【小麦輸出】オデーサ 港にミサイル攻撃か “ロシアが輸出合意の約束破り台なしに”… [BFU★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:21:09 0mp16l8r0.net
安定の露助。何か問題でも?

351:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:21:14 5eGQ+yvv0.net
これでもウクライナが悪いとか、ウク信とか書き込むスパイがいる

352:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:21:30 /TVNzOQ+0.net
>>231
ウクライナは統一教会の東欧拠点だぞ。

353:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:21:33 /+j25PzE0.net
マジだとしたら頭おかしいのか?
よくここまで悪者を立ちふるまえるわ

354:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:21:33 l81c6lx50.net
>>157 統率取れてないだろうけど、言い訳にはならん罠

355:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:21:35 sqROHPDu0.net
>>339
その人、もうこの世にいない

356:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:21:41 SZzrbsUq0.net
グテーレスはまだしも、エルドランを不快にするようなことをするとは思えんが

357:くろもん ◆IrmWJHGPjM
22/07/23 21:21:41 2UGx9bFD0.net
ウクライナは輸出再開して外貨稼ぎたいし、ウクライナには自演するメリットゼロ。
ロシアは安全回廊に地雷しこんだ前科あるし。

またロシアが犯人だろね。

ロシア、避難民逃げ道に地雷、赤十字マジギレ | AFP
URLリンク(togetter.com)


358:/1855766 ロシア、合意で設定された避難道路を攻撃、ロシア軍のいる方にしか逃げられないように追い込み https://togetter.com/li/1855302



359:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:21:43 UlarzikE0.net
世界で50億人くらいの食べ物の恨みが全部プーチンに向かったら
呪い殺すくらいも簡単にできそうだけど?

360:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:21:44 RlCLki8x0.net
ロシアはこう言う約束は守るはずなんだがなぁ

361:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:21:45 djofRwbF0.net
>>1
日ソ中立条約 1941年 「計画通り」

362:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:21:51 XAgbYRaE0.net
我が軍にも芸術を理解する者がいたと罠!

363:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:21:52 Dxsfigvw0.net
安定のロシアでワラえん

364:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:21:54 aWW5j+W50.net
>>347
あいつら曰く「ウクライナの自演」にしたいらしい

365:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:21:55 NqxFil2Z0.net
>>23
支那土人国も南北ウンコリアン土人国も嘘しかつかないよな(笑)
日本ってそんな国に囲まれてるからヤバイよな

366:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:21:57 5eGQ+yvv0.net
>>331
露助はくたばれ

367:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:21:58 iEYQNE3n0.net
どっちも旧ソ連だからな
どっちもやばい国
どっちも嘘つき

368:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:22:04 +Z/be/Dk0.net
なんだかんだ言って心身共によく休めれてる時があんまないんじゃないの( ´,_ゝ`)プッ

369:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:22:05 NtX/FLSu0.net
合意内容
■ウクライナの港を攻撃しない

ロシアの港なのでセーフ

370:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:22:09 diqB1KZn0.net
>>157
無線傍受されてたもんなロシア語がわからない少数民族(意味がわからんけどほんまにおる)とロシア人兵士で怒鳴り合い通信してて『ロシア語わかるやつ出せ!』ってやってたように確実に指令に齟齬が出てる

371:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:22:10 Voc2nuXd0.net
どんだけ嘘付きなんだ
酷えなロシア

372:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:22:11 lCdJO3ih0.net
ウクライナとロシア
どちらが信用できるか?
どっちも嘘くせぇ国だ
元々同じ国だし

373:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:22:15 glsLcr8q0.net
>>188
報道は本当ならウクライナ軍が2発も迎撃できるものなんだ。

374:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:22:18 Y2mBTvQ50.net
軍部の独断専攻 ロシアの関東軍の仕業だろう

375:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:22:21 Cb60HNrW0.net
あえて合意を破るってどういう意図なんだ?

ウクライナに有利な合意は破る方針なのか?
それともロシアも一枚岩ではないのか?

376:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:22:27 aMjvDBb30.net
クリミア砲撃しろ

377:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:22:44 3OwBjvhU0.net
一日も持たないのはすげーわ

378:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:22:51 yYtt+YRK0.net
水爆切り落とさないと

379:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:22:52 axcF4Gl10.net
統一擁護一辺倒だったTBSが鈴木エイトを初めて地上波に登場させて逆転ホームラン

380:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:22:54 R9634kbg0.net
ロシア側にメリット無いないだろ
どちらがやったかなんてハッキリしてる

381:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:22:57 EUOv5e6W0.net
小麦粉ダニだらけだろ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:23:01 WPfGLAtB0.net
お約束だな
悪の総合商社だな
化学兵器と核以外全部載せ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:23:03 mZRANF5u0.net
即座に合意破ってんじゃねえかww
ロシアがこんなクソみたいな行動し続けてるのにウクライナが悪いんだーはムリあるわ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:23:05 5kN2Bv5V0.net
また何処ぞのメディアが青写真を描いて喜々と来て伝えてるのかなぁ???

