【霞が関ブチギレ】au ..
[2ch|▼Menu]
795:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:44:19.34 1B2gHzd90.net
復旧はモタモタして利用者への周知もやらないグズauのせいで休日潰されて連絡要員に派遣される役人かわいそ

796:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:44:21.54 ID1+GML10.net
>>54
KDDI社員「(真摯な面しといて、職務経歴書でも作成しとこ)」

797:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:44:21.69 dzDGXpBX0.net
>>737
基地局の割合で多いのはKDDIがサムスン56%でsoftbankがファーウェイ59%と既に中韓に過半数以上支配されてる
docomoだけ富士通とNEC38%ずつ

798:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:44:42.33 EM+bW3J50.net
投票日っていつ?

799:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:44:47.22 7objb/4X0.net
>>2
ほんとこれ

800:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:44:52.22 M4056YJ/0.net
お詫びはどうせ300円くらいのお買い物クーポンだろ

801:
22/07/03 16:45:01.00 HA8Q+Mhc0.net
やっぱ楽天しかないなって役所は考えるだろうな

802:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:45:07.07 TcwBWnin0.net
ジャマしかしねぇな
総務省ってのは

803:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:45:41.23 4zXF6R6R0.net
>>792
午前中、車で出掛けたけど
事故ったときのことを考えて引き返して電車にしたよ

804:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:45:52.50 t8z8ouqR0.net
>>797
NECも機械自体はサムスン製だったはず

805:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:46:03.81 nrTpDwQv0.net
このタイミングで大規模災害とか起きたら連絡もできないしえらいことになりそう

806:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:46:20.80 az0+EWH40.net
金子
YDNA-Cのモンゴル遺伝子だな
こいつらも、寄生やめろ
ゴミが

807:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:46:23.09 PQ5hO2UM0.net
Kの法則発動か

808:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:46:39.73 dwqORKOS0.net
>>196
絵文字までいっしょってwww

809:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:47:06.61 4Nq2/fLW0.net
反日アンコン省だからなwww

810:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:47:37.79 slp6RliD0.net
KDDIは解体してください

811:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:47:48.08 jbAHiRm20.net
>>1
結果的に役人対応で余計な仕事を増やしに行くというやっている感

812:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:47:49.13 GC4hyOAA0.net
お偉いさん来たらその対応で障害復旧対応に支障出るんでないの?

813:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:47:51.04 EM+bW3J50.net
>>805
東日本大震災の時はどっちみち全回線パンクしたからな

814:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:47:51.15 q6EMbN/10.net
会社ごと中国に売り払えよ

815:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:48:11.75 V5iitB8d0.net
>>719
そういうのは事業者が提案して官庁が許可出すものだけどね。

816:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:48:24.33 n6jHdYE20.net
>>613
なんかスレタイがそのまま悪影響与えるタイプの羅列だからな

817:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:48:32.08 HsnLEfAl0.net
平時でも繫がらない楽天の逆転勝利。

818:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:48:39.28 GTgpv6o/0.net
居丈高な役人にボロクソ言われてるんやろな

819:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:48:59.91 BQcRXlo10.net
衰退途上国

820:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:49:15.68 KBCu9bn50.net
1時間に1回状況を文書で報告しろ
みたいなことやってんのかな?

821:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:49:16.69 e0zz7npa0.net
楽天にプラチナバンドあげとけば被害者もっと減ったのに

822:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:49:24.53 ex+afIH40.net
>>1、え・・・総務省が首謀者やん?
光熱費や電話の自由化で裏ボス努めてるのが総務。
だいたいきれい事の口だけ番長だし。

823:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:49:24.93 sdYdSamn0.net
>>818
自分達の管理不行き届を棚に上げてな

824:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:50:27.53 MIgZWfSf0.net
邪魔すんな

825:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:50:32.14 n6jHdYE20.net
>>806
流石に全国に散らばる本物の金子さんに失礼だぞ

826:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:50:41.98 KrlOQrBt0.net
対応にリソース割かれるだけじゃないか?

827:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:50:51.82 4Nq2/fLW0.net
やってる感の演出

828:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:50:55.10 DE01Co350.net
総務省のスーパーマンが指示出しするなら有能だけど、視察して何をするだよ

829:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:51:03.65 3hSS7EEf0.net
現場作業員に茶でも差し入れに来いや

830:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:51:15.52 lH3B30DC0.net
岸田もスッカラ菅の大先輩見習って KDDI 乗り込んで社長を怒鳴り飛ばしてついでに往復ビンタでも張り倒してこい
AU契約してるやつは怒り狂ってるから支持率上がるぞ

831:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:51:16.88 vmtJCFCf0.net
何怒ってんの?
ここ日本だぞ?
まともなシステムなんか作れるわけないだろw

832:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:51:19.03 EM+bW3J50.net
>>813付け加えると、東日本太平洋側の人達を心配して電話が他地方から殺到し、津波に現場で遭遇しつつある人達連絡を妨げた可能性もあったのではないか?助かる命も連絡取れずに涙をのんだ人もいたかも
俺は被災地にその時いたけど電話しないようにしたからな

833:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:51:42.73 ZuGz/rpa0.net
遺憾に何の意味もなし

834:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:51:44.54 BCzdfA090.net
どこかの工作員にやられたんやろ?w
選挙前だしもしかしたらアメリカのCIAかも知れんがw

835:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:52:03.28 e7TL2oWi0.net
「KDDIのやつら、俺の携帯出やがらん!!」

836:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:52:19.92 0xVLSIb10.net


あっ!

837:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:52:33.61 jbAHiRm20.net
>>613
何も知らないアホ?
連絡要員だろうが、KDDI側が対応しないといけない手前が増えるのは同じだろ

838:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:52:35.32 vmtJCFCf0.net
役人派遣したって緊張感を持って注視して終わりだろ

839:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:52:42.09 pCG1swQK0.net
考えたら選挙期間か
それならまぁブチギレなのはしゃーない

840:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:52:49.04 1857RAK80.net
元大臣よりはましな社長

841:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:53:10.35 3hSS7EEf0.net
>>72
専用窓口で対処したってさ

842:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:53:23.28 EM+bW3J50.net
オチは全面復旧した途端、バカ共が一斉に連絡取り合って、またもや回線ダウンとかしたりして

843:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:53:50.71 GTezteb30.net
>>797
ファーウェイは今必死で入れ替えしてる所だろ
5G化完了すれば消滅する

844:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:54:04.55 Ds8cguO90.net
安売り合戦なんかさせるからこうなるんだよ

845:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:54:31.86 xVff6LzD0.net
よけいな仕事をふやすなバカ

846:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:54:44.46 G+JyVBwa0.net
懐かしいな新宿のビル
一気に上にエレベーターで上がって
耳がキーンとなった

847:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:54:47.11 xI2Px/sV0.net
KDDI社員は皆AUスマホなんだから連絡役は必要だろ

848:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:54:50.41 Hump2hel0.net
>>674
幹部どころかKDDIの社員は他人事だったと思うよ。
せいぜい子会社のエンジニア頑張れって程度で。
ただ、総務省が来るからと幹部も土日出勤する羽目に。
社員にも出社命令が来たようで正社員スレで悲鳴が上がってる。

849:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:55:12.34 uB/NnffU0.net
>>819
衰退途下国

850:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:55:24.46 8l/pEsnu0.net
>>682
ワロ

851:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:56:31.78 Ku8Yb1X00.net
何かしてるフリw
何の役に立つんだそれがw
税金泥棒どもが

852:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:56:44.57 W4yuJfSj0.net
もう日本の技術じゃ安定した通信は望めないんだからもう海外に外注するしかないわ

853:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:56:58.08 nagVKUF10.net
日曜日だけどちゃんとやっとるで〜見ててな〜

854:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:57:33.62 +2/3GIFw0.net
ぼくはケイタイでんわにくわしいんだ!

