【小麦輸出】オデーサ 港にミサイル攻撃か “ロシアが輸出合意の約束破り台なしに”… ★2 [BFU★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:38:36.07 8kxBBOxE0.net
プーチン「やれ」
軍部「はい」
プーチン「軍部がかってにやりました」
軍部「!?」

451:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:38:36.47 VW2cKn1J0.net
ブリカスが穀物相場ショートしてから攻撃したんだろ

452:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:38:38.15 DV5b93Ji0.net
息を吸うように嘘を吐くロシア人

453:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:38:39


454:.48 ID:sET+7Cay0.net



455:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:38:44.96 VoMw3Kr40.net
西側の自作自演

456:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:38:46.20 5TxcvJnB0.net
>>422
引き続きオモロシア擁護お願いします。
ヒールがいないと盛り上がんないからね。

457:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:39:04.94 +RGBd3Tx0.net
>>433
北欧2国がNATO加盟の条件として約束したことを破りそうっていう元ネタを見つけてくれ

458:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:39:13.30 VbOsS1hX0.net
分かりやすい

459:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:39:22.02 9UrknPaU0.net
>>414
土曜日午後17時まで総連での活動お疲れ様です
一応、大きい方がいいとおもうのでロシアにしときました
URLリンク(i.imgur.com)

460:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:39:33.76 51ts5xIb0.net
>>442
中国やインドは普通にロシアと取引続けてるの知らんの?

461:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:39:36.77 MXmZVLTf0.net
ワン、ツー・・・テン!!!

462:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:39:37.86 D8RZTiMF0.net
オデッサ
核弾頭か!

463:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:39:38.27 S4rBF7Q80.net
>>441
ウクライナの報道だと毎日ロシア兵が300人死んでるから3,4日分でしかないな

464:巫山戯為奴
22/07/23 22:39:42.55 Y71SF86I0.net
>>437 いや?岸田の対露政策はウクライナと統一仲間だからだろ?
何か違うの?

465:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:39:47.56 4+82z4OC0.net
頭おかしいロシア

466:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:39:49.38 yjhpSVDv0.net
>>438
西側は武器をウクライナへ提供する代わりに、小麦を輸出しろと無言の圧力をウクライナへかけている、しかし小麦を輸出してしまえば、ウクライナは武器を西側から供与してもらえなくなる。つまり小麦さえわたさなければいくらでも武器をねだれる。

467:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:39:55.37 h62g992V0.net
>>392
顔に青筋立ってますよー(ヒソヒソ

wwwwwwwww

468:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:39:59.68 tspxpIuO0.net
プーチンみたいな猿に核を与えたのが大失敗
お猿さんに武器を与えてはいけません

469:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:40:02.36 nlspoobT0.net
???「オデッサ作戦を開始する!」

470:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:40:09.46 SwLIhqDz0.net
>>444
それだろな
ブリカスとアメカスがショートしとるんじゃw

471:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:40:12.65 wOqHtnUt0.net
>>445
ウソライナにも同じ事言ってやれよw

472:52歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
22/07/23 22:40:16.17 jh6JoDbL0.net
ガンダムで切れ

473:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:40:26.41 m3Ag17pw0.net
言ってもうくらいなももう戦争続けてるほうが得多いからな
変に停戦してしまうと「壊れた社会と経済どうすんの」って現実と向き合わないといけないし、
今みたいに乞食やクレクレ詐欺できなくなるからな。
ゼレちゃんとか全力でわざと長引かせる方向に向かってるやん。
支持無視してまでの「国民総火の玉」やってるし。

474:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:40:27.08 VbOsS1hX0.net
ここまで来たら
エネルギーや農産物で優位に立つ
ありとあらゆる事するんでしょ
日本も利権まみれで再エネ邪魔してる場合じゃない

475:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:40:29.56 RpiLAQIY0.net
>>436
アパルトヘイトのときもソ連は黒人の味方だったからアフリカでロシアは信用されてるらしいね

476:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:40:31.21 m1ZsoXhQ0.net
ウクライナの穀物を焼き払えば
ロシア産を購入せざるを得なくなり
ウハウハ

477:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:40:33.09 VW2cKn1J0.net
>>451
俺朝鮮総連なんかそしたら
馬鹿じゃねえのか

478:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:40:34.27 InS


479:HN7g30.net



480:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:40:58.47 V0pbJJG90.net
>>387
フィンランドは領土とられてるな
>>421
うーん、残念ながらこの可能性が高そうか

481:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:41:00.36 VW2cKn1J0.net
>>462
100割そうよ
あいつらならやりそう

482:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:41:05.27 8gaXE4ZF0.net
>>91
末端の軍の統率は取れてないだろうし、ミサイルの命中精度は悪いか零のしかないのだろうw

483:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:41:15.21 sqROHPDu0.net
>>163
うまく出来ていなかったんだけど ?

484:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:41:22.22 7z5bfF+C0.net
もうさ
モスクワに核落としたほうが平和になるよ

485:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:41:25.01 Ei6IIQO40.net
誰がどの国が虚偽ってんのか
どの情報もストレートに信じるに値しないんだよな
侵攻開始から今に至るまででよくわかったろ

486:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:41:26.13 KXIiVD3z0.net
プーチン先物で大儲けしてんじゃね
自分でいくらでも状況作って自演出来るんだし

487:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:41:32.54 uVXzr5YS0.net
南側は反攻作戦とか言ってやん
なんでオデッサやられてんねん

488:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:41:33.53 VbOsS1hX0.net
これウクライナが落ち着き始めたら
日本に更に嫌がらせするだろ

489:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:41:39.68 feHUOhPr0.net
こんな約束絶対守らんとは思ってたけど裏切るの早いなぁ

490:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:41:40.06 nGrpiCka0.net
>>455
ロシアが人道回廊作れって言っているw
侵攻した軍隊が包囲されて人道回廊ってなんだそりゃwww

491:巫山戯為奴
22/07/23 22:41:41.10 Y71SF86I0.net
>>437 あ?「みんな」って使ったね、5ちゃんねるのお約束から5回顧を声に出して読み直しの刑ね

492:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:41:46.58 9UrknPaU0.net
>>434
別に誰もウクライナを100%信じてるとは言ってねえだろ?
>>1のソースに沿った話してるだけなんだから、
ロシア寄りの話がしたいなら親露ソースのスレ行くか、
ハングル板行けば仲間の北朝鮮人ウヨウヨいるけど。
ウクライナの言ってることを前提として、
話を進めてるが、ロシアは少なくともやりかねないって
みんな思ってる
日本人なら特にそう
1800年代に日本の領土を占領したの、ロシアだけなんだぜ?
対馬取られるとこだったからな

493:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:41:49.73 DavMFuR+0.net
プロミス(^^)v

494:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:41:57.11 i05sDLQy0.net
>>443
軍部 「勝てます」
プーチン 「やれ」
軍部 「大勝利です」
プーチン 「お前クビ!次の奴」
軍部 「今なら勝てます」
プーチン 「やれ」

495:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:42:01.05 51ts5xIb0.net
>>470
そもそもゼレンスキーが、領土全部取り戻すまでやめないって公言してるしな

496:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:42:07.01 xwbL4d/k0.net
オデッサとるまで終わらないだろう

497:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:42:12.24 tnFohf420.net
ロシアが韓国したの?

498:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:42:14.33 nGptfscG0.net
>>460
核と国連の拒否権は糞ロシアには荷が重すぎた。

499:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:42:27.17 9UrknPaU0.net
>>469
じゃ、ロシア派だね
あっててよかった

500:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:42:29.10 3a/8gyL30.net
せっかく小麦や大豆やトウモロコシの先物価格が下がってきてるのにこのままじゃ来週はまた値上がりしちゃうね

501:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:42:29.23 Ei6IIQO40.net
西側諸国もアメリカも対外の口は
そりゃー気持ち良い言葉を並べて
実態はアラアラアラアラ状態だし

502:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:42:29.67 u9MPPcgZ0.net
>>473



503:朝鮮と同レベルの兵器で愕然とした。



504:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:42:41.36 kFK+ww740.net
国連事務総長とトルコ大統領が一言ずつ


505:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:42:44.83 iJ17oFar0.net
>>429
こんなんでロシアの輸出に許可は出るんですか

506:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:42:45.08 Lp0fXgMt0.net
日本人ならロシアとの平和条約なんて何の意味も持たないのは理解していよう
建前、しかし最近は約束を破るにしても早漏のようだ

507:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:42:54.92 VdOrmQN80.net
どうせまたウクライナがやったって言うんだろ

508:巫山戯為奴
22/07/23 22:42:57.02 Y71SF86I0.net
>>488 韓国とはちげえ、韓国はこんな根性ねーから

509:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:43:00.83 VW2cKn1J0.net
>>451
誰が「親ロシア工作員の書き込み」やw
じゃあお前は親嘘連呼アンドリーの書き込みだな

510:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:43:17.65 +RGBd3Tx0.net
>>487
オデッサを取るどころかその手前の軍が包囲されて全員降伏か全員戦死の2択
の状況ですよw

511:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:43:18.58 ZVcqPlO60.net
小麦諦めよう
昆虫行こう

512:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:43:23.55 XKxVvf4o0.net
>>482
口から泡吹いてそうで草

513:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:43:23.62 S5oN5jev0.net
約束を守らない約束をしっかりと守ったな

514:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:43:26.73 nGptfscG0.net
>>491
途上国も敵にまわすロシアw

515:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:43:32.97 Ei6IIQO40.net
ロシアは虚偽る
ウクライナも虚偽る
発信の情報はどれもこれもうさんくさいわ

516:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:43:35.11 VbOsS1hX0.net
>>475
何かあったらボタンひとつで自動的に
敵対国に核が飛んで行くシステムが
どうのこうのって話があったが
あれってどこまで本当なのか?

517:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:43:37.51 VdOrmQN80.net
物理的な市場介入で儲けてそうだな
小麦価格下がってたみたいし

518:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:43:40.30 PokHSwu10.net
西側怒らせてどうするんだってくらいアホだなロシア
これでどんどんさらに武器支援が進む

519:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:43:42.39 blWlf8c60.net
輸入武器破壊し尽くしたら止まると思うよ
前のミサイル攻撃もそんな感じだし

520:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:43:50.52 VW2cKn1J0.net
>>490
俺ロシア派だよ
アメ公でもブリカス派でもないわ
舐めんな

521:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:43:57.87 V666kxRV0.net
トルコと国連を敵に回したな
もうロシアなんてやっちまえよ

522:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:44:00.94 ma7Oz/af0.net
プーチンとゼレンスキーのプロレスはいつまで続くんや?

523:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:44:10.95 9UrknPaU0.net
>>441
マリウポリと逆の状況だからなくもないが、
1000人だと大隊規模だな
投降すんじゃねえの?
ウクライナ相手に死ぬ気で戦うより捕虜の方が幸せになれるぞ
もっといいのは自分の足を打って後送されることらしいが

524:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:44:15.85 m3Ag17pw0.net
>>495
出るよ。ってか米国中心に出す流れやん。
もちろん部分的にだし、「ロシアの非道は許されない」だから怒りながらになるが、
事実として許可は出るよ。

525:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:44:24.61 nGrpiCka0.net
>>510
アカか、正直で宜しいw

526:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:44:34.68 XoZiAk6L0.net
ぜってー、アメリカの仕業だろww

527:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:44:43.11 RpiLAQIY0.net
>>449
https:
//www.trtworld
.com/turkey/nato-expansion-should-go-in-line-with-sensitivities-of-t%C3%BCrkiye-erdogan-58947
エルドアンがスウェーデンを名指しで批判
“I repeat it a


528:gain that we will freeze their NATO accession process if the conditions are not met.” "Sweden does not look good in that regard. Our stance is resolute, the rest is up to them," he added.



529:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:44:55.58 Uq6u77V70.net
おそロシア

530:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:44:56.70 UzxKsfoJ0.net
人間社会のルールの通用しないエイリアンなんだから、約束を守るとかそんなことを期待する方がバカだろ
まあわざと締結して破らせて、戦後補償の金額をどんどん上積みするっていう目的なのかもしれんけど
ロスケもう、数百年かかるぐらいの負債が予定されてんだろ
核ぶっ放して人類相打ちENDが一番ロスケにとってマシな終わり方

531:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:45:02.11 51ts5xIb0.net
>>493
てか北朝鮮って世界的に見たら、技術はかなり進んでる国なんだわ
ただ周囲が世界最上位の国だらけだから大したこと無いように見えるだけで

532:巫山戯為奴
22/07/23 22:45:03.03 Y71SF86I0.net
>>502 5ちゃんのお約束読んだ事ないの?君みたいな頭の可笑しい人の症状がその儘書いてアルよ

533:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:45:12.21 yjhpSVDv0.net
>>452
その中国からこっそり天然ガスを横流ししてもらおうとしてるのが日本やドイツ。これをバイデンのアメリカが見逃すわけはないので圧力をかけてくる。ここが今後の勝負どころ。

534:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:45:19.81 i05sDLQy0.net
北朝鮮と同じ方向に進んでるから、

535:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:45:20.30 IyoICnes0.net
トルコ面目丸潰れ!米でも作るべ日本は

536:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:45:23.14 4d4x0X2w0.net
ロシアのミサイルは精度が悪すぎて、事実上の無差別攻撃だからなあ

537:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:45:23.45 rtbnzR1z0.net
欧米が制裁解除を取り消すかどうか見てな
彼らは制裁解除を取り消したりしないから
それがロシアがルールを破っていない証明になる

538:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:45:29.87 VW2cKn1J0.net
>>515
アカ?
舐めてんのかお前
公安連れて家に来い
張り倒すぞ

539:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:45:34.12 XKxVvf4o0.net
アメリカがウクライナにドローン500機以上提供、おまけに戦闘機もだってよ

540:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:45:48.94 9UrknPaU0.net
>>470
ロシア軍であることは明らかなのだが、
前線の「停戦だと?させるか!(銀河万丈」なのか
Pちゃん「やれぃ」なのかはなぞ
やれぃの本場の人は統一的天国にいるし

541:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:45:48.99 +YwXv+ta0.net
なんかもうめんどくせえから、モスクワ攻め込めよ
核打たれたらそこまででもういいし
ロシアは人類の敵だ

542:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:45:50.52 ZVcqPlO60.net
米とイナゴを出荷しよう

543:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:45:51.71 w65kszvo0.net
ロシアってそういう奴らだもの

544:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:45:58.15 UzxKsfoJ0.net
>>506
何かって、なんだ
プーチンの心臓が止まったら内蔵された発信機が、とかそういう荒唐無稽な話?

545:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:46:11.65 Cmn9EK/d0.net
>>508
西側なんか怒っても屁でもないけどw

546:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:46:16.48 exSGveQ/0.net
千羽鶴贈らなきゃ!

547:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:46:25.60 YOxPv8H40.net
>>11
> オデッサじゃないのか
今、ジャブローもサブローに変わってるよ。

548:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:46:47.72 5FMvJ3eT0.net
>>491
だからだろう
小麦輸出合意で小麦価格が急落したところで買いを仕込む
仕込み終わったら合意破ってミサイル攻撃
合意破られたと小麦価格急騰で大儲け

549:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:46:52.35 uVXzr5YS0.net
>>530
えーゼレの為には死にたかねーな

550:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:46:52.49 VW2cKn1J0.net
>>530
人類の敵はお前ら統一協会だろうが

551:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:47:14.34 wm/gSIRY0.net
>>534
涙ふけよ

552:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:47:23.26 PokHSwu10.net
>>510
マリウポリにいるはずのNATOの将校だか、アメリカの提督どうなったの?捕虜交換しないの?

553:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:47:33.77 VbOsS1hX0.net
>>533
そこまでアホなシステムあるかよw

554:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:47:41.84 IyoICnes0.net
黒い三連星がオデッサでやらかしたか?

555:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:47:48.63 H4+hlmuq0.net
>>535
日本にできることはこれくらいしかないからな
存分に贈ってやれ

556:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:47:58.21 0kzkTFsQ0.net
トルコが調子乗ってるから恥かかせたのかなw

557:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:48:01.65 uSlc27110.net
アミバ やはり暴力はいい
思い出したようにミサイル攻撃
食料、燃料 生活に必要なモノはロシアがいただく

558:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:48:09.48 3szxa38b0.net
>>413
そりゃいま駆り出されたり締め付けられてるのは辺境の小国や少数民族自治区の人間、占領した土地のウクライナ人だからな
これがモスクワなんかの都市部の人間にもとなったら雰囲気は変わる
プーチンが焦ってるのこのままだとそこに手をつけることになるのとそれは特別作戦が上手くいっていないことの証明になるから

559:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:48:10.41 nGrpiCka0.net
>>539
やっぱりアカには勝共連合は親の仇ですよねえw

560:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:48:10.53 SkNrZLoT0.net
こんな外道国家と中国に対抗するために手を組もうとしていた安倍晋三という男

561:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:48:18.57 v7uoUmaD0.net
戦争してんだからミサイル当たり前じゃん
なんで文句言ってんの?
しかも捏造くさいし
つうかオデッサに機雷撒いたのウクライナだろ

562:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:48:18.80 yjhpSVDv0.net
>>537
世界情勢はウォール街のためにあるようなもんだな。

563:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:48:19.15 iJ17oFar0.net
>>520
技術とか範囲が適当すぎる
核ミサイルだけだろ
それもウクライナから技術供与受けた

564:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:48:25.62 PokHSwu10.net
>>534
負けそうなのに?ハイマース壊したとか捏造情報信じているの?

565:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:48:25.86 VW2cKn1J0.net
>>541
俺に聞かれてもな
ロシア派だけどロシア軍ではないからな

566:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:48:36.28 WMksqqzd0.net
条約とか約束とか守る国じゃないのは第二次世界大戦末期の日本を知っていれば一目瞭然だろ
信用するほうがおかしい

567:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:49:00.34 PokHSwu10.net
>>554
ほら、そういう嘘信じちゃってるんだろう。かわいそうに

568:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:49:13.59 9UrknPaU0.net
>>468
それがならない
まず経済制裁でロシア産は不買運動ってことでNATOならびに
準NATO国ではなってる
日韓もそういうカテゴリ
あと英米連合もあるからカナダとオーストラリアも入ってる
だからロシア産需要があるのはAUアフリカ連合くらい
それでもロシア産を売れって言ってない
「高いからなんとかしろ」って言ってんの
あとウクライナは完全に春小麦で二期作できるんだけど、
ロシアは春小麦作れる地域は西部に限定されてるのね
だからロシア産は国民に対して120%程度でしかない
そんなに余ってるわけじゃない
これがウクライナ欲しい理由の大きな一つ

569:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:49:15.87 x1kgqAsM0.net
信じたゼレンスキーがバカなだけ
何度騙されるんだよw

570:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:49:22.78 VW2cKn1J0.net
>>548
おっなんだこの壺野郎
日本はサタンの国なんか?
韓鶴子死ねって書いてみて

571:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:49:25.43 PjXvP/Mr0.net
末端まで情報が伝わってないような気がしないでもない
まぁ司令官の首が飛ぶかな
ヘタすりゃ物理的に

572:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:49:28.40 3qC1x5Ae0.net
地球のクズ代表

573:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:49:34.30 iJ17oFar0.net
>>526
合意を即日破っておいて相手を非難するのか

574:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:49:34.52 Cmn9EK/d0.net
>>553
負けそうw

575:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:49:35.53 Ih0Yydn50.net
>>548
文鮮明が作った共産圏の組織が共産主義国の天敵…ふむ🤔

576:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:49:47.64 IhUItzCe0.net
さすがクソオブ糞国家
やることがちげえや!

577:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:49:49.25 i05sDLQy0.net
統一協会自民党にまかせればプーチンに3000億円払えて1年だけ攻撃されないよ

578:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:49:50.58 4DgcfWpf0.net
相手が油断したところで攻撃するのは納得できる
世界相手に悪者になろうとするのは理解できない

579:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:49:53.38 +Em7GCpg0.net
ロシアはこの件についてなんか言ったのかな?

580:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:49:53.68 4vcqoPf80.net
>>535
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

581:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:49:58.09 G8Lyroln0.net
>>483
ウクライナを100%信用してないなら別に何も言う事はないよ
ロシア寄りに聞こえたならすまん謝るよ
但し!チョン呼ばわりするな!
心の底からチョン民族は嫌いなんだよ!国は別にどうでもいいが民族だけは滅んで欲しい位嫌いなんだよ!勘弁してくれ

582:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:50:03.16 VW2cKn1J0.net
>>556
え?

583:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:50:24.21 c+2+lTyt0.net
ウソロシアw

584:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:50:26.80 p1tdo3KT0.net
これを口実に国連軍派遣できないの?

585:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:50:28.11 RFscQaNx0.net
>>441
いまじゃ1000人だとほぼ捕虜交換で四肢が残った状態で国に帰れるから
投降したほうがいいね

586:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:50:31.53 uVXzr5YS0.net
バイデン終了の知らせでも入ったのか

587:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:50:36.85 VW2cKn1J0.net
>>556
お前さ
韓鶴子死ねって書いてみて

588:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:50:41.84 umLqYnxE0.net
他の地名は、まあいいけど
オデッサだけはオデッサでお願いできないかな。48の夏。

589:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:50:44.15 PokHSwu10.net
>>558
馬鹿だな。これでロシアを信じるなって話が更に信憑性が増す。
ロシアとは誰も付き合いたがらなくなる。中国はロシアを支配下に置くようにしてくるだろうな
まっとうな取引しようってんじゃない。

590:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:51:06.23 2R+/jQmm0.net
>>569
B29で投下しよう!

591:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:51:12.50 51ts5xIb0.net
>>552
ランサムウェアで暗号資産稼いでるのとかも知らないのか
つか核ミサイルだけというけどさ
その「だけ」でもどれだけ大変なのかもわかってないだろ

592:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:51:21.74 9UrknPaU0.net
>>555
とりあえず15日の後に樺太と満州攻め込んで、
北朝鮮までは実効支配してるからね
その上中国ともモンゴルの取り合いで中ソ戦争もしてる
友達になりたくない国ナンバーワン
あとちょこっと東から西側に触れるプラハの春でも
余裕で戦車で人殺ししてるんで、
天安門で弾圧してる中国と似たようなもんだ
ロシアが好きなのって上坂すみれと軍オタくらいだわ

593:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:51:24.24 rtbnzR1z0.net
>>562
だから破ってないって言ってるんだが・・
低能には難しいのかな

594:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:51:27.40 V0pbJJG90.net
>>555
スポーツのルールさえ守らないからな
国家ぐるみのドーピングでズルしまくり
邪魔者はすぐに消す
これで信用しろと言われてもなあ

595:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:51:36.89 VW2cKn1J0.net
>>577
チェルノブイリも頼むわ
何がチェルノービリ?やw

596:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:51:51.66 PokHSwu10.net
>>576
韓鶴子はサタンです。そして死ね。
お前こそ、統一だろう。ロシアはプーアノンだから、当然統一だよ。
プーチン死ねって言ってみ?

597:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:51:57.70 uVXzr5YS0.net
>>576
コレさ、ぶんせんめいとは言っても
頑なにかんつることは絶対呼ばないよなw

598:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:52:03.04 6Hc7kA4u0.net
これどうなんだろね
輸出を妨害したいならそもそも合意しなければ良かった
国際圧力に屈して輸出を容認したのなら
わざわざミサイル攻撃してさらに圧力貰うのは不可解
なので、仮にロシアの攻撃が事実だとしたら
港湾施設の付近に軍事的目標物があったか、もしくはそう誤認した
あるいは軍隊の一部が勝手にやったか、だろうや

599:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:52:03.44 FOoSU5M80.net
これはロシアからの警告だよ
別に街に手を出さないなんて言ってないからなって
というかなんで攻撃しないとお前ら思ってたんだ
合意は輸送の内容だけなのに

600:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:52:27.05 oBDhRfA30.net
ウラガンはキシリアに会えなかったね

601:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:53:02.64 U2gHlovM0.net
>>574
またアレストヴィッチか

602:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:53:07.31 ITHr7dug0.net
いやこれどう考えても言い訳出来んやろ
何で攻撃したんや

603:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:53:11.43 VW2cKn1J0.net
>>586
スマホの変換でもかんつるこでは出ないわ
>>585
プーチン様長生きしますように🙏

604:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:53:14.31 zpHpXmgB0.net
ゼレンスキーの嘘ちゃうか?

605:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:53:15.73 2Z+M9Wrj0.net
>>567
ぷーの人そこまで考えてないと思うよ

606:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:53:16.30 SnSXXQQd0.net
というCIAの作戦

607:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:53:22.70 tnV2aiNs0.net
食料載ってないし武器火薬類とかそんなだろ
ある意味壊されて当然

608:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:53:23.40 UzxKsfoJ0.net
>>508
いくら武器が支援されても、戦闘でウクライナ人の兵士を全部殺して進んでいけばそのうちウクライナには外国から派遣された兵士と武器しかなくなる
そいつらを殺して死体を掲げて、NATOの兵士を見つけたぞ!次に見つけたらお前らんとこに核を撃つ!とか叫んだらNATO引っ込む
あとはキエフに進軍して民間人強姦して首都政府施設を破壊して、国営テレビ局からプーチン閣下の制圧宣言を流す
殴り合いに勝てば殴り合う勇気のない国は全部自分の意思に従うという簡単なルールだ
本当に殴り合いに勝てるのなら、プーのやってることは正解だが・・・勝てるんかね
狂気の核を振りかざしてちらつかせてNATOの動きを大きく制限してるけど、ロスケの兵士と武器と兵站は無限に続くわけでもない
そのうち息切れすんだろうって言ってるけど、そういう話ばっかりで実際はそうでもない

609:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:53:24.80 By9p6dvz0.net
港を攻撃なんて戦争の定石だな

610:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:53:30.09 nGptfscG0.net
>>547
戦争の長期化に伴いロシア中央と周辺民族の間に分断が起きるなw
ロシアの再崩壊希望www

611:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:53:36.61 zpHpXmgB0.net
おまえらゼレンスキー信用しすぎ

612:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:53:38.06 U0a1skxI0.net
>>591
そこに港があるから

613:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:53:53.29 PokHSwu10.net
>>592
うわやっぱりそうなんだ。プーアノンは統一だし言えないんだろうなぁ。
トランプとプーアノンの関係性指摘すると発狂するのがあのんだからな

614:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:53:54.01 9UrknPaU0.net
>>577
基本的にドネツクとルガンスクは俺はロシア語に従ってる
ルハンシクとは使わない
でもキーウとハルキウとオデーサはウクライナ語にしてる
慣れとかないと
残念なのはブルーハーツのチェルノブイリが使えないことだ
ブルーハーツが聴こえない

615:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:54:20.08 9UrknPaU0.net
>>602
556 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/07/23(土) 22:49:00.34 ID:PokHSwu10
>>602
ほら、そういう嘘信じちゃってるんだろう。かわいそうに

616:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:54:20.98 FKIYDJF50.net
何度かこのパターンあったよな
停戦とか無理だろ

617:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:54:23.25 q9XbYulG0.net
ロシア人って自傷癖持ちがちな人たちなのん?

618:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:54:23.54 RpiLAQIY0.net
>>557
いやアフリカがロシアの穀物にアクセスできなくて困ってると訴えてるじゃん
URLリンク(www.telesurenglish.net)

619:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:54:24.43 VW2cKn1J0.net
>>585
お前やればできるじゃん
壺カルトかと思ったけど違うのか
後は西側の洗脳を解かれる必要があるけどまあ少しづつだな

620:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:54:27.25 E3PNOqFv0.net
ね?

621:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:54:38.11 ssV8H9ax0.net
>>20
合意によって「安全が保障された指定の港の1つ」なんですが……

622:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:54:58.24 y537klrj0.net
6月の快進撃とやらは何処へ

623:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:54:58.35 HLRXWdkw0.net
マクベが水爆使うところとしか

624:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:55:01.42 VW2cKn1J0.net
>>602
プーチン様世界一長生きしますように🙏

625:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:55:07.74 UVo5D28E0.net
ロシア人ならこれ絶対やると思った

626:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:55:08.30 PokHSwu10.net
>>604
ほらトランプと統一は仲がいいしサンクチュアリ関係者だからトランプもプーチンも死ねって言ってみ?

627:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:55:08.84 KHYafb6Q0.net
何かで平和条約結んでもロシアとはすぐ破られるということだな。
ロシアとは平和条約を永遠に結ばないという戦略が最も正しい。
もしくは日本が侵攻する余裕があるならその条約を結んだあとに・・・。

628:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:55:11.35 yzQ5HM5u0.net
露助は気狂ってるな
国連から追放しろや

629:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:55:25.33 b8AiUTA00.net
トルコとロシアが手を取り合ったのが気に食わなかったんだろ

630:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:55:31.45 PokHSwu10.net
>>613
やっぱりね、お前統一だろう

631:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:55:40.19 Jz4fGCdR0.net
やプN1

632:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:55:50.77 5TxcvJnB0.net
それにしても戦争初期は、「ロシアは民間施設は攻撃しない。」とか、「民間人も殺してない。」とか、
「虐殺はアゾフの自作自演だ。」とか言ってたのに、いよいよ嘘つききれなくなったら「ロシアを信じる方がバカ」
とか言い出したのはさすがに草。

633:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:55:52.01 +oVc6CsT0.net
まじきちやん…😬

634:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:55:57.83 GOcZZ1gg0.net
>>1
ホラッチョ君と会談なんかするからだろw

635:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:55:59.74 Oi+FZZDU0.net
さすが!

636:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:56:06.62 Z/hbEDzr0.net
8月になったらウクライナ軍が奇跡の軍団(100万~数百万規模)を率いて南部を奪還する
「そのカギになるのがアメリカから供与されるはずであり供与されるに違いないさっさとよこせとウクライナ様が命令している300kmミサイルと米国製長距離攻撃ドローンだ」
という話を吹かせていたのだが
アメリカは300kmのミサイルも長距離攻撃ドローンも決して渡さないと明言し
さらにロシア側が逆にヘルソンで「オデッサ旅団」を結成してしまった
オデッサ旅団の目的はムコライウとオデッサの攻略であり、バンデラ主義者どもに鉄槌を下すという方針になっている
要するにウクライナの終了が早まった

637:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:56:10.74 VW2cKn1J0.net
>>619
俺が壺カルトなん?
面白い奴だな

638:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:56:17.59 5ipv0pja0.net
エルドアンの顔潰しちゃったね

639:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:56:20.92 9UrknPaU0.net
>>597
イギリス人捕獲されて死刑判決だしたけど、
とりあえずイギリスは支援やめる気ないよ
もともとイギリス王室はロシア王室と親戚なので、
ソビエトできてから仲が悪い
対日戦争を早くケリつけたいから合意しただけで、
スターリンへの警戒心をチャーチルは常に持ってた
まあ予想が大当たりしたのだけれど。

640:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:56:23.57 YZkxT1qQ0.net
ウクライナの自作自演って事はない?

641:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:56:25.16 CREjljh60.net
地中海にいるロシア原潜全部沈めてやれよ(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

646日前に更新/233 KB
担当:undef