就活情報サイトが公開した「底辺の職業ランキング」に批判殺到 13の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」 ★2 [oops★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:49:32.91 J+R68LDe0.net
>>250
医者って開業して顧客がついて初めて儲かる
勤務医は仕事キツイし薄給

301:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:49:49.96 Z0ra3mUJ0.net
保育、介護は人間相手だからAIに取って代わらない
自分は老人相手に雑談しながら麻雀やってるが人工知能が最も不得意な分野

302:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:49:52.14 bQG7ndaX0.net
>>281
現業系公務員はすべてあてはまるけど人気

303:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10
22/06/30 03:50:02.26 8hAO+GAz0.net
(; ゚Д゚)唯一褒められる点は、ねらーがランクインしてないことくらいか

304:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:50:03.75 dt+ds9Ml0.net
>>274
それでも中卒でもできるから底辺だな

305:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:50:24.34 dHsjCxFy0.net
>>279
んな派遣と正社員比較する意味が w

306:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:50:26.64 GhzuObE+0.net
警備スタッフ、工場作業員、倉庫作業員、コンビニスタッフ、飲食店店員、全部やったことあるわ
低学歴だから底辺は認める。

307:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:50:27.62 6p5Byq0W0.net
他人の不幸が仕事になるのが底辺なんじゃ無かろうか???
医者は誰かが病気にならないと仕事が無くなる
弁護士は誰かがもめないと仕事が無くなる
十分に底辺職業の資格あるなwww

308:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:50:32.34 s+O0r6vk0.net
俺は底辺職ってのはどんな職種だろうと嫌々やって金の為と割り切ってたら全て底辺だと思ってるw 仕事に楽しさを見出せず自分の時間を渡してる時点でね

309:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:50:40.57 SRGmjB+x0.net
>>296
日本医師会って開業医のためのもんだしな
勤務医は使い捨てよ

310:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:50:47.08 mK2S4+ip0.net
コールセンタースタッフまでも偉そうにディスる底辺社長

311:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:50:47.59 M/DA0Wlw0.net
これは大臣の失言どころではないかなり酷い
自分の仕事が底辺なんて思われてる、言われてると思うと泣けてくるわ

312:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:51:01.12 bQG7ndaX0.net
>>296
勤務医でもバイトとかでしこたま儲けてるぞ
当直手当もすごいしな

313:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:51:05.88 10YKgxwN0.net
この社長凄いコンプレックスありそうだな

314:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:51:09.08 eDmO7knI0.net
>>293
いや当たり前のこと書いただけ
ピッキングとかしかやってこなかったバカは会話成り立たないぜ実際

315:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:51:09.31 gpOl+AT30.net
生活保護受給者が入ってなくて安心した
勤続6年目

316:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:51:23.28 QkYJ5zzO0.net
製造業入って、ライン見学とか少しやるようになると底辺職場のヤバさが分かるようになる

317:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:51:32.43 x1Eifw+g0.net
>>270
簡単に取れる保育士資格だけで
誰でも採用される時点でおかしいと気づかないの?
>>301
文句あるなら、工場作業員とひとくくりにしてる
1の記事に言えよ。

318:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:51:45.11 VXdAjqkA0.net
>>265
そのころの士はイクサ上手の侍で兵隊だろう
今の士業とか言うのは戦争で戦えないからダメだろ

319:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:51:49.24 bQG7ndaX0.net
子供にこんな仕事をさせたくない、というのが底辺の仕事だよ

320:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:51:57.45 aURxcFJM0.net
>>284
楽じゃないと思うぞ
キチガイ客でも相手にしなきゃならんしな

321:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:08.27 /nhUqSPK0.net
楽して金稼げるのが偉いって言っちゃいけない倫理観
そういうのが社会をギリギリ支えてたんだけどね
炎上チューバーのほうが上って言われたらやってられんだろ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:09.42 KxuAPlmU0.net
>>296
勤務医が発給?
介護士やコンビニ店員の何倍もらってるんだよ

323:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:14.24 x84/Feti0.net
これが、やばいならひろゆき、成田なんかも同じじゃね?コンビニ店員馬鹿にしまくってるし

324:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:14.80 oJC7VswP0.net
>>1
ポスティングスタッフ
訪問営業

325:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:25.10 SRGmjB+x0.net
>>308
当直は命を削ってるんだぞ
だから早死にが多いし
うちの親戚は麻酔科医だったが60代前半で死んだわ

326:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:26.73 cMpW4/k00.net
現実として、職業に貴賎はあるからな。
だからこそ一生懸命勉強して、いい大学に行くんじゃないか。
だからこそ親は「せめて大学は」と子供に学費を出すんじゃないか。
綺麗事をほざいても何も響かないよ、子供には。
学生だって親だって「職業に貴賎はある」という前提で生きてきてるんじゃないか。

327:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:29.66 40FyYpvA0.net
>>307
まあまあ普通に金さえありゃどう呼ばれようが関係ないだろ
それに底辺らしい底辺労働はある
厳密に決めてないだけで

328:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:30.08 zHLHOCB00.net
おかしいな。
ビルメンって今は資格いらないし、社会のセーフティーネットってくらいよぼよぼな老人ばっかなんだけど。

329:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:31.12 vaMuf0xi0.net
ホワイトカラーから見たらブルーカラーなんて差別するべき仕事なんだろうな

330:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:37.60 eZNEMHJb0.net
>>308
金は稼げるけどよっぽど好きじゃないと色々と疲れそうだわ

331:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:42.18 Mukt77jn0.net
削除しろと批判してる奴に限って絶対にしない仕事ばかりだなw

332:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:47.20 RUAv1xV60.net
>>93
お前一人がこの世からいなくなったところで何も困らない
お前自身に何の価値があるんだ?(勿論、まったくない)

333:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:48.24 Ob/q+TFJ0.net
>>42
リスト入りしている職業に比べて圧倒的に楽だからな、現場にもよるけど
拘束9時間のうち実労働は4時間ほど、あとはスマホで遊んでるかやる気あるやつは資格の勉強で手当増やすのに費やせる楽なお仕事

334:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:51.44 bQG7ndaX0.net
>>313
保育士資格って簡単に取れないよ
実習とか結構大変

335:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:52.27 T8IqwEDy0.net
>>304
プラトンだな
肉体は魂の牢獄

336:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:02.19 OTLOkv050.net
直ぐバレる嘘

337:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:08.23 dt+ds9Ml0.net
>>307
20年くらい前に知り合いの派遣社員の娘が
いきなりマスコミやリベラル政党に奴隷呼ばわりされて愕然としてたよ。
「え?わたし人権ないの?」って。

338:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:08.26 mMccWYtB0.net
けどこれ世間的に底辺とされている職業をまとめただけであってこの人個人の考えじゃないんだよね

339:高柳晋作
22/06/30 03:53:13.58 DQsL2bVV0.net
ほとんどカイジの地下労働みたいなのよね

340:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:20.73 dHsjCxFy0.net
>>313
雇用形態によるヒエラルキーなんか有るの当たり前だろw

341:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:26.91 /jZMCN9H0.net
採用倍率下がってきた不人気職種になってきた学校教員も追加しようぜw
一応学がないと採用されんがw

342:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:33.16 1+dO1Q120.net
こういう事言ってるから日本は今みたいな現状になってんだけどなぁ

343:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:36.82 zGeBe4Ls0.net
>>315
消防士とか警察とかさせたくないね
彼らの話きくと危険すぎる
でも底辺じゃないよね

344:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:43.24 40FyYpvA0.net
>>328
賛同してくれたようで

345:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:49.38 bQG7ndaX0.net
>>321
そりゃキーエンスでも30代で家が建つ、40代で墓が立つ、っていわれるからな
麻酔科医なんて一番儲かる商売だ

346:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:59.61 krAVUusR0.net
身内が入院したので毎日通ったが担当医が朝も昼も夜もいつもいてビビったわw
いつ寝てるんだよって

347:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:54:00.89 3bGRJd1


348:30.net



349:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:54:06.39 p8ZSAAfL0.net
>>281
売春は誰にでも出来ない
綺麗に生まれて体を武器にできる才能がないと
馬鹿な男を手玉に取り頂点まで登りつめる女もいる
AV女優も単発なのに割がいい仕事
少しの労働時間であとは
遊んで暮らせるし

350:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:54:39.27 Pzbl5hhh0.net
>>315
それは真理だな

351:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:54:43.71 bQG7ndaX0.net
>>339
消防士とか警察はかなり底辺の部類だと思う

352:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:54:52.83 ctujtSUl0.net
>>315
だとしたらこの情報サイトの社長なんかかなりさせたくない職業だな

353:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:54:54.10 f7EV6+tn0.net
コルセンで求めらる2つの要素
アウトバウンド→攻撃力(≒フカシ(欺き))
インバウンド→防御力(≒知的マウント(欺き))

354:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:54:55.48 dt+ds9Ml0.net
>>336
そもそも正社員と非正規雇用という「身分」を作ったのは裁判所だしね。

355:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:55:21.37 fazvek/i0.net
>>315
無職はどーなんだろうねw

356:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:55:24.43 ae+rwx8f0.net
デメリットの部分
今ちょうどこれだけの猛暑の中でもエアコン無しで炎天下で肉体労働しなければならない
この大事な部分が抜けてるぞ
世間知らず

357:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:55:26.05 waasCR7H0.net
>>343
給料安いけどな。

358:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:55:32.64 hhEPu9zX0.net
高度成長期を支えた先人の
工場作業者全員に対しての暴言?

359:高柳晋作
22/06/30 03:55:33.79 DQsL2bVV0.net
女なんて股開いてジッとしてるだけでお金稼げるんだからそんなごちゃごちゃ描かなくて大丈夫
>>344

360:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:55:36.75 bQG7ndaX0.net
>>345
あと優秀な高校・大学生が目指さない仕事が底辺だな

361:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:55:43.59 3sOTe2d00.net
>>300
え?底辺かどうかって頭の良さでなれるかなれないかが前提の職業のことなん?_
例えば農家って広大な農業用土地と各種機械や施設・設備など何もない人が簡単に始められる職業じゃないから
底辺とは思わないけどな
条件と持って生まれた資産が必要な気がする

362:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:55:44.94 bQqDbSRB0.net
>>19
いま移民は打ち払い令が出ているも同然の状態だよ。
うちも自意識上級系の日本人、
(例:社会勉強で来た感を漂わせるやつや、旦那の職場は良くも悪くもなしの女)といった嘘はきは
最初から見限って採用の時ハネてる。
なので楽しく働いてくれる移民の子たちがお宝。
打ち払い令に引っかからないよう、結構本気で指導してる状態。(死守するつもり)
日本人はよっぽど良くなきゃ採用しない。
良さの基準は「身にまとう種類の嘘」の匂いがしないヤツだね。

363:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:55:54.96 RUAv1xV60.net
>>96
逆に、その日の仕事はその日で終わり
じゃない仕事って、どんな仕事?

364:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:56:02.26 zZ8bu9Ad0.net
必要な仕事とも書いてあるし抜け出す必要性もスキルを付けにゃならん事も書いてあんだし内容も正論じゃね?
やりたいとはカケラも思わないが。底辺さんの方々、いつもお疲れ様です

365:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:56:02.47 QkYJ5zzO0.net
予備校講師は底辺に入る?

366:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:56:10.11 Qwm7B0mU0.net
世の中変だなと思うのは、大変で必要不可欠な仕事ほど給料が安いこと。

367:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:56:11.87 b5/BgSIF0.net
働いてないのに今日お給料入ってた

368:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:56:12.18 LXYuYZ+n0.net
うちの妹が管理栄養士だけど仕事大変な割に給料安い!って嘆いてるぞ

369:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:56:15.15 jG159+Ll0.net
例えばamazon配達員が一人いきなり死んだらその地域で遅延(実害)が起きる
ありきたりの企画練ってるだけのホワイトカラーが一人死んでも社会に影響何もない
結局ブルーカラーのが社会貢献してんのよな

370:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:56:42.08 waasCR7H0.net
>>360
底辺じゃない。

371:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:56:45.06 cK/a96Oi0.net
>>1
ドカタが誰でも出来るわけねえだろ・・・
体力が無いと出来ないし、根性がなきゃ無理だろう
コンビニ店員も根性なきゃ出来ねえぞ
ちょっとでも不愛想にすると、グーグルマップの口コミでクソミソに書かれるからな

372:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:56:56.93 bQG7ndaX0.net
>>353
高度成長期には「終身雇用・年功序列賃金」があっただろ
それだけで生涯年収考えると結構大きかった

373:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:57:05.58 ctujtSUl0.net
>>359
この社長は9ヶ月しか社会で働いたことのないから
全部どこかからの切り貼りだよ

374:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:57:16.43 x1Eifw+g0.net
>>312
メーカー新入社員のとき、
派遣だらけのライン工や、修理サポートの電話応対やった。
派遣ライン工の男も電話応対の派遣女も、あまりに底辺過ぎて社会勉強になった。
嫌いな女の弁当箱にタバコの吸い殻入れるとか、どこの底辺公立中学なのかというエピソードもあった。
>>330
実務に就こうとしてる女が、実習大変と思うところが底辺過ぎる。

375:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:57:27.00 RfzbUEg10.net
>>1
そんなこと、指摘されなくても気付くだろ
馬鹿じゃねえの?
サイト廃止しろよ、馬鹿

376:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:57:33.33 BFmO46vz0.net
TBS日曜ドラマのオールドルーキーも炎上してたね
プロサッカー選手を辞めた37歳が職を見つけられないので
家からサラリーマンとして背広を着て出社するも、駅のトイレで警備員のカッコに着替えるみたいなシーン
警備員は家族に言えない仕事として描写

377:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:57:39.69 CJ9effAx0.net
底辺といえば政治家だな
仕事ぶりで評価すれば最底辺だ
あと日本企業の経営者w

378:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:57:42.20 pTW/RSs40.net
一橋や早稲田など一流大生の就職先は「楽天」が一番多いな
とするとサラリーマンの頂点は「楽天」の社員だな

379:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:57:50.39 cHunk3zr0.net
ここにあげてる職業の人達をバカにしたり見下したりすることはないけど、風俗のキャッチとか転売ヤーとかハプバーの店員とか闇金業者とか詐欺師は見下すな
社会に何の貢献もしてないし

380:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:57:56.96 bQG7ndaX0.net
>>366
土方って「肉体エリート」「メンタルエリート」しかできないと思うよ
少なくとも中高で運動部にいないと無理だ
俺は多分警備員やったら1日で倒れるわ

381:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:57:57.31 1+dO1Q120.net
>>364
まあそろそろ管理職はAIに置き換わってくるから機会が代わりの出来ないブルーカラーが残ってくるよ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:00.64 lHEoCxtR0.net
ポイズン

383:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:02.06 waasCR7H0.net
土方なんて底辺だから土日休みじゃないんよ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:15.41 Z0ra3mUJ0.net
院まで出て臨床心理士、公認心理士だって持ってたけど月8万が限界でやめたよ

385:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:19.30 Xg0dOYVi0.net
>>371
そんなやつ居ないからな

386:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:20.58 aYA8EEYj0.net
自分が今やってる仕事以外は何も出来る気がしないのでどんな職業の人でも社会の役に立っている以上は尊敬してるで

387:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:21.34 hK7YzoSJ0.net
>>300
普通の勤め人なら2〜3年経験すれば収入が安定するし仕事に慣れるが、
農業を素人がやって2〜3年なら素人と大差ないぞ。
5年以上売れる農産物を生産できて始めて農家と認められるw
それだけ知識と技術をモノにするには時間がかかるんだよ。

388:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:32.72 CJ9effAx0.net
いつまでも奴隷に甘んじてストライキしない日本人は底辺かも

389:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:33.30 FcsJ6MGt0.net
世間一般が認識している暗黙の了解を
あえて掘り起こすから批判されんだよ(笑)
まあ、かつては底辺職だったがいまは
みんなが就きたい職業になってたり
その逆もあるからな
公務員なんて高度経済成長期には公務員に
なるヤツなんて無能ばかりだったが、いまは
入庁するための専門学校まであるし

390:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:36.03 yFzy/l9c0.net
炎上商法だな。
どいつもこいつもカネカネ。ちなみにわい無職💪

391:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:53.93 tLmdOXDt0.net
>>18
母親だけどそんなことは絶対に言わねえよ
自分の母親が同級生の水商売の母親とか馬鹿にしてたの物凄く嫌だった

392:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:54.72 EIeBVWIB0.net
誰でもできたら苦労しないんだわ

393:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:56.76 RUAv1xV60.net
>>340
お前のどの意見に賛同したと思われてるんだ?俺は

394:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:59:01.97 waasCR7H0.net
>>372
それって職業じゃなく個人がだろ。

395:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:59:08.14 7/PFTfFC0.net
>>371
キムタクのボクシングのドラマもそうだったな
40すぎでピザ配達員って?w
教職員がバカにしてる描写あったわ

396:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:59:10.54 J+R68LDe0.net
>>308
医者って日勤してから当直バイトしてまた日勤するんだよ
体力ないと死ぬよ

397:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:59:14.11 HR2pECiw0.net
これもっと給料貰っていい職業だと思うよ
なり手がいなかったら困る職業ばっかりやん

398:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:59:15.18 bQG7ndaX0.net
>>369
話が逸れてる
お前が保育実習やったら1日もたないな
保育士をバカにしてたホリエモンと一緒だ

399:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:00:02.52 xyYEyyMG0.net
ライターとか芸能人とか風俗がトップ10に入ってないのはおかしいだろ

400:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:00:04.99 kbnn2CZc0.net
小売、飲食、介護が底辺三羽烏やろ
工員とかは確かに頭悪いのが行くが会社が稼げていれば給料は悪くない

401:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:00:14.93 MdO3Wy1I0.net
誰でも出来るはずの工場作業すらまともに出来ない奴が総理大臣やってた国があるらしいけど

402:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:00:19.74 pTW/RSs40.net
>>391
外科医の密着見たけど床に寝袋で寝てたな

403:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:00:28.89 RfzbUEg10.net
*「就活の教科書」を運営するSynergy Career(大阪市)は29日、J-CASTニュースの取材に対し、「弊社では現在、いただきましたご質問内容につきまして、今回の記事の作成者に、改めて記事の作成経緯を含め事実関係を確認し、弊社内で、今後の対応について検討中でございます」と回答した。
> なお、記事の監修者は同社の社長となっていた。
謝罪してないしwww
社長も当事者だしwww
もう、サイト廃止するしかねえじゃん

404:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:00:30.45 10YKgxwN0.net
>>391
免許もってても出来ない自信あるわ
あいつら体力オバケだわ

405:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:00:39.66 waasCR7H0.net
>>391
眼科とか皮膚科はどうなの

406:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:00:41.01 mMccWYtB0.net
俺たちは底辺じゃないなんて反論してるからいつまでも搾取されるんだよ
社会的に底辺と思われないように賃金なり労働環境なり改善する方に声を上げればいいのに

407:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:00:42.02 bQG7ndaX0.net
>>391
当直のある職場は普通だよw
あんなの本当は当直じゃなくて三交代勤務にすべきなんだけどな

408:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:00:52.02 aYA8EEYj0.net
>>392
仕事のしんどさと給料の多さは相関しないどころか反比例まであるからな

409:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:00:55.01 Pzbl5hhh0.net
保育士とか幼稚園教諭とか
親の作った園バックとか見て
うわー下手くそ!とか陰で言うやつらだろw

410:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:01:02.48 w14Le3k00.net
IT土方という専門知識必要なのに冷遇される職業

411:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:01:03.02 x84/Feti0.net
本当の底辺は風俗店でカラダ売ってる人
av女優も 金持ってようがケツアナ世界に晒してズッコンバッコンして信じられない どうかしてる

412:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:01:14.18 BFmO46vz0.net
トレーダーは種(資本)によるだろう
フリーターが100万貯めてトレーダー気取りみたいな奴から億トレ、10億トレまで幅が広い
介護士だって何百人も介護士雇ってる介護士兼社長なら底辺とは思わない

413:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:01:16.01 UGqtZyxt0.net
親切だと思う

414:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:01:19.09 dHsjCxFy0.net
>>369
研究スタッフで下を色眼鏡で見て使えないって無能だろw

415:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10
22/06/30 04:01:33.14 8hAO+GAz0.net
(; ゚Д゚)ネット記事書いてるフリーライターの9割9分はド底辺
これは認めてやろう

416:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:01:47.46 7/PFTfFC0.net
こんな暑いのに立ってるだけでもキツイのに
お仕事お疲れ様ですとしか思えん
>>346
まぁでも勝ち組の公務員だからな

417:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:01:47.65 hK7YzoSJ0.net
>>380
昔はその手の人はマジでいたよ。
底辺職場で汚い作業着に着替えるが、通勤はスーツ姿になっているとか。
見栄を張るタイプはそんな感じ。

418:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:01:56.43 G1SOjwdW0.net
>>394
投資家もね

419:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:02:00.67 CJ9effAx0.net
上級職になっても同じだけど
自分の要求を通せないやつはどの職に就いてもナメられて割を食う

420:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:02:02.64 wbbpHoxi0.net
>>371
あのなぁ 昭和時代にはそういう人がリアルでいたんだぞ

421:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:02:07.76 pTW/RSs40.net
>>400
女医ばかりだし医者の世界で見下されるため男はなりたがらない
コンタクト併設の眼科は猥褻などの前科前歴ある訳ありが多い

422:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:02:07.99 J+R68LDe0.net
>>300
普通に理化学と数学ができないと儲けられない仕事だが

423:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:02:11.75 DJge/zIC0.net
底辺の仕事ランク 批判受け削除
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

424:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:02:12.34 TDNIQHhY0.net
上級は中抜き
下級は安い賃金で労働

425:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:02:13.11 zZ8bu9Ad0.net
>>368
なんだ。書いたやつエア社会人か
まあ底辺ラインナップ自体は大体あってる気もするがw

426:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:02:20.02 NaLvXTPU0.net
>>289
いくらでもいるだろ。

427:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:02:25.48 j1nqxwnX0.net
削除してじゃねえよ
差別主義者の誇りを見せろよ
根性なしめ

428:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:02:29.44 xyYEyyMG0.net
>>390
昔「燃えるお兄さん」で主人公が用務員フルボッコして笑い者にした回のジャンプは回収騒ぎに発展したな
ワイはまだ持ってるけど

429:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:02:29.76 bQG7ndaX0.net
「エアコンの効いた職場でデスクワーク」ってのが上級だと思う

430:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:02:31.92 Kn6j29GN0.net
>>382
しかも初期投資がでかいんよな
だから誰にでもは出来ない職

431:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:02:32.65 LuQqvK600.net
>>361
コスパのいい仕事や高給な仕事ほど高学歴が目指すんだから苦行かつ給料少ない仕事が余るのは自然でしょ

432:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:02:36.73 kkYxXyeo0.net
>>324
それはお前の現場が年寄りで回してるやっすい現場なだけじゃね。いずれ遠隔自動監視化で常駐設備員は減っていくだろうが、そんな新しい便利な施設全体のなかじゃ少数派だろうから飲み込みがよくて元気な若いやつは必要だよ

433:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:02:47.82 LROl5VIg0.net
不動産入ってないな

434:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:02:56.76 kgloxTKq0.net
底辺といって蔑むけどこれらのなりてがいなくなったら社会がまわらなくなる件

435:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:03:17 RvBVHG5E0.net
>>350
無職は親との共同作業合弁会社
造り出すのは立派なウンコ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:03:22 mK2S4+ip0.net
これが誹謗中傷ってヤツか…

437:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:03:28 /jZMCN9H0.net
高学歴が基本いないよなw
高卒か高校中退とかの中卒扱いのばかりの仕事だよ
馬鹿でも出来る仕事w

438:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:03:30 g6+J5HFf0.net
>>401
底辺だけが反論してると思ってんの?
おめでたいなぁ

439:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:03:35 ZCkgv81I0.net
農家は底辺じゃないんだ
士農工商から変わってないんだな

440:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:03:35 mMccWYtB0.net
Twitterとこのスレ見て思ったけど
こんな記事書くお前こそが底辺だって返しちゃったら同じ人種だよな

441:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:03:39 PwFzYM/j0.net
少なくとも13中8職はスキルや専門資格が必要だったりするんだが説明と矛盾してね?
底辺というより不遇な職と思うんだけどこの就職情報サイトはこれらの職種取扱わないのか?

大阪にある会社なんだな、へえー

442:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:03:47 ae+rwx8f0.net
>>421
最初からここに来る奴はいねえよw
バイトならともかく

443:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:03:49 PQimHQxy0.net
コンビニ店員はできる気がしない
覚えることすごく多そう

444:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:03:53 kOwTExj30.net
一覧の底辺職みんな思ってたこと。
コールセンター働いてるけど底辺だと思うわ(笑)

445:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:03:57 8k2vNGGP0.net
世の中に賤しい職業などない 
卑しい人間がいるだけだ(第十六代米国大統領 アブラハム・リンカーン)

446:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:04:26 YGGHy+Gg0.net
>>432
2030年には、元地方公務員がこういう仕事をする日本だよ

447:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:04:37 /nFVN3dQ0.net
典型的な5ch脳

448:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:04:37 zNq0lFHi0.net
>>1
特定の職業の人を底辺だのエタヒニンだの最低じゃん
書いた記者の本名出せよ

449:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:05:06 dHsjCxFy0.net
>>432
警備のバイトした時によく一緒になった人は早稲田の政経卒で驚いたw

450:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:05:11 G3c7gZF40.net
名古屋出張した時はどこ行っても甘い味付けで参ったわ
同僚も「砂糖かけて飯食ってるみたい」とぼやいてた

451:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:05:18 NaLvXTPU0.net
>>437
いくらでもいるぞ。

452:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:05:28 bQG7ndaX0.net
給料は労働の対価じゃなくて
組織の稼ぎ×組織の地位に応じた配分
だからな

底辺職種の給料が安いのは
組織自体が中抜きの果てで儲からないところだから

あと経営者が儲けをがめてるところが多いからな
社長や理事長はレクサスで従業員は生きるか死ぬか、ってところも多い

453:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:05:31 PKUWqlle0.net
この世に必要ない企業
株式会社Synergy Career

454:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:05:45 RfzbUEg10.net
>>375
そうか?

