就活情報サイトが公開した「底辺の職業ランキング」に批判殺到 13の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」 ★2 [oops★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:38:37.34 zHLHOCB00.net
あれ?
ビルメンが入ってない

201:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:38:49.78 10YKgxwN0.net
>>181
農業て実際わからん人多いんじゃね
傍目だときつそうだけど、揃ってれば楽そうやし

202:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:38:50.30 Ie20KC5j0.net
このランキング発表に何の意味があんだよw

203:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:38:56.60 k6FyQSBt0.net
真の底辺は無職なんだよなぁ…

204:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:39:22.39 NPzj+OG70.net
>>135
短期的には正しくても雇った外国人が増えれば彼等の我儘を聞かなくてはならなくなる、日本に来る時点でより高い報酬を諦めているため質は悪い

205:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:39:30.57 Pzbl5hhh0.net
>>95
1、2、3、7はホモに狙われそうだな

206:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:39:44.35 6LL5UHPa0.net
そもそも逆に上級職ってなんなんだよ

207:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:39:52.29 Bgb8dCJr0.net
>>194
よく気付いたなw

208:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:39:57.96 nrzItzVC0.net
>>156
でも貧民国の出稼ぎ労働者に取って変わられちゃうんよ
残念だけど

209:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:39:57.98 g6+J5HFf0.net
>>199
賢いと楽
頭悪いとキツい

210:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:40:00.46 s+O0r6vk0.net
>>145
無職は底辺以外
底に沈んでるから溺れて死にやすいんだよ
底辺は土台からこの国を支えているともいえる
無職はその底辺の足を引っ張ってこの国の土台をぶち壊す存在

211:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:40:07.64 eDmO7knI0.net
>>198
窓拭きとかじゃなきゃ悪くない仕事
電験や工事士必要だろ?

212:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:40:16.83 10YKgxwN0.net
>>202
日本人より主張するからな
コントロール難しくなる

213:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:40:27.07 oJC7VswP0.net
>>1
なんでテレアポが入ってないの?

214:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:40:31.46 QkYJ5zzO0.net
なんかなぁ
人前で口にしたらマジで人間関係壊れる場合ある奴

215:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:40:50.17 sb7czNgD0.net
一見底辺職っぽいものの中に結構美味しいのが混じってるので、
そこら辺の見極めができないのは就活情報サイトとして駄目だなぁとは思う

216:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:40:52.37 wdoyiWFF0.net
こういう何のメリットもないレッテル貼りで悦に入る馬鹿が一番底辺だわな

217:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:41:02.70 T5vTnTjQ0.net
まあ公務員に対して同じことしてきた国民がこれに切れるのも甚だしく二枚舌とも思うがな

218:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:41:04.59 g6+J5HFf0.net
>>206
よその国の方が稼げるからそれも見込めない

219:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:41:05.59 40FyYpvA0.net
>>204
医師・弁護士・政治家・大企業や官公庁の上役
すぐ出てくるだろ

220:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:41:08.29 OvqdKJzB0.net
自治体のゴミ収集なんて高給だから人気職なのに

221:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:41:13.44 x/sOTXQJ0.net
当たってるの?

222:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:41:13.49 n7gNxACN0.net
仕事がなくてパキュームカーに乗ったが、ホース圧が強過ぎて制御出来ず一日で辞めた

223:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:41:23.55 ctujtSUl0.net
>>2
実はここの社長こそが無職なんだよな
>>1
代表取締役社長
岡本恵典
大阪府立大学大学院 卒業(2015年卒)
株式会社イノベーションに新卒入社(9ヶ月で退職)
WEBサイト


224:u就活の教科書」を立ち上げ 今に至る



225:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:41:26.58 KxuAPlmU0.net
>>181
果物農家とか所得多いからじゃね

226:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:41:35.29 dt+ds9Ml0.net
>>95
中卒OKリストなら保育士を外して国会議員を加えるべき。

227:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:41:46.87 g6+J5HFf0.net
>>220
ちょっと可愛いなパキュームカー

228:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:41:48.35 k/gUaG1f0.net
>>211
これ
出来る人は金もらってるんだろうけど投資営業は嫌いだ

229:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:41:51.01 +S3k3kkV0.net
新卒向けなんだから別にいいじゃない
不味い店ランキングみたいなもんだろ

230:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:41:52.14 NPzj+OG70.net
KK:潰し合え!

231:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:41:57.02 eltex19S0.net
>>214
それってまさに馬鹿チョソだわ

232:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:42:00.00 J+R68LDe0.net
>>153
サラリーマンが一番の家畜で奴隷かも

233:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:42:02.00 kh7He3fX0.net
事実確認した後に真・底辺職が発表されるのか

234:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:42:17.65 ctujtSUl0.net
>>14
従業員ゼロのワンマンサイトだから

235:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:42:38.78 f7EV6+tn0.net
飲食店、コールセンター、コンビニ店員を経験したワイから言わせると保育士は上級職

236:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:42:39.34 TDPGay0B0.net
株のトレーダーって底辺じゃないだろ 簡単に稼げないでしょ

237:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:42:46.72 oDY5sLtt0.net
【底辺の】
・階級や身分が最も低いさま
・人の身分や職業が卑しいさま

238:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:43:15.46 ydGJB8If0.net
別にいいだろ
リアル底辺発狂しすぎや

239:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:43:22.96 bQG7ndaX0.net
俺が世間知らずだったんだけど
保育士という職業がこれほど底辺とは思わなかったわ
娘に保育士になれといったのは大失敗だった

240:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:43:25.94 Pzbl5hhh0.net
>>204
医者と思ったけど、バイ菌だらけの職場だし底辺の相手もしなきゃいけないし上級ではないな

241:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:43:26.00 nSwJgqcM0.net
>>216
30年物価も賃金も停滞してるという稀有な国だからな日本は。
そのうち日本の若い衆が海外に出稼ぎに出るようになる。

242:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:43:26.59 pni1nGiO0.net
>>19
最近、手抜き工事が流行ってるらしいじゃないか。
治安や民度の低下は、結果的にはとても高くつくぞ?
何せ、全体のレベルが下がるからな。
オツムがヤバく(主に判断力の低下)なってる事にも気付かなくなるしな。
ワクチンの一件もそうだけど、
Noって言わないといけないやつらがおカネおカネするのにお熱で
こうなったんだぜ?

243:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:43:28.38 hftKpH3X0.net
>>221
これは底辺だわ

244:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:43:43.21 sUv0XfBz0.net
アフィブロガーもド底辺じゃないのか?

245:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:43:47.78 oJC7VswP0.net
>>1
保育士は底辺職じゃないだろ?

246:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:43:48.09 /c1H7X5g0.net
もはや言論封鎖だな
間違ってねえだろう、みんな心の中では同意してるんだろ

247:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:44:01.48 T8IqwEDy0.net
マンモスを狩るのに
マンモス狩り行くのが底辺
マンモスを加工するのが底辺
マンモスを分配するのが上級
とか言う思考かね?
完全に狂ってる、日本人がMMOを最初に作り出せなかった理由がよくわかった
やっぱり西欧人は偉大

248:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:44:02.96 eZNEMHJb0.net
>>181
農家はやり方次第
上振れると凄い

249:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:44:04.65 10YKgxwN0.net
>>214
底辺を決めることで、それ以外の奴らは全て我慢しなさい!底辺じゃないのだから!という啓蒙に近い

250:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:44:21.00 6IlKuB2v0.net
>>236
有給は取りづらいみたいよ

251:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:44:22


252:.30 ID:hftKpH3X0.net



253:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:44:28.51 oJC7VswP0.net
>>1
タクシー運転士は?

254:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:44:30.45 bQG7ndaX0.net
>>237
そりゃ医者は上級だよ
医者は子供を医者にしたがるだろ?
優秀な高校生は今みんな医者になりたがるだろ?
その事実がすべて

255:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:44:33.02 4k5/UaGA0.net
(1)肉体労働である
(2)誰でもできる仕事である
(3)同じことの繰り返し
こういう仕事のカテゴリをまとめて説明したいときに
「底辺職」が差別だ、使ってはいけないっていうなら
どのように呼べば良いか教えて下さい

256:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:44:41.55 v2RoMI290.net
まあでも底辺職は底辺職だよね
俺は見下してるよ

257:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:44:48.60 G/P8VDZu0.net
炎上狙いなん?
アホすぎるだろ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:44:52.89 nrzItzVC0.net
これわざと炎上させてるんやろ?
こんなマイナーなサイト誰がいちいち見てるかよ
まんまと乗せられる奴が多数

259:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:45:12.66 Pzbl5hhh0.net
>>236
やはり底辺なん?

260:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:45:17.09 bQG7ndaX0.net
コロナワクチン打つバイトが1日10万だからな
そりゃみんな医者になりたがるよ

261:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:45:31.04 NPzj+OG70.net
外国人労働者が増えると日本は暮らしにくくなる、わかりやすく言うと上級が狙われる

262:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:45:43.66 0sNkfJXv0.net
底辺という言葉が良くない この辺は就活サイトは考えてもらわないと
基礎ワークとか 募集したら 

263:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:45:45.05 aJ0zW7Hy0.net
そもそもこのサイトのランキングアテになるんか。

264:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:45:45.56 fXM8qAKf0.net
>>250
田舎の医者にはなりたがらんよ
だから地域枠なんてものが拡大してるわけで、、、

265:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:45:52.95 6IlKuB2v0.net
半グレっぽい超底辺で適当に仕事してるけど質問ありますか?

266:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:45:56.62 aURxcFJM0.net
居なきゃ困る職を底辺とかな
そんなの言われなくてもわかってるだろうに
みんなが嫌がったら誰もやらないぞ
まあそのうちロボットがやるだろうけど

267:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:46:04.71 ctujtSUl0.net
>>253
9ヶ月しか社会で働いたことのないニートが書いた記事だから
本気で世間しらずなんだろう

268:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:46:07.29 eZNEMHJb0.net
>>217
その辺は上にいくまでが激務だからなぁ

269:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:46:07.65 hhEPu9zX0.net
士 公務員
農 畜産 海産 農園
工 工場作業者
商 飲食業
昔から
変わっていない?

270:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:46:10.74 Qldtrllt0.net
>>52
本当の底辺はテレビに出ている芸能人なのに
そーいや勘違いしている女優が証明さんに何カ国言ってたなぁ

271:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:46:22.76 eDmO7knI0.net
ピッキングとか風俗より悪いよ風俗嬢がピッキングやれと言われたら出来るけど逆はムリかな
ピッキングとかしかやってないヤツらは接客とかムリだしな

272:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:46:29.67 g6+J5HFf0.net
>>259
真の底辺を隠している時点であまり意味は無いかもしれん。

273:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:46:31.90 T5vTnTjQ0.net
>>251
まとめる必要がない
終わり

274:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:46:33.74 bQG7ndaX0.net
>>255
とにかく激務で薄給
重い責任軽い給料
かつほとんどウンコやシッコの相手
親は知らないけど子供は結構叩かれてるよ

275:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:46:33.79 x/sOTXQJ0.net
この後、運営会社が潰れて社長と社員達が底辺職に就くストーリーなんだろ?

276:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:46:34.82 mMccWYtB0.net
>>211
テレアポはコールセンターの一種だぞ

277:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:46:38.37 o+TT2GH70.net
仕事なんかなにやってもたいして変わらんだろ
バカじゃねーの

278:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:46:39.58 J+R68LDe0.net
>>245
専業で年収億の人もいるしな
休みは多いし

279:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:47:09.60 fXM8qAKf0.net
この社長さ、大阪府立大の理系院卒でこんなことやってるのヤバくね?w

280:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:47:13.21 hK7YzoSJ0.net
>>222
豊作ならけっこう儲かるが、不作なら悲惨。
でも収穫時期を除けば自分のペースで仕事ができ休めるから意外とホワイト。

281:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:47:14.61 bQG7ndaX0.net
>>260
話が逸れてるw
その地域枠はがらがらか?

282:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:47:39.25 IE0+wUbq0.net
なんでも整備されてるのが当たり前だと思ってるからな
失ってはじめて気がつくやつもいる
健康がそれだね
道路もそうだ近所の道路が陥没してハマってコケそうになったが
翌週には土方によって補修されてた

283:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:47:45.00 x1Eifw+g0.net
俺はメーカーの研究職だが、
工場の作業員(派遣)と職人(正社員)では全く待遇が違うよ。底辺なのは前者。
職種というより、
だれでも採用という姿勢のところは全部底辺
これでいいだろ。職種差別にならないし。

284:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:47:46.77 hhEPu9zX0.net
>>236
給料操作が創業者の心しだいとか
わりと居心地いいからなれればお局が牛耳ってるし
新人は搾取されるばかり

285:高柳晋作
22/06/30 03:47:54.81 DQsL2bVV0.net
>>251
お父さんお母さんがこんな職業だと子供は自殺したりグレて売春婦になる職業w

286:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:48:09.05 fXM8qAKf0.net
>>271
社員は社長1人だってよw

287:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:48:20.85 fazvek/i0.net
>>275
そんなもんじゃないのw
日本の大学は大半は学歴のためだろ
海外とは違うんだしねえ

288:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:48:23.13 zGeBe4Ls0.net
こき使われるって意味じゃないか
キャバ嬢なんかすげえ楽そう

289:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:48:25.32 QkYJ5zzO0.net
経営者すらいつ地獄に落ちるかわからない

290:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:48:27.10 9l0Sj3AV0.net
自分の身体や精神が傷まない仕事以外は底辺職だろね

291:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:48:27.82 f7EV6+tn0.net
実はコールセンターにもヒエラルキーがある
ざっくり分けると、アウトバウンドは特攻隊
インバウンドは上級職

292:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:48:35.36 ET4kGBF50.net
5chなら無問題だが、そりゃ就活情報サイトじゃマズイだろw

293:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:48:36.41 ae+rwx8f0.net
新卒でそれらの職に就活する人間は全くいないんだから
そんな解説したって何も意味ない
あほ

294:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:48:46.53 wdoyiWFF0.net
>>246
古い統治手法としては存在するが歴史上全て失敗してるな

295:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:48:47.69 p7D5WNLY0.net
親が世間一般的に「いい仕事」についてようが子供がニートになったりグレたりするからな
むしろニートになるの親が無駄に金持ってて甘やかしたり多忙で構ってやらないとかだよ

296:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:49:02.79 LKfQf2WE0.net
むしろこういうサイト運営してる会社の方が吹けば飛ぶようなイメージあるけどな

297:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:49:10.62 Oy6RWKGM0.net
この記事書いたの日本人じゃない気がする   
こういう職業差別で勝敗決めたがるの大陸や半島の考え方だよね
日本人は職人気質でどんな仕事でも極める人種だし肉体労働者に感謝こそすれ馬鹿にはしない

298:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:49:20.15 /jZMCN9H0.net
事実だろw
常に求人倍率高めの直ぐに辞めてしまう職業ばかりじゃんw

299:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:49:28.89 fXM8qAKf0.net
>>292
住所ググってみてみるといいよ
すげー底辺臭するからwww

300:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:49:32.91 J+R68LDe0.net
>>250
医者って開業して顧客がついて初めて儲かる
勤務医は仕事キツイし薄給

301:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:49:49.96 Z0ra3mUJ0.net
保育、介護は人間相手だからAIに取って代わらない
自分は老人相手に雑談しながら麻雀やってるが人工知能が最も不得意な分野

302:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:49:52.14 bQG7ndaX0.net
>>281
現業系公務員はすべてあてはまるけど人気

303:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10
22/06/30 03:50:02.26 8hAO+GAz0.net
(; ゚Д゚)唯一褒められる点は、ねらーがランクインしてないことくらいか

304:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:50:03.75 dt+ds9Ml0.net
>>274
それでも中卒でもできるから底辺だな

305:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:50:24.34 dHsjCxFy0.net
>>279
んな派遣と正社員比較する意味が w

306:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:50:26.64 GhzuObE+0.net
警備スタッフ、工場作業員、倉庫作業員、コンビニスタッフ、飲食店店員、全部やったことあるわ
低学歴だから底辺は認める。

307:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:50:27.62 6p5Byq0W0.net
他人の不幸が仕事になるのが底辺なんじゃ無かろうか???
医者は誰かが病気にならないと仕事が無くなる
弁護士は誰かがもめないと仕事が無くなる
十分に底辺職業の資格あるなwww

308:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:50:32.34 s+O0r6vk0.net
俺は底辺職ってのはどんな職種だろうと嫌々やって金の為と割り切ってたら全て底辺だと思ってるw 仕事に楽しさを見出せず自分の時間を渡してる時点でね

309:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:50:40.57 SRGmjB+x0.net
>>296
日本医師会って開業医のためのもんだしな
勤務医は使い捨てよ

310:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:50:47.08 mK2S4+ip0.net
コールセンタースタッフまでも偉そうにディスる底辺社長

311:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:50:47.59 M/DA0Wlw0.net
これは大臣の失言どころではないかなり酷い
自分の仕事が底辺なんて思われてる、言われてると思うと泣けてくるわ

312:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:51:01.12 bQG7ndaX0.net
>>296
勤務医でもバイトとかでしこたま儲けてるぞ
当直手当もすごいしな

313:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:51:05.88 10YKgxwN0.net
この社長凄いコンプレックスありそうだな

314:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:51:09.08 eDmO7knI0.net
>>293
いや当たり前のこと書いただけ
ピッキングとかしかやってこなかったバカは会話成り立たないぜ実際

315:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:51:09.31 gpOl+AT30.net
生活保護受給者が入ってなくて安心した
勤続6年目

316:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:51:23.28 QkYJ5zzO0.net
製造業入って、ライン見学とか少しやるようになると底辺職場のヤバさが分かるようになる

317:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:51:32.43 x1Eifw+g0.net
>>270
簡単に取れる保育士資格だけで
誰でも採用される時点でおかしいと気づかないの?
>>301
文句あるなら、工場作業員とひとくくりにしてる
1の記事に言えよ。

318:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:51:45.11 VXdAjqkA0.net
>>265
そのころの士はイクサ上手の侍で兵隊だろう
今の士業とか言うのは戦争で戦えないからダメだろ

319:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:51:49.24 bQG7ndaX0.net
子供にこんな仕事をさせたくない、というのが底辺の仕事だよ

320:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:51:57.45 aURxcFJM0.net
>>284
楽じゃないと思うぞ
キチガイ客でも相手にしなきゃならんしな

321:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:08.27 /nhUqSPK0.net
楽して金稼げるのが偉いって言っちゃいけない倫理観
そういうのが社会をギリギリ支えてたんだけどね
炎上チューバーのほうが上って言われたらやってられんだろ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:09.42 KxuAPlmU0.net
>>296
勤務医が発給?
介護士やコンビニ店員の何倍もらってるんだよ

323:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:14.24 x84/Feti0.net
これが、やばいならひろゆき、成田なんかも同じじゃね?コンビニ店員馬鹿にしまくってるし

324:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:14.80 oJC7VswP0.net
>>1
ポスティングスタッフ
訪問営業

325:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:25.10 SRGmjB+x0.net
>>308
当直は命を削ってるんだぞ
だから早死にが多いし
うちの親戚は麻酔科医だったが60代前半で死んだわ

326:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:26.73 cMpW4/k00.net
現実として、職業に貴賎はあるからな。
だからこそ一生懸命勉強して、いい大学に行くんじゃないか。
だからこそ親は「せめて大学は」と子供に学費を出すんじゃないか。
綺麗事をほざいても何も響かないよ、子供には。
学生だって親だって「職業に貴賎はある」という前提で生きてきてるんじゃないか。

327:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:29.66 40FyYpvA0.net
>>307
まあまあ普通に金さえありゃどう呼ばれようが関係ないだろ
それに底辺らしい底辺労働はある
厳密に決めてないだけで

328:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:30.08 zHLHOCB00.net
おかしいな。
ビルメンって今は資格いらないし、社会のセーフティーネットってくらいよぼよぼな老人ばっかなんだけど。

329:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:31.12 vaMuf0xi0.net
ホワイトカラーから見たらブルーカラーなんて差別するべき仕事なんだろうな

330:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:37.60 eZNEMHJb0.net
>>308
金は稼げるけどよっぽど好きじゃないと色々と疲れそうだわ

331:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:42.18 Mukt77jn0.net
削除しろと批判してる奴に限って絶対にしない仕事ばかりだなw

332:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:47.20 RUAv1xV60.net
>>93
お前一人がこの世からいなくなったところで何も困らない
お前自身に何の価値があるんだ?(勿論、まったくない)

333:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:48.24 Ob/q+TFJ0.net
>>42
リスト入りしている職業に比べて圧倒的に楽だからな、現場にもよるけど
拘束9時間のうち実労働は4時間ほど、あとはスマホで遊んでるかやる気あるやつは資格の勉強で手当増やすのに費やせる楽なお仕事

334:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:51.44 bQG7ndaX0.net
>>313
保育士資格って簡単に取れないよ
実習とか結構大変

335:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:52:52.27 T8IqwEDy0.net
>>304
プラトンだな
肉体は魂の牢獄

336:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:02.19 OTLOkv050.net
直ぐバレる嘘

337:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:08.23 dt+ds9Ml0.net
>>307
20年くらい前に知り合いの派遣社員の娘が
いきなりマスコミやリベラル政党に奴隷呼ばわりされて愕然としてたよ。
「え?わたし人権ないの?」って。

338:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:08.26 mMccWYtB0.net
けどこれ世間的に底辺とされている職業をまとめただけであってこの人個人の考えじゃないんだよね

339:高柳晋作
22/06/30 03:53:13.58 DQsL2bVV0.net
ほとんどカイジの地下労働みたいなのよね

340:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:20.73 dHsjCxFy0.net
>>313
雇用形態によるヒエラルキーなんか有るの当たり前だろw

341:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:26.91 /jZMCN9H0.net
採用倍率下がってきた不人気職種になってきた学校教員も追加しようぜw
一応学がないと採用されんがw

342:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:33.16 1+dO1Q120.net
こういう事言ってるから日本は今みたいな現状になってんだけどなぁ

343:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:36.82 zGeBe4Ls0.net
>>315
消防士とか警察とかさせたくないね
彼らの話きくと危険すぎる
でも底辺じゃないよね

344:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:43.24 40FyYpvA0.net
>>328
賛同してくれたようで

345:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:49.38 bQG7ndaX0.net
>>321
そりゃキーエンスでも30代で家が建つ、40代で墓が立つ、っていわれるからな
麻酔科医なんて一番儲かる商売だ

346:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:53:59.61 krAVUusR0.net
身内が入院したので毎日通ったが担当医が朝も昼も夜もいつもいてビビったわw
いつ寝てるんだよって

347:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:54:00.89 3bGRJd1


348:30.net



349:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:54:06.39 p8ZSAAfL0.net
>>281
売春は誰にでも出来ない
綺麗に生まれて体を武器にできる才能がないと
馬鹿な男を手玉に取り頂点まで登りつめる女もいる
AV女優も単発なのに割がいい仕事
少しの労働時間であとは
遊んで暮らせるし

350:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:54:39.27 Pzbl5hhh0.net
>>315
それは真理だな

351:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:54:43.71 bQG7ndaX0.net
>>339
消防士とか警察はかなり底辺の部類だと思う

352:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:54:52.83 ctujtSUl0.net
>>315
だとしたらこの情報サイトの社長なんかかなりさせたくない職業だな

353:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:54:54.10 f7EV6+tn0.net
コルセンで求めらる2つの要素
アウトバウンド→攻撃力(≒フカシ(欺き))
インバウンド→防御力(≒知的マウント(欺き))

354:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:54:55.48 dt+ds9Ml0.net
>>336
そもそも正社員と非正規雇用という「身分」を作ったのは裁判所だしね。

355:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:55:21.37 fazvek/i0.net
>>315
無職はどーなんだろうねw

356:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:55:24.43 ae+rwx8f0.net
デメリットの部分
今ちょうどこれだけの猛暑の中でもエアコン無しで炎天下で肉体労働しなければならない
この大事な部分が抜けてるぞ
世間知らず

357:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:55:26.05 waasCR7H0.net
>>343
給料安いけどな。

358:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:55:32.64 hhEPu9zX0.net
高度成長期を支えた先人の
工場作業者全員に対しての暴言?

359:高柳晋作
22/06/30 03:55:33.79 DQsL2bVV0.net
女なんて股開いてジッとしてるだけでお金稼げるんだからそんなごちゃごちゃ描かなくて大丈夫
>>344

360:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:55:36.75 bQG7ndaX0.net
>>345
あと優秀な高校・大学生が目指さない仕事が底辺だな

361:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:55:43.59 3sOTe2d00.net
>>300
え?底辺かどうかって頭の良さでなれるかなれないかが前提の職業のことなん?_
例えば農家って広大な農業用土地と各種機械や施設・設備など何もない人が簡単に始められる職業じゃないから
底辺とは思わないけどな
条件と持って生まれた資産が必要な気がする

362:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:55:44.94 bQqDbSRB0.net
>>19
いま移民は打ち払い令が出ているも同然の状態だよ。
うちも自意識上級系の日本人、
(例:社会勉強で来た感を漂わせるやつや、旦那の職場は良くも悪くもなしの女)といった嘘はきは
最初から見限って採用の時ハネてる。
なので楽しく働いてくれる移民の子たちがお宝。
打ち払い令に引っかからないよう、結構本気で指導してる状態。(死守するつもり)
日本人はよっぽど良くなきゃ採用しない。
良さの基準は「身にまとう種類の嘘」の匂いがしないヤツだね。

363:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:55:54.96 RUAv1xV60.net
>>96
逆に、その日の仕事はその日で終わり
じゃない仕事って、どんな仕事?

364:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:56:02.26 zZ8bu9Ad0.net
必要な仕事とも書いてあるし抜け出す必要性もスキルを付けにゃならん事も書いてあんだし内容も正論じゃね?
やりたいとはカケラも思わないが。底辺さんの方々、いつもお疲れ様です

365:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:56:02.47 QkYJ5zzO0.net
予備校講師は底辺に入る?

366:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:56:10.11 Qwm7B0mU0.net
世の中変だなと思うのは、大変で必要不可欠な仕事ほど給料が安いこと。

367:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:56:11.87 b5/BgSIF0.net
働いてないのに今日お給料入ってた

368:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:56:12.18 LXYuYZ+n0.net
うちの妹が管理栄養士だけど仕事大変な割に給料安い!って嘆いてるぞ

369:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:56:15.15 jG159+Ll0.net
例えばamazon配達員が一人いきなり死んだらその地域で遅延(実害)が起きる
ありきたりの企画練ってるだけのホワイトカラーが一人死んでも社会に影響何もない
結局ブルーカラーのが社会貢献してんのよな

370:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:56:42.08 waasCR7H0.net
>>360
底辺じゃない。

371:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:56:45.06 cK/a96Oi0.net
>>1
ドカタが誰でも出来るわけねえだろ・・・
体力が無いと出来ないし、根性がなきゃ無理だろう
コンビニ店員も根性なきゃ出来ねえぞ
ちょっとでも不愛想にすると、グーグルマップの口コミでクソミソに書かれるからな

372:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:56:56.93 bQG7ndaX0.net
>>353
高度成長期には「終身雇用・年功序列賃金」があっただろ
それだけで生涯年収考えると結構大きかった

373:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:57:05.58 ctujtSUl0.net
>>359
この社長は9ヶ月しか社会で働いたことのないから
全部どこかからの切り貼りだよ

374:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:57:16.43 x1Eifw+g0.net
>>312
メーカー新入社員のとき、
派遣だらけのライン工や、修理サポートの電話応対やった。
派遣ライン工の男も電話応対の派遣女も、あまりに底辺過ぎて社会勉強になった。
嫌いな女の弁当箱にタバコの吸い殻入れるとか、どこの底辺公立中学なのかというエピソードもあった。
>>330
実務に就こうとしてる女が、実習大変と思うところが底辺過ぎる。

375:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:57:27.00 RfzbUEg10.net
>>1
そんなこと、指摘されなくても気付くだろ
馬鹿じゃねえの?
サイト廃止しろよ、馬鹿

376:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:57:33.33 BFmO46vz0.net
TBS日曜ドラマのオールドルーキーも炎上してたね
プロサッカー選手を辞めた37歳が職を見つけられないので
家からサラリーマンとして背広を着て出社するも、駅のトイレで警備員のカッコに着替えるみたいなシーン
警備員は家族に言えない仕事として描写

377:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:57:39.69 CJ9effAx0.net
底辺といえば政治家だな
仕事ぶりで評価すれば最底辺だ
あと日本企業の経営者w

378:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:57:42.20 pTW/RSs40.net
一橋や早稲田など一流大生の就職先は「楽天」が一番多いな
とするとサラリーマンの頂点は「楽天」の社員だな

379:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:57:50.39 cHunk3zr0.net
ここにあげてる職業の人達をバカにしたり見下したりすることはないけど、風俗のキャッチとか転売ヤーとかハプバーの店員とか闇金業者とか詐欺師は見下すな
社会に何の貢献もしてないし

380:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:57:56.96 bQG7ndaX0.net
>>366
土方って「肉体エリート」「メンタルエリート」しかできないと思うよ
少なくとも中高で運動部にいないと無理だ
俺は多分警備員やったら1日で倒れるわ

381:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:57:57.31 1+dO1Q120.net
>>364
まあそろそろ管理職はAIに置き換わってくるから機会が代わりの出来ないブルーカラーが残ってくるよ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:00.64 lHEoCxtR0.net
ポイズン

383:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:02.06 waasCR7H0.net
土方なんて底辺だから土日休みじゃないんよ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:15.41 Z0ra3mUJ0.net
院まで出て臨床心理士、公認心理士だって持ってたけど月8万が限界でやめたよ

385:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:19.30 Xg0dOYVi0.net
>>371
そんなやつ居ないからな

386:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:20.58 aYA8EEYj0.net
自分が今やってる仕事以外は何も出来る気がしないのでどんな職業の人でも社会の役に立っている以上は尊敬してるで

387:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:21.34 hK7YzoSJ0.net
>>300
普通の勤め人なら2〜3年経験すれば収入が安定するし仕事に慣れるが、
農業を素人がやって2〜3年なら素人と大差ないぞ。
5年以上売れる農産物を生産できて始めて農家と認められるw
それだけ知識と技術をモノにするには時間がかかるんだよ。

388:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:32.72 CJ9effAx0.net
いつまでも奴隷に甘んじてストライキしない日本人は底辺かも

389:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:33.30 FcsJ6MGt0.net
世間一般が認識している暗黙の了解を
あえて掘り起こすから批判されんだよ(笑)
まあ、かつては底辺職だったがいまは
みんなが就きたい職業になってたり
その逆もあるからな
公務員なんて高度経済成長期には公務員に
なるヤツなんて無能ばかりだったが、いまは
入庁するための専門学校まであるし

390:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:36.03 yFzy/l9c0.net
炎上商法だな。
どいつもこいつもカネカネ。ちなみにわい無職💪

391:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:53.93 tLmdOXDt0.net
>>18
母親だけどそんなことは絶対に言わねえよ
自分の母親が同級生の水商売の母親とか馬鹿にしてたの物凄く嫌だった

392:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:54.72 EIeBVWIB0.net
誰でもできたら苦労しないんだわ

393:ニューノーマルの名無しさん
22/06/30 03:58:56.76 RUAv1xV60.net
>>340
お前のどの意見に賛同したと思われてるんだ?俺は


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

704日前に更新/223 KB
担当:undef