オヤイデ、”音が良くなる電源ケーブル”「L/i50 V6」 1.5m 税込20,350円 [神★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:42:53.21 KJe97o1a0.net
>>347
それ正月の特番でやって欲しい。
一流芸能人GACKT様なら正解しそう。
それか鬼龍院翔が間違えて「お前、ミュージャンだろ!」ってキレられてるのが目に浮かぶ。

351:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:53:01.22 3goJxgU70.net
だから逆なのよ
耳が良いから違いがわかるとかじゃなくて、耳が悪いからこういう機械に頼らないと良く聞こえないわけよ
耳が良い若い子らはこういうの必要ないのよ
耳が悪いから音質があーだこーだ言うてなんやかんやが必要になってきて、何十万何百万ていっちゃうのよ

352:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:53:34.09 SuwKJBry0.net
俺レベルになると重力波による空間の歪みの影響も気になる。

353:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:57:47.25 jWt22m2L0.net
ACケーブルはプレーヤー系とプリアンプにアコリバ、パワーアンプにラックスマンのケーブルだけど、安価でうまくいった。

354:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:01:23.75 yuZCpE9x0.net
ある程度やったらオナニーの世界でオナニーを越えるには完璧な環境とフェラーリ買える位の音響設備一式揃えた辺りから違いが分かる
つまり社畜程度の鼻くそ給与で完璧な音なんて無理ってこと

355:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:03:39.06 Gye/v4oa0.net
日フィルがベルリンフィルに聴こえたりするのかな

356:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:15:14.19 qAeFSe6g0.net
なぜ「頭が良くなる電源ケーブル」に見えたのだろうか

357:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:15:37.80 N+YxdMI70.net
FOOLSのweed warとかDSD変換して聴いたら最高過ぎて自由てイイなって思うよ

358:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:17:43.49 QkwPXNG/0.net
例のコピペ期待したけど貼られてないんか…

359:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:18:15.11 Ew/HrQhK0.net
>>358
>>49

360:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:21:46.62 Ew/HrQhK0.net
>>352
月が南中したときと
地平線近辺のときで
音の違いが出てくるコピペが
生まれるのかな

361:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:21:59.28 QkwPXNG/0.net
>>359
おお、見逃してたw

362:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:24:52.36 1acP3ggJ0.net
よくプロが違いを認めたって言うけど、逆に言うとプロが聞かないと
聞き分けが出来ないってことだよな。
素人でも全然違うと感じるなら凄いが。

363:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:26:27.48 VK7Ndqqk0.net
これ買う人に電柱からコンセントまでの安物電線はどうなのって聞いてみたい

364:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:27:21.28 Ew/HrQhK0.net
>>223
「発電所の隣に引っ越す!」と言い出すのが真のマニア

365:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:32:11.66 93lkhnWr0.net
使った奴にしかわからんよ
機器付属の電源ケーブルから変えたけど全然違う

366:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:32:17.14 8BNa2a0a0.net
夢「安い!安ぅい!」

367:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:34:32.66 3goJxgU70.net
>>364
本当の真のマニアになると脳内で自分の理想の最高音質を脳内再生して楽しむ
機材もいらず音源すらいらない

368:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:42:00.25 qKJeXIob0.net
オヤイデのギター用シールド、丈夫で長持ちなのが良いです。

369:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:45:23.49 3sBNZ0/y0.net
霊感商法

370:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
水素の音がする水とかあったよな

371:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
本当の信仰心を感じる唯一の物ってこれだなぁ

372:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>352
抱いて

373:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ケーブルは見栄えに高級感があるそれほど高価じゃないの使っとけばそれで十分

374:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>212
うおう…

375:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
壺買うか、ケーブル買うか、それは個人の自由です

376:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>212
HDDはめっちゃヘッド動かすから
ダイナミックなノイズが電源に回り込むんで
制御の差で電源電圧の揺れが変わるのは
普通にあり得なくもない

377:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
配電盤からコンセントまでの屋内配線はメートル100円のVVFなのに最後の1.5mだけ2万円w

378:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>377
マジもんの奴は家から作るぞ

379:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
おやいですこが

380:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
audio science review というサイトを読むようになって
私はオーディオの信仰から抜け出すことができました

381:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>24
これなぜかオカルト板で見たことがあるぞ

382:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
まだこんな「プラシーボ商品」を出してるのか

383:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
テム・レイかよ

384:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
プラシーボ最強伝説

385:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
トヨタは真顔でプラシーボ商品出してるから最強なのは確定

386:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
トヨタ理論で行くとスピーカーにアルミテープ貼ると音が良くなるかも、誰か試してみて

387:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>376
動作音はどうでもいい所が草

388:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
これでうちのカセットテープの音質がグレードアップだぜ

389:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
WAになってつなごう

390:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
なぜ食い物や生活習慣にも気を付けないのか?
最終的に音を聞くのは自分の耳と脳やろが

391:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>384
何にでも効果あるからな
脳が良いと感じてしまってるから、ある意味嘘ではないし

392:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
お前ら、考え方が逆なんだよ。

音が良くなるかは結果次第だけど、電源やケーブルの影響を受けないような安定性なんて無い。電源の影響なんてそりゃもう出まくりだよ。

USBメモリに正常にデータ出し入れ出来ても、そのUSBを電源にしてスピーカー鳴らすとなんか小さくピーって聞こえる事もある。
デジタル機器に対する信頼性はアナログには全く当てはまらない。

393:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
オーディオマニアが電源にうるさくなったのは、CDプレーヤーが出始めた時に
据え置きよりバッテリー駆動のポータブル機の方が音がいいと騒がれた時

394:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 03:45:51.98 8ctRlIww0.net
電源、電源ケーブル、USBコード
まじでどれでも音は変わるんだけど、変わるのがわからないやつが同調圧力でプラセボと騒いでいる。
わからなきゃ気にするな

395:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 04:20:29.93 tQpNDUBN0.net
ブレーカーから先の配線の配線も気にしろよw
オーディオ屋がいじったら犯罪かもしれんがな

396:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 04:22:04.10 oBUSfMkD0.net
変わるかもしれんが良くなるとは限らない

397:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 04:36:50.75 PmuZBVrQ0.net
レコードやCD、音源データ作成時の電力でも音は違うからな

398:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ケーブルによる音質の差違は、
リスニング時に頭の位置を1mmずらした時の差異より
遥かに小さい。

399:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>37
オーディオマニアには電源信奉者が一定数存在する

400:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
信者で成り立ってる会社だからな

401:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あほやね
発電所から専用ケーブル引けよ

402:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
変な再生装置で聞いてないで
コンサートいけよ

403:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
論理的には電源ケーブルがノイズ拾って、それがアンプに乗るって事はあるのか

404:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
真のピュアオーディオの道は 発電所選びから始まります

・原子力
劣化ウランの重量感と
どこまでも突き抜ける 中性子の透明感を
併せ持ちますます
好みが分かれるところ ではあります

・火力
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に
コークスの軽量感が少々ブレンドされ
一般的な感覚となります

・水力
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる
水滴の煌き
マニアックな味わいです

・風力
通常は そよ風の清涼感ですが
音量を上げるほどに破壊力を増していく
ダイナミックレンジの広さが魅力

・太陽電池
金属的な反響を感じる全体的に硬い音
高域では鏡のような反射が聴く者を魅了します

405:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
信じる者は…

406:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
スピーカーケーブルに数万はアホだと思うけど
電源周りに数万なら出しちゃう

407:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
音が良くなるHDMIケーブルだけは認めない

408:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ほんと音響機器は沼だな

409:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
エージング

410:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 07:33:36.87 BKO71zTD0.net
3000円のヘッドホンと1万のヘッドホンだとそこそこ違うのかね

411:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 07:35:37.74 c6WUK66h0.net
信者には壺型のスピーカー・アンホーラがおすすめ

412:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 07:40:37.69 KW4L6XD80.net
電源関係はガチで変わるから謎だよな
電源タップとケーブル変えたらオーディオ全く興味ない嫁が変えた事知らないのに「え?なにこれこんな音良かった?」と驚いてて驚いたわ

413:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 07:56:41.66 J0Wp8/S60.net
コモンモードノイズは音質に大きく影響するからね

414:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 07:57:18.61 ic90UG5S0.net
アナログケーブルはまあまだ分かる
HDMIとかSATA、LANケーブルは全く理解できない
エラー検出出来ないレベルの深刻なデータの欠損・化けがあると言っているのと変わらないぞ

415:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 08:00:55.77 J0Wp8/S60.net
>>412
そう
ブラインド嫁テストは精度が高い
うちは音楽家の娘だからか驚かされることたびたび
出費への理解もありがたい

416:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 08:02:05.94 J0Wp8/S60.net
>>414
時間軸方向のノイズでPLLが暴れるのよ

417:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 08:04:51.83 LzOBlV030.net
電気信号を見て根拠にしてるんだろうけど
結局のとこ個人それぞれの脳味噌が違うから
いかに信じ込ませるかだけの商売

418:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 08:07:21.89 J0Wp8/S60.net
文系にはジッターとコモンモードノイズは理解できないだろうね

419:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 08:21:12.01 J0Wp8/S60.net
表皮効果もね

420:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 08:34:41.78 7qd8hOZt0.net
タモリ倶楽部で自宅にマイ電柱作ってたオーディオマニアが出てた

421:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 08:41:24.92 AHm9rTsj0.net
オヤイデはモノによっていい悪いがはっきりしてる
高いケーブル買った事あるけど比較したら悪くなった
店的には悪くないかもしれないけど高額なケーブルで失敗したから買わなくなった

422:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 08:54:13.56 mZHljaNJ0.net
>>395
モーターで発電機回して
綺麗な電源を作り直す電源装置が実在したぞw

423:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 08:57:17.80 mZHljaNJ0.net
>>410
今の住宅事情では
そこに金かけるのが
いちばん効果ある

424:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 09:07:43.74 xpJrOfxX0.net
>>270
オヤイデ品揃えいいからな
仕様いったら2階から持ってきてくれて1m単位でも売ってくれる
ありきたりなもの→タイガー(日常)
タイガーになかったら→オヤイデ(たまに)
30mレベルで価格重視→愛三(社用掛け払い可)
こんなとこだろか

425:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 09:11:12.90 8ctRlIww0.net
>>414
そう思ってた時がおれもあった
USBケーブルで音は変わるのか
でYouTubeを検索してみるのだ
iPhoneで聞いてもがわかるんではないかな

426:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 09:13:28.70 8ctRlIww0.net
ケーブル類を良いものにしてくと具体的にはどんどん一聴は地味なイメージになっていく
多分サチュレーションが減っていくからだと思ってんだが

427:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 09:14:37.52 MqqKdxv/0.net
ピュアオーディオ界と一般の世界では物理法則異なるからな
高価な機器は音が良くて当たり前
iphoneはAndroidより電圧低いから音が悪いとか
高級ゲーミングPCは一番電力が安定してるから音が良いとか
自分の知ってる狭い知識のみで音が変わって聞こえる世界
正論ぶつけると耳が悪いとかトンデモ理論が飛んでくる笑

428:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 09:17:15.41 lO+t5X700.net
>>427
ぶっちゃけ全ては電源の差
理にかなってるよ

429:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 09:31:44.11 SrZjhkwT0.net
これでも一定数のバカが買うからメーカーも止められないんだろうな

430:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 09:35:57.78 UMwSff6z0.net
値段が高ければ高いほど売れるものもある
ヴィブレン効果ってやつ

431:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 09:36:18.34 YpLRhDvj0.net
CD出た時も「高いのも安いのも音質の差がなくなる!」
とか言うバカいたよね
まあかけた金と差が比例するかどうかはともかく
変わるのは確かだしオカルトでもなんでもない

432:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 09:37:48.50 cNPWggle0.net
ハイレゾ(笑)

433:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 09:58:15.59 j8opYFOr0.net
30年前のオーディオブームの頃
どこの電器量販店にもフルサイズオーディオが並べてあった
そんな中で小ぢんまりしたハイエンド専門店があった
量販店の一桁上が入門機と囁かれ
一般人は近付ける店ではなかった
あんな殿様商売続くわけないと誰もが思ってた
30年後の今
多くの人が日常的に音楽を聴き
音質などは興味もなくなり
量販店から高級オーディオは消え
それどころかチェーンごと店が潰れてなくなった
でもその専門店は相変わらず同じ商売続けてる
こだわる人だけに向けてこだわったものだけを売る
商売としてはむしろこっちが正しいやり方だった

434:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 10:01:14.27 ngxxJ5B80.net
昔いた海外のミュージシャンでとある機材を日本には持ち込んだものの
日本の電源だとベストの音にならないとか何とかで
結局その機材使わないとかあったな
エフェクターに使う乾電池の銘柄や残りの量にこだわるのがいたり
前者はアラン・ホールズワース、後者はエリック・ジョンソンという
まあ分かる人には分かるんだろうなとしか

435:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 10:01:20.17 J0Wp8/S60.net
どうせ20kHz以上は聞こえないんだから
40kHz以上のサンプリング周波数は無意味!
とか言ってる奴は
フィルターを設計したことのない文系

436:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 10:13:21.84 Z9EJZVLN0.net
>>153
神のGTOを忘れてもらっちゃ困るな

437:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 10:17:16.07 UMwSff6z0.net
標本定理で必要な帯域の2倍超でサンプリングしないといけない
あとローパスフィルターで帯域外の高域切らないと折り返る

438:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 10:18:15.91 Tj0aG7Jv0.net
LightningのOTGケーブル作ってくれよ

439:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 10:32:22.99 DcN8RV0x0.net
オーディオ機器の電流はコンセントから末端接続されたケーブルに左右される
分かりやすく言えば水道の蛇口の種類だね。水道管より取り出す蛇口の種類で水量は暴れたり滑らかに流れたりする
ギターのエフェクターなど電池、アダプター、アイソレートされた安定電源でまるで音違うからオーディオ機器に取っての電源はとても大切
スピーカーケーブルなどとは段違いに効果が大きいです

440:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 10:37:34.21 4AD+Iw100.net
日本はパワー半導体が世界一だから、そのノウハウで電源作れば良いよ

441:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 10:43:08.53 3Ea9ncOv0.net
>>435
だからCDは40kHz以上ある設計なんだぜ

442:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 10:43:58.84 z3ufcKSY0.net
壺買いそう

443:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 10:53:01.58 30U2jRp60.net
そもそも音が良くなるってのは
味付けするぞって意味だからな
ジャイアンがクリスタルキングになるってことだよ

444:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 11:12:18.81 pvcmPV6I0.net
そこまで電源にこだわるのならAC電源使わずにバッテリーから直接アンプ回路に電源供給すればいいんじゃね?

445:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 11:14:48.55 X0GPTblp0.net
消費者庁案件じゃないの?この手の

446:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 11:22:32.69 pvcmPV6I0.net
>>437
聞こえないから40kHzサンプリングでいい、じゃなくて40kHzサンプリングで完全に波形を再現するためには元信号を20kHzでスパッと切らないといけない、ということだよね
だからAD変換器の前にはすごくシャープなローパスフィルターが入っている

447:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 11:40:12.67 y8yjhLjJ0.net
激変を繰り返せるファンタスティックな脳味噌はどうなってるんだろうか

448:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 11:45:17.32 VZUvbi3U0.net
音が悪くない片耳ステレオイヤホンしらない?
音がいいってほどじゃなくて、音が悪くない程度でいい
両耳イヤホンでソ2000円クラスの音質でOK

449:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 12:06:31.46 bMC+OKum0.net
>>20
あるマニアの家に招かれてバーンスタインNYフィルのベートーヴェン交響曲7番第四楽章を聴かされた
最初はトータル300万円台の装置でさらっと聞いて
次に2000万オーバーのシステムで
その人はいきなり再生を止めて
「ね? ね? 今のところ聴こえた? バーンスタインが譜面をめくりながら深くため息をついてるの」
再生位置を戻して
「もう一度聴いてみて。ね? 聴こえるでしょう? さっきのでは聴こえなかったでしょう?」
それから地獄がはじまった
彼は何度も何度も同じ場所を繰り返し再生しはじめた
(頼むから、第一楽章から最後まで通して聴かせてほしい…)と思ったが口にできなかった
「ほら、聴こえるでしょう? 聴こえるでしょう?」と狂喜の表情で繰り返す彼の目が完全に飛んでいたから

450:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 12:13:39.28 17Oh/81K0.net
バカには聞き分け付きません(´・ω・`)

451:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 12:16:25.69 S1BMbicY0.net
>>416
時間軸方向のノイズって何?

452:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 12:17:32.35 S1BMbicY0.net
>>435
どう具体的に無意味じゃないの?

453:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 12:18:30.30 S1BMbicY0.net
>>413
具体的にどう音質に影響あるの?

454:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 12:22:49.36 y8yjhLjJ0.net
>>447
金田式の事だな

455:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 12:27:42.29 DzZsSNMx0.net
オーディオマニアは異常に神経質なこだわりがあるからな
楽曲ではなく音質

456:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 12:28:06.20 rqvue2SA0.net
正月の格付けチェックでタレントに比較させろ

457:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 12:30:16.31 IRGKlZ1d0.net
劣化しない、では無く良くなるの?

458:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 12:31:29.46 IRGKlZ1d0.net
もし良くなるなら
コイツを100本ぐらい連結させて聴いたら
ものすごくいい音になってるって事かな?

459:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 12:36:53.33 GNKkeXYx0.net
高い金払ったっていう事が
精神的な安定になり⇒音が正しく聴こえる(幻聴も耳鳴りもない)

460:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 12:42:42.73 y8yjhLjJ0.net
>>460
何故か都合のいい方に変化する

461:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>428
以前の雑誌記事に載ってたけど、100万円のCDプレーヤーと数万円のCDプレーヤーの中を開けてみたら同じ電源ユニットが入ってたよ。

462:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>461
そういう紛い物も跋扈する世界だもんな

463:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 13:13:03.45 OhB7THD/0.net
おまいら、良いこと教えよう。
太陽電池で充電した電池を使って音楽を再生すると音質がよくなる。これ豆な。

464:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
キャンプとかで使うポータブル電源は音いいのか?

465:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 13:47:40.15 rHhDHwWc0.net
>>446
どっちみちおじいちゃんの老化した耳じゃ聞き取れないでしょ
嗅覚は最後まで残るってから臭いでも出した方が良いんじゃね?

466:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 13:56:57.78 6TdFCH9B0.net
オーディオオカルトだよな

467:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 14:04:20.85 FDkgEpa40.net
>>465
真のピュアオーディオは
耳で聴くだけのものではありません
皮膚で聴くものでもあるのです
この為 オーディオルームでは基本全裸が常識です
電気信号も空気の振動も室温が低いほど良いので
パワーのあるエアコンを設置して
フルパワーで冷房を効かせる事も重要となって来ます

468:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 14:24:37.93 8ctRlIww0.net
>>443
逆、味付けが無くなっていくってこと

469:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 14:40:05.02 S1BMbicY0.net
>>418
味付けって具体的にどんなことしてるの?

470:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 14:52:47.05 Tx681qpd0.net
詐欺だろ?
捕まったりせめて勧告受けたりしないのか?

471:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 15:05:46.64 Kipg8lt80.net
オーディオマニアだった十代の頃なら食いついてた

472:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 15:11:17.55 hMsY7gWq0.net
オーオタは本気で頭おかしいって思ってたけど
ギターのシールドを4000円のやつから20000円のやつにしたら本当に極端に違ってビビった。

473:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 15:12:19.40 +bphodPA0.net
聞くのはMP3?

474:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 15:17:47.16 7GURHfh50.net
>>473
女の喘ぎ声
臨場感が違う

475:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 15:19:45.20 cMNkooay0.net
>>381
そらオカルトだし。

476:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 15:22:31.23 tcXj9cQt0.net
エージングですらオカルトやん

477:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 15:23:06.77 7GURHfh50.net
>>471
趣味がつまらなく感じるようになるのはうつ病や認知症の始まりだとか
早めに病院行きなさい

478:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
これすっごくいいよ!
使ったことないけど

479:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>24
火力って今はほとんどLNGだから重油とかコークスと言われても説得力がない
LNGバージョンにアップデートしないとね

480:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>467
おじいちゃんは皮膚もしわしわだから

481:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
オーディオネタだと
「ダイソーのオーディオケーブルを1万円でヤクオフに出してみた」
ってネタが好き

482:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>479
石炭も石油も製鐵副生ガスも色々あるぞ

483:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ本当に音が変わるの?
それとも気分的なもの?

484:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>483
変わるよ
聞き分けなんて到底出来ないくらい
小さい変化だけど

485:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>483
同じ音源とシステムで再生しても、事務室と浴室なら同じ容積でも全く別の音になることは想像できるでしょ
これは部屋の環境によって音の振動(波)が耳に届くまでに変化してしまうからで
ケーブルも通電すると固有の振動が生まれるのでケーブルが変わるとそれが音に影響が出る
音が良くなるかどうかとは全く別の話なので高いケーブルを買う理由にはならないけど
でも事務室と浴室だと自分の声は浴室の方が綺麗に響くよね
こうゆう味付けに魅力を感じる人が色付けされたケーブルなんかを買っちゃう
意図的に響きを付加する商品とかあるからね

486:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 18:00:09.68 S1BMbicY0.net
電気工学習ったけど
そんなの聞いたことないw
雷落ちたときの進行波なら習ったけど
そんなインパルス電圧、電源にかからんし

487:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 18:00:11.42 A5YKi1cv0.net
音の媒体である空気を高品質化しないと

488:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 18:58:58.21 GCEBhw5Q0.net
壷もケーブルもそれで救われる人達がいるのだから必要なんだな

489:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 19:38:49.72 lQNK6cN30.net
音はどう変わるかわからないがここのケーブルの被覆やジャックの作りの良さは感心する

490:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 20:01:50.90 tQpNDUBN0.net
実際なにやったって変わるよ
某社で評価やってた時は大層なオーディオアナライザ使って高調波歪の周波数成分とか歪のみの波形とか見たけど、配線の引廻しとかバイパスコンデンサに何を使うかでも変わる
じゃあ何がいいのかといえば、正直解らんね
ピンポイントでそこにあるものをチューニングすることはできるけど他人の家にある物で同じ結果になるわけがない
何しろ何を変えても結果は違うのだからね
聞いてどう違うかなんてことはお手上げだ
自分でいいと思い込めばいいんじゃね?実際脳がどう解釈するかは物理的な違いよりも心理的要因の方が大きいことが普通に幾らでもあることは科学的にも実証されてる

491:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 20:08:41.68 8XQkleTU0.net
>>490
信心しだいなのかも

492:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 20:18:17.74 jyt8L2cE0.net
新たな霊感商法かな

493:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 20:35:22.10 OxrVnjPA0.net
>>472
パッシブのピックアップで拾う微弱な音声信号を扱うギターシールドはその通り
電源ケーブルは間にトランスもコンデンサも散々挟むのでよっぽどの粗悪品じゃなきゃ意味なんてない
抜けにくくて耐久性が高くて燃えにくくて取り回しがしやすいことが最優先

494:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 20:50:15.67 F1Z4mGlm0.net
これ買う人たちは馬鹿には聞こえないスピーカーとか売り出せば買いそう

495:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 21:29:32.90 4ERzOMNK0.net
電源ケーブルで音が変わるならプラグを挿し直すだけでも変わりそうだよな
接触抵抗挿すたび変わるし
コンセントの中のVVFと電源ケーブルを圧着する、ハンダ付けする、溶接するでもそれぞれ音が変わりそうだけど実際どうなんだろな

496:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 21:55:32.08 0grAcjwb0.net
もうね
どうすればこうなるとか
思い付くのはたいてい検証されて
どういうモノを作れば良いかがある程度解ってる分野なんだよね
元より良くなる事は無く、如何に劣化させないか、ただそれだけなんです

497:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 21:58:52.22 /KA5QAfo0.net
オヤイデの電源タップと愛三電気のLANケーブルは秋葉土産の定番ですよね

498:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 22:10:13.64 GF/yLVJy0.net
>>26
俺のペニスみたいだな

499:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 22:24:10.19 VeLeK7fO0.net
真にフルデジタルのシステムが存在しないしない以上電磁ノイズに影響を受ける可能性はある
だが実際に歪むとなると集中防御すべきアナログ部分のシールドやアースがいい加減なためでそんな詐欺商品に大枚払ってると自慢する阿呆は幸せだよな

500:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 22:35:21.96 zya5JqIz0.net
照明を変えると変わる
同じケーブルでも繋ぎ直すと変わる
耳を手で覆うと変わる
それが趣味だってことさ

501:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 22:44:56.83 JpBoLmmM0.net
>>38
インバータからすごいノイズが出てる

502:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 23:39:11.15 YBx4qE1I0.net
>>434
エフェクター、アンプは電圧で一般人でも音変わるの余裕でわかるよ 某楽器店のつべ動画でオーバドライブペダルの電圧下げたらFUZZの音になったりと 電圧の上げ下げでかなり音変わるよ

503:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 23:39:35.60 tQpNDUBN0.net
言えることは電源ケーブルだのスピーカーケーブルにOFCだの高純度銅だの採用したところでほとんど違いなんか出ない
気になるのならケーブル2本並列にして使ってみればいいそれで変わらないなら材質変えたって変わらない

504:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 23:46:00.58 b1rWdQLb0.net
でもモスキートノイズが聞こえないポンコツなんだろうな

505:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 02:20:15.09 Ebu6d3hL0.net
>>490
それこそ紙一枚挟んでも変わるだろうけど
良くなるって言っちゃったら裁判で証明しろとかならんのか?

506:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
電源のノイズを消したいだけならスライダックでも入れて徹底的な直流電流を直接与えるほうがまだ意味があるだろ

どうせ中は水晶発振器とかノイズだらけだけど

507:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>18
電源ケーブル単体より
はるかに金がかかっているし
もう聴けないとなると希少価値も出てくる


【鹿児島】全国に先駆け導入した大型EVバス、5年でひっそり運行終了 故障が多発 車体価格は8700万円 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)

508:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 07:16:58.52 l5rGp6SZ0.net
>>506
スライダックは交流用だぞ

509:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 07:17:14.38 fWl/NeYq0.net
音色いじってるだけやろ
音が良くなるってのは詐欺やから

510:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 09:11:18.07 zLosOetn0.net
>>503
変わって当たり前なんだよ。
変わらないと言うのはもはや宗教だわ。デンシキキをすげー信頼してんだなぁ…実際そんな安定性ないのにな。

511:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 09:57:19.96 72cP5Rtl0.net
ギターのケーブルは防磁がしっかりした高級品と安物では確かに音が変わる
ノイズの影響が減るから「音が柔らかくなった」とか「音が伸びる」とかいう感覚的なもの

512:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 10:06:43.64 vUsF/MVN0.net
>>503
コネクタにメッキにハンダでめっちゃロスしてるのにな

513:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 10:15:40.40 g8MWHYN30.net
>>510
お風呂の水にスポイトで一滴足したときの
水位の変化くらいは変わるよな

514:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 10:16:43.64 g8MWHYN30.net
>>511
ギターケーブルはスピーカーケーブル
と比べて、インピーダンスが桁違いに大きいから

515:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 10:19:19.23 g8MWHYN30.net
>>512
特高圧や高圧送電線の断路器や遮断器
ですら、接点が挟み込むだけの仕組みなのに
ロスないんだけどw
ロスちょっとでもあったら発熱する

516:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 10:29:54.92 He6D5XBJ0.net
>>514
なるほど
影響モロ受けだね

517:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 10:40:07.13 zfPyOMHp0.net
>>487
次はそれだな
換気してもきれいな空気で雑な響きが抑えられる田舎移住派と
空気中の酸素濃度を操作して音の伝わりを最大限に生かすスタジオ派に分かれるはずだ知らんけど

518:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 10:48:51.10 PIwmCnmN0.net
>>514
受け側と出力側の問題ですねそれ

519:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 10:49:45.67 PIwmCnmN0.net
>>499
電磁波ノイズは無ければ良いというものでもない

520:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 10:55:03.74 a6kPJWCV0.net
屋内配線は、数百円の線なのに、入り口変えて効果あるのか
どうせなら、屋内配線変えないと駄目じゃね?

521:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 11:13:53.72 AixgfzWB0.net
昔はオーディオマニアも生録してたもんだがな
今はレコード演奏家wだけになって
メートル2万円が気にならない奴しかオーディオやってない

522:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 11:20:51.21 z/lXUuHY0.net
カルトの世界

523:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 11:33:27.54 PIwmCnmN0.net
デジタルアンプは近くのラジオが悲鳴をあげるぐらいノイズを出すのでシールドケーブルは効果がありますがそんなもの使うなと言う話も御座います

524:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 11:35:48.17 LxiAGplT0.net
テレビの電源ケーブルを変えたら映像が綺麗になりますか?

525:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 11:43:32.64 E5rPjiD30.net
>>510
と言うか、きったないプールの水に蒸留水を数滴たらして良い悪い言ってるイメージかな

526:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 11:57:51.55 jwEdvHJ90.net
機材に金掛ける前に聴く場所が先だろ

527:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 11:58:36.75 xhaFnSi00.net
>>92
AMって味があってレトロ感かするよね

528:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 12:01:57.35 vrhNC/YW0.net
イデ発動

529:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 12:03:52.62 ev/FiCsf0.net
おや?

530:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 12:20:06.02 vUsF/MVN0.net
>>515
挟み込むだけの方が優秀と考えたらどうだろう?

531:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 12:41:18.23 QNl1heXP0.net
こういうのを使って変化を実感出来るだけの音楽鑑賞システムを組んで下さいなって事なんでしょうよ

532:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 12:47:47.63 X7Mj8zzh0.net
>>1
2.0VVFの方がいいぞ

533:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 12:48:59.04 7fIA/DWa0.net
電力会社の方から来ました

534:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 12:50:53.46 O/0IB94v0.net
オヤイデヤス

535:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 13:02:46.38 ZdzCmOWB0.net
>>510,513
その考えが宗教じみてて怖い。
ケーブル交換してもそんなビクともしないような完璧さなんてないぞ。
何でそんな完璧な物と思えるのかが逆に分からん。

536:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 13:07:03.65 0gxQEtWx0.net
オーディオオカルトには博識のタモリですら騙されてるくらいだからな。
効果の程はさておき、オカルトも含めて何となくロマンを感じさせる立派な趣味として確立してるってことなんだろう。

537:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 13:08:35.31 g9tn0Anx0.net
交流とは電気的に絶縁されてるだろ?
気になるならアース落としとけばいいだけ

538:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 14:19:53.79 39JuOWDr0.net
パソコン屋で買った太いケーブルが火災のリスクが少なそうで使ってる
太いとなんとなく安心感があるわ

539:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 14:35:14.64 v/eI37NS0.net
壺より高い

540:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 14:56:12.27 OkGrL/oW0.net
どうせ聴いてるのはアニソンだろ(笑)

541:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
でもコンセントまではVVF1.6mm

542:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
高音質SDカードは認めないがケーブルだったら認めていい

543:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ケーブルから音が出るんか

544:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 15:42:36.46 7ZlGedbV0.net
昔のレコードプレーヤーは粗悪な電源だと回転数にムラが出そうだよな。

545:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 15:47:18.11 vrhNC/YW0.net
ケーブルだけで音をどうこうって二十世紀までの科学範囲だろ
もう発展の余地は残されてない

546:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 15:59:52.79 6FUayoNo0.net
音質とか画質とかに影響はあるよ
ただし、値段と見合ってない
大手メーカーのもので十分

547:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 16:05:24.26 vrhNC/YW0.net
20000Hzまで聞こえるヘッドフォン
安物だと15000位
もはや関係ない

548:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 16:09:54.95 wAn29Yyn0.net
マイ電柱お勧め!
これだけで断然音質が変わる
日本コンクリート工業はバランスの取れた音質
大日コンクリート工業は低域量感
三谷セキサンはウェットな艶
九州高圧コンクリート工業は音場広い
東北ポールは密度とSN比高し

549:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 16:17:30.08 vrhNC/YW0.net
もう40年ほど前に高校の化学の先生から銅の純度を99.99999%と9が7つ並ぶセブンナインが達成されたそうだよ!って習ったな

550:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 16:17:48.44 zuS4ht/p0.net
>>535
定格通りに動けば全て同じ音がするってのは普通の感覚だと思いますが。事実を確認する術がないし

551:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 16:24:43.65 wKKrm7Lm0.net
針金ハンガー伸ばした奴な

552:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 16:28:11.10 7fIA/DWa0.net
美味しくなる調味料みたいなもんか?

553:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 16:44:53.69 y/bkiBHE0.net
>>544
ACモーターだったんだね

554:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 16:48:58.43 ChRLMH420.net
早速買いました
帰りに車の助手席に置いといたら、エンジン音が重厚でありながら透明感のある音に激変しました
嬉しくて鼻歌を歌ったらオペラ歌手並の歌声になり驚愕
ありがとうございました

555:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 16:50:35.99 ChRLMH420.net
変電所やトランスから電線が伸びていて、ラスト1mの電線だけ変えるだけで音が変わるのが凄い

556:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 16:54:07.28 QNl1heXP0.net
こういうのいろいろ手を尽くすと3Dホログラム化するからおもしろい

557:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 16:54:49.68 jXnl/EyQ0.net
実際に聴いてみると、ケーブルによる音の違いがわかるよ。高いケーブルはレコーディングスタジオに納入されている場合もある。

558:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 16:55:33.52 5IuI7e+/0.net
>>536
タモリの年で 音にいろいろいろ拘ってもねぇ
URLリンク(i.imgur.com)

559:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 16:57:31.93 WDblzGVZ0.net
やっす

560:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 17:08:51.54 R9VobLC80.net
オヤイデのL/i50は数十年前から販売してる製品で、電源ケーブルとしては安い部類。安くて音もそこそこいい。
1.5mで2万円なら全然安い。1mで50万~100万のケーブルもあるからな。

561:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 17:09:22.33 R9VobLC80.net
>>12
銀ならこの数倍の値段になるな。金ならさらにその数倍になる。

562:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 17:14:51.02 7fIA/DWa0.net
信者の心に付け込んだ商売

563:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 17:29:23.62 gGzIZZuw0.net
>>558
なるほど。音に凝ると、本当だったら気づかないですんでた自分の老いをむりやり自覚せざるを得なくなることもあるのか。
せっかく金を持つようになった中高年にとって皮肉な。。

564:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 18:06:14.94 A8B8lL/k0.net
オーディオの内部は直流なんだからよけいな回路を省いて直接バッテリーに繋げば全て解決

565:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 18:07:00.57 A8B8lL/k0.net
>>563
モスキート音さえ聞こえないぐらい耳が劣化してるのにな(笑)

566:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 20:38:59.52 lFv7lYdK0.net
マイ電柱を設置してる人のオーディオルームがテレビに出てた事があるけど、冷蔵庫も置いてた

567:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 20:46:31.53 3wYmhUGc0.net
>>212
勉強になります

568:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 20:48:54.29 E1Ya+Kxq0.net
日本基準だから高く感じるだけでアメリカ人から見たらまあこんなもんだろって価格だろ

569:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 21:02:48.56 D4B65hGs0.net
本当に音が変わるのが実に腹が立つ。
単にS/N比の問題じゃなくて聴覚上の話だし、好みもあるからやってらんねぇ。

570:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 21:31:16.89 ZrjfKhdC0.net
>>569
オヤイデの魔術にハマりましたね?
うふふふふ…

571:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 21:53:23.98 drL2vQzB0.net
AC使うのは素人

572:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 23:45:16.09 ssfVgTuj0.net
>>569
5円玉糸で垂らして眼の前で振ってみ?
音が激変するから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

569日前に更新/135 KB
担当:undef