at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
535:ニューノーマルの名無しさん
22/10/01 02:37:10.24 FiyZ5B3O0.net
>>419
PC-98一強と呼べたのは1990年代の初頭まで
その後WindowsがWindows3.1→Windows95と一般的になるにつれPC-98の強みが薄れて
徐々にAT互換機に圧されていき、PC98-NXが登場する直前の1997年半ばにはPC-98の
シェアは相当落ちていた
それでもPC98-NX発表直前まではAT互換機と同等くらいのシェアをなんとか維持していて、
店頭やPC雑誌の広告コーナーでもそれなりのスペースをとってた記憶はあったけど、
1997年秋のPC98-NX登場で完全にそっちを主力にしたためPC-98は急速に衰退
そりゃもうそれまでのじわじわと進んだ凋落とは比較にならないペースでほぼ一瞬で消えた
自分はPC-98が欲しいとずっと思いつつ小遣い貯めて初めて買ったのが1995年末の
PC-9821Xa10だったんで、できればそのままPC-9821には続いてほしかったな
440BX搭載の最新PC-98とか見てみたかったわ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

626日前に更新/153 KB
担当:undef