【小麦輸出】オデーサ 港にミサイル攻撃か “ロシアが輸出合意の約束破り台なしに”… ★2 [BFU★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:11:45.86 Tk9schpw0.net
そもそもプーチンは約束を守ったことは一度もない

51:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:11:49.65 OrCWNORJ0.net
ウクライナは統一教会がかなり入り込んでる国らしい
統一教会の発表で祝福家庭とやらの95%は脱出済みなんだとか
それが欧米になだれ込んでるんだから欧米も危険状態

52:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:11:54.68 +zZ7y7vO0.net
あぁ、トルコだけでなく国連まで絡んでるからややこしい事になるんか?

53:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:12:06.44 nGptfscG0.net
>>38
いずれにしても


54:嘘ロシアw



55:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:12:11.17 2IeBKQQO0.net
>>25
輸出の安全を保証したんだが。

56:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:12:12.60 KHirCYA90.net
>>20
港湾施設は攻撃しない合意だから違反だよ
以下WSJの見出し
Russia Strikes Odessa Port After Deal to Unblock Ukrainian Grain Exports
The strike appeared to violate the terms of the agreement, which stipulated that both countries would refrain from attacking port facilities or civilian ships used for grain transport.

57:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:12:13.70 q9VMC45F0.net
ロシアとの約束を信じた世界が悪いw

58:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:12:14.28 iJ17oFar0.net
>>38
合意のなかで食料輸出のルートに定められてるんだから安全を保証しないといけないに決まってんだろ
なんのための合意なんだよ

59:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:12:14.88 9UrknPaU0.net
>>44
そう
したがって統一にはなれない

60:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:12:19.62 sqROHPDu0.net
日本人は嫌というほど、嘘つきロシアのやり方を知っていたのに
なんでサハリン2 になんで出資したの >
馬鹿なの ?
アホなの ?

61:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:12:25.68 uUCUCLv40.net
ワロタ

62:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:12:28.40 PM8fA/PR0.net
言葉が通じてねぇ!

63:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:12:51.01 wzWtwM9v0.net
>>54
これで国連トルコがノーコメントならロシアはシロだね

64:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:12:54.45 RFscQaNx0.net
すげー国だなロシアって

65:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:12:58.99 sqROHPDu0.net
>>46
ロシアの北の方にも同じ民族いるやんw

66:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:13:01.37 Do4HiM2l0.net
露助が約束を守ったことなど有史以来一度でもあるのだろうか

67:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:13:05.86 9UrknPaU0.net
>>48
日本語能力知りたいから答えてくれる?
なんで糸瓜って書いてヘチマって読むか説明して

68:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:13:11.49 +RGBd3Tx0.net
>>43
クリミア大橋は、アメリカがOKだしてるのでそのうち落とされます
ドニエプル川の橋を落とされてロシア軍が降参するパターンが繰り返されることでしょう
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

69:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:13:25.35 rwqbuTMR0.net
ロシアを信じる奴が悪い

70:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:13:29.52 UEM61qhj0.net
なんでロシアが約束を守ると思ったんだろうか?

71:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:13:31.70 SjcJ84Hq0.net
>>1
【悲報】世界日報に立憲・枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場していたwweewweewwee [928380653]
スレリンク(news板)
 
立憲民主党もあかんわ!

72:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:13:32.22 ytfaolV50.net
>>26
日ソ不可侵条約破棄した時点で気付けよwww

73:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:13:32.22 yz7NUUma0.net
小麦先物死人出るなこれ
金曜大暴落したばっかなのに

74:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:13:32.65 ixfuAKvK0.net
>>5
誰も守ると信じてなかったって事かな?w

75:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:13:36.66 DqCTheVx0.net
ホロドモール2.0や!

76:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:13:41.44 rtbnzR1z0.net
>>54
公式に「合意に違反している」とは誰も言ってないね
それが事実だよ

77:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:13:41.61 RZ1UUjci0.net
>>58
国が壊れる時はいつも中から
腐れ爛れ落ちる

78:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:13:53.57 fg2TRdYC0.net
ウクライナがまだオデッサで軍事作戦やってるのか?
ならロシアも攻撃するけどな

79:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:13:57.92 sgRDxXkd0.net
合意は穀物を輸出している間の攻撃停止のみだよ

80:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:14:02.21 sqROHPDu0.net
>>46
ロシアの東の方にも同じ民族いるやんw

81:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:14:03.61 BoE1vQcs0.net
もうさ、モスクワに攻め込むしか無いだろ
特に西側諸国よりも小麦がほしいアフリカあたりが総攻撃すべき

82:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:14:04.23 9UrknPaU0.net
>>50
だからなんだよ
ロシアにも入り込んでるし、オウムも入り込んでたが。
宗教詳しくなさそう
線香を立てないで横に置くのは仏教の何宗?

83:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:14:10.43 j+LtjdbG0.net
ゴミライナの自作自演やろ

84:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:14:21.65 GutVds+O0.net
>>58
日本の政治は日米合同会議で決まる
その会議は米軍と統一教会しか出席しない
元から日本政府なんて存在しない
だ、そうだ

85:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:14:22.07 Tk9schpw0.net
TVにでてるロシア研究者の話では
ロシア人は約束を破る人間が大好きだそうだ

86:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:14:24.55 BGDlrlrj0.net
国家間の約束なんて信じる方がバカ
力こそ正義なんだよな

87:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:14:25.23 ESAsR68V0.net
>>41
プーチンの定義で大国とはGDPに関係なく同盟に依存しない国だったはずなのに中央アジアやアフリカの貧乏国にまでペコペコしてカッコ悪い

88:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:14:26.46 nGptfscG0.net
>>71
だね。

89:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:14:28.96 nGrpiCka0.net
まぁ終戦間際のどさくさに日本に火事場泥棒した国だけはあるわ
流石はロシア、心底腐っているクズだわ

90:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:14:30.91 1oEESNGj0.net
これガンダムに例えるとどういうこと?

91:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:14:33.67 JRco14hn0.net
まぁ大人しく言うことを聞かないとは思ってたけど 早すぎ

92:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:14:36.98 RFscQaNx0.net
>>61
いきなり非難声明出したら面目丸つぶれだからなw

93:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:14:39.07 krAcqiIJ0.net
プーチンが守らないのか軍の統率が取れていないのか
ロシアの終わりは近い

94:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:14:41.39 9UrknPaU0.net
>>74
で?
なんで糸瓜でヘチマと読むの?
チョンコなの?
北朝鮮人なの?

95:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:14:44.41 csunVv1N0.net
>>47
休戦とは1言も書かれて無いが勝手に拡大解釈するなよ

96:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:14:45.37 q9VMC45F0.net
>>66
輸出合意できてるうちは攻撃されなかったかも知れないが
合意を秒で破棄したなら報復で早く攻撃することになりそうだな

97:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:14:45.87 St/CVp0R0.net
どうせまたウソライナの自作自演だろう

98:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:14:54.28 zb+qOPe50.net
予想通りのことしかしないな

99:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:15:07.37 2lVNCRWA0.net
約束を破ることに美学がありそうw

100:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:15:13.83 apAqbxuM0.net
ロシアが悪役になったとたんオデッサ→オデーサは萎えるわ
ジャップが再び侵略戦争引き起こしたら竹島も独島で決定になっちゃうね

101:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:15:17.02 9UrknPaU0.net
>>88
南極条約で禁止されてる核をオデッサで使用
ただし打ち切りなのでダイジェスト

102:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:15:20.78 5TxcvJnB0.net
>>48
さすがだなあ。
>合意に至った約束を、24時間もたたないうちに破り、台なしにした。
たしかに「合意違反」とは書いてないな。
ロシア以外じゃ通用しないだろうけどな。

103:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:15:27.33 glsLcr8q0.net
合意には反してないようだけど 西側の人達には理解出来ないよな。

104:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:15:28.81 cPUkzNPq0.net
>>80
塩分控えろよ
キムチは塩分多いからな

105:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:15:29.23 Do4HiM2l0.net
>>79
核攻撃で焼き払って露助を地上から完全駆除するべき
それが全人類のため

106:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:15:29.62 j+LtjdbG0.net
>>79
アフリカの連中がモスクワまでたどり着くのに3年ぐらいかかる。半分は途中で死ぬ。

107:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:15:35.83 we03iyoE0.net
いい加減気づけよ
約束や常識が通じる奴らちゃうやろ

108:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:15:36.71 QzRKLtHZ0.net
ウクライナの小麦はもう諦めろ

109:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:15:40.96 x767lJUp0.net
>>1
オデッサの攻防ってやつか

110:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:15:46.22 3vAR1Gzd0.net
今回の戦争でロシアは一気に弱体化してしまったな

111:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:15:55.75 Tk9schpw0.net
>>97
プーチンには遅刻する美学がある

112:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:15:55.92 YVU64gk60.net
>>82
そりゃプーチンも幻滅するわ。
日本は独立国じゃないので日本と交渉しても無意味だって。

113:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:15:57.70 AoSg9jGw0.net
モスクワに核ミサイル落として終わろう

114:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:16:00.32 nGptfscG0.net
>>83
蛮族みたいやな。

115:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:16:06.74 rtbnzR1z0.net
大体これは停戦協定じゃない
「穀物輸送船の安全な航路の確保」を約束するものでオデッサへの攻撃を排除するものではない
アメリカもウクライナも分かってるはずだがね

116:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:16:10.61 LofVh+AI0.net
ユダヤ人「底値で小麦拾ったからあとはわかるな?」

117:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:16:13.78 Cc4lgXIz0.net
>>91
ロシアにはプーチンよりもはるかに好戦的な勢力がいて、国として統制が効かなくなりつつある

118:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:16:19.65 tZqE1C0M0.net
>>11
チェルノブイリ、チョルノビーリ、チョルノービリ!

119:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:16:28.55 5m173B+E0.net
マジでプーチンはクソだろ。

120:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:16:28.47 zwvV8pJk0.net
ロシア人って凄いな

121:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:16:35.98 gQqW9s++0.net
ウクライナ「ロシアはトルコや国連の尽力で合意に至った約束を破った!」
ロシア「そうでしたっけ?フフフ」

122:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:16:37.14 IrbTIWXU0.net
>>57
それもちょっと違う
掛け持ちの隠れ信者とかは居る
だからといってゼレンスキー=統一教会とはならない
その理由は根拠らしいものが現在見当たらないというだけなので

123:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:16:40.08 l9QQE36B0.net
>>20
プーアノンw
何が目的で日本で活動してんだろう

124:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:16:43.54 RpiLAQIY0.net
壊されたのはウクライナ海軍のL 451 "Malin"( "Centaur-LC")っていう攻撃船だってさ
ロシアの仕業ならなかなか精度の高い攻撃だね

125:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:16:45.08 9UrknPaU0.net
>>93
おまえの知識が足りないのを他人に押し付けるな
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
BBCが両国の合意内容を報じています。
(1)機雷が敷設された港付近の海域では、ウクライナの船が穀物輸送船を誘導する。
(2)輸送中、ロシアは休戦に同意する。
(3)国連の支援を受けて、トルコが輸送船を検査し、武器密輸に対するロシアの懸念を軽減する。
これらが実現すれば、この5カ月で初めての重要な合意となります。

126:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:16:46.00 gduhm8dh0.net
いつものロシア

127:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:16:47.87 ev9JHpaL0.net
>>1
嘘ロシアー

128:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:16:49.40 Do4HiM2l0.net
だから露助と和平や停戦の交渉なんかしても無駄

129:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:16:53.03 5R8Bxgrk0.net
>>85
威張り散らしていたし方がカッコいいの?
変わってるね

130:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:17:00.16 Na


131:5n9cJz0.net



132:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:17:01.85 aZbesqVc0.net
小麦価格暴騰するかと思いきやそうでもない

133:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:17:01.83 nORIv+vI0.net
トルコの面目丸つぶれ

134:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:17:05.77 rtbnzR1z0.net
>>100
原文ではそんなことは書いてない
「ロシア連邦は、オデッサ港の領土へのミサイル攻撃で昨日イスタンブールで署名された文書で国連とトルコに対してなされた合意と約束に疑問を投げかけるのに24時間もかからなかった」

135:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:17:08.32 Lp0fXgMt0.net
想定の範囲内です、早漏

136:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:17:13.49 I9ekgXiQ0.net
ロシアなんか信じるからw

137:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:17:14.08 Do4HiM2l0.net
>>113
そういう言い訳ばかり

138:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:17:14.49 nGptfscG0.net
>>113
嘘ロシアが卑怯なのは100年前も今も変わらんのだよ。

139:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:17:19.93 iJ17oFar0.net
>>108
✕弱体化
○元から弱いのがバレた

140:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:17:20.13 BoE1vQcs0.net
だらだらとロシアが消耗し切るのを待つよりもモスクワを陥したほうが結果的に被害が小さくなるだろう

141:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:17:25.11 Rt5FtRj00.net
ウクライナはもともとはロシア人だよ
ロシアもウクライナも信用するべきではない
こんな感じだよ
北朝鮮 ≒ ロシア(核兵器あり)
南朝鮮 ≒ ウクライナ(核兵器無し)
わかりやすいでしょ

142:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:17:26.91 L9X/7s5d0.net
大変だ核ミサイルだ
ガンダムのビームサーベルで切らないと

143:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:17:29.39 ixfuAKvK0.net
>>83
国民の性格って中世の英雄達に似るそうだけど
誰の影響なんやろ

144:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:17:35.39 9UrknPaU0.net
>>120
>根拠らしいものが見つからない
なかなかに面白い解釈なので、
公安におまえの書き込み送っていい?
根拠らしきものがないならお前サンクチュアリなんだよな?

145:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:17:43.70 WYu5egBM0.net
悪の組織ひでえw

146:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:17:54.70 mBqLUvhd0.net
もうモスクワにミサイル打ち込んでええよな

147:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:17:55.54 NvEtLbqr0.net
>>108
だから懸命に分断工作してるんだな

148:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:17:58.73 nYYcEcxJ0.net
>>85
使えない核基準にしてもなあ
パキスタンや北朝鮮も大国になってしまう

149:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:18:01.66 zTkQUCZ/0.net
前スレの
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
いつもは待たせる側のプーチンが待ってるの珍しいなw

150:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:18:08.47 GaqWkQ7V0.net
(;´・ω・)そろそろウクライナも学習したら?

151:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:18:08.95 iJ17oFar0.net
>>113
じゃあどうやって穀物輸出すんの

152:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:18:11.25 rtbnzR1z0.net
>>134
外交舐めてるのか?
文書に書いてあることだけが事実なんだよ

153:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:18:15.50 2dsGmN9D0.net
ロシア人みたいなクズなんか信用するからだ

154:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:18:18.64 fxViI8fZ0.net
>>113
だから送る前に破壊しちゃえば良いと

155:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:18:22.36 YVU64gk60.net
そもそも小麦の輸出をロシアは邪魔してないしな。
全部ウクライナの狂言だし。

156:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:18:24.33 69YZ9JZM0.net
お返しにハイマースでクリミア大橋を破壊してやれ

157:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:18:26.97 ZVcqPlO60.net
プーチン「トラップカードオープン、フハハハハハ」
こんなイメージ

158:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:18:27.45 J+tZ7FAm0.net
>>113
「オデーサへの攻撃」に合意してるってこと?
ソースどうぞ

159:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:18:29.51 ufjUORWZ0.net
ロスケが約束を守ると思ったら大間違い
どうやって猿に約束を守らせることができると思った?

160:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:18:35.19 RFscQaNx0.net
>>122
港湾って書いてるけど艦船を攻撃したんか?
どちらにせよ露助はあんまり合意を履行する気ないね

161:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:18:35.98 Cc4lgXIz0.net
>>122
旗艦を沈められるお粗末な海軍がすごい精度の攻撃をするもんだな

162:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:18:44.06 cfTzpi040.net
ワケワカメ

163:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:18:45.14 XKxVvf4o0.net
>>115
こういう行為を批判するロシア人て居ないよな
みんなこうなんじゃね?
こういうのが何食わぬ顔して他国に居るかと思うと怖いわ

164:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:18:47.85 RpiLAQIY0.net
>>129
世界はロシアを信じてる

165:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:18:58.54 rtbnzR1z0.net
>>148
航路の安全確保はウクライナの責任と書いてあるだろう
ウクライナが守るんだよ

166:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:19:08.29 IukpKAVU0.net
>>58
安倍さんならトランプやプーチンと上手くやって、
エネルギーの中東依存を脱却できたのにwww
石炭火力と原発の再稼働しか手はないなwwww

167:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:19:14.05 UMM4OEJW0.net
狂犬プーチンには合意の意味が難しすぎてわからなかったんだろw

168:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:19:23.39 Rt5FtRj00.net
>>150
ウクライナもロシア人
ウクライナ戦争はロシア人同士の戦争です

169:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:19:25.00 xwtNlPu10.net
>>80
ぶっちゃけるとどこでも別に立てようが横にしようが問題ない
立ててると倒して焦がしたりするので横にする方が良い

170:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:19:27.24 BoE1vQcs0.net
アメリカがロシアを攻略すれば世界は安定するのに、攻略しないのは、世界に武器が売れなくなるから

171:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:19:30.48 nGptfscG0.net
>>149
外交をなめてるプー沈にいってあげてw

172:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:19:30.80 B3oDJ59Z0.net
オデーサといえどもベイルート爆発は超えられまい
しかしそんなベイルートも一目置くのが天津ドーン!

173:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:19:31.01 Hm0AsnkH0.net
ロシアは約束守らんよな

174:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:19:33.29 fg2TRdYC0.net
まあでもウクライナがもらったハマースだったかなんとかいう武器をオデッサに置いたらそりゃロシアは攻撃するからな
詳細待ちだわ

175:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:19:39.60 X/E30rE40.net
小麦は中国から買うから問題ない

176:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:19:40.87 u9MPPcgZ0.net
>>129
みんな予想してた未来。

177:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:19:45.35 IrbTIWXU0.net
>>141
勝手にどうぞ
悪質な悪戯として検挙していただくまでですので

178:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:19:46.85 sgRDxXkd0.net
>>123
BBCだとこうなってるな
・農産物を載せた貨物船が航行中は、ロシア軍は黒海に面したウクライナの港を攻撃しない
・機雷が敷設された水域では、ウクライナ艦艇が貨物船の安全航行を誘導する
・密輸に対するロシアの懸念に対応するため、トルコは国連の支援を受けて貨物船を検査する
・黒海からのロシア産穀物や肥料の輸出も可能にする
URLリンク(www.bbc.com)

179:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:19:54.46 2VbprfVu0.net
ロシアって小麦の生産量は多くても質が悪くて飼料グレードが多いんだっけ?

180:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:19:54.64 bZuZkp2A0.net
>>138
それは欧米人が「日本人も朝鮮人も同じ仲間だよね」って言うのと同じ

181:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:19:59.49 rtbnzR1z0.net
>>155
戦争中なのだからどこを攻撃しようとロシアの勝手だろ
大体オデッサへの攻撃は今日始まったことじゃない
これまでも毎日行われている

182:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:20:07.70 z3B4AVZl0.net
もうロシアは滅ぼす
ロシア人は絶滅させる以外ないよ

183:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:20:09.93 DBGLJfXP0.net
トルストイが現代にいたら
果たして、どんな物語を紡ぐのでしょうかね

184:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:20:10.55 nvrzMPsl0.net
オデッサな

185:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:20:11.41 QUKSBrDD0.net
想定の範囲内だろ
露助の約束に意味は無く、対応を考えるべき一つの行動でしかない

186:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:20:15.22 gzpg


187:1ot30.net



188:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:20:24.07 Do4HiM2l0.net
>>149
日ソ不可侵条約はちゃんと文書に書いてありましたが?
露助は字が読めないのか?

189:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:20:28.13 Ew1GWbLO0.net
エルドアンバカにされてるのかw

190:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:20:35.40 69YZ9JZM0.net
>>163
壺ウヨうせろ

191:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:20:36.36 51ts5xIb0.net
>>160
ロシア国内に反戦派がいるなんて散々報道されてるだろ
デモに参加してた小学生まで逮捕されてニュースになってたじゃないか

192:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:20:38.17 pHq35u8g0.net
トルコもコケにしたか
コケにするくらいなら合意しなければいいのに

193:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:20:38.26 NsASufXp0.net
おそロシアWWWWWW

194:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:20:45.18 5R8Bxgrk0.net
>>172
中国って巨大な食糧輸入国だぞ?

195:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:20:47.84 9UrknPaU0.net
>>138
わかりにくい
1 日本書紀からとった韓国というのが日本語における
朝鮮半島南におく政府の名称であり、
日韓基本条約において「半島における唯一の正式な政府」と認めてる
学校教育法もこれに沿っていて南朝鮮などという言葉は使わない
2 南朝鮮という言葉を使う国は漢字を使う、北朝鮮と中国のみであり、South Koreaの場合も日本では韓国と訳す
そもそもKoreaは高麗からきてるからアメリカも韓国を南朝鮮とはしていない
3 以上のことからお前には氏も姓も本貫も氏神神社すらない、
北朝鮮工作員である疑いがある
氏神神社どこ?

196:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:21:05.37 RpiLAQIY0.net
>>176
それはウクライナ
ロシアはウクライナより多少マシ

197:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:21:10.39 RFscQaNx0.net
エルドアンざまぁwwwwwwwwwwww

198:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:21:18.70 kP41Eixp0.net
>>121
ウクライナ寄りの世論を引き剥がしたい
宗男なんかがやってるのと同じ動機

199:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:21:20.74 A8FwEoqr0.net
ふーん、殺るじゃん

200:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:21:29.00 csunVv1N0.net
>>123
>(2)輸送中、ロシアは休戦に同意する
あくまで輸送中なので輸送中出ない時にオデッサの攻撃の何が悪い
輸送中ならウクライナがロシアに通告しろよ条約調印後全てが輸送中とかアホな考えならお前死んどけ

201:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:21:32.36 6hj6zxY20.net
南部へルソンでロシア兵1,000人以上が包囲されてるようだな
ウクライナ政府関係者の話では、これはほんの始まりで、暑い8月が待っているそうだ

202:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:21:33.44 DIhP1kDS0.net
>>1
当たり前やん
白朝鮮人が約束を守るとでも?

203:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:21:33.77 Na5n9cJz0.net
>>175
航行中じゃなければ攻撃しても問題ないな

204:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:21:35.50 9UrknPaU0.net
>>174
>検挙
がんばってねー
検挙に至るまでの法的手続き理解してからな

205:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:21:35.76 wJSlLw1i0.net
もうロシアに核攻撃してよくね?反撃されるだろうけど滅ぼすために多少の被害は仕方ないだろ

206:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:21:40.60 Cc4lgXIz0.net
>>160
反戦厭戦の言論を封じ込めている一方、モスクワの防衛隊まで投入しろと言う過激思想ガチガチな奴らを政府は抑えられないでいる

207:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:21:44.45 69YZ9JZM0.net
>>187
そんなのは例外中の例外
ロシアは小プーチンだらけ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:21:49.12 J+tZ7FAm0.net
>>178
え?
ロシアがオデーサを攻撃しても良いという合意は無いけど
オデーサを攻撃しても問題ないってこと?
安全確保って一体何だろうね

209:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:21:50.69 +RGBd3Tx0.net
>>188
エルドアン「俺の言う通りにしろ!」

プーチン「わかりました」
エルドアンが合意しない理由が無い

210:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:21:52.92 BoE1vQcs0.net
ロシアと中国と韓国は世界の癌
放っておくと死に至る病だわ

211:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:21:55.95 D7Bblk2Y0.net
プーチンを待たせたエルドアンが悪い 

212:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:22:02.84 J+tZ7FAm0.net
>>162
ソースよろ~

213:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:22:08.73 nGptfscG0.net
>>193
真・エルドアンを見てみたいわ。

214:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:22:10.31 VUxvUmHa0.net
国連やトルコが何も言わないなら問題ないのだろう

215:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:22:11.58 iJ17oFar0.net
>>193
まあロシアにとって核持ってない国の扱いなんてこんなもん

216:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:22:23.59 l81c6lx50.net
URLリンク(www.reuters.com)
ロシアは今のとこ何も言わず、ロイターの取材にダンマリ
いつもの言い訳反射神経はどうしたw

217:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:22:25.53 Y9zJfdKR0.net
>>1
そもそもの合意内容
URLリンク(www.bbc.com)
・農産物を載せた貨物船が航行中は、ロシア軍は黒海に面したウクライナの港を攻撃しない
・機雷が敷設された水域では、ウクライナ艦艇が貨物船の安全航行を誘導する
・密輸に対するロシアの懸念に対応するため、トルコは国連の支援を受けて貨物船を検査する
・黒海からのロシア産穀物や肥料の輸出も可能にする

「貨物船に農産物が載っていない」あるいは「どの貨物船に農産物を載せるか決まっていない」状況では、港を攻撃しても合意違反ではない
合意文書に抜け道多数、じゃないの

218:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:22:25.78 mZRANF5u0.net
バカ「話し合いが大事なんだー」
話し合った結果がコレです

219:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:22:37.68 rtbnzR1z0.net
この件に関してウクライナもアメリカも国連も「合意違反だ」とは言っていないだろ
お前らはプロパガンダに簡単に騙され過ぎだよ
ロシアは合意を破っていないし違反してもいない
これが事実

220:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:22:39.19 8JtRgipE0.net
まじむかつくなー

221:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:22:39.46 V0pbJJG90.net
>>178
そもそも攻撃全部やめろって

222:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:22:49.48 2VbprfVu0.net
ところでロシアの核って使えるのか?
核って維持点検に大金かかる金食い虫と聞くけど
実は錆びてて使えないなんてオチだったら

223:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:22:52.23 2vEiZKm50.net
NATOはロシアに総攻撃をしてロシアを無くすべし

224:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:23:03.89 9OKi6i1p0.net
名前挙げて他の国まで巻き込もうとするなよ

225:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:23:04.54 51ts5xIb0.net
>>203
反戦派を片っ端から捕まえて黙らせてるからそう見えるだけだぞ

226:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:23:06.05 yZDXOS3X0.net
中立条約破って北方領土奪った当時から80年経ってるのにいまだに約束破りやってんのか
ほんと進歩ねえな野蛮国家ロシアは

227:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:23:09.54 IrbTIWXU0.net
>>200
そう言われて煽られたことでもありそうですね
まーこちらの憶測、ですけども

228:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:23:11.93 XKxVvf4o0.net
>>187
外国に居るロシア人は?
割と言論の自由はあると思うけど、ロシア批判する在外ロシア人って見たことないな
まあもうどうでもいいけどな
うんざりする

229:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:23:16.72 u9MPPcgZ0.net
>>215
このレスって円かドルで報酬貰えるの?まさかルーブル払いじゃないよね?

230:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:23:20.76 fxViI8fZ0.net
>>188
トルコがフィンランドとスウェーデンのNATO加盟を支持したから
それに対する報復かね

231:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:23:22.34 GaqWkQ7V0.net
TPPの強化は急務だろうな・・もうついあってられん。

232:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:23:23.26 Y9zJfdKR0.net
>>215
> この件に関してウクライナもアメリカも国連も「合意違反だ」とは言っていない
…ですね

233:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:23:24.93 9JLHykLH0.net
>>20
低能がそんな言い訳が通用するかよ

234:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:23:27.65 39t7yoUQ0.net
ロシア、黒海のオデッサ港攻撃 穀物輸出再開合意の直後
URLリンク(www.nikkei.com)


235:



236:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:23:37.42 ZVcqPlO60.net
みんな真偽がわからない状態なんかな
答え合わせはまだ先か

237:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:23:46.39 tUZ+3zgM0.net
どうせあれだろ?合意内容は知らないが最初に破ったのウクライナだ!
とか言い出す何時もの手口

238:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:23:49.36 YVU64gk60.net
>>217
ウクライナが降伏すればすぐにでも止めるよ。

239:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:23:50.27 Rj+pDtZU0.net
いつもの薬局で買ってるプロテイン1kgが1ヶ月で600円値上がりしてた
もう正直継続出来ない
てかもう市場から消えるなこのままじゃ

240:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:23:56.47 nGptfscG0.net
>>215
お前の話は青くさい。
中学生の生徒会みたいで大人にはつまらん。
これも真実。

241:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:23:56.94 jafkUnCL0.net
ID:rtbnzR1z0は頭可笑しい
809ニューノーマルの名無しさん2022/07/23(土) 19:23:16.51 ID:rtbnzR1z0
売国カルトが愛国保守を謳って日本人を騙してきた
万死に値する国賊だ
皆殺し以外にやることがあるだろうか
943ニューノーマルの名無しさん2022/07/23(土) 19:28:29.55 ID:rtbnzR1z0
売国自民党議員を全員処刑しこの国を取り戻すんだ

242:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:23:58.47 1ggMBKeI0.net
この手の話は「ウクライナ軍によると」という伝聞なんだよな
そこに武器を置いていたとかウクライナ軍の拠点になっていたとか何らかの理由があるのでは?
何の理由もなく攻撃します?

243:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:23:58.59 tQ0v1HnC0.net
これ、ウクライナの自作自演だろ。いつものことじゃん

244:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:24:03.64 MMWXWrh90.net
ロシアがやった証拠を見せろw
はよ

245:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:24:04.50 mCxDby6v0.net
プーチンは何か合意するとすぐ反故にする性癖があるな

246:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:24:05.01 D7Bblk2Y0.net
ロシアと停戦交渉しないゼレンスキーは正しい 

247:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:24:12.02 iJ17oFar0.net
>>196
輸送中じゃないからとか言って穀物積み込むために停泊中の輸送船も攻撃しそうだなロシア

248:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:24:12.31 Na5n9cJz0.net
>>214
合意内容見ると話し合いが下手くそなんだよね

249:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:24:14.93 Sz+lUZ7Y0.net
これウクライナが挑発したせいらしいな

250:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:24:21.09 Cc4lgXIz0.net
>>218
核ボタン押す係は命懸けだな

251:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:24:22.79 G8Lyroln0.net
なんでこんなにウクライナの情報を完全に信用する人が多いんだ?
どっちも信用出来ないと思うがね
ロシアが攻撃したにしろウクライナ側の自作自演にしろどっちもメリットが有るんだから不確実な情報で決めつける事は出来ないでしょ
もしロシアが攻撃したとしても合意のグレーゾーンを衝いて攻撃なので国連にも責任は有る

252:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:24:23.72 X/E30rE40.net
ロシアは何を目指してるんだ

253:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:24:35.21 WbR/oori0.net
あら合意で小麦価格下がったんだろ
また高騰か
ロシア制裁続いてるのに西側が楽になるようなことに合意っておかしいと思ったんだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

646日前に更新/233 KB
担当:undef