以外の従業員は適切な対応をしているようだけど

201:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>141
もうちょっと別の面で努力して欲しいわ
恥ずかしくないのかね

202:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>194
仕事で宿泊する人本当に災難ww

203:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>196
羽生様すげー

204:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
何が問題なのか、さっぱり分からん

205:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>141
そんな事だから青森はダメなんだよ
しっかり働けや

206:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
複数のホテルの話が纏められてしまって話しがグズグズになってないか

207:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>199
最近のホテルはそんなもんだろ
2000円のドヤが1万付けるときもある
需要が高くなると上がりまくるんよ

208:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>1
嘘松。残ってる部屋がそういう部屋ってだけだろう。

209:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
羽生氏ね

210:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>202
宿泊目的は関係ないな

211:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>198
おねがいします!

212:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>205
自営業は稼いでるよ
雇われだから貧乏なんだろ
黙れよフーゾク女

213:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>150
これは滝川あやまらなあかんわ
配慮した人間の意図ガン無視で正義ぶって晒しあげ
ひどいな

214:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
盛岡もその日混んでるんかな?
八戸まで新幹線で30分くらいでしょ

215:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
結局、勝手にキャンセルはガセ?

216:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
結局、勝手にキャンセルはガセ?

217:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そりゃそうなるわな

218:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>215
ガセじゃないが値上げのホテルとは別らしい
キャンセルかましてきたホテル名は不明
値上げのホテルは表示通り

>>150のツイート見てきたけど全然RTされてないからたぶんこのまま間違った情報が独り歩きするんだろうな
これはホテルは滝川を訴えていいレベルだな

219:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
これとは違うけど、
コロナ1棟貸しのホテルが1棟貸しが確定してない数ヵ月も先の予約を受け付けるのはわかる。そして受け付けたのにもかかわらず、1棟貸し延長で一般受け入れを止めるのは仕方がない。
だけどさ、それが確定したらそっちから連絡をするか予約確認画面にインフォーメーションを入れるぐらいしろよな
なんくるないさーすぎるだろ

220:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>219
公認ホテルでもないし指定ホテルでもないから勝手に名前だしてインフォメーションなんて作ったら問題になる

221:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>220
「これとは違うけど」
そのホテルのはなし、そのホテルは公表してる。

222:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>12
アパホテルも繁忙期には3倍とかにしてるけどな

223:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
イケメン無双(´・ω・`)

224:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
AIが値上げしてるなんて、言い訳にはならんぞ。
値付けは支配人にすべての責任があるからな

225:名無しさん@13周年
22/10/07 01:55:20.39 6x3vXiM8P
>>196
ホテルの経営者から聞きましたが、
ホテルの予約がネット化してから、全く同じ部屋で、日により、一泊が4000円、
そして、20000円と、普通に変動するそうです。
生鮮野菜の価格の変動よりも、ホテルの部屋代の変動は激しそうですね。
時代が変化しております。
ホテル代が、世界的にも、最も変動する市場価格で動くようになりました。

226:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 01:51:55.89 P8qFGuH80.net
>>224
そのAIの運用をしてる以上責任は全部ホテルと経営にあるのになあ

227:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 01:56:40.70 +a3ypVlo0.net
>>212
レッテル貼りしか出来ない馬鹿か
これだから青森は

228:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 01:57:12.04 E099QSnZ0.net
>>222
で?これは何倍なの
計算できないガイジはスッ込んでて

229:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 01:58:56.71 BVuVI4pG0.net
信者キモい

230:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:00:47.96 MvuwsapP0.net
「いくらでもいいから泊まらせて」とこういう非日常の条件で契約、予約したやつが、
列車運休や航空機の結構になるとものすごくごねるのだろうな。ホテル側にだろうが、運輸機関にだりうが。
泊まれるならともかく泊まれないのにキャンセル料100パーセントだと面白くないと

231:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:00:53.48 QZa1eglH0.net
青森ってこういうところなんだよね
嫌気さしてまた行こうなんて思わなくなる
海産物グルメとか地味に長く客呼ぶ余地もあると思うのに

232:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:02:18.34 QZa1eglH0.net
んでホテル泊まると電気代節約で薄暗いし、昼ちょっとホテル戻ってみるとお湯も出ないのw

233:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:02:32.40 MvuwsapP0.net
>>231
ねぶたのときの駐車場でも話題になったよね

234:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:04:33.26 L7WN8U7a0.net
そこそこ良い部屋が3倍くらいならまあだけどゴミ部屋が20倍は笑う

235:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:06:22.14 wuTozkjc0.net
別に泊まりもしない外野が騒いでもなぁ

236:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:07:52.49 Eae0cI+20.net
仙台でも同じような事案があったな。
仙台のホテル高額満室でも
鳴子温泉の宿が、深夜チェックイン対応不可だから来るなと。
悪いのは成立した予約を無断キャンセルしたこと。
ホテルはクレジット決済、キャンセル不可プラン程度の予約程度で防衛すべき。

237:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:15:09.99 N+F2/2hA0.net
>>185
綺麗なとこだな
これはすげぇお得

238:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:16:13.42 nF0vW5c80.net
>>1
東北のくせに便乗値上げとは生意気な
こういうアコギなやつらをこらしめるためにも、JR東日本は上越新幹線や東北の仙台止まりをストップさせてでも東京からの直行便を深夜まで走らせてもらいたい。深夜まで新幹線を走らせてはいけない法律が…とか言っても、日韓W杯のとき深夜新幹線はあったわけで、特別な事情なら抜け道があるだろう。
あと東京着いて接続する電車がないかもしれないから、始発前に各路線1本ずつくらいは欲しい。

239:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:16:28.93 HiFU4moi0.net
>>194
全然関係ない場所だけど予約確認してしまったw

240:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:18:39.15 P8qFGuH80.net
>>235
こういうのは当事者がよければいいというものではない。
当事者に直接苦情するのはともかく、議論すら許されないなどということはない

241:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:19:53.11 P8qFGuH80.net
>>210
一見に便乗してやりたい放題やったらその後その評価はうけるだろうけどね

242:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:20:18.46 uY6EDAxM0.net
こことか前スレ見てると予約した人が勝手にキャンセルされたらしいけど
さすがにそれはダメでしょう

243:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:23:18.27 vJ8Md9Ap0.net
流石に嘘だろそれ

244:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:29:41.48 fD4Vkfi00.net
青森市内のホテルだってねぶたの時は異常に高いよ
それでもどこの部屋も満室

245:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:31:32.14 fD4Vkfi00.net
オークション形式にしてどんどん吊り上げればいいのに

246:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:38:55.02 boWY89aK0.net
情弱ホテルさん有名になれてよかったやん

247:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:40:47.59 mNxOdLoO0.net
1泊10万てだけで大問題だからな。
予約キャンセルなんてどうでもいい。
これに関してきちんと説明しないなら、セレクトホテルズグループ全体を不買するしかない

248:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:42:59.72 HtOsKTsD0.net
出張で行くサラリーマン涙目ワロタ
経理に断られて仕方なく一時間以上かかる隣市へ泊まりに行くのだった

249:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:45:04.73 eGN/qiH60.net
>>247
こうやって事の発端の「勝手にキャンセルされた」は蔑ろにされて拡散した人間の意図通りに踊らされるやつが出てくる
値段なんて勝手に決めりゃいい話だしそれこそ泊まらない人間には無関係なのにな
叩きやすい材料でそれに焦点がいって発端の問題は無視。
同情するわさすがにこれは
情報を精査する側が頭弱いと本質がズレ始めるから今のネットって怖いな

250:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:45:47.12 3wh5blDD0.net
キャンセルしたホテルと、値上げしたホテル は違うホテル説がある

251:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:47:59.76 YPHyvCzR0.net
やってる事がBTS需要狙った韓国ホテルと同じw

252:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:48:00.61 r07IJ8CJ0.net
>>249
完全な個別契約とは違うからそこまで甘くないんだけどな

253:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 02:55:37.40 w4qKaK1G0.net
てか需要過多の時は値上げしてるじゃん?

254:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 03:00:52.26 0tXZjPBe0.net
羽生キュン大人気

255:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 03:01:22.38 QZa1eglH0.net
>>242
青森ならありえると思えるwww

256:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 03:01:41.45 5jc7LT2v0.net
>>253
まあやりたきゃやりゃあいいよ
そのときのプラスとそれが生み出す影響。
結果として収支が合うも合わないも経営者の責任だから

257:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 03:02:53.44 nhqpqtR70.net
すでに予約されたものを勝手にキャンセルして金額を釣り上げたことが旅館業法の宿泊拒否の禁止に抵触するのではないかという話
法律以前に目の前の小銭を儲けるためにせせこましい動きをしたことにどうしても嫌悪感を覚えてしまうんだけどね

258:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 03:09:48.83 anxHbAgC0.net
仙台のジャズフェスの日にも仙台市内のスーパーホテルのスタンダードなシングルルームが99,000円になるけどな。

259:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 03:22:27.59 nX8RzKUu0.net
>>258
ジャズでそんなに人来るん?

260:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 03:22:45.66 hwcYJZ/z0.net
10万円 って…

261:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 03:44:00.33 EmJUgQNl0.net
>>228
何倍でも関係ないやん、繁忙期なんだから、何倍以下って決まりあるなら計算するけどね

262:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 03:48:39.68 RiEB83yE0.net
炎上屋が絡んで無いのかな

263:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 04:00:03.81 UIbN1I+T0.net
八戸で泊まるのに10万ってだけでもう面白い
今度からホテルと組んでチケット付き宿泊プランとかやるしかねえ

264:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 04:03:41.33 M6OD8T4P0.net
転売ヤーとレベルが変わらんなこれ。

265:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 04:28:53.65 RF4JI2110.net
行かなきゃいいじゃん

266:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 04:38:23.28 BR+1EIMA0.net
コンビニの駐車場で車中泊する

267:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 04:42:45.12 3Y9mNUSu0.net
ひでぇな八戸。
足元見て値段釣り上げたな。

268:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 04:44:15.88 3Y9mNUSu0.net
10万円一泊とか馬鹿にしてるのか?
漫画喫茶やラブホの方が安いじゃん。

269:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 04:45:36.33 3Y9mNUSu0.net
そんな商売してるからブラック業界なんだよ

270:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 04:49:35.02 VOB4QEIY0.net
おまえらなんて最後にホテル泊ったのなんか修学旅行だけだろ

271:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:06:47.02 I59xpRjD0.net
旅館業法的にいいんすかね予約価格変えんの

272:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:12:48.75 8XHfjitS0.net
>>257
勝手にキャンセルのソースがないみたいだけど、事実が分かるまで静観したほうがいいんじゃない

273:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:17:15.09 C2AmRXLs0.net
嘘くせー

274:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:26:34.33 CKg65AT90.net
ある種これはデマンドプルインフレであって便乗とは違うんでないかい?
需要側が需要しなければこうならない

275:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:27:05.71 i11/YVFM0.net
ホテルセレクトイングループ?
ホテル業の俺から言うと、予約を勝手にキャンセルしてたら完全にアウト
事前情報を掴んで自社で予約サイト各社の料金変更を素早くしたのならグループの中の予約管理部やホテル自体は優秀なんじゃないかな?
但し、10万を本当に自社で設定したなら両刃の刃でアホとも言える
田舎のビジホが15倍料金値上とか…常識には欠ると思う
但し、法的には問題無さそう

276:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:41:45.91 U1D3yoK20.net
人の足元見やがって
えげつねえ

277:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:42:36.27 58T5KdhR0.net
>>244
従来のねぶた料金は最安4万円台、10万超どころか20万超も多くあったけど、そこしか稼ぎ時がないのにコロナで3年中止になって、
今年やっと開催に漕ぎ着けるも前夜祭中止、露店の食べ歩き禁止(観客席での黙食のみ可)で順次スタートする目前通過するねぶたを静かに見送る形式だったから宿泊費の値下げ大幅で、
青森のホテルの財政は相当厳しいと思うと新聞記事になっていた

278:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:54:38.93 seSbBdxf0.net
ホテル側はキャンセルしてないって言うならすでに申し込んでた人のは受け直せばいいだろ
やすいときのままで

279:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:56:04.74 3Y9mNUSu0.net
面白いからこれから八戸のビジホの値段チェックや。
額によってはぼったくりビジホとして認定させてもらう。

280:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 05:58:46.12 jUAv7ffx0.net
>>12
許されるんじゃね?
まぁこんなことやってくる馬鹿な田舎には絶対行かないけど(w

281:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:00:20.58 PZJfRlYG0.net
コロナで補助金出てたっけ?
返上しろよ

282:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:01:40.87 jUAv7ffx0.net
>>276
田舎者は稼げないからこういう乞食商法で対応するしかない
俺はそういうのに乗っかれるほどの富裕層じゃないから離れる
乞食商法に乗っかれる富裕層が対応すればいいと思う

283:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:02:36.08 3Y9mNUSu0.net
支配人が予約殺到したからおかしくなったと言っているらしいけど勝手に予約データがキャンセルなることないから。
飛行機予約システムや新幹線予約システムで勝手に予約がキャンセルになったら賠償金問題だぞ。

284:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:03:41.60 jUAv7ffx0.net
こんなもとすりゃ普段5000円で泊まってた客も離れる
まぁそれも計算済みでやってるなら俺ごとき庶民が止める理由はない

285:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:06:02.24 igi6IS6/0.net
>>228
50歩100歩って知ってるか?

286:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:06:52.93 VOB4QEIY0.net
>>280
え、でも三沢の航空祭行くときどことまんの

287:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:08:54.56 3Y9mNUSu0.net
ぼったくりしようとしているホテルが格安ホテルだったら笑える。
10万円のホテルとかどんな懐石料理を出すんだよ。

288:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:21:10.80 4CkyUSqo0.net
>>30
マスター、彼にバーボンをやってくれ

289:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:28:02.28 d2KXM/Y/0.net
シティーホテルじゃなくてビジホが?
図々しい値付けだな

290:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:28:39.77 RrdB/ghz0.net
東北の銭ゲバ
西日本ではここまで酷いのないわ

291:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:30:03.87 wl9fMPOO0.net
システム障害で押し通す予定!

292:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:30:53.79 UhXR52II0.net
>>前348
公式には「やってねーよ」って出てるが、
どっちなんだろうな。
>>42
近隣なんて無い。
盛岡か青森か。

293:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:31:20.52 dbY/RhcS0.net
まだ「値上げと強制キャンセルは別ホテル」がわかってない奴いるな
周回遅れだぞ

294:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:32:16.07 cGDZ32tX0.net
ダイナミックプライシングだろ

295:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:32:29.10 ySLywKZj0.net
>>1
クソボッタホテルに万払うくらいなら
タクシー代払って近郊の宿みつけられないの?

296:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:33:22.88 34dBQuaU0.net
便乗値上げが嫌なら客は利用しなきゃいいだけだろ。
何が問題なんだか。

297:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:35:45.97 rUHRb0k70.net
>>295
まあタクシーで隣の市に行ったが安い

298:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:35:47.62 s6TM2DaU0.net
ホリエモン「だーかーらーダイナミックプライシングがぁ~」

299:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:36:25.71 siFIo2rN0.net
がめつい業界だな~
よくぼったくり悪徳業者が「うちはこの料金でやらせてもらってる」って言ってるけど同類じゃねえか

300:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:36:36.83 5njA0fZn0.net
羽生くん素晴らしい

301:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:38:25.49 NHo+jwD30.net
ホテル業界はこういうところがクソ
で、コロナになると客が減って困ってます、助けてください。
こんな奴らのために税金で補助する必要なし!

302:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:40:03.62 PzkGUIDb0.net
ならビール1杯で1万円取ってもええやろ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:40:58.63 3Y9mNUSu0.net
>>296
アホか?ぼったくりだからな。

304:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:41:46.72 ySLywKZj0.net
>>297
ですよねー
SNSでタクシー乗り合いセッティングもできそうだし

305:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:43:36.68 VOB4QEIY0.net
でもおまえら22000円で新幹線特急乗り放題の東日本パス買うんだろ?
で、セコイから出来るだけ長距離行こうとするから青森行くじゃん?

306:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:48:56.79 34dBQuaU0.net
>>303
ちょっとは頭使って生きてみたら?

307:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:49:40.63 Qpmrfqnx0.net
>>6
30分位らしいしそっちのが安い

308:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:53:24.91 WQlDA6OT0.net
10万円も出すんだったら、自動車乗り入れ可、直火可のキャンプ場に、
キャンプ用テント、焚き火台、寝袋買って、寝泊まりして待機したほうが
よさそうだな。

309:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:54:42.77 8Ki50B+/0.net
まあ普通に旅行とか行く人はかわいそうだなw

310:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:55:52.33 Gq97Ycif0.net
>>309
旅行でこんなビジネス泊まらんだろ

311:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:57:24.37 lv7GG8yt0.net
>>30
プレステやるよ

312:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 06:59:33.96 bf3XvmTV0.net
次かはイベントやらなくなるのにこんなことよーやるな

313:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:00:31.08 4l03utay0.net
壺にしろ、倉刂価にしろ、力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

314:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:06:22.35 J1eOUBLV0.net
韓国で同じようなニュースあったなぁ
BTSのコンサートかなんかで、会場周辺のホテルが普段の何倍もの価格を提示して
行政が規制をするみたいな話

315:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:10:43.07 sPyDhcaJ0.net
八戸出張がちょうど同じタイミングでありそうなんですが、どうすればいいですか?

316:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:11:01.61 kOi4jq6G0.net
アホすぎw
東北新幹線で盛岡行け
30分で着く

317:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:19:56.36 h8OVwtBY0.net
嘘広めた羽生オタは責任取るべき
「同ホテルのGoogleのレビューは、SNSでの騒動後に荒らされ、大量の低評価がついた形跡が見られる。誤解による炎上だった場合、誰が責任を取るのだろうか」

318:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:20:01.03 V52SKnL/0.net
青森といえばねぶた価格ですから。
祭りに事前に泊まり先確保しとかないとこういうことになってる。

319:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:21:35.59 FOpnKO/M0.net
ヤフオクかな?

320:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:22:11.69 g2vi6KVZ0.net
ホテル1泊10万程度でニュースになるほど日本落ちぶれたの

321:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:23:25.60 V52SKnL/0.net
>>312
どうせ一回しかこないならボッタクってやれが青森クオリティ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:25:24.52 imroknSG0.net
羽生人気

323:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:26:04.05 oLZpo1Hr0.net
>>322
という工作したいんだよね

324:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:26:53.18 FSoQ6Fro0.net
チケットが抽選だから
ホテルだけ抑えてチケット取れなかったからホテル大量キャンセル
というのを避けたいんだろ

325:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:27:56.07 PLRgrn2N0.net
>>320
普段格安で口コミがアレなとこだからでしょ

326:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:30:29.70 XzrlIVcK0.net
>>6
そういう人本当にいそう

327:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:30:41.27 Go7qUtG60.net
羽生くんに興味ないが良いぼったくり商売だと思うよ

328:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:35:34.78 5G1G+8su0.net
東スポの捏造

329:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:37:07.12 L+54FNLX0.net
中華富裕層女子ファンたちはえげつないから、
今回のショーは金いくら注ぎ込んでも観に来るだろうな
でも羽生BBAの経済力、行動力のほうが恐ろしい
妙な連携プレイも駆使しながらどこまでも執念で追いかける

330:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:40:37.71 wqf+CGJo0.net
まだやってたの?
そんなに青森が憎い?嫉妬丸出しでようw
ドブスって本当陰湿

331:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:43:47.62 QFoiNfmT0.net
こーいうとき一つ隣の街のホテルは空いてんだよ
すーぐ全員で同じ方向向いて群れたがるいかにもなジャップ

332:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:44:55.26 I1WQyj+r0.net
まぁ、客が入らなくなって、バラエティ番組に出たしてからが見ものだな。

333:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:45:56.67 puah/ICp0.net
>>1
需要と供給
有名な地方祭りは大体こんなもんや。

334:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:48:00.00 DtUuZZlX0.net
同じサービスなんだから経営の自由があるとしても限度があるという自主規制みたいなもんできないのかね?

335:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:49:23.71 c/Fp1lCI0.net
>>329
その前に中華は来れるの?
来ても帰ったとき面倒くさそうなんだけど

336:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:49:32.28 WHqheDtH0.net
キャンセル無料だからとりあえず予約という人が多く、直前で大量キャンセルが発生

337:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:50:09.57 V52SKnL/0.net
>>268
漫画喫茶やラブホも同じように爆上げしてるよ。

338:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:52:14.15 STTF0mJJ0.net
泊まらずに通えば?

339:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 07:54:08.43 sSto2ObD0.net
なんかホテル関係者が値上げを正当化してら

340:ニューノーマルの名無しさん
22/10/07 08:00:19.89 puah/ICp0.net
>>339
市場経済において、ホテルが娯楽目的の宿泊の値上げしちゃだめな理由って何よ。広域災害避難者から10万なら、さすがに道義的に問題とは思うが、それでも違法性はゼロ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

609日前に更新/108 KB
担当:undef