サマージャンボ宝くじ発売 3日前から並んでいた無職男性(86)「夢を買いに来た。当たるかどうかのワクワク感を楽しみたい」 [minato★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:20:51 xVBmnc2X0.net
高額当選者の半分以上が不幸になる宝くじの何処が夢なんだろう
人生狂うの目に見えてるじゃん

251:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:21:17 4L1d4CIV0.net
無職かよwwww働けよwwwwww

252:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:21:22 J2TzEbxI0.net
>>249
だな
何でもいいからワクワクすることは良いことだ

253:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:21:41 tGT3rK680.net
風呂ぐらい入ってるんだろうな

254:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:22:00 yAoY0Cfd0.net
科研費やCRESTに応募するのと同じ感覚だな。

255:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:22:24 CxLU0mEz0.net
>>237
今更ドージもねぇだろ旬なんかとっくに過ぎてるし上がってもたかが知れてる
魔界で生まれたばかりのコインに千円ずつばら蒔き続けるほうがまだ夢見れる

256:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:22:53 dSiIJd780.net
その年なら金より健康だろ

257:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:23:03 EbbnwhT30.net
1等100万円にして、当選者増やしたほうがよくない?

258:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:23:09 ngARn9rV0.net
数あるギャンブルの中で還元率が最も低いのが宝くじ

259:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:23:29 jnFikUrT0.net
西銀座のチャンスセンターって1番窓口が2つあるんだよね

260:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:23:40 qjXv5F2n0.net
弓矢の機械が怪しすぎて買う気にならない

261:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:23:42 +6ikFYMg0.net
日本自体が宝くじみたいな国だよな

262:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:23:53 5QbO1iBi0.net
関係ないけどコロナ前に西銀座チャンスセンターでスクラッチ削ってたらガタイのいい黒人が2人横から覗いてきて、スクラッチでゲットマネーって説明したけど去らずにずっと見られて、全部ハズレってわかったら静かに消えたけど、これ当たってたら奪われてたやつ?

263:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:24:59 xn4KcSLS0.net
>>1
3日前からってずっとそこにいるの?
風呂も入らず?汚い

264:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:25:36 csVxzQZU0.net
各種宝くじの1等が毎年どれだけ本数出ていると思う?
このSNS時代に自己顕示欲の強い奴が一人ぐらいは当選を自慢しそうな物だが一人もいない
なぜいないのかの答えは説明しなくても分かるだろ

265:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:25:39 CfsvUhMS0.net
汗水流して働いた労働者たちの金で買う宝くじは美味しいか

266:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:25:41 t4wJ0VeKO.net
>>40
年末ジャンボ
一昨年と去年10枚づつ計20枚6000円買って去年1万円当たったから元取れた
まあ確率で言ったら損しかしないだろうから勝ち逃げ出来たしもう買わない

267:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:26:30 OoiH8rUB0.net
生き甲斐の無いジジイが買うものだな
宝くじなんか若者が買ってたらヤバい

268:無能田首相
22/07/05 22:26:50 ISh/Hd180.net
>>1
貧相で何の取り柄も無いような奴等ばかりだな(笑)

269:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:26:58 kaMh/h7/0.net
お墓もお葬式もお金がかかるしな
おまけに墓じまいの金額を聞いてびっくりだ

270:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:27:11 oWyh3y7u0.net
たった1億でいいんだよ税金のかからない1億
すぐに仕事やめて趣味に生きる

271:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:27:19 ECvf9gNb0.net
よくユーチューバーが100万とかを投入して宝くじを買っているが、それが大当たりになったという話も聞かないな。
数万円で当たるわけもないよなあw

272:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:27:22 2+gKzr950.net
インチキだと聞きましたか?

273:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:27:30 DwDdq2D00.net
当たったら当たったで今更当たんのかよみたいな感じだろうな

274:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:27:37 2bUEjLwj0.net
夢も希望も身も蓋も、更には血も涙もない確率の現実をひととき視界の外に追いやり、
「買わにゃ当たらん」だけを頼みとし、背中から翼が生えたら何処へ飛んでいきたいかを夢想するが如き妄想で脳汁ほとばしらせ買い求め、
神様仏様御先祖様どうか~億円当たりますように・・と引き出しに仕舞い、
そのまま忘れる
それが宝くじ

275:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:27:41 N4iov6bh0.net
毎日10枚買ったとして一等当選確率は3,000年後だっけ?
二分の一のじゃんけんでも勝てない自分的にはあほくさだな。

276:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:27:55 yO2kEVlo0.net
なんか宝くじって頭悪そうなんだよな

277:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:28:03 NXJptDsw0.net
>>265
その金を宝くじという税金でまた納めるんだからいいだろ
しかも3日も並んでさw

278:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:28:04 skvf2zGP0.net
転売ヤーややくざも買わない宝くじ

279:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:28:46 CGgHrzM/0.net
当たったら子供や孫にはよしねって思われちゃうのかなぁ

280:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:28:48 NG+WSKqp0.net
竹中平蔵氏が云う「最近の日本人は努力しなくなった」って、
こういう人のこと?

281:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:29:06 oWyh3y7u0.net
あの抽選方法だと当選番号も自由自在だしな

282:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:29:09 dDiL26mf0.net
>>271
ヒカルでも当たっていない
1等7億円の年末ジャンボ宝くじを1000万円分買った結果

高額当選以外:232万8900円
高額当選:120万円
合計:342万8900円
結果としては、-657万1100円(-約65.7%)

283:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:29:34 +glePI5B0.net
金をドブに捨てるに等しい行為

284:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:29:42 oWyh3y7u0.net
>>280
富くじは江戸時代にもあったし

285:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:29:49 sgL+bg1Q0.net
>>17
孫全員の大学費用負担や家・車購入なら使い切れるんじゃね?

286:無能田首相
22/07/05 22:30:09 ISh/Hd180.net
貧相「宝クジは運だけじゃ無いよ?努力をしなきゃね」

どんな努力したんです?
貧相「並ぶという努力です( ・ิω・ิ)」

287:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:30:42 4thn44Q90.net
>>20
だから俺は2回も1等当選した

288:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:30:53 6K4/Ndwt0.net
富くじだろ
胴元が

289:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:31:11 toqJv/gm0.net
宝くじって、そもそもちゃんと当たるの?
ロト6とか毎回億万長者出てるのに、全く話題にならない。

290:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:31:14 DXFVKGYi0.net
>>264
不自然過ぎるよな
確実にバズるネタなんだから動画で上げるやつおらんとおかしいんだわ
過去に当たったやつ全員が自分の行動を律せれる人格者ばかりって訳でもあるまいにな

291:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:31:23 bQID9xiG0.net
3日も並んでたら熱中症で死ぬわ

292:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:31:25 0NP5vW6k0.net
この時代に高額当選自慢するアホが全然いないとは思えない

293:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:31:33 ekUWTLUE0.net
ワクワク感を楽しむならスクラッチのほうが好きだわ

294:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:31:33 L2CHvN1e0.net
86じゃお金があっても将来がないな

295:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:32:29 toqJv/gm0.net
でもおまえ等、SNSに高額当選者出てきたら
仕込みだと疑うだろ?

296:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:32:33 9sQhzAuq0.net
俺も10枚買ったときに300円当選したわ

297:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:32:36 KpY/8W+t0.net
羨ましいな 暇そうで

298:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:32:49 wUCZzi1V0.net
3億当たったらエヴァ打ち倒す

299:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:33:22 KYcbtSgt0.net
>>295
疑う信じる以前にまったく居ないのがおかしいよねって話し

300:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:33:23 xu5c5Ipd0.net
やってもスクラッチしかやらないかも
矢を飛ばして番号選ぶのは胡散臭い

301:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:33:26 KYNNhNwI0.net
ワクワク感は地獄で楽しめくそ老人ども

302:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:33:31 lmNbon+l0.net
でも1000万くらいなら当たった噂聞くけどな

303:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:33:40 FhOSOL4Z0.net
単純計算すると100万円以上に当選する人間は年間1000人はいるはずなのになw

304:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:33:52 eGFb3RPq0.net
ワクワク感を楽しむなら株や為替やればええ

305:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:34:15 N+cuA9fR0.net
2おくの人の秋田の人生が
恋人に殺され、いろいろありすぎ
千葉の人も、魚やってたけど
叩きおとされた鴨川
それ以外でも山形は殺人
琵琶湖も殺人、高知とか
4千万程度で殺されてる
日本の闇

306:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:34:38 GIbV0ix70.net
totoは絶対にイカサマできないから安心だけど
宝くじはどうしても勘ぐってしまう

307:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:34:44 toqJv/gm0.net
>>299
ミニロト一等とロト6一等は見たことある。
本物かは分からない。

308:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:35:12 toqJv/gm0.net
>>306
そもそも当たらない番号しか売られてないらしいじゃん

309:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:35:27 E7TuZr0G0.net
クソyoutuberは夜店のクジとかしょうもないことやってないで
宝くじ全番号買い占めてみてくれ
30億くらいするだろうけど

310:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:35:43 jcS/hbR10.net
86で夢をみるにはもう遅いんじゃないか
w

311:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:35:47 uULpdvmD0.net
毎回毎回CMが気持ち悪い

312:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:36:04 vq1e4eMG0.net
86で脳汁ドバドバw

313:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:36:56 1lnn0tVK0.net
日本人はみんな並んでると意味もわからず良しと判断するからチョロい
一生夢見て終わる

314:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:37:21 jQnKj/PG0.net
矢を飛ばして云々言われるなら、弓道部の人でも呼んで頼めばいいのに
疑惑も晴れるし買う人も増えるだろうし一石二鳥じゃん

315:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:37:27 kUr5dgmS0.net
3日間並ぶってどゆこと?
飯とかどうしてんの?

316:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:37:32 OgdCm3Hw0.net
何百枚買うヤツとかバカだよな
1枚でも10枚でも100枚でも確率なんてそう変わらんしな
バラ10枚くらい買って妄想してるくらいが丁度良い

317:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:37:46 +Yb1bDXb0.net
>>299
仮に当たったら絶対人に言わないぞ

318:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:38:24 PywuJMGC0.net
夢は金って
どんだけ哀れなんだよ

319:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:39:00 rderBorE0.net
>>210
当たり前だろ
交通事故で毎日どれだけの人が亡くなってると思ってるんだ?

320:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:39:19 Ga+QwPnG0.net
子や孫に残す資産が無かったら、自分に金が無いより侘しいと思うわ
そういう夢見ちゃうんだよきっと

321:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:40:15 FhOSOL4Z0.net
>>317
犯罪自慢やバイトテロや嘘松がSNSでこれだけ蔓延ってるのに宝くじ当選は言わないっておかしいだろ
1等はさておき100万ですらいないんだぞ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:40:18 dDiL26mf0.net
>>210
1000万分の1
交通事故の死者数は2020年は3000人以下

323:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:40:19 J1dwlAXd0.net
>>316
一枚買った時点で同レベルのアホ

324:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:40:27 m//aU/JG0.net
感覚が近いのが国政選挙。

325:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:40:28 KYcbtSgt0.net
>>307
どう考えても当選人数に対して少なすぎるわなw
コロ観戦者並にゴロゴロおらんと不自然よw

>>317
お前はな
でもこの世はコンビニのアイスケースに突撃して画像上げるバカが普通にいるんだぞ
宝くじの時だけ急にみんな賢くなるんか?と

326:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:40:39 kV03rMvf0.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
URLリンク(photo-yahoogo.geo.jp)

327:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:40:41 sCKWAaXQ0.net
>>1
お前に夢など無い

328:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:41:04 RNum3ZzQ0.net
まぁ1度当たるとまた買いたくなる

329:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:41:05 rderBorE0.net
>>257
そんなのは現にあるだろ

330:あみ
22/07/05 22:41:27 cJKGSpPf0.net
そのお年だと、、

当たっても翌日ポックリ、、


プププ

331:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:41:44 dDiL26mf0.net
>>325
生活水準が変わるから分かるらしい
いきなり高級車買ったり

332:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:41:52 qISQzlvf0.net
10枚買えば絶対当たるやんw

333:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:42:16 diJhlbZy0.net
ワロタw100まで生きそう

334:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:42:37 onDHS3hg0.net
夢を抱きしめたまま昇天してしまいそうだ

335:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:42:43 5OYg+u1d0.net
当たってびっくりして心臓発作→ご臨終

336:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:42:48 w4Stp2If0.net
買わんと当たらんのやで

337:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:42:51 oHMaAopJ0.net
金いらないのか
当たったら俺にくれ

338:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:42:55 rderBorE0.net
>>282
たかが一千万円で7億が簡単に当たるわけないだろ

339:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:43:03 qRhcYxkR0.net
宝くじは正確な販売数と売れ数を発表すべき
あと売れ残りに含まれてない実際の当選数も
確率も明確でないなんて博打すぎだろ

340:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:43:04 Iy/PRqCl0.net
偽装する国の宝くじなんて当たる気がしない

341:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:43:18 oFO9PtV80.net
こういう暇した爺って死ぬまで国にたかって生きていくのかな
本当日本ってクソな国だわ
なんでまじめに働いてるやつが馬鹿見てんだよ

342:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:43:19 +Yb1bDXb0.net
>>321
そういう奴が買ってないだけでは?
正直若い人はあんま買わないだろうし、おっさんがSNSでそんな感じではしゃぐのってほとんど無いじゃん

343:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:43:25 qzuofWOf0.net
こんなイカサマくじをまだ買ってるのがいるのね

344:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:43:49 ojvg/PrN0.net
86にもなって無職wwwww

345:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:43:49 aOdip92H0.net
未だに操作できそうな抽選方法だもんなw
毎年ほんとに何人も億万長者出てるならツイとか5ちゃんで、
億( 厂˙ω˙ )厂うぇーいって奴が居てもおかしくないが、見た事ない不思議

346:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:44:34 84uWJRfn0.net
この暑いのに3日も前から並んでいるのか。オメデタイジジィだな

347:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:44:36 Vdi64UZr0.net
今さら夢も何も…

貴様ら老害が
早いとこ消え去るのがワイらの夢や

348:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:44:43 z8RIVqBG0.net
たった5億が「夢」ね、、
カネがなければ不幸だと思うが
カネだけで幸せは買えない

349:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:44:47 KkcBKgq/0.net
>>345
たまに新聞の宝くじの広告で1等当てた人が出てるで

350:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:45:05 vemrZIKN0.net
>>343
まさに

351:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:45:21 L5S9oULW0.net
>>342
その理論は無理があるだろ
むしろ買うだろ、なんせバカなんだから

352:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:45:36 uiWGt4EK0.net
1等は下等国民には当たらないのに
86じゃ知るわけもないか

353:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:45:39 s9xYjgkX0.net
面白い書き込み多いなこのスレ🤔

354:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:45:58 ilnRREQd0.net
>>229
馬鹿なのか???
あんなんのひろゆきが言う前からずっと言われてることだしw
お前ひろゆきが最初だと思ってたわけ?w
控除率50%とか情弱のカモしかやらんだろww

355:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:46:05 nNfwHb4s0.net
宝く爺

356:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:46:07 YQjIMV4m0.net
なんで並ぶんだ?早い方がいいのか?

357:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:46:20 OlFeVqyw0.net
>>349
広告て
そんなん札束風呂を信じるレベルぞお前w

358:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:46:39 +J3gQCfm0.net
当たり入ってないのに…

359:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:46:50 UsXdKFZ10.net
86か100まで人生これからだな

360:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:47:18 s6RHsVCy0.net
>>31
ジャグラーでもヤッときゃええのにな

361:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:47:23 2WxNsSAP0.net
期待値は50%
競馬の単勝が80%と考えたら、馬券売り場で全12レース300円ずつ1番だけ買った方がまだリターンが見込める。

宝くじは1等の賞金を下げて、最下等の配当を1000円にしたらいいと思う。
10分の1の確率で3.3倍程度になるという心理的な期待値を上げたらいい。
競馬なら1番人気が3.3倍を上回ることは低いし。

362:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:47:40 KkcBKgq/0.net
86だと車の免許を返納するくらいの年齢
まぁ楽しみはあってもいいだろう

363:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:47:59 VBAlDJbK0.net
>>264
どれだけ出てるん?

364:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:48:16 toqJv/gm0.net
>>325
そうだよな…
バカは多いのに、宝くじ当選するともれなく賢くなる

365:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:48:46 mb8FT6X10.net
>>30
売れ残りってないはずだけど。

366:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:49:00 wE0SfB8z0.net
どこでいつ買っても同じやで

367:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:49:05 2VX07siV0.net
86歳で無職とか辞めろよ
働いてる奴いねえだろ・・・86歳(引退)とかにしとけ

368:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:49:12 ZeEj/BqP0.net
毎週totoBIGやってるんだから毎週夢見れるのに

369:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:49:18 2bUEjLwj0.net
>>361
射幸心煽らないのが宝くじだから

370:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:49:28 l7udCnon0.net
>>354
しっかりひろゆきの動向チェックしてる知恵遅れで草

371:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:50:07 uwsbXhIk0.net
>>4
どこに害要素あんだよ
老後楽しんで何が悪い

372:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:50:29 cI5qOvJN0.net
抽選矢で
的の境界線に当たった事が無いのを見ても
プログラムで発射してるのは明白

373:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:50:43 vB7u8MWR0.net
86歳に数億円あたったら夢も希望もないw

374:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:50:43 KkcBKgq/0.net
宝くじは売れ残りってにはない
データ削除してから当選番号を決める

375:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:50:47 BAr0FaTD0.net
>>1
あほくさ

376:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:51:00 +Yb1bDXb0.net
>>351
あいつらははしゃぎたいだけのバカであって宝くじ買うタイプのバカとは別種でしょ
そのタイプのバカでも今はFXとか商品に行くし、SNS世代は宝くじ買わないよ

377:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:51:17 l7udCnon0.net
>>7
宝くじは知らんがロト5は一頭当たった事ある

378:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:51:25 ilnRREQd0.net
>>370
知恵遅れはお前だろwww
チェックも何も聞いたんだからしょうがないw
お前ひろゆきのこと言ってるの知ったらおかしいのかよw
ガイジかよwww

379:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:51:36 QOVvT6Yr0.net
> 茨城県鹿嶋市の無職男性(86)

相当暇なんだなw

380:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:51:39 0N5O9fiu0.net
ジャンボでバラ10枚とか買ってるけど、1万とかたまに当たるのて、トータルでは勝ってる(震え声

381:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:51:49 F9Orp1aA0.net
>>372
わはは、良い指摘だなそれw

382:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:52:04 br5GwJ+N0.net
本人は3時間前から並んだと思ってるよ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:52:05 bCWj746d0.net
サマージャンボの売り上げ740億円
その内の一割74億円が末等の払い戻しに使われる(一応は)
300円なんかいらんわい 取に行くのもめんどくさい
その74億円で1万円の当たりを増やせ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:52:13 0QcXBpMr0.net
ジジイはもう金使う場面ないから宝くじは死金を社会に還元するのに丁度いい

385:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:52:31 LgzMr72F0.net
80年以上生きてきて見つけた答えが結局金なんだぞ

386:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:52:44 4Wkk7jhN0.net
これを人はカモと呼びます

387:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:52:50 MdOskQQJ0.net
86の爺さんが当たっても使い道無いだろ

388:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:52:52 EAw1HJFR0.net
【ウォニャス】 ドルウォン 1,315.35 +19.40 (+1.50%) [7/5] [Ikh★]
スレリンク(news4plus板)

ワクワク

389:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:53:41 jooXd1VA0.net
株の方が楽しいぞ

390:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:53:44 2HtYr0oh0.net
>>376
なんで赤の他人のことをそんな風に言い切れるの?
見たの?聞いたの?調べたの?
あなた何者なの?

391:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:54:01 RNwmlPic0.net
夢を買うより墓でも買う年齢

392:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:54:03 F1Yk4xhl0.net
馬鹿の税金

393:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:54:03 lXoBTFgm0.net
無職www
宝くじに期待する前に働けよwww

394:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:54:56 4gs3k3ne0.net
とりあえずとっくに定年迎えてる老人に無職ってつけるのやめたれ

395:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:55:13 Zw1tsDM20.net
買ったつもりになれば
タダで夢が買えるのにな

396:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:55:45 /E91rcOI0.net
当たる前に死にそう

397:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:56:11 +Yb1bDXb0.net
>>390
普通に生活してたらそれぐらい誰でも分かるけど
宝くじの話題なんてほとんどねぇし

398:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:56:19 hejQPVYl0.net
>>392
ネットで他人にケチつけて馬鹿にするだけの人生よりよほど幸せだろうけどな

399:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:56:22 nlSQqf1s0.net
高額の当たりくじは財務省内部にある秘密の売店でしか売ってないらしい
当たりは事前仕分けられて一般国民は当たっても一万円程度、バブル期に
一万円当てたけど以後はサッパリ当たってない

400:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:56:24 u7uhDRyD0.net
連番で買っても当選番号抜かれてたニュースあったのにまだ買うやついるんだ
アホやな

401:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:56:26 TbWD86vS0.net
とりあえず10億ぐらいあたったら

MacBook Pro買い換える
iPhone12 miniを14Pro MAXにする(2022秋)
iPad mini3をiPad Proにして
Apple Watch Series 7買う
神宮前か西麻布にセカンドハウス買う。
フランス行ってひろゆきと呑みに行く。←

402:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:56:44 6atS+86y0.net
3日も並ぶのかよ
暇な人もいるもんだな

403:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:56:57 PTxTaimT0.net
アホだけどまあジジババの預金が市中に循環するならいいことだ

404:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:57:06 AkKmcrsA0.net
>>1
もうあの世へ旅立った方がワクワクするんじゃないの?

405:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:58:26 UtLuya4o0.net
買いに行かなくては

406:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:58:53 +3dGpNxl0.net
土地を買って駐車場でもするか

407:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:58:54 mSkSDvXI0.net
86で夢って…
金はあの世に持っていけないぞ

408:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:59:13 f98skjRc0.net
>>397
それだけで全て分かった気になって断言する癖直した方がいいぞ
多分バカだと思われてるから

409:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:59:33 TbWD86vS0.net
当たったら、バカラの骨つぼとか買うのかな??

410:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 22:59:48 m++WgDDv0.net
86歳でも夢をもてていいんじゃね?w

411:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:00:12 xctoKZwD0.net
なんで3日前から並ぶの?当日じゃ駄目なの

412:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:00:13 nGeTyIC90.net
諸行無常

413:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:00:15 AadHmNmO0.net
>>389
株も儲かったら税金20%なんだよな
NISAとか除けば
売買手数料も発生するし意外とテラが大きい
まあ負けたら3年繰り越せるのがいいとこだけど

414:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:00:32 t/7cyuhn0.net
献血宝くじ号は
皆さんのおかげで~

415:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:00:40 +Yb1bDXb0.net
>>408
変な陰謀論唱えてるお前の方がバカと思われてるよ
なんだよSNSに上がらないから当選者いないってw

416:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:00:43 7FbWtQfz0.net
>>403
宝くじの収益の何割かは公共事業と被災地支援に使われるわけだしな、実際立派な社会貢献だわ
使いもしないのに溜め込んでる奴らよりマシ

417:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:01:26 MfoyO0Rf0.net
どっかの若もんハンストと同じだろ

418:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:01:48 S8+Y0tdk0.net
当たるわけがない

419:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:02:15 m++WgDDv0.net
こういうのは10枚くらい買って本当に当たったら何買おうか妄想したり価格調べたりするのが楽しいんだろ

420:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:02:41 TYjD6Zrm0.net
年金爺の楽しみをオマエラって奴はw

421:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:02:57 UHUbfLkv0.net
>>416
当たりがない可能性は極めて高いが、少しは還元されてるしなw

422:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:03:35 ECvf9gNb0.net
宝くじに年間で夏、冬のジャンボに6万突っ込むかその6万でを競馬で万馬券当てるかだな。
おれなら万馬券w

423:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:03:57 UUaK7kh30.net
>>1
外国人いるな。

424:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:03:59 ddCUaggl0.net
年寄り嫌いだがこういう純粋なジジイはアリ。

425:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:04:09 AadHmNmO0.net
税金が40%だっけ
12%がみずほの取り分や印刷や広告費で
胴元えげつないな

426:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:04:20 IdcHxZw10.net
並んだまま死んでたら面白話だったのに

427:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:04:26 AUPUf87v0.net
バカは生きてちゃダメ

428:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:04:27 FhM7WX730.net
買わないと当たらないが
買っても当たらない

429:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:04:44 2WxNsSAP0.net
番号が素数なら1万円
メルセンヌ素数なら100万円
オイラー素数なら500万円
フェルマー素数なら1000万円
組み番も素数なら3倍
双子素数の一方なら1000円の追加ボーナス

賞金を受け取るときは各素数の定義を暗誦で言わされる

430:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:05:14 Eb7fPLgm0.net
当選するイメージあるから買えるんだろうけど俺なんか少しもイメージできないから買おうと思ったこともない

431:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:05:22 zdEVtNhY0.net
一等 5億は夢がない
買う奴も、前後賞込みみたいな計算になってるだろ
一等 50億くらいじゃないと

432:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:05:40 6pM8D6D30.net
1枚と10枚の差より0枚と1枚の差の方が大きいから一枚だけ買うのが得

433:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:05:46 /0G0tApO0.net
>>252
大事だよな、これ。
うちの親とか70なのに新しい事を
やらなさ過ぎる。
何も無いのを嘆いてるのに

434:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:05:55 +Q6o2Dru0.net
無職って 真面目に働け 

435:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:05:56 +2Yqnrf70.net
茨城県鹿嶋市の無職男性(86)

いやもうアンタ朽ち果てるのみだろ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:05:57 L1phNQGz0.net
人が群がってる売り場では当たらなさそう

437:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:06:04 t/7cyuhn0.net
>>422
じゃいを継ぐ男

438:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:06:13 SJS6MAaH0.net
86歳でも夢がある
そんなジジイに私はなりたい

439:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:06:18 fhJDrrJQ0.net
86に無職とかつける必要あるの?

440:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:06:27 xnaoE0Nb0.net
>>290
一等はともかく
youtuberが買い占め上げてるやん

441:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:07:10 T2ysTtsa0.net
3日も並んだら宝くじ買う前に死んじゃう確率のが高い

442:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:07:20 ltCckG070.net
宝くじなんて公営ギャンブルの中でも一番渋いんだけど
ま本人が満足ならそれでいいか

443:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:07:21 xnaoE0Nb0.net
>>439
清掃員とか自営かもしれんし

444:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:07:26 fFpVfXZw0.net
3日前から並ぶって
トイレとか食事とかどうしてるの?
仲間と一緒に並ぶもんなの?

445:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:07:29 yLgQoX+30.net
真夏の夜の夢(無職)

446:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:07:33 yN2XMGOE0.net
当てればいいね

447:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:07:37 fYaHSe920.net
86で元気だな
当たるといいね

448:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:07:57 aQO+ZKSb0.net
当たりあげてよ。そーゆーことできるっしょ!

449:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:08:22 Yo7RYNX00.net
auに並ぶ爺よりよっぽど勝ち組の爺だな
勝利宣言していいよ

450:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:08:27 BqInH5Hi0.net
この年代は病院しか行く所がない

451:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:08:35 4FAive9A0.net
You Tubeでかなり前の年末ジャンボ
当たってる人いたよ
よしもと 広島 宝くじって調べたらみれる

452:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:08:41 oJfQ2hKq0.net
宝くじは総額を均して、当選金額1000万円均一にすればメチャクチャ売れるのに

453:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:08:48 YQjIMV4m0.net
なんか、何回も高額当選した人もいるみたいだしよくわからないな

454:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:09:16 Q7BOCTiV0.net
間違いじゃ無いけど、86歳の方に無職って失礼じゃ無いのか

455:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:09:19 hOCGrxkM0.net
夢を信じて生きて行けばいいさと
君は叫んだだろう~♪

456:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:09:22 xnaoE0Nb0.net
>>442
この年なら使ったとしても
旅行でも疲れるだけ
ステーキ食ってももたれるだけ
なら一ヶ月くらいなんの苦労もせず夢みれるならコスパいいじゃん

457:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:09:25 0gwwOHU50.net
宝くじは投資
このスレから一等出そうだな

458:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:09:26 1I4xuKEc0.net
買わなきゃ当たらない

買っても当たらない

459:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:10:42 7DvXoMh80.net
>>450
3日前から並ぶ(野宿する)体力あるって
この方、相当元気だぞ

460:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:10:56 Tlp+88nm0.net
>>118
学生時代に「期待値」の講義を受けたときにそう教わったな
>宝くじは1枚だけ買うのが一番効率がよい

461:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:11:01 KKo8xCdM0.net
>>442
高額当選に関してだけは当せん金非課税で帳尻合わせてる
公営は払戻し金が所得になる

462:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:11:32 QtJnk5hz0.net
あー、今朝人だかりができてたのはこれか
あんなところに宝くじ売り場があったんだな

463:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:11:38 Q7BOCTiV0.net
>>458
配当ありの銘柄なら株の方がもうかると断言してもいいくらい
当たらないからなあ

464:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:12:03 OCPCdTiR0.net
『愚者の税金』とか言ってる奴ほど貧乏人

465:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:12:39 swITht9E0.net
一番いい世代だよな
高度成長期で払った以上に年金もらえて
使いきれないほど金溜め込んで逃げ切り

ほんとムカつくわ

466:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:13:10 5HBln8H40.net
宝くじは国への寄付なんだよ
そう思って買うならいい

467:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:13:26 ArWto+470.net
>>457
回収率5割以下の投資とか損しかしないだろ

468:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:13:38 gVDoCDYl0.net
期待値って誰か教えてあげよ
てかいくらピンハネされてるか知ってるんかな

469:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:14:10 dS5yIKZ20.net
1回転300円のスロットで2000万分の1のフラグ引こうとしてるんやぞ
買う奴はバカ

470:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:14:15 75RXsA/X0.net
いつでも購入できるものに3日も並ぶってどういう理屈?
何のために?

471:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:14:24 xnaoE0Nb0.net
>>464
買わずに買ってるやつ馬鹿にするより
老害さん溜め込んだ金を消費してくれてありがとうございます
とおだてて買わせるべきだよな

472:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:16:02 MywVbVgy0.net
風呂とかトイレとかどうしてたんだ…

473:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:16:41 UgxskJ6H0.net
CMが嫌いだから買わない

474:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:16:53 pk0L+I8x0.net
お願い。氏んで。

475:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:17:15 w8HwAodI0.net
美しいクンニ ニッポン

476:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:17:28 cGPPVXRV0.net
1等700億なら買うのに

477:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:17:52 PzB6pr2M0.net
86歳なら無職というか年金生活者だろ

478:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:18:09 HtYpjA8t0.net
>>468
自分や家族じゃなけりゃ勝手に国に貢いでくれてるだけでありがたい

479:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:18:56 ZyFuBji20.net
宝くじよりコロナに当たりそう

480:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:19:04 UgxskJ6H0.net
当たりの最高額は10万円だよ
億単位のお金を見ず知らずの人に配るワケがないだろ
宝くじは富くじなんだよ
資金を集めるためにやってるんだから
いい加減に気付け

481:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:19:08 0gwwOHU50.net
一生サラリーマン人生変わるぜ

482:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:19:28 dAsOLpw00.net
>無職男性(86)

わざわざ無職とつけるというのは、働けということか? 世も末だな。

483:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:19:36 +/bTjzCk0.net
3日前から椅子置いてただけだろ

484:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:19:56 bAJLKgKJ0.net
>>465
戦争や戦後の苦労も知らずに使いきれないほど溜め込んだ金で楽できるその子供世代が1番だろ

485:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:20:47 +q0NFRJT0.net
つーか86で当てて何をしたいんだよ
もう体動かんだろ

486:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:20:56 iQTtevC/0.net
>>44
ころしてでもうばいとる
になる予感

487:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:21:06 lpr/9w6g0.net
暑いのにアホか

488:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:21:17 RCcxyO2w0.net
宝くじを買うような奴に夢を語る資格なんかないね

489:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:21:33 yUdTXvem0.net
還元率50%を切っているジャンボに夢見るやつは情弱すぎる
まあ、そういう奴がいるから他が潤うわけだが

490:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:22:15 3sg8wtKf0.net
でも買ってるやつをバカにしてる奴に限って当選者は楽して運だけで大金手に入れて非課税なのは不公平だって嫉妬丸出しで僻むんだろ

491:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:23:10 kqRd3/nu0.net
明日の朝雨すげえぞ

492:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:23:12 6SgNPPhI0.net
3日前から並ぶような人はもし一等が当たっても詐欺の電話一本で全て無くしてしまいそう

493:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:23:20 yUdTXvem0.net
投機をやったほうがまだ勝率が高く
どうしてもギャンブルがいいというならキャリーオーバー中のBIGやロト7とかのほうが上等
ジャンボは10枚買うと1枚は戻ってくるということ以外にいいとこないぞ

494:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:23:41 3csoLQwu0.net
86歳なら無職でもいいやろ
わざわざ無職って書く必要あんの?

495:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:24:03 A1Xqpsc20.net
6等はサンタフェとかにしてくれぬか

496:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:24:32 PiE907An0.net
貧困層はこうやって僅かな有り金を自ら削り取っていくんだな……

497:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:24:46 UgxskJ6H0.net
当たりもしないのに夢も希望もないだろ

498:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:24:56 esE1lrXl0.net
夢は日々の勉強努力を積み重ね、自らの手でつかみ取るもの
夢は露店では売っていないし、露店で購入するものでもない

499:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:26:17 o0FpZbdy0.net
ジャンボ系宝くじはとにかく下一桁0~9そろうように
買っているくらい。シリアスに考えてない、あんなものは
正月に買う破魔矢みたいな縁起物と考えなさい。
まあそれでも最低3000円かかるけど。

500:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:26:21 SF+fIVCB0.net
宝くじ買う奴なんてただの馬鹿だと思ってたけど、いま平凡なサラリーマンやってると、夢を買う気持ちは少しわかる

501:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:27:30 AoYXCL250.net
前日の夜ぐらいからじゃダメなのか?遅い?

502:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:27:52 GbFV0hnf0.net
俺も三千円ぶん買うけどそれで妄想が捗るからコスパ良い

503:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:28:04 XXNTx/VN0.net
>>162 2等が5万円って嘘やろって調べたら本当だった・・

504:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:29:08 PiE907An0.net
>>500
金の使い方を知らない庶民が億単位の金を手にしてもあっという間に溶けて泡沫の夢に終わるか、下手すりゃ金銭感覚狂って悪夢よ

505:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:29:18 A1Xqpsc20.net
最近は切手シートも当たらん年があるわw

506:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:29:19 aJEGK6AX0.net
一枚だけ買った。これで抽選日まで妄想がふくらみんぐ。

507:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:29:59 lv9HeBwZ0.net
>>500
中途半端に目覚めたところで何も良いことないからな
宝くじにワクワク出来る単純バカの方がむしろ幸せだよ
平凡な人間ならバカの方が幸せ

508:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:30:10 wFxillfh0.net
お金稼ぐのに投資とかギャンブルする人と同じだな。働いた方が最終的にコスパいいのに

509:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:30:20 h7RkFzVC0.net
サッカーくじより低確率なのに一度もキャリーしてないからな。サッカーくじは当選なしで何度もキャリー
するってのにさ。その金どこに行っちゃうのって。

510:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:30:33 SK74uCvc0.net
愚者の税金

511:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:31:03 krxzy2Ql0.net
この暑さで、早く並んだからって当たりやすいわけでもないのに
頭悪すぎないかい

512:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:31:06 aJEGK6AX0.net
>>499
連番でもバラでも普通に10枚買ったらそうならないかい?

513:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:31:35 UgxskJ6H0.net
3000円でうまいもん食ったほうがマシ

514:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:31:51 BxmhBGUu0.net
ソシャゲのガチャに比べりゃたいてのものはマシやろ

515:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:33:03 KKo8xCdM0.net
>>506
みずほ銀行までの道順確認しとけよ
ウチはクジ持ってみずほ銀行まで行くのが大変だということで家族全員紙の宝くじ買うの厳禁にした

516:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:33:08 4LIOtWWM0.net
>>371
3日並んだら臭そう

517:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:33:48 MypVjCgh0.net
金で買える夢なんだな
まぁ貰えるの金だし理には適ってるか

518:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:33:49 L4vdk25Z0.net
元気があってよろしい

519:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:34:11 Iy/PRqCl0.net
競馬に使う方が賢いかも
宝くじは理論上、毎回100万円分買い続けて人生2、3回やり直して一回あたりかmlしれまい確率が
ある程度だから
運げとしてはガチャ酷い

520:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:34:17 1XslE2al0.net
予約券(往復はがき)方式を復活させよう

521:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:34:36 aJEGK6AX0.net
>>515
もちろんネット購入や。当たったらオラの銀行口座に振り込まれるで。

522:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:34:44 Bjxn85bg0.net
間違って当たったら妙な事考える前に
みずほに運用一任

523:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:34:59 CKMkMbL70.net
>>43
宝くじの還元率は45%
残りの55%は胴元である国に収まるんだから
その45%の部分で不正をやる意味がない
ちなみに競馬の還元率は約75%
どんだけ宝くじがアコギかよく分かる

524:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:35:41 A1Xqpsc20.net
かもめーる廃止とか味気の無い世になったな

525:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:35:42 RPS0vtpE0.net
ここで1曲お聴きください

中山美穂で「WAKU WAKUさせて」

526:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:36:03 1gPEoJmg0.net
どうせ当たらないから買わない

でも買わないと当たらない

527:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:36:45 qNu9UB0d0.net
表に出せない金の脱税手段にしか思えない

528:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:37:04 eGl1L4fd0.net
政治家はこれから当たる番号の券が買えるんだろ

529:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:37:07 YpR1lKkY0.net
スーパーの宝くじ売り場が店内になく、
壁に囲まれた狭い独立したスペースにあるのはそれでか
ヤバい客が来るんだろうなー
陰鬱とした印象しかないなー

530:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:37:41 /YMtHIvW0.net
この炎天下で3日って風呂とかどうしてるの?

531:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:37:42 Ut77/7si0.net
>>499
バラで10枚買ってもそうなってるけど?

532:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:37:48 JSEyUVI10.net
7億当たったらさっさと日本国籍捨てて外国に移住したいわ

533:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:38:12 UgxskJ6H0.net
運営はみずほの子会社で
内容はすべて非公開

どんだけ生臭いねん

534:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:38:17 CKMkMbL70.net
>>514
宝くじのSR排出率は交通死亡事故に80回遭うくらいの確率やぞ

535:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:38:19 frGbWfK40.net
アベが悪い!

536:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:38:27 VY35atom0.net
>>532
別に金なんかなくても出ていけるんだからさっさと出ていけよ

537:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:38:56 T3FJHXtE0.net
>>532
当たらなくてもいいからはよ出てけ

538:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:39:14 vPya9mb20.net
特定の売り場に列を作るバカw

539:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:39:31 cGPPVXRV0.net
死ぬまで働けよ

540:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:39:51 P40gR/1U0.net
こういうジジイは「寂しい人」扱いしないんだよね

で、独身女は趣味持ってても「寂しい」ってことにしようとするマスコミは
男尊女卑の政治家から依頼されて記事書いてるんじゃないかと思うことが

541:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:39:54 xBHwbrdo0.net
>>7
毎年販売されている色んな種類の宝くじ
宝くじ売り場から1等当選はおろか3等当選も何年も古いこの売り場から当たりました短冊ばかり
おそらく当たる人は決まっている

542:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:40:06 2QylW20A0.net
元気すぎるやろ

543:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:40:07 gH4vwO1F0.net
テレビとネットで堂々と国民の射幸心煽るのが許されてるのが宝くじとtoto

一等6億円!ってCMは許されて馬券は100円から買えます!は規制されるんだからマジでありえないよ

どんな利権絡みなのかは正直わからんが宝くじとtotoに夢()を託すのは俺はやらないかな

控除45~55%とか国民舐めすぎ

544:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:40:12 ArWto+470.net
>>532
円安のこの時期にバカじゃないの

545:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:40:45 S+16TsSk0.net
いくら銀行にアドバイスされてようがこの情報化社会で当選の話を聞かないということはそういうことだろ。下民から吸い上げて身内にプレゼント

546:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:41:28 8gywjQJg0.net
そういや、通勤途中にある建物でも宝くじ売ってる
なんでこんな所で?って思うし、から揚げも売ってる不思議な所がある

547:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:42:31 tXVhhftY0.net
86なら元々働かなくていいし、当たることのデメリットはあまりないんだよな。ほとんどは胴元の国に入るんだからどんどん買って頂戴。

548:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 23:42:33 81cXjjbo0.net
>3日前の今月2日朝から並んでいたという茨城県鹿嶋市の無職男性(86)
これまた凄い人が並んでるなあ
販売期間の中間日の地元の空いてる売り場で買っても当たる確率は全く変わらんのにね
東京までの交通費が浮く分お得まであるな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

713日前に更新/171 KB
担当:undef