「独身おじさん友達い ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:28:36 khqPulsr0.net
逆に既婚おじさんは友だちがいるの?

3:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:28:44 1z+RBqe60.net
既婚のおじさんも友達はいないよ

4:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:28:47 8bJCs+5f0.net
傷のなめ合いとネチネチと既婚者叩きするために群れる行き遅れ女

5:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:29:08 uh3kbbaB0.net
友達作るなんて無理ムリ

6:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:29:08 85cSNNuP0.net
次スレはええw

7:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:29:44 AT6DjQ/G0.net
くさそうだし
金持ってなさそうだし
ハゲてそうだし
変質者しかいないよな

8:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:29:44 1bwh6EnZ0.net
本人が問題と思ってなけりゃどうするもなにもそのままでいいじゃん
40も過ぎたおっさんが友達欲しいとか思うほうがむしろ異常なんじゃないの

9:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:29:45 85cSNNuP0.net
>>2
1人だけいる

10:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:29:48 RTLXiJAc0.net
>>3
既婚おじさんで友達いないのが一番つらいと思う
"逃げ場"がないから。

11:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:29:49 KI3GvJwv0.net
>>2
私は既婚爺だが、友達はいない

12:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:29:58 C7152AGd0.net
群れるジジイも嫌だけど

13:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:30:02 XrZxU6Ka0.net
そもそも友達って何よ

14:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:30:10 S3Uj7L0I0.net
そもそも庶民の人生に意味なんてないんだからほっとけば良いのにな
まあ意味があるって事にして色々消費させたいとか騙してコキ使いたいとかはあるんだろうけど

15:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:30:14 z8V2HfV10.net
独身の末路 
URLリンク(youtu.be)

16:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:30:21 rfEFb23h0.net
5ちゃん消滅時にSNSに移行できない老害は
リアルでぼっち、ネット上でもぼっち
ネットがあるから寂しくないとも言えなくなる

しかし5ちゃんに依存してる人間はそれを否定してくる
これからもここはなくなりはしないと思い込みたいんだと理解したわ

17:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:30:28 85cSNNuP0.net
>>10
逆だろ
妻こそが最大の親友也

18:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:30:30 I7PmZFFQ0.net
そもそもおっさんになって友達って欲しいもんなん?
一人の時間のが欲しくね

19:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:30:56 4xbU8kJH0.net
40代童貞とセックスについて語るのと同じぐらいのレベル感のスレw
友人って何?友人なんて酸っぱい、単に友人いないのに群れない俺カッコいいとかw

20:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:31:00 diBQs5+F0.net
人間関係で気を使うのは会社だけでいいよってのはある

21:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:31:14 VOTZQsi80.net
前スレで友達は大事だと散々ほざいたけど
個人の価値観だからな
本当に人と関わるのが嫌な人もおるだろう
1番大切な事は自分の好きなことをする事だ
当然他人に迷惑かけないようにな

22:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:31:15 NJEV++2J0.net
APEXやるフレンドならいる

23:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:31:23 9phXL7V+0.net
カミさんと2人でいるのが楽しいから友達はいらん。

24:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:31:41 59tdosAk0.net
それはプロじゃないからさ。

25:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:31:45 NVdJhv0y0.net
今時趣味の1つもない奴なんているのかよ
生きてて何が楽しいんだか

26:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:31:54 TpkHPR6x0.net
一人暮らしで在宅ワークだとほとんどしゃべらないから、たまに会議とかあると声がかすれててうまくしゃべれなくなる

27:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:32:00 NoPUV4UV0.net
とりあえずパチンコとゲームあればなんとかなるなる

28:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:32:04 0On9mkKq0.net
>>20
ということで家庭も捨て去る人がいる

29:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:32:10 XrZxU6Ka0.net
むしろひとりになりたい
友達も妻子もいらない

30:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:32:22 dwBQJbTv0.net
もう安楽死を認めてあげようよ
それが優しさだと思う

31:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:32:27 1thgHSFP0.net
高校とか大学の友人を年1か年2でも会うなり電話するなりで繋いでおけば良かったんだろ
部活が一緒だったとかなら切れずに繋がっていやすいし
今さら言っても遅いがw

32:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:32:29 mHOncnIr0.net
1人の方が気楽だ
オッサンになるといろいろ疲れてるんだよ

33:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:32:35 hbax0Nr30.net
退職後妻と旅行に行くわと言っていた人が退職即離婚だからな
妻は夫とさっさと縁切りたいと思ってた模様
そんなもんよ

34:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:32:37 kNSlit3w0.net
おっさんじゃなくておじさんでは・・・?


35:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:32:37 luCRrMDB0.net
おっさんだけどたまに
大学時代の鉄道サークルの
人と鉄道模型持ち寄ってで遊んでるなあ

乗り鉄とか競馬も行ってる人いるけど
大体、大体時代からの付き合いかなあ

36:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:32:40 dS5yIKZ20.net
適当に趣味作って会社の同僚と
遊びに行けばいいような気はするが

37:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:32:41 j5xXGR+v0.net
>>17
妻もそう思っているならいいがな

38:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:32:48 rXCoN+m30.net
友達は小学生の時にできた友達が本当の友達。

39:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:32:52 jVDjXTfc0.net
地元が大阪のおっさんは話がおもろい奴多い
たまに腹抱えて笑う行動を取る

40:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:32:52 1YXaJ9Ug0.net
いくらなんでもバク伸びすぎだろ

41:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:00 LQRP0NYB0.net
正直に言うと独身の同世代とは話題が合わない。

42:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:01 wK+up9Gk0.net
ガチで友達0人だわ
唯一の友達は妻と娘
たまに飲みにいく仕事関係の人はいるけども。。
親友と思ってたやつとも会わない期間が10年を過ぎると疎遠になってしまった
ま、幸せに暮らしてるよ

43:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:09 4xbU8kJH0.net
何十年も送ってきた人生の結果が独身友人なしって素敵やんw

44:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:11 hA/LoJ5n0.net
>>10
逆にボッチ男でも最後まで生きて行ける方法が結婚だろう
爺さんなんて友達いないボッチが
飯はまだかと友達と遊びに行った婆さんの帰


45:りを待ってるようなのだらけだぞ



46:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:13 I7PmZFFQ0.net
>>20
ほんとそれ

47:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:15 oDO+wvLv0.net
>>26
一人カラオケにでも行ってこいよ

48:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:15 iPQu+a6L0.net
俺は既婚で子供も2人いるが友達はいない
でも家族がいるから淋しくはない

49:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:19 cshLRwYL0.net
輪行でもしてしまなみ海道渡ったり600km走るブルベ参加とか
釣りとか趣味の世界に没頭すりゃええんよ?

日本は狭いようで広いから一個人の余暇では
消化しきれない位やる事に満ちてるぞ

50:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:22 TjeF9aPK0.net
ここに集まってる時点でみんなさびしんぼうだろ
ホントに人付き合いが嫌な奴は掲示板の僅かなやり取りにさえストレス感じるんだから

51:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:23 Ehy2jEl20.net
孤独おじさんって女に相手して貰ったことが人生で一度もないのは当然としても
人類の残りの半分である男ともうまくやれないってどんだけ歪んだ性格してるんだ?

52:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:25 onFhDFKC0.net
なんだよまさに俺のことじゃねーか
でもお金には困ってない

53:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:28 3Q9yXv/D0.net
友達ってそのうち居ない人の悪口や陰口言い出す奴もいるからな

54:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:39 85cSNNuP0.net
>>37
妻も思っている
だが、君がそうやって妄想を頼りにするほどに信じたくない気持ちは理解する

55:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:41 1z+RBqe60.net
>>17
既婚のおじさんは、家庭内で一人ぼっちだから、実はもっと深刻な闇がある

56:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:44 ojUbT5Tr0.net
他人がどんな生き方しようが自分に迷惑かけてないんならどうでもいいだろう

57:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:47 8cZqLiri0.net
>>38
小学生時代に誰も友達できなかったんですけど……(´・ω・`)

58:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:50 mPpj5qjL0.net
前スレでキッズが云々言ってた人
もうエーペックスじゃなくてヴァロラントの方がキッズ多いよ

59:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:50 pZj8WybD0.net
>>25
金の問題

60:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:54 udWTdpvH0.net
おじさんだけじゃなく、おばさんだってそうだろ!
って言いたいとこだけど、これは本当におじさんだけの問題なんだよね

男って基本的に群れない、群れる必要がない、だから気が合わなければ、合わすつもりがなければ、ボッチでいいって人多いけど

女の人は気が合わなくても、とにかく群れに入るグループ作るのよね
まるで群れに入らなければ生きていけないかのように

野生の世界の狩る側と狩られる側のように

61:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:56 1AegTd1u0.net
>>47
家族が居たら合間に遊ぶくらいだから別居なくてもいいだろう

62:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:33:58 rfEFb23h0.net
未婚の中年を見て一番思うのは
あるあるネタが20代前半まででストップしてる奴が多いんだよ
特にイベントもないし価値観も若いままで固定化してるんだろうな

63:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:08 C7152AGd0.net
面倒には関わりたくないから一人にしてくれ

64:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:15 n0wrXqlQ0.net
スナックいけば解決

65:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:19 1thgHSFP0.net
>>42
結婚してるなら良いけど未婚だから焦ってるんじゃね?w

66:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:20 85cSNNuP0.net
>>54
うん>>17がそうじゃないと言ってる

67:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:23 +Ot3VEhM0.net
会社でもぼっちだよ
何せ横のつながり不要のシングルプレイの業務だから、むしろ横同士で勝手なやり取りをしてはいけないくらいだし
会話といえば管理職から指示・判断を仰ぐときだけ

68:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:30 VDFsURS10.net
幼稚園児がママーぼくのことかまってよーはかわいいけど
40過ぎのキモいおっさんが一人じゃ寂しいの、ぼくのことかまってよー、はもはやホラーだろ…

69:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:30 K8w9j5N+0.net
>>2
子供がウザいので一人になりたい
友達とかそんな次元じゃない。自分の時間が無い

70:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:31 5WcbPGTM0.net
会社以外ではいつも友達といる中年男性も
それはそれで変じゃね?

71:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:33 1z+RBqe60.net
>>56
中学時代があるだろ

72:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:35 mPpj5qjL0.net
>>58
金なくても時間あれば出来る趣味はいくらでもある

73:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:38 auM8rIu40.net
何日か前にアラフォー独身女が暇を持て余してるってスレが立ってなかったか

74:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:39 a+DWz0jN0.net
友達いるかどうかより家に帰ったら必ず誰かいるって状況の方が発狂しそうになる
学生時代に親兄弟のいる家に帰るの本当に苦痛だったわ

75:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:40 hbax0Nr30.net
>>52
そういう人は友人が多く見えるけど、友人からはそういう奴って思われるから時間がたてば断捨離されるよ

76:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:43 fOOFGn7a0.net
>>2
いる
普通は子供通しての友達とか
職場でも子持ちの同僚とかと一緒に遊んだりするだろ
逆に独身を警戒するようになった
いい歳して独身とか本当にキモい
勘弁

77:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:49 +nPsvmZA0.net
1人が好きなの
ほっておいて

78:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:49 oDO+wvLv0.net
>>50
女に友達とられてんのよ

79:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:55 Q5dFC/kb0.net
URLリンク(i.imgur.com)

80:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:56 Yy/KikV/0.net
結局独身で金のある奴最強だよな

何より自由だし

適度の友達。女性はいつでも若くて綺麗どころいつでも自由に選びたい放題

過程あったらリスクあってできないでしょ

独身最高! 自由最高!

81:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:57 dS5yIKZ20.net
>>56
小学校〜高校は閉鎖社会だから色々とめんどい
あんま気にしなくても良いよ

82:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:34:58 8cZqLiri0.net
>>25
何やっても楽しいと思えなかった

健康状態が安定して奨学金だけ返せたら自殺する予定

83:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:35:10 TjeF9aPK0.net
>>42
それは会わないだけで今も友達じゃないのか
真の友とは何十年会わずとも死ぬまで会わずとも
会っても何も語り合わずとも友達なものだろ

84:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:35:13 U2VENpgq0.net
人生の大半を人のいいなり(親、学校、会社等)で生きてきたような
退職するとボケて〇ぬような依存症の高い奴隷ぐらいだろ
一人で生きていけないとか言ってる雑魚は

まあ鬱とかなんででもそうやってさっさと〇んでくれれば
社会保障の問題も少しは先送りできるわな

85:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:35:13 9v/jkycb0.net
映画「くる」の結婚式シーンを見て結婚したくないと思った

86:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:35:14 XYOHMlgh0.net
煩わしいから友達は不要、一生イラン

87:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:35:30 4xbU8kJH0.net
評価ってのは基本的に他人がするものでそれが独身友人なしって結果につながってるw

88:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:35:31 ZkRDte9H0.net
>>62
面倒があるから何事も面白いんだろ
5chでも素直な奴ばっかだったらつまらんわw

89:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:35:35 cgEBpXWC0.net
人間関係の煩わしさを我慢するよりは一人ぼっちの方が気が楽になる時代だよな

90:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:35:38 8cZqLiri0.net
>>70
小学校中学年からいじめ不登校なんですが

91:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:35:38 1z+RBqe60.net
友達がいない女は、宗教にハマりやすい

92:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:35:40 n0wrXqlQ0.net
友達なんていらない

表面だけ付き合えばよい

93:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:35:51 fp+H4swM0.net
>>17
ある程度子育ても一段落すると妻は親友じゃなくて戦友って気もする

94:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:36:02 7E9hp1iy0.net
>>84
結婚式しなきゃいいだけじゃん
うちはやってないぞ

95:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:36:04 6P4GjGvI0.net
VRゴーグル・ヘッドセットw
URLリンク(ivynoniwa.com)

96:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:36:06 Oh8cvZlH0.net
>>69
学生時代に勉強勉強で遊んでなかったんだよ。
察してやれ!

97:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:36:07 b6ZQncCA0.net
友達は居るけど
コロナがらみで疎遠になったな

98:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:36:07 mPpj5qjL0.net
>>72
暇ならプログラミングでも学んで一生アプリ開発してろとしか言いようがない
普通の人は時間は常に足りない

99:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:36:15 oSKZOd5E0.net
うちは俺が帰ったら娘が満面の笑みで迎えてくれて、その後黄色い声でキャーキャー迎えてくれる

1歳女児

100:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:36:15 +Ot3VEhM0.net
>>80
「大学ぼっち」になる人は小中高の閉鎖社会でないと生きていけない種類

101:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:36:20 iEjhK7mf0.net
80歳くらいになった時に同じ年代同士なら子供の頃みたいに社会的身分間系なく交流できるんじゃないのかね
50歳くらいだと仕事は何をしていて家庭はあるかなどまだ社会的身分が左右されるだろう

102:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:36:25 5bwi4Ip90.net
>>75
子供なしの既婚者だらけなんだが

103:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:36:25 luCRrMDB0.net
競馬なんて全く当たらないけど
レースのあと友達と焼き鳥屋で
飲むのが目的になってる

104:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:36:26 j5xXGR+v0.net
>>36
休みの日にまで同僚と会いたいか?
俺はいやだ

105:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:36:31 JJ9OS7sZ0.net
>>78
なんぞこれ

106:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:36:33 PNGtQ/vV0.net
このネタヤフートップになってるな
なんなんだこの煽り
いったいなにが始まろうとしてるの?

107:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:36:39 uRsLJieu0.net
若い時は無理してでも群れるからな ボッチ強迫観念で
で30過ぎたら本当の友人がいかに少ないかに気付き始める 
自分がいかに自分騙して友人ツラしてたか 相手もそうだったって気付いて
おじさんはもうそれ知ってるから馬鹿馬鹿しくて群れない 
年取ったらわかる真理

108:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:36:52 +WeCxgCi0.net
おじさんはニートじゃないわけですね?

109:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:36:53 RI7q7XyU0.net
>>23
嫁は弁護士に相談行ってるかもしれんぞ

110:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:36:54 lEGN+2740.net
URLリンク(i.imgur.com)

111:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:36:59 ZKzXd2i80.net
友達付き合いは金も時間もかかる

112:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:07 xrnSkSGF0.net
おっさんだけどLINEの友達、JKしかいないから絶対に人には見せられないw
別にパパ活してないよ

113:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:07 JTs77zah0.net
いい年して一から作るとか面倒くさい
昔の友人が長持ちするのはその面倒な所をとっくに終えてるからってのも大きいし

114:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:13 rXCoN+m30.net
>>56
ううっ泣

115:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:18 g0Ks6lBe0.net
友達欲しければボランティアに参加するといいよ。
基本意識高い系の奴らだから、キモいおっさんでも(表面上は)分け隔てなく接してくれる。
ポイントはその場だけの関係にとどめておくことだ。

116:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:21 j5xXGR+v0.net
>>59
女でも一人が好きな人はいるよ

117:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:23 /xA6O6U90.net
友達なんて要らんわ

118:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:25 RV69XKGO0.net
>>79
40過ぎてから辛いらしいけどな、人生のイベントがなにもないって

119:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:27 cgEBpXWC0.net
こういう記事自体が差別に繋がるのにマスメディアは差別記事が好きだよな
人のライフスタイルなんて人それぞれなのに

120:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:29 pBeXxVu60.net
>>42
俺も今はそんな感じや
結婚したら嫁さんと子供とばっか休みの時間過ごしてるわ
昔はバンドでギター弾いたりもしてたけど、それすらしなくなった
たまにギターは弾いてるけど、嫁さんと子供がいない時だけだしな

121:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:33 NaWx6tm+0.net
だからわざわざ2ちょんねるで全レス顔文字で馴れ合ってるのか

122:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:36 3we/pHsr0.net
ひとりぼっちってのがそもそも間違い
俺にはたくさん友達がいるよ
お前らという友達が

123:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:37 BVicXDAh0.net
まじこれ
大阪
仕事ないひとか
スーパー銭湯で漫画よんでるわ
もう十年ぐらい

124:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:39 6SQhFaJn0.net
長生きするといずれ一人になる

125:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:42 LGxKgymp0.net
頭痛が酷いから何も捗らないな インスタ上で超美人とポメラニアンの話をしてたけど体調が悪いから10分で終わらせて貰ったし

126:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:44 I7PmZFFQ0.net
>>109
なんだ解決策あるんじゃないか

127:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:46 dS5yIKZ20.net
>>103
そう?あんま気にならんけどな

128:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:53 L2CHvN1e0.net
友達が多いほど嘘つき(´・ω・`)

129:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:55 Us35RtzL0.net
呼んだ?(´;ω;`)

130:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:56 trGUXPzX0.net
大学くらいからずっとボッチのやつって発達の気がある
良い顔して近づいてくるやつに利用されないようにしろよ

131:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:37:58 FE6H6NDc0.net
一番ヤバいのは中年独身女性だろ
はっきり言って見ないしいないな
多分家から出ないんだろうけど、独身おっさんは別にどこでも行けるがおばさんは無理やろ

132:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:38:07 4xbU8kJH0.net
>>88
楽なのはボッチに決まってるじゃん人間関係のトラブル起きようがないんだからw
楽だけど楽しくないってだけで

133:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:38:09 A4GRXIuW0.net
>>81
何やってもと言えるほど色々やってない予感

134:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:38:09 j5xXGR+v0.net
>>69
それはもう同性カップル

135:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:38:13 D2yhQCGg0.net
ぼっちのが楽だが、わい最近クルーザー買って、流石に船を沖に出す時は誰か乗せて行きたいと思い、海好きな女友達を募集したら結構きたので、趣味が同じの人を見つければ良いよ

136:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:38:14 mh/7EjG70.net
政治家やってるオトモダチがいるが選挙の時はウザい

137:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:38:17 TjeF9aPK0.net
>>79
そんな奴が年寄りになって寂しい寂しい言うんだよ
年取って見ろ
何を食っても知った味で詰まらないしそもそも食欲もない
チンポコも起きず
目も耳も頭も悪くなるから本も読めずゲームも出来ず音楽も聴こえない
遊ぶのも能力と体力が必要だからな
目の前にご馳走が並んでも見ているだけで胸焼けがしてしまうんだよ

138:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:38:23 6z+ZJt8b0.net
またまた俺らの話題かよ
最近人気あるよな俺ら

139:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:38:27 sA4ZA9D/0.net
孤独死の割合
男女8:2

140:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:38:27 EKAAqotK0.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
きみら独身おじさんなん?

141:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:38:29 Yy/KikV/0.net
ガーシー


142:カゃないけど既婚者や子供おって子供と同年代の子らと パパ活 不倫とか 超キッショいでしょw 訴訟リスクもあるし 自由最高! 好きな時に好きなとこ行けて、好きな人に会えて、好きなもの食べれて



143:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:38:36 oSKZOd5E0.net
>>79
独身はリスクも苦労もないしな
でもな、みんな自分の子供大事にしてるやろ?
それは子供がいたら幸せやからだぞ
本能で幸せを感じるのは凄いわ

144:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:38:42 mPpj5qjL0.net
>>101
若いイスラム移民の半分も産まないで育児を語るからタチが悪い
0から1しか産んでない壊れた産む機械だらけ

145:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:38:43 1thgHSFP0.net
>>105
選挙に行こう! 知らんけど

146:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:38:49 n0wrXqlQ0.net
スナック
消防団
ボランティア
SNS
ヲタ活

いっぱい交流あるだろ、無理して友達作る必要なし

147:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:39:01 1z+RBqe60.net
>>103
休日に同僚とドライブに行って
取引先相手の人と遊びに行く俺は、おかしいのか ?

148:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:39:02 oSKZOd5E0.net
>>139
既婚職ありおじさん
うんこ中

149:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:39:03 UezXCFvz0.net
学生時代にしか友人ができないのってマジで日本特有なんだよな
相手が目上か目下か対等か考えて話し方が変わるし、そういうのが面倒だから基本的に他人と距離を置く上に、距離も詰めにくい

150:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:39:10 0On9mkKq0.net
令和になって30年ぶりに連絡取り合って遊んでるヤツならいる。まぁ中学高校時代までだな。仲間と呼べるのは。

151:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:39:11 D2yhQCGg0.net
>>79

まさにその通りや

152:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:39:12 0G9FkKdG0.net
友達の作り方思い出したわ
金にならない目標、いやむしろ金を出してまで一緒に達成する目標が無ければ出来ない
だから学生時代の友達がいなければかなりハードルが高い

153:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:39:16 udWTdpvH0.net
友達作らなくても全く寂しくないくらい、日本は娯楽が溢れすぎてるんや

154:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:39:21 7jA8SYQK0.net
>>98
3歳になると遊ぶ気満々で帰宅を待ち構えていて「馬になって!」って言われてその後一時間は馬だよ

155:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:39:29 Dvh76sJd0.net
全くそれで気にならんと思う、今んとこね

156:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:39:34 qDSWyRzW0.net
大人のサークル活動でもしろよ
ウクレレでも習いにいけ

157:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:39:37 YDSgIsGD0.net
田舎に引っ越して市民農園始めたら、よく見かけるおっさんと話すようになりました

158:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:39:38 pZj8WybD0.net
>>63
酒が苦手でも大丈夫?

159:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:39:40 cgEBpXWC0.net
>>145
無理してそう

160:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:39:42 i4LbZ//j0.net
>>101
なんかそれは微妙にキツいな
嫁と仲良ければいいけど

161:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:39:43 Dy+Fvwpq0.net
孤独おじさんって何事からも逃げ続けて
逃げる自分を正当化することしか頭にないから
口ばっかりで頼りないし薄っぺらい人生しか送ってないから誰にも相手されないんだよ

162:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:39:48 oDAOjf1q0.net
大学には友達いたから、就職した翌年には
ゴールウィークに集まったり、名古屋の友達のアパートに泊まりに行ったりしてたり、
最近どうよって電話してたりしたけど

20代後半の結婚式以来はあってない
30歳超えてからはまじ誰ともあってない

163:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:39:49 FKvKczOm0.net
友達はいなくても楽しめる方法を模索した方がいい

164:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:39:54 XJ3knA5v0.net
(他人への執着系を除く)好奇心の方へ歩み、根気強くそれを楽しみ倒してものにする
人間が人間味を持ち結果的に他人に関心を持たれるのはそれのみかな
好奇心なくなりました意欲0、は人としては重病状態

165:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:01 fp+H4swM0.net
趣味で格闘技とか武道系の道場に通うと、その中でオッサンの友達ができるぞ。
試合の後にオッサン同士でキャッキャウフフ飲みに行ったりするのは楽しい。

166:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:02 9yLcGhjA0.net
>>2
いない
平日夜も土日もフルで子供の相手してるので、嫁に感謝される

167:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:05 VOTZQsi80.net
>>139
I’m in TX. How are you?

168:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:05 yhxW1ZZN0.net
家族持ちとしては一人になりたい

169:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:07 iHZFvIfX0.net
>>1
ぼっちオッサンは、すぐ死ぬからほっといてくれ!

