【速報】千葉火力発電 ..
[2ch|▼Menu]
366:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:33:43 f7LOvMfx0.net
 
中国とズブズブの売国ジミン党

太陽光利権太陽光パネル設置義務

火力発電を意図的に止めて電気足りない詐欺

電気足りないから原発再稼働しろ

国民は太陽光パネルを設置しろ

すべて環境対策を利用した利権だろが

糞SDGsいい加減にしろや!


URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

367:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:34:03 89bigNQK0.net
>>364
日本語で書いてくれ

368:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:34:04 ukdvKnWU0.net
>>352
本当に関東どうすんだろな?
またオラに力を発動して東北電力中部電力あたりから吸収すんのかしら
この猛暑に計画停電とか本当に死人出ますよ
一人暮らしの高齢者あぶないやろ

369:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:34:09 f7LOvMfx0.net
 
9条とは愚か者どもに戦争を起させない為のもの


戦犯の子孫どもが9条を語る資格なし


安倍一味日本会議の朝鮮カルトどもは、戦争したくてしょうがない悪魔


URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
https
://i.momicha.net/politics/1653568443148.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1654151899463.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656239488692.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1656131908306.png
http:
//i.momicha.net/politics/1655107225750.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1655107250471.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656296321677.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1655299496977.jpg

370:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:34:12 ElxmfXBA0.net
古いのを無理矢理動かしたっつー
市原のやつ?

371:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:34:11 hOS0vMhT0.net
>>360
マジか。恵みの雨。

372:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:34:15 f7LOvMfx0.net
 
お国(上級国民)の為に死ね

戦争ビジネスさせろ 棄民政策させろ

特攻して死ね 預金封鎖で国民の資産を没収だ

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
https:
//i.momicha.net/politics/1656300786541.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300822090.png
https:
//i.momicha.net/politics/1656301173761.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656301282222.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656300842810.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300998281.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656301381795.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300875730.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656301090992.png

373:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:34:19 dJeH5+pS0.net
東京が停止したら全国大変な事になるぞ

374:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:34:22 b5mU0Iow0.net
>>355
高い高い言ってたのは平和ボケした女性達だろw

375:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:34:28 NDit+ozv0.net
電力を安定供給できないってのは産業の衰退を意味すんだよ
産業がダメになれば雇用もダメになる

376:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:34:31 hq2Htrwe0.net
火力しっかり確保してから太陽光に注ぎ込めや小池

377:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:34:33 ++CFTXWK0.net
>>348
厳しいな
自分のところ関係だとINVの納期が14ヶ月以上
電動弁は納期未定
たかがCPで在庫不明ときてる

もうお手上げw
国がこの状態で火力再開を急かすしても無理なもんは無理

378:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:34:35 fHPi9qUL0.net
>>136
日本の場合、重要度は

新聞>>インフラ

政府がそう認定してるからな。
あと、夏場の計画停電なら一部で食糧難が発生するなw

379:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:34:37 2DgzRJCU0.net
火力は危険

380:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:34:39 mwh2bsoq0.net
自爆テロの結果票の行方は
やっぱ安心のあの党へ

381:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:35:03 ElxmfXBA0.net
>>365に答えあったスマソ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:35:16 f7LOvMfx0.net
 
ソーラー事業の中国とズブズブの売国ジミン党

太陽光利権 太陽光パネル設置義務

火力発電を意図的に止めて電気足りない詐欺

電気足りないから原発再稼働しろ

国民は太陽光パネルを設置しろ

すべて環境対策を利用した利権だろが

糞SDGsいい加減にしろや!


URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

383:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:35:31 BBKKte3f0.net
火力発電所が火事と聞いても、?
別にいいじゃん?って思った人いるよね

384:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:35:35 o4cyImj60.net
東電って発電所自体管理できてないんだろうなぁ

385:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:35:39 f7LOvMfx0.net
 
 
太陽光パネルの義務化? 完全に憲法違反です


自民党に憲法を弄らせたら独裁になるぞ


 https:
//i.momicha.net/politics/1656131908306.png
 https:
//i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
 https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

386:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:35:43 b5mU0Iow0.net
>>357
1番悲惨な可能性の為に術を考えずに目の前にある問題無視するんだよ
頭お花畑のまーんさんによくあるやつだろ

387:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:35:53 89bigNQK0.net
>>376
火力発電はフル稼働できないと赤字。
それで減らす方向。
フル稼働てきない原因が再エネ。

388:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:36:03 q+ye1Lx80.net
まあ発電を止めとくのに電力が必要なんて筋の悪いシステムに比べたら可愛いもんさね

389:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:36:20 7qgf7JRB0.net
>>382
ドイツも石炭火力で行くそうだから
遠慮しないでバンバン燃やせ

390:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:36:23 ukdvKnWU0.net
>>383
元から火事起きとるやんww

こう思ってる人、本当にいそう

391:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:36:26 89bigNQK0.net
>>386
お前のこと?

392:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:36:29 wDviGBDM0.net
>>17
動かさなくなったものを動かすってリスク高いよね
車なんかが良い例フルレストアしないといたる所が壊れる

393:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:36:44 yHKky6RE0.net
こういうニュースってNHKニュースで通知来ないんだな
どういう基準なんだろう

394:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:36:45 E31FJRMu0.net
ちがう、わざとだ

395:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:37:00 lPQaxN0n0.net
>>329
東京都の太陽光パネルの義務化
って自民党の話じゃねーだろう

396:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:37:19 TM4ZI/+/0.net
今発電止まるとまずいんじゃないの?

397:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:37:47 nqgTivH/0.net
先進国とは思えないくらいのドタバタぶり。

398:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:38:09 89bigNQK0.net
>>247
馬鹿が何を言ってるのか?

399:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:38:14 dJeH5+pS0.net
311に火災があった発電所か?
やっぱりテロルじゃないの?

400:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:38:17 b5mU0Iow0.net
>>365
千葉って先に稼働させたやつも問題あって停止させたとこだろ?
入れ変わるように動かし始めたのが3号機だったと思うんだが?

401:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:38:25 F3b4TdXd0.net
選挙しても何も良くならんわこんなもん

402:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:38:40 7qgf7JRB0.net
>>397
もう先進国じゃ無いのは知ってたが
これは酷すぎ

403:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:38:42 t0r2lYVe0.net
自民党もう終わりだろ流石に

404:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:38:58 b5mU0Iow0.net
>>391
たぶんお前じゃないかな?

405:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:39:12 BSUuldwz0.net
>>387
再エネって、もう言い出しっぺのEUが音を上げて原子力再稼働にかじを切り始めてんだから日本だけやってるのもう根本的に意味がないよな

406:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:39:20 ukdvKnWU0.net
>>396
この連日の猛暑でヤバい
俺は電験一種、気象予報士、社労士持ちだが電気天気高齢者の単独世帯、いろんな観点からヤバい

407:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:39:30 HSbi17Nw0.net
最も電力需要のあるタイミングでインフラ破壊なんて
まるっきり映画「ダイハード4.0」や
漫画「スケ番刑事」じゃないか…

408:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:39:42 cMTrstUU0.net
>>136
千葉で1ヶ月停電させたばかりだから
死にゃしないだろくらいしか思ってないよ

409:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:39:44 ycWEKXSy0.net
>>303
停止している原発を再稼働する前に総点検する必要があり、それには3ヶ月はかかる。
今から総点検をはじめて再稼働できるのは10月、夏の需要には全く間に合わない。

とはいえ、ウクライナ戦争は3月に始まっていた。
石油や天然ガスが予定通り入手できなくなることは、3月には十分予想できていたわけだ。
4月に再稼働を命じていたら7月には間に合っていた。
現在電力が足りないのは、ただの人災だよ。

410:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:39:55 PAFppT8M0.net
>>56
やはりテロか

411:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:40:05 WVAcsU220.net
1.ロシアのテロ
2.朝鮮半島系のテロ
3.中国のテロ
4.東電が発電所のメンテナンスをサボってた

どれだろうな。

412:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:40:12 a6ix5hyP0.net
auも死ぬし発電所も死ぬとか何かの予行演習じゃないよね?

413:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:40:31 leDD1T9O0.net
老朽化してるんだろ
みんなエアコン消して扇風機にしろ

414:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:40:44 N8FVgUGP0.net
人件費を削減するためにベトナム人を
大量雇用した会社と工場だけなぜか
火災 爆発 盗難 暴行 殺人 強姦
率が超超大幅上昇。

解雇や行方不明者が
集団万引きや農家家畜泥棒になり
凶悪犯罪の拠点を作り部屋をリフォーム困難状態になるまで汚くする。

415:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:41:05 F3b4TdXd0.net
どうも日本では権力を握ると都合の良いシナリオのために現実をいくつか無視するね、それが日本人なのか、日本人だけなのかは知らない

416:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:41:17 YRS3vymx0.net
過激なナチュラリストが放火した可能性もないか

417:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:41:38 HSbi17Nw0.net
>>414
エッマジデ!!?

418:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:41:38 ++CFTXWK0.net
>>409
裁判で原発を司法を無視して再稼働命令を出せる奴はいないだろw

419:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:41:41 PAFppT8M0.net
助けてくれ!

420:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:41:47 a6ix5hyP0.net
原発は危険で火力は安全だったんじゃないんですか?

421:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:41:48 FW/8zZsz0.net
油刺し忘れたか

422:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:42:03 f7LOvMfx0.net
395 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/02(土) 16:37:00.79 ID:lPQaxN0n0
>>329
東京都の太陽光パネルの義務化
って自民党の話じゃねーだろう





ジミン党の話だろ

小池百合子は日本会議まんまジミン党
 

423:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:42:06 3HlR+8/j0.net
一体今まで何をしていたんだ?

424:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:42:15 qXdofck20.net
なんかこの前も燃えてなかったっけか

425:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:42:26 RftFjVAt0.net
発電所には自衛隊駐在しとけよ
地球環境テロリスト集団みたいなのいるんだから

426:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:42:28 AxYRBXPG0.net
週明けに企業が一斉に仕事をし始めたらやばいのでは
この暑いのに停電やだ

427:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:42:44 gHBht/Sz0.net
原子力発電新設急げ!

428:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:42:45 w78ewZ9a0.net
親露派工作員の仕業かな?

429:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:42:52 IRZXVG5c0.net
キシダ災害

430:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:42:55 3+4Lzii80.net
もはや天気だのみになっている

431:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:43:06 VnfQbExY0.net
火力発電もー止まっちゃったからー
もう原発動かすしかないやー(棒読み)

432:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:43:07 HKU6SPZn0.net
自動の適正設定したらさむくなってきたw

433:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:43:09 VZplN9Kc0.net
ジャッッッッップwwww

434:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:43:09 SwawfL/J0.net
火力も扱えないんじゃ原発はまた爆発するな

435:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:43:12 iNdFhrzd0.net
>>420
すげー15年以上2chやってて初めてID被りしたわ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:43:14 gHBht/Sz0.net
>>423
国民が原発に反対した結果がこれ

437:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:43:16 ukdvKnWU0.net
>>426
今日明日は休みだからいいけど月曜ヤバいやろな
もうどうすんだよ本当に…

438:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:43:18 xtL5KyEB0.net
車で軸受けならシール交換せんと
巨大タービンは知らんが

439:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:43:20 NpvZ3Mrf0.net
新規原発建設 再稼働 でクリーンな電気を人ジャンつくって地球を守ろう

廃棄物管理と 安全性はしっかりとしましょう

440:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:43:37 /wNLv6dm0.net
ポンコツやん

441:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:43:48 b5mU0Iow0.net
原発動かし始めた世代は死んでるだろ
今火力動かしてる人は原発よりノウハウないのにやってるからグダってんだろ
生きてる人呼んできて原発動かしとけ
マジで動かせなくなるぞ
ただ計器見て動かし続けただけの人が大半なんだから

442:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:43:49 5AuVCKMC0.net
>>267
君が小さく見える

443:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:43:50 P+WUoW0O0.net
岸田の増税路線に反対する青山繁晴候補がライブ演説中
エネルギー問題を説明してくれてます。
街頭演説@銀座4丁目交差点
youtu.be/JSAuP7EDRYY

444:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:43:56 ssEyBftX0.net
>>10
おまえ料理で火を使ったり花火したり自宅が火災になった時に、その火で発電して電気送ってくれるの?

445:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:43:57 8z6tNH/y0.net
もう原発フル稼働しかないな
あるのに使わないなんて余裕が今の日本にあるとでも?

446:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:44:03 s1lxubR40.net
新潟県上越市の12月稼働予定 試験運転中の火力発電を全開稼働させたりしとるぞ

URLリンク(www.joetsutj.com)

447:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:44:05 dADl1DR80.net
ルネサスの再来?
工作員のしわざか

448:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:44:26 FW/8zZsz0.net
太陽光パネル設置するしかないな

449:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:44:26 ATrMQ5az0.net
オンボロ火力発電所を、ダマシだまし使ってるからこうなる。

引退間近の老選手に無理やりユニホーム着せてバッターボックスに立たせてるようなもんって、萩生田経済産業大臣自ら言うてたからな。

450:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:44:27 HSbi17Nw0.net
>>426
西日本は台風来る予定だから気温は少しはマシみたいだけど
関東まではいかないよな…

451:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:44:39 Sq4ESXXV0.net
関東火力発電所
東京2 千葉4 神奈川6 茨城3 栃木1
埼玉0 群馬0

452:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:44:42 VZplN9Kc0.net
技術立国日本wwww

453:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:44:59 ++CFTXWK0.net
>>440
そりゃ投資出来なかったからな
化石燃料を大量に消費する火力発電所に投資しようとする
経営者がいたら総会で首確定だしwwww

454:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:45:17 bGfVyzPm0.net
タービンタービンビンビン

455:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:45:23 7WnCfMP90.net
そりゃあ、賞味期限切れのポンコツ火力を
無理矢理稼働させてんだから
事故や故障が起きない方が不思議だろ

456:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:45:27 Wjx8gsJo0.net
原発再稼働に抗い続ける東電という最大の反原発団体

457:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:45:29 wOVdKOC90.net
おじいちゃん火力を動かすからだなwww

458:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:45:39 9CgbVNrK0.net
原発再稼働にトコトン反対して
 深刻な電力不足を招いているのって 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
 が支配してる【立憲民主党】ですよ!

459:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:45:41 YQvRtU4Q0.net
>>436
いや安全基準満たしてない東電他が
どうせすぐ稼働できるでしょとせっせと火力縮小していったツケだろ

460:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:46:03 hU3FmIEZ0.net
この国は五輪なんかにうつつを抜かしてる場合じゃなかった
あんなことするくらいなら道一本でも修復することに金を使うべきだった

461:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:46:05 /wNLv6dm0.net
姉崎「ぼくーは限界だー」

462:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:46:07 f7LOvMfx0.net
 
養豚場が火事

火力発電所が火事

すべてロスチャイルドによる工作だからな

エネルギーを使うな 食糧難にしてやる

エネルギーを使いたいなら太陽光パネルを設置しろ

原発再稼働に同意しろとな 

食料がほしいなら昆虫食を食え

国際金融マフィアが、人類に嫌がらせをして従わせようと工作している

それがSDGsという環境を口実にした環境ビジネスである

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

463:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:46:11 huCr5VzK0.net
無理するから…

464:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:46:12 9RvmDjwq0.net
市原火力発電所を計画中止にしなければ100万kWあったのに
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)

465:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:46:13 dk+WLoo80.net
暑いからな
車もダイナモ故障多いし

466:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:46:14 t50/3Az10.net
揚水発電でなんとか切り抜けるでしょ
仮に停電しても東京への送電は優先される

467:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:46:17 zj7bACLb0.net
>>41
まじかよファミレスのとんでん最低だな。

468:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:46:25 ycWEKXSy0.net
>>418
司法は法律に従って判断しているだけ
どのような法律を作るか、さらに言えばどのような司法制度が適切かも含めて
国の運営だよ。
韓国のように「裁判所が悪い」と言い訳しても、外国から見たらそれも含めて
「韓国の問題」なのだから。

469:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:46:32 5U3knYJm0.net
わざとやってる?

470:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:46:40 FW/8zZsz0.net
原発も築40年以上ばかりだろ

動かせないだろ

人員もいないらしい

471:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:46:42 BWQGbeNF0.net
原発をまた爆発させてやれ
そうすれば反原発バカどもも原発の有り難さが骨身に沁みる
放射能は無害なので問題無い

原発爆発!

472:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:46:50 f7LOvMfx0.net
  
クラウス・シュワブさっさと死ねああああああああ
 
 
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

473:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:47:00 hxhfabw90.net
>>1
この時期このタイミングで、、わざとやってんの?

474:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:47:03 nXKjXIKH0.net
再エネをゴリ押ししてきた奴らのせい

475:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:47:12 NHORLIrH0.net
>>38
反原発の奴らは、火力も水力(ダム)も太陽光も風力も地熱も反対だから。
今すぐ黙って、自分らだけ原始時代の生活してほしい。

476:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:47:12 ATrMQ5az0.net
火力動かしまくっても、原資が入って来なきゃどもならんぞ。

サハリン2をロシアに没収されて、LNG入って来なくなったら意味ないやん。

火力発電の主力燃料「LNG」の正体って?
東京電力
URLリンク(www.tepco.co.jp)

477:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:47:15 VZplN9Kc0.net
>>458
今原発が止まってるのは、規制委員会の審査に
合格してないだけだからw
なんでもかんでもサヨクのせいにするの止めたら?w

478:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:47:18 3+4Lzii80.net
関西は原発動いてるんだけどな東電も動かせば良いのにいろいろミスって稼働できない

479:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:47:32 V1fmw15A0.net
千葉って呪われてるよね
半島って怖いね

480:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:47:52 f7LOvMfx0.net
469 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/02(土) 16:46:32.76 ID:5U3knYJm0
わざとやってる?