おじいちゃんでもできる仕事なんだが...

URLリンク(toyokeizai.net)

455:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:05:51 nvBW48gV0.net
>>1
大卒の打ち込み派遣だろ コールセンターもそうかな

他は独立までの応用効く アホは養分だが

大卒派遣は常に養分

456:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:05:53 mMccWYtB0.net
>>433
よく読んで下さい
「俺たちは」底辺じゃないって反論してる人の事です
底辺以外は対象にしてません

457:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:05:57 s+O0r6vk0.net
>>364
それは言いようだな
 
誰だって突然死んだら代わりが必要で困る
けどほぼ代替可能だから時間が解決してくれる
 
それが無理なのがスティーブ・ジョブズとか松本人志とか宮崎駿とか村上春樹とか

458:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:06:00 /jZMCN9H0.net
こういう底辺職業に就いたら負けだって教えることは重要だよw
アホだとこのコースだw

459:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:06:10 zHLHOCB00.net
>>427
そうかも。
今は何か施設に問題が起きたらメーカーに丸投げしてるから。
いちおう点検と言う名の定期巡回してるだけだからなー。

460:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:06:22 Kn6j29GN0.net
これは底辺と言わずに一度や二度失敗してもちゃんと受け皿が何重にもあるって事なんだよ
なのにこんな馬鹿な就職サイトが底辺煽りなんてするから一度失敗しただけでお先真っ暗と思い込んで
自殺するような人も出てくるんだ

461:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:06:34 DG1MKq4P0.net
人件費ケチる給料安い職場は人件費ケチるのに人手をギリギリの人数にしてるから賃金低い仕事はキツイよ

462:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:06:35 RkTmPDEA0.net
1.2.3.4.9.12は短期バイトとして経験したけど
1は意外と金持ってる奴多かったな
まぁこの時代に外仕事はかなり辛いが

463:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:06:51 wbbpHoxi0.net
年収400万でも800万でも人生には大した差がない

これが日本の現実

464:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:07:15 OU0Uz3D00.net
作った奴の見下し感が半端ないな
必須インフラ職やん全て

465:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:07:25 jjrB1TP80.net
手取り10万代デスクワーク
「肉体労働は底辺w」
どうせこんな感じだろ

466:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:07:28 bYTUWndX0.net
>>32
超円安も、悪くないな
 

467:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:07:42 kgloxTKq0.net
>>438
騒がしい店内でなにいってるのかわからない上にマルチタスクな
飲食店の厨房のほうが俺はいやだなぁ

468:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:07:42 QkYJ5zzO0.net
>>455
受け皿じゃなくて良いように搾取してるだけじゃね
中抜き中抜きで

469:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:07:46 dHsjCxFy0.net
>>437
就職活動めんどくさくてそのままバイト先で働く人は案外多い

470:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:07:59 bQG7ndaX0.net
>>454
ビルメンは新しい設備と古い設備の負担の差が


471:大きすぎる ちなみに工業高校で人気のあるのは鉄道系ビルメン 人気のないのはスーパー系ビルメン スーパー系ビルメンはこき使われるらしい



472:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:08:02 xyYEyyMG0.net
>>413
賤業に肉屋と靴屋が入って無いのはリアルに消されるからだろな
葬儀関係にペット屋もそうだね

本当、記事書いたバカ 独り親方の癖にイキリ陰キャで救いようが無いわ

473:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:08:08 /jZMCN9H0.net
>>444
短期のバイトではいるなw
ゲーム出来る楽な現場もあるからw

474:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:08:26 CMhIVdiI0.net
風俗業入ってないぞ

475:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:08:34 JUC7NNit0.net
>>1
「あなたは国の役に立ってる?会社の役に立ってる?家の役に立ってる?
常に言われるのはマウンティングですよ、
そんな中で自分に自信が持てなくて、生きてていいのかさえ思わされる。
自分は存在してていのかさえ思わされる
そんな世の中に生きてるのがもう嫌なんだって話なんですよ。
そんな世の中を変えたいから立ってんですよここに!」

山本太郎 涙する 20190505
福岡・小倉駅 小倉城口前デッキ
参院選 れいわ新選組
URLリンク(youtu.be)

476:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:08:51 I1xbFwbz0.net
SEはどうなん?ピンキリ?

477:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:09:01 Kn6j29GN0.net
>>463
日本は無駄な中抜きが多すぎるわ
政府からして中抜きばかりだからな

478:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:09:01 CCNSPR6j0.net
すごなー土方いなかったらタワマンも存在しないんだが

479:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:09:11 x1Eifw+g0.net
>>393
普通に体力あって育児経験ある女性ならできるだろ。
俺は育児に関心が無いからできないけど
それは、保育士の女が電機メーカーの電話サポートとか出来ないのと違わん。

>>409
熟練の職人さん(正社員)との関係は良いよ。
作業員は甘やかさないで締める。
先日、外注先が俺の部署の設備の配管工事やったが、手抜きしやがったので、「検収認めないから帰って。君の代わりは幾らでもいる。口先だけじゃないという誠意で俺が残りやるから。」と言って帰らせたら、外注先の社長が謝りに来て、無料でやってくれた。

480:高柳晋作
22/06/30 04:09:25 DQsL2bVV0.net
親から底辺職業やれって言われるコとかあるのかな?

481:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:09:36 aXakPUNW0.net
これ出した会社はたいそうご立派なんだろうねえ
新卒入社して半年ぐらいで辞めて創業しましたって会社じゃないよね
社会の事を知らなすぎるもんね

482:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:09:39 g6+J5HFf0.net
>>451
当の本人のそういうレスあんま無い

483:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:09:43 nvBW48gV0.net
土木・建設作業員とトラック運転手はシャチョさんから化けるぞ

大卒打ち込み派遣がいつまでも底辺w

484:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:09:49 kNbGzgWO0.net
職種が底辺なんじゃなくて就く人間が底辺な場合が多いだけだろ
本来なら高給待遇で優秀な人材が当たるべき業務ばっかりじゃん

485:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:09:57 10YKgxwN0.net
こういう差別は良くてジェンダーとか騒いでるのがわからん

486:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:10:09 mMccWYtB0.net
風俗が入ってないのは就職先と認識されないからでしょ

487:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:10:12 /vQLEQyY0.net
土木作業員って大変だけど給料もいいイメージなんだけどな

488:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:10:18 +tS3DV100.net
この会社やばくね
社員1人の零細だし潰れそうw

489:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:10:26 RUAv1xV60.net
>>1
>2022年6月下旬から「職業差別を助長する」といった批判がツイッター上で相次いでいる。
>なお、記事の監修者は同社の社長となっていた。

代表取締役社長
岡本恵典

こやつは糾弾会にて徹底的に糾弾してやらねばなるまい

490:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:10:33 dHsjCxFy0.net
>>467
企業の人間関係が嫌だったからこの仕事が合ってるって五年もやってるって言われて更に驚いた

491:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:10:40 bQG7ndaX0.net
最近パチンコ屋に大卒が結構入るよな

492:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:10:42 40FyYpvA0.net
警備員は立派な仕事だ!
お前も立派警備員になって世の中の役に立つんだぞ!

なんていう親がいるか?

493:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:10:46 KxuAPlmU0.net
>>470
SEはピンキリだよ
高額所得もいるし薄給もいる

494:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:10:48 R4y7lAx60.net
倉庫作業員、トラック運転手、警備員
いないと物流倉庫は稼働出来ません。
無人トラックが荷物を運び入れたり出したり
ロボットが仕分けして、
パトレイバーに出てきたような
ガードロボットが見回りする。
そんな未来はまだ来ないよ。
底辺と世が呼ぶ者たちがいないと
Amazonの荷物一つ届かない。

495:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:10:54 M+lME7sx0.net
土木作業員はそこまで底辺じゃないよ。まあ会社のレベルによるだろうけど

496:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:11:12 +tS3DV100.net
社長は会社畳んで再就職せんとな
しかし有名になってしまったからマトモな会社は無理だな

497:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:11:13 ZmDDOEuM0.net
>>444
施設警備は割とそう言う人いるよ
建築だの道路だの工事交通系はキツいだろうな

498:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 04:11:16 j1nqxwnX0.net
てか書いたやつ世間知らずにも程があるな
飲食スタッフはもっと上位だろ
工場より給料安くて忙しいし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

704日前に更新/223 KB
担当:undef