【青森】相次ぐ野犬の目撃、捕獲追いつかず…住民の餌やり原因か [nita★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
266:ニューノーマルの名無しさん
22/09/22 13:26:23.11 DT4bZrcG0.net
餌やりが原因ってことは
犬って野生で生きていけないの?

267:ニューノーマルの名無しさん
22/09/22 13:26:41.20 7BXfclTn0.net
壺やら倉刂価も力ル卜は政治に近付けるなよ🤤

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

268:ニューノーマルの名無しさん
22/09/22 13:40:57.66 sgmoHnjMO.net
>>266
野犬の多くは元々飼い犬
人間が飼いやすいように品種改良されてきたから
野生の狼と同じように狩りできるわけでもないし
猿には木に登り逃げられ、鹿にも逃げられる
山の斜面は斜めで木など多く走りにくい
その点野生の鹿は速い
野生の狩りって大変なんだよ
獲物が大きくて強いと逆襲されるし

269:ニューノーマルの名無しさん
22/09/22 13:44:06.26 FI19uJAX0.net
野良JC給餌して愛護したい

270:ニューノーマルの名無しさん
22/09/22 14:09:41.58 EPwqKBje0.net
>>99
それが難しい個体もいるぞ

271:ニューノーマルの名無しさん
22/09/22 14:26:39.90 350KMNyn0.net
県民 「野犬が増え過ぎ!」
グエン「・・・じゅるり。」

272:ニューノーマルの名無しさん
22/09/22 15:04:24.39 TpuiJbHs0.net
ジャップは動物の群れとして見たら明らかに衰退してるからなあ
野生動物がテリトリー広げようとしてるね
青森とか動物や中国にあげても良いんじゃないかな?

273:ニューノーマルの名無しさん
22/09/22 15:14:42.48 j68amhYK0.net
昔は共存してたのに

274:ニューノーマルの名無しさん
22/09/22 15:20:15.73 nwR71njC0.net
追い付かないはずがない。
予算を飲み食いに使ってるだけ。

275:ニューノーマルの名無しさん
22/09/22 15:32:34.74 yO+EoUMR0.net
歩き疲れて 人は~

276:ニューノーマルの名無しさん
22/09/22 15:46:52.38 Nh3ST1kW0.net
自業自得

277:ニューノーマルの名無しさん
22/09/22 16:20:03.64 orV+RTKe0.net
流れ星銀の世界か(´・ω・`)

278:ニューノーマルの名無しさん
22/09/22 16:31:37.58 lFiiZSEb0.net
野良犬「地域犬と呼べ!」

279:ニューノーマルの名無しさん
22/09/22 16:34:53.37 IKx+nrvk0.net
素朴な疑問、冬越せるの?

280:ニューノーマルの名無しさん
22/09/22 16:57:12.44 EyjO99n80.net
りんごお食べ

281:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
熊と闘う為に全国から集結しているんだろう

282:ニューノーマルの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
去年広島の住宅街で野良犬見たな
しかも2匹

283:ニューノーマルの名無しさん
22/09/22 17:59:29.22 bdhwSUBT0.net
>>268
土佐犬やグレートデンでもダメ?

284:ニューノーマルの名無しさん
22/09/22 18:08:55.83 lzztaPnD0.net
在日チョンさんが居れば犬捕まえて食べてくれるだろ。

285:ニューノーマルの名無しさん
22/09/22 18:30:49.69 GE5HHIOA0.net
大震災でだいぶ逃げただろうしな

286:ニューノーマルの名無しさん
22/09/22 18:38:18.24 lcigGuz90.net
今野良犬そもそも見なくない?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

638日前に更新/46 KB
担当:undef