楽天モバイルの衛星通 ..
[2ch|▼Menu]
500:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 18:44:54.74 l7manLJ30.net
>>407
ところが、実際フタを開けてみると三木谷の英断により恩恵を受けたのは、高額通信料のせいで今までスマートフォンを積極的には使えなかった貧困層の人々ではなく、いわゆるハイエナ共が大半だったんだものな。
楽天モバイル以外のMNOやMVNOをメイン回線とし、楽天モバイルのほうは電話番号維持や楽天リンクによる無料音声通話が目当てのゼロ円維持の捨て回線、としてしか利用し続ける気のない奴らや、お得に他社でスマートフォンを買うための一時的なMNP弾としてしか利用する気のない、長期的に安定して楽天モバイルを利用してくれる気のある一般的ユーザには決してなり得ない奴らな。
これじゃあ仕方ないわな。
軒並み他社が格安料金プランを打ち出したのも、菅首相や総務省や、多大な犠牲を払って設備投資と低料金化を進めてきた楽天モバイル(あと日本通信も)のおかげなのも忘れ、その多大なる恩恵に浸りながら三木谷の清らかな想いと英断を一方的に踏みにじったのは、姑息で自己中なハイエナ共のほうなんだからな。

501:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 18:49:51.48 KLx2dwFX0.net
イリジウムってサービスまだやってるんだっけ?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

631日前に更新/91 KB
担当:undef