【小麦輸出】オデーサ 港にミサイル攻撃か “ロシアが輸出合意の約束破り台なしに”… [BFU★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:45:20.52 YTjYE49K0.net
月曜からまた小麦は暴騰すんだろな

701:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:45:27.34 N98gcRmY0.net
ロシアも北方領土のことがある
まぁ勝てば官軍よな

702:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:45:30.50 laYWZrBm0.net
ロシア人は糞だけど
ウクライナ人も同じようなレベルだしな
むしろ低文明貧困国家な分ロシアより下の恐れもある

703:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:45:30.79 ZVcqPlO60.net
>>673
この線が一番有力かなぁ
とりま今ある記事だけじゃわからん

704:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:45:34.50 sqROHPDu0.net
>>673
ロシアでは、高価なミサイルは発射する時すべてプーチンの許可がいるから
これはプーチンの指示と言って間違いない

705:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:45:38.90 56TcTIEp0.net
ロシアってクラシック音楽も気狂いだから
性格なんだろうね

706:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:45:40.11 YVU64gk60.net
ウクライナの自作自演だろ。

707:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:45:46.83 VsN07/Pz0.net
日ソ条約破ったのもロシア

708:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:45:52.42 17DB5fpO0.net
そうでなくちゃ

709:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:46:05.08 dTRc+xhB0.net
知恵遅れ「メリットがないからロシアはこんなことしないんだ!ウクライナの自作自演なんだ!」
ここまで頭悪いと生きていくの大変そう

710:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:46:08.61 N98gcRmY0.net
小麦植えようぜ

711:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:46:16.92 Y9zJfdKR0.net
>>672
> 農産物を載せた貨物船が航行中は、ロシア軍は黒海に面したウクライナの港を攻撃しない
貨物船が農産物を載せていなければ、港を攻撃しても合意違反ではないですね

712:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:46:17.55 XSns0UrN0.net
>>1
ほんとロシアは約束を守らない
帝政ロシアの時代からずっとそう
モンゴル人に強姦されすぎてキチガイの遺伝子だけしか残らなかったのかwwww

713:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:46:20.68 G8Lyroln0.net
>>585
全くその通り!
どっちも信用出来ない

714:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:46:21.14 56TcTIEp0.net
あんまり寒いと頭がおかしくなるんだと思う
頭がかじかんじゃうんだろうね

715:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:46:26.89 fg2TRdYC0.net
ロシア人を信じるのは時間の無駄ってのは西側メディアの筋書きだから
すげえ自作自演くさいけどなw

716:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:46:27.69 5Zlc6+YG0.net
騙し討ちはロシアの通常業務

717:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:46:33.29 i7kLtccc0.net
>>697
日ソ不可侵条約更新忘れてたのは日本なんだが(2月)

718:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:46:36.60 zom0xOk70.net
現状どっちも怪しいからなあ

719:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:46:40.96 Lq7rXVqu0.net
URLリンク(youtu.be)
最新情報
ロシア苦戦中の模様

720:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:46:49.92 T42DF9R30.net
こんな物語に出てきそうな馬鹿な悪役が現代にいるってマジ?

721:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:46:52.82 N98gcRmY0.net
零戦作ってカミカゼするのと近代ミサイル一発ってどっちが安いんだろう

722:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:46:55.03 AdVU0EdF0.net
>>673
この場合責任被るのって現場の指揮官になるのか?

723:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:47:00.55 3AUlPi2x0.net
露助とチョンに約束なんて通じない

724:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:47:10.16 rtbnzR1z0.net
国連高官によると、合意文書では、ウクライナの穀物輸出拠点のオデーサ、チョルノモルシク、ユジニの計3港から穀物を輸送する船の運航を可能にする航路の確保が主眼だ。加えて、航路の安全を維持する「調整センター」をイスタンブールに設置することや、ロシアとウクライナの双方が輸送船を攻撃しないことなども文書に含まれた。黒海に敷設された機雷については、撤去せず、ウクライナ側が安全な航路確保を行う。このため、穀物の搬出開始までには数週間かかるとみられる。合意の有効期間は120日間で、更新可能だ。
どこにも港湾施設への攻撃をしないとは書いてない
船の安全を担保するのはウクライナの役割
ロシアは関係ない

725:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:47:11.12 Cb60HNrW0.net
わかった
合意で小麦先物の値段を急落させて安く買って、ミサイル撃って小麦が急騰したら売り抜けるロシアの作戦なのではないか?

726:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:47:18.28 sqROHPDu0.net
>>707
お前のレスは、主語がすべてロシア側なんだがw

727:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:47:20.27 51ts5xIb0.net
>>697
ソ連だぞ
そしてソ連にはウクライナも含まれるわけで

728:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:47:22.56 sTFp6ZYl0.net
穀物協定でアメリカがウクライナに新たなミサイル武器を提供しないという項目があって
それをアメリカが破ったからロシアが攻撃したんじゃないの?

729:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:47:23.51 qLFTTk/S0.net
都市ごと破壊しても俺はやってない
ウクライナの原発にロシア人兵士送り込んで溶けても、そんな事実はない
兵士は畑から獲れる国だから そのうち異星人からの攻撃だと言っても
そう言うだろうなと思う国 それがロシア

730:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:47:25.38 rmpug4iP0.net
こんなんでウクライナが自作自演してバレたらどこも支援しなくなって国が終わる、そこまで池沼じゃないやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

731:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:47:26.05 pf6KFEIy0.net
心配するな
これはウクライナの自作自演でロシアを陥れようとする謀略であると言い出すに100ルーブル

732:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:47:28.37 KTWx0SFB0.net
合意ってのがな。破ったらロシアへ核攻撃可能になるとか重い約束しないと守らんだろうな。約束しても知らきってきそうだが。

733:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:47:33.50 GQI2UEQJ0.net
約束は破るものです

734:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:47:37.49 C2NVDODV0.net
>>470
本国に送った集金した寄付金で韓国はあと10年は戦える

735:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:47:38.88 unz908Sk0.net
>>649 歴史を振り返れば分かるけど 目の前で一緒に決めたルールを破って見せて相手に吠え面かかせるってのを何より好むので 端から見れば狂気でもロシア自身はメンツを誇示した形になるので得をしてるよ



737:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:47:40.41 Phhuki5+0.net
うっそでしょ!?

738:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:47:46.98 HXX3U9Qj0.net
露助にとって約束は破るためにあるものだからな

739:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:47:56.62 kLXqfydH0.net
ロシア擁護したい精神異常者って完全にロシアが悪い話になると情報が信じられないとかどっちもどっちとかいいだすよな

740:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:02.58 5Zlc6+YG0.net
ウクライナのせいにしたい奴がいつもいるが
ほっといてもロシアがやるのに、ウクライナが兵器無駄遣いする必要ゼロじゃんww

741:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:04.46 EudbUcqo0.net
ロシア「フェイクニュース」「ウクライナが自分でやった」

742:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:06.72 l2zx/Jew0.net
>>23
自民党に騙され続けてるのになあ・・・

743:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:06.83 YVU64gk60.net
>>707
そもそも1年ごとに延長する契約で、ソビエトは次の年は延長しないよって日本側に通達してる。

744:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:11.49 56TcTIEp0.net
ロシア人の脳を調べてみたら凍りついてると思う

745:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:12.23 rtbnzR1z0.net
合意は「船を攻撃しない」という事で港湾施設は合意の範囲外
当たり前だよね

746:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:12.63 7T/U21LV0.net
まあ、ロシアらしいといえばそうだろう。
約束は守らない。

747:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:12.86 U4iAhsfA0.net
北方領土を侵略したとき軍の構成はウクライナ人が多かったとどっかで見たけどソースどこだっけな
ほんとかどうかちょっと確認できないけど確かに見た気がする

748:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:14.67 RpiLAQIY0.net
>>561
平時でもロシアの小麦輸出量はウクライナの倍以上あることを忘れないでやってほしい

749:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:16.49 v7G5ArJK0.net
今回のことでロシアという国は、信義も約束も守らないということがわかったわ

750:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:18.63 CleLDSi90.net
部隊への指揮命令がちゃんと届いてなさそう

751:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:23.07 kLXqfydH0.net
>>707
バカは黙ってウンコ食ってろ

752:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:29.18 ZCU3Vkhm0.net
鈴木宗男に問いただしたい
プーチンさんは人情に厚い
とは何だったのか?

753:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:31.54 ZVcqPlO60.net
現場判断で輸出に関係無いな、ヨシッ攻撃~
みたいな感じかなぁ?

754:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:40.72 pAqZvK6N0.net
ロシア信じたバカおりゅ?

755:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:41.45 DsiYvUq+0.net
最初からわかっていたこと。
ロシアにとっては国連など屁みたいなもんだ。

756:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:45.65 I+7LPiKM0.net
>>1
誰得?

757:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:46.30 xgweRXTt0.net
世界の主要国の状況
アメリカ →イケイケ
ロシア →イケイケ
ウクライナ →ゼレンスキーだけイケイケほかゾンビ
イギリス →政権倒れるもうキツイ
イタリア →政権倒れるもうキツイ
フランス →もうやる気ない
ドイツ →もうやる気ない
日本 →円独歩


758:タで崩壊寸前 中国 →エネルギー安いウハウハ インド →エネルギー安いウハウハ ブラジル →エネルギー安いウハウハ



759:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:47.74 3AUlPi2x0.net
>>728
ボロ負けパヨクのカマッテちゃんだから

760:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:55.62 i7kLtccc0.net
>>740
事実だぞ

761:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:48:56.33 cntTTj1V0.net
ロシアの国土と資源を舐めてたんだろうな。やられ放題

762:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:49:03.03 M27vDVW00.net
>>723
日ソ不可侵条約も破棄しました

763:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:49:03.19 wkhpK/g00.net
知ってた

764:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:49:08.31 vSOBQhdl0.net
まるで北朝鮮だな

765:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:49:10.86 V38EZr5l0.net
小麦は無事なのか?

766:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:49:14.09 DUiwho8M0.net
国連との約束破って2発撃ったなら、国連の拒否権2ヶ月間停止でいいよ。

767:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:49:14.31 Q+oPb5bQ0.net
>>410
ロシアの侵略を正当化する理由にはならないな。

768:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:49:16.77 +YwXv+ta0.net
>>77
うそばっかw

769:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:49:17.71 PXx+ulpF0.net
>>733
俺はイワン🧠からエタノールと精液が出てくると思うw

770:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:49:19.71 xj50m6O70.net
プーチンが小麦先物に手出してんだろ

771:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:49:26.95 ynmRapxl0.net
>>1
ロシア擁護の奴らそっくりだな

772:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:49:27.61 V0pbJJG90.net
悪の権化だな

773:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:49:29.86 BciurEX70.net
ロシアには攻撃するメリットがない
ウクライナの自演だろ
ロシアのせいで輸出できないと言い訳して食料を横流してたが、いよいよ言い訳できなくなったタイミング

774:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:49:32.67 JFlatWDp0.net
>>564
なぜ安倍ちゃんに言わなかったの?

775:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:49:40.29 dz0ydgd40.net
中国とロシア製ワクチンを日本人に打たせようとしてた馬鹿いなかった?

776:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:49:44.28 RpiLAQIY0.net
>>754
中国がいるから意味ない

777:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:49:52.76 5R8Bxgrk0.net
ウクライナの自作自演

778:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:50:03.84 7SbBa7h60.net
>>707
不可侵条約は自動更新なんだがw
破棄する場合に通告が必要な条約
それを攻め込むその日にいきなり破棄すると言って国際条約の規定(住民の退避のための期間が設けられてる)を無視して即日攻め込んだのがロシア

779:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:50:12.83 VWTU6b4W0.net
ロシア酷過ぎんだろ
経済のためとか言ってないでさっさと手を切れよ

780:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:50:15.57 rtbnzR1z0.net
タス通信によると、ショイグ氏は署名式の後、報道陣に対し、合意文書は「ウクライナの管理下で船舶が安全に航行できる『人道的回廊』について規定している」と説明した。
ショイグも言ってるだろ
合意は航路の安全についての話だ
地上攻撃は合意の範囲外

781:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:50:15.97 xu87dDDZ0.net
正直なところウコライナは戦争伸びれば伸びるほどゼレンスキーはうれしょんだろ・・・
国民は真っ青だけども

782:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:50:18.46 nxkXKi+q0.net
プーチンの統制が全く取れてないんだろうなロシア軍は
もう末期状態

783:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:50:26.00 EjKh2YEX0.net
>>1
プー「約束は騙すためにするものだ」

784:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:50:31.99 qLFTTk/S0.net
ウクライナの自作自演は単発ばっか

785:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:50:32.30 J18Ak1AA0.net
やっぱりロシアさんはスゲー
ある意味期待を裏切らない

786:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:50:38.02 IpOmxs8J0.net
やっぱアベノ国葬にプーチンよんで殺そうぜ

787:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:50:39.06 56TcTIEp0.net
ロシア人と付き合うならまず解凍しないといけない

788:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:50:40.83 c9ZNW7rx0.net
>>738
気がつくのが75年ほど遅いわ

789:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:50:41.93 kLXqfydH0.net
>>748
人の形をしたウンコみたいな精神異常者の妄言

790:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:50:42.28 61yZbLP30.net
露助と朝鮮人の約束は信用したら負け

791:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:50:45.19 YVU64gk60.net
>>761
首尾一貫してウクライナはクソだよね。

792:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:50:50.59 uVEWx2vh0.net
じゃあオデッサに軍事兵器配備するなよ
弾薬庫をオデッサに設置して破壊されて涙目のウクライナが負け惜しみ行ってるようにしか聞こえないw

793:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:51:00.91 iJ17oFar0.net
>>761
横流しのルートが無いだろ
海路が使えんから交渉してたのに
馬鹿も休み休み言え

794:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:51:10.82 sqROHPDu0.net
世界でロシアと付き合っていけるのは、同じ嘘つき民族の韓国人だけ

795:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:51:11.99 KAv02zzA0.net
1週間から1カ月くらいは守るとは思ってたが(´・ω・`)

796:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:51:12.41 VWTU6b4W0.net
ウクライナの自作自演って言えばいいんだから無敵だな

797:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:51:13.25 E4FKzh+M0.net
間違いなくプーチンの命令だぞ
会見に50秒待たせたエルドアンへの報復

798:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:51:13.69 t7jbcuhD0.net
EUはパンもガス代も高くなって各々の国がまとまる気がしない
毎月利上げして政府もポンコツになるまでが中間目標だろ

799:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:51:15.90 i7kLtccc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
この画像見ればわかるが、港湾機能を停止させればいいはずなのに全く無関係な地点を攻撃してる
これでは何の意味もない
爆発もごく小さく、ボヤレベル
完全に無駄
>>716
主語がロシア?何言ってんだこいつ
俺はウクライナ人じゃないからウクライナを擁護する理由が何一つ無いだけだ
ドライに物事見てる、お前は顔真っ赤にしてロシア!ロシア!ロシア!と必死なだけに過ぎん
ちなみにソビエト連邦を参戦するように要求したのは「連合軍」だからな
日本はアメリカと戦ってたの忘れたか?

800:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:51:18.46 QkXdrnta0.net
不可侵条約ですら破るのに、信用するほうが悪い

801:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:51:35.95 ynmRapxl0.net
>>774
そのためにムショにいるあいつを解き放とう

802:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:51:40.06 fg2TRdYC0.net
つかウクライナかなり頭悪いからな

803:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:51:44.25 ix3HKCMb0.net
>>766
ロシアとソ連の区別

804:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:51:47.33 pf6KFEIy0.net
>>766
勝てば官軍よ
日本も抗議してこなかったしな

805:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:51:52.37 J18Ak1AA0.net
>>785
あーアレかー
恥かかせたからな

806:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:51:55.21 ZVcqPlO60.net
>>768
これの穴をついて攻撃する戦略性がロシアにあるからなぁ
わかっててやってる線も否定できん、あいつら上手いからなぁ

807:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:51:57.05 zTkQUCZ/0.net
>>754
どこかのメディアが「一発だけなら誤射かもしれない」と言ってたし
「一発だけの誤射」を2回しただけだろ

808:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:52:00.85 56TcTIEp0.net
>>766
戦争が終わっても抑留して何年も強制労働させた
そしてたくさんの日本人を殺した
それがロシアなのになんで宗男はロシアが好きなんだろう

809:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:52:06.43 xgweRXTt0.net
ハイマースがいつの間にかロシアに売られてそう

810:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:52:11.97 i7kLtccc0.net
>>777
歴史くらい学べよ

811:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:52:22.30 3DOUY0nk0.net
おそロシア

812:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:52:29.32 iJ17oFar0.net
>>768
頑張って無理な擁護しなくていいぞ
港使えなくてどうやって安全に航行するんだよ

813:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:52:34.90 sqROHPDu0.net
>>761
ロシア人にメリット、デメリットを理解する知能なんて無い
ロシア人って、手元にミサイルがあったら、打っちゃいましたってレベルのゴブリンだからw

814:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:52:38.28 7R3F9rs30.net
>>381
伝言ゲームなって、最終的には「港を攻撃しろ」ってなってるね

815:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:52:42.12 i7kLtccc0.net
>>766
1年毎に更新がルールなんですけど、それ

816:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:52:42.93 5FMvJ3eT0.net
ロシアとウクライナの小麦輸出合意で小麦価格が急落
そこに誰かさんがこっそり大量の買いを入れる
誰かさんが仕込み終わったらミサイルを撃ち込む
小麦価格が再び急騰
誰かさんは大儲け
こういうパターンか
ロシアと組んでるヤツがいそう

817:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:52:42.98 RpiLAQIY0.net
>>781
陸路が生きてる

818:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:52:48.95 cgYuS37M0.net
> ロシアは世界的な食料危機の全責任を負うことになる
英米がゼレ公焚きつけて戦争させた癖に

819:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:52:50.75 X99UL77z0.net
>>1
ロシアが約束守るわけ無いだろww

820:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:52:53.17 zTkQUCZ/0.net
>>797
こっちが先アルよ

821:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:53:03.15 l81c6lx50.net
攻撃の瞬間
URLリンク(www.youtube.com)

822:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:53:13.96 2r1YnBFN0.net
小麦はアフリカ向けで送らないと
アフリカの飢餓がヤバイ
アフリカを飢餓におとしいれようと
してるならもう目的が分からん

823:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:53:14.23 DsiYvUq+0.net
専守防衛国家など、ロシアにとってはゴミ同然

824:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:53:16.84 xgweRXTt0.net
実はゼレンスキーとプーチンのプロレス

825:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:53:17.43 EV5X2vy20.net
ロシア軍の偉い人「プーチンさま、オデッサの港湾施設のミサイル攻撃成功です!」
プーチン「シベリア送り25ルーブル(シベリアの収容所で25年強制労働)な」

826:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:53:25.98 nsOUYClv0.net
ソ連が約束なんざ守らない下衆であることは日本も良く知っている

827:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:53:27.73 YVU64gk60.net
>>766
ソビエトはちゃんと手順を守っただろ。
日本も事前に上級国民は待避して平民を置き去りにしてる。
自分はさっさと逃げてるくせに、まさかソビエトが攻めてくるとは思わなかったって言ってるんだぜ?

828:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:53:36.05 7SbBa7h60.net
>>791
国の名前が変わっただけで同じだよ
違う国だというなら、ソ連から継承した常任理事国の権利を捨てないとなあ?w

829:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:53:38.62 BciurEX70.net
>>801
勝手な思い込みで、そんな感想持っちゃう人もいるんだろうなぁ

830:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:53:39.24 ZVcqPlO60.net
ルールが曖昧すぎた
細かい所を突いてくるから複雑にしないと

831:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:53:41.41 mMwG3boC0.net
K国「国家間合意は破るためにある」

832:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:53:59.77 7OLcQOLFO.net
ウクライナ信者はいつも口が悪いなぁ

833:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:53:59.81 KWSMwwwK0.net
手打ち破りは絶縁だろ

834:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:54:01.19 X99UL77z0.net
>>1
日本人は、韓国に何度も約束を破られたから、分かるぞw

835:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:54:10.


836:33 ID:U4iAhsfA0.net



837:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:54:10.34 Cc4lgXIz0.net
まあこの件に関するロシア報道官のコメントを聞いてみようや

838:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:54:13.19 l81c6lx50.net
>>795
4発撃って2発撃ち落とされてるけどな

839:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:54:14.51 V0pbJJG90.net
>>787
オレは冷静に公平に見てる、どちらも味方しない風なスタンス大嫌いだわ
いじめの傍観者思い出すわ

840:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:54:16.92 U0HIjwTo0.net
「ソ連は約束破りの常習犯」

841:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:54:23.87 2l5wagN20.net
>>815
精神障害者特有の妄想でなんか語ってる

842:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:54:31.74 RpiLAQIY0.net
>>816
それを決めるのは戦勝国様だからな

843:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:54:41.58 JxaecP8B0.net
国葬参列断って良かった

844:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:54:46.05 X99UL77z0.net
嘘つきはロシア人の始まり

845:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:54:47.15 6O8OscoC0.net
約束など弱者のすることとか思ってそう

846:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:54:54.13 otfuVGwT0.net
これ、正直ロシアがやったところで何のメリットもないだろ
1・統制の取れていない部隊(もしくは和平反対の過激派)が上の指示を仰がず独断でやった(ロシア側)
2・上と同じ統制の取れていない和平反対派の自作自演(ウクライナ側)
3・ロシアが意図的に合意を破棄して攻撃した(ロシアの国としての主導)
4・ウクライナが意図的に戦争終結を防ぐために自作自演(ウクライナの国としての主導)
5・第三国による泥沼化狙いの工作=戦争が長引けは軍事介入や武器貿易で儲かる連中はいるので
どれなんだか正直わからんと思うけど、メディアは全部
「ロシアがやった」っていうウクライナの主張「だけ」を報道してるな

847:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:54:57.14 56TcTIEp0.net
これで小麦回廊と言ってももう実行できなくなった
いつロシアがミサイルを撃つかわからない
怖いのは信用がないこと
もう撃たない安心して航行してくれたまえと言われても
信用できないから結局航行できない
ロシアに言わせればもう撃たないと約束したのに輸送しないのは
国連が悪いと言うだろうけど

848:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:00.49 cntTTj1V0.net
ロシアは国民が戦争の為に貧しくなる事に対してコンセンサス取れるが欧米の資本主義国家はコンセンサス取れないからな。
選挙になったら戦争より経済って話になる。戦争が経済と繋がってる道理は市民には通用しない。

849:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:05.12 XMfVngY/0.net
ロシアらしいね
これに怯んではダメだ、単なる牽制だから
輸出が本格化すると黙って見てるでしょ

850:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:09.22 b8AiUTA00.net
ロシアは当然クソなんだけど
ウクライナも十分クソなんだわ

851:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:10.12 tZqE1C0M0.net
>>668
クリミア併合とか些細な事は気にせずウラジーミルの同じ未来を見れてただろ
シベリア鉄道で北海道とEUを陸続きにすれば、一帯一路に金出さなくて良くなるし
肥料もガスも小麦もカニもキャビアもロシアから輸入しまくれば食卓は豊かになるだろ

852:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:11.51 gVpL9Btd0.net
これエルドアンがチビハゲ爺を50秒待たせた報復だろ

853:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:11.68 xgweRXTt0.net
今年は戦争で小麦の種を蒔けいない
つまり小麦はとれない

854:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:12.96 sqROHPDu0.net
>>817
よろしい、
では頭の良いロシア人を連れてきたまえ

855:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:24.71 EjKh2YEX0.net
高度経済成長時代、バリバリ働き成功を収める同世代を横目に、
くだらない思想書を読み漁り、くだらない議論に明け暮れ、
そして自らのうだつの上がらなさからくる鬱憤を反米デモや反政府デモで晴らす毎日
そして負け組のまま老境を迎え、今度はロシアからアメリカや日本社会に鉄槌を下してもらおうとロシア擁護活動をする日々
これが、バカサヨクのくだらない一生

856:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:34.42 rtbnzR1z0.net
外交文書に書いてあること以外を期待する方が間違っている
ましてや戦争中だ
ウクライナもこの程度は理解しているはずだがね

857:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:36.86 UTL7KAzY0.net
さっさと欧州の全ての国で
ロシアをボコれよ

858:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:43.42 qLFTTk/S0.net
>>796
宗男は叩き上げだし、選挙に弱い
小選挙区じゃ昔から勝てなくて新党大地で比例にしたり
娘だけ自民から出して宗男は今は維新だっけ
袖の下貰っているとしか思えない

859:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:45.21 U0HIjwTo0.net
>>837
そんな論理が通じるとでも?

860:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:47.79 3g/rtGeO0.net
80年代。ハリウッドのアクション映画で常に悪役にされ続けたソ連に同情してたけど、あれこそ真実だったんだな

861:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:47.86 inIJcIdg0.net
これが答えや(ミサイル ドーン

862:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:55:51.90 MtuhroL50.net
フランスがまた暴くかなw

863:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:00.46 zTkQUCZ/0.net
>>825
「一発だけの誤射」を4回しただけで無罪確定だな

864:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:02.44 7SbBa7h60.net
>>815
国際条約破っておいて手順を守るって何の手順だ?ww
裏切りの手順か?w
平民を脱出させる暇がないんだからそりゃ置き去りになって当然だろって

865:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:03.05 2l5wagN20.net
>>841
速攻で国外脱出してた連中はどうだろ

866:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:15.21 ynmRapxl0.net
そのうちオデッサはロシア国内って言い出すと思う

867:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:16.45 X99UL77z0.net
>>1
トルコのエルドアンは
面子丸つぶれww

868:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:17.10 xgweRXTt0.net
ウク側がクリミア大橋を叩くかどうかですべてが決まる

869:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:20.42 10n64GGz0.net
さてさてもう何ラウンドかわからないが新たな情報戦の始まりか

870:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:22.55 5kN2Bv5V0.net
ガンタンクは最強のモビルスーツなんだょ!!!

871:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:25.13 56TcTIEp0.net
ロシアって約束破って文句言われたら
へへーんあれは嘘だー、文句あるなら戦争するかー
だからね

872:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:27.55 ZnCxCUAo0.net
どうせ渋々やってる機雷の撤去失敗したんじゃねw

873:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:30.52 kgmFqBRP0.net
だめだこりゃwwwwww

874:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:30.75 mMwG3boC0.net
>>844
クラウツ「ガスください」

875:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:30.71 cqvLcUFS0.net
文句あるならさっさと降伏すればいいのに
そうすればミサイル飛んでこないだろ
ロシア人が住んでる土地がウクライナ領になってたこと自体おかしいんだよ

876:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:33.89 iJ17oFar0.net
>>805
それで採算取れるならロシアと交渉なんなしないで陸路で輸出してる
頭を使え頭を

877:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:34.02 U4iAhsfA0.net
トンネルとか鉄道とかなんで共産国は日本に繋げたがるんだよ
ほっといてくれ

878:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:44.59 cgYuS37M0.net
そもそもミンスク合意を守ってない英米がゼレ公にクリミア奪回戦争やれよ危なくなったら派兵するから焚きつけたんだろ

879:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:56:51.57 HPuCNJpU0.net
約束しようが友達だろうが握手した直後でも、相手が後ろ向いたら取り合えず殴るのがロシア流なの
後ろ向いたのに殴らないって、そんな世界の常識おしつけたらプーチンかわいそう

880:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:57:17.30 iLgKhpus0.net
小麦の値段下がるって
ぬかよろこび

881:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:57:18.79 T42DF9R30.net
プーチン「私は輸出を許そう。だがこのミサイルが許すかな」

882:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:57:22.48 +OhPFN0X0.net
ロシアと約束したり条約結ぶことが何の意味もないことがよくわかる

883:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:57:22.97 /CZCFGuN0.net
日本は制裁に参加せずにトルコみたいに中立で仲介すればいいとか言ってた知恵遅れのゴミの妄想通りになった世界だと日本が怒られてたね

884:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:57:31.34 duPPbpOG0.net
お約束
逆に攻撃してくるなって思わな

885:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:57:31.96 ZVcqPlO60.net
だからガンタンクはコアブロック捨てて安全性を犠牲にしたって何度も言ってんだろが

886:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:57:36.24 56TcTIEp0.net
>>855
叩いたら核ミサイル撃つと言ってるけど
それでも叩けるかな〜???

887:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:57:58.28 rtbnzR1z0.net
これで欧米がロシアの穀物や肥料の輸出規制解除を撤回するかどうか見ればロシアが正しいことが分かるよ

888:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:04.80 YVU64gk60.net
>>851
だから事前に延長はしないって日本側に通達してるだろ。
それが手順でちゃんと国際法を守ってる。

889:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:06.71 otfuVGwT0.net
>>826
横からだけど当事者でもないのに
他人の不幸に便乗して石投げるやつも俺はいじめ加害者と同等だと思うよ
真偽がどうあれ、悪者とされる相手には何をしても構わないって理屈は
いじめのそれと何も変わらないからな
あくまで中立的な視点で「事実」を見るのが第三者の本来の姿で
周りが煽るから「そうなんだろう」って参加してる時点で
いじめに参加はしないが、囃し立てたり嘲笑してる連中と同じじゃない

890:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:07.26 iJ17oFar0.net
>>854
ロシアにとって核持ってない国の扱いなんてこんなもん

891:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:18.16 tRmcZOnT0.net
露助はゴキブリ。朝鮮人並ってことが今回のウクライナ戦争でよく分かった

892:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:24.32 OkaFs8fp0.net
演習だと聞いていた
   /⌒彡彡⌒\
  ∧.    '    ∧  
  | (     ~   ) |
  (V  __  __ V)
  |.  <・ Y ・> |
  ヽ     |    ノ   
   | ヽ  ヽ_ノ / .|   
    \ _.二二_/      
     (__ つ⊂_)_

        嘘乙
           / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \
        |   (__人__)      |
        \   ` ⌒´     /
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i

893:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:27.95 IukpKAVU0.net
>>853
日露戦争の時代からオデッサはロシア領土なんだろ?

894:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:28.03 sqROHPDu0.net
>>852
いまロシアに残っているロシア人は、馬鹿の中からさらに選りすぐった馬鹿って事かw

895:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:28.37 DsiYvUq+0.net
トルコはNATO加盟国。
集団的自衛権を西側諸国と共有している

896:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:29.40 RlCLki8x0.net
>>561
まぁこれがウクライナのメリットだよね、戦争止められたらデフォルトand大統領じゃ無くなる、下手すりゃ処刑される。
支援継続してもらわないといけないからロシアには悪者で居てもらわないといけない。

897:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:37.31 3QQoOows0.net
相変わらずロシアは中央と軍閥で争ってんのか?

898:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:44.09 BciurEX70.net
>>841
そうやって一方的に妄想して、悔しさを紛らわしているんだろうなぁ

899:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:46.62 qLFTTk/S0.net
自国のロシア兵すら弔う事しないで重機で遺体の上を走るんだから
自国民を大切にしない国が今は強いのかもね
情けないが

900:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:48.11 duPPbpOG0.net
>>25
世代交代して
もう忘れてるだろ
知ってるのは一部
それぐらい日本人ぐーたら

901:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:58:54.31 Z8nvLa9y0.net
よーし!

902:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:04.02 M27vDVW00.net
>>855
破壊したら核を落とすと言われてたよね

903:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:04.18 +Z/be/Dk0.net
鬱病というかそこはそうな気がするけどそれと同時に単純にただただありのままの現実に耐えられない心が屈してしまう( ´,_ゝ`)プッ
どっちも同じ事っちゃ同じ事な気がするな( ´,_ゝ`)プッ

904:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:04.25 unz908Sk0.net
>>858
たぶん
「オレはルールを破れるがオマエはルールを破れないからオレが上」
って価値観が根底にあるのだと思う

905:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:09.23 U4iAhsfA0.net
穀物屋と武器屋は空前の好景気

906:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:12.87 G8Lyroln0.net
>>833
このままだとウクライナが負ける可能性が高いからアメリカが国内の世論を派兵賛成にする為に裏で糸を引いてる可能性も無くはない

907:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:13.00 JfN2/h0H0.net
ロシアはもうこの地球上には無い物と考えて、完全にハブれば良い。

908:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:14.49 X99UL77z0.net
ロシアはマジ韓国人だな

909:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:19.89 ynmRapxl0.net
>>869
約束守らないことについては中国と良い勝負すると思うわ

910:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:25.87 gVpL9Btd0.net
>>768
小麦は通すが人は通すとは言っていない
とか言って船員皆殺しにするような
屁理屈捏ねるレス乞食は要らんよ

911:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:38.08 NH0PhsPq0.net
頭おかしい

912:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:42.84 xgweRXTt0.net
>>870
このままだと世界大戦になるよ

913:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:59:45.72 1b9yUNa10.net
ロシア暴走しろ!中国反政府デモで混乱しろ!
面白くなってきたー

914:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 22:00:06.95 iJ17oFar0.net
>>853
ロシア系や親露派が居たらロシア領土だぞ
そんなことはもう言ってるだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

652日前に更新/190 KB
担当:undef