「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻 「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか ★4 [ぐれ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:21:58.06 Ij62+fvs0.net
5chみてると
ひとり好きと言いながら
なになに食べた~〇〇してきた~とか聞いてもないこと報告する寂しいオッサン達
結局は人を求めてるんだよ

751:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:04.37 9WZ+O+tD0.net
>>596
酒は仕事上の付き合い以外一切飲まないわ
その通り、あんなボッタクリドリンクで健康害するのはごめんだ

752:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:05.79 L7CAqKb60.net
友達はいないと寂しいけどいたらいたで煩わしい事もある。適度に距離を保って維持するのが良い

753:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:10.00 +Tmcg0kT0.net
>>271
釣りだな、この時期なら延竿とサビキ仕掛け持って波止場でアジ釣りだ

754:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:12.64 m7afItSK0.net
>>707
猫を飼っているけど本当に癒される

755:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:13.21 G8us7DdL0.net
>>679
むしろロードにデブ多くね

756:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:17.08 fNPRrXBY0.net
>>671
別に忌み嫌うのもおかしいが、ディズニーに一人で来てる常連らしきおっさんてのはかなり変人な見た目だわ
全身ディズニーのぬいぐるみ張り付けたりめっちゃ話かけたり異常

757:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:17.31 S1sWSdD+0.net
人間関係から逃げるのはやめたほうがいいんだよな
人間関係から幸福を感じるのは社会的な動物であることのベーシックな機能だったりする
金や肩書では人は幸せになれない

758:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:20.50 P9PAD4uC0.net
ゲーセンいこうぜ

759:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:21.68 Tn3tKhvM0.net
>>719
クビになったらどうするの?

760:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:28.67 smDO5AGL0.net
ここ説教くせーわ

761:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:29.42 eU6n1MVY0.net
S

762:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:33.05 QOCfSoJc0.net
もうお終いだ
世間を恨み、家庭を恨み、政治を恨み、仕事を恨みながら死ぬしかない

763:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:33.12 tMSsLsXe0.net
東京に出てきてから嫌な奴しか寄ってこない
宗教絡みとか選挙BBAとか

764:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:35.39 RV69XKGO0.net
>>733
他人の粗をいちいち指摘し続けてきた人生が見えるようだよ
生きるのに一番大事なのは寛容なんだけどね

765:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:38.02 UNy5FYhy0.net
そんなやつ見たことない
底辺バイトとか?

766:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:38.80 eU6n1MVY0.net
S学会

767:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:50.47 YiRuU0Kr0.net
町内会の会合とか飲み会とか行きたくないよな
話も趣味も合わないあ奴らばっかりだし

768:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:56.76 Onvt9oX50.net
でもバイクのツーリングはソロがデフォだよな
ソロツー嫌って人はバイク向いてないでしょ

769:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:58.23 85cSNNuP0.net
>>744
電通女みたく、自殺するんだろう

770:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:22:58.62 Rqd05uhX0.net
わたしは既婚者で孫もいるが、
よく結婚できたとは思う。もし
独身でずっときたなら、それは
今からは想像できない。

771:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:23:00.80 EOkOPED10.net
>>712
本屋で資格の本を買ってきて
家で勉強するだけ
合格しても活用することなく次の資格
それでどこに友達関係を築けるのか

772:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:23:07.27 v4YiFI3p0.net
>>745
よー引きこもり

773:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:23:10.05 dWboi1LO0.net
>>706
アクアリウム板にもいるからオトシンに見えたw

774:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:23:13.03 lmPVTW2R0.net
趣味見つけてサークルなり
オフ会にでも参加しろ

775:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:23:18.85 bfztZB4/0.net
他人なんか信用できねえだろwwwww

776:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:23:26.56 e5NEzBB50.net
>>516
お前の父ちゃん不幸なんだな
何年も居て使い飽きたお前の母ちゃんの相手と美味くない飯と
お前みたいなクソガキの養育で時間と金を奪われてさ

777:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:23:28.37 7xaAYpXX0.net
誘い役から省かれたら終わる

778:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:23:45.68 3ls/Ps8A0.net
おまいらってここだと一人ぼっちじゃ無いじゃん

779:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:23:53.25 DcqEePv90.net
■近年、独身や子無し叩きの工作員が必死すぎる件
・独身はやることがない



780:それは昭和の話。今はネットPCのおかげでやることなんていくらでもある ・独身は何のイベントもない 毎日キラキラしたイベントだらけの生活を送る一般人なんて居ない どいつもこいつも毎日仕事しておなじことの繰り返し むしろ一般的な既婚は家族のために奴隷をやるから地獄だろ 独身との違いは家族旅行ぐらいだろう それ以外は家でアマゾンプライムでも見てるのがオチ、ならまだいいが、 既婚は既婚で周りの目があるので、純粋に自分の好きな趣味を持ってない、持てない可能性が高い ・独身は孤独 ネットPCがあるから昭和と違って暇でもなんでもないし孤独を感じる暇がない そもそも日本人はこれから75歳から年金支給になる 孤独を感じるどころか逆に孤独が欲しくなるだろう



781:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:23:56.58 Va5Wameh0.net
>>463
活路は人間性だと思う
話を真剣に聞いてあげたり、人生経験に基づいて解決策を提案してあげたり
そんなおじさんなら金なくても社会貢献できる
ただまあ偉そうに説教したり自分が満足するまで周辺知識語ったりせずに
相手のためを考えて動けるおじさんは少ないし、
そういうおじさんには普通に既存の交友関係あるわな

782:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:24:02.04 tMSsLsXe0.net
金払ってスナックでも行けばいい
話し相手見つかるぞ?
行く金の無い奴は知らん

783:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:24:02.69 31LaEYzd0.net
真の強者は群れたりしないのさ…

784:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:24:02.97 br5GwJ+N0.net
総国民、仙人化計画ですか

785:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:24:03.88 eCEGSqt80.net
友達って正直いらんよ
とどのつまり、金貸してくれしか言われん

786:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:24:07.85 Qmn7SKn90.net
無線でも始めなよ
ジジイの集団だわ

787:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:24:11.37 KXdnwZ7a0.net
>>721
20分ハーフの8人制の話だよ。コート作りに11人制のフィールドに入るとペナルティーエリアの広さにビビる。俺自体はサッカー未経験者だから。

788:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:24:15.33 ZOHZoTg00.net
友達はそれなりにいて誘ってもらえるんだけど遊びに行く金が無いんだ…

789:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:24:19.11 SgpV9Q+x0.net
一回は結婚して子供作ったら、そうしたら、もし別れても一人ぼっちではないよ

790:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:24:19.19 qcn7tNtq0.net
自然と友達できないならそれでいいんじゃないの 友人関係もストレスになる時あるし

791:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:24:26.09 N6aF7E7o0.net
>>749
あなたまともに文章読むことができないね
意味不明な決めつけで絡んでくるのはやめろよ

792:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:24:26.18 G62lvVv/0.net
>>719
ソレはソレで人にモテると思うのだが?w

793:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:24:27.78 89Wwuzal0.net
URLリンク(i.imgur.com)

794:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:24:30.71 64dkRVGJ0.net
気にすんな

795:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:24:34.66 pYF1R2LJ0.net
歳とってやっちゃいけない話3つ
1.説教
2.昔話
3.自慢話
だいたい歳とるとこの3つばかり
これで嫌われる
だからエロ話と笑い話していたらいい

796:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:24:44.12 NlVP9IkY0.net
猫を飼えばいい

797:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:24:44.12 lmPVTW2R0.net
>>763
ハゲでピザで無職ニートの引き篭もりってのが一般的な設定

798:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:24:45.00 2y0hIF880.net
年取ると趣味の方が楽しいし
価値観が合わない友達煩わしくなってくるんだよな

799:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:24:46.04 gVLaOcJS0.net
>>721
子供の審判なら15分ハーフだろ?
俺は3分しか走れないけどなw
審判はお断りしたよ、マジで倒れるw

800:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:24:56.89 S1sWSdD+0.net



801:他人に何かを与えられる人間でないと 何も得ることはできないんだよね



802:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:25:04.51 7xaAYpXX0.net
>>772
金無いやつも孤独になる

803:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:25:04.62 tLbLzMoC0.net
飲み屋か風俗にでも行けよ

804:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:25:06.88 dWboi1LO0.net
>>759
結局オフ会でも未婚か既婚かの話になりそう

805:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:25:08.40 VC1KQU1j0.net
>>616
そう、多分嫁が先に死んだら、酒浸りになってあっという間に死ぬと思うわ自分
つまりそういう意味でいい年して自立できてない人間なんだわな
それもイマイチなんで、やっぱ嫁に万が一先立たれた時は一人でも生きていけないといかんと思うわ
だいたいあんまり依存すると熟年離婚しがちだし
既婚者にも既婚者のデカい課題がある

806:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:25:14.78 fEh32HP00.net
犬か猫飼えよ

807:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:25:18.80 NzqMOAWv0.net
>>492
地元民に溶け込むんじゃなくて余所者の集まりが拡大してるだけではあるからな

808:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:25:27.40 Rqd05uhX0.net
八百長がないから、高校野球は見によく行く。知らん間に横のおっさんと盛り上がる。

809:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:25:33.47 C+aXWptT0.net
>>782
残念ながら歳を取ると趣味が楽しめなくなるんだよ
共感する仲間がいないとね

810:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:25:33.72 peRTgPFs0.net
>>2
公務員は暇そうでいいな

811:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:25:33.99 IywysVcq0.net
>>645
傷心旅行ならそうかもな
団体のが楽しめるよ

812:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:25:37.33 U0AOSEKp0.net
>>765
おっさんがモテるには清潔感と笑顔
金もあれば良いが最低限それだな

813:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:25:38.67 bQZMoo2i0.net
なんか文句あるのか

814:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:25:42.96 opZ2QHW00.net
>>771
なるほど
U-18より下なら500円だしお声かかるの待つのもありだよね
試合から結構人間関係うまれる

815:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:25:43.63 85cSNNuP0.net
>>763
ネットのおかげで心の病が減っている
本音出すことに罪悪感無いからな
抑圧→神経症というかつての黄金パターンが崩れている
昔からすりゃ信じられない環境だろう

816:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:25:46.37 sqsE2XCi0.net
能力、財力、強い人間には自然と人は寄ってくる。

817:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:25:54.20 ufegYYyO0.net
若い頃は友達が少なくて悲しかったけども、おっさんになった今友達は要らんと思ってる
そもそも20代の若者ならともかく、40過ぎのおっさんが嬉しそうに複数一緒にいたら
気持ち悪いだけだわ

818:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:26:02.41 Z621bW8K0.net
街づくり、お祭り、郷土芸能、こんな感じのサークルとかボランティアに参加すると、友達増えるよ。

819:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:26:08.21 WQTcI8Ro0.net
同窓会行かない奴と一緒だろ
元々友達が居なかったか年が立つに連れ差をつけられてコンプレックスを抱えて会わなくなったような

820:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:26:22.46 gVLaOcJS0.net
>>718
旅行は1人がいいなあ

821:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:26:26.84 kGiZmoQm0.net
>>788
20歳から酒浸りだけど
普通に生きてるぞ
酒くらいじゃ人間そうそう死なない
アル中になるにも苦節10年は必要だしなw

822:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:26:33.79 lmPVTW2R0.net
>>787
そうか?
大規模MMOとか
オフ会何度か参加したけども
既婚独身老いも若きも色々だったぜ?

823:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:26:33.92 skARq6lL0.net
孤高で気高く
それが男ってものだろう

824:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:26:35.15 KXdnwZ7a0.net
>>779
軽い病気の話とかね。同僚が大腸ポリープ仲間と笑い合ってるの実に楽しそうでちょっと羨ましいんだわ

825:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:26:39.45 CWfkz/wL0.net
一人に慣れすぎて今更誰か人と合わせるのは面倒だな

826:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:26:47.36 E56CWx/50.net
まあライトな友人はいても
自分が死んだとき葬式に来てくれるかはわからない
自分の親が死んでも香典はくれないだろうな
孤独だな

827:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:26:49.62 EOkOPED10.net
>>779
新しく仕入れるネタがテレビと天気のネタぐらい
自分が最近何か経験した何かを始めた
なんていう今の話ができないジジィは
過去の話をするしかないんだよ

828:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:26:51.96 LjeojLID0.net
会社勤め中に友達できない奴は会社辞めてもできないぞ

829:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:26:54.22 85cSNNuP0.net
>>801
だから平均66歳で死ぬ独身男にそんな老後は無え

830:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:26:57.72 GvsxtiHK0.net
>>756
うわ・・
駄目だコイツw

831:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:26:59.82 umX6ogiA0.net
大人になってからは友達が欲しいと思ったことないな
何が深刻な問題なんだ?

832:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:27:00.64 Az8pMvHh0.net
フィtットネスクラブとかどうなんだろうか
黙々とやるだけ?若い女の子は居らんくて婆さんばっかりなんだろか(´・ω・`)

833:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:27:05.12 wrXyqteH0.net
大人になると人間の優劣、格の違いがはっきりと別れる
友達いないってつまりそう言うことなんですよ
自分に自慢できるものがあれば、精神的な余裕が生まれて他人と関わって行きたくなるもんです
優秀な俺を、幸せな俺を見てくれってね

834:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:27:07.87 NzqMOAWv0.net
>>504
今は幼少のつきあいにも金絡んでるのか

835:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:27:10.02 sAnrmimK0.net
ボランティアやってから友達増えたな可愛い女の子とか

836:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:27:14.36 /baxKxul0.net
既にヲタクを卒業しちゃったけど、地下アイドルヲタクやってた時代は群れてて楽しかったなぁ。
一般市民に戻ったけど、味気ない毎日ばっかり。
んー、やっぱアイドルのケツを追っかけてる方が健全なのかもしれんな。

837:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:27:22.05 A3q26iRB0.net
友達がいないことは昔からだから今更慣れっこだけど親が死んだときのこと考えたらすごく悲しい

838:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:27:22.42 U4MqL1p80.net
まさに俺。親の介護とかなくなったらレンタル彼女みたいなので食事付き合ってもらったりするわ。
エロ要素なくていいから一人では行きづらい店に行きたい

839:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:27:24.52 F896BJmN0.net
>>701
人付き合いがなさすぎて
COがカットアウトだとわからなかった😭

840:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:27:25.08 F/mA6+tf0.net
>>801
なんかデモに誘われたり選挙の時手伝わされそうでイヤやな

841:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:27:26.66 fNPRrXBY0.net
まぁ結局子供さえ無事ならなんでもいいわ
極論嫁でさえ他人だからなw

842:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:27:30.23 /fiUo0mt0.net
コミュ障なんて50歳過ぎてからじゃもう克服できねーよ

843:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:27:36.48 sg314coq0.net
>>782
50歳超えて、子育てより大事な趣味があるって何かの障害があると思う

844:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:27:40.04 kWZrbQ9a0.net
俺もスレタイの通りの人間だけど、最近あまりにも退屈だから一人旅でもしてみようかと思ってる

845:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:27:47.70 Va5Wameh0.net
>>795
確かに元レスの人は異性からの需要の話してるな
すまん
勝手に人間同士のコミュニケーションの話してたわ
まさか色恋求めてるとは

846:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:27:50.02 kOhnVqtQ0.net
>>7


847:35 5ちゃんは発達障害が多いからねw ズレてる奴が多いよw



848:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:27:52.37 ajL5uJoT0.net
>>806
パチンカスの独身おっさん乙

849:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:27:53.14 IywysVcq0.net
>>779
風俗で賢者モードになってから説教
これも加えよう

850:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:27:57.52 X5XjWHSZ0.net
>>655
なんで?

851:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:27:59.39 Rtm/hBXV0.net
オンラインゲームでもやれよ
SNSでも良いぞ

852:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:07.38 HD2WI81O0.net
>>822
クーリングオフかもしれないよ?🙄

853:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:09.86 6sclR7Ql0.net
>>826
50ならほぼ子育て終わってる

854:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:12.98 oDO+wvLv0.net
>>819
アニオタでもやれよ

855:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:14.45 ufegYYyO0.net
>>804
自分の周囲だと、大酒飲みだった人で50代に入ったらぽつぽつと死にだしたな
もちろん全然元気な人もいるけど

856:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:22.52 KXdnwZ7a0.net
>>797
情報交換、まじ有難いしサッカーの人らってイージーゴーイングな感じで俺は好き

857:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:23.82 YIbmdD5Z0.net
>>826
50こえたら子育てなんてほとんど終わってんだろフツー

858:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:24.90 sj1bUEpd0.net
友達いないオッサンは温水プールとか通って泳ぐといいぞ、若い女の水着が見れるし痩せるし健康にもなる

859:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:25.46 ZE3qSmAL0.net
>>832
孤独死が社会問題だから

860:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:29.47 Qmn7SKn90.net
YouTubeで特殊清掃のを見たけど独身ボッチならまさにそうなるんだろうな。

861:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:32.53 8i2UCOAb0.net
これが問題とは思えんのだけど。。。

862:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:37.00 1GFZcvag0.net
>>798
むしろヘイトが倍増されて頭おかしくなってるのも多そう

863:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:40.59 RbaXUlf10.net
趣味ないと辛いよな
趣味あれば一人でもいいけど

864:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:41.28 N6aF7E7o0.net
>>800
それ、年齢差別的な思考だね

865:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:42.31 oPaVYgX60.net
どうすれば良いってさあ…現代なら出かけようと思えば色々あるでしょ。コミュニティも多岐にわたる。
ゴルフだの草野球と称したプレー後の飲み会がメインで楽しみにしているオッサンとかいたじゃん。

866:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:45.09 GvKWKBHf0.net
>>817
親の経済状況は絡むだろうな。それを意識する子供もいるし、無視する子供もいるが

867:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:47.97 85cSNNuP0.net
>>735
俺は既婚だが、そこは矛盾してないだろ
匿名のネットで駄弁るくらいでいいってことだ

868:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:53.22 U0AOSEKp0.net
狙いは肌艶の良いブス
急げよおまえら

869:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:56.09 D6ICqXyx0.net
友達や付き合いが会社の同僚や仕事関係メインだとリタイア後の付き合いがなくなる
趣味つながりや近所の飯屋で常連になってると日々楽しい

870:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:57.22 kwLrg5bm0.net
>>819
まぁなにかに熱ある趣味を共有できるのってええよなぁ~
オタクきもいけどなんか熱あっていいなぁとは思う

871:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:57.33 hVNNmpXD0.net
趣味を作ってサークルに入ったり習い事でもすれば
親友は出来なくても薄い付き合いの趣味仲間は出来るよ
お金なければ教会に通えば
どんなにブサイクで嫌な性格でも仲間に入れて貰えるから
孤独ではなくなるからガンバレ

872:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:28:57.71 iUOsSJhs0.net
政治家の支援サークルに入ればいい

873:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:29:08.87 hSKdfipx0.net
地元の友人達とは上京時にやりとりが一気に減り
帰省しても友人は家庭を持ったのでそちら優先
その後地元に戻っても当然友人達は家庭優先なので疎遠に
面倒だからなにかに参加して新たに友人を作る気は起きない

874:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:29:16.45 zzBrDGGI0.net
>>845
飽きたらおわりだろバカが消えろ

875:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:29:16.46 MALHs2Gm0.net
問題として焚き付けたいマナー講師ビジネスでしょ

876:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:29:22.84 gVLaOcJS0.net
審判だけじゃ人間関係生まれないと思うよ
コーチや手伝いするなら別だけど
俺は小さな子供を相手にするのが好きだったけど
子供はもう中学生なんでつまんねえわサッカークラブは

877:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:29:23.63 EOkOPED10.net
>>813
お前のことだよ
行政書士をとった?
それで開業したの?
とっただけで何ができると思っているのやら
そして次の資格とかいってるんだからただの資格マニアでしかない

878:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:29:24.44 /baxKxul0.net
>>836
虹よりは、ちょっと引け目が。。。
声ヲタにでもなろうかねぇw

879:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:29:29.00 h+ya5hhe0.net
むしろこの世界の豊かさを知ったらどうやったら孤独になるんだよ
感じきれないほどのコンテンツや情報量にあふれてるじゃねえか
孤独じゃなく生活不安とかはあるかもしれないが

880:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:29:42.05 G62lvVv/0.net
>>801
いいねぇ
俺もいずれ地域のお祭りでDJやりたいので商工会の若手とも仲良くしているよw

881:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:29:45.68 dWboi1LO0.net
>>827
良いと思うよ。高いけどキャンピングカー買って思いつくまま旅行もありやね

882:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:29:46.68 wrXyqteH0.net
人間は生きてる限り勝ちたい生き物だ
だからこそぼっちも友達がいない方が楽で幸せだと精神的勝利を主張しだす

883:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:29:52.00 pL80n6wb0.net
>>789
ラットいいよ
ハムスターみたいに短命じゃないし
多頭飼いできるし
だからといって犬や猫ほど長生きしないから人生設計立てやすいし
初期費用維持費安めだし
でも犬や猫と変わらないくらいのペットとしての適性ある

884:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:29:53.15 gdPNIGF10.net
>>58
だから子供と友達みたいな人が多いのかな?
でも結婚時点で友達それなりにいる人も多数派のはずなのに不思議

885:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:29:54.92 LGxKgymp0.net
独身叩きをやってる性格最悪不細工低学歴貧乏人はどんなに頑張ってもマウントは取れないから諦めろ

886:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:29:56.05 NFA3cg+Y0.net
>>93
嫌なときもあるけど確かにそうだわ。

887:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:29:56.84 umX6ogiA0.net
>>809
孤独最高すぎだろ
ゴミクズの機嫌に配慮しない幸せを日々噛み締めてるよ

888:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:29:59.80 ZE3qSmAL0.net
>>861
その心泣いてる

889:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:30:10.05 85cSNNuP0.net
>>853
それは25歳までにやらないと
さすれば趣味の合う慎ましい可愛い処女と結婚できようぞ

890:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:30:17.59 5p+0P87n0.net
5chとかでその場限りの会話の気軽さが心地よい
関係維持で言いたいことも言えず我慢しいられるとかウンザリ

891:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:30:18.48 IywysVcq0.net
>>735
対面でのコミュニケーションはめんどいけどネットなら良いって人はいるんだろうよ

892:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:30:19.04 hXEH+ASP0.net
群れないと生きていけない人には友達がいるんだろうね
私は会社も買い物も旅行も一人の方が気軽で良い派

893:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:30:20.12 4xg4aYXX0.net
そんな遊んでる時間がない

894:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:30:21.46 tLsShw5e0.net
>>826
荒らしも障害持ちだけどな

895:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:30:21.79 ajL5uJoT0.net
>>841
じゃあお前が独身者世帯回って安否確認でもしろや

896:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:30:33.18 RjELYRTQ0.net
何が問題なのか

897:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:30:40.88 /baxKxul0.net
>>852
だよなー。
キモヲタさん、上に見るわー。

898:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:30:54.66 I06IEgBo0.net
40歳過ぎるとマジ友達の必要性感じないよ
それより家族かな大事なのは 親もそろそろ死ぬかもしれないのに利害関係も感じない友達んんて作ったて時間の無駄

899:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:30:55.29 oGYqYuRl0.net
>>93
そうなんだろうね
俺は遺伝性疾患あるので結婚は諦めたよ
負の連鎖は俺の代で終わり

900:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:30:56.53 1z+RBqe60.net
>>735
他人とは薄いつながりで良いんだよ
家族みたいな濃厚なつながりは嫌

901:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:31:06.93 ZE3qSmAL0.net
>>877
普段友達を持ってればそんな必要ないだろ?

902:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:31:07.01 XzhF1NND0.net
自由でいいけどな。
いつ飯食って、いつ寝て、いつ起きるかも自由。
家に100本もAVがあれば、毎日その日の気分で選び放題。
いわば家に100人のオンナが待機してるようなもの。
側室抱えた殿の気分だよ。
そのためにはAV男優は勝手にしゃべったり、画面に顔を出したり、ハァハァ言うな!
せっかく一人称で自分がやってるみたいにのめり込んでるのに、AV男優ごときが存在感を示すと自分がやってる気が失せて覚めるんだよ!
AVでは男のセリフは全部テロップでいいな。
AV嬢の喘ぎ声だけ聞かせてくれたらいい。

903:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:31:10.29 tuBAq7J+0.net
>>873
そりゃ対面だといいたい事も言えない世の中だもの

904:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:31:11.96 kGiZmoQm0.net
IT業界なんか入らなければ良かったわ
一人で客先に派遣され
いつも一人で生きてきたわ
会社はピンハネするだけで役員は遊びまくってるし
この世を会社を国を人を呪いながら死んでいくわ

905:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:31:23.06 U0AOSEKp0.net
>>873
要するに寂しいんだろ
結局な

906:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:31:24.72 WQTcI8Ro0.net
どこに行くにも二人以上の方がいいな

907:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:31:27.24 cgzYEv7p0.net
もうすぐ夏休みだな
小学生の娘とその友達をプールに連れていく係なんだよ
朝晩犬の散歩あるし友達と遊んでる暇ないよ

908:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:31:34.03 sg314coq0.net
>>839
男の30~35歳の未婚率が47%やぞ
時代は変わってる

909:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:31:35.56 PAq8KE940.net
>>1
友達なんて学生時代までだろ
社会に出たらみな表面だけの付き合い、回りはみんな敵だと思えば間違いない
寂しかったら犬でも飼えばw

910:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:31:37.05 ISs


911:uRCFE0.net



912:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:31:41.98 UCl5NccC0.net
ちょいちょい飲み行けよ
いつしか何人か飲み友出来てそのうち昼も遊ぶようになるから
家にお呼ばれしたり旅行とかの話も出てくるから

913:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:31:43.20 4vMPG4Db0.net
>>840
よし!行く

914:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:31:46.87 gVLaOcJS0.net
>>835
ウチは成人18歳まであと3年
でもそこでは終わらないと思う

915:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:31:51.36 ufegYYyO0.net
仏教を勉強すればいいよ
全ては幻だと感じられるようになる

916:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:31:52.91 /baxKxul0.net
>>886 おっと、おまヲレ wwwwww



918:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:31:54.84 h+ya5hhe0.net
>>826
本気でいってるなら精神所外一歩手前だよ

919:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:31:58.84 pi4fjPyf0.net
これアンケートってるわけでなく記者が勝手に妄想で書いてるだけ

920:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:32:02.43 Va5Wameh0.net
>>735
おじさんて知り合った女とか、Twitterの女へのリプとか、
とにかく自分の飯の話や生活のルーティンなんかを
なにか他人が食いつく凄い話題かのように押し付けるよな
実母がそういう下らない毎日の報告を凄いわね!さすが〇〇くん!って目を輝かせて聞いてくれたのを全女性に適応してるっぽいな

921:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:32:03.61 oPaVYgX60.net
自治体が出す広報や役場や図書館などにある催し物イベントを眺めてみなさい。
何かのサービスを受けるという考えよりも、何か自分の労力を与えたいとか幾ばくかの時間を割いて地域活動してみたいとかあるでしょう。
市の土日やっている講座やフェアなんか良いとっかかり口だよ。
本当にプライベート困っているんなら視野に入れてみてください。困っていなくても楽しい瞬間も多々あるよ。

922:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:32:07.51 X5c+MIaT0.net
>>

923:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:32:09.01 5DsP/+r00.net
自由で効率的でぼっち最高じゃん

924:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:32:14.82 H2Cd3FRt0.net
共通の見えない敵と共闘する仲間を作るんだ!

925:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:32:20.41 1W5Bi7Sb0.net
別に独りで良くね

926:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:32:21.16 U0AOSEKp0.net
>>840
プールは痩せない
ソースは俺

927:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:32:21.79 GvsxtiHK0.net
>>859
ゴミに返事する時間もないので簡潔に
開業してない。趣味なので。
知的好奇心を満たせればそれでok
時間も潰せるし

928:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:32:28.72 fbNpRujw0.net
最近宗教もありなんじゃないかと思い出した

929:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:32:30.11 umX6ogiA0.net
>>864
いい友達がいるならその方がいいかもな
しかし俺は誰かのいい友達になれるほど他人に配慮できないししたくないからいい友達を求めることはできないと諦めていてそれを不幸だと感じたことはない

930:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:32:30.36 +YYIaNY50.net
>>520
関係ないだろ
どこで出来ようが面倒じゃないのが友達だろ

931:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:32:38.47 fEh32HP00.net
>>815
いや、田舎も若い人増えてる

932:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:32:41.48 X5c+MIaT0.net
>>764
>今はネットPCのおかげでやることなんていくらでもある
それってこういう事?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

933:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:32:42.07 vNSstd5M0.net
>>89
労働の報酬って金だけじゃなくて達成感とか自尊心の向上なんだよな
社会や政治が子供育児中心主義を唱えているし奴らには仲間がたくさんいるから

934:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:32:50.14 LZs9MOa50.net
>>888
きっしょ

935:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:32:52.34 t+VMX4WS0.net
>>735
他人との差異とか、社会変化からの疎外感がなければ呟きはしないと思うね、、
兎も角、自分がしたい事が友達を得る事、では願いのかないにくいようになってる呪いの現代、、、原因はこうした言論空間にもどうやら何かはあると思う、、、、些細なコトとは思えない、、

936:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:33:03.60 pIqPVPFx0.net
親友と言える人が1,2人 いれば後は正直仲間ではあっても友達ではないな

937:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:33:03.64 lEGN+2740.net
>>884
唐突に男優の顔アップあるな

938:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:33:05.47 S1sWSdD+0.net
子育てに全力尽くしたから
自分のあとの人生はおまけというかボーナスステージ感がある
いつ終わっても別に良いしただ楽しむことだけを考えたい

939:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 12:33:19.64 iYaQG0ZA0.net
甘い言葉で人を騙す左派政党が増えると経済が悪化する実績↓
1989年 左派政党の社民党が参議院で多数派に ねじれ国会が戦後初発生
1991 年 バブル崩壊 以降不景気に
1998年 左派政党の民主党(現:立憲民主党)が参議院で多数派に ねじれ国会再開
2007年 民主党が参議院で再度多数派に
2009年 民主党が衆議院でも多数派に 政権与党へ
日本経済が過去最悪レベルで悪化↓(正社員の求人倍率0.5倍など→コロナの今ですら0.9倍)

2012年~2022年 自由民主党と公明党が議席を取り戻し、左派政党が大幅に減少
2012年以降はアベノミクスを主体として経済が大幅に回復しています。↓
2019年以降は中国が拡散した新型コロナウィルスやロシアの戦争によるインフレなども発生しましたが、先進国ではダントツで被害を抑え込んでいます(例 コロナ死 米国101万人 日本3万人 インフレ率 米国7.65% 日本0.98% )
コロナ後も左派政党はもりかけさくらなどコロナ対策、経済対策の妨害に等しい活動を行いましたが、保守系の自由民主党を筆頭に日本維新の会、公明党、国民民主党は、省庁や自治体、病院や保健所、企業や国民と協力のもと コロナ対策や経済対策に注力しています。
今日までなんとか持ち直しているのは、各自ができることを積み上げた結果です。
第七波が発生しましたが、3回目のワクチンを打っていない人はもう一度だけ検討ください。
あなたの未来は日本の未来に他なりません。命と健康を守る判断をお願いします。
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
アベノミクスが起きた2019年までの間にここまで回復してるけど(※はコロナ後の2022年のデータ)
有効求人倍率は0.8倍から1.6倍(※1.23倍)に
平均給与は400万円から440万円(※460万円)に
就業者数は6200万人から6700万人(※6730万人)に
失業者数は285万人から140万人(※191万人)に
自殺者数は28000人から20000人(※21000人)に
日経平均は8000円から30000円(※26000円)に
正社員の数は3300万人から3500万人(※3550万人)に
正社員の有効求人倍率は0.5倍から1.2倍(※0.9倍)に
年金運用益は20兆円から60兆円(※105兆円)に
名目GDPは490兆円から560兆円(※556兆円)に
実質GDPは510兆円から550兆円(※549兆円)に
最低賃金は700円から900円(※930円)に


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

696日前に更新/234 KB
担当:undef