自作自演のマッチポンプ 


そうやって奴等が目論むディストピアに誘導している


URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

481:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:48:02 ++CFTXWK0.net
>>468
法の遡求は法治国家ではタブーなんよw
てか裁判中に動かすってなると超法規的措置ってなるが
法務大臣の権限じゃねぇしなぁ>再稼働の有無

482:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:48:03 KbvQr0La0.net
千葉か。千葉より他所の方がヤバいと思ってたから
意外だわ

483:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:48:14 f7LOvMfx0.net
 
 
火力発電所を動かせば済む話 


それをしないで原発再稼働に誘導する原発利権ロスチャイルド


電力不足詐欺 原発利権 悪の親玉ロスチャイルド家


URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

484:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:48:21 huCr5VzK0.net
>>477
いや、そもそも稼働を認めないから時間がこれだけかかったんだぞ?
審査に入るまでが相当な時間かかってる

485:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:48:28 HKU6SPZn0.net
寒い鳥肌出てきた

486:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:48:33 RftFjVAt0.net
>>460
カジノIR大阪万博札幌冬季五輪リニア

487:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:48:41 v/aHJyqn0.net
トンキンは団扇で我慢しとけ

488:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:48:51 YQvRtU4Q0.net
>>477
そいつ的には関西が動いてるのは維新のおかげなんだろうw

489:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:48:52 ycWEKXSy0.net
>>477
その規制委員を設立したのが、そもそも民主党なんですけどw

490:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:48:56 hU3FmIEZ0.net
>>466
それでもない袖はふれない
最後にはトンキンは隅田川に飛び込んで涼を取ることになる

491:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:49:03 HSbi17Nw0.net
>>407
「超少女明日香」だったかもしれない

492:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:49:08 56bFp1zz0.net
 
これは 菅直人 と 孫正義 と 飯田哲也 謹製の電力危機です

■検証!電力不足キャンペーン5つのウソ

・「自然エネルギーは高コスト」のウソ
・「節電要請&電力使用制限」のウソ
・「原発は最も安い発電方式」のウソ
・「原発がないと電気料金が月1000円上がる」のウソ
・「原発ゼロで企業が海外逃亡する」のウソ

内容: 「電力会社の独占が終われば電気料金は下がる。原発に依存し続けると日本のエネルギー需給はむしろ危機に瀕する。 」
出版社: 宝島社 発売日: 2011/8/20
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

493:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:49:13 f7LOvMfx0.net
 
 
原発利権ロスチャイルド

天然ガス(アメリカ)と原発のみにしようとするSDGsの為の工作だ

電力が足りないなど大嘘

エネルギーを使うな 質素に生きろ それがSDGsのディストピアだ

エネルギーを使いたいなら太陽光パネルを設置しろ 原発再稼働に同意しろ

計画停電は原発利権のロスチャイルドによる原発再稼働工作である


URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

494:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:49:13 vqiPCK+q0.net
原発うごかさなきゃ、って世論誘導したいのバレバレで草

495:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:49:19 56bFp1zz0.net
「ないならつくろうよ、無限の太陽力」
URLリンク(i.imgur.com)
「エコですよ、地球の為に電気自動車に乗り換えよう」
URLリンク(i.imgur.com)

496:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:49:29 f7LOvMfx0.net
 
 
廃炉費用は天文学的数字や

地震大国日本で原発とか自殺行為

目先の利益しか見ていない

負の遺産を次世代にたらい回し

自分さえよければいい老害どもが

すべてロスチャイルドによる原発利権でしかない

ロスチャイルドの子分は全員死ね


URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

497:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:49:31 56bFp1zz0.net
 
■映画『日本と再生/光と風のギガワット作戦』
URLリンク(www.youtube.com)

監督: 河合弘之(弁護士)
企画・監修: 飯田哲也(環境学者)
エンディングテーマ: 坂本龍一
URLリンク(i.imgur.com)

 

498:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:49:32 HSbi17Nw0.net
元を辿ればグレタが

499:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:49:41 56bFp1zz0.net
 
■熱海の「盛り土」を管理していた土地所有者の代理人「河合弘之(弁護士)」

河合弘之「買ったときは埋め立てられていて埋め立て地とは知らなかった」
URLリンク(i.imgur.com)

警察「工事の必要性認識しながら放置し続け土石流発生」「業務過失死と重過失致死の疑い」
URLリンク(i.imgur.com)
 

500:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:49:43 b5mU0Iow0.net
>>436
津波の時がなあ
あれも2番じゃダメなんですか?っていろいろ予算削った影響があったからじゃなかったっけ?
フルアーマーとか懐かしいなw

501:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:49:50 5zzbMkYh0.net
なんかもう意図的にやってると言われても仕方ない状況だぞこれ
電気代値上げしておいてこれだからな
値上げ以前に給料下げて対応しろよ

502:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:50:03 VZplN9Kc0.net
>>484
だから稼働するには審査に合格するしかないとw
他人の入門証で職員が出入りする状態で
合格させられるわけないやんw

503:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:50:07 obNr7fVc0.net
タービンブローww

504:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:50:11 dk+WLoo80.net
>>466

今日は大丈夫だよ
88%だし

505:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:50:14 1LGJPwSv0.net
脱原発派、主に立憲、れいわを許すな

506:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:50:17 t50/3Az10.net
>>490
北関東から止まるよ
ブラックアウト起きたら困るし、計画停電だ

507:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:50:22 ++CFTXWK0.net
>>477
そもそも今の規制委員会の本質は

原発再稼働禁止する理由を無理やり見つける委員会だぞw

508:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:50:31 dJnM7cDX0.net
>>494
陰謀論か

509:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:50:36 f7LOvMfx0.net
 
 
原発利権 原発利権 原発利権


電気止めるぞ 電気止めるぞ 電気止めるぞ


ロスチャイルドによる電力不足詐欺


原発利権の為の政府主導の嫌がらせの電力不足工作


人類にとってのディストピアそれがSDGs


URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

510:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:50:40 VZplN9Kc0.net
>>489
うん、大事後起こしたんだから当然だね

511:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:50:57 0NmuF+Jx0.net
ほら
原発を

512:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:51:25 g+UcJFnj0.net
タービンブローは無知ゆえの結果助ける必要は無い

513:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:51:34 22Li1lc90.net
>>3
このタイミングでだからね。
わざとだろ。 もはや国はテロリストという所まで来てるよな ワクチンの件とか。

514:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:51:35 f7LOvMfx0.net
616 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/06/27(月) 15:27:15.77 ID:zQMnlmOI0
火力発電もっと増やせば位だけじゃんか、ばかか?




 
熱中症で死ね

血栓で死ね

エネルギー使うな

毒ワク打って死ね

原発利権 太陽光利権

それが環境ビジネスSDGs政策


URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

515:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:51:56 VZplN9Kc0.net
>>507
他人のカードで職員が出入りするようでは危険過ぎるわw
それこそサヨクが出入りするかもなw

516:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:52:07 NHORLIrH0.net
>>477
火力や水力も含めて100%安全な発電方法は存在しないんだから、
原発だけ完璧な安全を立証させる仕組みにしたことに間違いがある。

事故後、危険が立証された場合にだけ止める仕組みにしていれば、
大半の原発は稼動できてる。

517:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:52:10 CgxiXg5i0.net
>>482
まだ中抜きとか下請けとか非正規雇用とかが無くて、技術者が直接メンテナンスしていた時代に作られたものは
品質がしっかりしてるんだろうな

518:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:52:23 yXTdejbF0.net
全くドイツ並みの雑魚さだな
恥を知れ

519:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:52:30 CasVPW+10.net
>>244
コストが上がりまくって動かせば損するものなんて誰も動かしたくないだろう、火力も原発も

520:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:52:39 dk+WLoo80.net
今日は電力余裕で足りてるのに、大袈裟に扱う人何なの?

521:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:52:39 ++CFTXWK0.net
>>515
だから銃も携帯出来ない警備状態でテロ対策って言ってもなw

522:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:52:47 kJoCugGJ0.net
火力発電所すら満足に運営できない会社に原発を任せてたのかよ
気が狂ってるわ

523:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:52:56 f7LOvMfx0.net
 
 
原発利権 原発利権 原発利権

電気止めるぞ 電気止めるぞ 電気止めるぞ

ロスチャイルドによる電力不足詐欺

エネルギーを使わせないディストピアがSDGs

電気使うなら原発再稼働させるぞ 太陽光パネルを設置しろ

大衆を脅して嫌がらせまでして、環境ビジネスの利権をごり押しする売国ジミン党


URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

524:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:53:16 VZplN9Kc0.net
>>516
うん?
福島も非常用電源が問題になってたのに無視したやんw

525:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:53:20 b5mU0Iow0.net
>>449
原発の方がマシだわ
もっと代替手段とか考えて止めないとダメだろ
なんでこんなに纏まることが出来ねーんだ?日本の官僚や政治家
インフラなんだから関わらざるを得ないだろ

526:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:53:35 ATrMQ5az0.net
オンボロ火力がトラブルで止まったり、火力の原資となるサハリン2が没収されそうになったりすればするほど、原発再稼働の圧力が増す。

外堀をどんどん埋められて、原発再稼働しかエネルギー安全保障の活路が無くなるから、政治的圧力で規制委員会も動かされると思う。

527:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:53:54 F3b4TdXd0.net
原発建造費も政治リベートにしてケチって設計変更したクズは怖くて使えないよ

528:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:53:57 VZplN9Kc0.net
>>521
だからって職員が他人のカードで出入りするってw

529:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:54:01 /GmiGnof0.net
これだけカンカン照りなんだからソーラーシステムをしっかりしておけば、と惜しまれるね。

530:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:54:37 ycWEKXSy0.net
>>481
・地裁裁判官が異常なまでの権力を持っている
・安易な仮処分命令の乱発
が司法の自殺だと指摘されて、もう何年経ってると思ってるんだ?
改革する時間は過去にいくらでもあっただろうに。

原発再稼働もそうだが、問題が目に見えるようになった後も長期間放置した責任を無視して、
「過去に遡及することは不可能だ」と嘯かれてもなw

531:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:54:39 tutX1E0q0.net
同時多発エロ

532:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:54:46 ukdvKnWU0.net
>>526
ただ、安全対策工事中の原子力発電所てもはや動かせないよな?

533:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:54:57 XVQaQNrX0.net
>>529
南向きに設置してるから夕方に使えない

534:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:55:02 ++CFTXWK0.net
>>526
原発動かそうにもウラン入手が難しくなりつつあるんでな

もんじゅも解体だし

535:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:55:50 dQgOOfHg0.net
>>470
あと補修用の部品も無いし、国内製造も出来んと聞いた。

原発再稼働なんて、何処まで本気なんだか?
本音は、動かせないなら使用済み核燃料含め全部ゴミと化すのが嫌なだけでは。

536:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:55:52 zn7Szd6I0.net
工作員の犯行だろ

537:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:56:04 94BjkNuW0.net
「火力発電やめろー!」って太鼓叩いて暴れないの?w

538:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:56:04 5zzbMkYh0.net
40年超えた原発を廃炉にして新しい設計で作ればいいだろ
古いのを動かそうとするから粗探しされるんだよ

ていうか原発動かしたら発電所の火災がなくなるんか?どんな原理だよ

539:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:56:09 o+onvvSe0.net
東電の次の一手は?

540:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:56:21 f7LOvMfx0.net
 
 
日本の輸出額の対GDP比 2020年 12.72%


輸出GDP比13%弱しかないのに円安とか


日本を破壊している売国ジミン党
 
 
国民を苦しめ続ける売国ジミン党


くだらんロシア経済制裁で国民の生活を破壊する売国ジミン党
 
 
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

541:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:56:26 f7LOvMfx0.net
 
欲しがりません勝つまでは


堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス


玉音放送ふざけるな 戦犯の子孫売国ジミン党


くだらんロシア経済制裁で国民の生活を破壊する売国ジミン党


URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

542:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:56:30 ATrMQ5az0.net
>>532
どうなんだろうね。対策工事しながら稼働させるって判断は降りないのかな?
なんだかんだ理由付けて、それが出来るようにするとか。

543:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:56:35 i1NAHig50.net
>>29
バカすぎ。エアコンのソフトクリームいれろよ?

544:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:56:49 XVQaQNrX0.net
廃炉にして軽水炉の安全な原発を作りたい
廃炉にするにも捨てるところがない
ゴミの管理だけが続く

545:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:56:51 CgxiXg5i0.net
>>538
その金は誰が出すの?

546:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:56:58 t50/3Az10.net
>>530
司法改革は難しいでしょう
司法の独立を盾にされたら
裁判員裁判なんかよく導入できたと思うよ

547:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:57:01 VZplN9Kc0.net
>>536
確かにボロボロの火力発電動かすのは
工作員の仕業だな
まともじゃない

548:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:57:14 OdD7k71p0.net
今のうちにエアコンガンガン使えお前ら

549:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:57:14 ++CFTXWK0.net
>>530
知らんw

兎角、民主主義は時間が掛かる
それがこの国の自由を担保してる
それが嫌なら中国でもロシアでも北朝鮮でもどちらでもドゾーw

550:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:57:24 vmHzpCB30.net
軸って直径何メートルかな?

551:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:57:26 f7LOvMfx0.net
538 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 16:56:04.23 ID:5zzbMkYh0
40年超えた原発を廃炉にして新しい設計で作ればいいだろ
古いのを動かそうとするから粗探しされるんだよ

ていうか原発動かしたら発電所の火災がなくなるんか?どんな原理だよ





廃炉費用がいくらすると思ってんだ?

税収だけじゃ足りねえつーの

負の遺産を増やすな売国奴が死ね
 

552:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:57:34 huCr5VzK0.net
>>502
それ以前に稼働がずっと認められてなかったんだから時間かかるに決まってんじゃん
アホなの?

553:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:57:37 PR3jYtNp0.net
岸田停電来るの?

554:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:57:41 2iNOY7Nf0.net
わざとか?

555:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:57:48 Bw69igtn.net
>>17
油の代わりに放射線お漏らししそうw

556:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:57:56 s684hjHA0.net
テロかな

557:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:57:56 i7xR65gi0.net
マーフィーの法則っぽい。
機械は一番壊れてほしくないタイミングで壊れるとかなんとか。

558:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:58:00 y+JV/ZZC0.net
でも何故か停電しないんだよなあ
あんだけ煽ってたのに

559:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:58:05 vvCfp3ax0.net
>>444
その例えなら、火事の火で料理

560:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:58:18 XVQaQNrX0.net
>>549
日本みたいな民主主義は珍しいけどな
権威主義全体主義思想の民主国家

561:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:58:19 f7LOvMfx0.net
 
太陽光パネルの義務化? 完全に憲法違反です


自民党に憲法を弄らせたら独裁になるぞ


 https:
//i.momicha.net/politics/1656131908306.png
 https:
//i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
 https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

562:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:58:25 5zzbMkYh0.net
>>545
東電と国
つまり電気代と税金
つまり国民
他に誰が出すんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

563:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:58:26 vwne5cAi0.net
東電さぁ

564:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:58:28 P/hrusS+0.net
コロナさんに頼んで人類を間引きしてもらおうそれしかない

565:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:58:40 VZplN9Kc0.net
俺なんかまだ一回もクーラーつけずに
テレビも消して充電したタブレットで
5ちゃんやってるのに

566:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:58:55 YQvRtU4Q0.net
URLリンク(www.nsr.go.jp)

これが現在の稼働状況だけど
停止中以外に廃止措置中というのも多い
廃炉計画みると40年くらいかかるw
こんなとんでもないコストかかるのもうやめろ

567:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:58:57 b5mU0Iow0.net
>>455
そんなもん当てにして動かそうと切り替えるのにエンジンでも老朽化で止めたやつ動かし始めたらいろいろ壊れる想定してないのが異常
厳密には想定されてたとしても予算ないんだろうけどな

起きてからじゃないと始まられない
民間が出来ないなら尚更国が金出しとけって話
国民に金が落ちて市場に金回るならまだマシなのにな
あの頃なら原発に日雇い集めてたりマンパワー集めるのもまだ楽だっただろ
今はもう集まらんぞ

568:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:59:13 f7LOvMfx0.net
 
原発の廃炉費用は天文学的数字や 新規建設など許されない

地震大国日本で原発とか自殺行為

目先の利益しか見ていない

負の遺産を次世代にたらい回し

自分さえよければいい老害どもが

すべてロスチャイルドによる原発利権でしかない

ロスチャイルドの子分は全員死ね


URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

569:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:59:16 uk98lD6d0.net
>>203
いつから蒸気タービンすら作れなくなったのか😅

570:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:59:29 ++CFTXWK0.net
>>557
普通はゆっくり出力を上げていくもんなんだよ
それを急激に立ち上げれば無理がいく

分かってても上から要請があれば上げるしかないしな

571:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 16:59:54 ycWEKXSy0.net
>>549
わざわざ知らないことを誇られてもな
人として恥を知れよ

572:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 17:00:05 o53dDNJA0.net
SDGSなんて戯言を言ってるからこうなる。

573:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 17:00:09 jg8zInjr0.net
燃料代が高いからってそこまでしなくても

574:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 17:00:13 rwAtRGEb0.net
電力会社は社会的影響が大きいのだから
下請けとかやめて全部自社でやれよ

575:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 17:00:13 b5mU0Iow0.net
>>470
そんなに前から高齢者ばっかりだったのか?

576:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 17:00:22 VZplN9Kc0.net
>>552
うん、だから安全対策を怠ってるから余計に時間
かかってるんだよね、分かる?
他人のカードで出入りする、そんな基本的な
安全対策すら出来てないんだよw

577:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 17:00:25 ++CFTXWK0.net
>>560
それなら好きな国家体制下の国に移住すればヨロシw

この国には国籍離脱の自由もあるぞw

578:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 17:00:30 PSe9X3BR0.net
それでなくてもギリギリなのに関東の発電所のトラブル多いなw
それともギリギリだから設備的、作業者的に無理をしてるのか?

579:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 17:00:45 OThzaDK90.net
原発原理主義者によるテロだな

580:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 17:00:51 XVQaQNrX0.net
>>566
半分以上動かすつもりよ
耐久年数延長延長のボロボロの原発を

581:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 17:00:55 WejvFjM10.net
いつからこの国のインフラはこんなにやばくなったんだ(´・ω・`)

582:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 17:00:59 ++CFTXWK0.net
>>571
うわw

583:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 17:01:00 LZUkE4Ms0.net
また東電か

584:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 17:01:24 2CVNAB/C0.net
このまま行けば電力は止まるだろうから計画停電が始まるだろう

585:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 17:01:33 jg8zInjr0.net
>>558
節電要請はガンガン発電したらコストがそれだけかかって後の電気代に反映されるから出来るだけ少なくしてくれってことだよ

586:ニューノーマルの名無しさん
22/07/02 17:01:37 XVQaQNrX0.net
>>577
不満があるなんて一言も書いてないけど
意図を読み取れよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

701日前に更新/202 KB
担当:undef