at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:2000カッコよかったなぁ 俺はFMー7からだった



201:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ヤフオクみるとpc8001なんてマトモに動いても2,3万しかしないんだな
ゴミとは言わんが大してレア化してないから駄作なんだろ

202:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
一番最初に買ってもらったpcが
pc9801でした

203:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>187
88が頭ひとつ抜けてたとは思うけどな
ゲーム性能では劣ってたが
ユーザ数が多く割と万能選手だった
本体性能いいのにゲームの発売とか
後陣浴びるX陣営が特に雑誌とかで攻撃的だったw
X68出た時の88腐しは物凄かったなw

204:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>195
MZ2000や2200ってメッチャカッコよかったよなあ
結局俺はPC88mk2にしたけどw

205:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>196
単純に販売台数が多い
部品が劣化してるので明日壊れても不思議はない

秋葉原beepでもレア物や完全整備品でもなきゃ、レトロPCなんて大した値はつかないよ

206:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>195
一体型かっこいいと思ったんだけどモノクロディスプレイだったから友達のFM-7が羨ましかったよ

207:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>94
「なんで武田鉄矢がパソコンなんだ?」って思ったw

208:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
若いな~w
URLリンク(youtu.be)

209:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
パソコン落語家の三遊亭圓丈って去年死んじゃったんだな

210:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
PC8801mkⅡ SR以降←ここが壁な

8001mkⅡはテープ
8801mkⅡは5インチFD
FDドライブ2個欲しいやつ

211:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>16
これだな!
URLリンク(i.imgur.com)

212:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
人々の〜

213:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>169
その時代を生きてた人ならそんなこと言わないぞ

214:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:45:01.10 kX7GmsLd0.net
他の機種では動かないのが当たり前
頑張って「移植」するしかないのよ

215:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:49:04.78 bsr+Dxch0.net
「移植が〜」とか言わなくなったのは市販のパッケージソフトが流通し始めてからだね
それまでは雑誌にプログラムリストが載ってて、内部の解説してたりするのが普通だったから
やる気と実力あれば移植可能だった

216:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:53:12.44 UtrP2y8j0.net
>>210
中学の時に、学校近くの行きつけのパソコンショップが販売していたwウォーゲームの移植をしていたなぁ
MZ80KC用をMZ80B用に移植するだけでもむっちゃ大変だった

217:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:58:49.29 1K3v7w/L0.net
ベーマガに載ってたけっきょく南極大冒険かなんかの膨大なステップ数のソースを必死で打ち込んで結局動かなかった思い出

218:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 11:58:56.67 Q1l5NAkP0.net
初代8001最後にみたの昭和の再末期に大手町の逓信総合博物館での展示説明かな
パネルにボタンあって押すと8001のキーボードを押す形で解説のプログラムがスタート

219:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:09:56.93 0pGwRCjg0.net
昔のNECは凄かったもんなー
個人的にはPCエンジンはファミコンよりも上だった

220:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:16:26.86 cYP1+vmy0.net
確かNECのキーボードはFJキーの凹みが大きくなってるんだよな

221:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:18:08.33 Q1l5NAkP0.net
リターンキーの上がstopキーというトラップ
contコマンド知らないと泣ける

222:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:18:45.28 B1K5orSI0.net
>>214
そりゃファミコンよりは上だろ(´・ω・`)

223:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:20:49.85 SVa7ds4p0.net
asciiだったっけにプログラム載ってたゴルフシミュレーションゲーム徹夜で打ち込んだな
グラフィックが一行づ


224:ツ表示されてた



225:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:23:01.10 hBoq+iuh0.net
PC8801 -mk2がはじめてだったな
ビバルディ四季のデモ映像はよく覚えてる

226:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:23:20.90 NQgsqJoK0.net
>>185
店頭通ったナイコンの頃はまだ厨房で
卑猥とか意味わかってなかったわ
今みたいに嫌でも情報が流れ込んで来る世の中じゃなかった

227:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:23:32.14 3lkUy+jr0.net
>>214
どっちかというとハドソンの方がすごいのでは
8bitでも16bit並みに早いCPUも設計したのも
ハドソンだったから

228:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:25:12.44 hBoq+iuh0.net
つーか動画あるやんw
URLリンク(youtu.be)

229:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:29:01.59 NQgsqJoK0.net
>>221
ハドソン!ハドソン!ハドソン!

230:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:30:07.68 hBoq+iuh0.net
エロゲーは98系ばっかに出てブチギレたのはいい思い出

231:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:31:26.01 bsr+Dxch0.net
>>219
それはSRのデモじゃね?
88SRのデモは一番出来がいいと個人的には思ってる
たまに88実機で動かしてるw

232:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:33:04.58 prvxhhl20.net
NECは、今、外観まったく同じの最新PCを発売すれば売れると思う。
88SRとか。
欲しくて欲しくてしかたがないのに買って貰えなかったおっさんたちが飛びつくはず。
あるいは自作用のケースでもいいから発売してほしい。俺はFRが希望。

233:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:38:35.21 N9aVUcwp0.net
懐かしい
しかし初期のパソコンはとんでもない価格だったな

234:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:39:37.34 e1BL9Ay30.net
>>222
あんたのデモはこっちやろ
URLリンク(www.youtube.com)

235:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:41:43.09 e1BL9Ay30.net
こんなものに大枚はたいていた日本人はお金持ちだったな

236:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:48:15.91 v2Zu/vP80.net
>>226
買うヤツいるだろうけど企業がそういうレトロに走るとオシマイだと思ってる

237:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:48:29.44 zzwwE7B80.net
>>226
SRとFRって色しか違わんやんw

238:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:49:01.70 5QvjNum00.net
>>224
つっても当時の紙芝居エロゲーは描画性能が低い98だからこその苦肉の産物みたいなもんだけどな
まあ、エロが需要喚起したのは間違いないが

239:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 12:52:38.02 kOY8zoWl0.net
>>171
凄いな当時ビデオデッキ持ってた人
カセットテープにご飯できたよー方式で録音してたわ

240:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>178
あの本は偉大だわ
小学生のとき理解できたもん
ダウンロード版で売ってるらしいですね

241:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>27
家のテレビがモノラルで副音声の意味がわからず
普通に録音して読ませてみたりしたなあ

242:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>60
とはいえ「国民機」はどう見ても98だった。
それはエプソンもわかっていたこと。

その「国民機」にコバンザメ商法を仕掛けるため、自らも「国民機」と名乗っただけ

243:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>229
お金持ちだったのかなぁ?
1ドル250円くらいで外国製のパソコンは欲しくても買えなかった記憶がある

244:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>169
PC-8001が火付け役だったのは事実
PC-8001があったからその後の88や98に繋がっているし
シャープや富士通や日立に差を付けた

245:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 13:20:24.63 G6BhDOXu0.net
>>196
それだけ販売台数が多いからレア化はしてないよ
PCG-8100が付いていれば結構高値になるけど

246:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 13:38:03.40 L9na33NU0.net
>>3
そもそも8bit機にG


247:UIなんかねーっつーのw



248:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 13:42:23.07 r0Faj2KU0.net
遅いマシンだった

249:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 13:46:00.95 tCUr7TOJ0.net
そもそもパソコンでのGUIの元祖って、アップルのLisa?

250:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 13:50:44.92 ygF8y3hP0.net
>>240
考えてみりゃマウスもなかったんよな

251:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 13:52:08.71 mZlUf5rV0.net
エロゲの原点

252:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 13:52:45.29 6FxXdJcq0.net
>>227
雑誌の広告にあるローンの金利表とよくにらめっこしてたわ

253:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 13:54:29.08 QsPYYV8R0.net
>>243
トラックボールはあった

254:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 13:57:42.96 A3ybX7fS0.net
谷山浩子のイメージ

255:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:07:26.84 fT7+FeAH0.net
>>243
8801やx1のはあったよ
マダークラブやマンハッタンレクイエムやジーズなんとかのペイントソフトとかで使えた

256:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:12:18.72 r0Faj2KU0.net
>>211
BASICの方言をどう訳すかは悩み所だったな。
懐かしいがアレがあったからExcelの関数記述に違和感無く入っていけた

257:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:13:12.75 fT7+FeAH0.net
>>169
N-BASICが8001から88や98まで文法の互換性あったの大きかったのでは
個人ユーザーが上位機種に乗り換えるの便利だったし

258:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:13:19.15 QsPYYV8R0.net
>>237
中学から高校で
MZ80B(278000)、FDD(298000+38000)、カラーモニタ(294000) 、GRAM(39000x2)、IOポート(19800)、ドットプリンタ(142000)
X1セット
X1turboセット
を買えた。
今思うと不思議だ

259:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:14:45.95 D1kHnZHV0.net
>>242
一般発売されたのはLisaが最初なんでそうじゃね

260:211
22/09/29 14:16:24.18 QsPYYV8R0.net
>>249
何となく覚えているのは
MZ80KCには一文字の1/4サイズのドットの点がある文字があって
それをMZ80Bで再現するのにその部分だけマシン語で書いて再現した気がする

261:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:17:02.11 fT7+FeAH0.net
>>229
親が言うにはPC安くはなかったが職業教育だと思えばまあまあ妥当といってた
たしかに仕送り出来てるくらいに年収あるから何倍ものリターン生めてるのあるけど

262:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:18:47.29 pPuWTBuw0.net
90年代前半にDOS VがWindows3.1搭載で爆発的に売れた
同時期に発売されたPC-9821FAの性能低すぎてそれまでのNEC寡占が終わった

263:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:19:13.63 xtm/yZRh0.net
>>236
違う違う
PC-98は高くて個人がおいそれと手を出せるようなシロモノではないので、エプソンは廉価な互換機を出してPC国民機と愛称をつけたんだよ
実際(PC-286とかではなく)PC-98が国民機と言われたのはエプソンの互換機ビジネスが斜陽化してからだし

264:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:20:17.50 r0Faj2KU0.net
>>253
凄いなw
MZ2000に移植された地底最大の作戦をMZ1200で遊びたくて逆移植したw
意味無いけど

265:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:20:23.33 xtm/yZRh0.net
>>249
そしてスパゲッティソースが氾濫する

266:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:24:23.74 xtm/yZRh0.net
>>255
FAは9821ではなく9801
これが事実上9801シリーズの介錯

267:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:28:24.93 fT7+FeAH0.net
>>259
9801最終機種のBX4買ったわ
simmもideも汎用品使えてお得で
scsiでセコい真似したnecも丸くなったもんだと感心した

268:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:30:09.27 dwwyuryb0.net
>>256
人の褌で相撲とっておいて自らを「国民機でござい」とは大した了見だなエプソン

269:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:34:13.50 iMrtYWSE0.net
epson互換機はフォントが丸くてカワイイと女性社員から謎の支持があった

270:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:40:13.57 r0Faj2KU0.net
>>258
なんか旨そうだな
IF~ THENでもELSEは無いとかMOD関数が無いとかをどう置き換えるのか、ネットなんか無かった頃は雑誌を参考に頭捻ったもんだ
楽しかったけどね

271:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:49:40.38 QsPYYV8R0.net
>>263
円を書くのだってSHARPはcircle命令なかったから
for i=0 to 2*3.14 step 0.1
x=cos(i)*30
y=sin(i)*30
line(v,w)-(x,y)
v=x
w=y
next
みたいにして書いていた
おかげでサインコサインは学校でならうまえに覚えた
楕円とか斜め楕円とか書けたときは嬉しかったなぁ

272:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:51:56.11 QsPYYV8R0.net
+中心座標が抜けた

273:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:54:06.94 /ZYbCkdZ0.net
ソラミトラリイ 0,25,0,1
そら見たことか

274:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:56:20.91 UPk1jYQM0.net
>>258
「信長の野望」はBASICで記述されていてソースが読めた
確か1行目がGOTO文だったと思う

275:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:57:28.82 r0Faj2KU0.net
>>264
そうそう
しかし良く式が出てくるなあんたtw

276:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 14:57:50.68 IcKfpvLa0.net
>>229
実家にMZ−1200があるんだが、あれを子供に買ったウチは裕福とか開明的とかだったのかな
親は「なんじゃこりゃ?」って思っただろうな

277:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:01:08.96 AveQ+sEi0.net
>>156
たとえば当時の中学課程にBASICプログラミングがあったとしたら、今とはちょっと違う日本になっていたのだろうか

278:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:03:21.84 v2Zu/vP80.net
>>261
リアルタイムで知らなさそうね

279:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:04:24.54 v2Zu/vP80.net
>>264
ループは1/8円周だけでいいじゃん

280:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:10:14.92 QsPYYV8R0.net
>>272
同時に書く?
中心プラスマイナスXY
で1/4周にはなりそうですね

281:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:10:58.02 /gV/1Fwu0.net
>>273
xy反転

282:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:12:28.14 UPk1jYQM0.net
「vとw に初期値が入ってないからゴミの線がでちゃうなー」とか

283:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:17:18.20 QsPYYV8R0.net
>>275
すまん、携帯からで省略した
>>271
X座標 O±cos(±i) とO±sin(±i)
ってことか

284:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:21:36.96 /gV/1Fwu0.net
>>264
というか、円を描くぐらいなら、sin() cos() とか、
そんな遅い方法使わんよ。
整数の演算と大小比較だけで描ける。
そっちの方が、遙かに速い。

285:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:23:45.34 QsPYYV8R0.net
>>277
そうなんだ
具体的に書いて教えてくれ

286:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:26:20.08 /gV/1Fwu0.net
>>278
掲示板に書けるような分量じゃ無いので、説明してそうなリンクを貼る。
URLリンク(dencha.ojaru.jp)

287:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:32:47.26 dwwyuryb0.net
>>271
いや当時の98世代ど真ん中ですがなw
まあ俺がエプソン嫌いだったってこともあるけどな
特にフォントが嫌だった

288:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:36:16.42 QsPYYV8R0.net
>>279
THX
なるほど
だからcircle命令は描写が早かったのかぁ
38年前の自分に教えてあげたい

289:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:38:42.04 QsPYYV8R0.net
ってか、この方法ならマシン語でも円が描けたんだな
悔しい…

290:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:40:49.13 93gbSbMM0.net
俺はFMー7だったけど、池袋西口にあったレンタルソフト屋によく行ってたなぁ
確か値段の10%で1日借りれた気がする

291:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:45:10.57 AjTBbAeX0.net
ここに書いてあることが全部わかる
ちょっと悲しい

292:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:46:04.66 kX7GmsLd0.net
ソフトを借りてきて、ダブルカセットのラジカセでコピー

293:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:47:06.71 h1fIS0HR0.net
ガラパゴスの始まりと終わり

294:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:47:33.17 /gV/1Fwu0.net
EPSONの話は……
PC-98がいわゆる「国民機」で、「PC-9801互換!」と具体的な機種名を挙げて
大っぴらに宣伝できないEPSONが、「国民機互換!」って言ってた、
そんな記憶があるが、定かでは無い。

295:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:48:52.82 fT7+FeAH0.net
非国民(機)って自嘲も生まれてたからな

296:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 15:57:21.69 n8sTnz400.net
IT敗戦国日本を象徴するような会社だな

297:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 16:00:22.81 rVxEuYvx0.net
14800円で一ドットずつスクロール出来たファミコンが異次元すぎてやばいな

298:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 16:05:49.30 93gbSbMM0.net
>>285
間にFMー7挟んでコピーしてた
ラジカセ→FMー7→データレコーダー
thebasicだったかにそんなツールのリストが載ってて入れた記憶がある

299:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 16:07:58.33 THTSTfAa0.net
一気に広まったのはこれだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

300:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 16:15:21.43 Zw3umsNX0.net
MZ-1200が家にあったわ

301:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 16:19:10.04 V+BvS7JY0.net
あれからもう40年ってことか?

302:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 16:21:06.29 i0RjlnGj0.net
寅さんで満男がパソコンいじってたな

303:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 16:24:47.38 bsr+Dxch0.net
>>281
DDAはむしろ、circle高速化ルーチンとかいう名称で雑誌に出てたと思うよ
N88BASIC(V1)とか馬鹿正直に描いてたから死ぬほど遅い

304:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 16:27:06.00 nTm8q7gB0.net
FM7のcircle文は64角形だったんだよな
そりゃ早いわw

305:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 16:30:21.19 QOgqw4dk0.net
エプソンは卑怯で嫌い

306:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 16:32:13.13 iq5fy8eh0.net
これが出た頃は研究室でMZ-80K使ってプログラム組んでたな

307:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 16:37:05.71 QsPYYV8R0.net
>>296
途中からは32角形とかで先に計算だけして固定値を使って書いていた
実用的には当時はこれ一番早かった
それでも線伸びていくのが目に見えていたからなぁw

308:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 16:42:22.92 keirNHED0.net
一家に一台FORTRAN

309:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 16:43:03.57 KwkH3RaZ0.net
昭和100年問題

310:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 16:45:37.74 dU0EUV9j0.net
>>277
サインコサインも関数ではなくテーブル用意


311:するパターンがあった



312:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 16:56:55.44 QsPYYV8R0.net
>>303
それが一番早かった
ってか、sincosのはそれで円がかけるってのが目的で
それができれば嬉しかったけどね
paintも一生懸命アルゴリズムを考えていた

313:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 17:06:35.89 fc5RRz1V0.net
8001と言えばBUGFIRE

314:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 17:13:56.62 sJ81wtN70.net
X1のHu-BASICのPaint文がやたら遅かった思い出

315:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 17:18:10.38 H70ElQTR0.net
8001から5年程度経ているけど、業界標準のベンチマークはミンキーモモの
早書き時代が続いたんだな。

316:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 17:20:47.53 744PmbM60.net
>>306
それV1.0だな、確かに激遅
V2.0とかturboのBASICはめちゃくちゃ速くなってる

317:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 17:26:04.11 mngenNcp0.net
>>291
ザベーシックをしててる人がいてびっくり。
広告が怪しげなユーティリティだったり、特集がBASICにパッチあてて機能を増やすとか、オタ向けの雑誌だったよね 笑

318:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 17:27:03.12 bsr+Dxch0.net
>>308
X1はそもそもVRAMがIO空間にあるせいでアクセス遅いよな

319:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 17:36:16.50 v2Zu/vP80.net
>>309
ザベは知ってる人いるでしょ
読者コーナーみたいなのに載ってザベロゴ入りのボールペンもらったよ

320:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 17:36:53.74 pmESjqA60.net
こっちのが先は先か?URLリンク(mb6880.soom.jp)

321:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 17:58:04.46 PtgEBnGw0.net
家にあったなあ。
カセットテープで5分かけてゲーム起動するやつな。
ソ連が攻めてきた設定の「北海道防衛作戦」っていうシミュレーションゲームがあった。

322:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 17:59:17.91 ZYxlqHMe0.net
家庭用で100万とかあったよなw

323:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 18:21:30.60 fT7+FeAH0.net
あの頃のdateてシリアル値での計算できたっけ?
なんか文字列関数で引き算して通日調べるのめんどくさかった

324:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 18:23:10.26 FOm3u3Wd0.net
あの頃のエロゲは夢があった

325:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 18:23:56.48 D1kHnZHV0.net
アインシュタインの広告思い出したw
がまのあぶらとかあったよね

326:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 18:58:57.36 bsr+Dxch0.net
>>315
ただの文字列だから適当にSTR$で切り貼りするしかなかったような
もっとも8001のRTCは年の情報がないので更新されないし、
電源切ったら消えるw

327:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:13:10.43 L7/S8mS50.net
>>60
庶民は8801SR以降だったね
ウチはFHだったけどイースやソーサリアン、シルバーゴーストとか楽しいゲームに囲まれて幸せだった

328:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:13:27.00 PXMwb+D+0.net
高校生の時バイトしながらローンでX68000購入したわ
30万円のPCをローン組ませて高校生へ売るとか、今考えたらすごい時代だ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 19:17:58.17 zAEZ4oY50.net
久しぶりにWizardryやるか

330:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
50代だろ

331:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>312
ベーマか!
懐かしすぎるw

332:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
PCが本当にパーソナルなコンピューターだった時代
面白かった

333:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>290
あれで基本となるCPUはPETとかと同じ
6502をちょっとカスタムした奴だって言うんだから凄い

334:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:45:29.63 8z9Zpi6z0.net
ベーマガからI/OやASCIIへ行かずバッ活へと足を踏み外した元マイコン少年だったわ

335:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:50:06.51 vGLvytBS0.net
>>229
マックの方がもっともっと高かったよ。
別名借金トッシュって言われてたw

336:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:51:25.61 fT7+FeAH0.net
NeXT Cubeフルセットを買ってもらった子供とかいるんだろか

337:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:52:37.59 v2Zu/vP80.net
>>327
1979年はマッキントッシュ売ってないだろ

338:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 21:58:49.40 zx2Z4cjh0.net
まだApple IIの時代だな。
あれも滅茶苦茶高かったが。

339:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:04:43.75 WThFzWts0.net
>>1
PC88ミニとPC98ミニまだかよ

340:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:07:20.96 v2Zu/vP80.net
>>331
大人用ですか、子供用ですか?

341:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:07:37.40 t5gH


342:W5wS0.net



343:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:15:49.41 GvhTJ1s80.net
Oh ! PC
Oh ! MZ

344:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:17:04.86 awowi0TY0.net
まだあったのこの会社

345:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:17:24.56 PgkYKRsx0.net
明日は日本最初のホームページ30周年

346:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:21:36.23 952ZW7jo0.net
X68000が私のPCライフ原点

347:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:21:42.03 t5gHW5wS0.net
>>330
マイコンのロールスロイスと言われていた
>>334
まさかソフトバンクが今みたくなるとは思わなかった

348:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:25:13.64 4bQOzNKo0.net
今ならミニゲーム程度のエロゲを
しゃぶり尽くすくらいやり込んだなあ
PC8801はPC8001として立ち上げるスイッチあって
88のエロ画面表示してる時に
8001に切り替えてリセットすると
8001にはVRAMがないからVRAMのデータは
初期化されずに丸々残ってるのに目を付けて
それを吸い出してセーブできるツールがあった
それでエロADVの全画面保存したりとかね
リセットしては最初から繰り返すという…
おかげでPSKアリスのラスト画面に行く
クソ長い無意味な文字列パスワード今でも覚えてるわw

349:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:25:54.77 TkaJi7rk0.net
PC-100とAPPLE2がフルセットで100万だったよね
縦長モニタにロードランナーが動いてたのを電気屋で見た思い出

350:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:33:38.92 b2kuDZa80.net
MZ-80Bが原点だな。NECなんか糞だったな。

351:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:35:32.67 I2BGZdzV0.net
>>340
コヨーテと追いかけっこするんだよね

352:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 22:36:30.39 4bQOzNKo0.net
友達がウチに入り浸って
ウィザードリィやってたなあ
リセットボタン待機してさw

353:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:06:49.39 Z4baiqfT0.net
>>312
年表みるとそうみたいだね。
ただ、当時はベーシックマスターはレベル2の広告しか見た記憶がないんだよな。
調べる方法もなかったからレベル1はワンボードマイコンだろうと思いこんでた。Apple1がそうだったから。

354:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:07:52.64 o3bXevia0.net
>>341
MZシリーズは一度も触ったことないまま終わったわ。
カセットでBASIC自体の読み込みさせるんだよね?

355:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:14:57.91 Z4baiqfT0.net
>>287
EPSONはこうして互換機として記憶されてるだけいいな。MZ-2861なんか存在すら忘れ去られてる感じ。

356:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:17:07.38 qtaYLB0e0.net
>>346
98エミュレータ機か

357:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:17:58.34 o3bXevia0.net
>>346
多分、忘れてるんだろうけど日本初の携帯できるパソコン(ハンドヘルド)を発売したのはエプソン。エプソンHC-20。
確かイメキャラが坂本龍一。

358:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:20:08.79 t5gHW5wS0.net
>>348
アレ?堺正章だったような記憶が?

359:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:20:13.49 emuPemOS0.net
>>234
6001のキーボードが印刷されたポスター入ってたよね。
ボロボロになるまで叩いてたわ。

360:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:20:48.94 Z4baiqfT0.net
>>345
BASICだけじゃないぞ。PASCALもあったんだ。Turbo Pascalが一世を風靡する10年前か。
滅茶苦茶使いにくくてすぐ挫折したけど。今思えば使いにくかったのはPascalではなくラインエディタだった。BASICではエディタと実行環境は一体だったから、当時はエディタが独立した機能だと想像すら出来なかった。

361:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:25:48.56 WUI/xyvC0.net
スーパー巨人の時代だな
元祖モ


362:oイルPCマンガ



363:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:25:51.57 o3bXevia0.net
>>349
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
HC-20は本体にプリンタやカプラつけれた記憶ある。
NECも似たような機種を後に出してたね。

364:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:32:27.05 YkE5eLv20.net
大学生なった頃で今は無きアキバのBitInnで
待機リストに名前書いて買ったぞ
値引きどころかプレミアムがつきそうだったな
まだクロネコヤマトもなくて無理矢理持って帰った

365:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:34:24.85 t5gHW5wS0.net
>>351
80BにもPascal有ったのか
KシリーズにはPascalのほかアセンブラは元よりTinyFORTRANのFORMのようなコンパイラ環境も有った。
お手軽に色々な今で言う開発環境を味わえるマシンだった。

366:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:34:57.23 Z4baiqfT0.net
>>348
うーん。あれはポケコンの仲間という認識だった。ポケコンの流れはカシオのFX-501
pが御先祖様だと思ってる。

367:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:36:19.20 o3bXevia0.net
>>356
fx602持ってたが、キーボードがないから別物だよ。

368:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:39:14.09 t5gHW5wS0.net
>>352
糞懐かしいっwマイコンに憧れるきっかけだった。
目の付け所は良かったのに散々迷走したあげく尻切れとんぼに終わった迷作。
20年早い題材だったな。
ちなみに全巻まだ持っているw

369:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:39:31.66 vcNsUHU40.net
PC-8001ミニはよ

370:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:40:18.81 OYMf5+A80.net
>>26
同じく。兄貴がこっそり買った「卍」をやったけど、すぐに離婚だ~!!となってしまった小6の夏。

371:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:40:37.71 Z4baiqfT0.net
>>355
ごめん。MZ-80Bではない。貴兄も知ってるKとかCのほうだ。
開発環境としてはGAMEという記号バリバリの言語も流行ってた記憶。もうちょい後だったっけ?

372:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:45:14.17 H1WtNENA0.net
「勝ち馬に乗る」「二番目でいいんだ」精神がデフォだぁらな日本社会は。
その中で先頭切ってパソコンを普及させる気概があったのが日本電気だったってことやろなあ、機械性能的には飛び抜けて優れてるわけではなかったが、周辺機器やソフトウェア制作への支援は一番だったという感じ。
そういやあ日立のパソコンの開発陣が「こんなに良いマシンなのに何で皆使ってくれないんだ?」といったとかいう逸話があったような。

373:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:47:14.35 Z4baiqfT0.net
>>357
そうなのか。ビジネスとか真っ当な目的で使う人にはそう見えてたんだな。こちとらゲームしか興味ないガキだったから液晶表示部しか目に入ってなかった。

374:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:50:27.48 t5gHW5wS0.net
>>353
失礼マチャアキはHC-88だった
>>361
多分GAMEの方が先ではなかろうか?
俺の頃にはGAMEのプログラムリストは見たこと無かった
WICSやBASE80がメインだったもので

375:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:52:45.54 fT7+FeAH0.net
MZ80は渋谷の児童館の無線室にあって触ったな
月着陸船ゲームやった気がする

376:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:53:38.61 Z4baiqfT0.net
>>362
そのあたりPC98の全盛期にはビジネス誌とかで良く取り上げられてた。要は他社と異なりNECはサードパーティーを支援してソフトを作るよう働きかけたから。
日本のメーカーは昔からソフト軽視だったと良くわかる話だね。

377:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:54:38.08 dXcARg+z0.net
なんだこのスレは、やたら加齢臭のするとこだな
書き込んでるの50代とか60代のおじいさんじゃねえか

378:ニューノーマルの名無しさん
22/09/29 23:58:44.61 t5gHW5wS0.net
>>367
君も20年後にはWindowsの思い出を語れるようになるさ

379:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:01:08.30 PNGli35N0.net
9801の天下統一は猿みたいにしたな

380:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:03:03.02 qnQ9NOT00.net
こうして昔話をしてると少しずつ昔の事を思いだしてきたわ。
MZシリーズには普通のBASICと高速BASICと2系統あったんだけど、普通のやつは実はPET2001のBASICをエミュレータで動かしてるなんて噂があったんだよな。気になってたのにすっかり忘れてた。定年になったら調べてみよう。

381:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:06:30.29 1QJoJFOe0.net
ルナシティSOS

382:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:12:02.00 LymahihL0.net
>>370
シャープ純正のとハドソンのHu-BASICの他に有ったっけBASIC
そういえばHu-BASICにはコンパイラもあったっけ
使ったこと無かったけど

383:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:18:38.62 AFpy4jrJ0.net
ファミリーベーシックでいいや

384:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:22:53.34 XZEt7uxQ0.net
>>371
ソフトバンクの雑紙によるSOS構想は好きだったけど全く普及しなかった。
SOS知ってる人いるかな。

385:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:32:47.73 xpJrOfxX0.net
>>368
プログラムマネージャーとファイルマネージャーは若手だとなにこれ言い出しそう

386:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:35:52.61 qnQ9NOT00.net
>>372
SP-500xシリーズのBASICが本体付属で、SP-50x0シリーズのBASICが高速版として別売りされてた…と思う。

387:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:36:22.57 UMUq7h4J0.net
1万5千円で買えるファミコンがあったのに、
わざわざ数十万出して買ってもらったPCでゲームしかやらなかった人って、後ろめたくなかったの?

388:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:40:05.32 a/UoA67X0.net
1979年にファミコンはまだ無い
カセットビジョンもまだ無い

389:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:42:58.22 Pp8SSX+W0.net
>>377
まあおかげで電子系の仕事に就けてるし
投資としては効率よかったんじゃね?

390:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:47:45.02 c/IEzBWZ0.net
>>378
TVゲームは任天堂が独占してたよ

391:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:51:51.13 Z/f+Gtst0.net
Z80やら6809系マジンの頃までは、なんだかんだでホビーマシンだったからな、仕事で使うのはミニコンからDECのPDPとか憧れのコンピュータだったな。
科学雑誌も「マイコンパソコン」には結構冷淡で「あれは玩具、電算機と呼ぶべきではない」とかいう声が結構大きかった。

392:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:52:35.36 YCqv8mjH0.net
>>344
MZもベーマもモノクログラフィックだったからなぁ。俺は高校のときにカラーの8001を買ってもらったよ。

393:ニューノーマルの名無しさん
22/09/30 00:53:48.71 YCqv8mjH0.net
>>356
俺も持ってたけどポケコンではなかったでしょ。プログラマブル電卓だよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

586日前に更新/153 KB
担当:undef