82歳くらいまで長生きする独身女
67歳でさっさと死ぬ独身男

どっちが社会に迷惑かけてるやら

170:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:12 ddNAjWhD0.net
ぼっちが好きなんだよ
気を使わなくていいし禿げないし

171:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:15 2/vPSnZD0.net
笑いのツボが同じ奴は友達として楽しい
常に地味なウケ狙ってるタイプ

172:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:17 dp4xS0/J0.net
自覚があるぶん行動次第でまだどうにかなる。
一番悲惨なのは定年退職以後も職場で中途半端に偉かったのが忘れられずに周りに接する奴。
孤独ですらないよ。

173:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:25 TjeF9aPK0.net
>>134
女って凄いな
そんな閉鎖空間に閉じ込められたら何も出来んのに
良くホイホイ集まるな

174:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:27 iEjhK7mf0.net
生粋の地元民で周りにも同じような人がいるならいつまでも友達がいるかもしれないけど
大学にもなれば中学の友達とは疎遠になり家庭を持てば大学の友達とも疎遠になり
誰しもが年齢あがるにつれて家族以外との関わりはなくなっていくんじゃないのかね

175:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:29 5xJL0oAW0.net
こんな記事がヤフートップにきててクソワロwww

176:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:29 grFe7XxQ0.net
寧ろ既婚者ぼっちの方が多いんじゃないか?
独身は暇あるし友達多いよ

177:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:31 X9R/K1pD0.net
男は昔からそんなもんだったような気がする

178:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:34 nOZ0piOB0.net
20年後
今のガキどもから
老害だの社会のゴミとか
罵られて生きていくんだよ

179:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:37 n0wrXqlQ0.net
今友達いても、自分が年を取る旅に死んで結局孤独だよ

180:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:39 opZ2QHW00.net
>>135
オレも政治家の友達いるけどなんもいわれねえぞ
投票してくれなんて言われたこともない
ネットが嘘ばかり好き放題いっててムカつくとは聞いたことはある

181:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:41 cC9Cj8n/0.net
群れるのは嫌だな
たまに飲みに行くぐらいの友人関係がちょうどいい

182:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:42 D2yhQCGg0.net
あとお前ら、子供産んだら障害者や、引きこもりになった時、こういう家庭にもなることも視野に入れておけよ


URLリンク(youtu.be)

183:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:47 Yy/KikV/0.net
>>139
自己紹介?w

リモートじゃね?
FIREしてるお金に困らん人もおるしw

184:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:50 +Ot3VEhM0.net
>>63
スナックなんて一見さんが一人で行くところじゃないだろ

185:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:51 1z+RBqe60.net
複数の趣味を作って、

趣味単位で他人と一緒に行動すればいいやん

186:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:40:59 mc/Xml1J0.net
伸びすぎやろ
結局いきつく先は既婚マウントだしくだらねえ

187:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:41:03 NLn1i4Et0.net
ネトウヨ5ちゃん

188:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:41:10 DcqEePv90.net
地方の人はいる人多いと思う
都会の人はいない人多いと思う

189:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:41:12 EcBDmiA80.net
効きすぎだろお前ら、どんだけ伸ばすつもりだよ

190:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:41:12 zoYpBisL0.net
カネと健康あればあとはもう必要なくね? アウトドア好きで1人でもハイキング出掛けるけど現地で山ガ?wのばあちゃん達と情報交換したり楽しいわ。てかばあちゃん達タフ過ぎ

191:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:41:12 94uNg43Q0.net
>>17
そんないい夫婦なのか?
娘いないだろ、お前んち

192:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:41:13 udWTdpvH0.net
>>171
松方弘樹とか梅宮辰夫とか千葉真一は、女の子をよくクルーザーに招待したっていうなあ

193:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:41:14 j5xXGR+v0.net
>>109
おっさんバカップル楽しそうだな

194:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:41:17 PY28aFXtO.net
飲み屋に行く度に顔見知りが増えてその中の意気投合した人と仕事したり遊びに行ったりしてるな
友達かはわからんけどそれで充分な気がする

195:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:41:20 srkvWSQb0.net
ネットでゲームとかやってるとたまに歳の離れた参加者と一緒になってビビる

196:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:41:23 WlhJXcHe0.net
独身おっさん発狂スレwww

197:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:41:27 dhmb/BYy0.net
自分には女房も子供もいるけど
心許せるのは、唯一愛犬だけ
この子が死んだら俺も死ぬ

198:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:41:28 13e8zt9l0.net
相方だけいれば、
あとは娘達の旦那連中がいるので
まぁそれで足りてる。
一応、友人は一人いるが、密接では無い

199:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:41:32 K8w9j5N+0.net
>>139
仕事サボりおじさんです

200:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:41:36 oSKZOd5E0.net
>>152
かわええなぁ
いまだに我が家ではコロナ対策で帰宅風呂直行だけど、俺が帰った後はパパパパ言いまくってすぐ風呂にこようとする笑

201:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:41:38 rfEFb23h0.net
>>176
氷河期世代は特に叩かれるだろうな
扱いは今の団塊や左翼と同じレベルかそれ以下だろう

202:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:41:45 UOuvs1gB0.net
向上心があれば勉強することばかりで時間とかいくらあっても足りないけどな
一人で寂しい、暇だーなんて言ってるのは向上心のないバカだけだろ

203:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:41:46 n0wrXqlQ0.net
>>156
大丈夫、そんなのいっぱいいる下戸の客

204:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:41:50 H2uSGYcO0.net
>>167
その独身男が自分の母親を生かそうとした結果だろう
結局寿命は周りに自分を愛してくれている人が居るか居ないかで決まる
独身男の寿命は自分の母親が亡くなる年齢

205:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:41:58 gm6b7ye50.net
ボッチが好きなんじゃなくて、気づいたらボッチだっただけでしょ
めんどくさがりなやつと付き合いたいと思う奴はまあいない

206:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:42:01 RV69XKGO0.net
既婚男と独身男の対立煽りに見えるけど、
こどおじvs既婚
こどおじvs子供部屋おばさん
早く孫の顔を見せておくれの親族
独身に大きな仕事は任せられない
賃貸借りろ不動産の圧力
結婚しろよウェディング業界

とかいろんな対立軸あるんだよなこれ

207:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:42:06 RaYtfqDU0.net
無敵の人予備軍

208:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:42:07 Rqd05uhX0.net
ペンカメラで健診の高校生を
盗撮していた47才も孤独だったのか。

209:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:42:13 j5xXGR+v0.net
>>145
それもう休日じゃないじゃん…

210:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:42:14 I7PmZFFQ0.net
今ロシアから亡命のために日本人男性と結婚したがってる女結構いるらしいからそっちとの交流検討したらいいんでね

211:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:42:17 4xbU8kJH0.net
楽とFUNは違うのよ,楽ばっか追ってるとつまらん人生になっちゃうからねw

212:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:42:23 LGxKgymp0.net
>>139
金が有って暇で体調が かなり悪いから寝てるしか無い

213:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:42:26 aDn8U/T50.net
会社でも一人ぼっちなんですが

214:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:42:29 DaQwPk2t0.net
友達居ないおじさんは犯罪者として見たほうが良い
周りにもどれだけ陰口言われてるか自覚した方が良いよ
情けない

215:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:42:31 cTys/9Fs0.net
オレはペットの猫が友達

216:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:42:31 udWTdpvH0.net
こういう記事って、
結論として、だからどうしろ、っていうのかまで載せてほしいよね

217:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:42:37 FKvKczOm0.net
>>75
キモい扱いはやめろよ
独身も人間扱いしろ
人権はあるんだから

218:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:42:40 atiQqWEd0.net
他人との柵が嫌で今の立ち位置なんだろ
なろう小説じゃあるまいに他人はお前がボーッとしてるだけで友達や親友や恋人になんざならんぞ間抜け

219:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:42:49 K4qIhK4m0.net
友達多いわけではないけど、地方の友達が遊びにきたら会いに行くし。
地方に行く時には友達に会えるかどうかの調整はする。

1人ご飯は好きなんだけど、1人旅は無理だな。

220:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:42:51 Yy/KikV/0.net
>>180
そんな沢山あるよ

事件になったじゃん事務次官の子供とか
政治家の子供とか

大企業の社長が未成年回春とか

結婚しようが悲惨は悲惨

221:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:42:52 hbax0Nr30.net
孤独になった人にLINEで聴いてみた

真っ先に消えた友人はよく一緒に釣りに行ってた人らしい

どうも、趣味があって一緒に遊びに行くような友人ほど消えるらしい

222:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:42:57 Y+FfGoSe0.net
>>105
何か意図的なものを感じるよなw

223:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:43:00 fp+H4swM0.net
>>174
既婚者だと自分からちゃんと動かないと新しい友達はできにくいかも
それなりに意識すれば子供の習い事の友達の父親と仲良くなったりもするけど割とハードル高いな

224:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:43:01 L2CHvN1e0.net
だいたいさ30~40超えて友達と何すんの(´・ω・`)

225:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:43:01 RV69XKGO0.net
>>183
コロナで集まることも減って孤独感加速してるらしいよ

226:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:43:06 oVp+AV0P0.net
スポーツすればすぐ友だち出来るな
筋トレジムで友だちできてる
MTB買った店でもグループで王滝参加するようになった
FFオンラインでも夜はずっと喋ってる
プールでおばちゃん連中とも友達になって、ランチするようになった。
可愛い13歳年下がいて、近づくためにキリスト教に参加して彼女にもなってもらえた

41歳無職、貯金160万、イケメン、171cm、体重68kg、ベンチプレス125kg

227:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:43:11 n0wrXqlQ0.net
>>182
一見さんお断りの店に行かなければよい

私は地方のスナック平気で入るよ

228:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:43:15 mPpj5qjL0.net
>>176
団塊が氷河期を抹消したように
氷河期がZ世代を抹消するだけ

229:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:43:19 NAVxvncQ0.net
愛と勇気だけが友達さ

230:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:43:22 B+sh4M060.net
昔、主人公の名前が『ひとり ぼっち』という女の子のマンガを読んだことある。入学したての頃はぼっちだったけど、少しずつ友達ができるというお話。5巻くらいで読むの止まったけど、もう完結したのか気になったw

231:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:43:24 L9HAfPMh0.net
>>4
お前の人生恨みつらみで埋められてるのか
自分を解放してやれよ

232:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:43:26 TjeF9aPK0.net
独りの方が気楽だと若いうちはそう思えるだろ
独りで何でも出来るんだから
この問題の本質はそうならなくなった時だよ
会社も勤めあげて定年
何をするにも疲労感を伴う年齢になった時
ホントにボッチに耐えられるのか
生きなくても良い時間を過ごしていると感じる事が多くなった時に
初めてホントの友を探し始めるもんなんだよ

233:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:43:27 Rqd05uhX0.net
独身おばさんはどうなん?

234:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:43:39 Bywe2zij0.net
「時代おくれ」の歌詞がベストなんだよ。
既婚者の歌だけど独身の志村も好きだったらしいしな。

235:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:43:43 luCRrMDB0.net
結局は大きい大学行っていろんな
サークルとかやってればよかったんだよなあ

それはそれで楽しかった

236:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:43:47 j5xXGR+v0.net
>>202
猟銃持って立てこもって医者殺したおっさんも
マッマが死んでヤケになってたもんなあ

237:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:43:48 bAnDHJUK0.net
友だちがいないことが
 問題なのではない
1人の時間を充実して過ごせない
 それが問題なのだ

238:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:43:53 obSf6l/t0.net
>>117
既婚者も自分のイベントてあるかもしれない離婚と死亡くらいだろ
独身は結婚するかもしれない

239:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:43:54 gm6b7ye50.net
>>222
スポーツ

240:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:01 hbax0Nr30.net
>>222
共通の趣味で遊ぶことが多いと思うよ
だからそのぐらいの年齢だと本当に気が合った友達と疎遠になったりする

241:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:02 z6JFZEba0.net
ジムに通うようになったら友達何人かできたぞ。その繋がりでスカッシュやるようになったら女性の友達もできた。とりあえずジム通ってみるといいかもよ。

242:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:12 rfEFb23h0.net
>>204
一番大きいのはリアルな自分 vs 虚構の自分だな
5ちゃんで 「俺は平気だ」 と言い続ければ平気になるから

243:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:14 GKrmCC4u0.net
ただの顔見知りすらいや知人も不要
仕事も職場で匿名で透明人間でいたいくらい

都会はそういうの可能でうらやましい

244:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:15 AHI/xTF40.net
ネコを飼え

245:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:18 +jGP2yGf0.net
居酒屋行ける系な人じゃないとキツそうだわな

246:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:19 1z+RBqe60.net
こち亀 の両津さんは独身だけど友達いっぱいいるだろ

247:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:20 RV69XKGO0.net
>>222
コロナ前は自分の釣り竿貸して一緒にキス釣り行ってたで

248:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:25 58ZweULb0.net
LINE で地元や大学の友達グループ作って交流してるけど。
そういうのしないのかな?

249:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:33 zf4GurZE0.net
発達障害だから友達がいない
それが真実

250:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:35 W9Avk3XD0.net
友達結婚したら気軽に誘えないから一人になるしかない。

251:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:38 cshLRwYL0.net
問題とするなら解法まで乗せないとダメだろ?
じゃあ何をしろと言わないのはゴミ記事

252:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:39 mPpj5qjL0.net
>>225
京都市に一見さんお断りじゃない店なんてないよ
薬局ですら紹介状の提示を求められる

253:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:40 KI3GvJwv0.net
>>224
楽しそうだな

けっこうなこと

254:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:44 1yh7lmcv0.net
>>98
ウチは2匹の犬が飛びかかってきて顔を舐めてくる
汗水垂らして働いてきたから塩味でもするのかな

255:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:44 v/qP9viT0.net
高校卒業後に大学進学、就職、結婚と全部東京生活になったけど
田舎に帰れば地元の友人と飲んだり遊びに行ったりする
大学時代の友人は数年で縁が切れたなあ

256:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:46 PY28aFXtO.net
>>208
ロシア語少しできるから一瞬心が揺らいだがロシア人は亡命装ったスパイの可能性もあるしやっぱ嫁にするのは無理だな

257:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:46 Kd/Cclfc0.net
土日は競馬好きの同僚とLINEするくらいで、誰ともしゃべらんな
でももともと一人が好きだから苦ではないけど

258:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:46 O0ulWmyT0.net
そのまま


259:ニりぼっちじゃだめなんですか イキナリおっさんがフレ欲しいとか言い出すの怖えよ



260:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:47 1z+RBqe60.net
>>231
新興宗教にハマる

261:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:48 PAqQSwKe0.net
人付き合いの才能がないんだから諦めろよ

262:ニューノーマルの名無しさん 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
22/07/05 10:44:53 WB5gh5B70.net
その場で会ってその場で解散ってのか
大人の付き合い方なんだから

いい歳してガキみたいな連み方すんなよ

263:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:55 qDSWyRzW0.net
>>189
娘いるけど割とどうでもいい
嫁が好き
娘にもそう指摘されてことある
私の心配じゃなくて私のことで気をもんでる嫁の心配をしてるって
昔はまだそうじゃなかったけど先に拒絶したのそっちじゃねえか

264:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:44:55 rfEFb23h0.net
>>226
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

265:ニューノーマルの名無しさん
22/07/05 10:45:01 ok/C+m/+0.net
>>231
フードコートでも行けば旦那が死んでハッピーになった独身おばさんの集団がわいわいしてるぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

692日前に更新/219 KB
担当:undef