と同じ?

855:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:57:40.36 bcsmmXBW0.net
遺憾注視検討
これしか言わねえな自民党ってw

856:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:57:45.60 8V80URz50.net
まだまだ終わらんよ。
移動中にネットができないのは結構ストレス。

857:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:58:05.40 B+atvlOp0.net
>>744
菅直人は日本を救った英雄

858:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:58:19.53 zOo6ttP/0.net
業務改善命令
携帯電話事業許可停止命令

859:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:58:26.18 7eFDisYu0.net
役人の指示で回復時間を無理矢理発表させて余計に混乱を産んだと
とんだ茶番だな

860:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:58:52.44 9t77dP5D0.net
ヘリコプターで乗り込んでたりしてね

861:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:59:28.10 lkOoPayk0.net
どんなに偉い人がせかしても、機械は言われた通りにしか動かない
それが間違っていようとも関係ない

862:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:59:36.55 qcWe1ipS0.net
また書けない

863:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:59:39.49 j5Sbrfv70.net
>>855
ジュージー
チューシー

864:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 16:59:51.09 XI1ut8ki0.net
遺憾砲発射  

865:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:00:18.55 6EdRbAv20.net
夕飯の特上うな重は到着したか?

866:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:00:33.39 38tgh/FE0.net
鯖は本社なの?

867:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:00:34.65 GBQOhMlH0.net
選挙戦の真っ最中
台風接近
約束の時間に復旧できない
補償するけど円安言い訳で値上げ
総務大臣は責任を問われる
AUお取り潰し

868:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:00:34.93 uVAR5OEy0.net
派遣しても偉い人が出てくるだけでなおらんぞ

869:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:00:38.42 oIX/OFzI0.net
他人のミスには厳しい
典型的無能

870:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:00:55.86 lceseMF50.net
夕飯の特上うな重は到着したか?

871:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:01:09.59 R/cSXVZr0.net
ネトウヨどうすんのこれ?
自民党が福一の時にさんざん叩いてた現場の邪魔してるけど

872:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:01:09.80 tX5dKuGe0.net
総務省はKDDIに対してこういう動きは早いよな
NTTには甘いのに

873:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:01:13.41 SUZUaZsV0.net
au潰せたら見直してやるよ

874:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:01:14.41 IJAjg9PQ0.net
役人の仕事の仕方として、幹部「だけ」で乗り込むことはない。お付きの下っ端が多数動員されて、まず彼らが「ご進講」用の資料の細かい様式を作って、それが事業者に下げ渡される。
で、後は幹部に報告できる内容になるまで延々と差し戻しが続き、その間幹部はひたすら「まだか」と催促。

875:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:01:19.76 iOpZJSMv0.net
総務省の役人来ても邪魔なだけ

876:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:01:46.01 AZnkYzq50.net
邪魔しに行ってるのか

877:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:01:55.28 MIgZWfSf0.net
>>848
可哀想

878:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:01:55.44 RUn4/2bw0.net
KDDIから切迫感が伝わってこないからイラっとするのはわかるw

879:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:02:08.40 KOrv5BQF0.net
UQだけど、漸くつながるようになったわ。

880:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:02:30.70 GBQOhMlH0.net
菅義偉
安全安心〜安全安心〜
携帯安くしろ〜
携帯事業者
ネットワーク技術者半減させて下請け非正規だらけ
みずほとおんなじ原因でシステムトラブル

881:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:02:46.01 df21palF0.net
連絡要員てこれみよがしにdocomo使うのかなw

882:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:02:54.21 XaC9IDG+0.net
選挙前のポーズなんだろうけど
むしろ自民党の問題先送り体質が露呈した感じしかない

883:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:02:56.94 IOKL2Whz0.net
スガのせいじゃね

884:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:03:01.07 iOpZJSMv0.net
>>876
役人は、うわべだけしか知らない人が殆ど。

885:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:03:15.65 Qt6f2b1F0.net
菅が値下げさせるからこんなことに
SIMフリー化をなぜやらなかった?

886:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:03:29.72 K213PTKg0.net
超画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 未無
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 未無
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [576959142] (137)

887:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:03:41.94 KAtzebLD0.net
派遣したってなんの役にも立たんけどな

888:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:04:01.56 iOpZJSMv0.net
この原因、楽天にあったら笑う

889:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:04:06.72 7eFDisYu0.net
監督官庁とは言え外野がしゃしゃり出て良いことなんてないだろ

890:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:04:26.04 Q3474x7H0.net
一部のキャリアが不通だと選挙運動にも不公平が生じるからね

891:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:04:33.63 jVa0PCxn0.net
ブチギレ天国

892:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:04:36.22 iOpZJSMv0.net
>>887
文句いうだけだからね

893:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:04:58.26 MIgZWfSf0.net
>>882
問題先送りもだけど
多重下請けを国会で問題視しないのが1番悪
自民が偉そうに官僚けしかけてやってる感演出は小賢しい

894:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:05:02.50 TVIWMg2U0.net
遺憾、検討、注視

895:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:05:04.63 zOo6ttP/0.net
底スペックの機械使っているからだろう
予算がなければそれなりの機械しか使えない
安かろう悪かろうを使うのが日本

896:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:05:12.45 R/cSXVZr0.net
>>887
役に立たんどころか対応にリソース使わされるだけだから迷惑

897:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:05:12.68 ZTEG/KP80.net
クズ派遣してどうすんの?草

898:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:05:21.29 PkQMkE4f0.net
こういうスレたてるのって
政府がバカな意見を書いてる奴を
プチプチするためだよね
何がバカな意見か?
それは◯◯が決める
みんな調査に協力していて感心感心。

899:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:05:36.11 GBQOhMlH0.net
菅義偉が値下げさせて
携帯事業者の品質低下
携帯事業者は補償を検討するけど
円安を言い訳に便乗値上げで回収

900:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:05:48.77 JS8frETn0.net
>>880
さ、い、あ、く

901:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:05:49.57 c3YbwLBL0.net
>>1
マジで免許取り上げろ
嘘つきau

902:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:06:10.99 D1c+AzPd0.net
遺憾の意味のなさよ
祝!アニメ化決定と同じくらいの価値

903:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:06:19.57 RpyWKPjl0.net
>>1
幹部が行って何ができるんだよバカ
指示と受報ならオンラインでやれ

904:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:06:25.32 qoH3BXZj0.net
>>83
auは何をしても放射能を撒き散らすことはないからな

905:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:06:28.61 zOo6ttP/0.net
高スペックなら混雑することもないだろう

906:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:07:01.58 GBQOhMlH0.net
菅義偉が値下げさせたせいで
選挙戦の真っ最中で台風接近
約束の時間に復旧しない
総務大臣は責任を問われる
AUお取り潰し

907:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:07:04.66 qoH3BXZj0.net
>>903
au社屋からau回線をつかってオンラインか

908:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:07:40.62 s6/hCr2w0.net
総務省の幹部が行って何ができるのか。現場の邪魔をするのでは意味がない。
もちろん事後の報告を受けることと再発検討策の受領と検証は必要だがね。

909:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:08:00.38 zM9hz/VN0.net
今になってmineo-a重たくなってきた

910:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:08:03.86 eoG9tnfu0.net
>>906
値下げは関係ない
KDDIは増配している
経営者の経営判断が間違っているだけ

911:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:08:14.28 qoH3BXZj0.net
>>906
逆だな
いまの料金にも見合わない

912:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:08:25.11 64WGXa8d0.net
遺憾て、本来は「ぶち殺してやりてえ やったらマズいから我慢するけど」くらいの強さだぞ。

913:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:09:05.90 5i77uhng0.net
>>797
ドコモはサムスンだよ

914:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:09:41.49 GBQOhMlH0.net
菅義偉が値下げさせたせい
AUはトラブルの補償しても
円安を言い訳にして
便乗値上げで回収できる
残ったヤツらが損をする
菅義偉の大好きな自己責任

915:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:09:44.87 AvznMGf40.net
>>907
イラカンの原発視察ばりの無能チックな嫌がらせで草

916:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:09:57.39 qoH3BXZj0.net
>>912
まだ遺憾のイだから

917:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:10:12.24 vHUk4CAh0.net
>>910
大ありなのは決算見てりゃ分かる
格安プランの減収を吸収するためにコストカット進めてますってアピールしてるからな

918:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:10:53.16 zOo6ttP/0.net
auはこんな仕事しか出来ないなら公共料金や税金払える日本通貨と同じPayなんて扱えるわけはない
事業停止命令をしろ

919:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:10:59.22 GBQOhMlH0.net
>>910
自動監視システム入れて
ネットワーク技術者を半分にしてんだろ

920:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:11:47.68 qoH3BXZj0.net
>>918
世界一堅牢なセキュリティだな

921:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:12:06.44 F/kcnlLC0.net
邪魔だからやめろよ
その準備してる時間あれば他のことに時間使えるだろ

922:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:12:22.95 tZ39WL8Z0.net
監査役が来るのは当たり前やん
正社員になって社会に出ようなニート共

923:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:14:00.21 Qt6f2b1F0.net
>>890
なんで?
音声通話できないだけだが
候補者はスマホに電話かけるのか
迷惑だな
固定電話の留守電に長いの入ってて超迷惑
直接電話してきた奴には入れないよ

924:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:14:23.78 6d5XOlgJ0.net
>>86
いや、119できない時点で重大事故認定だろ、、、ダメ社長レッテルだわ

925:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:15:01.41 FucFQOmL0.net
>>916
基本のキみたいなのか

926:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:15:13.07 J3QDKFke0.net
全然繋がらない
本当の復旧メド教えろ

927:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:15:29.89 hqYTKDJV0.net
キャリア役人も使ってる奴たくさんいるから逆恨み激しいかな
でも朝7時15分なんて無茶言わされたKDDIかわいそう
どうせ総務省に恫喝されたんだろうな

928:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:15:45.12 oZC1oeat0.net
「邪魔」ってワードでレス抽出すると凄いな・・・。
まぁ、投票日近いから(鼻ホジ)

929:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:16:30.18 J3QDKFke0.net
>>927
まずは総務省の解体だな

930:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:16:44.51 kegCghKe0.net
>>619
今回のは鉄道や航空の重大インシデント扱いと同じなんだろ。

931:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:17:11.33 ln6wWfLr0.net
>>5
連絡要因って書いてあるじゃん
事態の即時把握の為なんじゃ?

932:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:17:12.23 v2Crr6T00.net
政治将校…

933:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:17:44.54 z0lnnRY50.net
無能政治家が偉そうに・・・

934:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:18:34.43 u5BwDHps0.net
>>1
利用者がauと総務省にぶち切れしてるんですけど

935:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:18:39.58 nMBIZ8I70.net
アナウンスは必要だが、
現場がくっそ忙しい時にコレはあかんわ、
無能な管理者\お役所の見本。

936:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:18:51.50 Sgg/m5Oa0.net
飯田橋と虎ノ門には来んなよ

937:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:19:30.00 mYvHollf0.net
自由反社党が仕事してるアピール

938:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:19:37.18 vGWwTd/u0.net
>>874
凝ったパワポ資料作りさせられるんだよな

939:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:20:28.74 tX5dKuGe0.net
菅が値下げさせて運用コストを下げざるをえなくなって、問題が起きたら口だけうるさい総務省
公務員と議員は国にとって悪影響でしかない

940:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:21:11.17 +Nrcqf2L0.net
首相の指示でってのが重たいな。
選挙期間中に大きな工事はしないべき。

941:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:22:03.66 tzNYHXf10.net
総務省の責任だな

942:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:22:09.22 YYcxVM4y0.net
そこまで怒るなら認可取り消せばいいのに

943:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:22:39.44 dzDGXpBX0.net
>>939
ぶっちゃけ通信料はぼったくりすぎだから仕方ない

944:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:22:42.17 tX5dKuGe0.net
国が口出したって解決しないだろうに
現場は国に言われなくだってクソ暑い中大変な思いをして復旧作業をしてるよ
国はせめて大量の差し入れでも持っていってやれよ

945:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:23:02.49 xnGdUqGM0.net
接待が得意なだけの総務省派遣したってしょーがねーだろw

946:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:23:38.24 9jC3z3Jk0.net
>>5
やってる感アピール

947:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:23:47.40 +gibEHR10.net
連絡要員で派遣って…
わさわざ行く必要ないだろ
もっとマシなことに人を使えよ

948:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:24:33.99 hLO0ogtl0.net
携帯電波使用料金下げてその分設備投資させてその分の減少分テレビ電波使用料にすればいいだけだろ

949:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:24:52.95 HL+Ui5j10.net
技術者じゃあるまいし圧かけでしかないやんけ

950:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:25:18.18 m1g+SIKh0.net
ダブル怒号

951:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:25:20.55 +Nrcqf2L0.net
>>944
首相が役人を派遣したのはやってる感の演出。
現場は派遣された役人の接待で神経が余計疲弊する悪循環w

952:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:25:34.83 hLO0ogtl0.net
東電に乗り込んだ菅直人リスペクト岸田だな

953:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:25:46.93 W4yuJfSj0.net
日本は観光に全振りするからITとかもうアメリカまかせでいいやろ

954:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:26:05.28 EgwkPqQP0.net
通信費安くなったから障害は仕方ない、困る人は衛星電話でも用意すべきだな。

955:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:26:23.09 HpG3bDx/0.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 名無しさ死だな04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

956:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:26:24.46 /kUP46g10.net
で、行かなきゃいかないで文句言うんだろ

957:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:26:41.14 Djl6CJnS0.net
ソフトバンクがいいぞ

958:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:26:47.23 SDocPPYR0.net
auは韓国企業ってことが明るみになったからどんどん叩いて欲しい

959:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:26:47.31 +Nrcqf2L0.net
>>954
そう言う問題じゃないから。すり替え乙。

960:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:27:13.05 tkoAZTqK0.net
サムチョンオワタ

961:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:27:22.31 +F7ivO1b0.net
震災でもないのにこんだけ長引くのはギリアラフォーの自分でも見たことないから仕方ないな
いまや固定電話より携帯のがインフラだし

962:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:27:26.69 VRDH8n/q0.net
くだらねーアピール

963:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:27:38.46 ilvGhfPE0.net
>>954
別キャリア2台持ちでいいだろう。

964:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:27:57.13 5i77uhng0.net
ドコモよりサムスン率は低いけどな

965:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:28:11.41 L6l3rEl+0.net
これは通信障害のフリした何かだよな

966:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:28:16.52 5pR/ouJI0.net
約款(やっかん)は生命保険に入る時読まされたから知ってる

967:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:28:39.35 wc/Ueu8l0.net
やってる感

968:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:29:13.91 Djl6CJnS0.net
KDDIはまだ修復できてないんか?
ユーザーも政府も激オコじゃないか

969:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:29:27.22 dcndQqoN0.net
2日3時4分に報告を受けたって土日霞ヶ関に人いないだろ

970:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:30:12.68 iuYfxiw30.net
いや総務省が悪いだろ
どうせ天下りを沢山入れてもらってたろうし

971:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:30:32.00 WR7irPc40.net
痔民党政治が大変遺憾だよ。
こんな貧乏な国にしやがって…

972:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:30:50.56 zOo6ttP/0.net
総務省「法律上の重大事故にあたる。行政処分は避けられない。」
URLリンク(youtu.be)

973:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:31:59.49 tlSH83OX0.net
あうは悪くない
契約してる奴が悪い

974:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:32:22.90 +Nrcqf2L0.net
>>970
工事の失敗をしたキャリアが一番悪いんだけど。工事前にちゃんと検証したの?

975:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:32:57.63 o8auELwn0.net
邪魔しに行くなよアホか

976:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:33:09.77 JY0a0VUl0.net
そもそも、大して困らないのに
大騒ぎしておる連中は、でかい災害きたら何かトラブルあると
その会社に駆け込んで復旧作業の邪魔しまくるだろうな

977:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:33:15.11 1pzoXy3/0.net
何年か前のソフトバンクの通信障害より大事やな

978:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:33:28.72 njOxSIOv0.net
トラブル対応って現場によっては頭回りすぎてハイテンションに雑談ぽく真面目な話したりもするから、そういうのわかんないお偉いさんとか邪魔なんだよね。

979:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:33:59.20 Hump2hel0.net
>>878
あくまで「子会社がやったこと」だからねえ。
実際、KDDIの社員の多くは土日でお休みだろうし
担当者も電波繋がらないので業務用スマホは電源OFF。
子会社でないショップには何も指示せず放置プレイ。
そりゃ官僚がイラっとするのは当然のことかと。

980:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:36:01.18 aktRJB5w0.net
何?テロ?
ガーシーの影響とかも言われてるけどマジ?

981:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:36:32.32 1WUMaRcg0.net
派遣して何ができるねん

982:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:37:45.60 EgwkPqQP0.net
通信会社は慈善事業と同等、利用者の為に社員は最低賃金で働き利益率ゼロで経営すべき、利益を上げるのはけしからん。でも障害はすぐ直せよと言われても社員は寝たままだろ。

983:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:37:57.97 /OrEn4ne0.net
>>119
>>788
爆発させたのは非常用電源が浸水する地下に設置されてるのを
指摘されたのに改善しなかった安倍だろ

984:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:38:16.83 QgQP0lC/0.net
何しとんねんボケ

985:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:38:38 SrxJpfN50.net
復旧より総務省幹部対応が最優先になって作業が遅れるだけ

986:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:38:43 AIamKYrL0.net
ペナルティ プラチナバンドをauから剥奪する

987:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:38:53 yqB+bb+l0.net
楽天にプラチナバンド与えなかった役人と政府が悪い

988:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:39:49 6wiWC7AB0.net
わしのけーたいが使えーん!

989:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:40:38 cqFrvSQf0.net
おわびに総務省の天下りを増員…

990:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:41:35 zOo6ttP/0.net
使えない技術が逆ギレするなら義務停止命令して全員詐欺罪で刑務所に入れればいい

日本のエンジニアは詐欺集団
刑務所に入れて更生が必要

991:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:44:03 /ujMj0v80.net
高市早苗か

992:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:44:16 zOo6ttP/0.net
免許取り上げればいいだろ
大事故起こして免停にならないのはおかしい

993:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:44:29 aGlB39oN0.net
俺は携帯電話に詳しいんだ

994:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:44:37 2H4bJ07u0.net
パフォーマンス

995:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:45:01 EgwkPqQP0.net
輻輳が原因なら回復まで時間かかると言うだけ、使う人が減って勝手に復旧するの待ってるだけな。

996:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:45:08 /ujMj0v80.net
>>993
法林乙。

997:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:46:08 5ZA3VtPV0.net
総務省はヤマト運輸が郵便法違反を犯して信書を配達し続けてることも指導すべき。

998:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:46:50 Hump2hel0.net
>>982
KDDIの平均年収は1000万だよ。
正社員に限ればもっと上だろうし超勝ち組企業。

今回問題起こした子会社は半分の500万程度らしいけど…。

999:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:51:13 sXbOASq10.net
金子なんて某財閥の言いなりで地元の経済壊滅させた腐れ知事あがりだぞ
こんなのが出戻る総務省なんて使い物にならないの誰でも知ってるだろ

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/07/03 17:51:50 kSnLxC890.net
はよ免許停止せよ

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 31分 44秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

708日前に更新/189 KB
担当:undef