【小麦輸出】オデーサ 港にミサイル攻撃か “ロシアが輸出合意の約束破り台なしに”… [BFU★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:09.22 b8AiUTA00.net
ロシアは当然クソなんだけど
ウクライナも十分クソなんだわ

851:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:10.12 tZqE1C0M0.net
>>668
クリミア併合とか些細な事は気にせずウラジーミルの同じ未来を見れてただろ
シベリア鉄道で北海道とEUを陸続きにすれば、一帯一路に金出さなくて良くなるし
肥料もガスも小麦もカニもキャビアもロシアから輸入しまくれば食卓は豊かになるだろ

852:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:11.51 gVpL9Btd0.net
これエルドアンがチビハゲ爺を50秒待たせた報復だろ

853:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:11.68 xgweRXTt0.net
今年は戦争で小麦の種を蒔けいない
つまり小麦はとれない

854:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:12.96 sqROHPDu0.net
>>817
よろしい、
では頭の良いロシア人を連れてきたまえ

855:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:24.71 EjKh2YEX0.net
高度経済成長時代、バリバリ働き成功を収める同世代を横目に、
くだらない思想書を読み漁り、くだらない議論に明け暮れ、
そして自らのうだつの上がらなさからくる鬱憤を反米デモや反政府デモで晴らす毎日
そして負け組のまま老境を迎え、今度はロシアからアメリカや日本社会に鉄槌を下してもらおうとロシア擁護活動をする日々
これが、バカサヨクのくだらない一生

856:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:34.42 rtbnzR1z0.net
外交文書に書いてあること以外を期待する方が間違っている
ましてや戦争中だ
ウクライナもこの程度は理解しているはずだがね

857:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:36.86 UTL7KAzY0.net
さっさと欧州の全ての国で
ロシアをボコれよ

858:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:43.42 qLFTTk/S0.net
>>796
宗男は叩き上げだし、選挙に弱い
小選挙区じゃ昔から勝てなくて新党大地で比例にしたり
娘だけ自民から出して宗男は今は維新だっけ
袖の下貰っているとしか思えない

859:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:45.21 U0HIjwTo0.net
>>837
そんな論理が通じるとでも?

860:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:47.79 3g/rtGeO0.net
80年代。ハリウッドのアクション映画で常に悪役にされ続けたソ連に同情してたけど、あれこそ真実だったんだな

861:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:47.86 inIJcIdg0.net
これが答えや(ミサイル ドーン

862:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:51.90 MtuhroL50.net
フランスがまた暴くかなw

863:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:00.46 zTkQUCZ/0.net
>>825
「一発だけの誤射」を4回しただけで無罪確定だな

864:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:02.44 7SbBa7h60.net
>>815
国際条約破っておいて手順を守るって何の手順だ?ww
裏切りの手順か?w
平民を脱出させる暇がないんだからそりゃ置き去りになって当然だろって

865:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:03.05 2l5wagN20.net
>>841
速攻で国外脱出してた連中はどうだろ

866:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:15.21 ynmRapxl0.net
そのうちオデッサはロシア国内って言い出すと思う

867:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:16.45 X99UL77z0.net
>>1
トルコのエルドアンは
面子丸つぶれww

868:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:17.10 xgweRXTt0.net
ウク側がクリミア大橋を叩くかどうかですべてが決まる

869:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:20.42 10n64GGz0.net
さてさてもう何ラウンドかわからないが新たな情報戦の始まりか

870:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:22.55 5kN2Bv5V0.net
ガンタンクは最強のモビルスーツなんだょ!!!

871:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:25.13 56TcTIEp0.net
ロシアって約束破って文句言われたら
へへーんあれは嘘だー、文句あるなら戦争するかー
だからね

872:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:27.55 ZnCxCUAo0.net
どうせ渋々やってる機雷の撤去失敗したんじゃねw

873:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:30.52 kgmFqBRP0.net
だめだこりゃwwwwww

874:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:30.75 mMwG3boC0.net
>>844
クラウツ「ガスください」

875:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:30.71 cqvLcUFS0.net
文句あるならさっさと降伏すればいいのに
そうすればミサイル飛んでこないだろ
ロシア人が住んでる土地がウクライナ領になってたこと自体おかしいんだよ

876:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:33.89 iJ17oFar0.net
>>805
それで採算取れるならロシアと交渉なんなしないで陸路で輸出してる
頭を使え頭を

877:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:34.02 U4iAhsfA0.net
トンネルとか鉄道とかなんで共産国は日本に繋げたがるんだよ
ほっといてくれ

878:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:44.59 cgYuS37M0.net
そもそもミンスク合意を守ってない英米がゼレ公にクリミア奪回戦争やれよ危なくなったら派兵するから焚きつけたんだろ

879:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:51.57 HPuCNJpU0.net
約束しようが友達だろうが握手した直後でも、相手が後ろ向いたら取り合えず殴るのがロシア流なの
後ろ向いたのに殴らないって、そんな世界の常識おしつけたらプーチンかわいそう

880:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:57:17.30 iLgKhpus0.net
小麦の値段下がるって
ぬかよろこび

881:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:57:18.79 T42DF9R30.net
プーチン「私は輸出を許そう。だがこのミサイルが許すかな」

882:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:57:22.48 +OhPFN0X0.net
ロシアと約束したり条約結ぶことが何の意味もないことがよくわかる

883:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:57:22.97 /CZCFGuN0.net
日本は制裁に参加せずにトルコみたいに中立で仲介すればいいとか言ってた知恵遅れのゴミの妄想通りになった世界だと日本が怒られてたね

884:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:57:31.34 duPPbpOG0.net
お約束
逆に攻撃してくるなって思わな

885:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:57:31.96 ZVcqPlO60.net
だからガンタンクはコアブロック捨てて安全性を犠牲にしたって何度も言ってんだろが

886:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:57:36.24 56TcTIEp0.net
>>855
叩いたら核ミサイル撃つと言ってるけど
それでも叩けるかな〜???

887:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:57:58.28 rtbnzR1z0.net
これで欧米がロシアの穀物や肥料の輸出規制解除を撤回するかどうか見ればロシアが正しいことが分かるよ

888:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:04.80 YVU64gk60.net
>>851
だから事前に延長はしないって日本側に通達してるだろ。
それが手順でちゃんと国際法を守ってる。

889:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:06.71 otfuVGwT0.net
>>826
横からだけど当事者でもないのに
他人の不幸に便乗して石投げるやつも俺はいじめ加害者と同等だと思うよ
真偽がどうあれ、悪者とされる相手には何をしても構わないって理屈は
いじめのそれと何も変わらないからな
あくまで中立的な視点で「事実」を見るのが第三者の本来の姿で
周りが煽るから「そうなんだろう」って参加してる時点で
いじめに参加はしないが、囃し立てたり嘲笑してる連中と同じじゃない

890:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:07.26 iJ17oFar0.net
>>854
ロシアにとって核持ってない国の扱いなんてこんなもん

891:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:18.16 tRmcZOnT0.net
露助はゴキブリ。朝鮮人並ってことが今回のウクライナ戦争でよく分かった

892:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:24.32 OkaFs8fp0.net
演習だと聞いていた
   /⌒彡彡⌒\
  ∧.    '    ∧  
  | (     ~   ) |
  (V  __  __ V)
  |.  <・ Y ・> |
  ヽ     |    ノ   
   | ヽ  ヽ_ノ / .|   
    \ _.二二_/      
     (__ つ⊂_)_

        嘘乙
           / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \
        |   (__人__)      |
        \   ` ⌒´     /
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i

893:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:27.95 IukpKAVU0.net
>>853
日露戦争の時代からオデッサはロシア領土なんだろ?

894:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:28.03 sqROHPDu0.net
>>852
いまロシアに残っているロシア人は、馬鹿の中からさらに選りすぐった馬鹿って事かw

895:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:28.37 DsiYvUq+0.net
トルコはNATO加盟国。
集団的自衛権を西側諸国と共有している

896:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:29.40 RlCLki8x0.net
>>561
まぁこれがウクライナのメリットだよね、戦争止められたらデフォルトand大統領じゃ無くなる、下手すりゃ処刑される。
支援継続してもらわないといけないからロシアには悪者で居てもらわないといけない。

897:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:37.31 3QQoOows0.net
相変わらずロシアは中央と軍閥で争ってんのか?

898:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:44.09 BciurEX70.net
>>841
そうやって一方的に妄想して、悔しさを紛らわしているんだろうなぁ

899:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:46.62 qLFTTk/S0.net
自国のロシア兵すら弔う事しないで重機で遺体の上を走るんだから
自国民を大切にしない国が今は強いのかもね
情けないが

900:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:48.11 duPPbpOG0.net
>>25
世代交代して
もう忘れてるだろ
知ってるのは一部
それぐらい日本人ぐーたら

901:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:54.31 Z8nvLa9y0.net
よーし!

902:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:04.02 M27vDVW00.net
>>855
破壊したら核を落とすと言われてたよね

903:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:04.18 +Z/be/Dk0.net
鬱病というかそこはそうな気がするけどそれと同時に単純にただただありのままの現実に耐えられない心が屈してしまう( ´,_ゝ`)プッ
どっちも同じ事っちゃ同じ事な気がするな( ´,_ゝ`)プッ

904:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:04.25 unz908Sk0.net
>>858
たぶん
「オレはルールを破れるがオマエはルールを破れないからオレが上」
って価値観が根底にあるのだと思う

905:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:09.23 U4iAhsfA0.net
穀物屋と武器屋は空前の好景気

906:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:12.87 G8Lyroln0.net
>>833
このままだとウクライナが負ける可能性が高いからアメリカが国内の世論を派兵賛成にする為に裏で糸を引いてる可能性も無くはない

907:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:13.00 JfN2/h0H0.net
ロシアはもうこの地球上には無い物と考えて、完全にハブれば良い。

908:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:14.49 X99UL77z0.net
ロシアはマジ韓国人だな

909:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:19.89 ynmRapxl0.net
>>869
約束守らないことについては中国と良い勝負すると思うわ

910:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:25.87 gVpL9Btd0.net
>>768
小麦は通すが人は通すとは言っていない
とか言って船員皆殺しにするような
屁理屈捏ねるレス乞食は要らんよ

911:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:38.08 NH0PhsPq0.net
頭おかしい

912:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:42.84 xgweRXTt0.net
>>870
このままだと世界大戦になるよ

913:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:45.72 1b9yUNa10.net
ロシア暴走しろ!中国反政府デモで混乱しろ!
面白くなってきたー

914:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:00:06.95 iJ17oFar0.net
>>853
ロシア系や親露派が居たらロシア領土だぞ
そんなことはもう言ってるだろ

915:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:00:08.51 Cc4lgXIz0.net
しかしもし末端の部隊が勝手に攻撃やったのならロシア軍の統率終わっとるな

916:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:00:15.95 rtbnzR1z0.net
>>897
屁理屈?外交の世界ではこれが常識なんだが

917:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:00:18.16 7SbBa7h60.net
>>875
あのさ、お前歴史ちゃんと勉強してないだろ?
「破棄すると言ったのは間違いだ」ってソ連が弁明して延長されてんだよ
それを攻め込む当日にいきなりぶち破った

918:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:00:21.65 X99UL77z0.net
>>1
ロシア「国連よさらば!我、堂々と退場す!

919:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:00:27.20 YVU64gk60.net
>>896
支那はちゃんと約束を守るから世界の工場になれたんだぞ?

920:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:00:34.75 +RGBd3Tx0.net
ウクライナ軍 反転攻勢も ロシア兵1000人以上包囲
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ロシア
よわすぎw

921:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:00:36.18 DsiYvUq+0.net
プーチンは核ボタン押してから死にたいんだろう

922:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:00:39.13 l81c6lx50.net
ロシアが全部悪いって事でいいよもう

923:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:00:42.54 V0pbJJG90.net
>>876
は?
悪者とされるものに何とかしてもいいなんて言ってませんが

924:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:00:47.28 Z8nvLa9y0.net
敵を利することなどするわけがない。
戦争っすよ

925:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:00:49.12 iJ17oFar0.net
>>883
そもそもロシアが悪者みたいな行動しなきゃいいだろ

926:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:00:55.77 tZqE1C0M0.net
>>894
地球に流通してるカニの7割だったかはロシア産らしいが、

927:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:00:57.57 sqROHPDu0.net
>>885
必死になって考えても一人も上げられなかったから
悔しくって相手の人格攻撃してうさを晴らすしか無い、お前って、本当に惨めな生き物だなw

928:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:01:08.39 U4iAhsfA0.net
ロシアが弱れば中国が北上するかな?
それとも面倒な時期に動くほど馬鹿でもないか?

929:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:01:14.40 rtbnzR1z0.net
オデッサへの攻撃はこれまでも毎日行われている
別に今日が特別って訳じゃない
ロシアはオデッサを攻撃しないとは一言も言っていない

930:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:01:18.56 tRmcZOnT0.net
korian
russian
chinese
新語 korussian 朝鮮ゴキブリ露助

931:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:01:22.64 51ts5xIb0.net
>>886
それなら男に出国禁止令出して、戦場に送り込んでるウクライナも強いはずなんだがな

932:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:01:24.15 X99UL77z0.net
>>1
アニメの悪役みたいだなw
ロシア

933:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:01:28.66 ipSS4ihA0.net
>>875
延長はしないけど有効期間の短縮はされないのにその期間中に破ったから問題になってんだろゴミクズ知恵遅れ
義務教育も終えてないのか

934:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:01:48.29 E9eCv8gn0.net
ロシア起請文破りなんかしてると熊野権現様のバチが当たるぞ

935:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:01:48.82 RY4bB4pA0.net
そもそもウク国と日本て縁もゆかりも無い…
味方でもなかったが敵でもなかったのにな
日本じゃなくて自国マンセーで日本から金を掠め取ってるあの国を巻き込めよ

936:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:01:55.74 ULvbdqzq0.net
光の国ロシアの設定はどうした?

937:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:02:04.32 Z8nvLa9y0.net
かつてソ連に講和を期待して攻められた国があってだな

938:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:02:07.67 Ij1NioYS0.net
小麦という名の何を輸出入したんです?

939:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:02:10.48 YVU64gk60.net
>>912
ロシアは虐められてるロシア系ウクライナ人から見たら正義の味方だよ。
欧米のプロパガンダにだまされてはいけない。

940:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:02:16.53 sqROHPDu0.net
>>906
単に人件費の安さと、石炭火力発電による電気代の安さで世界の工場になれたんだろw

941:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:02:19.81 cfTzpi040.net
ロシア「信じちゃったの?バカよねーんw?」

942:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:02:24.33 WnmMo6Ud0.net
>>1
小麦相場
高騰→急落→高騰かな

943:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:02:34.90 TDFgU6Ir0.net
軍部の独走かもしれんぞ
ロシア政権の瓦解が始まっているのかも

944:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:02:39.42 D7Bblk2Y0.net
人が集まったら狙うよなw 

945:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:02:41.26 rtbnzR1z0.net
ロシアは合意に反することは一つもしていない
だからウクライナも国連も「合意違反だ」とは言ってない

946:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:02:43.55 7SbBa7h60.net
>>915
少なくとも中国に向けられてる核サイロがなくならないとロシア方面へは動けんだろ
当然ロシアが注意散漫になったらいつでもかつて奪われた沿海州を奪い返しに動くだろう

947:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:02:49.11 56TcTIEp0.net
これだけ悪に徹してる国家があるなんてすごいよ
オレらラッキーなのかアンラッキーなのかそういう時代に生きてる

948:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:02:53.33 N381QOWk0.net
もとソ連同士のサル芝居。

949:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:02:53.97 mBqLUvhd0.net
URLリンク(imgur.io)

950:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:02:55.82 10n64GGz0.net
また安直なのがゾロゾロ出てきたな

951:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:02:59.81 X99UL77z0.net
>>924
梅津参謀総長「スターリンは、西郷隆盛に似てる

952:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:03:00.26 Cc4lgXIz0.net
まずロシアは手締めの仲介した親分のトルコに経緯を説明しなければならんな

953:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:03:15.61 ULvbdqzq0.net
そもそもロシアが約束を守るという発想自体がありえない
どうせウクライナの自作自演だと言いながらミサイル連


954:ヒして来るんだから意味がない



955:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:03:16.82 xgweRXTt0.net
>>917
暮らし安心

956:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:03:18.30 56TcTIEp0.net
>>928
ギャグ漫画みたいな国だよね

957:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:03:25.79 os6c+J+M0.net
やっぱりこうなったか
嘘しか言わないロシア

958:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:03:27.92 otfuVGwT0.net
>>910
だったら今回の話も真実がわかるまで見守るべきだよなあ
第三国とかどっかの工作かもしれないわけだから
中立を否定するような君のような連中は喜々としてそういう事やるから
いじめ加害者と思想は変わらんって話よ

959:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:03:29.69 ynmRapxl0.net
>>901
だから全世界ロシアのものってモスクワっ子言ってたのか
あいつら頭おかしい

960:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:03:33.34 2i2t3DTl0.net
皆自演を疑っていて笑った

961:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:03:35.12 MYi6SSQ50.net
すがすがしいクソっぷりだなロシアwww

962:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:03:36.88 iJ17oFar0.net
>>926
クリミア紛争の時に民間機を対空ミサイルで撃墜して乗客の遺体から金品漁るような親露派が弱者面すんな

963:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:03:41.99 YVU64gk60.net
>>927
いくらコストが安くても約束を破るなら世界の工場にはなれてないだろ。

964:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:03:42.80 U4iAhsfA0.net
核持たないとこうなるって良い例
日本はまず何よりも先に核を持て

965:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:03:50.60 BqD5Sk0W0.net
もはや終わりなき争いだな

966:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:04:00.54 5R8Bxgrk0.net
>>927
矮小化するのはどうかと思うぞ
エネルギーが安く、人件費も安い国なんて他にいくらでもある

967:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:04:01.15 jLgiVJui0.net
ウクライナの窃盗横流しは今に始まった事でもないしなぁ
案外壊された事にして横領してるのかもな

968:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:04:07.36 wm/gSIRY0.net
締結して1日経ってないのがあれだなロシアのアホさ加減がよくわかる

969:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:04:17.21 +RGBd3Tx0.net
エルドアンに凄まれて、安倍のように忠犬感を演出するヘタレっぷりをさらすプーチン
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
プーチンうれションしてそうw

970:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:04:18.63 5Zlc6+YG0.net
白いチョンの面目躍如w

971:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:04:18.90 iJ17oFar0.net
>>928
約束したことは必ず破るのがソ連からの伝統

972:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:04:19.44 NoEjsoAd0.net
ロシアはこのウクライナの農産物輸出と引き換えに、経済制裁の例外を手にしてる。
ロシアの事だから、自分達の制裁解除は守れというに決まってる。
でもウクライナには輸出させない。

973:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:04:23.48 ZVcqPlO60.net
まず最初に両方疑います

974:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:04:25.08 sqROHPDu0.net
>>939
プーチンは、パイプ椅子で、エルドアン大統領が来るのを2時間待たないといけないよね

975:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:04:34.24 Y9zJfdKR0.net
>>833
そもそもだけど、
合意内容が報道通りだとすると
「貨物船に穀物が載せられていない」ならば港を攻撃しても合意違反にはならないんだわ
URLリンク(www.bbc.com)
ウクライナは「港を攻撃された」と主張しているが、「港の貨物船には穀物が載っていた」とは言っていない

976:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:04:45.88 51ts5xIb0.net
>>950
ところが日本の総理大臣曰く、「核は議論すら許さない」
こんなのが高支持率なんだぜ?

977:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:04:49.07 56TcTIEp0.net
>>917
チャイコロシアン

978:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:04:52.81 6hj6zxY20.net
ロシア内の保守派、強硬派はプーチンに激怒してるらしいからな
プーチンの戦争のやり方が下手過ぎて
その突き上げでプーチンは身動き取れないらしい



979:旧日本陸軍みたいな感じだな



980:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:04:55.07 uqA7vPHj0.net
>>954
現場への通達が遅れたのか約束守る気ハナからないのか
どっちにしろあかんな

981:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:04:57.55 5R8Bxgrk0.net
>>932
国連でさえ国際法違反とは言ってないね

982:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:05:12.51 sqROHPDu0.net
>>952
えっ ? どこ ?

983:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:05:18.25 NqjOy8CI0.net
>>756
シェル撤退してたから間違いじゃない

984:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:05:22.95 U4iAhsfA0.net
中国人は約束守らないから中国ビジネスはトラブルばっかなんだぞ

985:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:05:35.00 BciurEX70.net
>>914
都合のいい解釈で無理やり納得して、妄想指摘された悔しい現実から目を背けてるんだろうなぁ

986:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:05:38.69 rtbnzR1z0.net
この件に関してウクライナも国連もアメリカでさえも「合意に違反している」とは言っていない
これが事実だよ

987:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:05:52.46 F6wy0EAE0.net
ロッシッア!ロッシッア!ロッシッア!ロッシッア!

988:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:05:53.72 Cc4lgXIz0.net
>>969
インドビジネスに比べたらはるかにトラブルは少ないな

989:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:06:03.58 C+Mq5cTG0.net
>>918
つまりお前はハシゲみたいにとっとと降伏しろッてたちか

990:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:06:13.70 56TcTIEp0.net
>>961
港湾施設が破壊されたら輸送もできないよ

991:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:06:31.75 sqROHPDu0.net
>>970
で、まだ一人も思いつかないの ?

992:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:06:32.00 UKpdIMEd0.net
「ウクライナ軍の居る方からミサイルが飛んでくる。みんな言ってるよ」

993:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:06:39.95 Tk9schpw0.net
いままでプーチンは交渉合意を護ったことは一度もないだろ
西側の甘さは馬鹿レベル

994:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:06:40.19 4g8vmrgG0.net
>>838
欧米のアヘン植民地政策を否定するのなら中国と組んだほうがいい
ロシアと組む理由がない
物欲で国是を決めるのではなく
道理で国是を決めたほうがいい
物欲はしょせん欲、続かない
道理は真理、厳しくてもそこしか道がない

995:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:06:45.57 9UrknPaU0.net
>>1
まだミサイルあるなら戦えるじゃん
もう一回これ流そうぜ
URLリンク(youtu.be)
ウラーで突撃

996:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:06:51.69 otfuVGwT0.net
>>961
ほんじゃあ、合意そのものが穴だらけって事やんな

997:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:06:53.26 U4iAhsfA0.net
>>973
インドは中国人やなんならユダヤ人でさえぶん投げるからなぁ…
人口世界一でもありゃ発展しないわ

998:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:06:54.10 56TcTIEp0.net
Putain con Putin

999:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:06:57.16 Y0ydwUvN0.net
自作自演か

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:06:58.53 BciurEX70.net
>>976
同じ事繰り返す壊れたレコードになっちゃったかw
雑魚にありがちの悔しがりパターンw

1001:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:06:58.88 caMzzi3W0.net
カルト国家のニュースは程々に距離置いて見るようになったわ

1002:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:07:13.35 5R8Bxgrk0.net
>>967
イランとか?
東南アジアはだいたいそうだし、南米もエネルギーは安いよ

1003:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:07:19.00 jkB/lhF90.net
これってロシア損するだけだけどほんと?
小麦の価格とか関係ありそうもう全員悪人に見える

1004:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:07:19.54 7SbBa7h60.net
>>969
中国が守らないのは約束ではなくモラルとマナー
約束は守るが、書かれてないからと「コピー」や「リザースエンジニアリング」を全力で行う
せめてもの救いはそれらが全て、中国人特有のケチ根性で劣化していること

1005:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:07:24.87 rtbnzR1z0.net
オデッサへの攻撃は毎日行われている
ロシアはオデッサを攻撃しないとは一言も言っていない
この件でロシアを批判するのは筋が通っていないよ

1006:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:07:32.71 iyCsLkvn0.net
ロシアはウクライナを助ける西側を分断したいからこうやってウクライナの自演だと世論を割ってくれるのは狙い通りなんだよな
西側の援助が減ってウクライナに勝てればこっちのものというのがロシアの真意
悪者になるのなんて実利を取れるなら屁でもないよロシアは

1007:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:07:34.36 Cjax9Yrf0.net
>>4
ミディアが両手げんこつでぶん殴られて
アムロが「よくも」と叫ぶところ

1008:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:07:44.15 Qdy1UqQt0.net
ロシアと中国と韓国と北朝鮮は信用するな
息を吐くように平気で嘘をつくからな

1009:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:07:48.99 9UrknPaU0.net
>>978
うん
ないね
人道避難経路もあえて打ち込むし、
人間の盾とかいうけど庶民守るために軍隊が一緒にいないと
殺す前にわざわざ犯すからな
男女問わず

1010:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:08:08.36 C+Mq5cTG0.net
>>962
核落とされた敗戦国が核を持つこと容認したら世界はどうなるか
よく考えろ無能

1011:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:08:14.63 cqvLcUFS0.net
>>975
だったらそう書いとけ
国際社会で忖度は通用しない

1012:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:08:15.53 UDI418i30.net
>>961
港って知ってる?

1013:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:08:25.74 ynmRapxl0.net
>>982
中国にお金投入出来なくなってきたから必然的にインドに金回ってるでしょ
デカップリングの恩恵一番受ける国の一つじゃね?

1014:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:08:34.37 otfuVGwT0.net
>>975
そもそも湾岸施設が使用不可になるような大規模な攻撃受けてないんだろ?
2発撃ち落としたにしたってさ
港が使えなくなって困るのはウクライナだけじゃないんだし
占領する気があるならロシアだって無駄な破壊はせんだろ

1015:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:08:35.83 9UrknPaU0.net
>>4
ククルスドアンの島

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 10分 23秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

652日前に更新/190 KB
担当:undef