まるで第二次世界大戦時のアウシュヴィッツ収容所のガス室de大量死亡のネタと同じ匂いがするなぁ・・・

385:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:23:05 ZVcqPlO60.net
壺派、反壺派の代理で戦ってんじゃねーぞ
関係無さすぎ

386:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:23:07 5WcGIS4+0.net
約束したのがアメリカや日本だったら、すぐに現場に命令が行き守られる。
ロシアは違う気がする。
命令が迂回しまくって2週間h後に届く感じ?

387:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:23:18 W1XRs5yx0.net
これ、軍隊とか秘密警察がお互いに連携とれてないんだろうな

戦争の当初から元秘密警察の将校がネットで軍部の批判を始めたもん
イーゴリ・ギルキンって人
Гиркин

ドンバスにロシアが作った人民共和国の防衛大臣だった人物で、実際はドンバスの人間じゃなく、
クレムリンが送り込んだ秘密警察FSBの将校

388:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:23:28 ZLqVaCYJ0.net
流石に早すぎ
親ロシア派か軍の暴走じゃねえの

389:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:23:29 Sf6FNsmT0.net
私はマ・クベだ。
ここで手を引いてくれねば我が方は水素爆弾を使う用意がある。
無論、核兵器を使わぬと約束をした南極条約に違反はするが、
我々も負けたくないのでな

390:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:23:32 wQYiSAR10.net
>>375
ウクライナを攻め始めたのもウクライナだった!?

391:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:23:33 uVEWx2vh0.net
待て、オデッサの軍事施設への攻撃は問題ないはずだが?
ウクライナがオデッサに軍事施設を置いてないとでも?

392:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:23:33 5eGQ+yvv0.net
>>375
お前、ロシア人を人間だと思ってるだろ?あれはオークだから

393:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:23:35 V9OVxziy0.net
子供かよw

394:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:23:42 i7kLtccc0.net
どうせウソライナの自演だろ まだやってたのかウソライナ

395:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:23:44 OhmEq3/Z0.net
この黒幕はアメリカなんだろ

396:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:23:47 NQoNOuCo0.net
世界の警察アメリカ、日本にしたみたいに正義の鉄ついを

結局は相手が手強いとヤクザ使ってヤクザを抑えた日本の警察と同じじゃないか

397:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:23:50 diqB1KZn0.net
>>352
現場からしたらどうでもいいんだろうよどっちの兵士もクソみたいな戦争してるべ?なのに目の前を安全圏の奴らの飯が横切る~なんてストレス溜まってたらキレるのはわかる

398:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:23:51 3OwBjvhU0.net
>>370
合意を認めないロシア内強硬派が撃ったは有りそう

399:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:23:58 ChPCwuoH0.net
国際政治学者の三浦瑠麗氏が一言以上

    ↓

400:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
22/07/23 21:23:58 Y71SF86I0.net
ウクライナが統一なので岸田政権の対応だよwww

401:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:23:59 afvzl+LA0.net
まぁ次はこんな発表があるだろう
ロシア「ウクライナが先に約束を破った」
テンプレだよw

402:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:24:01 x+8mOmQO0.net
ロシアって根っからの糞ゴミ国家だからな
約束してたことは率先して破るw

403:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:24:06 GqUONbXM0.net
梯子掛けて外す!白人の常套手段じゃん
土下座させて上から頭サッカーボールキック

白人同士の戦いなんか普通な普通

404:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:24:14 MPe4DPF30.net
ロシア国民いい加減立ち上がれよ
責任持ってクソプーをどうにかしろ

405:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:24:21 WMOcSI0H0.net
ロシアに中抜きでお金が入るウクライナ船だけ許可って意味だとおもう

406:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:24:39 mLvg9mJ00.net
>>81
穀物の価格高騰でロシアが有利になってるでしょ

407:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:24:40 tZqE1C0M0.net
>>333
安倍やウクライナは無くなってもいいから
小麦や原油、急激な円安をなんとかして欲しい

408:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:24:45 IqQ2HUxI0.net
本当にロシアはクズだな

409:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:24:47 TGD4Cal10.net
ロシア=狼小僧

410:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:25:04 xgweRXTt0.net
戦争中に相手が約束守るなんて思っちゃいないよな?

411:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:25:07 l81c6lx50.net
誰でもいい


412:ゥら責任者出てこいよ



413:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:25:10 UuIUEMXX0.net
すべては演出w

414:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:25:21 iPcl+bkb0.net
そろそろNATO軍が出るタイミングだろ。

415:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:25:29 5ipv0pja0.net
これぞおそロシア…

416:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:25:31 i7kLtccc0.net
>>385
ウクライナを攻め始めたのもウクライナだった

事実だぞ?

URLリンク(www.youtube.com)

2014年のマリウポリ見てみ 笑うから
そりゃ反乱軍できるわってくらい酷い

ちなみにこの当時、ロシア系ウクライナ人の虐殺を止めるために戦車の前に立ちふさがってたのはウクライナ人

417:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:25:31 fYNQlREl0.net
もうロシアは何がしたいんじゃ

418:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:25:40 Q2KantTH0.net
アメリカ「石油不足どうしよう…せや!シリアの石油盗んだろ!」 中国「えぇ…(ドン引き)」 [878970802]
スレリンク(poverty板)

419:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:25:43 g7meSSvj0.net
>>339
同じ夢を見ているんじゃないの?

420:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:25:43 omNNj8uI0.net
オデッサ湾の怪

「あった!」錨を発見した・・と思ったが、それは探していた錨ではなかった。なんとそれは、人間の男たちで、男たちは潜水服も身に付けず、普段着のままで海底に立っていたのだ。しかも何人もいる。

男たちは異様に真っ白な顔をしており、髪はぼさぼさに四方八方に漂っている。そして二列に並んでマラディの方へ近寄ってくる!実際に近寄ってきたかどうかは分からないが、マラディにはそう見えた!

噂の幽霊にものの見事に出会ってしまったのだ。いくらマラディが自分から挑戦したといっても、心臓が張り裂けるほどに驚いた。手を震わせながら命綱を引っ張り、引き上げてくれるように合図を送った。海上に出るまでの時間がこれほどに長いと感じたことはなかった。

421:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:25:49 P4fEHZ780.net
約束というのは文明国と交わすものであって、蛮族と交わしても意味がない
そろそろ認識を改めようや
ロシアは人外だと

422:くろもん ◆IrmWJHGPjM
22/07/23 21:25:51 2UGx9bFD0.net
日本も不可侵条約を勝手に破られたことあるのにねえ。。

さんざんウソついてきてるロシアを信じてる人って何なんだろう。

423:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:25:53 WEK7W3hy0.net
たぶん軍隊として統制とれてないんだろうね
まあそれでも下の暴発は上の責任だから

424:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:25:54 ZJDg6Ly40.net
元々ロシアは全責任を負ってるだろ
だからといって責任を取らないけど

425:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:26:09 AGPC5zLx0.net
ロシアとの約束ほど無駄なことはないんだよ安倍さん

426:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:26:10 3OwBjvhU0.net
内部分裂で統制取れないとかまさに戦争末期だな

427:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:26:11 fRjVHBiL0.net
停戦しても多くの国が露助へのヘイトを維持するんじゃね?
世界を敵に回すわなぁ
露助へ制裁してない国が多くて!なんて露信は言うが多くは食糧足らん国だしな

428:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:26:12 XZOAL7qM0.net
トルコの面子丸つぶれw

429:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
22/07/23 21:26:22 Y71SF86I0.net
ま、ロシアの言い分としちゃ

ウクライナが停戦合意を覆したからこんなに成ったのに何が停戦合意だわらかせんなwww

430:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:26:29 yZDXOS3X0.net
中立条約一方的に破って北方領土簒奪したり
ほんま露助は約束破りしかせんな

431:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:26:45.25 rpoy/S8s0.net
指揮官は寝ボケてるのか

432:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:26:46.99 w1ZWb2vR0.net
なるほど自作自演の可能性もあるな
ロシアが戦闘を継続


433:できないとかいうのが本当なら ロシアのほうが戦争をやめたがってるけど ウクライナはこんなところで停戦とかできないなら これで世界的な支援を得られればありがたいしな あ、ロシアもウクライナも関係なくて実は戦争を続けたいアメr



434:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:26:53.50 S1AscuLe0.net
約束のように守るべきものがあると、それを破ってみたくてウズウズし始めるのが露助と言うものだ
そして、ほとんどの場合、奴等はそれを堪えることはない

435:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:26:54.28 diqB1KZn0.net
>>396
港を軍事拠点にしていた~だぞ🤗
マンションもショッピングモールも幼稚園も教会もその言い訳だったからな

436:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:26:55.80 jEC6SlV40.net
ウク信w
URLリンク(video.twimg.com)

437:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:26:58.14 omNNj8uI0.net
時は第一次世界大戦末期。ロマノフ王家の人々は次々と殺害され、革命政府が実質的に実権を握った。革命政府は各地で弾圧を行い、国内の反乱分子を次々と捕らえ、片っ端から投獄した。
だが捕らえた人間があまりにも増えすぎて、彼らが牢に入りきらなくなると、今度は二人一組にして足を鎖でつないで敷地内に放置した。だがそれでも反乱分子の数は多く、これまた収容しきれなくなると政府はついに最終手段に出た。
捕らえた人たちを射殺して、二人ずつ足を鎖でつないだまま、オデッサ湾に投げ捨てたのである。その数は膨大なものであったという。そしてオデッサ湾は、近くの科学工場の廃液がそのまま流れ込み、厚くよどんでいた。この廃液が海底の方に沈殿し、なぜか防腐剤の役割を果たし、死体を腐らせずにいたらしいのだ。
マラディが見たものは幽霊ではなく、大量に捨てられた死体だった。

438:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:26:58.34 FTf1T3X10.net
>>1
兵法では、騙せが基本だろが

439:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:27:01.70 DFYWH5hK0.net
嘘つきは韓国の始まり

440:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:27:04.67 56TcTIEp0.net
だろうと思った
ロシアが素直に輸出させるわけない
エルドアン赤っ恥
前の人道回廊も合意して移動してるところにミサイル撃ったし
今度も輸送船を撃沈すると思ってた

441:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:27:09.59 wm/gSIRY0.net
ロシアは正義で嘘は付いてないって設定もうつかえないねw
数ヶ月前の事すら都合よく改竄する頭Zには無理かw

442:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:27:15.94 ZVcqPlO60.net
普通の感性ならどっちも信じられない
片方に肯定的なのは変だな

443:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:27:16.91 KHYafb6Q0.net
どんな約束もムダっていう国が本当にあると世界が知った瞬間?

444:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:27:19.56 ZUyPSlIf0.net
という自作自演
ほんと飽きもせず謀略・嘘・捏造ばっかだな

445:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:27:26.08 IKMKkv1X0.net
とりあえずうなぎ食べたわけだが
美味しいかった
意外だが少し食べただけで満腹になるんだな
そんな事を思いつつ
おそロシア

446:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:27:26.34 mNprOQKo0.net
日本政府と自衛隊は速やかに黒海に掃海部隊を派遣すべき。

447:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:27:45.45 xgweRXTt0.net
>>429
ほんこれw

448:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:27:47.20


449:LdOkbGzP0.net



450:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:27:50.39 AZzxXREh0.net
テロ組織やん
もう、ロシアを国家扱い。するのやめようや。

451:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:28:10.70 OPcqgm4d0.net
エーイドリアーン(ささきいさおの声で

452:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:28:13.09 +XAIJFVe0.net
なんのために合意したんや
イミフ

453:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:28:15.93 9A+aNikm0.net
プーチンが現場にまで口出ししているとか

454:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:28:16.12 wCPEEfVc0.net
>>437
100億ドル無駄にしてまでやるような自演じゃねーだろ

455:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:28:21.93 SGGHsjlX0.net
合意後直に国連とトルコ職員を現場に置いとくべきだったな

456:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:28:28.40 SP5GgIQI0.net
>>40
朝鮮にも無いニダwww。

457:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:28:38.64 X2ZHTQDU0.net
9条バリアなら大丈夫

458:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:28:38.97 sqROHPDu0.net
>>387
オークというか、でっかい朝鮮人だよなw
ロシア人の中身は朝鮮人だと思えば、行動を理解するのは容易い

459:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:28:40.43 vLyL2YY20.net
>>401
なんで原油と農産物を実質輸出できるようになったロシアが
それ潰すような真似するんだ

460:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:28:44.90 qqIXEFaE0.net
だからロシアなんて信用する方が馬鹿だろ
学習しねぇなぁ
アイツらは嘘しか吐かない

461:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:28:46.13 7tz4UzNb0.net
そもそもウクライナジョージアモルドバ一帯は元々ロシアのものなんなだから
サッサと降伏しとけや
ウクライナ人なんてフィクションでお前らロシア人だろうが

462:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:28:46.47 l81c6lx50.net
>>436 将軍様の国

463:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:28:46.92 1RfC+bgC0.net
悪役の王道

464:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:28:49.00 rmpug4iP0.net
露助の穀物はシナチクインディアがいくらでも買い取ってくれるからな、別にこっから通さなくてもええんちゃうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

465:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:28:49.33 Yk9WA7P30.net
ほらなこうやって泥沼化する泥沼化すればするほどロシアが得になるからな
さすがプーチン怖すぎる

466:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:28:51.96 4XxkhSgD0.net
朝鮮人かよ

467:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:28:54.50 W1XRs5yx0.net
もう「戦争をやめさせるわけにはいかない」っていう勢力が、ロシアにもウクライナにも居るのは確実だな
ウクライナでも停戦派は定期的に「裏切り者として粛清されているし、
ロシア軍も「1万何千人も死んだ以上、勝利を手にできなかったら責任問題でただじゃすまんぞ」って言い出してる

468:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:28:55.49 j0YwPMS30.net
糞ロシア

469:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:29:04.70 56TcTIEp0.net
ロシアと約束して信用する方がどうかしてる
ロシアに通用するのは力だけ
親分子分関係
それ以外は全く意味ない
ただの紙切れ
オレが口を酸っぱくして何度も言ってるのに

470:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:29:05.41 PpBsLfG90.net
ロシア政府高官が国際法廷で裁かれますように

471:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:29:07.84 5zmth2CT0.net
>>4
イライラした富野監督がアフレコスタジオで灰皿投げまくり

472:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:29:12.82 lCdJO3ih0.net
中国の先制攻撃で米中が戦争になった
米国は被害者だ
なんて思うか?
どっちもどっちだだろう
ウクライナとロシアも同じ
どっちもクソ国家

473:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:29:13.65 EV5X2vy20.net
核もってりゃホントやりたい放題だよな
一方、核もってないほうはやられ放題

474:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:29:37.99 XZOAL7qM0.net
今回の小麦輸出って中東やアフリカにも行くはずだったよな

475:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:29:39.94 ljYHEg0E0.net
小麦価格急落のニュース見たばかりだったのに

476:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:29:39.95 RKR3gLf20.net
>>1
またウクライナ側の自作自演のミサイルテロの可能性が高いな。
前回はバレバレだったけどw
だいたい、ロシアが攻撃するメリットが全くない。
西側によるロシアを悪者にするメリットしかないw

477:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:29:47.61 qLFTTk/S0.net
ロシア大好き宗男の声明は?

478:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:29:53.96 fyV/kemn0.net
>>28
あの壺を・・あれはいいものだ!!

479:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:29:58.41 OyXAppH40.net
中国朝鮮ロシアとの約束守られると思ってるのがおめでたいんどよ

480:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:30:01.09 FtWYFo6Y0.net
ロスケ ニケロ

481:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:30:04.68 Rq0GDB5G0.net
こんなのが常任理事国だからな
やべえわ
元々ならず者国家が常任理事国

482:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:30:08.07 B61p0msB0.net
いつものロシア仕草だろ

483:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:30:08.56 Vo5f5/aA0.net
エルドアンのメンツ丸つぶれだなw

484:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:30:15.41 wm/gSIRY0.net
>>196
??「西側の情報はあてにならん!フガフガ」

485:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:30:20.48 lV4BzdtJ0.net
底辺ロシア兵「え?オデーサだけ停戦してなんすか?」

486:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:30:23.55 51ts5xIb0.net
>>450
ウクライナもほぼ同じ民族だぞ
ロシア対ウクライナって、北朝鮮と韓国が戦争やってるようなものなんだわ

487:巫山戯為奴
22/07/23 21:30:28.24 Y71SF86I0.net
ロシアからしたら統一ウクライナなんか、オウムの麻原が停戦交渉しようとか言ってる様なものwww

488:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:30:35.67 i7kLtccc0.net
>>427
いやウクライナの自作自演だから
今これをやるメリットがロシアに殆どない
利があるのはアメリカとウクライナ
戦争はどちらに利がある行動か見れば簡単にわかるだろ

489:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:30:39.67 W1XRs5yx0.net
>>465
問題は俺たちもそう思ってることなんだよなぁ・・・
これ、戦争が終わったときは確実にウクライナって荒廃してるし、
でもって復興とか適当に終わって、「あ、もう飽きたかも」とか言い出すぞG7は
4400万人の国家を復興できるぐらいなら自分のとこの貧乏人を補助するってのEUも

490:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:30:50.38 sqROHPDu0.net
>>436
日本は韓国との間で、従軍慰安婦問題、徴用工問題で
約束を一切守らないという国の存在を嫌というほど知っている

491:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:30:58.29 ME5OokRt0.net
悪いのは国連とトルコだろ
プーチンさんは悪くないって宗男さん言ってたよ

492:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:31:09.06 QdmqkOaz0.net
ロシアは統制が取れてないんじゃないのか
下手に何か言ったらむしろプーチンが殺されるとか

493:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:31:09.27 PQGnPF4n0.net
こうなることは予想してたけど 直接船に攻撃するんでないかと思ったけどな
港でよかったんでないか

494:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:31:11.49 p9109czh0.net
さあ
小麦相場再開w
小麦相場、6%急落 ウクライナ輸出合意で1 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

495:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:31:16.76 kEgBlluq0.net
>>479
オウムも統一教会もモスクワで大活躍だけどな

496:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:31:18.50 W3CVnrr40.net
ウクライナ側の発表だけじゃ鵜呑みにはできないな
もうちょっと待つ


497:



498:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:31:23.35 fLd+5JTs0.net
>>459
もうマジでとっとと無理矢理にでも停戦しちまえと思う、こんなんばっかで大概鬱陶しくなってきた。

499:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:31:24.13 9A+aNikm0.net
>>480
メリットデメリットなんかでロシアは動いていない

500:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:31:24.69 qLFTTk/S0.net
トルコのメンツ丸潰れ
今じゃロシアが何しても驚かないってのが世界常識

501:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:31:32.32 xauI9xG60.net
(´・ω・`)糞笑 自演にしろロシアにしろ糞笑 私は米派ですから

502:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:31:44.01 3OwBjvhU0.net
>>467
あー小麦価格の高騰を維持したいのもあるのか

503:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:31:45.66 RMJ6SXEL0.net
あと考えられるのはプーチンを失脚させたい勢力やったとか

504:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:31:48.46 B5umG+yO0.net
核を盾にやりたい放題だなぁ

505:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:31:49.54 jEC6SlV40.net
ウクライナ兵、スクールバスで移動www
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

506:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:31:52.45 xjcwZB+30.net
敵国の自作自演、バレたら誤射なんでノーカンサーセンw

507:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:31:58.40 rsCIhy9A0.net
>>1
人道回廊もだよな
いつも設定してはピンポイント砲撃してくる

508:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:31:58.97 73tYCXIn0.net
自作自演だろ
東部やマリウポリも取られてオデッサも時間の問題なのに、大日本帝国並みに戦果を盛りまくって騙そうとしても、そうはいかないよw

509:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:32:05.80 l81c6lx50.net
>>486 今日は取引休みだろ

510:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:32:14.12 3vAR1Gzd0.net
ロシアは今回の戦争で超弱いのがバレてしまったな

511:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:32:20.55 IuGcqKCp0.net
URLリンク(i.postimg.cc)
グロ注意

512:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:32:26.72 qLFTTk/S0.net
>>480
大変ね 擁護で

513:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:32:30.04 diqB1KZn0.net
>>480
そもそもこの戦争おっぱじめるメリットロシアにあったか?😅あいつらに損得見えてるのか?

514:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:32:31.41 i7kLtccc0.net
>>490
バカか?メリット・デメリットを考えて動くのが戦争なんだよ
ただひたすら殺せばいーや、だとなんの旨味もない
お前は馬鹿だからわからないんだろうけど
ここで停戦してしまうと不都合なのはアメリカとウクライナ

515:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:32:32.89 56TcTIEp0.net
ロシアになぜ約束を守らないと聞いたら
あれはウクライナの自演だとまず言う
そうじゃない証拠が出たら
実はウクライナが港湾に軍事施設を隠してたとか言う
いつものことだ

516:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:32:38.08 gV4JdVDK0.net
ミサイルならアメリカが察知できるから自作自演はないだろう
アメリカが指示してるならまだしも

517:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:32:39.29 FtWYFo6Y0.net
>>480
ロスケから掘られロ w

518:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:32:48.88 PPR5dRzg0.net
ロシアじゃないだろ…

519:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:32:48.94 7PYTQEKU0.net
>>480
ウクライナに何一つメリットねーだろ

520:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:33:00.70 i7kLtccc0.net
>>504
あるぞ、凄まじく利益出てる
石油はチャイナマネーで売上上がってるからな

521:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:33:01.94 gV4JdVDK0.net
ミサイルならアメリカが察知できるから自作自演はないだろう
アメリカが指示してるならまだしも

522:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:33:02.53 9A+aNikm0.net
>>505
ロシアはそうじゃない

523:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:33:04.66 UrnnJ7gk0.net
やはり日本も核を持つしかない!!

524:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:33:07.40 Tk9schpw0.net
ロシアはなんでもフェイクと主張するチンカス

525:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:33:13.81 7PYTQEKU0.net
>>480
ウクライナに何一つメリットねーだろ

526:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:33:17.41 gIcUDWCM0.net
今のロシア相手に約束なんか無意味だよ
世界の腫物北朝鮮と同類なんだからな

527:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:33:22.88 sqROHPDu0.net
>>491
プーチン 「先にトルコのエルドアンが私を50秒も待たせて、私の面子を潰した。トルコが全て悪い。トルコは核の火を浴びるだろう」

528:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:33:25.02 M/RywPbv0.net
ロシアが約束守るといつから錯覚していた

529:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:33:31.11 9xDejlEg0.net
>>451
おまえのように受けとるのがいるからさ

530:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:33:46.52 i7kLtccc0.net
>>510
ウクライナにメリットはあるだろ アメリカ様の主戦場としておもちゃにされることをウクライナ政府はお望みなんだからな

531:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:33:46.99 kOlTX1IF0.net
制裁マシマシで!

532:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:33:48.46 56TcTIEp0.net
ここまで悪に徹してるやつ見たことないよ
山上みたいじゃないか

533:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:33:48.60 hadwkuph0.net
ショウジキ、俺らには真実わからんよな
本当にロシアがやったのか
自作自演でウクライナが攻撃したのか

534:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:33:55.65 h0zS2aLL0.net
仲介がトルコでは役不足だったな
イスラエルにしてもらったらこれはなかった

535:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:34:04.66 Oz3vLc2r0.net
いやこれウクがやってんじゃないの
流石におかしくねえか

536:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:34:21.98 Ec0mAkRa0.net
この速さなら言える
経理の智子さん
港湾、空港、主要道路の封鎖は戦略の初歩です

537:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:34:22.58 bfhiajSm0.net
核拡散条約の全国家間での運用が必要
アホが撃ったら全国家が核に焼かれるぐらいじゃないと本気にならない
核もってたらおkとか無いわ

538:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:34:23.22 qLFTTk/S0.net
顔ダブダブさんがウクライナを攻撃していないって言うんだ
それを信じる人はロシア人しかいないという現実を見ような

539:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:34:26.81 BG2rVroZ0.net
ウクライナはいくつかの条件が重なった奇跡的な肥沃な土地らしいね
だから小麦の生産に誇りを持っている

540:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:34:29.68 Lz+Axuc40.net
流石に初日からやるかねw
ロシアらしい

541:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:34:32.12 ZVcqPlO60.net
ウク軍発表記事だからまだわからんわ
他のソース探してるんだが誰かわかる?

542:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:34:39.85 56TcTIEp0.net
>>524
いつもまずそう言うよねw

543:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:34:43.29 4PnuFMRN0.net
>>177
だって日本人だもん
ウクライナと兄弟だよ

544:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:34:49.18 vLyL2YY20.net
>>520
なんの答えにもなっていない

545:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:34:51.99 JFlatWDp0.net
それ本当にロシア軍が発射したの?

546:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:34:57.60 bNHo9O5E0.net
どうせロシア叩くための自演だろ
これで小麦高騰とか全部ロシアが約束破ったからってできるしな

547:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:35:00.95 i7kLtccc0.net
>>513
ロシアはそうじゃないwwwwwwwwwwwwwwの理由は?
ここで停戦コースになるとロシアの勝ち確になるだろ わかります?

548:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:35:04.82 8O0w9ZeL0.net
>>1
BBCの記事では
「ロシアは穀物輸送中に港を標的にしないことに同意した」
これが正しいならば、穀物輸送中ではないなら問題ない
URLリンク(www.bbc.com)

549:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:35:05.01 bytmhSCI0.net
こんな国のトップを国葬に招待しないのは失礼だとトンチンカンなこと言ってる奴は今もなお同じ意見なんだろうか

550:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:35:15.11 yZDXOS3X0.net
明治の元勲がなぜ同盟相手に露助ではなくイギリスを選んだかよくわかる

551:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:35:27.89 +Z/be/Dk0.net
とこう、激鬱前は猪突猛進的に5ちゃんしてたな( ´,_ゝ`)プッ
今は様々な現実が自分を襲うからやる形的にも元気的にもやれなし( ´,_ゝ`)プッ

552:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:35:27.93 tuXVsnO/0.net
約束を反故にするの早すぎないかw

553:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:35:28.41 E485ymo30.net
チョンでも約束破るのはもう少し後だぞ

554:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:35:33.60 4PnuFMRN0.net
>>200
アメリカは?

555:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:35:33.70 56TcTIEp0.net
>>531
お前らバカにしてるよ、
お前ら舐め切ってるよという意思表示

556:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:35:37.55 hNGB3loP0.net
上官「今日からオデーサで停戦たってよー」
部下「へ?ついさっきミサイル撃ちましたけど」

557:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:35:41.45 7SbBa7h60.net
ロシアがする約束を信じるのは時間の無駄
日本はそれで北方領土を取られてるんだから

558:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:35:42.24 rpImRZEL0.net
>>525
役不足の意味を調べてから言ってね

559:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:35:50.92 HcrQynT00.net
約束を守れない国は、少なからず存在する

560:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:35:54.64 8XiT5n670.net
西側の大統領か首相がウクライナを訪れたときも、ミサイル打っていたな
自作自演だろ

561:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:35:57.90 DPPHPJFK0.net
嘘しか言わないからどれが真実か見抜くのがムズいわな
そら簡単に騙される安倍は楽だったろう

562:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:35:58.26 sqROHPDu0.net
>>536
ロシアでなかったら、他に発射するとしたら韓国しか無いな

563:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:36:13.22 4PnuFMRN0.net
>>213
そうだね西側だけが何があろうと正しいね

564:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:36:14.99 8cEM00LQ0.net
>>426
ロシアの資金源絶ってウクライナに融通したい側の工作と見る方が自然だよ

565:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:36:15.93 56TcTIEp0.net
>>543
速攻で反故にするつもりで会談したんだろ
遊んでる

566:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:36:17.58 M27vDVW00.net
ヒールとベビーフェイスが完全に分かれてる
もういつまでやってるんだよロシアは

567:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:36:23.28 51ts5xIb0.net
>>489
ロシアはウクライナが降伏するまでやめる気ないし
ウクライナも国土全部取り戻すまで抵抗をやめる気ない
このままの流れだと、ウクライナ国民が玉砕して戦闘継続不能になるまで終わらない

568:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:36:29.84 fg2TRdYC0.net
すげえ自作自演くさいけど
ロシアの発言待ちだな

569:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:36:37.94 HWySp/0j0.net
知ってた
何を言うてんの?

570:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:36:42.71 lCdJO3ih0.net
>>537
ウクライナ的にはロシアが小麦を輸出するなんて見逃せないんだよね
だって食糧危機で世界を煽るのができなくなる
そもそもウクライナの小麦何だから
勝手に輸出すんなだろうし

571:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:36:46.97 w1ZWb2vR0.net
この戦争で儲けてる第三国者によるミサイル攻撃か

572:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:36:50.28 dcA9EYki0.net
これもロシアが大好きな知的障害者はウクライナの自作自演とかプロパガンダとか言ってんの?

573:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:36:56.02 PMOU2BOB0.net
ロシア人を信じるなって近所の
お爺ちゃんが言ってたな

574:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:37:04.61 Lp7SGJ0g0.net
>>559
なんの為の自作自演だよwww

575:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:37:08.48 9QZ12UO60.net
もうこんなん条約とかも無関係でなんでもありじゃねえか
ここまでなんでもありなら
国際連合軍でロシアを潰すしかねえよ

576:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:37:13.89 sqROHPDu0.net
>>562
韓国か・・

577:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:37:28.38 HKijWRwf0.net
小麦相場が輸出合意で急落した直後にコレだもんなぁ 色々怪しいな

578:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:37:31.16 mLvg9mJ00.net
>>451
だからその異常な好条件を穀物の価格高騰で得たわけだろ。
もっと待てばもっと好条件が手に入る。
欧米に解決策があればいいけど無いからな。

579:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:37:35.91 Ao6u3SB40.net
小麦先物どうなってるんだ?

580:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:37:40.81 nORIv+vI0.net
戦争中に約束を守れとか笑


581:わすなよ ルールを守れるような奴は戦争なんかしない



582:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:37:46.21 PMOU2BOB0.net
エルドアン赤っ恥

583:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:37:50.67 HWySp/0j0.net
>>559
あたま悪そう

584:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:37:51.07 4PnuFMRN0.net
>>566
その為の報道だな事実はどうでもいい

585:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:37:56.97 G8Lyroln0.net
戦争の当事国の情報なんかどっちも信用度低いんだから確信の持てる情報が出るまでどっちが悪いなんてわからないよ
ウクライナ側のロシアを陥れる為の自作自演の可能性だって有る

586:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:38:05.51 FtWYFo6Y0.net
>>525
ヒトラーにユダヤの血が流れている発言したラブロフ外相はイスラエル国民を激怒させたわけだが
イスラエル傭兵がウクライナ領で蠢いてるよ

587:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:38:07.16 sm/SiyZ30.net
うそロシア

588:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:38:07.63 wAeFpBB10.net
素で現場とクレムリンの連絡がとれてないと思う
ガタガタだね

589:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:38:14.57 2VbprfVu0.net
ウクライナもアゾフの自作自演とかフリージャーナリストや避難民にバレてなかったっけ?西側マスコミに揉みつぶされたけど
正直戦争に約束も条約もクソもないってよく分かるね

590:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:38:14.87 qLFTTk/S0.net
ロシアに対して国際ルールも協議もサインはするけど守るとは言ってない
ロシアを信じる方がバカを見る

591:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:38:23.81 BruYwDkT0.net
いつものロシア仕草

592:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:38:25.23 OD9Gv1AK0.net
>>3
ビグザム量産の暁にはってドヤッたとこ

593:ニューノーマルの名無しさん
22/07/23 21:38:30.23 M27vDVW00.net
>>566
国連常任理事国「非難決議をします!」
ロシア「拒否します!」
中国「棄権します!」
国連「否決されました」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

652日前に更新/190 KB
担当:undef